2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【新型CROSS CUB】クロスカブCC110【JA60】 part10

228 :774RR :2024/05/19(日) 09:32:35.30 ID:LlNKG63G0.net
ギアを一組はさめば逆回転になるけど
ゴミ噛んだら動作不良だしな

229 :774RR (ワッチョイ 91f3-Av8/):2024/05/26(日) 21:44:37.47 ID:PgeKp8Li0.net
レーサーパターンだと思いこめば、馴れる!

230 :774RR :2024/05/27(月) 09:33:41.91 ID:m4dLiz7u0.net
レッサーパンダに見えたわ

231 :774RR (ワッチョイ 018c-ByTh):2024/05/27(月) 20:32:52.00 ID:CKlv8Rzf0.net
ハンターと悩んだけど色が決め手でクロスカブ買っちゃった
よろしく先輩方

232 :774RR (ワッチョイ b36e-w/8M):2024/05/27(月) 22:15:14.14 ID:2sf7o86e0.net
おめ色

233 :774RR :2024/05/28(火) 07:10:13.27 ID:so+8A5sz0.net
>>231
グリーン買ったんだろ。わかってるじゃないか。

234 :774RR (ワッチョイ 5b9d-uxur):2024/05/28(火) 08:31:45.17 ID:l0oE2u420.net
当然くまモンだろ
これ以上かっこいいカラーはない

235 :774RR :2024/05/28(火) 12:10:22.79 ID:XLE7n69Z0.net
プコブルーへようこそ!

236 :774RR :2024/05/28(火) 12:22:48.30 ID:uWTDxOzt0.net
もうプコブルーは買えないんじゃね?

237 :774RR :2024/05/28(火) 18:10:26.81 ID:Wl6M7VKi0.net
もし君が選んだ色がプコブルーだとしたら正解の中にある大正解を選んだことになる

238 :774RR :2024/05/28(火) 20:55:21.05 ID:wFUHq+N10.net
すまない買ったのはグレーだ…
プコブルーあったら悩んだかもしれんけどもう残ってないんだと

239 :774RR (ワッチョイ b9f3-DCgt):2024/05/29(水) 00:53:56.19 ID:2hZ6OiId0.net
先週ドリームに行ったら売約済みプコブルーが置いてあって、まだあったんだーと思った
まーでもやっぱりグレーだよな

240 :774RR (ワッチョイ b9f3-GaOn):2024/05/29(水) 01:33:26.87 ID:5WUYKzTu0.net
日が当たってる状態だと似たようなものだからどっちでも一緒だ

241 :774RR :2024/05/29(水) 21:34:08.44 ID:vM1HEauH0.net
質問よろしいでしょうか?
ja60にホンダ純正のレッグシールドを付けた場合武川のアンダーフレームキットは併用可能でしょうか?

242 :774RR :2024/05/30(木) 20:22:31.30 ID:vDTYkBBS0.net
過疎ってるね

243 :774RR :2024/05/31(金) 10:07:03.60 ID:907PzAKS0.net
過疎ってはないだろ

244 :774RR :2024/05/31(金) 14:37:42.86 ID:MAFlwsbu0.net
同じ頃に立ったZ650RSスレなんて51レスだぜ

245 :774RR :2024/05/31(金) 14:44:01.59 ID:kANGtAGN0.net
自分の功績でも無いのに他者の威を借りて煽りにくるとは・・・
まるで小学生がする自慢話みたい

246 :774RR :2024/05/31(金) 20:03:47.19 ID:oIyGj3Gf0.net
ウチはウチ
よそはよそ

247 :774RR :2024/05/31(金) 21:17:25.27 ID:a8qZT1ye0.net
>>245
誰に言ってんの?

248 :774RR (ワッチョイ d610-EqIU):2024/06/03(月) 20:58:38.04 ID:CPx7wSUo0.net
G1は700キロぐらいからフィーリングが悪くなる感じしたからG3入れてみたけど1500キロぐらいからギアの入りが悪くなった気がする。気のせいかしら。

249 :774RR :2024/06/04(火) 00:35:52.70 ID:0CSiKinb0.net
>>248
G3入れてるけどギヤが入りづらくなるのは分かるなぁ。
そもそも空冷単気筒エンジンにG3はどうなんだろう🤔

250 :774RR :2024/06/05(水) 18:56:48.87 ID:+nnuKjFu0.net
マットジーンズブルーのマットじゃない版が欲しかった

251 :774RR :2024/06/05(水) 20:34:17.66 ID:XCngVSZi0.net
>>250
意外と安っぽくなるかもよ?あの色

252 :774RR :2024/06/06(木) 14:00:44.24 ID:wEi00hhO0.net
シフトインジケーターがずっと - って表示になってる
シフトガチャガチャやっても同じ表示

Nランプは点くから別に困ってないけど気持ち悪い

253 :774RR :2024/06/06(木) 15:08:38.91 ID:SxiTBQAm0.net
病院だよゥ!

254 :774RR :2024/06/06(木) 17:19:44.63 ID:Baaygw5d0.net
俺のはギアチェンジしてからワンテンポ遅れてギア表示の数字が切り替わるようになった

停車時にニュートラに入れたつもりが1になってるんで、そこからギアを下げようとしたらNを通り越して4に入ってしまう

255 :774RR (スププ Sdea-hf2b):2024/06/07(金) 13:57:43.59 ID:XRHTUL8jd.net
フロントスプロケカバー外して、10mmボルト1本で留まってるセンサーの接点を#1000で磨いたら復活したのでご参考までに

256 :774RR (ワッチョイ a54a-EqIU):2024/06/08(土) 09:58:25.53 ID:E2wFbt110.net
得意先の駐輪場、ハンター、モンキー、ダックス各一台、クロスja60二台止めてある。営業かけるときにいいネタになりそう。

257 :774RR :2024/06/08(土) 12:04:11.79 ID:oPDUqcAm0.net
身バレの可能性w

258 :774RR :2024/06/09(日) 17:29:01.13 ID:t1Mrcqsc0.net
エンジンオイルは何がいいですかーって店の人に聞いたらG2を勧められた(ギアチェンジがG1と比べて滑らかになる)。以降ずっとG2入れてもらってます。

259 :774RR :2024/06/19(水) 17:36:08.60 ID:f08S+KYs0.net
乗り味がカブっぽくないよね。だいぶ昔にのってたカブラと全然違う気がする。ハンドルが幅広いせいかバイクっぽく感じる。

260 :774RR :2024/06/20(木) 08:28:03.30 ID:OF17a16W0.net
だって、クロスカブだも

261 :774RR :2024/06/20(木) 09:00:41.72 ID:DjcRzhoR0.net
G1も鉱物油から部分合成油に変わってからG2と変わらなくなったように感じるよ。
質も値段も近付いたというか、昔のG1より倍近い値段になっててびびった
入れ比べてみたけど、さほど違いは感じない

262 :774RR :2024/06/20(木) 10:38:54.65 ID:OAohAC8Xr.net
クロスカブハンドル幅広いからこの前林道で軽くコケた時、ハンドルがエンジンガードになってウィンカーもエンジン下部も傷付かなかったな

263 :774RR :2024/06/20(木) 12:07:34.71 ID:26qR7ow90.net
荷物積みすぎて左に倒した事あるけどバーエンドとチェンジペダルが接地しただけでウインカーは折れない仕様で助かった
曲がったペダルも手で簡単に曲げ戻せた

264 :774RR :2024/06/23(日) 13:45:56.94 ID:CiKiMcLZ0.net
今だけです。
https://i.imgur.com/j7cyXA4.jpg

265 :774RR :2024/06/23(日) 14:56:56.43 ID:t0tWLHgg0.net
>>264
これは今まで知らなかった

266 :774RR :2024/06/23(日) 20:53:16.47 ID:r1VC/LImx.net
なんでクロスカブ ってそんなに優秀なの。
コケても損害が少ないのすごいね。

267 :774RR :2024/06/24(月) 00:00:46.51 ID:fT3DZzit0.net
>>265
死ね

268 :774RR :2024/06/24(月) 06:34:28.06 ID:GEe5duge0.net
>>264
これはもう終わってるね

269 :774RR :2024/06/24(月) 07:48:06.18 ID:5oDFzjiL0.net
マルチ大変だな

270 :774RR :2024/06/24(月) 09:07:36.94 ID:f9TjaQNW0.net
>>264
本当に盛大な大盤振る舞いだは

271 :774RR :2024/06/24(月) 10:09:33.88 ID:uEwcP8c40.net
>>270
だはww

終助詞は”わ“だからな低能

272 :774RR (アークセー Sxa3-NbWj):2024/06/24(月) 11:25:01.67 ID:w5uyfOiZx.net
クロスカブ と関係無い話題で盛り上がってるの草

273 :774RR (ワッチョイ 3fc8-NS+N):2024/06/24(月) 12:09:49.17 ID:oGIQrgeY0.net
盛り上がってはいない

274 :774RR :2024/06/24(月) 17:03:48.15 ID:G5tCgDsT0.net
これ系ってimgurでフィルタ掛けるしかないのかねー

275 :774RR :2024/06/24(月) 17:33:40.45 ID:nVGu2aZi0.net
純正リヤタイヤ減るの早くね?一年点検で減り指摘され、自分でもそう思う。まだ大丈夫だが減ってるねと。4700キロ。重いモノはのせてない。とばす方ではないと思うけど。

276 :774RR :2024/06/24(月) 17:49:06.39 ID:oGIQrgeY0.net
俺も6000kmくらいでスリップサイン出たわ

277 :774RR :2024/06/24(月) 17:58:15.43 ID:nVGu2aZi0.net
>>276
多分もってそれぐらいっていわれた。自分だけじゃないんだ。ありがとう。

278 :774RR (ワッチョイ 0fd7-cE/m):2024/06/24(月) 19:38:53.45 ID:PaKW8KTV0.net
>>275
そんなもんじゃない?
それより純正のチェーンがヤバいな
3000キロちょいで伸び始める
さっさと社外品に取り替えるのが良い

279 :774RR :2024/06/24(月) 20:33:30.43 ID:M7nenMlC0.net
自分のも今ちょうど6000キロくらいだったから今度確認してみるかな

280 :774RR :2024/06/24(月) 20:35:23.94 ID:nVGu2aZi0.net
>>278
よかった。新車で買ったからバイク屋も乗り方が悪いんだよとか言えないだろうし、心配してた。チェーンは自分でちょくちょく張ってる。

281 :774RR (ワッチョイ 0f5a-cE/m):2024/06/24(月) 22:42:24.19 ID:PaKW8KTV0.net
>>280
ちょくちょく張る時点でもう替え時っすよ

282 :774RR (ワッチョイ 4ff3-q+sW):2024/06/24(月) 23:15:47.58 ID:BFfum3iC0.net
>>274
他の板だとあぼーんされてたりするけど反応が遅いんだよな
自動化できる技術者がいないのだろな

283 :774RR :2024/06/25(火) 11:12:02.49 ID:sohLhrQRx.net
新車で買ったけど、やっぱ有益な情報があるね。
やっぱカブは最強だね。

284 :774RR :2024/06/25(火) 16:53:21.41 ID:2VG6xsRl0.net
別に最強ではない

285 :774RR :2024/06/26(水) 07:34:14.87 ID:L0+76zrM0.net
最強ではないが至高ではある by海原

286 :774RR (ワッチョイ 7fc4-u8AJ):2024/06/26(水) 08:17:06.06 ID:b6EokAQc0.net
>>285
やすよともこ?

50 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200