2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【SUZUKI】V-Strom1050/1000/XT Part17【DL1000/DL1050】

1 :774RR:2022/10/02(日) 22:11:57.40 ID:Woma0uWI.net
他に類を見ない独特な外観と、惜しげもなく投入された数々の新技術。
それでも旅道具としての本質は変わらない、V-Strom1050/1000/XTのスレです。
旧1000オーナーも遠慮無くどうぞ。

公式
https://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/dl1050rcm0/

専用ページ
https://www.globalsuzuki.com/motorcycle/products/v-strom1050_xt/

Moto Map
http://www.motomap.net/

前スレ
【SUZUKI】V-Strom1050/1000/XT Part16【DL1000/DL1050】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1639485882/

716 :774RR:2024/06/23(日) 01:00:58.16 ID:u7bQIgfl.net
>>715
Vスト系は試したこと無いけど、他車だと停止した状態で1速に入れて、アクセルを閉じたままゆっくりクラッチをリリースしていくとエンジン回転数が若干上がって前に出ようとするので作動確認できる
この時、ローRPMが作動するクラッチレバーの位置はクラッチの遊び調整を行うことで作動タイミングを前後に調整できる

717 :774RR:2024/06/23(日) 02:18:38.65 ID:szMfB+Wl.net
650は>>716の言う通りの挙動だったよ

718 :774RR:2024/06/23(日) 05:58:54.13 ID:CcZMIucD.net
他のローRPMアシスト付いてないバイクに乗ってみたらいんじゃない?比較の意味で。

ローRPMアシストついてても、発進の時は普通のバイクと同じでスロットルは開けながら発進するんじゃないの?多分みんなもそうだと思うけど。てかローRPMアシストは要らんけどな。余計なお世話。渋滞くらいじゃないの恩恵あるのは。

719 :774RR:2024/06/23(日) 06:01:27.12 ID:CcZMIucD.net
715さんが完璧な説明してくれてるじゃないですか。

720 :774RR:2024/06/23(日) 06:02:30.86 ID:CcZMIucD.net
間違えた716さん

721 :774RR:2024/06/23(日) 18:08:49.21 ID:09HqnBbZ.net
アシスト付いてないバイクは今更乗るまでもないです。
時速1~5キロくらいで進むうざったらしい渋滞で楽が出来ると思ってたのに肩すかしの気分です。
Vスト1050の情報が欲しいですね
気になるのは2023年式からSIRS刷新されてること。
713さんは2022年式で普通に上がるとの事ですので。
買ったのはノーマルなんですが、DEの使い方だと逆にローRPMでエンジン回転数上がりすぎるの邪魔になるんじゃないかと思い、調整が入ったのかなと。
購入したバイク固有の問題なのか、年式の仕様なのか切り分けたいです。他の同年式がみられれば早いんですけれどね

722 :774RR:2024/06/27(木) 20:21:33.18 ID:OCupAjBb.net
私も23年式のVスト1050無印のブルーに乗っています。0721さんと同じようにどこがローRPMアシストなの?
と思う位、回転数の上昇を感じられません。個体の問題ではないと思います。元々低速トルクは十分だと思うので
気にせずに、アクセル開けてクラッチを繋いでます。同じ年式の同じバイクをお持ちの方が、同じ疑問を持って
いらしたので、嬉しくなり始めて書き込み致しました。たまにこの板を覗いてますので今後ともよろしくお願い
致します。

723 :774RR:2024/06/27(木) 20:36:10.66 ID:h6/YT+GE.net
>>722
0721で草
ローRPMアシスト役に立たないからオフにしたいんだけど、バイク屋でECUイジってオフにできないものか
100~200rpm上がるからアクセル捻っていると勘違いしてクラッチ繋いでしまってヒヤッとする

724 :774RR:2024/06/27(木) 21:39:46.55 ID:BNcLHf3Z.net
V-Strom650に4年、V-Strom1050XTに2年乗って今は隼乗っていますが、650はrpmアシストが働いているのは明確だったけど、後の2者はほとんど感じません。
そもそもアイドリングで発進できるぐらい極太トルクなんで恩恵感じないだけかも。

725 :774RR:2024/06/27(木) 22:39:30.46 ID:67rMWXaI.net
鈴菌だな(笑)

133 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200