2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーパーカブ70 90 100 part106

1 :774RR:2023/09/23(土) 20:22:06.02 ID:GVKL9ozE.net
原付2種に分類され、オリジナルの排気量が『 70・90・100cc 』のスーパーカブのスレです。

スーパーカブ110には、専用スレがありますので、そちらに行ってください。
また50ccカブからボアアップする話も別スレでお願いします。


個人の趣味に対する悪意の書き込みと、それに過剰反応する人は徹底的にスルーで対応願います。

丸目・角目、お互いに拘りがあるでしょうけど
お互いの欠点を言い合うのではなく、良い所を尊重し合って仲良く行きましょう。
『 スーパーカブ 70・90・100 』が楽しくなる情報をお待ちしてます〜。

前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1689577267/

次スレは>>950->>980あたりで、スレの流れを読んで立てて下さいね。
次スレが立つまではレス減速! スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。
規制等で不可能な場合は、代打を誰かにお願いして欲しいです。
なお、立てた後は誘導リンクをお願いできれば閲覧している皆さんが助かりますよ。

538 :774RR:2023/11/17(金) 23:37:07.36 ID:EgecU2rc.net
中国の人件費が安かった頃は100均でもよく選べばそれ以上の価値のあるものも多かった記憶がある。
安物工具もそうで、サウンドスコープみたいな精度云々の関係ないものは随分安く買えた。使ってないけど。
これが途上国の環境問題や低賃金労働と直結してるんだろうね

539 :774RR:2023/11/18(土) 04:43:49.00 ID:EzrJezF+.net
2番じゃダメなんですか?

540 :774RR:2023/11/18(土) 04:50:39.96 ID:heX791Sk.net
先進国は安く買い叩いて汚染物質とか汚いものは途上国においてくる
バナナの闇もそうだし
もっと目を向けないとな

541 :774RR:2023/11/18(土) 09:02:26.91 ID:EhbYb9W3.net
>>538
ストレートと同じように見えるミニプライヤーがダイソーに売ってたけど、買って比べたらやっぱり全然違くてすぐ捨てたな。
ただ当時の品質自体は良かったね。そこから品質ゴミになって、さすがにメーカーも売らなくなって、今は売り物自体が無くなった。
最近まぁまぁ良かったのは500円シリーズの板ラチェソケットセットかな。車用に買ったけど、あれは狭所が多いカブで便利に使えると思う。

542 :774RR:2023/11/18(土) 10:05:28.94 ID:XfqMvGgi.net
ja07ぶっ壊れて久しぶりにha02手に入れたけどやっぱり振動強え

543 :774RR:2023/11/18(土) 11:31:20.08 ID:v0bpXU1O.net
シャレードのロックンディーゼルならぬロックンカブでいいんじゃない?

544 :774RR:2023/11/18(土) 11:48:30.23 ID:vDEXgA40.net
シャレード デ・トマソ

545 :774RR:2023/11/18(土) 12:37:05.50 ID:8mwZqUHc.net
今見ると初代シャレード・デ・トマソはイタリア車みたいでとてもカッコよく見えるな

546 :774RR:2023/11/18(土) 13:24:26.72 ID:f3WqBlwx.net
シャレードだけじゃなく、80年代初頭のハッチバックはどれも今見ると素敵
スターレットのKP61とか初代のマーチとか

547 :774RR:2023/11/18(土) 15:31:38.32 ID:21imTWIL.net
ここなんのスレだよ、じじい共

548 :774RR:2023/11/18(土) 17:13:22.74 ID:EhbYb9W3.net
このやり取りに既視感あるのはなぜ?w

549 :774RR:2023/11/18(土) 17:39:55.62 ID:LLGVKQtN.net
じじいのスレで何いってんだお前

550 :774RR:2023/11/18(土) 17:53:25.36 ID:L7HGj0FZ.net
前時代の鉄カブ&便所の落書き5chの時点でじじいしかいんわなそりゃw

551 :774RR:2023/11/18(土) 20:17:24.88 ID:xC0MUXah.net
>>542
振動強いほうがたのしい。
走ってる感じする。

552 :774RR:2023/11/19(日) 12:59:25.79 ID:DrA4wFY2.net
リムの振れ調整みんなやってるの
デイトナのホイールバランサー買えば自分で出来るかな?

553 :774RR:2023/11/19(日) 14:06:24.34 ID:lCk7mhQw.net
普通にセンタースタンドで車体浮くやろ

554 :774RR:2023/11/19(日) 14:09:21.12 ID:7CqvVC3k.net
カブのリム振れなんぞ目視で充分だ

555 :774RR:2023/11/19(日) 20:22:44.59 ID:DrA4wFY2.net
後にコンクリートブロック載せてフロント浮かせてやってみたら以外と簡単に出来るもんだね
まぁ、目視だから精度は多少粗いかもしれませんがね

556 :774RR:2023/11/20(月) 06:39:29.66 ID:VgCoLcn0.net
>>544
リチャード ギア〜deトーマソ

557 :774RR:2023/11/20(月) 08:34:24.03 ID:CV4KKE/Z.net
振れ取りするならセンター出しやれよ。カブのリアは特に滅茶苦茶ズレてるやつばかりだから。
あと出荷時のスポークテンション低いから締める方向で。
センター出して全体の精度上げるだけでも結構燃費良くなるよ。

558 :774RR:2023/11/20(月) 12:21:13.24 ID:11nzy93n.net
新品ホイールセットが3万くらいだけど
ブレブレですか?

559 :774RR:2023/11/20(月) 16:39:23.85 ID:Z0YPgApJ.net
寧ろリムとスポークを別に買ってもとのハブで手組した方がいいです

560 :774RR:2023/11/20(月) 16:48:10.45 ID:mwIDDZla.net
>>559
そんなに酷いの?

561 :774RR:2023/11/20(月) 17:37:46.89 ID:CV4KKE/Z.net
>>558
当たり外れあるけどブレブレだよ。JISの許容値がデカすぎる。
あと機械組みしてるのでテンションがユルユルのバラバラで使ってるとすぐ振れる。昔のディーラーは3か月や1年でスポークの緩みを点検したけど今はどうなんだろ。

562 :774RR:2023/11/21(火) 12:45:59.61 ID:vsJ84KRL.net
スポークの締め方の勘所が分からない
鉛筆マイクロゲージ法で何となく歪んでるところを見つけつつ、音を聞いて緩みをキンキンになるまで締めるだけじゃあダメでしょ?

563 :774RR:2023/11/21(火) 13:48:50.04 ID:A/oNjHrL.net
まじか
車や中型にはホイールにオモリがついてるけど
カブにはついてないわ

564 :774RR:2023/11/21(火) 13:59:07.49 ID:p4Ai6HkV.net
原付でホイールバランスまでやんないわ

565 :774RR:2023/11/21(火) 14:30:49.53 ID:E37v9YKg.net
ホイールもよほど振れてるとか無ければそんなに気にならないし、細かく言えばホイールバランスも単体なら効果あると思うけど乗りっぱなしだとホイール以外にも歪んでる所あると思うから生かされないわな

566 :774RR:2023/11/21(火) 16:12:19.45 ID:TEaLQbXr.net
ハブダンパーさえちゃんと変えてたらダイジョーブ
ハブダンパー大事

567 :774RR:2023/11/21(火) 16:56:22.01 ID:2W3SMMop.net
前に拘ってシビアにホイールバランス取ってた時期が有るけどチューブのバルブ(口金)部分が重いので真反対の位置に40~50gの重り付けるよ。
タイヤをミシュランに変えたら軽点マーク無いのでいちいち測定してタイヤの軽い位置にバルブ位置を合わせて45gだった。
ミシュランは精度高いのか必ず45gになる。
そのうち面倒になって適当にハメて測定せずに45gの重り付けても体感的に変わらないのでそうしてる。
ブリジストンやDUNLOPハメてもバランスの体感は同じなので皆さんもバルブの真反対に45g付けたらだいたい合うと思うよ。

568 :774RR:2023/11/21(火) 17:24:30.76 ID:sw32Xy+L.net
十年タイヤ交換してないから、バルブだけ交換するか。
バルブを外す、ドライバーみたいのは何と言うんだっけ?

569 :774RR:2023/11/21(火) 17:45:23.68 ID:TEaLQbXr.net
ムシ回し

570 :774RR:2023/11/21(火) 18:09:55.42 ID:Td9WWar/.net
虫回し付きのバルブキャップを付けとくと便利だよ

571 :774RR:2023/11/21(火) 19:41:50.87 ID:FLvtUPJ4.net
>>562
キンキン音で判断してええよ。ニップル回しで手作業で相当締め上げても破断や変形には至らない。
バイクも自転車も素人が触るとビビってテンション低くなるのでガン回しでOK

572 :774RR:2023/11/22(水) 21:39:54.25 ID:jEEszKLS.net
>>567
カブにミシュランのシティエクストラ履いてホイールバランスとってみた。
チマチマ5gずつウエイト付けてたら50gぐらいになってしまい「こんなにたくさん付けないかんもんかね」って思ったんだけどあれが普通なのね。

573 :774RR:2023/11/22(水) 21:54:16.83 ID:Ddi/JXQq.net
廃チューブがあるならバルブだけ切り抜いて重さ量ってみたらいいよ
意外と重さがあるよ
ま、誤差みたいなものだけど

574 :774RR:2023/11/22(水) 22:14:01.64 ID:DHyMIc7v.net
>>572
多すぎる

575 :774RR:2023/11/23(木) 03:28:23.88 ID:oOxI3qB6.net
チューブだからよけいにバルブ位置が重いんだと思うね、バルブの周りは肉厚のゴムで補強して有るだろう?
バルブ単体なら半分くらいじゃない?
ウエイト多いと言われてもどこのタイヤとチューブの組み合わせでも50g前後になるからな。
逆に言うと50gも狂ってるのにバランス取らずに皆さん普通に乗ってるのよね?

576 :774RR:2023/11/23(木) 03:31:54.55 ID:XAbVfIlN.net
その辺走るくらいなら体感できるほどの悪影響がないからでは?
50gの違いで体感できるのはどの程度の速度域なんだろうね

577 :774RR:2023/11/23(木) 03:34:15.91 ID:f7xAeE5E.net
自転車でもバランスとると多少スムーズに回る感じあるよ
ゴルフクラブ用に1gぐらいからウエイト売ってるよ
アンバランスによって失っていた損失がへって若干燃費が良くなるかもね

578 :774RR:2023/11/23(木) 04:00:14.18 ID:C+jEekCi.net
なんでも無いところでもグワングワン回る感じがスーっと滑る様に走る感じに変わるよ。
サスが落ち着くので乗り心地も良くなる。

579 :774RR:2023/11/23(木) 06:59:49.32 ID:zRrjz1SG.net
>>575
バイクでバランサー付けているタイヤ見たことないけど。

580 :774RR:2023/11/23(木) 07:40:51.10 ID:UEVor4zd.net
スポーク調整の原理分からん
センターは分かるが、左右はどうなってるんだか
自分で出来る人すごいわ

581 :774RR:2023/11/23(木) 08:44:48.02 ID:cDcXn36m.net
>>579
大型バイク見てみろ、フツーにバランス取りしてウエイト貼ってる。250cc以下の低馬力車はあまり見かけないけど。

582 :774RR:2023/11/23(木) 08:47:38.92 ID:cDcXn36m.net
>>580
原理って、見れば分かるじゃん…まぁ脳が拒否反応出すほどなら触らないのが吉だ。
下手に緩めてしまうと折損したりニップルの突き上げでパンクするから。

583 :774RR:2023/11/23(木) 09:30:34.29 ID:mf6wX7AF.net
>>579
ホイールに付けるんだよ
スポークなら釣りの重りみたいなん付いてる

584 :774RR:2023/11/23(木) 12:12:14.52 ID:EmIBP/0E.net
60km/h程度だとバランス狂っててもほぼ影響が無い
影響が出てくるのは80km/h位から
大型バイクとかが着けてるのは高速道路走るからだね

585 :774RR:2023/11/23(木) 13:25:21.61 ID:SKX7eFOT.net
リアのセンターずれてるのが気になり出した
ワッシャーやカラーをかき集めて何とか直してやる

586 :774RR:2023/11/23(木) 16:22:27.33 ID:Z1Ja9RYu.net
左に寄ってるのは普通やろ

587 :774RR:2023/11/23(木) 16:34:40.11 ID:FesssTB9.net
車軸は何万キロ持つんだろう?
乗る前に、手押ししてスムーズだったらOKだよね?

588 :774RR:2023/11/23(木) 17:38:29.22 ID:tViXIUD1.net
チェーンラインはセンター出てるしそういう物だと思ってる

589 :774RR:2023/11/23(木) 20:16:00.43 ID:x5R0SjI7.net
車もバイクもホイールが大径になるほど影響が大きいから
小径車は省略することが多い
もちろん取った方がいいに決まってるがな

590 :774RR:2023/11/23(木) 20:49:54.77 ID:YC/repyZ.net
なんかリヤがセンターに来て無いなと軸とカラー等を変えても変化無しスイングアーム変えてもそのままだったのがこけて縁石に当たったらフレーム曲がったのでバイクCITYで水没っぽい中古フレームを買って変えたらど真ん中にバッチリ決まったよ。
スイングアームの軸の穴が変形するようだな?
水没を選んだのは事故車では無いから。
距離も進んで無かったし。

591 :774RR:2023/11/24(金) 01:01:15.97 ID:zpuYPyyq.net
>>588
スプロケットは左寄せで位置が決まってるからどう組まれていようが精度が出る。

なおハブにワッシャーを入れるなどというのは機械音痴が考えるナンセンス手法で絶対にやってはダメ。
そういう設定になっているのは調整不可な造りの自転車用ディスクホイールくらいしかないw

592 :774RR:2023/11/24(金) 01:02:36.65 ID:zpuYPyyq.net
>>590
軸穴が変形して見かけ上のセンターが出たなら、それは単に車輪が斜めになっているだけの可能性がある。

593 :774RR:2023/11/24(金) 05:22:09.22 ID:eRyGjJme.net
それなw
実際のセンターよりみためをセンターに合わせたがるのは理解不能。

594 :774RR:2023/11/24(金) 11:18:31.33 ID:zpuYPyyq.net
>>593
じーっと見たら斜めってるのが分かったりするんだけど、センターが出たと思い込んじゃうとオッケーってなるかもなw
カブの場合はスイングアームが左右対称だから、アームからリムサイドまでの距離を計測すればホイールセンターを出しやすいんだけどね。

595 :774RR:2023/11/24(金) 23:59:22.79 ID:L83D0B4O.net
ママチャリならホイールとスイングしないアームの間に指入れて確認する

596 :774RR:2023/11/25(土) 09:34:53.19 ID:+Fl3nztZ.net
HA02の角目カスタムにCD90のマフラーがつくか誰か分かりますか?
かなり綺麗らしく欲しいならと知人が誘惑します

597 :774RR:2023/11/25(土) 09:39:58.00 ID:wmSdU+E7.net
知人なら付けてみて検討するって言えばいいじゃん

598 :774RR:2023/11/25(土) 09:57:25.40 ID:+Fl3nztZ.net
甘えは許されない知人でして

599 :774RR:2023/11/25(土) 10:07:32.69 ID:DjEWqJI3.net
現物も見れないなら辞めとけばいいじゃん

600 :774RR:2023/11/25(土) 10:13:34.34 ID:PzwhIaLb.net
そんな友達友達じゃねえしCD90の純正マフラーなら多分いろいろ干渉するからやめとけ
まだ新品出るから新品買え

601 :774RR:2023/11/25(土) 10:42:39.99 ID:+Fl3nztZ.net
ステーだけの問題じゃすまないですかね
分かりました
マフラー固着してて外れなかったとかどうんな風にお断りするか慎重に考えてみます

602 :774RR:2023/11/25(土) 11:45:20.74 ID:lqQ/OD8J.net
普通に調べたら合わないからでいいじゃんアホか

603 :774RR:2023/11/25(土) 14:10:01.30 ID:ZGmd7mH3.net
不用品押し付けられてて草

604 :774RR:2023/11/25(土) 18:33:03.66 ID:MSFs497M.net
>>573
くれるんなら貰って合わなきゃ転売で

605 :774RR:2023/11/25(土) 18:33:53.04 ID:MSFs497M.net
すまん>>598

606 :774RR:2023/11/25(土) 20:03:32.67 ID:qk3DXxfn.net
今日は早起きしてAmazon激安タコメーター取り付けた

キャブ車だから、あるとセッティングに便利なんだよね
ダメかもと思ってたが、レスポンス悪いものの、きちんと動くもんなんだな

607 :774RR:2023/11/26(日) 06:26:28.12 ID:/d8kAU2X.net
幹線道路で125スクーターと一緒に移動したら度々70キロ巡行になってしまった
オイル減ってるんだろうな

608 :774RR:2023/11/26(日) 07:57:44.80 ID:Bsq3X4ti.net
オーバークール対策の段ボール取り付けた
半端に乗るとオイル乳化しそうだ
油温上がらなくても30分は乗ったほうがいいのかな?

609 :774RR:2023/11/26(日) 08:05:24.13 ID:/d8kAU2X.net
>>608
体感的には45分ぐらい乗るとオイルが適温で柔らかくなるのか機関のクリアランスが適正になるのかエンブレが穏やかになるね
勝手に決めた自分ルールでは1走行が1時間行かないならオイルが取り込んだ水分は抜けなくて乳化は免れないということにしてる

610 :774RR:2023/11/26(日) 08:18:03.36 ID:EugYyCAJ.net
カブで一走行一時間以上乗る事ほとんどなんてないな。

611 :774RR:2023/11/26(日) 08:48:19.01 ID:NyknvPt3.net
HA02だけと、冬の北海道でも特に何もせずツーリングしてた。

一番の敵は塩カル。
洗車場で洗ってもすぐに凍るし、洗っても家に戻るまでに塩カルつくし。

612 :774RR:2023/11/26(日) 08:57:00.31 ID:ZChUMjuQ.net
それは北海道だけじゃなく
内地でも一緒

九州四国は知らん

613 :774RR:2023/11/26(日) 11:11:39.09 ID:m7mxWvAM.net
>>608
30分乗ったら最低7kmは走るだろ。環境条件はチョイ乗りだから7km走るのに使うガソリン代は30円くらいだ。
さらにそれが何度続くか知らないが、概ね乗るたびにチョイ乗りと推測する。
月に10回それをやったら300円相当のガソリンを無駄にして、自分の時間を5時間も消耗してる。

だったら壊れも摩耗もしない乳化現象なんて放っておいて、自分の時間を大事にして、春になったらオイル交換した方が賢くて経済的ではないかな。
乳化現象自体もカブレベルの小さくオイル量も少ないエンジンではあまり起こらないし。

614 :774RR:2023/11/26(日) 11:32:14.03 ID:FbWEqFlK.net
>>611
錆びるとそのうちフレーム折れるよね?

615 :774RR:2023/11/26(日) 14:49:05.46 ID:ZHvolsuc.net
カブツーリングで1200㌔走ったら
エンジンオイルが半分無くなってた
2stかハーレーなみの消費量だけど、どこで消費されてるの?

616 :774RR:2023/11/26(日) 14:57:14.91 ID:hR00k7Dk.net
ボアアップしたエンジンは減らないのはなんでだろうか

617 :774RR:2023/11/26(日) 15:09:57.82 ID:jOapbPHu.net
減るは減るがそれは異常

618 :774RR:2023/11/26(日) 15:34:15.77 ID:vuPTs8dF.net
シリンダーというかピストンリング摩耗してオイル上がりしてるんじゃない?
夜にマフラーからの排ガス照らして白かったらアウト
自分のもそんな状態で、2000kmくらいでレベルゲージにオイル付かなかった
でシリンダーピストン変えたら直った

619 :774RR:2023/11/26(日) 15:58:27.54 ID:DWPOR4p3.net
半分ってどうやって測ったの?
オイル交換の廃液の量?

620 :774RR:2023/11/26(日) 16:05:32.64 ID:+dH+g/5D.net
>>619
まさかレベルゲージご存知ない!?

621 :774RR:2023/11/26(日) 16:58:30.08 ID:RZy1baDg.net
カブのエンジンは熱でシリンダーが変形しやすく合わせ面が歪んでカムチェーンのトンネルからシリンダーにオイル吸ってる場合が良くある。
異常にオイル減る場合は大抵コレ。
アイドリング中にオイルレベルゲージ抜いて見て空気が出入りじゃなく出て来る一方だとまずシリンダーヘッドガスケットがトンネルに吹き抜けてるね。

622 :774RR:2023/11/26(日) 17:53:22.10 ID:m7mxWvAM.net
>>616
驚くほど減らないよね。
純正85ccのピストンクリアランスが大きいんだと思う。

623 :774RR:2023/11/26(日) 18:47:23.63 ID:2g0shWvG.net
オイルは、チビチビ補給すれば良いのだ。

624 :774RR:2023/11/26(日) 18:57:56.06 ID:Bsq3X4ti.net
>>613
屁理屈っぽいけど、理に適ってる
乳化とか気にしない事にするよ
年間500kmも走らないし

625 :774RR:2023/11/26(日) 19:12:39.55 ID:Vz3W+I6m.net
G1でオイル交換して補充はG4みたいな
ちょっとコクを出す感じで

626 :774RR:2023/11/26(日) 19:15:03.44 ID:m7mxWvAM.net
>>624
年間500kmなら年一でオイル交換するだけでええよw
しかしそれだけ乗らないとなるとガソリンが揮発して燃費数値悪そうだな。。

627 :774RR:2023/11/26(日) 19:36:45.24 ID:Bsq3X4ti.net
>>626
ガレージ保管で気が向いた時しか乗らない
次いつ乗るか分からないから毎回フロートのガソリン捨ててるわ
おかげさまで始動は良好
燃費はリッター50kmくらいは走ってると思うよ
年に2~3回くらいしか給油してないかも

628 :774RR:2023/11/26(日) 19:45:16.95 ID:XxCJ1SFL.net
>>620
>>615と同一人物?文章以外の事は分からないしどんな作業したかなんて見通す事はとても無理

629 :774RR:2023/11/26(日) 20:35:25.29 ID:BIRVJiBO.net
>>627
フロート室から抜いたガソリンならそんなに汚れてないからタンクに戻せばいいのに。

630 :774RR:2023/11/26(日) 20:56:09.33 ID:vfhx5XLm.net
>>613
乳化したオイルは潤滑も循環もしなくなるから乳化しすぎると危険だよ

631 :774RR:2023/11/27(月) 06:45:57.75 ID:19sP+hjk.net
>>580
自転車のホイール組の動画を見るのが良いんじゃないかな?

632 :774RR:2023/11/27(月) 07:03:28.14 ID:oZGEww1g.net
昔のオフ車でスポーク調整の経験があった私がロードバイクのホイール手組をなじみの自転車屋に頼む時、
「スポーク少ないから簡単でしょ」って言ったら
「少ない方が難しいんじゃヴォケ」って叱られたのを思い出した

633 :774RR:2023/11/27(月) 08:00:12.80 ID:Nti2V63S.net
リアの割りピンをRピンに交換したいけど1つ売りしてないよなあ
セットで沢山買っても使い道ないで

634 :774RR:2023/11/27(月) 08:34:08.10 ID:XdD1k012.net
>>630
実際にエンジンばらして確認している限りは、乳化を放置して摩耗が進むとか荒れが出るとかないねえ。
乳化しすぎというのはどの程度か分からないが、それこそパワフィルで雨天放置して燃焼室から水が浸入するといったケースじゃないかなw
パワフィル車は普通に使ってても乳化しやすいのでやったらアカンけどな。

635 :774RR:2023/11/27(月) 08:34:40.74 ID:XdD1k012.net
>>632


636 :774RR:2023/11/27(月) 10:24:35.01 ID:svz+3qJ5.net
>>634
乳化しても油面に浮いてるだけなら大きな影響は無いのかな?
オイルポンプに入るくらい乳化したオイルが増えると危ないのは間違いない
>>632
本数が少ない分1本辺りの負担がデカイからきっちり調整しないといけないもんな
自転車のスポークが折れるとリムがエゲツない曲がり方するし

637 :774RR:2023/11/27(月) 10:36:39.20 ID:umHpUQg3.net
グランドマジェスティ250のリコールはオーバークールによりエンジンオイルに混入した水分が蒸発しきらず
メタルが腐食してエンジンブローのおそれ、というのがあった
珍しい事例だったから覚えてる

638 :774RR:2023/11/27(月) 11:58:09.16 ID:XdD1k012.net
>>636
小排気量ならよっぽどじゃない限り問題ないよ。
機械的には良くないけど問題自体は出ないということ。何やってても良いことと良くないことは常にあるので、ある程度割り切った方が禿げずに済む。

>>637
実際に問題が出た事例だから相当だったんだろうね。新設計の水冷エンジンかつ同型エンジンのマグザムより馬力上げたことで全体の熱設計を間違えてたのかもな。

総レス数 901
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200