2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 242台目【HONDA】

1 :774RR :2022/07/14(木) 11:01:11.38 ID:JQNRiHUur.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

基本に忠実で初心者にも熟練者にもお勧め出来る、ホンダが誇る「世界一のミドルサイズバイク」
教習所で最初に乗ったバイクとして印象深い人も多いのではないでしょうか?
現行モデルはFI(フューエルインジェクション)化されたNC42モデルとなります
ネイキッドモデルのSFの他に、ハーフカウル付のSBもあります。
今も根強いファンが多いNC31やNC39の話題も大歓迎!

CB400SF・SBまとめWIKI:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/
よくある質問:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F
マフラーインプレ:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%83%9E%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC
(旧まとめサイト):http://www.geocities.jp/cb400sf_matome/

ホンダ公式サイト:http://www.honda.co.jp/CB400SF/
CB400SFアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SF/
CB400SBアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SB/
CB400SFの歴史(右中あたり)):http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/
CB400SFのニュースリリース:https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/cb400superfour_1999-02-22/

【お願いとお約束】
バイクは個人の好みや価値観で楽しむものです。服や髪型、食べ物などと同じように個人の好みを他人に押し付けたり
それらを元に悪評価したり誹謗中傷することは厳に慎みましょう。
自分が好きで気に入っているバイクなら排気量や車種に拘らず、それが最高のバイクのはずです。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

508 :774RR (ワッチョイ 161a-0eUa):2022/08/03(水) 01:02:36 ID:XT/B78pF0.net
>>507
z900rsはストファイじゃないけど・・・

509 :774RR (オイコラミネオ MMbd-eF3B):2022/08/03(水) 01:27:27 ID:1fOtu5wdM.net
ストファイ「もどき」って一応書いているんだが…

XSRとかz900、cb650あたりのバイクって何て呼べばいいの?
ストファイとネイキッドとの区別がつかん
俺にはどちらも同じストファイにしか見えん

そして総じてあれらが嫌い(個人の意見)

510 :774RR (ワッチョイ 7a27-OtAY):2022/08/03(水) 01:31:54 ID:zOJx9nYo0.net
現行ケチつけてどうしても値下げさせたいのがまじウケる
絶版車の時点で値上がり不可避なのにw

511 :774RR (ワッチョイ 4d84-Ar6L):2022/08/03(水) 01:35:42 ID:GaRHPFK60.net
値下げさせたいってここでケチつけたら値下がりすると思ってるのかよwww

512 :774RR (オイコラミネオ MMbd-eF3B):2022/08/03(水) 01:58:21 ID:vf3bX8SCM.net
世情的なCBの価格を、ケチつけて低く見積もらせたい奴がいるって話だろ?
そこまで草生やす程の煽り必要か?

513 :774RR (ワッチョイ 161a-0eUa):2022/08/03(水) 02:03:21 ID:XT/B78pF0.net
もどきですらないわ
cb400sfとz900rs見比べてみれば?

514 :774RR (ササクッテロラ Sp05-zte8):2022/08/03(水) 04:09:43 ID:TCvLqAs0p.net
メーカー問わず90年代ネイキッドのカッコ良さは異常

515 :774RR (ワッチョイ 99ee-Cn1o):2022/08/03(水) 04:58:27 ID:bGMKTmNQ0.net
各メーカー新車の糞ダサいゴールドホイールはやめろやw

516 :774RR (アウアウウー Sa09-qPLA):2022/08/03(水) 05:11:53 ID:yYLPpm5Ya.net
>>509
XSRとかならネオクラだろ
Z900RSは普通に王道ネイキッドスタイルやん

517 :774RR (オッペケ Sr05-Cvzz):2022/08/03(水) 07:09:28 ID:iTPqGQhBr.net
中古価格は値上がりしてるけど買取価格は下がってるってオチだろ

518 :774RR (スプッッ Sd7a-bhVm):2022/08/03(水) 07:59:14 ID:HsYApgMqd.net
去年中古SF探してて14年式SFを乗り出し80万って言われて
そんな高いんだったら新車買うわ!って言って結局新車買ったけど
最近だとNC39が80万どころか乗り出し100万とかするからなぁ…

519 :774RR (ワッチョイ bdcc-mUOZ):2022/08/03(水) 08:01:21 ID:77UCFn1P0.net
俺は21年の新車をコミコミ1,040,000で買った

520 :774RR (ワッチョイ edf3-p2/L):2022/08/03(水) 08:06:03 ID:maHDzkgM0.net
中古の相場が上がってるなあ
乗りつぶしたsf売ったら儲けが出ちゃうよ

521 :774RR (ワッチョイ d5f3-0xN8):2022/08/03(水) 08:14:36 ID:tswLFD9n0.net
まだ新車が買えるときは中古の相場は新車基準で頭打ちだけど、新車が手に入らなくなったこれからは青天井。

ドレミのCBXキット普及したら安いsfからどんどん買われてさらに相場上がるでしょ。

522 :774RR (ワッチョイ 01fc-AvUe):2022/08/03(水) 08:47:00 ID:cax79S500.net
フルカウルもストファイもどんなに性能良かろうが
極一部の例外除いて中古価格は上がらんしな
上がるのは王道ネイキッド4発のみ

523 :774RR (ワッチョイ d658-hkjU):2022/08/03(水) 11:06:55 ID:cVLYpnX50.net
>>516
近年のネイキッド関連の、あのリヤカウルとタイヤの間が
スッカスカな感じが好きでは無くてね…
Z1000Jみたいな感じが好き

80年代生まれだが、今のネオクラもストファイも
全て同じカテゴリのバイクに見えてしまうよ

嫁がXSR乗ってるんだが、正直好きじゃないな

524 :360 (ワッチョイ 41da-iEBO):2022/08/03(水) 13:04:47 ID:J6ZwP4+M0.net
ネオクラとストファイが同じに見えるってそもそも何もわかってねぇだろ・・・

525 :774RR (オイコラミネオ MMbd-hkjU):2022/08/03(水) 13:26:19 ID:Ou05ZT3QM.net
>>524
XSR700ってR7がベースなんだけど、これはストファイでは無いの?
何を以てネオクラとストファイの区別つけてるの?

526 :774RR (ワッチョイ 9188-HV89):2022/08/03(水) 13:59:01 ID:41I5BDSd0.net
XSR700にカウルつけたのがR7だよ逆

527 :360 (スプッッ Sd7a-iEBO):2022/08/03(水) 14:11:30 ID:zRVsatesd.net
ヤマハならストファイ路線はMTシリーズだろ
XSRはネオクラ路線

全然違う
https://i.imgur.com/fJROQ6e.jpg
https://i.imgur.com/24b2zia.jpg


ストファイなら異型ヘッドライト、跳ね上がったケツ、低め幅広バーハン、角張ったミラー、マッチョなガソリンタンク、全体的に角張ったデザイン、加速重視のセッティング等。
ネオクラは丸目、ゆるいケツ、懐かしさを感じるデザイン、アップライトなポジション。全体的に丸っこい。

必ずしも全ての車種に当てはまるわけじゃないが。

XSR700に限れば、乱暴に言うとMT07を丸っこくしたのがXSR700、MT07にカウルつけたのがR7

528 :774RR (ワッチョイ d658-hkjU):2022/08/03(水) 14:20:50 ID:cVLYpnX50.net
でも、ストファイの意味って「SSからカウルを取り外した車体」って意味だよね?

MTよりR7が後なら、MT07は純粋なネイキッドとして語られるべきなのでは…?

529 :774RR (ワッチョイ d658-hkjU):2022/08/03(水) 14:25:09 ID:cVLYpnX50.net
こういうのがあるからストファイだのネオクラだののカテゴリ分けってキライなのよ…

昔もモタードパーパススクランブラーアドベンチャーもう訳わからん…

530 :774RR (ワッチョイ bd80-dSCr):2022/08/03(水) 15:07:54 ID:oLQDQJXl0.net
ストファイって20年くらい前にNSR250みたいなレーサーレプリカのカウル外して2眼ヘッドライト、シングルシートに黒っぽい塗装
後は電飾やネオン管張り付けてピカピカしてたやつだろ?(偏見あり)

531 :360 (ワッチョイ faa7-iEBO):2022/08/03(水) 15:08:15 ID:8DJ59MhO0.net
>>528
それはもう大昔のストファイが生まれた頃の話だろ。
語源の話しされても困るわ。
ドラッグスターとかスティードをアメリカンって呼んでたのとおんなじようなもんだ。

532 :774RR (ワッチョイ d639-PEyM):2022/08/03(水) 15:19:13 ID:7KG/Jz7T0.net
中型小僧バイク民が大型の話ししてて草

533 :774RR (ワッチョイ 7a27-OtAY):2022/08/03(水) 15:23:29 ID:zOJx9nYo0.net
知識ひけらかさないとプライド保てねーんだからしょうがないだろ
ただでさえSF高くて買えないだからイジメるなよw

534 :774RR (ワッチョイ d6e2-p5jC):2022/08/03(水) 15:45:03 ID:/mnjR2rK0.net
>>532
そりゃ大型も持ってるんだから話ぐらいは当然するだろw

535 :774RR (オイコラミネオ MMbd-hkjU):2022/08/03(水) 15:52:37 ID:T05U68B3M.net
>>531
えっ!?ドラッグスターとかイントルーダーマローダー辺りって、
今はアメリカンって呼ばないの!?

時代は変わるもんだねえ…
あ、僕はENバルカン好きですよ

536 :774RR (ワッチョイ 99e3-Ar6L):2022/08/03(水) 15:54:09 ID:jK47ZKDB0.net
面倒くせえな全部バイクだろ

537 :774RR (スッップ Sd9a-10r4):2022/08/03(水) 16:00:29 ID:s2Ag2YbZd.net
z900rsはストファイベースのネオクラ。カタナもXSRも一緒。
ストファイに見えるのは当たり前。
おれはダブルクレードルフレームのバイクが好きだからボルドールに乗ってる。

538 :774RR (アウアウウー Sa09-8crG):2022/08/03(水) 16:15:28 ID:FFl+TWWwa.net
小物入れは少し羨ましい

539 :774RR (ワッチョイ 41da-iEBO):2022/08/03(水) 16:47:53 ID:Qs6ciO300.net
>>535
今風に言うならクルーザーだろ
ハーレーっぽいやつをみんなアメリカンと呼んでいた

540 :774RR (ワッチョイ 65aa-Cvzz):2022/08/03(水) 16:54:39 ID:8u0IWD930.net
SPEC 3の中古相場見てみたら今ってこんなにするのかよぼったくりだろ
走行距離7万近いやつでも乗り出し80万円とかありえんわ
だってこんなのちょっと前まで30数万で買えた記憶あったぞ

541 :774RR (ワッチョイ d639-10r4):2022/08/03(水) 16:57:45 ID:JZOCvAFQ0.net
spec3はまた異常なファンが居るからどんどん値段上がる

542 :774RR (ワッチョイ d658-hkjU):2022/08/03(水) 17:00:06 ID:cVLYpnX50.net
キャブ最終だからね、しょうがないね

543 :774RR (ワッチョイ 65aa-Cvzz):2022/08/03(水) 17:02:41 ID:8u0IWD930.net
てっきり東京リベンジャーズみたいなアニメで人気出たのかと思った

544 :774RR (アウアウウー Sa09-8crG):2022/08/03(水) 17:18:48 ID:du4WGgIOa.net
某アニメもスペ3だったか

545 :774RR (スッップ Sd9a-DQBl):2022/08/03(水) 19:20:33 ID:STzIzg2Nd.net
なんでこんなに中古市場は値段上がってるのかな
半導体不足だけでこんなになるの?

546 :774RR (ワッチョイ d658-hkjU):2022/08/03(水) 19:30:27 ID:cVLYpnX50.net
>>545
FE無くヌルっと終わったから
実需勢が買ってた数が多く、
転売ヤーがSRセローに比べて皆無なんよ

イナゴ転売ヤーはFEの様な、わかりやすい高騰フラグが立たないと買わないから

547 :774RR (ワッチョイ 65aa-zte8):2022/08/03(水) 20:25:00 ID:7oHUXYcX0.net
所有してたいだけなのに価格高騰しても嬉しくねー

548 :774RR (ワッチョイ 9188-HV89):2022/08/03(水) 20:26:21 ID:41I5BDSd0.net
ゼファーみたいになるなよ値段上がると 盗難増えそうで怖いわ

549 :774RR (スップ Sd9a-40AA):2022/08/03(水) 20:41:50 ID:fWFe0thWd.net
>>544
それってばく⚪ん?

550 :774RR (ワッチョイ d658-hkjU):2022/08/03(水) 20:45:19 ID:cVLYpnX50.net
>>548
ゼファー400なんて10万台生産されてたのに高騰してるんだから面白いなと思う

551 :774RR (ワッチョイ 1641-dSCr):2022/08/03(水) 21:09:10 ID:yKyvSadR0.net
まぁCB400も将来そうなるよな
族車のベースになりそうな見た目のバイクは運命

552 :774RR (ワッチョイ d658-hkjU):2022/08/03(水) 21:11:31 ID:cVLYpnX50.net
ZX-4Rは出そうだけど、ネイキッドZ400は2発確定したっぽいのよね
それはそれである意味悲しい

553 :774RR (ワッチョイ f1f3-10r4):2022/08/03(水) 22:00:24 ID:VPy4dwsY0.net
CB650ベースでヨンフォアみたいなの出てくれないかな
デザイン的にはGBと揃うから悪くないと思うけど。

554 :774RR (ワッチョイ d658-hkjU):2022/08/03(水) 22:22:39 ID:cVLYpnX50.net
nc36みたいな感じ?
CB-Fを潰したホンダにそれを出す心の余裕は無さそう…

555 :774RR (ワッチョイ f1f3-10r4):2022/08/03(水) 22:56:10 ID:VPy4dwsY0.net
そうそう36みたいな感じで!
モンキーダックスと復刻出してる今がチャンスだと思うけどなぁ…
4発無くなるのは寂しいな

556 :774RR (ワッチョイ 4aee-G1eK):2022/08/04(木) 02:58:59 ID:GeO4X9k40.net
月刊『オートバイ』2022年9月号
ホンダがCB400SFの後継となる400cc4気筒モデルを用意している、という噂をキャッチ!
https://www.autoby.jp/_ct/17559272

どうせなら、ヨンフォアもCBX400FもCBR400Fも同時に復活してしまえw

557 :774RR (ワッチョイ 91f8-9+Yj):2022/08/04(木) 06:44:55 ID:PF8GYplN0.net
CB650のエンジンでスーフォアみたいなんつくってほしいな
車体ひと回り大きくして
135万くらいなら買う

558 :774RR (スッップ Sd9a-10r4):2022/08/04(木) 07:05:39 ID:lBanCgi2d.net
いまのCB-R兄弟をどう振るかだよね
今のネオレトロ突き通すのか
スーフォアの後継にするのか
four復刻のベースにするのか

559 :774RR (ワッチョイ 01fc-AvUe):2022/08/04(木) 08:37:40 ID:kMjSHS7s0.net
後継パッと見、VTEC省いて軽く安くしてきそうだな
180kg台、40馬力後半、低中速重視
zx4r用高回転型はRSに向かないだろうから
こっちが実質400RSか

560 :774RR (スッップ Sd9a-10r4):2022/08/04(木) 10:40:42 ID:cR6XoveFd.net
400四気筒だしてくれるだけで有難いからパワーまでは求めない!
ヨンフォアの復刻ならそれはそれで大歓迎!!

561 :774RR (ワッチョイ 161a-0eUa):2022/08/04(木) 11:18:38 ID:F/wBOMbv0.net
後継機種出すならわざわざ終売にしないだろ
ホンダはパラツイン押しだと思うよ

562 :774RR (ワッチョイ 0a35-gOJn):2022/08/04(木) 11:29:57 ID:R8vAvJea0.net
規制の期限があるから、新機種がそれまでに間に合わないなら一旦終売にするしかない

563 :774RR (ワッチョイ d658-hkjU):2022/08/04(木) 12:02:23 ID:780EP8VM0.net
Zはネイキッド4発400出すつもりないらしいから、
ホンダもそうなるんじゃないかなと

564 :774RR (ワッチョイ 161a-0eUa):2022/08/04(木) 12:03:18 ID:F/wBOMbv0.net
この前一部車種を排ガス規制のため11月からの受注を一時停止にしてるじゃん
終売にはしてないよ

565 :774RR (ワッチョイ d658-hkjU):2022/08/04(木) 12:10:16 ID:780EP8VM0.net
>>564
少なくともCB~SF/SB/EX等の4気筒全般は終売(生産終了)かと

euro5に対応させるためのあの箱みたいな触媒、
あれの置き場に困ってるんじゃない?

フルカウルSSならガルアームっぽくしてアーム下に置けるけど、
ネイキッドでスイングアーム曲げるのは流石に…

上にあったwebオートバイのcb予想図もマフラーが現実味無いよね

566 :774RR (ワッチョイ d658-hkjU):2022/08/04(木) 12:14:24 ID:780EP8VM0.net
って思ったけど、嫁のXSRのスイングアーム曲がっててそこに触媒入ってたわ…

やはり見た目ストファイ化は避けられないのかねー

567 :774RR (ワッチョイ 0a35-gOJn):2022/08/04(木) 12:15:14 ID:R8vAvJea0.net
>>564
これのことかな
https://www.honda.co.jp/info/20220428a.html
現行モデル(10月末まで)が生産予定数を超えたら受注一時停止としか書いてないな
11月以降のことについては触れてない

568 :774RR (アウアウウー Sa09-zGVG):2022/08/04(木) 12:35:35 ID:B+3IfBHia.net
残り約3ヶ月、一体どれだけ納車されるのだろうか?

569 :774RR (アウアウウー Sa09-D0Gt):2022/08/04(木) 12:46:22 ID:PoP/yPjua.net
10月生産分を持って生産終了、とは言ったが
販売終了とは言っていない
ツイッターで12月納車と言われたやつもいたらしい
生産してから納車されるまでどのくらい時間がかかるか知らんけど

570 :774RR (ワッチョイ d658-hkjU):2022/08/04(木) 12:52:28 ID:780EP8VM0.net
>>569
予備検を2022/10/31までに行えばeuro3の2BLは登録可能
それ以降はeuro5の8BLじゃないと登録不可(実質2BLの販売終了)

…だったよね?

571 :774RR (ワッチョイ 0a35-gOJn):2022/08/04(木) 12:59:02 ID:R8vAvJea0.net
10月末ギリギリに生産して12月頭に納車なら1カ月ちょっと
立て込んでることを考慮すればあり得るか

572 :774RR (ワッチョイ 161a-0eUa):2022/08/04(木) 13:12:38 ID:F/wBOMbv0.net
余裕を持って納車1ヶ月っていうのはあるかもね
実際はもっと早く納車出来そうだが・・
本当に乗りたい人全てが買えるといいね

573 :774RR (アウアウウー Sa09-8crG):2022/08/04(木) 14:01:29 ID:a2E1QNV0a.net
せっかく納車したのに水没してるかもしれない

574 :774RR (ワッチョイ d5f3-0xN8):2022/08/04(木) 18:51:23 ID:m/6DLHTN0.net
納車10月頃に延期になった

575 :774RR (ワッチョイ 0a6b-HduM):2022/08/04(木) 19:31:16 ID:SCFuCF7V0.net
10月納車分まで連絡来てるのか

576 :774RR (ワッチョイ d658-hkjU):2022/08/04(木) 19:59:57 ID:780EP8VM0.net
納車の連絡あるだけいいね…
3月末に注文したSF青まだ納期の連絡すら来てないんだが

577 :774RR (ワッチョイ d5ee-CUOh):2022/08/04(木) 20:07:47 ID:5oTSGcBV0.net
去年11月契約して今月納車予定、やっと連絡きた!
参考までに

578 :774RR (スプッッ Sd7a-hm4Z):2022/08/04(木) 21:06:05 ID:PgBNRkFed.net
カワサキの新4気筒400ccがアメリカで車種登録されているっていう情報が出て来たね。
さぁて、ホンダはどうするんだろう??

579 :774RR (ワッチョイ 0a35-gOJn):2022/08/04(木) 21:13:43 ID:R8vAvJea0.net
ホンダも400cc四気筒の新しいのを出すって
バイク屋(系列にドリーム店あり)の店員が言っていたけどどうだろうなぁ

580 :774RR (ブーイモ MMbe-M/ng):2022/08/04(木) 21:16:34 ID:sQQqwO/NM.net
Z400は2発確定しとるで
4発はSSのZX4Rのみ

581 :774RR (ワッチョイ 65aa-AvUe):2022/08/04(木) 21:46:32 ID:FJWDTlc/0.net
プレスリリースもないのに確定とは

582 :774RR (ワッチョイ d658-hkjU):2022/08/04(木) 21:47:40 ID:780EP8VM0.net
>>578
nc29の後継出たらすごい嬉しい
ただそうなるとネイキッドVerのストファイ化は避けられんと思う

これでストファイ嫌いマンの逃げ道は絶たれたので、
今手元にあるバイクを大事にしようと思いました卍

583 :774RR (ブーイモ MMee-M/ng):2022/08/04(木) 22:04:51 ID:iLHLfkjeM.net
>>581
ZX400が登録されててZR400が登録されなかった時点でお察しでしょ
さらにER400は登録されてるんだから諦めろと

584 :774RR (ワッチョイ 65aa-AvUe):2022/08/04(木) 22:21:38 ID:FJWDTlc/0.net
>>583
お察し=確定?さすがブーイモ

585 :774RR (ワッチョイ f1f3-XRto):2022/08/04(木) 22:23:39 ID:cbwT3MtT0.net
勢いでスペック2買ったわ
楽しみー

586 :774RR (ワッチョイ f1f3-10r4):2022/08/04(木) 23:08:31 ID:I49kEB0n0.net
>>585
おめでとう!
スペック2も渋くてかっこいいよね!

587 :774RR (オッペケ Sr05-sMW4):2022/08/04(木) 23:53:59 ID:Ntak9WFQr.net
>>586
俺、スペック2のスペンサーカラーがスーフォアの中で1番好き!

588 :774RR (ワッチョイ bd3a-D0Gt):2022/08/05(金) 00:30:33 ID:cMTZP8+50.net
新しい4発出るっていつまでも言ってるよな
信じて新車買い控えたやつには、なんで規制知ってて早く契約しなかった?とか言ってくる始末

589 :774RR (ワッチョイ 91f8-9+Yj):2022/08/05(金) 06:10:27 ID:Et74B1rb0.net
騒音対策で家の近くになったらNに入れエンジンを切り、惰性で走って家の敷地内へ入ってるんですが、これって車体を痛めることになりますか?

590 :774RR (ワッチョイ 65aa-Vf1s):2022/08/05(金) 07:03:04 ID:N2HYlWzu0.net
>>589
それぐらい大丈夫。
俺もやってる

591 :774RR (アウアウウー Sa09-zGVG):2022/08/05(金) 07:06:51 ID:XOQRzJWta.net
まとめてラインに流すから、1月ずつ間開けても何台かまとめて納車される可能性あるぞ

592 :774RR (ワンミングク MMd9-dT4z):2022/08/05(金) 10:16:30 ID:fcjrNWGCM.net
昨日レッドバロンにSFの新車が欲しいと言ったら、険しい顔つきで「ウチじゃ新車はネーからドリーム店に行け」と追い返された。
バロンで新車買ったことあるけどもう扱わなくなったの?
けんもほろろだったからショックだ

593 :774RR (アウアウウー Sa09-SsEj):2022/08/05(金) 10:17:47 ID:+h/byPFla.net
>>591 cb400とgr86スレ見てるとかお前は俺かw

594 :774RR (アウアウウー Sa09-8crG):2022/08/05(金) 10:27:48 ID:lVPorkVZa.net
バロンで取り扱えるホンダの新車は250までだろ?そりゃそうだわ

595 :774RR (ワッチョイ f1f3-mhwi):2022/08/05(金) 10:33:40 ID:aEj7/LI80.net
>>594
バロン以前に中古車屋は250以降の新車は買えない

596 :774RR (ワッチョイ 25e2-p5jC):2022/08/05(金) 10:49:20 ID:eW285LUC0.net
>>592
ドリームで新車SFが買えたらええね

597 :774RR (アウアウウー Sa09-8crG):2022/08/05(金) 10:54:51 ID:lVPorkVZa.net
>>595
そうなのか
一つ賢くなった気がする

598 :774RR (ワッチョイ 0a35-gOJn):2022/08/05(金) 11:01:21 ID:H1mQLGb20.net
>>597
ホンダの250cc超の車種はドリーム店でしか買えなくなった
新車を扱ってる店でもドリームじゃない所は駄目

599 :774RR (ワッチョイ f1f3-mhwi):2022/08/05(金) 12:06:29 ID:aEj7/LI80.net
新車で250越えの買えるのは国産はSUZUKIだけ

600 :774RR (アウアウウー Sa09-Cn1o):2022/08/05(金) 12:12:52 ID:WAaFY7OSa.net
皮先は400まで買える

601 :774RR (スッップ Sd9a-ynzE):2022/08/05(金) 12:13:34 ID:c5+g3cpNd.net
たとえバロンで買えたとしても時期的にプレミア価格でない限り新車はもうかえないだろ

602 :774RR (アウアウウー Sa09-D0Gt):2022/08/05(金) 12:22:07 ID:PI4JvAIda.net
グーバイクで未使用車200万見つけたわ
生産終了前だが、ついに大台超えてきたな

603 :774RR (ワッチョイ f1f3-DQBl):2022/08/05(金) 12:48:20 ID:p+/52FOe0.net
>>598
へ?そうなの知らなかった
俺顔なじみの店長に言ったら普通に前の単車下取り+新車でSB売ってもらえたけど何か無理させちゃったかな

604 :774RR (ワッチョイ 9188-HV89):2022/08/05(金) 13:07:35 ID:CXbJ6UtA0.net
SRファイナルぼったくり価格状態やな

605 :774RR (スッップ Sd9a-10r4):2022/08/05(金) 13:18:01 ID:j5VfMksRd.net
>>603
2.3年前からデカいのはドリームでしか買えなくなったのよ。それより前なら大丈夫

606 :774RR (ワッチョイ d658-hkjU):2022/08/05(金) 13:28:24 ID:Av5OvpbN0.net
>>604
セローファイナル、ダエグファイナル、1100EXファイナルも追加しといて

607 :774RR (ワッチョイ 0a35-gOJn):2022/08/05(金) 13:35:36 ID:H1mQLGb20.net
>>605
4年前の2018年4月からじゃなかったっけ

総レス数 995
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200