2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【HONDA】ADV160 part7【新型】

1 :774RR:2024/03/12(火) 23:49:37.62 ID:0IJI/0Tr.net
大人気アドベンチャースタイルスクーターADV150が、遂にフルモデルチェンジ!
2023年1月26日発売開始

Honda公式サイトhttps://www.honda.co.jp/ADV160/

適合純正アクセサリー・カスタマイズパーツ / おすすめウェア・グッズ
https://hondago-bike...p/bike/detail/ADV160

関連スレ
【HONDA】ADV150 part25【KF38】
https://krsw.5ch.net...otorbike/1678597501/
X-ADV【HONDA】 part18
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1695634395/

※前スレ
【HONDA】ADV160 part5【新型】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1692237065/
【HONDA】ADV160 part6【新型】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1708102026/

2 :774RR:2024/03/12(火) 23:50:29.62 ID:0IJI/0Tr.net
(´∀`∩)↑age↑

3 :774RR:2024/03/12(火) 23:50:39.35 ID:0IJI/0Tr.net
(´∀`∩)↑age↑

4 :774RR:2024/03/12(火) 23:50:47.99 ID:0IJI/0Tr.net
(´∀`∩)↑age↑

5 :774RR:2024/03/12(火) 23:51:43.15 ID:0IJI/0Tr.net
HONDA

6 :774RR:2024/03/12(火) 23:51:52.30 ID:0IJI/0Tr.net
HONDA

7 :774RR:2024/03/12(火) 23:51:59.28 ID:0IJI/0Tr.net
HONDA

8 :774RR:2024/03/12(火) 23:52:06.73 ID:0IJI/0Tr.net
ADV

9 :774RR:2024/03/12(火) 23:52:15.10 ID:0IJI/0Tr.net
ADV

10 :774RR:2024/03/12(火) 23:52:19.99 ID:0IJI/0Tr.net
ADV

11 :774RR:2024/03/13(水) 00:51:22.36 ID:CvFMJRkq.net
ele

12 :774RR:2024/03/13(水) 01:10:44.80 ID:+2vZo9Jn.net
twelve

13 :774RR:2024/03/13(水) 01:43:22.34 ID:CvFMJRkq.net
いすず

14 :774RR:2024/03/13(水) 01:59:32.93 ID:iCx6x9aA.net
市ヶ谷

15 :774RR:2024/03/13(水) 02:14:06.72 ID:STRFogdV.net
十五中年漂流記

16 :774RR:2024/03/13(水) 02:25:35.82 ID:iCx6x9aA.net
吟行

17 :774RR:2024/03/13(水) 02:43:25.50 ID:iCx6x9aA.net
稲成

18 :774RR:2024/03/13(水) 02:43:57.02 ID:iCx6x9aA.net
おはこ

19 :774RR:2024/03/13(水) 02:46:29.84 ID:CvFMJRkq.net
やまはな

20 :774RR:2024/03/13(水) 02:46:56.32 ID:CvFMJRkq.net
>>1
たておつ!

21 :774RR:2024/03/13(水) 12:40:11.66 ID:tN5OyD8H.net
納車待ちage

22 :774RR:2024/03/13(水) 23:44:37.11 ID:KQyyughQ.net
>>21
おめ!

23 :774RR:2024/03/15(金) 16:48:31.03 ID:epU0hqg5.net
https://s.response.jp/article/2024/03/14/380287.html
ナップスがイタルジェットの正規代理店になったってよ
お前らドラッグスターみたいなメカメカしいの好きだろ?

24 :774RR:2024/03/15(金) 18:08:32.05 ID:ig5wcho1.net
納車されました。
とりあえず緊急時のメインスイッチ解除方法を練習しました。
ふと思いましたが、メインスイッチを解除出来ればシートを開けることが可能なんだから、エマージェンシーキーって実はいらない子なのでは?

25 :774RR:2024/03/15(金) 18:36:13.75 ID:ig5wcho1.net
よく考えたらバッテリーがダメになった時に必要なんだね

26 :774RR:2024/03/15(金) 18:38:15.84 ID:ig5wcho1.net
そうするとエマージェンシーキーを車体のどこかに隠しておかないとダメなのか…面倒だなぁ

27 :774RR:2024/03/15(金) 18:41:14.96 ID:n5MOKnsF.net
バッテリーをどこかに隠しとけ(天才)

28 :774RR:2024/03/15(金) 18:45:33.05 ID:MQ6Pkf06.net
リモコンの電池積んどくだけでは?

29 :774RR:2024/03/15(金) 19:27:28.20 ID:XSW2slnd.net
電池減ってくるとインジケーター点滅するらしいじゃん?それから換えりゃ十分かなって思ってる

30 :774RR:2024/03/15(金) 19:32:09.67 ID:epU0hqg5.net
マグネットキーは家鍵のキーホルダーに付けてる

31 :774RR:2024/03/17(日) 03:25:44.98 ID:Gu7coHFf.net
>>24
多分使う機会ないよw

32 :774RR:2024/03/17(日) 15:26:52.30 ID:nhyqbvX2.net
>>24
クソかっこ悪いADVの納車おめでとうございます(笑)

33 :774RR:2024/03/17(日) 17:40:44.24 ID:vJfHHkVN.net
スクーターって実はMT車よりUターン難しくないか?
恐ろしいハンドル切れ角のせいもあるのかもしれないけど、MT車では余裕で出来てたフルロックUターンが出来なかったよ

八の字練習を頑張らなくては…

34 :774RR:2024/03/17(日) 17:47:52.69 ID:XRVb06H/.net
低速になるとクラッチ切れるから、アクセル開きながらブレーキしながらになる

35 :774RR:2024/03/17(日) 19:14:58.90 ID:9nrz6Wqc.net
教習所でもAT教習やると大概スクーターの方が低速コントロールは難しいと言う意見が大半になる

とは言え慣れですよ、何事も

36 :774RR:2024/03/17(日) 20:18:21.57 ID:O3Vxt5mB.net
>>32
相当なコンプレックスを抱えているんだな。可哀想に。

37 :774RR:2024/03/17(日) 21:25:52.04 ID:/cFxm/hR.net
オフ車みたいに片足出せば良いぞ

38 :774RR:2024/03/17(日) 21:31:47.01 ID:lsG3l3NS.net
>>32
ADV160スレでイキってる32さんクソカッコイイっす
鰐淵さんみたいにキレッキレっす

39 :774RR:2024/03/18(月) 14:34:52.91 ID:PiYAUEGy.net
こんな変な形のスクーターとかガンダム世代のおっさんしか評価してないやろ
まぁ俺もその世代だけど昭和の巨大合体ロボみたいな形は乗ってる奴みかけたら流石に失笑する

悪路走行謳ってるこれとPCXをちょっとだけ迷ったけど流石にこのフォルムは無いわーwってことでPVX160にした

40 :774RR:2024/03/18(月) 14:49:30.45 ID:mir6cVdd.net
>>39
最後の誤字がなけりゃ80点だったのにな
0点やり直し

41 :774RR:2024/03/18(月) 18:47:42.36 ID:0X3qf1Bx.net
純正グリップヒーターの作動状態が液晶パネルに表示されることに感動した
高いけどとても満足です

42 :774RR:2024/03/19(火) 15:49:28.82 ID:L5qAcW2m.net
>>39
って言うか、ADV160乗ってる奴見るとコイツは仮面ライダーに憧れてるのかよって突っ込みたくなるよ、
コイツらには仮面ライダーのお面かぶって乗ることをオススメしたい

43 :774RR:2024/03/19(火) 16:10:13.14 ID:GbcJTUgO.net
>>42
最近の仮面ライダーはバイクにすら乗らない

44 :774RR:2024/03/19(火) 18:54:27.08 ID:Ua/bcuk2.net
>>39
>>42
こういう直線が多くてパーツを組み合わせたフォルムはどうしても昭和なヒーロー物のイメージだよねw

予定数よりも全然うれてないみたいだし、そりゃ若者はこんなデザインは買わんわって思う

45 :774RR:2024/03/19(火) 20:37:11.02 ID:AlO/zaSM.net
バイクに乗るときにはヘルメットです
バイク持ってないとお面とかいう発想にたどり着いちゃうんだ へーー

46 :774RR:2024/03/19(火) 20:40:55.27 ID:+eMOSTcK.net
>>42
そんなに羨ましいのか

47 :774RR:2024/03/19(火) 20:42:03.25 ID:AlO/zaSM.net
advをけなしに来てるんだろうけど会話の内容がすべて昭和とかこっちが悲しくなる

48 :774RR:2024/03/19(火) 21:12:35.26 ID:GbcJTUgO.net
インドネシアでデザインされてるのに昭和も何も無いだろ

49 :774RR:2024/03/19(火) 21:15:28.47 ID:GbcJTUgO.net
>>44
誤:予定数より売れてない
正:半導体不足で予定数造れなかった

50 :774RR:2024/03/19(火) 23:25:20.12 ID:9e7ZDDTA.net
>>43
これだから嘘つき知ったかはADV乗りの始まりと言われるんだ。
仮面ライダーにバイクはつきもの、去年のシン・仮面ライダーだってバイクに乗ってたろ、見てなかったのか?
>>47
おまえが令和の仮面ライダーを知らないだけ。仮面ライダーといえば昭和と発想してしまうおまえが悲しいwww

51 :774RR:2024/03/19(火) 23:58:02.59 ID:a4gCxVji.net
シン~シリーズは公式同人みたいなもんで
本シリーズ扱いは無いわ~とだけ言っておくw

52 :774RR:2024/03/20(水) 00:40:02.02 ID:RyCxZ/ZV.net
adv160大人気じゃん

53 :774RR:2024/03/20(水) 07:23:40.07 ID:hdp/sDKw.net
アンチADV君は仮面ライダーに詳しいんだねw
興味ないわ

54 :774RR:2024/03/20(水) 14:12:43.41 ID:hQ+DHtmB.net
普通はPCX買うわな。
値段安いし完成度高過ぎ

でも、それじゃ面白くないって人がADV買ってるんだろ

55 :774RR:2024/03/20(水) 17:14:46.75 ID:Oeyo6zRa.net
PCXは他人と被りすぎるし嫌だな

56 :774RR:2024/03/20(水) 18:02:59.44 ID:HVZMbNsn.net
>>50
あ、令和の仮面ライダーを真剣に見るタイプの人なんだ…

57 :774RR:2024/03/20(水) 18:08:49.91 ID:HVZMbNsn.net
【悲報】憧れのはずの仮面ライダー実はADVユーザー誰も見てなかった

58 :774RR:2024/03/20(水) 18:12:03.59 ID:NFIZ9/8x.net
強風で倒れて左前のカウルとウインカー、ミラーが破損
大事に乗ってたのにかなり凹む…

59 :774RR:2024/03/20(水) 18:45:05.06 ID:8tpi/WL6.net
センタースタンドは強風時絶対ダメ

60 :774RR:2024/03/20(水) 20:08:57.59 ID:RyCxZ/ZV.net
サイドスタンドでも倒れたぞw
このバイク軽いからね。
台風とか春一番クラスの強風には耐えられない

61 :774RR:2024/03/20(水) 20:33:13.02 ID:zG/wd6YU.net
>>53
興味ない、じゃあスーパー変態じゃなくてスーパー戦隊シリーズに興味あるんだね。
AVじゃなくてADV160に乗ると世界のヒーローになった気分になるんだろ、

ん~、やっぱAVじゃなくてADV160乗りは重度の知的障害者かもしれないね。

62 :774RR:2024/03/21(木) 10:17:44.31 ID:0iAHcGr0.net
ウィンカー折れた事あるけどLEDの本体は無事だったので付け根の部品交換と取り付け工賃で7000円くらいだった

63 :774RR:2024/03/21(木) 11:43:59.19 ID:kv749DAt.net
>>62
強粘着 万能補修テープで充分だよ。(1000円以下)
どうせまた転ぶんだから。

64 :774RR:2024/03/21(木) 14:30:05.00 ID:9lo50eHk.net
リアキャリア(PSLER)重すぎ
取り付けようと思ったけど、今のところ箱は必要ないし操作に影響が出そうなので保留

65 :774RR:2024/03/21(木) 14:39:32.56 ID:E0nUokob.net
>>64
だからなんだよ?
ここはお前の日記じゃね~ぞボケが

メモ帳にでも書いてデスクトップに保存でもしとけや気持ち悪い

66 :774RR:2024/03/21(木) 16:06:35.17 ID:VaJ2f+sA.net
>>63
格好悪いのは嫌どすぇ

156 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200