2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【kawasaki】Ninja1000/SX(Z1000SX) 74台目【水冷Z】

1 :774RR :2022/07/31(日) 00:03:22.98 ID:+KShz10sr.net
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv
↑を3行程度コピペしてください。

カワサキ/川崎重工のNinja1000(Z1000SX)/Ninja 1000SX

・Ninja1000
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/ninja1000/

・Ninja1000SX
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/ninja1000sx/

今まで出たいいところ
・デザインがかっこいい
・街乗り、高速道路、ワインディングなんでもそつ無くこなせる万能バイク
・大型の割にはエンジンからの熱さを感じない(ひざの火傷とかは無縁)
・排気量の割に比較的軽い車体(装備重量230?台)
・アフターパーツが豊富
・乗りやすいフレンドリーな特性で疲れにくい
・カワサキにあるまじき信頼性
・2017年式以降の納期が長い
・ECUの改造は自己責任で

燃費
・街乗り 約13~17?
・高速  約18~23?

※煽りは無視しましょう。
 専ブラ使用者は該当IDに対し、アボーン機能等推奨します 
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

602 :774RR (スププ Sd70-UCLR):2022/12/09(金) 18:29:59.41 ID:3Gga1XE0d.net
バイクブームが終わったらレブル250なんか大暴落するんだろうな
そうなったらサブで買おうかな

603 :774RR (ブモー MM4a-Qo7C):2022/12/09(金) 18:31:09.07 ID:cbc9Wvv6M.net
暴落はしないだろ適正価格になるだけで

604 :774RR (スププ Sd70-UCLR):2022/12/09(金) 18:41:08.91 ID:3Gga1XE0d.net
>>603
レブルは玉が余りまくるから多分暴落するよ

605 :774RR (ワッチョイ 6eee-vsR1):2022/12/09(金) 20:14:51.61 ID:iNlfZX/M0.net
暴落しても興味ないし関係ないけどな
俺には終の盆栽CT125とNSR250R-SPもある

606 :774RR (スップ Sd02-DkiX):2022/12/09(金) 20:30:29.53 ID:Z4woB9Egd.net
>>605
理想的やね
更にスクーター増し
カワサキが電動でまさかの
スクーター出すかもなああああ

607 :774RR (アウアウウー Sab5-wZZo):2022/12/09(金) 21:55:28.62 ID:h2RI2uDWa.net
乗らないバイク持てるほど敷地が広いなんて

608 :572 (ワッチョイ 27a9-SA6A):2022/12/12(月) 14:41:13.14 ID:KmqD2lcF0.net
外装交換終了
https://i.imgur.com/8HgAkDk.jpg
アジフライは一本9.6万円もすることを考えると
このカバーの造りはなかなか良く出来てると思う

609 :774RR (スップ Sd7f-GH2h):2022/12/12(月) 14:49:34.62 ID:eIl0NrL1d.net
アジフライでもエラは重要なんだな...

610 :774RR (アウアウウー Sa6b-/JAa):2022/12/12(月) 21:25:33.69 ID:qLJpT+wfa.net
アジフライ高いんやな
めっちゃ高級やんけアジのくせに

611 :774RR (ワッチョイ 4758-KKgq):2022/12/12(月) 21:36:56.74 ID:t4yUf51i0.net
根アジです

612 :774RR (ワッチョイ df16-YqwI):2022/12/13(火) 05:13:58.35 ID:qXMplERi0.net
アジの皮を被ったブリですけん

613 :774RR (アウアウウー Sa6b-WBGd):2022/12/13(火) 07:42:27.57 ID:G6BERYE8a.net
これぞまさにぶりっこー!

614 :774RR (ワッチョイ 87f0-/JAa):2022/12/13(火) 08:54:43.52 ID:ts1trv7S0.net
関アジですな

615 :774RR (ワッチョイ 3bee-0IrJ):2022/12/17(土) 17:27:23.16 ID:+0sbtUsT0.net
1年ぶりにシートカバーめくってメンテしたけど原二に慣れてるとやっぱでかいなーw
春には車検だから頑張って乗らんとと思ってタイチの電熱グローブ買ったわ

616 :774RR (オッペケ Srb3-5cq7):2022/12/18(日) 17:05:47.00 ID:mYWh68Knr.net
地獄の出張のせいでろくに乗れやしねえ
クソが

617 :774RR (アウアウウー Sa9f-0uh+):2022/12/18(日) 17:30:32.30 ID:P8laN+/wa.net
乗って出張

618 :774RR (ワッチョイ 53f3-36uh):2022/12/18(日) 18:49:19.47 ID:z4TVhS2a0.net
俺は出張どころか出向による単身赴任で3ヶ月に一回くらいしか乗れない
おまけに来年から北米に何年か飛ばされそう
放置して劣化させるくらいなら思い切って一度手放す事も考えてるけどコロナ禍と電動化の流れで次に手に入れられる確信が持てないんで悩み中

619 :774RR (ワイーワ2 FFa2-32gv):2022/12/18(日) 20:38:38.68 ID:u7jewjiuF.net
>>617
やったことありますw
事故ったら絶対言い訳できないけど

620 :774RR (スフッ Sd8a-1Iie):2022/12/22(木) 13:48:54.71 ID:yxpxoflfd.net
オークションで手に入れたコワースのフロントスプロケットガードを正月休みに取り付け予定。
これでアンダーカウル外さなくてもフロントスプロケット周り掃除出来るはず。

621 :774RR (ワッチョイ cab1-cLQZ):2022/12/22(木) 17:13:32.96 ID:mxmBdlDM0.net
俺はシートヒーター仕込む予定
スイッチの取り付け場所決まらない

622 :774RR (ワッチョイ e374-FkGz):2022/12/29(木) 17:59:46.40 ID:HgY5UzU70.net
>>620
今日付けてみました。
17モデルで対応年式ではないけど付いた。
カバー外して洗浄してたらスプロケット下のシフトレバーが左右に動くのに気づきボルトを外して洗浄してネジロック剤塗って10Nmで締めた。
スプロケットガードの後ろ半分外しそこでチェーン給油出来そうなんでアジフライに邪魔される事なくなりそう。

623 :774RR (ワッチョイ 9525-/JQL):2022/12/30(金) 08:52:15.18 ID:cNiJvgqU0.net
契約時にパニアケースってみんなつけるもんなの?
あれいる?車体が太くなってブサイクになるしシートバッグ でよくね?

624 :774RR (ワッチョイ 13ee-fOBM):2022/12/30(金) 09:02:54.92 ID:PKwgFYnB0.net
いらない
つけなかったけど困ったことがない

625 :774RR (ワッチョイ 9525-/JQL):2022/12/30(金) 09:05:18.66 ID:cNiJvgqU0.net
いらないよなー
布のサイドバッグ付けたらええ話やもん

626 :774RR (ブモー MM53-rQaL):2022/12/30(金) 09:26:10.08 ID:ksmhq1c0M.net
一体感はあるし、チキンレッグみたいなリアの貧弱なデザインと調和も取れる
ない方がそりゃかっこいいけど社外品よりは全然マシだろ

627 :774RR (ワッチョイ 6df3-4VQK):2022/12/30(金) 10:21:29.72 ID:M/2PKn1w0.net
17以降は明らかにパニア付けた前提でデザインしてるし。無いと頭でっかちかとw

628 :774RR (ワッチョイ 6df3-4VQK):2022/12/30(金) 10:22:57.86 ID:M/2PKn1w0.net
使い始めたら、やはり便利やしね。トップケースだけはしないけどw

629 :774RR (スプッッ Sddb-eAhG):2022/12/30(金) 10:25:35.90 ID:4rDQx3WFd.net
乗り味変になるし最高速度の制限あったり走りでデメリットが多いんだよなぁ。
だったら車でよくね?になっちゃう。

630 :774RR (アウアウウー Saed-lkZw):2022/12/30(金) 10:38:08.61 ID:LL6NrU6Xa.net
ロングとかやるならあった方が便利だね。容量もそうだけど宿の中で使わないものとか入れておいても安心だし。別にシートバッグつけてそっちには宿の中で使うもの入れたり使い分けすると到着時出発時がすごく楽。
パニアだと荷崩れの心配も無いしね。

>>629
一体何km/hで巡航する気か?w
菱形のパニアなら160km/hまでは大丈夫だよ

631 :774RR (スフッ Sd57-o8Pd):2022/12/30(金) 11:07:23.07 ID:zbxB40mPd.net
パニアがあるとカッコいいが無くても困らない

632 :774RR (ワッチョイ 9525-/JQL):2022/12/30(金) 11:09:54.06 ID:cNiJvgqU0.net
いや、あるとむしろダサいだろ、箱と変わらん
横から見たらともかく後ろ姿はキツい
それに容量も大して入らんしその割に高すぎると思う

633 :774RR (ワッチョイ ff58-yL8W):2022/12/30(金) 11:19:15.83 ID:tLhbrLMR0.net
自分が必要無いと思えば買わなきゃいいだけ
人は他人のバイクなんてそんな気にしてない

634 :774RR (ワッチョイ 4f4f-Xfng):2022/12/30(金) 12:37:20.24 ID:b4+PCn2q0.net
人目を気にする人がフルカウルのバイクなんて買わんだろ。
一般層も含めてウケのいいネイキッドやクルーザー選ぶさ。
つまりバッグだろうが箱だろう何付けても風景に溶け込む。悪目立ちしなきゃな。

635 :774RR (スップ Sd4f-fOBM):2022/12/30(金) 12:42:16.84 ID:pq4U75AHd.net
買いたくても買えんがな
Z900RS、GB350、レブル、ハンターカブ、モンキー...
増産して発売から期間も経っているのに買えない人がいるとかおかしいだろ

636 :774RR (ブモー MM53-rQaL):2022/12/30(金) 14:11:06.78 ID:fLEGtYixM.net
大丈夫、車よりは買える

637 :774RR (ワッチョイ 5da9-N0ip):2022/12/30(金) 15:25:07.12 ID:SKge+DFN0.net
レッドバロンでパニアなしのブライト新車とパニアありのUK新車が同じ値段だったから
パニアありのUK新車を買ったけどパニアは一回しか使ってない
一週間のロンツーとかならあると便利だけど日帰り~一泊だとシートバッグの方が使い勝手がいい

638 :774RR (スプッッ Sdaf-aH43):2022/12/30(金) 17:35:04.31 ID:44H73lQid.net
ぶっちゃけシートバッグも十分ダサいよ
付けてるヤツは箱とは違うんだよ箱とは!とか思ってるんだろうけど
だから好きなもん付けりゃいい

639 :774RR (ワッチョイ bf58-jLnZ):2022/12/30(金) 18:38:29.61 ID:xLSajlq40.net
むしろパニア装着したスタイルがカッコよくて購入に至った。
ちなみに2019年式。

640 :774RR (スフッ Sd57-U1Ih):2022/12/30(金) 19:34:13.44 ID:sOXFQU2ud.net
積載量が増えるとワクワクする俺は異端?
K'sスタイルのフルパニア+リヤシートにシートバッグ着けて北海道ツーリングに行った
全てホテル泊だったから最終日にお土産詰め込むまではシートバッグ以外ほぼ空だったけど

641 :774RR (ワッチョイ 5f48-BOMa):2022/12/30(金) 21:04:21.19 ID:axqc2BXR0.net
>>640
俺も北海道では重宝したし工程の半分が雨だったから防水パニアは買ってよかった(使わないとき邪魔なのはたしか)
自分は他人の目とかあまり気にしないけど自意識高い人は大変だな

642 :774RR (ブモー MM53-rQaL):2022/12/30(金) 22:34:11.29 ID:fLEGtYixM.net
自意識がどうとか、他人の目がどうじゃなくて、自分が見てカッコイイかどうかだと思うんだが……?

643 :774RR (ワッチョイ 5da9-N0ip):2022/12/30(金) 23:07:19.76 ID:SKge+DFN0.net
盆栽用途とツーリング用途では重視する点が違って当然だな

644 :774RR (アウアウウー Sac7-U0ia):2022/12/31(土) 07:55:30.77 ID:f0ueHh8Sa.net
>>642
>自分が見てカッコイイかどうか
これが自意識じゃなくてなんというのかと

645 :774RR (ブモー MMe6-eOvo):2022/12/31(土) 08:01:26.72 ID:Ml96/LFzM.net
>>644
俺は>>641の文面からは、自分からの目線じゃなくて他人からの目線でよく見られたいという自意識って意味だと思ったが??

646 :774RR (テテンテンテン MMb6-U0ia):2022/12/31(土) 08:21:16.93 ID:D9oc9qsCM.net
自他目線がどうあれかっこいいという主観的価値観が基準になってる時点で

そういう曖昧な価値基準で議論すると荒れるからやめてほしい

647 :774RR (ワッチョイ 4e58-peqZ):2022/12/31(土) 08:53:30.65 ID:rsB6W9oA0.net
箱アレルギーは一定数いるしね

648 :774RR (ワッチョイ dfee-ABZR):2022/12/31(土) 09:21:59.82 ID:M7QptALF0.net
みんなキャンツーしないの?
おいらはパニアにシートバッグだけど帰りはお土産のパッキングで毎回あたふたする

649 :774RR (ワッチョイ 9758-TwI4):2022/12/31(土) 09:31:49.60 ID:Za3EMt/+0.net
テント片付けるのが面倒出し、荷物は多くて重くなる金がかからない外にいいことないわ
ビジホや民宿泊まりのツーリング始めたらもう楽すぎて快適すぎて戻れん

650 :774RR (ササクッテロラ Spbb-6YtS):2022/12/31(土) 09:46:46.08 ID:m6LoEHICp.net
キャンプするなら車でやったほうがいい

651 :774RR (ワッチョイ bbf3-p/dY):2022/12/31(土) 10:23:38.38 ID:8mwEUVCm0.net
>>639
全く同じく

652 :774RR (ワッチョイ d741-9rhT):2022/12/31(土) 13:04:03.49 ID:rjIpaqfp0.net
タンデムツーリングするならパニアは必須なんだよなあ

653 :774RR (ベーイモ MM06-QUeM):2022/12/31(土) 13:12:16.47 ID:UA/HKnyzM.net
ヘルメット盗まれると詰むからロンツーではパニヤ付けてくな、見た目も17以降はかっこいいし、17以前でも現行のパニヤつけてる人いるから、グローブのところ変えればつくのかな?

654 :774RR (ワッチョイ 33a9-ed2K):2022/12/31(土) 14:06:45.52 ID:zc29ZQR/0.net
>>653
14-16ではオプションだったパニア対応グラブバーが17以降はデフォルトになってる
13以前はパニアは現行と別形状だったからグラブバーも多分別形状

655 :774RR (ワッチョイ 374f-ehVN):2022/12/31(土) 15:16:19.23 ID:dNJQuSpH0.net
パニアが似合うのは二本出しのアジフライしかないと個人的には思ってる。
棍棒じゃアカン。

656 :774RR (ワッチョイ 7674-WfwM):2022/12/31(土) 15:38:25.92 ID:PPAO6eqR0.net
>>648
お土産は金かかるけど地方発送してるな。
パニアケースはロングツーリングに役に立つ。
雨降って少々濡れても構わないのをシートバックに入れ濡れて困るのをパニアケース入れてたら雨降ってきてもシートバックにカバー掛ける必要無い。

657 :774RR (オイコラミネオ MMe3-oHx1):2022/12/31(土) 16:25:54.82 ID:6WpCXWrYM.net
(なんでこのバイク買ったんだろ…)

658 :774RR (ワッチョイ 374f-6pIY):2022/12/31(土) 17:56:55.98 ID:dNJQuSpH0.net
安くてリッターオーバーなフルカウルバイクという事で買った人が多いかと

659 :774RR (ササクッテロラ Spbb-6YtS):2022/12/31(土) 18:15:01.91 ID:c2t9Liftp.net
パニアケースに20万も出すならもう少し頑張って隼買った方がいいわ

660 :774RR (ワッチョイ 970b-ZL21):2022/12/31(土) 19:50:07.92 ID:TmpJHiST0.net
ツアラーならリアシートがもう少し荷物積みやすいと良いんだがな
19年型だがリアシート座面がカマボコ型で荷物の座りが悪い上に面積も小さい
ネットやロープで固定するのも工夫が必要だし、何よりセパレート段付シートはシートバッグ付けた日にゃ短足には跨るのが大変w
あそこまで尻を跳ね上げなくてもいいと思うんだがな

661 :774RR (アウアウウー Sac7-U0ia):2022/12/31(土) 20:14:49.87 ID:LbaLjACPa.net
>>658
たまに10R買えない奴があれこれ文句つけてくるのが迷惑
だったら最初から10R買えよ!というのばっかり

662 :774RR (ワッチョイ 5a40-dGDS):2022/12/31(土) 20:34:50.59 ID:zQOI83I60.net
カチ上げパニア梨乗りだけど
ちょい前にパニア付きの人に「カッコいいねえ!・・・あれ!?忍千??」って言われたことある

663 :774RR (ワッチョイ 5a40-dGDS):2022/12/31(土) 20:36:24.19 ID:zQOI83I60.net
まあそんな事はどうでもいいな

お前ら良いお年を

664 :774RR (ワッチョイ 97ee-p7ev):2023/01/01(日) 10:44:57.39 ID:lJTqEhE40.net
>>660
SHADの専用テールボックス取り付けキャリア付けてるけどそれにバッグ括り付けて
運用する方が多いな
Ninja1000の場合はそれ程でもないけど今どきのバイクに有りがちな尻切れトンボ感を軽減してくれるし

665 :774RR (ワッチョイ 374f-ehVN):2023/01/01(日) 10:58:42.79 ID:YBeoJhAR0.net
ふとZ900RSにロングテール付けてドヤってるオッサン見て思ったけど、
今の若い人は短いテールが既に当たり前で長いとダサいんだろうなぁ。

666 :774RR (ワッチョイ d741-9rhT):2023/01/01(日) 15:30:04.51 ID:sTS7B4Df0.net
メガスポやガチのツアラーはでかくて重いし
アドベンチャーは4気筒ほぼ無いし
ツーリング道具として個人的にはドンピシャ

https://i.imgur.com/jCHDhLe.jpg


今年もよろしく

667 :774RR (ワッチョイ 97ee-p7ev):2023/01/01(日) 15:39:45.38 ID:lJTqEhE40.net
>>666
アジフライか
俺はノジマカチ上げだけど元に戻すのもいいかな

668 :774RR (ササクッテロロ Spbb-6YtS):2023/01/01(日) 18:16:26.37 ID:jh+sV85Ip.net
これ見るとやはり箱もパニアケースもカッコ悪いな

669 :774RR (ブモー MMe6-eOvo):2023/01/01(日) 19:05:59.54 ID:o07N1TY4M.net
サイドパニアつけてる後ろ姿の写真もっとくれ

670 :774RR (ワッチョイ 9758-TwI4):2023/01/01(日) 19:21:12.94 ID:9iwHXF5+0.net
サイドパニアは悪くないけど
やっぱ付けないのが一番だな

しかしフロントの減りが早いなぁ
前7:後3くらいの割合で減っていく
新型出るならせめて6:4くらいにならんかな
そのくらいなら前後同時交換も気にしないんだけど

671 :774RR (ワッチョイ 7674-WfwM):2023/01/01(日) 20:35:11.24 ID:eO1wR1qi0.net
>>670
ロンツー行くにはパニアケースは必要だな。
ロンツー出来ない体力の上にテク無いやつには付けないのが1番。

672 :774RR (ワッチョイ 33a9-ed2K):2023/01/01(日) 20:51:26.97 ID:k8bCp0xI0.net
パニアも箱もシートバッグもカッコ悪いという人はロンツー行く時の荷物はどうするんだろう

673 :774RR (ワッチョイ 3358-U0ia):2023/01/01(日) 20:59:41.71 ID:t3AOcvqV0.net
>>672
紳士の正装だろw

674 :774RR (ワッチョイ 1a16-585O):2023/01/01(日) 21:24:22.69 ID:BLo5YwFd0.net
旅慣れしてくると必要最小限の荷物で行ける
いかに最小限で切り抜けれるかも楽しみのうち

675 :774RR (ワッチョイ 3eee-P/j7):2023/01/01(日) 21:27:17.46 ID:COXABRf50.net
ロンツーにパニアなきゃいけない方がどうかしてる
パニアありので行ったこともあるが結局そんなにいらんかった

676 :774RR (ワッチョイ 3358-U0ia):2023/01/01(日) 21:27:43.46 ID:t3AOcvqV0.net
パッケージングは上手くなるよね

下着は3日分で回すようにしてる
3日のうちの一日を旅館やホテルに泊まればいいだけだし、なんならコインランドリー探せばいいし

677 :774RR (ワッチョイ 33a9-ed2K):2023/01/01(日) 21:37:41.12 ID:k8bCp0xI0.net
バッグ類一切なしでパッケージングって三日分の下着をズボンのポケットにでも入れて行くの?雨具はずっと着たまま?

678 :774RR (ワッチョイ df25-M0Wi):2023/01/01(日) 21:38:34.79 ID:6NN5kyLA0.net
50リッタークラスのシートバッグ あったらホテル泊3泊~4泊くらいお土産買っても余裕すぎるからな
パニアなんてすり抜けもしづらいし駐車で場所取るしな
まだリアボックス の方が使いやすそう

679 :774RR (ワッチョイ 374f-ehVN):2023/01/01(日) 21:59:48.89 ID:YBeoJhAR0.net
そもそもロンツーなんてのはバイク乗りの極々一部の人しかやらんよ。
何泊も想定して荷物が多くなるのであれば普通は車で行くという選択をする。
それでもバイクがいい!って変わり者がいるのは確かだがそんな変人は嫌いじゃ無い。
自分はロンツーどころか宿泊が絡むと迷わず車を選ぶ口だがw

680 :774RR (ワッチョイ 1a43-NmZ5):2023/01/01(日) 22:07:02.35 ID:tW17aWmJ0.net
2021にヤフオクで落としたパニア付けてワンキーにしてるけど、車幅の注意が必要だが良いもの買ったと思ってるよ。
SHOEIのNEOTECⅡ サイズLがインカムつけて収納できてるし、鍵もかかるし、中身濡れないしで非常に重宝してる。
バイクから離れる時にヘルメットやグローブをささっと収納出来るのはホント楽。
大型バイクですり抜けなんてするの?おれはパニア無くても怖くてできんなあ。

681 :774RR (ワッチョイ ba64-+POP):2023/01/01(日) 23:03:50.06 ID:LZrmrpoJ0.net
シートバッグ、パニアを使い分けてる。ロンツーの途中で雨やられそうなら迷わずパニアをチョイス。防水でヘルメット入るし、雨具も濡れたままポィできるのはかなり便利。ちな日頃は何も付けない派。

682 :774RR (ワッチョイ ce43-NpnO):2023/01/02(月) 03:17:00.01 ID:29iQS7BB0.net
初期型(2011年モデル)でサイドバッグを付けてる方いますか?
キャンプをやりたかったので大きいのが良いだろうと
タナックスのMFK-187を買ったのですが
リアウィンカーがバッグに押され曲がってしまいイマイチで、、

後のモデルはリアウィンカーの付け位置が後ろにずらされているようで羨ましい

683 :774RR (ワッチョイ 1a16-edsd):2023/01/02(月) 03:30:42.31 ID:M4vMjR6u0.net
>>682
小さめのサイドバッグ使ってるけどそれでもウインカーに干渉したから14年型のリヤフェンダーに換えたよ
フェンダーレスは泥はねひどいから純正流用

684 :774RR (ワッチョイ 970b-ZL21):2023/01/02(月) 13:06:43.08 ID:P65ZJQTD0.net
ここは19年型以前が多い印象だが、Twitterは#Ninja1000で検索するとすっかりSXが多くなったな
まあ#Ninja1000SXと#Ninja1000の両方のハッシュタグ付けてるのが多いからだとは思うんだが

685 :774RR (ベーイモ MM06-+POP):2023/01/02(月) 15:27:24.50 ID:T4qZczQpM.net
中身は基本同じだから。

686 :774RR (ワッチョイ 1ada-RSN+):2023/01/02(月) 22:14:09.13 ID:fZ/Ncz030.net
アジフライを讃えよ

687 :774RR (ワッチョイ ba64-+POP):2023/01/02(月) 23:49:03.91 ID:i2rLlJJq0.net
後ろのボリューム感の無さを左右二本出しかち上げアジフライが補ってる。

688 :774RR (ワッチョイ 7f43-BwBm):2023/01/03(火) 00:26:53.30 ID:H6LmaSRz0.net
マフラー交換してから手が痺れるようになったんだが、対処法はあるんやろうか?
ノーマルのバーエンドはかなり重量があるんで、良い方法がわからない

689 :774RR (ワッチョイ 63ee-hAGu):2023/01/03(火) 08:19:11.50 ID:Dh7PQOKP0.net
>>688
グローブ変えてみるとか

690 :774RR (ブモー MMe6-eOvo):2023/01/03(火) 08:25:02.00 ID:IzlWQFo6M.net
乗り方の問題もあるかもだが、手根管症候群とか大丈夫か?

691 :774RR (ワッチョイ 9798-VPVa):2023/01/03(火) 11:47:45.45 ID:dQNpeMG70.net
>>688
制震グリップに交換する

692 :774RR (ワッチョイ 7674-WfwM):2023/01/03(火) 12:10:34.17 ID:k/k4Unsg0.net
>>675
嫁とタンデム宿泊ツーリングではパニアケースは必須。

693 :774RR (ワッチョイ 97ee-p7ev):2023/01/03(火) 13:37:48.43 ID:Z81WTMKj0.net
>>692
パニアはともかく箱はいるな
居眠り対策の背凭れ兼用で

694 :774RR (ワッチョイ bbf3-p/dY):2023/01/03(火) 14:52:56.11 ID:eruVJwVX0.net
このバイクにトップケースのみ、なんて1番有り得ないわ。

695 :774RR (スッップ Sdba-585O):2023/01/03(火) 16:31:16.20 ID:xYBG/CXOd.net
前はトップケースなんてと思っていたが、気づいたらそうなっていた

696 :774RR (ワッチョイ 63ee-uBJf):2023/01/03(火) 20:34:08.76 ID:/SzMZT1p0.net
>>694
もし道の駅で見かけても話しかけてこないでくれ
こっちから何かするとかないから

697 :774RR (ワッチョイ 7674-WfwM):2023/01/03(火) 20:36:00.10 ID:k/k4Unsg0.net
>>679
バイクで走りたい道が遠くて泊まらなけらば無理の時はどうしてるのですか?
レンタルバイクやトランポにバイク載せて行ってるのですか?

698 :774RR (テテンテンテン MMb6-jRTn):2023/01/03(火) 21:23:51.23 ID:3tUxlXj6M.net
トップパニアはつけてないときのステーがどうしても気になる

699 :774RR (アウアウウー Sac7-dGDS):2023/01/03(火) 22:12:54.66 ID:eDm99SQ1a.net
お前らあけおめ

まあまあ
新年早々そんなにケンケンするなよ
みんな違ってみんないい

700 :774RR (ワッチョイ 4e58-m/Cz):2023/01/03(火) 22:40:01.40 ID:T7FpxwYS0.net
>>682
12年式でgiviのフルパニア付けてる。

701 :774RR (ワッチョイ ba64-+POP):2023/01/03(火) 23:40:53.96 ID:uHA7TCTu0.net
17式以降の純正パニアは一体感があっていいよな。

702 :774RR (ワッチョイ 374f-ehVN):2023/01/04(水) 07:15:43.72 ID:s3Gxtp0i0.net
>>697
そんな遠くの場所へはバイクでは行かないだけ。
感覚というか価値観が違うんだよ。

総レス数 1016
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200