2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】モンキー125(JB02/03) 65匹目

1 :774RR:2022/08/02(火) 15:33:29.42 ID:T9bsFkbD.net
http://www.honda.co.jp/Monkey125/

※前スレ
【HONDA】モンキー125(JB02/03) 64匹目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1653502568/

681 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>680
それをまとめてカスタムって言うんやでw

682 :774RR:[ここ壊れてます] .net
そろそろハゲvsフサに戻ろうぜ

フサってマジでダサいしセンスないよな

683 :774RR:[ここ壊れてます] .net
分かる
あいつら夏場暑くねぇのかな

684 :774RR:[ここ壊れてます] .net
黙れハゲ

685 :774RR:[ここ壊れてます] .net
モンキー乗りって民度低いのなw

686 :774RR:[ここ壊れてます] .net
モンキー乗りがじゃなくて、バイク乗りがだぞw

687 :774RR:[ここ壊れてます] .net
またフサが荒らしてんだろ

688 :774RR:[ここ壊れてます] .net
そんなおまえらにピッタリのメットがあるぞ

ttp://static.curazy.com/wp-content/uploads/2015/12/2381023_1.jpg

689 :774RR:[ここ壊れてます] .net
https://uploda1.ysklog.net/uploda/c82fc519fc.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/19744d7e5c.jpg

690 :774RR:[ここ壊れてます] .net
でも中古で買うならノーマルがいいだろ?

691 :774RR:[ここ壊れてます] .net
そだね

692 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ノーマルパーツ付のフルカスタムだろ
ノーマル戻しは、いつでも出来るし

693 :774RR:[ここ壊れてます] .net
なんでカスタム車の買い取りが安いのかみんなで
考えてみよう!

694 :774RR:[ここ壊れてます] .net
別に安くはないぞ
査定に含まれないだけで

695 :774RR:[ここ壊れてます] .net
セパハンモンキーは単体だといい感じなんだけど、人が乗ると可哀想になるレベルだよな

696 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>695
それは昔っからセパハンは置いてるとかっこいいけど乗ると残念
タンクにしがみ付いてるようなポジションがダサい

697 :774RR:[ここ壊れてます] .net
シルエット的に前傾の方がカッコいいだろ
セパハンは別にいいけど後方に座れるカスタムシートが欲しいわ

698 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>697
そう思ってるのは古いバイク乗りしてるジジイかおっさんだけだぞww
Gクラフトのフラットシートでも使えば?

699 :774RR:[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/jlcFMv1.jpg

来月納車するぞ楽しみすぎる

700 :774RR:[ここ壊れてます] .net
いくらよ?
高かったんじゃね?

701 :774RR:[ここ壊れてます] .net
誰が買ってくれたの?

702 :774RR:[ここ壊れてます] .net
自分のスレに戻ってください。

703 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>699
50ccならスレ違い!!

704 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>703
ごめんここ125だったんだな

しーゆー

705 :774RR:[ここ壊れてます] .net
次モデルで値上げは確実らしい
1年以上待たされてる人いるのにどうするの?
エンジン変えただけじゃ納得しないでしょ

706 :774RR:[ここ壊れてます] .net
やっぱこの値段の見積りで買うのやめたができるように、売るのやめたもできる。
そうなった時を前提に、本気でオーナーになるのなら、
そこで立ち止まるより車体なくても先にパーツ買う方がいい、
全部上がるよ。

707 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>705
10%値上げは覚悟してるけど
その分パーツ買えなくなるからな~

708 :774RR:[ここ壊れてます] .net
どうして入ってこないのか、そろそろ気づけよ

709 :774RR:[ここ壊れてます] .net
そうか俺、頼んでないからか
ようやく気づいたわ、ありがとう

710 :774RR:2022/09/16(金) 15:38:15.39 ID:HQGvUWPi.net
>>709
頼まなきゃ(注文しなきゃ)入ってこないのは当たり前だけど、頼んでも入ってこないぞw

711 :774RR:[ここ壊れてます] .net
シフトインジケーター付いてたら値上がってても欲しいけど

712 :774RR:[ここ壊れてます] .net
シフトインジケーター便利だよねグロムみたいにメーター内にタコも入れてお願いホンダさん

713 :774RR:[ここ壊れてます] .net
グロム買ったらええがな

714 :774RR:[ここ壊れてます] .net
グロムのメーターつけたらええやん

715 :774RR:[ここ壊れてます] .net
つけれんのか?

716 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>707
日本人は原付きも買えなくなるねえ

717 :774RR:[ここ壊れてます] .net
いつかはトゥクトゥクになるだけだろ 問題ない

718 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>715
6ピンにタコメータ線入れたら全て問題なく使える

719 :774RR:[ここ壊れてます] .net
TASC導入したいんだが取り外してる間乗れないのが困りもの

720 :774RR:[ここ壊れてます] .net
適当なグロムのフォーク買えばいいんじゃね

721 :774RR:[ここ壊れてます] .net
俺は乗ればいいからとカスタムにあまり興味なくなってどノーマルにキャリアとハンドルブレース付けてるだけだ。
ミラーオフセットはつけたいが。

722 :774RR:[ここ壊れてます] .net
弟のグロムメーターモンキーに移植したった

723 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>722
かっこ悪い事してんねww

724 :774RR:[ここ壊れてます] .net
新型になっても
レバー遠い、ミラー見にくい、
クラッチケーブル初期設定緩い

といった比較的抵コストで改善出来そうな事をメーカー改善しないどころか
ダサいカラーとパワーダウンで5速化
ふざけてて草

725 :774RR:[ここ壊れてます] .net
レバー調整できない割にちょっと遠いかもな
俺はちょうどいいけど

726 :774RR:[ここ壊れてます] .net
黄色モンキーで通勤してるんだけど、昨日黄色モンキーとすれ違った
ツーリングだったのかな?
お互い首振ってガン見した

727 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>724
気に入らなければ社外に交換すれば良い
自分が120%満足するバイクなんて無いんだし

728 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>724
パワーもトルクも変わらんよ。旧型はもうあきらめろって。

729 :774RR:[ここ壊れてます] .net
また新型おじさんか
引っ込んでろよ
いつもややこしくなる

730 :774RR:[ここ壊れてます] .net
・撮り鉄
・浦和サポ
・新型おじさん

731 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>728
エンジン特性が変わってるのに……妙だな…?

732 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ホント旧型おじさんはめんどうくさいな。頭の中で思い込んでないで、
メーカーが公表してるスペック表を見比べてきなよ。
新型のパワーとトルクがどれくらい下がってる?
もうあきらめて静かにしてろ。

733 :774RR:[ここ壊れてます] .net
新旧違いがあったとして、それがどんだけのモノよw 大差ないって

734 :774RR:[ここ壊れてます] .net
もしかして…新旧でエンジン特性変わったの知らない人?
ロングストローク化で排ガス規制をクリアさせるとか苦肉の策だよなー
前モデルと比べてパワーダウンとか書いちゃうと売れなくなるし、圧縮上げてトルク上げてなんとかしたつもりなんだろうけど、エンジンチューンに余計不向きになるしデメリットばっかりなんだよな

735 :774RR:[ここ壊れてます] .net
パワーガーとか125の原チャリで何言ってんだ

736 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ショートストローククランクとボアアップキットつけて終わり ガタガタ言うなよ

737 :774RR:[ここ壊れてます] .net
フロントチョークが一番長いのはC.B.Gim

738 :774RR:[ここ壊れてます] .net
夕陽をバックに彼は言った
『俺たちの地平線は国境さ』

739 :774RR:[ここ壊れてます] .net
黙れハゲ

740 :774RR:[ここ壊れてます] .net
チビデブフサ!

741 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>717
日本人は貧しくなってるよねえ。

742 :774RR:2022/09/19(月) 12:26:10.52 ID:+lX6MjX3.net
ノーマルが良いとか言うやつが増えているのが日本が貧乏になったいい証拠だな

743 :774RR:2022/09/19(月) 13:27:28.89 ID:sPmbTTNA.net
>>742
もっと他に金の使い道があるからさ、バイクいじって悦に浸るなんてもう卒業よ

744 :774RR:2022/09/19(月) 13:45:18.15 ID:+lX6MjX3.net
>>743
まぁお金が少ない人はそういう考えなんだろうな

745 :774RR:2022/09/19(月) 14:02:49.63 ID:KDphOEPb.net
お、ノーマルvsカスタムか? ハゲvsフサもやるか?

746 :774RR:2022/09/19(月) 14:09:12.81 ID:llyq0thH.net
じゃかぁしぃぞデブ

747 :774RR:2022/09/19(月) 14:13:34.92 ID:TfuXOFSa.net
カスタムなんていっても100万とかだろ?貧乏人でもできるわ

748 :774RR:2022/09/19(月) 14:22:34.90 ID:+lX6MjX3.net
>>747
君は知らないと思うけど、大多数の大人は結婚して子供が出来て大きくなっていく過程で多額のお金がかかる。
だからこそどれだけお金があっても使えるお金という物は減るし、将来性の為に貯金も必要になる。
たかが100万と言い切れる…こどおじには経験した事ないだろうから理解は難しいかも知れないけどw

749 :774RR:2022/09/19(月) 14:34:38.17 ID:TfuXOFSa.net
>>748
結婚して子供もいるがw
お前自分が貧乏人てこと自覚して頑張ったほうがいいぞ

750 :774RR:2022/09/19(月) 14:49:01.56 ID:sPmbTTNA.net
>>744
確かに湯水の様に金があるわけでないからな、

751 :774RR:2022/09/19(月) 15:12:15.00 ID:UQU+1McA.net
>>748
頭の悪いヤツが頑張って難しい事を書こうとした
って感じの文だな

752 :774RR:2022/09/19(月) 16:02:57.01 ID:u1zrAap3.net
結婚して子供いる人間がたかが100万ねぇwwwww

753 :774RR:2022/09/19(月) 16:30:05.65 ID:RFzJOYxb.net
ノーマルで7億持ってる俺が仲裁しようか?

754 :774RR:2022/09/19(月) 17:10:32.44 ID:hcvkMGqo.net
オラ損五億( ˘ω˘ )

755 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>748
貧乏でバカなんだろうな

756 :774RR:[ここ壊れてます] .net
すげーわかる若い時はカスタムに金かけようと思ったけど歳とって子供できるとそこに金掛ける気がしないな
一周回るとノーマルがカッコよくなる
なんならカスタムが恥ずかしくなるw

人それぞれだからカスタムしてる人を否定してるわけじゃないからな

757 :774RR:[ここ壊れてます] .net
たかが100万( ´Д`)y━・~~ドヤァ!

758 :774RR:[ここ壊れてます] .net
若い時はハゲがかっこ悪いと思ってたけど、年取ると一周まわってハゲが格好良く見えるよな

759 :774RR:[ここ壊れてます] .net
はげ方による

760 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>758
なんだろハゲも抵抗してるハゲがダサいんだよww
あと日本人のハゲはどうしてもキモいんだよ

761 :774RR:[ここ壊れてます] .net
いゃホント、いっからかなのかカスタムがカッコ悪いと思うようになったよな。
穴開いた服に継ぎ接ぎしてるみたいなカッコ悪さを感じるよ

762 :774RR:[ここ壊れてます] .net
今の若い子の流行についてけないのと一緒で、その年代のセンスについてけないだけだろwww

763 :774RR:[ここ壊れてます] .net
モンキーのカスタムって昔となんか違うのか?
まだカスタムも純正ルックならありなんだけどな
コテコテのカスタムはやっぱり恥ずかしいわw

764 :774RR:[ここ壊れてます] .net
若い子の流行なんてさらさらついていく気ないよ

765 :774RR:[ここ壊れてます] .net
カスタムって流行りに乗っかるものだったのか

766 :774RR:[ここ壊れてます] .net
バーコードリーダーでピッ!としてみろハゲ

767 :774RR:[ここ壊れてます] .net
せっかくの125なんだし、吸排気と燃調くらいのパワー最適化で、良くない?

768 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>767
フロント、リアサス、クラッチはふにゃふにゃだし、マフラーは交換するとして、エアボックスはダサいしやり始めたらキリないぞ?

769 :774RR:[ここ壊れてます] .net
燃調イジるってかなりマニアックなカスタムだろ

770 :774RR:[ここ壊れてます] .net
今の時代激安ポン付サブコンいっぱいあるんだし敷居は低いよ

771 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>769
マフラーだけ換えてもあんまり意味ないがな。
吸気アップ・燃調やって初めて効果発揮すんじゃない?
軽量化・音量アップ以外、プラシーボ程度かと。
てかバイク全般に言える事だと思うけど。

772 :774RR:[ここ壊れてます] .net
吸排気やってサブコン入れても最高速は変わらない

773 :774RR:[ここ壊れてます] .net
カムとサブコンとインジェクターなら最高速も変わる

774 :774RR:[ここ壊れてます] .net
最高速いくつ? オレは100㌔くらいかな、ノーマルで

775 :774RR:[ここ壊れてます] .net
トルクアップするべ。

776 :774RR:[ここ壊れてます] .net
パワーフィルターとマフラーくらいならECUが勝手に調整してくれるんじゃねーの?
詳しく知らんけどこの程度でサブコンとか入れてる人なかなかいなくね?

777 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>774
ワイの環境やと滅多に80キロも出すことないからだいぶローに振ったわ
だから計算上は7000回転で90ぐらい

旧型ノーマルな

778 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>776
詳しく知らんからサブコン入れないんだろう
マフラー変えてリセットし計測したら1馬力上がったと喜んででたけど
その後、計測したらノーマル状態に

学習されて勝手に戻されると
ヒバリのおっさんが動画あげてたわ
まあハンターの話だけど

779 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>754
しっさん、こんなとこで何してはるんすか?

780 :774RR:[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/iRzOkQi.jpg

781 :774RR:[ここ壊れてます] .net
まぁスプロケ設定変えたら簡単にスピード上がるしなw

総レス数 1002
150 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200