2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【SUZUKI】バーグマンストリート125EX 5台目【BURGMAN】

1 :774RR (オッペケ Sr13-5cpa):2024/03/01(金) 02:10:25.91 ID:nsZIGFcUr.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512 

前スレ
【SUZUKI】バーグマンストリート125EX 4台目【BURGMAN】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1694767252/

スレ立て時には冒頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
の記載を『二行』お願いします。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

394 :774RR (バッミングク MMef-uc/M):2024/05/11(土) 12:37:10.13 ID:rgOzVb6wM.net
>>391
あまりにも下手クソで頭の悪さが滲み出ている文章だな

395 :774RR (ワッチョイ 0fe7-VX5N):2024/05/11(土) 13:00:31.50 ID:uHxiRhFI0.net
>>393
Pcxはシートがいいのか長時間乗ってもケツ痛いとか無かったんだよなー

396 :774RR :2024/05/11(土) 14:18:00.88 ID:n4yzLCYYM.net
>>395
会話が噛み合ってない

397 :774RR :2024/05/11(土) 15:36:06.13 ID:0u8A9sMN0.net
まさか時計マウントでPCXが出てくるとは思わんかったw

398 :774RR :2024/05/11(土) 15:41:39.58 ID:q0sRAQfd0.net
でもみんな無視出来ず食いついちゃったから彼の目的は達成

399 :774RR :2024/05/11(土) 16:24:11.32 ID:PPLgoENy0.net
リードスレにも現れるよなPCXガイジ
そもそもPCX乗ってるのかも怪しい

400 :774RR :2024/05/11(土) 16:41:44.40 ID:Xr6iryd/0.net
>>397
その時計ネタでも知ったかぶりが発覚してて笑ってもうたわ

401 :774RR (スッップ Sd8a-RMeO):2024/05/11(土) 19:59:53.88 ID:MnCuGC8Nd.net
>>398
一見、スルーできない複数人が相手してるように見えるけど、実際は構ってちゃんの自演・自己レスが一定数含まれてるよ
気にせずまとめてNGがオススメかな

402 :774RR (ワッチョイ 1a41-GK0Y):2024/05/11(土) 20:41:35.15 ID:lbtgP2Fy0.net
PCXを殴り棒扱いはPCX好きすぎて布教してるようには見えんしね

403 :774RR :2024/05/11(土) 21:53:48.37 ID:svpYp/9JH.net
近所に数台これ店頭に置いてたけどいつのまにかPcxに置き換わっててワロタwwww

404 :774RR :2024/05/11(土) 23:58:45.12 ID:Qs/EQpmsM.net
PCX と書かずに、あえて「Pcx」と書くのは何か意味があるのか?

405 :774RR :2024/05/12(日) 00:31:49.17 ID:uX+OJRBJ0.net
個人的にはバーグマンの対抗馬というか上位検討機種はXForceだと思う。
排気量違うけど、次買い替えるなら今のところ有力候補

406 :774RR :2024/05/12(日) 00:46:59.55 ID:VIlZ7FIi0.net
それだとファミバイ特約使えねえからなあ…

407 :774RR :2024/05/12(日) 11:32:44.08 ID:uyhpVPG80.net
うちもファミリーバイク考えて対抗で考えるとフラットフロアで125ccっていうのが前提になっちゃうな

408 :774RR (ワッチョイ 03b3-RZ35):2024/05/12(日) 13:58:19.20 ID:sFcgAWJb0.net
フラットフロアが優秀なのはバーグマソ

409 :774RR (ワッチョイ bfbe-Fgwy):2024/05/13(月) 18:51:17.35 ID:aTdqRkKN0.net
乗り出し27万円台の店が増えてきたな

410 :774RR (ワッチョイ 3fb6-nr3a):2024/05/13(月) 20:27:03.24 ID:hBeH+Bn60.net
>>409
アイドリングストップを省略した2024モデルが秋あたりから販売されるのでは。

411 :774RR (ワッチョイ 3fb6-nr3a):2024/05/13(月) 20:27:04.09 ID:hBeH+Bn60.net
>>409
アイドリングストップを省略した2024モデルが秋あたりから販売されるのでは。

412 :774RR (ワッチョイ 3fb6-nr3a):2024/05/13(月) 20:28:16.62 ID:hBeH+Bn60.net
すまん。なぜか二回書き込まれた

413 :774RR (ワッチョイ ef41-YREO):2024/05/13(月) 20:54:45.31 ID:FdpIFCZl0.net
カラー増えるぐらいじゃないの?
一回つけたのを一年でやっぱやめたとはならん気がするし改良するような箇所も見当たらんし

414 :774RR :2024/05/13(月) 21:12:33.31 ID:1F33NhC80.net
アイドリングストップってそんなに気にならんけど
ストレスを感じる人もそれなりに居るんだよな

415 :774RR :2024/05/13(月) 21:23:26.17 ID:r4hENGmH0.net
>>414
操作の手間は慣れれば気にならんとはいえ、この無駄な操作する為にコスト上乗せされてるのかと思うとモヤッとする。

416 :774RR :2024/05/13(月) 21:27:34.61 ID:q+DNj2eF0.net
>>415
それな。
そのひと手間でコスト下がってるなら全然我慢できるけどそんなわねないからな

417 :774RR :2024/05/14(火) 07:54:53.33 ID:RpT9j6MM0.net
所有者の多くは分かっていると思うけど、バグストは実際に乗ってみれば乗りやすくて良いバイクだよ。
パワーがどうのって言っても80km/h程度は普通に出るから日常使いには何も問題が無い。

レンタルで乗ったとか動画で見た程度で全て知ったふうに語っちゃう奴がいるから評価され難いが。

アイスト外してエンジンをSEPエンジンにするなら、そもそもアドレスやアヴェニスにすれば良いのにとなるだろ。

418 :774RR :2024/05/14(火) 08:16:10.92 ID:3NA2vPiD0.net
最後の一行は流石にそれは違うと思う
バーグマンの車格があるからこその安定感

419 :774RR :2024/05/14(火) 08:47:15.90 ID:Bdh952jX0.net
でも足つき悪いんでしょ?
Pcxの方が安全に運転できそうだな。
あとなんと言っても馬力が違い過ぎて乗ってる時の快適度とかPcxの方が上で間違いない

420 :774RR (スフッ Sdd7-0yLd):2024/05/14(火) 10:07:03.96 ID:7fOha7FPd.net
>>418
後輪のサイズも効いてると思う。前はスカブ乗ってたがこっちのが疲労感少くて通勤快適になったわ。

あと足元広いのも良いよな。

421 :774RR :2024/05/14(火) 16:19:08.23 ID:pz+9mkPu0.net
これに乗る前はアイドリングストップいらないと思ってたけど
慣れたら信号待ちでエンジンかかりっぱなしが違和感になってきたわ

422 :774RR :2024/05/14(火) 16:28:59.99 ID:3CWMDgK00.net
ずっとアイスト使ってるけど電圧が下がっていくということも無く使えてる

423 :774RR (ワッチョイ 3bc8-WrDj):2024/05/14(火) 19:03:22.74 ID:0ucFhtgS0.net
信号待ちで振動がうざい時あるしね 

424 :774RR (ワッチョイ 4514-9+C2):2024/05/14(火) 21:17:32.35 ID:nBMhS6440.net
アイドルキャンセル邪魔くさそう思ったけど特に苦にはならない

425 :774RR :2024/05/15(水) 21:59:49.06 ID:RDETnu4n0.net
>>420
スカブってスカイウェイブ250の事かな?
昔乗ってた単車の代車でビクスク乗ったけど、安定性凄かったね。

バーグマンは125ccの車体なのにそれくらいの安定性があるから不思議

426 :774RR (ワッチョイ 5143-0yLd):2024/05/15(水) 23:52:35.55 ID:2b6/G94L0.net
>>425
すまぬ、略し方が悪かった。スーパーカブの方です。

427 :774RR :2024/05/16(木) 06:13:04.82 ID:PqbGQ5es0.net
>>426
スーパーカブの方だったか、こちらこそ早とちりして申し訳ないw

428 :774RR (バットンキン MM73-/CkM):2024/05/16(木) 07:28:02.36 ID:hdaNi/lGM.net
スカブはスカイウェイブだけの略称と思ってたわ今まで

429 :774RR (ワッチョイ e7d4-RZ35):2024/05/16(木) 11:50:30.06 ID:/Hn45K0K0.net
https://i.imgur.com/OJKQXpy.jpeg
ここで大負けしてるからPcx買えない貧乏人でok?

430 :774RR (ワッチョイ 2b9c-1Aut):2024/05/16(木) 12:14:14.89 ID:o1YkfFIr0.net
一般的にスカブはスカイウェイブだよw

431 :774RR :2024/05/16(木) 15:08:33.14 ID:VZl9WKTXd.net
すまんな、5ch素人で周りにバイク仲間も居らんのや

432 :774RR :2024/05/16(木) 19:41:47.18 ID:l03qz1Mf0.net
全くの素人から言わせてもらうと、どっちにしろスカブは無理がある。

433 :774RR :2024/05/16(木) 20:04:18.39 ID:PqbGQ5es0.net
大丈夫、これから色々覚えていけばええんや

434 :774RR :2024/05/16(木) 20:15:45.79 ID:nkunNrD/d.net
いうならスパカブ

435 :774RR :2024/05/16(木) 20:20:42.23 ID:jZY4Uv1z0.net
皆すまんな、次から気をつけるわ。

436 :774RR :2024/05/16(木) 20:34:22.79 ID:EWMuUvOY0.net
こいついい奴だから責めなさんな

すまんな、ええんやでの精神でいこうや

437 :774RR :2024/05/16(木) 20:49:26.74 ID:wgHLp+acM.net
(ワッチョイ 5143-0yLd)の爪の垢を煎じて先頭大文字でPcx書いてるやつに飲ませたい

438 :774RR :2024/05/18(土) 21:40:38.72 ID:BLoWz5ki0.net
バーグマン買ってから2ヶ月乗り回したけど良いね
自分の使い方にはとても合っている

439 :774RR :2024/05/20(月) 16:51:35.74 ID:sYQaMm5P0.net
バグストのようにも見えるけど何かが少し違うような?
https://i.imgur.com/dyRfwq9.png
https://i.imgur.com/cN0vytQ.png

440 :774RR :2024/05/20(月) 17:45:17.48 ID:+CvOuT3v0.net
ブレーキマスターシリンダー見えた瞬間に違うっていうのは分かるw

441 :774RR :2024/05/20(月) 18:04:55.28 ID:/wv1DLca0.net
ヤマハのXフォースかな?

442 :774RR :2024/05/20(月) 18:54:43.94 ID:YuTlVWh/0.net
マジェ

443 :774RR :2024/05/21(火) 00:10:40.93 ID:HCkUwJkK0.net
ヤマハのフラットフロアはどれも窮屈なんだよなぁ

444 :774RR :2024/05/21(火) 06:34:26.66 ID:u3A//0pO0.net
そもそも125ccだから高速には乗れぬ

445 :774RR :2024/05/21(火) 09:59:22.92 ID:YdVnsbi20.net
ヤマハもホンダもフラットフロアは狭いんよな
スズキはなんかしらんが足の置き場すごく考えて作ってる感じ

446 :774RR :2024/05/21(火) 17:53:05.08 ID:UvxuYVV60.net
インド向けの大家族乗り設計とか言われてんな

447 :774RR :2024/05/23(木) 18:14:50.94 ID:BxmhckXq0.net
最近免許とった友人にバグストかPCXどっちがいいか聞かれて「PCX一択だよ。馬力が違いすぎるしガチのラブジュアリー」と答えたが
間違ったこと言ってないよな?
8psと13psは差がありすぎる

448 :774RR :2024/05/23(木) 19:56:01.76 ID:yjXHzaLk0.net
細かい話だけど、燃料計の減り方のバランスが良いように感じる。
ただの体感だけどスウィッシュの時は満タンから中々減らずに、減りだすと一気に無くなってたイメージ。
バーグマンは始めからほぼほぼ均等に減って行ってる気がする。
本当にただの体感だけど。

449 :774RR :2024/05/23(木) 20:31:56.45 ID:saS+79a90.net
>>447
「ラブジュアリー」は間違ってるし低学力みたいだな

450 :774RR :2024/05/23(木) 20:41:15.76 ID:F5mBTfPw0.net
バーグマンは1リッターでひとつ目盛り減る感じだよね

451 :774RR :2024/05/23(木) 20:48:36.73 ID:yjXHzaLk0.net
>>450
まさにそんな感じ
直感的にイメージしやすくて地味にありがたい

452 :774RR (スップ Sd5a-Yl1c):2024/05/23(木) 21:15:38.85 ID:PRcqJeK9d.net
燃料計メータは残り 1.0L 1.9L 2.8L 3.7L 4.6L 5.5L (満) だと思ってる
上り坂だと気持ち少なめに、下り坂だと気持ち多めに表示されるよね?

453 :774RR :2024/05/23(木) 21:38:00.77 ID:3auPBSUK0.net
>>452
ワイの燃料メーターたまに増えるのはそういうカラクリがあったんか。

454 :774RR (ワッチョイ 23d4-ZWkU):2024/05/24(金) 00:07:05.26 ID:MGUT01QG0.net
もうちょい給油口の穴を大きくして欲しかったわ

455 :774RR :2024/05/24(金) 14:38:23.36 ID:yiWVX+in0.net
早い目に入れないとガス欠なるよ

456 :774RR :2024/05/24(金) 17:10:44.44 ID:PKNW3oTd0.net
残り一個に成って給油点滅してからガスを入れると4Lくらい入る。
つまり1.5Lは残ってるので70キロくらいは走ると思う。

457 :774RR (スップ Sd5a-Yl1c):2024/05/24(金) 20:04:39.61 ID:89g54xzQd.net
燃料計メータと残量の関係についてはマニュアルの46ページに詳しく書いてあるよ
(それより右が消えて)Eのセグメントだけ点灯状態で残り、給油スタンドマークが単独で点滅し始めた⇒残り1.9L
Eのセグメントと給油スタンドマークが同時点滅し始めた⇒残り1.0L

458 :774RR :2024/05/24(金) 22:23:55.69 ID:C0OK5r+L0.net
>>421
バイク屋さんで、バッテリー寿命縮むからアイスト切ってくださいって言われました。
そのバイク屋さんで買った人が、静岡県焼津市の大井川橋で、事故渋滞で頻繁にアイスト掛かって、そのまま乗り続けたら、バッテリー上がってしまい、バイクを軽トラで回収しに行った話を聞きました。
参考までに、僕は切ってます。

459 :774RR :2024/05/24(金) 22:34:15.20 ID:OSesLODsd.net
事故渋滞でアイスト継続するやつもアホだし
そんなのを参考にしてバッテリー寿命を気にするやつもアホ

460 :774RR :2024/05/24(金) 22:42:23.73 ID:PaS43tkX0.net
いやキックでエンジンかかるやろ
そのバイク屋に嘘言われたんやないの?

461 :774RR :2024/05/25(土) 02:44:09.78 ID:oQkcalUG0.net
これが創作実話ってやつ?

462 :774RR :2024/05/25(土) 02:47:29.24 ID:9Gvz59WV0.net
このバイクにキックが付いている事すら知らない奴の妄想かな

463 :774RR :2024/05/25(土) 07:32:09.55 ID:JTTjaBru0.net
逆にキックを使いすぎて折った人の話なら聞いた事はある

464 :774RR :2024/05/25(土) 07:55:28.48 ID:r5cR8uFeM.net
ホンダのスクーターのキックは脆弱だったな
スズキのキックは頑丈で使いまくっても壊れた事なかった

465 :774RR :2024/05/25(土) 08:05:09.16 ID:DyHOIyol0.net
キックなんてあくまで緊急用で常用するのもじゃないからそもそも耐久性なんてないんじゃない?スズキが変態なだけで

466 :774RR :2024/05/25(土) 09:04:11.67 ID:6MNpldlh0.net
緊急用かもしれんがその緊急時に役に立たなければ
付けてる意味がないという

467 :774RR :2024/05/25(土) 09:34:50.42 ID:aoHLM2eZ0.net
アイスト常時キャンセラーあればなぁ

468 :774RR :2024/05/26(日) 05:49:50.40 ID:mDpdAldX0.net
だいぶ見た目気にしないオレだが、125ccで8psはさすがに視野に入らないぜ。。。
やっぱりPCX買い替えに決めたわ

469 :774RR :2024/05/26(日) 06:01:57.04 ID:iGjt8Ye+0.net
もっと痩せようね!

470 :774RR (ワッチョイ a148-SqvA):2024/05/27(月) 04:24:03.33 ID:dFTeP1ZX0.net
俺も生粋の鈴菌だけど
下取りを考えてPCXにしたわ

471 :774RR (スッップ Sdb3-hZwf):2024/05/27(月) 05:10:53.63 ID:SwWBaYJWd.net
>>467
俺は逆だわ
信号で停まって、隣にアイストが無いスクーターがいると時代錯誤を感じる
アイストで静かな待機時間は心が安らぐ

472 :774RR (スッップ Sdb3-hZwf):2024/05/27(月) 05:17:36.07 ID:SwWBaYJWd.net
バーグマンに求める新装備はABSとキーレス。
エンジンはそのままて頼む。

473 :774RR (スフッ Sdb3-5cHB):2024/05/27(月) 08:09:37.19 ID:4Cpd8NgAd.net
ABS付きのバイクに乗った事ないんやが快適度がそんなに違うもんなん?

474 :774RR (ワッチョイ 5b41-RNf/):2024/05/27(月) 12:15:57.70 ID:KjLCbPgV0.net
キーレスと燃料タンク増量がほしいな
メットが入らんシート下は雨具だけ入るぐらいのスペースにしてくれてもいいと思ってる

475 :774RR (ワッチョイ 2b56-XELF):2024/05/27(月) 12:40:22.85 ID:fsMuJAZq0.net
どうせメットが入らないならタンク容量をもう少し増やして欲しかった
個人的にここだけが惜しい

476 :774RR (ワッチョイ 09f0-JglR):2024/05/27(月) 12:58:35.33 ID:N7CC0W4c0.net
>>474
そんなあなたにPCエックス

477 :774RR :2024/05/28(火) 14:07:55.31 ID:sLD2OQu50.net
色がだめ
インドっ出たバーグマン125のカラーはもっと種類があってカラフルだった

478 :774RR :2024/05/28(火) 20:07:31.39 ID:W7ZTPOALM.net
カラーバリエーションはあった方が良いけど、結局俺は黒しか買えないんだろうな。

479 :774RR :2024/05/28(火) 20:13:28.83 ID:DbbDR5TX0.net
インドバーグのワインレッド色は欲しかった

480 :774RR :2024/05/29(水) 04:45:46.04 ID:cwq/XmYQ0.net
スプレー缶も買えないの?

481 :774RR :2024/05/29(水) 07:19:12.66 ID:N8mCEhqad.net
素人ほど缶スプレーでどうにかなると思ってるよね

482 :774RR :2024/05/29(水) 19:47:23.01 ID:eqVsTz9q0.net
ガハハ、やめたれw

483 :774RR :2024/05/29(水) 22:20:23.49 ID:Uvz9QRtr0.net
タイ仕様か知らんがバーグマンストリートGLとかいうのがあるんだな
EXベースに長めのスクリーンとセンタートンネルが付いてる(ガソリンタンクはEXと同じ位置)

484 :774RR (JP 0H4b-7Q+s):2024/05/30(木) 15:04:06.01 ID:1vSJ99cCH.net
https://i.imgur.com/rlCDNic.jpeg
https://i.imgur.com/pmFBDOz.jpeg

485 :774RR (JP 0H4b-7Q+s):2024/05/30(木) 15:05:41.98 ID:1vSJ99cCH.net
文章と同時には貼れんかった()
センタートンネルはバグストの存在価値ぶちこわしだが
ロンスクはいいなーこれ

486 :774RR (ワッチョイ 4bf5-ULhi):2024/05/30(木) 16:37:44.91 ID:w8vzR9Xn0.net
>>484
このスクリーンだけほしい

487 :774RR :2024/05/30(木) 17:17:35.48 ID:9ugjUPQ50.net
センタートンネルに一体何入れてるんやろ?
燃料タンク移動するようなめんどくさいことはスズキはしない気がするんだけど

488 :774RR :2024/05/30(木) 18:28:03.42 ID:+ABLKllk0.net
たぶん対PCXNMAX用に試作した金型流用やろうな
なので空っぽ(予想)

489 :774RR :2024/05/30(木) 19:41:36.95 ID:bccZ28Ba0.net
確かにスクリーンだけが欲しいw

490 :774RR :2024/05/30(木) 19:48:13.90 ID:IygovWUI0.net
https://www.youtube.com/watch?v=HoOBS24ZLU4

491 :774RR :2024/05/30(木) 20:03:25.03 ID:6lOdr9P50.net
スクリーンかっこいいやんけ

492 :774RR :2024/05/30(木) 20:11:12.90 ID:QymcEqT60.net
祝二万!

493 :774RR :2024/05/30(木) 20:19:41.18 ID:vDTYkBBS0.net
15000かな

126 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200