2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーパーカブ70 90 100 part106

1 :774RR:2023/09/23(土) 20:22:06.02 ID:GVKL9ozE.net
原付2種に分類され、オリジナルの排気量が『 70・90・100cc 』のスーパーカブのスレです。

スーパーカブ110には、専用スレがありますので、そちらに行ってください。
また50ccカブからボアアップする話も別スレでお願いします。


個人の趣味に対する悪意の書き込みと、それに過剰反応する人は徹底的にスルーで対応願います。

丸目・角目、お互いに拘りがあるでしょうけど
お互いの欠点を言い合うのではなく、良い所を尊重し合って仲良く行きましょう。
『 スーパーカブ 70・90・100 』が楽しくなる情報をお待ちしてます〜。

前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1689577267/

次スレは>>950->>980あたりで、スレの流れを読んで立てて下さいね。
次スレが立つまではレス減速! スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。
規制等で不可能な場合は、代打を誰かにお願いして欲しいです。
なお、立てた後は誘導リンクをお願いできれば閲覧している皆さんが助かりますよ。

285 :774RR:2023/10/29(日) 17:19:26.90 ID:r2gTdQiE.net
行灯まで古いとベトナム製のレプリカが有ったりするからな。
12Vキャブ車が中途半端な古さで廃版品多数で困る。
デカドラム亡くなったんだろ?
消耗したら丸ごと普通ドラムを移植だからな。

286 :774RR:2023/10/29(日) 17:49:44.86 ID:M7Owwfqk.net
>>255
遅くなってスマソ
https://i.imgur.com/3caWtzV.jpg
https://i.imgur.com/aEtAJIn.jpg
https://i.imgur.com/j6dmssW.jpg
https://i.imgur.com/1MMPFsm.jpg
https://i.imgur.com/CorRpfB.jpg

287 :774RR:2023/10/29(日) 18:10:06.87 ID:c0dcr5G0.net
リア回りバラして清掃点検中です。ハブダンパーがかっちかちなんですが、新品って、もっと柔軟性あります?

288 :774RR:2023/10/29(日) 18:55:50.99 ID:qq0P8ayT.net
>>284
エンジン系は結構でるが車体系は怪しい
しかも変更が激しいころだから、意外と東南アジアのレプリカも無いことも多い
行灯の横キャブだけどアクセルワイヤー無くて探すの大変だった

289 :774RR:2023/10/29(日) 18:58:27.61 ID:qq0P8ayT.net
>>287
この間新品に変えたけど、カチカチってことはなかったかな
亀裂入ってたから変えたんで固さはあまり確認してないけど、部品の役割からしてカチカチはあり得ないかと

290 :774RR:2023/10/29(日) 22:35:16.32 ID:P6yeWqjB.net
寝かしてるカブを復活させる予定。

15年経過のタイヤは、紙ヤスリでグリップ復活するかな?

291 :774RR:2023/10/29(日) 22:39:35.88 ID:7Ct672bR.net
どう言う理屈が知らんけどグリップが戻るわけない

292 :774RR:2023/10/29(日) 22:39:47.62 ID:YpwoYrpB.net
タイヤのグリップ復活なら2stオイルと灯油混ぜて塗って放置だな
まあタイヤくらい交換しとけって話だけども

293 :774RR:2023/10/29(日) 23:03:25.95 ID:cesGs4oV.net
スポーツカーやリッターバイクと違ってカブのタイヤなんて激安なんだから素直に買い替えろよ

294 :774RR:2023/10/30(月) 07:35:46.69 ID:xx6wUA+F.net
もし灯油と2ストオイル買うなら安いタイヤ買えるやろ

295 :774RR:2023/10/30(月) 08:40:03.23 ID:rywL33dR.net
相変わらずバカと貧乏人だらけの掃き溜め

296 :774RR:2023/10/30(月) 09:56:12.78 ID:Es8Kz1VO.net
フューエルワン入れたら別物のバイクになって草もはえないw

297 :774RR:2023/10/30(月) 11:24:49.47 ID:13XLGS7P.net
古いスノータイヤが復活するかもしれないんだ、試してみる価値ありやすぜ!

298 :774RR:2023/10/30(月) 12:02:15.60 ID:UzYoMYRX.net
>>296
90が50になったように遅いとか?

299 :774RR:2023/10/30(月) 12:37:29.33 ID:8F1tkrQL.net
>>295
おともだち

300 :774RR:2023/10/30(月) 14:44:10.38 ID:rGcMcwE7.net
汚れ落とし成分のPEAは燃えないからな。
燃料に燃えない物を混ぜるから当然パワーダウンする。
だから添加割合を守らないと。
VTR1000Fの初期型に乗ってる知人が缶の説明書きを一切読まずに一本丸ごとぶち込んだそうで始動しにくくなってたな。
その知人は箱を開けたら一番に説明書を捨てるタイプなので色々やらかしてる。
高価な工場の機械壊したり納品出来ない製品作ったりね。
ついにリストラされたけど。

301 :774RR:2023/10/30(月) 17:28:40.62 ID:YDjqfEGm.net
とにかく余計な事をせず定期的なオイル交換だ
その他メンテ、修理に使うパーツも純正にこだわった方が良い
1000円2000円ケチってわけのわからないメーカーの部品使って壊れたり寿命縮めたり事故るのはあるある

302 :774RR:2023/10/30(月) 17:34:07.84 ID:uSCPhNd8.net
>>288
行灯も維持が大変なのか。素人は買わないほうが良いなあ。

303 :774RR:2023/10/30(月) 18:31:47.16 ID:0JV3UOIy.net
87年の90角目の俺は勝ち組だな

304 :774RR:2023/10/30(月) 18:39:02.26 ID:SwKY0ghQ.net
生産終了からもう16年だぜ
今更わざわざ鉄カブを買う奴なんてほぼ物好きしかいないだろ

305 :774RR:2023/10/30(月) 18:42:32.27 ID:IQ7pvruX.net
>>298
90が125になった感覚かな。
音もくっそ気持ちよくなった。

306 :774RR:2023/10/30(月) 18:45:32.04 ID:IQ7pvruX.net
>>305
始動性はいままでもセル一発始動だったけど最初の始動のブルン!音がもう違うからねw

307 :774RR:2023/10/30(月) 19:46:43.84 ID:nYUCFtsd.net
スパシーバ効果って奴か

308 :774RR:2023/10/30(月) 19:55:13.73 ID:IQ7pvruX.net
>>307
スバシーバだとしても気持ちよく乗った者勝ちだからなw
2300円で30ccのボアアップ&エンジンリフレッシュを感じれたと考えるとかなりお得だw

309 :774RR:2023/10/30(月) 21:50:15.87 ID:I38C2MTu.net
>>302
ただで手に入らないのに変更が多いから年式把握してそれ用のパーツリストで確認が必須なのよ
左スイッチボックスですら年式で配線が全然違うとか、一口に行灯用といっても使えないパーツがゴロゴロある

310 :774RR:2023/10/30(月) 22:12:12.45 ID:rGcMcwE7.net
行灯は昭和バイクだから当時の事を知ってる人もどんどん鬼籍に入るしな。
情報は減る一方。
行灯だとメインキーOFFの時にホーンボタン押すと左前のウインカーが光ってキー位置を照らすモデルが有る。
サイドカバーのキー横にキー位置照らすランプが有るモデルにはこの機能は無い。
行灯の横キャブでキーがレッグシールド下方のモデルとカモメは縦キャブでもこの機能有るよ。

311 :774RR:2023/10/30(月) 22:22:25.83 ID:pk5e0b2k.net
素人レベルとはいえエンジンOHの経験があるなら
あんなもん入れた所でエンジンなんか綺麗にならないって分かるけどな

312 :774RR:2023/10/30(月) 22:24:19.91 ID:goSlMWve.net
効果あるのはあっちこっちで検証されてるよ

313 :774RR:2023/10/31(火) 01:25:01.97 ID:Dqt2aGwc.net
ススが落ちるだけじゃないの?
エンジンコンディショナーなんかのススを溶かす力すごいからね
でもヘッド外して燃焼室の蓄積したスス2万キロ分を綺麗に落としても体感できる程は変わらなかったな俺は

314 :774RR:2023/10/31(火) 05:48:21.96 ID:Ud/my/xy.net
燃料系統やキャブには効果あると思うが、燃焼室のカーボンならダイレクトにエンコン注入した方が効果高い
エンジン瀕死からヨボヨボくらいに回復したw

315 :774RR:2023/10/31(火) 06:42:43.94 ID:5WYgTo4R.net
>>312
これなw

316 :774RR:2023/10/31(火) 06:50:48.02 ID:F1iC7f7c.net
PEAはめっちゃきれいになるよね
キャブや小排気量だと用法用量守ったほうが良いけどEFIの四輪車なんかは10倍ぐらい入れても普通に走る
おすすめはしないけどマジで10倍速くキレイになる

317 :774RR:2023/10/31(火) 08:25:46.19 ID:dcLEMXUm.net
PEAの肝は適量を添加していれば距離走らなきゃいけないけどバラさなくてもそこそこカーボンを落としてくれる所にある訳で
日常走行だけで落とせるのはとても助かる
ついでに言うとフューエル1はPEA以外にも色々入ってるから燃料の劣化防止やトルクアップの効果がある…らしい

318 :774RR:2023/10/31(火) 08:42:21.07 ID:Ljly3zO5.net
天気イイなぁ〜
仕事休みだし少し遠いハンバーグランチへ行こう

319 :774RR:2023/10/31(火) 12:20:42.16 ID:sB8mZmTc.net
さわやか?

320 :774RR:2023/10/31(火) 13:21:40.91 ID:Ljly3zO5.net
ランチは中止
ホイールとスポークの錆び取りしよう
タンクも取り出したいんだけどコレ外す工具ってあるの?
https://i.imgur.com/FW1F6jF.jpg

321 :774RR:2023/10/31(火) 13:29:16.17 ID:cJjmR4bM.net
そんなに固いの?
ドライバーとかでちょっと小突けば回りそうだけど

322 :774RR:2023/10/31(火) 14:03:08.97 ID:mPcEUlUv.net
まずシリコンスプレーをたっぷり吹く。
そしてデカいプライヤで摘まんで回す。

323 :774RR:2023/10/31(火) 14:22:26.36 ID:LhId1jL4.net
ハイオクに入ってるものなら常にハイオク入れるようにしてれば
PEAと同じ効果があるのではないだろうか?

いつもハイオクのモンキーはバラしても吸気ポートピカピカだったけど
一度レギュラー入れてたエイプをバラしたら吸気ポートが
真っ黒でなんだこれ?と気になって人に聞いたらレギュラーだと
大体こんなもんと言われたわ

324 :774RR:2023/10/31(火) 14:26:06.99 ID:TYsnzGkR.net
>>320
専用工具があるらしいのだけど自分はウォーターポンププライヤーで外したな
以前ネットで調べたときにはマイナスドライバとハンマーでコツコツ叩いて外す人がいた

325 :774RR:2023/10/31(火) 14:57:58.20 ID:QMSZIz9w.net
ハイオクとレギュラーで吸気ポートの汚れが変わる理屈がわからん。EGRでもないしなあ。

326 :774RR:2023/10/31(火) 15:09:53.28 ID:TvpM6zxK.net
ハイオクには清浄剤が添加されているらしいからそれの事じゃないの

327 :774RR:2023/10/31(火) 15:18:15.99 ID:UvJ8tZ25.net
大気解放かブローバイ還元の違いでガソリン関係ないやろな

328 :774RR:2023/10/31(火) 15:20:55.55 ID:Pac16llw.net
直噴じゃない限りはインテークは常にびしょびしょのグチョグチョだからな

329 :774RR:2023/10/31(火) 15:34:10.28 ID:QMSZIz9w.net
バックファイアかバルブ噛みで煤汚れはできるがその後の洗浄性能が違うってことか。

330 :774RR:2023/10/31(火) 16:51:37.13 ID:Dkttn0Xf.net
たった3リッターだから常にハイオクを入れてます HA02絶好調

331 :774RR:2023/10/31(火) 17:35:26.57 ID:t/0gUmkA.net
ハイオク入れるとエンジンのかかりが悪くなると思うのは気のせいだろうか?

332 :774RR:2023/10/31(火) 17:54:03.35 ID:vIbVy4BS.net
燃費ひどく悪いなと思っていたらガソリン漏れでキャブもヘッドも赤茶色く染まってた パッキンセット交換して様子見

333 :774RR:2023/10/31(火) 18:32:06.63 ID:FW0DFDpj.net
>>331
ハイオクは燃えにくにものです

334 :774RR:2023/10/31(火) 18:49:55.15 ID:Ud/my/xy.net
バックファイアー途切れ途切れで
フィッシュテールの先が溶けだしてる
このままいくよ

335 :774RR:2023/10/31(火) 20:16:33.73 ID:mPcEUlUv.net
ワコーズの営業マンから聞いた話だがハイオクの清浄剤は明らかな効果出るほど添加したら国のガソリン規格に通らなくなるので一応添加してるレベルだそうだ。
燃焼室の汚れ落とすにはハイオクに内のフェール1をしっかり添加して下さいとのこと。

336 :774RR:2023/10/31(火) 20:25:29.21 ID:n/ru3hhS.net
>>335
そりゃワコーズの営業マンなら嘘では無くとも都合の良い表現をするだろうさ

337 :774RR:2023/10/31(火) 20:30:21.16 ID:9trefh6W.net
数年前の時点でハイオクで清浄剤が添加されてるのはVパだけだった

338 :774RR:2023/10/31(火) 20:42:20.37 ID:mPcEUlUv.net
ハイオクの清浄剤詐欺も酷い話だったな?
コスモのハイオクがパワー感有るとかの評判だったが、一切清浄剤を添加してないんだからパワーダウンしないのでそう感じる訳だ。
発覚前はシェルのはなんかパワー感無いとか不評も有ったが、本当は正解だったと。

339 :774RR:2023/10/31(火) 20:49:50.80 ID:xdWH0StD.net
昔は添加されてたのかもよ
価格競争でやめた可能性ある、Vパだけやや高かったしな
以前はプレミアム軽油なんてのもあったな

340 :774RR:2023/10/31(火) 21:01:52.87 ID:mPcEUlUv.net
共石が有った頃はシエットとモービルのハイオクが一番パワー感有ったけどな。
日石がなくなりエネオスになった頃からどこも変わらない印象になった。

341 :774RR:2023/10/31(火) 21:05:46.58 ID:l+zTdEn+.net
エネオスはバイオになってからあまり評判良くなかった

342 :774RR:2023/10/31(火) 22:52:39.93 ID:aqlODlEw.net
日石のレーサー100とかある頃はフェラーリとかはシェル以外でハイオク入れると調子が悪くなる言うてたよな

343 :774RR:2023/10/31(火) 22:57:07.90 ID:cJjmR4bM.net
無縁ハイオクブームの頃に某社の中に居たけどちゃんとバルブの汚れに違いがあるデータ持ってたよ
写真見せてもらった時に「パワーとか眉唾な事推さずにこれで推せばいいのに」って言ったんだけどその後スタンドでそういうチラシ配ってて「あれは俺のアドバイスだよ」ってホラ吹いてたのを覚えてる

344 :774RR:2023/10/31(火) 23:04:27.36 ID:ohboCv1V.net
ハイオクは清浄剤入れないとカーボンが溜まるから入れてるのであって、本来ならレギュラーより汚れやすいものだ。

345 :774RR:2023/10/31(火) 23:06:45.57 ID:Mbtj9VEI.net
>>344
そういう都市伝説も有るよな
エネオスのハイオクには清浄剤入ってないけど何も起きてない

346 :774RR:2023/10/31(火) 23:09:48.46 ID:v/cFe+oi.net
圧縮比8.2程度でガバナスプリングを硬くして進角しにくくしてるにも関わらずハイオクにするとアフターファイヤが減って回転上昇も早くなったのは不思議だった
ハイオク設計のヘッドだからと言われたけど腑に落ちなかった

347 :774RR:2023/10/31(火) 23:54:43.77 ID:mPcEUlUv.net
ポイント点火の頃の深い球形燃焼室に思い切り盛り上がるピストン頭で狭い燃焼室になるからオクタン価必要なんだろ?
CDI点火はバルブ径小さくしてやや浅い燃焼室にあまり盛り上げてない平らなピストン頭に変わったからレギュラーでも問題無いね。

348 :774RR:2023/11/01(水) 04:36:11.45 ID:hHQhFa0v.net
90丸目です。
コレは、従来の台湾YUASAと同じモノなのでしょうか?

ブランド: Toplite(トップライト)
4.1 5つ星のうち4.1 758レビュー
Toplite 台湾ユアサ YTX4L-BS バイク用耐震 バッテリー AGM シールド型 液入り充電済み YT4L-BS高性能版 台湾YUASA 第2ブランド

349 :774RR:2023/11/01(水) 10:30:58.16 ID:WtI0VLzs.net
しらん

350 :774RR:2023/11/01(水) 10:47:36.55 ID:TxKq4f9p.net
アマゾン見てるんだろうけどそう書いてあるよね
それ以上に何があるの?台湾からの書き込みを待ってる?
そんで、台湾ユアサブランドの奴の方が安くないか?

351 :774RR:2023/11/01(水) 12:17:35.42 ID:sFkTaOR3.net
ググると一応こんな説明が出てくるが
>台湾ユアサのメーカーが台湾市場向けから世界市場に向けて開発したブランド。
>それが「Toplite(トップライト)」です。
>高品質を維持しつつ世界環境の変化に対応したグローバル品質。
3,080円って高くないか
これ積極的に選ぶ理由があるのかね

352 :774RR:2023/11/01(水) 12:20:22.41 ID:m2RRi/6m.net
○TXシリーズは高性能版だから高いわな
鉄カブには勿体無いが害もない

353 :774RR:2023/11/01(水) 12:37:49.46 ID:h83qPf5N.net
バッリーはここで聞いたマキシマのやつにしてるけど正解だったわ。
初期充電選べたり対応が細やかで信頼できる。

354 :774RR:2023/11/01(水) 13:42:58.18 ID:TxKq4f9p.net
ユアサから叱られたのかもな

355 :774RR:2023/11/02(木) 05:21:56.14 ID:XG9v2qwC.net
台湾ユアサの時点でGSユアサと何の関係も無い会社だからな。
ユアサの名前を世界市場で使うなと言う事かもね。

356 :774RR:2023/11/02(木) 05:34:38.88 ID:ZUZXVcSG.net
関係はあるよ
始まりは日本のユアサが技術供与して後に出資して設立した会社
資本関係が切れたら何の関係もないと言うならユアサ商事も何の関係もない会社になっちゃうし、そんなこと無いでしょw

357 :774RR:2023/11/02(木) 06:25:04.91 ID:xJoKAUDl.net
資本関係にない製造業なんて、何の関係もないとほぼ同じじゃないか?
品質管理の基準も同一じゃないから物として同等とはみなせない
設計が同じでも製造過程の品質管理で全然変わってくるからね
正体不明の中華メーカーより全然マシだとは思うけど

358 :774RR:2023/11/02(木) 06:31:46.18 ID:NnguDWLc.net
元々直系の会社じゃん
ラーメン二郎インスパイア系と暖簾分けぐらい違うと思う

359 :774RR:2023/11/02(木) 07:09:22.42 ID:Xyd5xlfM.net
安いんだから気になるなら買って使ってみればいいと思うよ

360 :774RR:2023/11/02(木) 09:07:24.46 ID:M7soaiV8.net
リチウムイオンが気になるがけっこう高いから試せないでいる

361 :774RR:2023/11/02(木) 09:30:01.16 ID:opXKET71.net
ヒョンデが三菱に仕事教えてもらったからって「MITSUBISHI」ってバッジ付けて売るようなもんだぞ
いつまでも許してもらえるわけないだろ
あほか

362 :774RR:2023/11/02(木) 09:52:21.60 ID:PyyEC0US.net
カブに入れるならスーパーキャパシタの方が向いてるよ
フラマグ点火車だとリチウムイオンの利点が重量以外活きない

363 :774RR:2023/11/02(木) 10:48:46.30 ID:dXIPO6d8.net
YUASAの扇風機を持ってるぜぇ~

364 :774RR:2023/11/02(木) 11:27:58.36 ID:Go/XuDkM.net
>>360
AZのリチウムを5年程つかってる。全く問題ないです。とにかく軽く月一程度の使用でも今の所上がったりしてません。難点はお高いとこかな。

365 :774RR:2023/11/02(木) 12:27:22.10 ID:amVnRkZn.net
韓国のEVタクシーの暴走動画は怖かった
フルアクセルでブレーキが効かず電源も落とせないなんて、、たしかヒュンダイじゃなかったっけ?

366 :774RR:2023/11/02(木) 12:46:40.96 ID:PyyEC0US.net
どうした急に

367 :774RR:2023/11/02(木) 14:50:28.30 ID:xrncFVTs.net
やっと仲間入り出来そうだからスレ探して来ました
手頃な90見つけたので今から家族の承諾を得ます

368 :774RR:2023/11/02(木) 14:56:49.59 ID:ggWiSnB3.net
カブにリチウムとな、中華バッテリであーだこーだ言ってる連中のなかでまさに掃き溜めに鶴だわ すばらしい

369 :774RR:2023/11/02(木) 15:48:46.11 ID:oCme+V+O.net
リチウムバッテリーって充電制御がよほど完璧でないと危なくないか
今のFI車なら発電制御もしっかりしてそうだけど
カブと言うか昔の原付で大丈夫なんだろうか
走行中に発火したらタンクとフューエルホース近いから爆発しそう

370 :774RR:2023/11/02(木) 15:54:00.30 ID:3gNh0U2Q.net
ちゃんとしたリチウムイオンバッテリーならバッテリー自体にも保護回路入ってるから大丈夫じゃない?

371 :774RR:2023/11/02(木) 17:45:46.73 ID:Go/XuDkM.net
AZのリチウムですがはらんだり焦げたりにおったりは今の所していません。取り付け後は暫く不安だったので何度も点検してました。

372 :774RR:2023/11/02(木) 19:45:48.15 ID:XG9v2qwC.net
そう言えばカブにもキルスイッチは無いよな?
まあ目一杯ブレーキ掛けたら止まるけど。

373 :774RR:2023/11/02(木) 22:35:43.77 ID:akB6VPPH.net
12V車ならMFバッテリーなんで最低限制御されてるからリチウムでも大丈夫じゃないかな
6VカブにMFバッテリー付けるのは確実に危ないけど、充電制御の知識ない人は無頓着に付けようとしちゃう(SNSでそんな人を見かけた)

374 :774RR:2023/11/02(木) 23:26:19.12 ID:D9sz36IJ.net
6Vレギュ化の作業手順をブログに上げてくれた人のおかげで球切れ知らずだぜ
秋月MFバッテリーの値上がりは悲しい….

375 :774RR:2023/11/03(金) 07:27:31.86 ID:8cSL4o3t.net
7090のヘッド再販マダ????
50のヘッドは継続販売してるみたいだけど

376 :774RR:2023/11/03(金) 07:36:20.33 ID:lCBnTV28.net
ちょっと心配になってきたんでリチウムバッテリー点検しときます

377 :774RR:2023/11/03(金) 07:41:51.28 ID:vD2qGh7Y.net
帰って来なくていいぞ

378 :774RR:2023/11/03(金) 18:08:04.70 ID:y4ltlpUI.net
6年くらいバッテリー替えてない丸目90
ニュートラランプ点かなくなったらバッテリー替えるか

379 :774RR:2023/11/03(金) 18:55:45.35 ID:D8ro/+S+.net
俺のは台湾YUASA7年目
あまり乗らないし普段の始動はキックオンリーだけど半年に一度補充電してるからか普通にセル回るよ

380 :774RR:2023/11/04(土) 07:36:31.43 ID:S5KaUIx8.net
>>375
NSR250Rみたいに
カブの廃盤部品も再生産になればイイネ

ヤフオクでデッドストックが出るまで
気長に待とうよ

381 :774RR:2023/11/04(土) 09:08:33.93 ID:QzPenZiT.net
販売店を通じた正規ルートでバックオーダーが溜まれば重い腰をあげるかも

382 :774RR:2023/11/04(土) 12:28:39.59 ID:jCmRF+uZ.net
販売店を通さない通販屋が無いと言うと諦める人ばかりだからサクサク廃止されてると思うね。
モノタロウもウェビックも品番変更になると販売中止の表示になるからな。
おかしいと思ってバイク屋に頼むとサクッと来たりするので部品は通販でしか買わない絶対に店には行かないと言う層は結構居そうなんだよな。

383 :774RR:2023/11/04(土) 13:34:20.61 ID:IDsy/gXc.net
ウェビックで頼んでるけど変更あったら新品番で普通に注文できてるけどなあ
もちろん廃番と表示されたことはあるので全部そうとは言わないけどさ

384 :774RR:2023/11/04(土) 15:19:28.27 ID:SXoU/8rY.net
>>375
無理だな
社外ヘッド売ってるから
どうしても乗りたいならそっち買えって事だ
再生産の義務も無いしな

総レス数 901
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200