2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【新型CROSS CUB】クロスカブCC110【JA60】 part10

1 :774RR (ワッチョイ 23f3-hQEK):2024/03/12(火) 22:17:49.36 ID:O3o47Hyr0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式
http://www.honda.co.jp/CROSSCUB/
プレスリリース
https://www.honda.co...328-supercub110.html

前スレ
【新型CROSS CUB】クロスカブCC110【JA60】 part9
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1696832850/

個人の趣味に対する悪意の書き込みやそれに過剰反応する人はスルーで対応願います。
お互いの欠点を言い合うのではなく良い所を尊重し合って情報交換しましょう。

基本は>>970で立ててください。

スレ立て時には冒頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
の記載を『二行』お願いします。

次スレが立つまではレス減速!
スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。
なお、立てた後は誘導リンクをお願いします。
閲覧してる皆さんが助かりますよ。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

177 :774RR :2024/05/08(水) 20:59:32.73 ID:GM6oS9DU0.net
GWに名古屋↔鹿児島 2547km走ってきたぜ
阿蘇山走ったり呉に寄ったりで走行距離が伸びたけどクロスカブなら余裕だったわ
平均燃費62km/L
ぶっ飛ばし過ぎた

178 :774RR :2024/05/08(水) 21:20:22.82 ID:an3CpEKb0.net
>>176
爺ちゃんかわいい

179 :774RR (ワッチョイ ead7-5KZl):2024/05/09(木) 05:25:04.24 ID:7WE19y7Y0.net
>>176
機械ってのは適度に運転することが好調を維持する秘訣だから爺さんには感謝するんやで

180 :774RR :2024/05/09(木) 10:00:00.80 ID:Esqojkn50.net
>>177
何日かけた?

181 :774RR :2024/05/09(木) 20:16:46.53 ID:njFBtyrQ0.net
>>180
8日
あちこち行ったから長くなったよ

182 :774RR :2024/05/10(金) 00:14:34.07 ID:iDSAK+i10.net
ただただすげえわ

183 :774RR :2024/05/10(金) 12:02:44.81 ID:mWDapAQl0.net
今まで長いあいだ高速乗れるバイクだったから長距離移動のツーリングでつい高速や専用道に入ってしまわないか不安なヘタレ
です

184 :774RR :2024/05/10(金) 15:34:03.95 ID:SVTLHZqE0.net
ツーリングサポーター入れておけよ

185 :774RR :2024/05/11(土) 22:23:11.01 ID:43io7kQR0.net
道路走るなら標識見ろよ

186 :774RR :2024/05/11(土) 23:20:30.03 ID:QOObe8SEM.net
クロスカブ110とVストロームSXで半年くらい悩んでる
どっちも欲しい(悩

187 :774RR :2024/05/12(日) 02:28:24.26 ID:IkOerNzP0.net
両方買っちゃえ

188 :774RR :2024/05/12(日) 14:36:38.00 ID:14NSi3YrM.net
両方買ってクロスカブしか乗らない未来が見える

原付きから乗り換えて2ヶ月、ありがたいことに色々と声をかけて
いただいたけど、総じて羨ましい、欲しいというのに戸惑ってた
いやいや何倍もする大型乗っているなら買えばよろしいやんとか
思っていたけどそうもいかないらしい

189 :774RR :2024/05/12(日) 14:41:41.47 ID:AC40yVjk0.net
原二買うとそちらばかり乗るとかよく聞くけど大型は大型の良さがあるのでどっちかばかりとはならんな

190 :774RR :2024/05/12(日) 17:39:26.30 ID:oM3hDHFZ0.net
自分は大型とカブは2:8ぐらいだなー
クロスカブorハンターカブに軽二輪出してくれりゃあ1台にすると思う

191 :774RR :2024/05/12(日) 21:02:40.83 ID:EfJyHWez0.net
クロスカブ150が出るなら中免取る!

192 :774RR (ワッチョイ cbf2-rfTY):2024/05/13(月) 16:14:56.50 ID:vVinvpbm0.net
クロスカブ欲しくて小型二輪ATの教習受けてるけど、スクーターって足の置き場がムズいね…

193 :774RR (ワッチョイ bbd7-vFoi):2024/05/13(月) 19:16:55.80 ID:2Jbtxzx20.net
正直一本橋とかはスクーターの方が難しい希ガス

194 :774RR :2024/05/13(月) 21:33:30.24 ID:R5878pf20.net
半クラもニーグリップも出来ない小型ATの一本橋は難しいと
指導員ユウチューバーが言ってるね

195 :774RR (ワッチョイ 6f6e-7rzD):2024/05/14(火) 02:58:27.04 ID:+YTi82h/0.net
わしは一本橋で一分以上も粘ってたら教官にもういいから行けって言われたお

196 :774RR (ブーイモ MMf3-gqFh):2024/05/14(火) 03:02:56.41 ID:AcmeCdXZM.net
小型ATの一本橋は減点気にせず一気に走り抜けるという
アドバイスだったな

197 :774RR :2024/05/14(火) 06:36:33.34 ID:xI/mSL+R0.net
>>195
大道芸すんなw

198 :774RR :2024/05/14(火) 06:39:48.99 ID:TKVODpaO0.net
>>195
グレイテスト・ショーマンに出れる

199 :774RR :2024/05/14(火) 09:53:37.34 ID:Bx6Eyx2aM.net
大昔足をつかずにツーリングするというオートバイ雑誌のコーナーあったなぁ

200 :774RR :2024/05/14(火) 10:11:37.54 ID:vRoxoXMA0.net
>>199
サイドスタンドを使えばどこまでも行ける

201 :774RR :2024/05/15(水) 09:03:27.35 ID:WMZl8+iU0.net
いいなぁ小型二輪教習ある地域
この辺は軒並みやってないから中型取らざるを得なかった

202 :774RR :2024/05/15(水) 21:45:01.23 ID:6H1dAzdS0.net
>>199
京都の青い星かな。

203 :774RR :2024/05/15(水) 23:08:46.96 ID:6Hl6/b7j0.net
>>201
無知ですまんが、小型二輪教習がない教習所ってあるのか?

204 :774RR :2024/05/15(水) 23:27:19.25 ID:40JjpUvl0.net
小型はATのみみたいなとこある

205 :774RR :2024/05/15(水) 23:55:30.66 ID:eFTdddKI0.net
カブってAT免許で乗れるんじゃ?

206 :774RR :2024/05/16(木) 01:34:55.30 ID:og+Ntpr3M.net
地方だと受付は普通二輪MTのみ、しかも予約で一杯でまともに
乗れないなんてのはざらにある
小型二輪は教習車の確保とメンテナンスが難しいし、実際に
乗れる時間が3時間程度なのに生徒のスキルのバラツキが
大きすぎて教官にもかなりの経験を要求されるからおいしく
ないんだろうな

207 :774RR (ワッチョイ abfa-Upny):2024/05/17(金) 10:32:43.87 ID:KL9GptJe0.net
大型の一本橋は半クラやリアブレーキ引きずる技でクリアできるが、オートマだと使えないもんな
受かる自信ない

208 :774RR :2024/05/17(金) 12:09:20.96 ID:G9DdHJdq0.net
小型ATの卒検三回落ちた
敗因はすべて一本橋

209 :774RR (ブーイモ MMb3-gkyO):2024/05/17(金) 12:57:20.27 ID:ucdBYig0M.net
小型ATは2日で取ったけどやっぱ一本橋難しかったんだな。練習時落ちまくってたもん
2日コースで落ちるとクソ面倒なので受かった時は心から喜んだわ

210 :774RR (ワッチョイ dd6e-EUZE):2024/05/17(金) 13:49:18.79 ID:sPXuBK0T0.net
卒検の時だけは一本橋で危ないと思ったら突っ切れって言われたわ
落ちたら即不合格だけど、時間が短いだけなら減点で済むからってことで

211 :774RR :2024/05/17(金) 14:52:03.40 ID:LMt6kqP50.net
大昔だけど

(少し)勢い付けて橋に乗れ
後輪がのったら軽くRブレーキ掛けて
引きずったまま少しアクセル開けろと指導してた覚えがある

まだ大型二輪教習が認可される前の
地域の二普協が実技講習してた頃の話

212 :774RR :2024/05/17(金) 15:04:30.92 ID:cdk6YGAY0.net
俺は大型の時に波状路を最速で駆け抜けた(合格はした)

213 :774RR (ブーイモ MMf3-8HdY):2024/05/17(金) 16:53:42.41 ID:UDhmR8w3M.net
普通二輪ATなんて、ニーグリップの出来ないスラロームの
切り返しと、MTと違って全く前輪が見えない一本橋に
MTよりも車体が大きいのにクラッチないクランクだからな
速攻で逃げ出して小型ATとりました

214 :774RR :2024/05/17(金) 17:21:47.60 ID:wU+X+jLf0.net
大自二免許持ってるけど、大自二ATはおろか普自二ATでさえ無理かもと思う

215 :774RR :2024/05/17(金) 17:58:37.18 ID:67y7YHqW0.net
パーキングブレーキにドリンクホルダーに拡張マウントバーにUSB電源に...
クロスカブに色々増設していくの楽しいよね
次はベトナムキャリアでも付けようかな

216 :774RR :2024/05/17(金) 19:40:21.55 ID:u3AnSE3K0.net
一本橋は通学・通勤・趣味とかで自転車に乗ってた人には余裕だろう
自転車に乗ってなかった人がバイクに乗りたがる心裏は正直よく分からない

217 :774RR :2024/05/17(金) 19:41:04.38 ID:zh4scGK+0.net
自転車で一本橋やったら1時間はいけるな

218 :774RR :2024/05/17(金) 21:08:24.94 ID:dSDNtIda0.net
卒検かぶったおじさまが「合格したらPCX買うんだ」ってフラグたてて目の前で一本橋から落ちたのを思い出した。おじさま、僕はクロスカブ買ったよ。

219 :774RR :2024/05/17(金) 21:35:39.03 ID:cdk6YGAY0.net
>>215
この型のクロスカブに社外品のパーキングブレーキってあるの?

220 :774RR (ワッチョイ 37cf-3URx):2024/05/17(金) 23:17:22.67 ID:c1G/gl620.net
ある

221 :774RR (ワッチョイ c3a7-2p88):2024/05/18(土) 05:12:30.25 ID:gX6I0i7S0.net
エンデュランスのパーキングブレーキ

222 :774RR :2024/05/18(土) 05:51:02.27 ID:ZTFJKQ1q0.net
あああのワンタッチではない奴がクロスカブにも使えるのね
サンクス

223 :774RR (ワッチョイ 3daa-PkpL):2024/05/18(土) 12:38:58.34 ID:lKPuedtS0.net
逆シフトキットづて無いの?前踏むとシフトダウンに成るやつ

224 :774RR (ワッチョイ 3708-ETUn):2024/05/18(土) 12:49:19.88 ID:HFWF5PZQ0.net
居るかそんなもん?w

225 :774RR (ワッチョイ 3708-ETUn):2024/05/18(土) 12:49:35.98 ID:HFWF5PZQ0.net
要るか

226 :774RR :2024/05/18(土) 13:45:18.38 ID:20RZYlPQ0.net
踵側を曲げて溶接して前に配置しよう(提案)

227 :774RR :2024/05/19(日) 09:30:01.66 ID:LlNKG63G0.net
バックステップに出来れば後ろペダルで

228 :774RR :2024/05/19(日) 09:32:35.30 ID:LlNKG63G0.net
ギアを一組はさめば逆回転になるけど
ゴミ噛んだら動作不良だしな

45 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200