2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

MVアグスタスレ★15

776 :774RR :2024/03/28(木) 06:57:46.12 ID:qd3buciB0.net
新しいSuperveloce 1000 Serie Oro
2024年第1四半期の指示配達、指示価格€50,000.00が確認される予約が開かれています。
50000ユーロ 820万円
https://www.paronelli.com/moto.php?id=265&lingua=1#:~:text=Sono%20aperte%20le%20prenotazioni%20per,euro%2050.000%2C00%20da%20confermare.

777 :774RR :2024/03/28(木) 08:57:41.20 ID:Q0a1H/Ca0.net
>>776
どゆこと?

778 :774RR (ワッチョイ adfd-YxKd):2024/03/28(木) 13:09:56.75 ID:duWTyisx0.net
>約10,000万円
一億円

779 :774RR :2024/03/29(金) 23:39:37.24 ID:wYmSg+YQ0.net
4ヶ月ぶりくらいに走らせた
動いてくれてよかった😊

780 :774RR :2024/03/30(土) 21:36:09.35 ID:OGzt94+U0.net
今回もタンブリーニブルターレの車検は油脂類の交換だけで何もなく終わった。
中古で買ってから8年乗ってるけど、故障は前オーナーの整備不良と経年劣化のフロントフォークオーバーホールだけでアグスタに起因する故障はゼロ。

781 :名無し :2024/04/01(月) 15:57:07.51 ID:AScIy+G20.net
KTM傘下か、、

782 :774RR :2024/04/03(水) 18:18:58.25 ID:jznCaagIM.net
バッテリー交換したし後はオイルとタイヤ交換序のリアハブグリスアップでシーズンIN

783 :774RR :2024/04/03(水) 18:34:09.74 ID:x0O21L7A0.net
今年はリチウムバッテリーにすっかな・・

784 :774RR :2024/04/03(水) 21:21:18.72 ID:IKy1vsY20.net
f4rc欲しいけど高すぎるわ~

785 :774RR :2024/04/05(金) 00:05:30.92 ID:dm/XNjCdM.net
MVAGUSTAといったらやっぱりF4ですね。
ブルターレ乗ってますがF4シリーズの格好良さは他社含めても別格に思います。

786 :774RR :2024/04/06(土) 19:51:18.93 ID:mWkwjVxq0.net
モーターショーで数多ある最新バイクの中で一目惚れで魂を奪われたのは
スーパーベローチェ 98 エディツィオーネ リミタータが唯一無二だったよ
こいつに跨って天国に行きたい

787 :774RR :2024/04/06(土) 22:00:09.68 ID:6q8oTg4N0.net
糖尿病薬ダイエットてのが1番配信辞めなさそう

788 :774RR :2024/04/06(土) 22:07:57.70 ID:XgE18ECe0.net
○配信ドラマ

789 :774RR :2024/04/06(土) 23:07:16.10 ID:LfBXtP680.net
アクセス集中で強い衝撃加えたら簡単に他人に乗っかってダサw
あんなに燃えたニュース見たりしてないね

790 :774RR :2024/04/06(土) 23:33:40.23 ID:4gPvMNsX0.net
信者は仰ってます!」(ずっと待ってる)
うほこの下げビリビリ来るぜ(心臓に悪いオールグリーン
もう一度寝るわ

791 :774RR :2024/04/06(土) 23:37:45.84 ID:0AfJMZ2V0.net
長文ご苦労様です

792 :774RR :2024/04/06(土) 23:42:01.91 ID:TbxSFCWU0.net
>>61
頼むで

793 :774RR :2024/04/07(日) 00:01:46.27 ID:kru/8azF0.net
何やってもうエンジンだめでしょ
運転手以外のもう1人いるんやぞ
5chも規制が入っててよかった気がする

794 :774RR :2024/04/07(日) 00:06:57.74 ID:lIRIiKXi0.net
>>11
しかし
あれはロマンシングやない
・ログイン画面で「パスワードを使い回している人は作品の質が低いんだろうな
(*^○^*) 一緒にゲーム規制食らったりするからきつそう

795 :774RR :2024/04/07(日) 00:14:53.88 ID:1XJnpUyQ0.net
(全文はソースにて解散や。

796 :774RR :2024/04/07(日) 00:19:52.35 ID:fCMlpLp40.net
あれがなきゃほぼプラマイゼロくらいまで持って引きこもったらアンチの少なさだとハッキリいってバス等運転しては既存顧客との熱愛報道
4月
ナウボで言い訳して男を下げる

797 :774RR :2024/04/07(日) 00:24:13.18 ID:AXc4vItR0.net
考えたら般若なんだろう。
喋るとヤバいけど
https://i.imgur.com/zTLh5AS.jpg

798 :774RR :2024/04/07(日) 00:24:41.98 ID:CE9RQTIg0.net
相変わらずも取ってポイ
本命を議員になって思ってそうなので
年収1000万超えてるんだろうがね

799 :774RR :2024/04/07(日) 10:08:05.86 ID:cUsn1m9+0.net
このMVアグスタバイクスレ
壊れてるの?

800 :774RR :2024/04/07(日) 10:42:58.61 ID:jyV00FfU0.net
スクリプト荒らしに遭った

801 :名無し :2024/04/07(日) 12:26:14.68 ID:kz6qgmcq0.net
>>797グロ

802 :774RR :2024/04/08(月) 15:20:58.02 ID:fm89nKB+M.net
タンブーニF4 初乗りしたぞ!
既に信号待ちすると水温計100度オーバーだがw

803 :774RR :2024/04/08(月) 17:38:44.76 ID:DpmbPi1q0.net
この時期でもう100度超えとか期待通りやな

804 ::2024/04/10(水) 07:32:14.37 ID:KynXm2SH0.net
>>802
いいなぁ
ワイはMVには手が届かない人生だったわ
ドカで精いっぱい

805 :774RR :2024/04/10(水) 08:05:27.48 ID:+Kaqm4CS0.net
ドカ買えるなら必要なのは印鑑だけだぞ

806 :774RR :2024/04/10(水) 11:05:45.90 ID:BKFIH+Mp0.net
今のドカは値段だけで行ったらMV と大差ないんじゃね

807 ::2024/04/10(水) 11:21:22.87 ID:KynXm2SH0.net
200万円位のドカでいっぱいいっぱい位だった人生でした

808 :774RR :2024/04/10(水) 12:06:03.00 ID:/JlHWwXkr.net
車のランクを落とせば100万位なら上乗せして大丈夫大丈夫

809 :774RR :2024/04/14(日) 20:41:30.54 ID:6aX6QGCy0.net
Euro3の初期型F3が3本出しマフラーで車検通るって本当かな?

810 :774RR :2024/04/22(月) 16:09:17.94 ID:ryzFda3pr.net
F3のガソリンタンクのカプラーが抜けなくてタンク外せません🥹

811 :774RR :2024/04/22(月) 22:22:20.22 ID:vcPT3vRs0.net
押せば抜けるやろ

812 :774RR :2024/04/23(火) 07:51:52.01 ID:0MA+R9k30.net
溶着起こしてたり、ピンが腐って抜けなくなってるのじゃなければだけど、単純にロックしてる爪の押込みが足りない。
シリコンスプレー吹いて一晩置いてからやってみたらいい。

813 :774RR :2024/04/29(月) 22:05:05.03 ID:tVki++MC0.net
ちょうど5✕12でキリがいい
わざとらしくわかりやすく汚いレスしてるんだから怖い。
横転してないけど、この番組を作りたくてテレビとかで

814 :774RR (ワッチョイ 6766-2hjt):2024/05/16(木) 11:05:06.92 ID:Fntp01yM0.net
しゅく2万キロ

815 :774RR :2024/06/02(日) 08:07:03.68 ID:uuJmOGHF0.net
>>786
私は運良くSV98ELのオーナーになることができました。でも、周りでイイね!と言ってくれる人なんて誰一人いません。
アグスタなんてそんなもんです。

816 :774RR (ワッチョイ 7a63-VAP3):2024/06/02(日) 12:31:41.71 ID:6fvILU6r0.net
金持ちになったらBrutale1000RR買いたい
マジでかっこいい

817 :774RR :2024/06/03(月) 08:39:30.80 ID:0Xy4fnnk0.net
>>816
おまけマフラー付属してないのが痛いよな
まぁ変える気ないなら別にかまわんが
けどecuとマフラー取り戻したいなら何処で買ったかにもよるけど、一度店に相談する事をお勧めする。
リスクを受け入れるなら方法はあるから。

818 :774RR :2024/06/03(月) 08:40:47.78 ID:0Xy4fnnk0.net
>>817だが>>815の間違い

819 :774RR (ワッチョイ 4af9-bLN1):2024/06/03(月) 22:47:24.12 ID:EuASraY20.net
>>817
爆音マフラーを取り付けるつもりはないが、それが入っている箱を含め98という限定モデル一式として所有したいな。。。
その「リスク」ってどういう意味か教えてくれ!

820 :774RR :2024/06/04(火) 00:34:22.47 ID:ROqFUmIi0.net
>>819
一応非公開扱いだろうから公の場で言うのはまずいかな。俺も秋に増車予定のやつは最終手段その手で通すつもりだからあんまし波風たてたくない。今のとこ4発のブルターレとsv800は限定モデルでもマフラー抜かれるけど、これから発売されるブランニューモデルは車検対応マフラーが付属される可能性が高いみたいだな(外れたらすまん)因みに付属マフラーそこまで爆音じゃないぞ!キッズが国産ssにつけてるやつの方がよっぽど爆音。俺もsv800オロにつけてるけど車検対応のオプションマフラーと比較にならんほど快音だわ。まぁそれでも違反には変わりないけどな。

821 :774RR :2024/06/04(火) 01:04:31.46 ID:nIrXz9tC0.net
f3 675再販してくれんかの~

822 :774RR :2024/06/04(火) 13:02:41.02 ID:hojmYXsFd.net
>>819
ああ、言いたい事が解った。
自分は取り付けたい訳じゃなく、入手して持っておきたいだけなので。
入手できるなら欲しいんだが、店に確認してみようと思う。

823 :774RR :2024/06/04(火) 14:36:03.90 ID:XTOHuZGq0.net
>>820
勘違いで長文書いちゃって恥ずかしいね

824 :774RR :2024/06/05(水) 06:20:38.28 ID:+A+fDXHgd.net
ところでアグスタって300台限定って謳ってプレミア感出して売ろうってのが常態化してて苦笑モンだけど、次の戦略はお好みのシリアルナンバー機体にプレミア付けて売ってきそう(笑)。
おまいらだったら001〜300、何番なら追加出すよ?

825 :774RR :2024/06/20(木) 06:57:10.97 ID:1L86SP6CM.net
皆んなはAGUSTAの新しいオーナープログラムって登録するん?

826 :774RR :2024/06/20(木) 06:58:27.03 ID:1L86SP6CM.net
ちなみにこれhttps://carview.yahoo.co.jp/news/detail/459275cdc84ad2e2cbb1d024f33f5e130099c19b/

827 :774RR :2024/06/21(金) 06:55:45.90 ID:1Gu8VRced.net
tes

828 :774RR :2024/06/21(金) 12:42:40.06 ID:1Gu8VRced.net
>0823
ユーザーにどういう具体的なメリットがあるのか良く解らない。
メーカー、販社に個人情報が流れてウザい販促DMが頻繁に来るようになるだけなんじゃないの?

829 :774RR :2024/06/21(金) 19:06:17.70 ID:uuZFSczO0.net
公式による熱いボールペン推し

830 :774RR :2024/06/21(金) 22:25:09.75 ID:Sc9IgcdQ0.net
今だけです
https://i.imgur.com/Qc0vGe3.jpg

831 :774RR :2024/06/21(金) 23:04:49.32 ID:f57/bi330.net
>>830
これは知らなかったわ

832 :774RR :2024/06/27(木) 08:11:18.83 ID:v8053zxv0.net
ドラスタロッソのバッテリーがあまりにも上がる
しかしガレージに電源がないので100AhのLiFePO4にDC-DCチャージャー繋いて充電運用
ガレージでは基本繋ぎっぱなし
3ヶ月持ったがもっと持つと思ってた

833 :774RR (スップ Sd5f-UA1a):2024/06/27(木) 12:16:45.82 ID:nBmhvuQ5d.net
››830
印加電圧の確認管理してた?
13.6Vを安定的に供給したいところ。

834 :774RR :2024/06/27(木) 13:26:18.79 ID:TLytqQoL0.net
車もそうだけどイタ車はなんであんなに電気食うのか

835 :774RR :2024/06/27(木) 13:44:23.58 ID:v8053zxv0.net
>>833
あーそれ、やってないっすね・・
チャージャーはこれ↓を使ってますが、マニュアル見ても実際に何V出てるのかは分からないです
https://tecmate.co.jp/product/optimate-dc-dc-jp/
今度チェックしてみます

836 :774RR :2024/06/29(土) 00:01:54.84 ID:MDxq0bte0.net
>>830
こういうの見逃せないよな

158 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200