2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【低燃費】 NC750/700XS/インテグラ Part96 【MT/DCT】

1 :774RR :2023/11/05(日) 18:15:02.50 ID:Kb89K4cb0.net
!extend:checked:vvv:1000:512
!extend:checked:vvv:1000:512

───────────────────────────────────────
・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvv:1000:512」を三行いれよう
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980以降で適当に建てること。立てる前にリロードして確認して重複しないように!
───────────────────────────────────────

■ホンダ公式
https://www.honda.co.jp/NC750X/
https://www.honda.co.jp/NC750S/
■二輪車製品アーカイブ
https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/nc700x/
https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/nc750x/
https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/nc700s/
https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/nc750s/
https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/integra/

■パーツカタログダウンロード
https://www.hondamotopub.com/HMJ

■FACT BOOK
https://www.honda.co.jp/factbook/motor/NC700X/201202/
https://www.honda.co.jp/factbook/motor/NC700S/201204/
https://www.honda.co.jp/factbook/motor/NC750X/201601/

前スレ
【低燃費】 NC750/700XS/インテグラ Part95 【MT/DCT】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1687231002/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:: EXT was configured

2 :774RR (ワッチョイ):2023/11/05(日) 18:41:23.16 ID:fhuQI/NB0.net
>>1
保守
仕事がはやいねぇキミは(´・ω・`)

3 :774RR (ワッチョイ):2023/11/05(日) 18:42:19.20 ID:cLd+sIUM0.net
連休だったので金曜日昼に枚方から吉野経由R169で熊野へ
キャンプして朝飯食ってからR168で五條に出て昼過ぎに枚方に帰着
行き帰りがいつもと違う時間だったのでむっちゃ空いてて快走できたわ反対方向はバイクも車も多かったからこういう組み方もありかもね

4 :774RR (ワッチョイ):2023/11/05(日) 18:43:02.13 ID:cLd+sIUM0.net
今年77歳になりましたが何かありますか?

5 :774RR (ワッチョイ):2023/11/05(日) 18:43:34.39 ID:cLd+sIUM0.net
夜の校舎窓ガラス壊して回った世代です!

6 :774RR (ワッチョイ):2023/11/05(日) 18:44:05.33 ID:cLd+sIUM0.net
ちなみに息子は今年59歳になりました!

7 :774RR (ワッチョイ):2023/11/05(日) 18:44:26.17 ID:cLd+sIUM0.net
孫は32歳です。

8 :774RR (ワッチョイ):2023/11/05(日) 18:44:38.74 ID:cLd+sIUM0.net
ひ孫はいませんよw

9 :774RR (ワッチョイ):2023/11/05(日) 18:45:02.58 ID:cLd+sIUM0.net
18歳の時に息子を生みました。

10 :774RR (ワッチョイ):2023/11/05(日) 18:45:17.52 ID:cLd+sIUM0.net
ちがう!生まれました!だwww

11 :774RR (ワッチョイ):2023/11/05(日) 18:45:36.59 ID:cLd+sIUM0.net
私は男ですので私が生んだわけではありませんw

12 :774RR (ワッチョイ):2023/11/05(日) 18:46:01.52 ID:cLd+sIUM0.net
じゃ孫の話でもしますか?自慢の孫です!

13 :774RR (ワッチョイ):2023/11/05(日) 18:46:46.85 ID:cLd+sIUM0.net
そういえばきのう人生初めて天下一品という所でラーメン食べました!

14 :774RR (ワッチョイ):2023/11/05(日) 18:47:24.42 ID:cLd+sIUM0.net
息子夫婦に連れて行ってもらいました!

15 :774RR (ワッチョイ):2023/11/05(日) 18:48:00.66 ID:cLd+sIUM0.net
帰りにイオンに行って牛乳をかってきたんだよぉ〜?w

16 :774RR (ワッチョイ):2023/11/05(日) 18:48:45.66 ID:cLd+sIUM0.net
はぁ〜今日の晩御飯はなににしよう?

17 :774RR (ワッチョイ):2023/11/05(日) 18:48:59.81 ID:cLd+sIUM0.net
天下一品にはいきませんよwwww

18 :774RR (ワッチョイ):2023/11/05(日) 18:49:41.51 ID:cLd+sIUM0.net
いつもはこの時間にはお風呂に入る時間ですが、今日はお風呂にはいらずシャワーだけにしますね(o^∀^o)

19 :774RR (ワッチョイ):2023/11/05(日) 18:50:04.64 ID:cLd+sIUM0.net
なんという事でしょう!

20 :774RR (ワッチョイ):2023/11/05(日) 18:50:45.64 ID:cLd+sIUM0.net
いつもは9時にはねていますんでそろそろ寝る準備ですかね?

21 :774RR (ワッチョイ):2023/11/05(日) 18:51:05.05 ID:cLd+sIUM0.net
じゃ私はこれで…('(‘ω‘*∩ `ヽーっ

22 :774RR (ワッチョイ):2023/11/05(日) 19:09:08.00 ID:fd9x/JV30.net
燃料計点滅してから90km走ったのでリザーブ3L使い切ったと思ったんだが
13Lしか入らなかった

23 :774RR (ワッチョイ):2023/11/05(日) 19:09:11.19 ID:fd9x/JV30.net
燃料計点滅してから90km走ったのでリザーブ3L使い切ったと思ったんだが
13Lしか入らなかった

24 :774RR :2023/11/05(日) 20:26:08.33 ID:6zKOht3v0.net
E-Clutchいいかなぁって思ったけどクラッチ握らなくていいだけでガチャガチャとしたシフト操作は必要なんだね
やっぱりDCT最強!

25 :774RR :2023/11/05(日) 20:45:24.71 ID:bqIz8Zsmp.net
>>21
保守ありがとうございます
夜9時寝だと早寝早起きで健康的な生活ですね
おやすみなさい

26 :774RR (ワッチョイ):2023/11/05(日) 22:45:25.79 ID:TpeeDdBy0.net
>>22
燃料計点滅してから何リットル使ったか表示されるでしょ。

27 :774RR (ワッチョイ):2023/11/05(日) 23:06:43.24 ID:S1V59qPQ0.net
なんか24年モデルのマイチェンの期待が高まってるので俺的謎の宣言!
いま21年式だけど400Xみたいにフロントサスが倒立になってデュアルディスクブレーキになってクルコンがついたら買い替える!

値上げも110万までなら許容範囲だけどお前らはどうよ?

28 :774RR (ワッチョイ):2023/11/05(日) 23:34:18.48 ID:ki+4k02d0.net
>>27
倒立フォークは剛性が高すぎてフロントにダメージ受けた時にフレームごと逝く可能性あるからストリートでは必ずしもいいとは限らないからなぁ
正立ならフォークが曲がってフレームへの衝撃が吸収されてフォークは交換必要だけどフレームは無事で廃車を免れるなんてザラ
剛性が必要なアドヴェンチャーな400Xと違って750Xは都市型ストリート向けっぽいから倒立は来ないと思う
クルコンは来てほしいねってことでクルコンきて+5万以内に収まってるなら合格点

29 :774RR (ワッチョイ):2023/11/06(月) 07:59:53.78 ID:nixb8U600.net
クルコンだけ+5千円でおがないしまつ
>>23
ツーリングなら40km/Lぐらい走るから計算は合ってるかな

30 :774RR:2023/11/06(月) 09:31:13.28 ID:TFax5+yc0.net
>>28
別にレースするわけでもないから正立+シングルディスクでいいよね
安全運転+αで困ることないし
無駄に豪華にしてもメンテ費用かかるだけだしな

ただでさえオイル容量たっぷりでエンジンオイル交換コスト同じクラスよりかかるしw

31 :774RR (ワッチョイ):2023/11/06(月) 10:19:34.20 ID:It8xF3uk0.net
クルコンついて+20万なら即買い替える

32 :774RR :2023/11/06(月) 10:53:54.27 ID:aUGeW6asM.net
ウルトラG1DIY三千円コースで

33 :774RR (ワッチョイ):2023/11/06(月) 22:17:34.16 ID:1oRKnN1K0.net
>>30
オイルの量ってw
貧乏臭いから スーパーカブでも乗ってろよ

34 :774RR :2023/11/07(火) 07:59:42.78 ID:J5WqtI1fM.net
耕運機並の低回転エンジンだからバカ高いオイル入れる気になんないから安上がりだと思う
交換サイクルも長いし

35 :774RR (ワッチョイ):2023/11/07(火) 09:21:27.65 ID:BlSGOCOr0.net
実用域では十分なパワー、メットインの利便性、公式オプションの箱を付けると100Lを超える積載性、250ccクラス並の燃費、DCTの楽さ
実用性抜群すぎるいいバイクです

36 :774RR (ワッチョイ):2023/11/07(火) 12:05:15.93 ID:JoEIcxGc0.net
まーたDCTじゃないNCはNCじゃない派閥のネガキャン始まったよw
ほんとDCT乗りは陰湿だな

同じNC乗りなのにMTとは仲良くするきがないどころか
スレから排除しようと毎回してくる

37 :774RR (スップ):2023/11/07(火) 12:15:16.56 ID:DxRPociBd.net
>>36
ネガキャンも排除もしてないと思うぞ。
安心せえ、MTだって仲間じゃい。
良いバイクだよNCさんは。

38 :774RR :2023/11/07(火) 12:46:00.52 ID:3kxlBaiD0.net
>>36
どうした突然糖質か?

39 :774RR :2023/11/07(火) 13:20:10.67 ID:J5WqtI1fM.net
>>38
糖尿病じゃなくて統合失調症の症状

40 :774RR :2023/11/07(火) 13:25:01.58 ID:Uho1ebeP0.net
>>36
被害妄想すげぇw

41 :774RR (ワッチョイ):2023/11/07(火) 16:18:05.64 ID:i1jAt7ad0.net
ほんと7,000までしか回らないエンジンだから高いオイル入れるのは勿体無いな。でもDCTの潤滑があるからある程度のグレードのオイルは入れないとね。

42 :774RR :2023/11/07(火) 16:34:59.91 ID:JoEIcxGc0.net
>>37さんは一般的なバイク乗りの反応

でも>>38-40みたいなレッテル貼りの決め付けの誹謗中傷してくる
DCT乗りが何人かこのスレに居るのが現実なのです
もしかしたら一人がID変えて誹謗中傷しているのかも知れませんが

悲しい限りです
このスレの多くの方はDCTだろうがMTだろうが楽しんでいるのに
誹謗中傷、煽り、荒らすためだけにこのスレに居る>>38-40みたいなのは
早くいなくなって欲しいですね

43 :774RR :2023/11/07(火) 17:14:32.32 ID:i1jAt7ad0.net
DCTは全体の8割占めてるらしいね。

44 :774RR :2023/11/07(火) 19:02:19.85 ID:BTMgf2YAM.net
>>42
こいつDCTじゃなくてMT買っちゃったの後悔してそうww

45 :774RR :2023/11/07(火) 19:16:14.33 ID:BTMgf2YAM.net
足でシフトチェンジできるやつなんでなくなったん?
あれがあれば完全無欠の最強バイクなのに…

46 :774RR :2023/11/08(水) 01:33:26.31 ID:RdB/8mSK0.net
>>41
G3の20L缶買ってるわ
通勤用のPCXとNC750X両方に使ってる
PCXにG3はちともったいない気がするが…

47 :774RR :2023/11/08(水) 02:04:19.02 ID:GAkXOwkO0.net
俺はG1を200Lドラム缶で業者買いしてるわ
1Lあたり130円くらいになるからめっちゃお得

48 :774RR :2023/11/08(水) 05:50:23.03 ID:YxpnsbNn0.net
>>47
え!ドラム缶26,000円なの?

49 :774RR :2023/11/08(水) 06:28:49.04 ID:pwa+ZaBm0.net
>>45
シフトチェンジしたくないからDCT選ぶんだろうから、売れなかったんだろう。

50 :774RR :2023/11/08(水) 07:27:22.53 ID:xpzhDZ4V0.net
眉唾
G1の20リットルペール缶で15000円
卸値6掛けとしてもその値段はちょっと…

51 :774RR (ブーイモ):2023/11/08(水) 09:33:40.53 ID:yELZ0gkXM.net
NC2024はそのまま

52 :774RR (ワッチョイ):2023/11/08(水) 09:36:11.09 ID:CcRommUU0.net
>>45
無理やりつけて、指変速のスイッチと繋げれば良いんじゃない?

53 :774RR :2023/11/08(水) 10:45:50.88 ID:4a0c3spA0.net
>>51
え?もう情報でた?バイク情報のサイトにはないけどそのままならもう契約しちゃうよ?いいの?本当に変更なし?いいの?

54 :774RR (ブーイモ):2023/11/08(水) 11:29:09.77 ID:yELZ0gkXM.net
>>53
ttps://www.motorcyclistonline.com/news/honda-nc750x-first-look-preview/

55 :774RR (ワッチョイ):2023/11/08(水) 11:35:45.35 ID:VmvxL/zt0.net
>>54
公式じゃなくて眉唾プレビューみたいだけどまぁクルコンなどのマイチェンがあるならもっと前からリーク情報入ってるよね
いまから2023年の白!契約してきます!

56 :774RR (ワッチョイ):2023/11/08(水) 12:33:36.56 ID:MnGNRZp60.net
ホンダ二輪の大型スポーツ『NC750X』、新色マットナイトシェードブルー設定…米2024年型
https://news.yahoo.co.jp/articles/44960b9dd77340439c627e5d9e50463e4c03765d

57 :774RR (ワッチョイ):2023/11/08(水) 12:35:28.79 ID:MnGNRZp60.net
ホンダの二輪部門は2024年1月、大型スポーツモデル『NC750X』(Honda NC750X)の2024年モデルを米国市場で発売する。
現地ベース価格は、9499ドル(約143万円)と発表されている。

143万円!

58 :774RR (ワッチョイ):2023/11/08(水) 12:48:45.97 ID:rp5gun9X0.net
高級車やな

59 :774RR (ワッチョイ):2023/11/08(水) 12:50:16.06 ID:k2jZcJTI0.net
キレイな青だけどマット塗装はヤバい
絶対にかわない

傷(擦り痕)つきまくりで1年ものったら絶対に後悔する塗装
これでツヤ塗装だったらよかったのに

60 :774RR :2023/11/08(水) 13:00:52.94 ID:9nKjQEcv0.net
前スレで先週金曜日にリークっぽい書き込みあるけど、これが本当ならライト明るくなってるかな?
色は当ててるからライトも?

でもライトが明るくなってたら特質すべき点だから書かれてるよね?




http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1687231002/958
958 名前:774RR (ワッチョイ)[] 投稿日:2023/11/03(金) 14:21:56.03 ID:I4vc1T8a0
2024年モデルの件は関係者から聞いたけどライトの光量がかなり明るくなるそうだよ
色は現状のパールディープマットグレーからダークマットブルー追加

61 :774RR :2023/11/08(水) 13:46:35.67 ID:BXZK2GN+0.net
半年前に買ったけどライトが明るくなってたら2024仕様のライトに替えるわ

62 :774RR (ワッチョイ):2023/11/08(水) 16:37:54.07 ID:SQQWGWJG0.net
【出現】 世 界 ✟ 師 マ ✟ ト ✟ ー ヤ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1695964006/l50
sssp://o.5ch.net/223tp.png

63 :774RR :2023/11/08(水) 20:26:50.41 ID:jw7+ns9tM.net
グレーか白かで迷ってるんですが、樹脂カウルを全とっかえで色は変更できそうですか?

変えられるなら色はさほど気にしなくてもいいと思いますがグレーとか白の差し色が塗装されてあったらカウルだけ交換しても変になりそうで悩んでます。

64 :774RR (ワッチョイ):2023/11/08(水) 20:45:16.87 ID:xpzhDZ4V0.net
ラッピングの方が安いんじゃない?

65 :774RR (ワッチョイ):2023/11/08(水) 20:55:01.01 ID:BG72apk40.net
立ちごけしたら色変えしよ
って思って、ガード無しで乗ってるけど
一向に色変えられないw

白嫌だからグレーにしたいよぉぉぉぉ

66 :774RR (ブーイモ):2023/11/08(水) 20:58:15.23 ID:EHM+eOCgM.net
グレーと白なら差し色あっても違和感ないんじゃね?

67 :774RR :2023/11/08(水) 22:37:09.08 ID:jw7+ns9tM.net
>>65
おお!できるんですね!大武器が楽になりました!

68 :774RR :2023/11/09(木) 00:13:16.15 ID:lfEZajC60.net
グレーっていうか水色っぽいよね
あまり好きな色じゃない

69 :774RR :2023/11/09(木) 00:57:04.77 ID:ely5uAfi0.net
>>63
色変えたろうと思って部品代見積とってみた。
部品代だけで10万くらいだったよ。
費用対効果を考えて検討中っすわ。

70 :774RR (ワッチョイ):2023/11/09(木) 06:54:38.88 ID:Aiw/f60C0.net
>>60
「特質すべき」
これ音が違うからタイプミスじゃなくて本気で間違えてるやつ

71 :774RR :2023/11/09(木) 07:44:57.52 ID:K3M5oyBEd.net
誤字に突っ込んでみたり
アースカラー嫌いだったり
年齢層の高そうなスレだな

さすがNCスレだわ

72 :774RR :2023/11/09(木) 08:04:19.62 ID:wlK0qWWY0.net
BGはどうやったら交換できるの?

73 :774RR :2023/11/09(木) 09:01:51.19 ID:Aiw/f60C0.net
>>71
誤字の意味を分かってないバカ

74 :774RR :2023/11/09(木) 13:33:27.83 ID:HoHYuKHM0.net
>>71
>アースカラー嫌いだったり

これは流行り廃りがあるから若者とかおっさんとか関係ないよ
ああいう淡い色っていうのは車やバイクでの”今の”流行色
長くのりたいならそういう流行り廃りのあるカラーリングは避けたほうがいい

75 :774RR (スッップ):2023/11/09(木) 18:51:33.05 ID:hB10o375d.net
すげぇなマジで・・・

こいつらと一緒に思われたくなくて
乗り換えるまであるわw

76 :774RR :2023/11/09(木) 21:04:07.45 ID:4vRFVvEBM.net
純正のリアキャリアつけた状態が本来のNC750Xの姿って感じがするね

リアキャリアがない状態だとフロントとリアのバランスが悪くて不格好な感じがする

でもリアキャリアが取付費込みで6万って高くないか?

77 :774RR :2023/11/09(木) 21:33:27.20 ID:ypZ8oA/ha.net
>>76
俺はNCはパニア付けた形が完成形だと思うな
トップ加えても旅バイクっぽくてカッコ良い
ホンダがバイクとケースなどを値上げしたのは250越えるバイクを夢専売した時からだと思う
パニアはBMWみたいに可変容量でもないのにほぼ同じ値段

78 :774RR :2023/11/09(木) 21:38:42.22 ID:wlK0qWWY0.net
俺は何も付けないのが完成形だと思うな
なぜならデザイン画にキャリアもパニアも無いから
シンプル・イズ・ベスト

箱無くてもメットインあるのが真理

79 :774RR :2023/11/09(木) 22:02:05.25 ID:4vRFVvEBM.net
>>78
確かにメットインは至高にして唯一

80 :774RR :2023/11/10(金) 00:53:42.82 ID:cDyn2TBv0.net
純正のエンジンガードが黒だったらなぁ…
塗るか?塗れる?

81 :774RR (ワッチョイ):2023/11/10(金) 11:05:31.00 ID:FrAvZs/l0.net
さようなら
ありがとうNC

82 :774RR :2023/11/10(金) 18:53:35.90 ID:RqkygQWmF.net
勝手に降りるな

83 :774RR :2023/11/10(金) 18:55:24.65 ID:zWAzWOhOM.net
>>81
おう!じゃまたあしたな!

84 :774RR:2023/11/11(土) 10:22:39.78
北米仕様発表されたけど、現国内仕様との差は色のみか?
だったら、23在庫の白MT買ってくるんだけど…

85 :774RR :2023/11/11(土) 09:55:39.56 ID:pliLC/9U0.net
旋盤やめたんか?

86 :774RR :2023/11/11(土) 10:28:42.96 ID:QD8KXDrR0.net
TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすれば参加できる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfJmwf3/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登録
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加で獲得できます。

87 :774RR (ワッチョイ):2023/11/11(土) 12:05:06.21 ID:uRA5HDde0.net
>>86
凄く良いじゃん

88 :774RR (ワッチョイ):2023/11/13(月) 12:54:36.73 ID:It+6Dvfx0.net
鍵を無くしていまスペアキー使ってるんだけどもう一本鍵を作るのはディーラーに持っていけばいいのかな?
スペアキーについていた小さいプレートに番号があるからこれで複製できる?

いままでバイクのキーをなくしたことなんて一度もなかったからスペアキーどうすればいいのかわからないのでご存じの方いたら教えてくれちゃいなさい!

89 :774RR (ワッチョイ):2023/11/13(月) 13:00:16.02 ID:pAJzqGbd0.net
形は複製だけど、イモビは登録
5000円くらいだっけ?
今はもっと値上がりしてるのかな?

鍵が0になったらシステム毎交換で15~20万コースだから
さっさと作れ

90 :774RR (ワッチョイ):2023/11/13(月) 13:01:39.02 ID:pAJzqGbd0.net
イモビ付きブランクキー手に入れて
自分でサービスマニュアルなり、あるのか知らないけどブログ見て
登録するのが一番安い

が、ややこしい

91 :774RR (ワッチョイ):2023/11/13(月) 13:24:09.28 ID:5SVyQIb40.net
>>89-90
ありがとやんす!
5000円くらいですか?思ってたより数段安いですねw
2〜3万くらい覚悟してたんですが

>イモビ付きブランクキー手に入れて

これがそもそも無理そうなんで素直にディーラーでお金を払ってつくってもらいます!

92 :774RR (ワッチョイ):2023/11/13(月) 13:29:43.47 ID:NIspPoD10.net
>>86
やる価値ありそう

93 :774RR :2023/11/13(月) 20:59:14.76 ID:QT1w5Uxc0.net
>>90
登録のしかたとこのスレで聞いたらぼろくそ言われた
結局やり方は分からず・・・

94 :774RR :2023/11/13(月) 21:06:38.09 ID:pAJzqGbd0.net
>>93
サービスマニュアル買わずに情報だけクレクレしたからでしょ

95 :774RR :2023/11/14(火) 06:23:54.82 ID:FNU2PoM60.net
>>94
そうではなくて、盗むんじゃないかと疑われました

96 :774RR :2023/11/14(火) 08:03:12.52 ID:oKjd5YVb0.net
それ、イモビ登録とかじゃなくてハッキングとか電波とか特殊な方法聞いたからだろ

97 :774RR :2023/11/14(火) 08:56:46.69 ID:OUOfbycnM.net
オイル交換って、MTだと距離の他にシフトチェンジが渋くなったらみたいな指標があるけど、DCTってそんな感じの指標ってある?

98 :774RR :2023/11/14(火) 08:59:12.19 ID:MBAsg4/q0.net
>>97
ブーイモ先輩!BGってなんですか?
いい加減教えてくださいよぉ!

99 :774RR :2023/11/14(火) 09:33:45.46 ID:BceRc97MM.net
もういいって
しつこい奴は女にもてないぞ

100 :774RR :2023/11/14(火) 11:07:58.71 ID:kmSUZ72R0.net
荒らしがたてたスレだからなぁここ

総レス数 910
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200