2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【YAMAHA】 TRICKER トリッカー Part 65【XG250】

199 :774RR:2024/06/17(月) 22:28:25.76 ID:S/qzRRZd.net
>魔族みたいな浅い感性
全然ピンとこないw

200 :774RR:2024/06/18(火) 10:56:54.54 ID:OjFJckWw.net
ゲームオタクとかそう言う輩だろ

201 :774RR:2024/06/18(火) 12:57:33.51 ID:Vwwx9ZNH.net
マジレスすまんが「満足」だろw

202 :774RR:2024/06/18(火) 13:13:05.35 ID:XtZCXyGy.net
すまん、わろた

203 :774RR:2024/06/18(火) 14:37:57.38 ID:h/Jrd84w.net
魔族みたいな浅い感性
https://i.imgur.com/91aJCoF.jpg

204 :774RR:2024/06/18(火) 16:02:23.66 ID:tn9lXNO3.net
>>203
ハイ整備不良
罰金7000円 違反点数2点

205 :774RR:2024/06/18(火) 23:03:33.57 ID:27Ki325W.net
>>184
トリッカーと比べてサスが柔らかくて感動したけどな、乗り心地良過ぎて眠くなったわ。

206 :774RR:2024/06/19(水) 18:44:32.36 ID:dsgszltT.net
トリッカーってオフ車?

207 :774RR:2024/06/19(水) 20:33:57.62 ID:cFv21Cl7.net
メーカーイメージはBMX的にトリックを決めようぜ!的なヤツ
本当はセローより推し進めた、トラ車風なんだろうな。

208 :774RR:2024/06/19(水) 21:34:22.91 ID:jr94Mwnd.net
なのに、なぜかフルサイズ化とかしちゃう人が続出してしまう

209 :774RR:2024/06/19(水) 21:45:17.12 ID:lpRjNT+M.net
メーカーの思惑とユーザーのニーズが一致するとは限らない
しまいにはフルサイズにしてくれとばかりにワイズギアからホイールキットが出てしまうという

210 :774RR:2024/06/19(水) 22:03:22.47 ID:LbA3Wziq.net
セロー250が肥大化しちゃったからね。
225セロー的な用途の受け皿にされちゃってるね。

211 :774RR:2024/06/19(水) 23:18:00.59 ID:aYGaqHp8.net
フルって偉いからね

212 :774RR:2024/06/20(木) 00:31:18.77 ID:ENicGS5/.net
XLで23吋とか有ったよね。
やっぱりデカい方が走破性良くなるの?

213 :774RR:2024/06/20(木) 06:26:53.58 ID:ZdKOkiTd.net
見栄っ張りは、大きく見えるバイクを選びたがるよね

214 :774RR:2024/06/20(木) 06:38:07.53 ID:AoPHPYB6.net
ツーリング好きは、航続距離が長いバイクを選びたがるよね

215 :774RR:2024/06/20(木) 07:07:52.81 ID:ENicGS5/.net
ツーリング好きじゃなくて面倒臭がりだろ

216 :774RR:2024/06/20(木) 21:19:25.85 ID:Gt/zu30E.net
>>208
せっかく軽量なトリッカーのバネ下が重くなっちゃうじゃん

217 :774RR:2024/06/20(木) 22:35:55.17 ID:VyIYw8Wx.net
それを上回るメリットがある
オフ走る人なら当然分かる

218 :774RR:2024/06/20(木) 23:46:39.32 ID:+uAUdFAG.net
リアチューブレス化できる
これだけでも大きなメリット
ツーリストも履けるし

219 :774RR:2024/06/21(金) 05:24:19.20 ID:5uPLOoWB.net
~なら当然分かる

220 :774RR:2024/06/21(金) 06:42:33.05 ID:toQ2KkzJ.net
テストに出ますよ

221 :774RR:2024/06/21(金) 09:40:08.27 ID:LWFO9ybY.net
フルサイズ化してツーリスト付けていながら
ぜんぜん乗れてない下手くそな人もいる
ってか、ほとんどそんな感じ
林道ツーリングのマスツーとか行って
WRとか乗ってるくせに
まるっきりヘタクソでってのもいるし
上手い人は、ノーマルなトリッカーでも上手いよ

222 :774RR:2024/06/21(金) 10:46:08.21 ID:Xuzok8gl.net
ノーマル(笑)で林道とか何の罰ゲームだよw

223 :774RR:2024/06/21(金) 13:21:03.36 ID:uw8xG9tq.net
上手い人は〜論って何の参考にもならんよなあといつも思う

224 :774RR:2024/06/21(金) 14:11:19.34 ID:1CzsPDef.net
まあ舗装途切れるなり棒立ちスタンディングさんはよく見る光景

225 :774RR:2024/06/22(土) 17:03:54.58 ID:ZLXHP1ob.net
>>224
見る見る、よく見かける

226 :774RR:2024/06/22(土) 21:37:20.88 ID:2yN5rfEu.net
砕石浮き砂利フラットでも棒立ちスタンディングってツーリストニキが多い希ガス
んでモタードニキや210履きセローニキに捲くられ後塵を浴び
そしてちょっとした水溜りのヌタ場でコケて道を塞ぎ
あとから来たGSが巻き添えでタチゴケはリアルで見た

227 :774RR:2024/06/22(土) 21:48:03.74 ID:Md63KSPl.net
ニキって何?

228 :774RR:2024/06/22(土) 21:58:23.46 ID:IQ9MnuKj.net
ニキばかりのとこに居る>>226もニキなんだろな

229 :774RR:2024/06/23(日) 01:00:34.89 ID:WNoWpviu.net
溶接ニキ

230 :774RR:2024/06/23(日) 06:59:45.21 ID:UXrLK7NG.net
俺もそのツーリストニキやわ
立ってた方が乗りやすいねん
あかんのか?

231 :774RR:2024/06/23(日) 07:12:53.48 ID:IoOLnty8.net
その人はツーリスト履いてるイケメンに彼女NTRれたか親でも殺されたんだろう
そっとしておいてやるのが優しさってもんだ

232 :774RR:2024/06/23(日) 17:42:40.35 ID:WNoWpviu.net
刺さりまくっちゃったかw

233 :774RR:2024/06/23(日) 17:45:05.78 ID:64BYR1aP.net
ツーリストってなんだよ
お前らくわしいな

234 :774RR:2024/06/23(日) 18:25:24.18 ID:xgWtIAoh.net
旅人って事だよ

235 :774RR:2024/06/23(日) 19:22:43.98 ID:nJzzj5+C.net
終了までお早めに
https://i.imgur.com/xOL8lXh.jpg

236 :774RR:2024/06/23(日) 19:51:54.23 ID:4tuxpnHS.net
>>235
流石に大手企業のやりかた

237 :774RR:2024/06/23(日) 20:03:50.49 ID:vuETvBaP.net
ツーリストニキの皆さんスプロケは?
今15-48だが、林道アタック向けに13-48にしてみたい
ゆくゆくはさらにショートにしてハードエンデューロに出てみようかと

238 :774RR:2024/06/23(日) 23:31:54.08 ID:j7gq1XIe.net
48とかいう偶数歯は素人だと聞いたが

239 :774RR:2024/06/23(日) 23:44:44.55 ID:cgtxf2DD.net
48はセロー純正だが

240 :774RR:2024/06/24(月) 06:38:24.52 ID:sjpzeJOM.net
>>235
本当にこれはお得そうだよな

241 :774RR:2024/06/24(月) 08:45:00.27 ID:UceE8dyA.net
別に偶数でも使えるよ
ただ奇数と違って1周してもチェーンプレートが当たる位置が変わらないので均一に減らないだけ
寿命がある部品なんで減ってきたら交換すれば問題ない
https://i.imgur.com/o6O5zn2.jpg

242 :774RR:2024/06/24(月) 08:55:14.70 ID:u4HaZa9R.net
チェーン調整する時にでも1コマずらせば良い

243 :774RR:2024/06/24(月) 11:09:54.39 ID:nXElFsfr.net
奇数偶数論なんて古の歯車同士の組合せ論から拡大解釈で広まったデマでしかないのにね
241の画像検索したら加工屋さんの流用加工例としてモロに…
ろくにメンテナンスせず使用限度大幅超えのスプロケット例でしかないよコレ
スプロケットの偏摩耗はトルク変動やチェーンウィッピングの影響の方が大きい
チェーンの寿命は伸び云々より動き悪いピンやコマが出た時点
スプロケット歯数の偶数奇数の影響なんてゼロに等しい
だからドライブドリブン偶数で普通に販売している車両がある

244 :774RR:2024/06/24(月) 12:40:34.14 ID:UceE8dyA.net
>>243
デマだと一蹴して陰謀論にハマるタイプだなw

奇数スプロケは一周するとチェーンが一コマずれる
偶数はずれない

これだけの差

245 :774RR:2024/06/24(月) 12:51:14.61 ID:UceE8dyA.net
因みにこういう半コマ使えば奇数と偶数の逆転現象が起こるw
https://i.imgur.com/eQiHOYN.jpg
https://i.imgur.com/bUU0xMw.jpg

246 :774RR:2024/06/24(月) 14:45:37.37 ID:wF7m1vsc.net
ありゃ
誤ったチシキで拗らせちゃったタイプか
陰謀論どころかデマにハマっちゃってる自覚はありそうだね

画像は自転車のチェーンかな?
ところでクランクの1/2回転で回らなきゃならんカムスプロケットこれどーすんの?

247 :774RR:2024/06/24(月) 17:03:18.29 ID:TpNcKFMK.net
まだそんなオカルト信じてる人が居るのがビックリ

248 :774RR:2024/06/24(月) 18:05:23.19 ID:8fkn8gwX.net
わしゃ古い人間なんでな

249 :774RR:2024/06/24(月) 18:53:08.48 ID:UceE8dyA.net
チェーンは偶数部品で構成されてるだろ
奇数歯スプロケ使えばずれていくの当たり前じゃんw

250 :774RR:2024/06/24(月) 19:03:58.76 ID:UceE8dyA.net
バカに説明するのって大変
こんな風にペアでプレートの形に削れていくのが偶数
奇数だと1つずつずれるから均一に削れる
分かった?w
https://i.imgur.com/1oX4ai6.jpg

251 :774RR:2024/06/24(月) 19:15:36.59 ID:VrYnGcPv.net
>>250(笑)
>>239
>>243

252 :774RR:2024/06/24(月) 19:32:52.74 ID:TpNcKFMK.net
バイクの「スプロケット」について知っておきたい16のこと|
寿命や交換時期・清掃方法・丁数変更のコツなどをプロに聞いてみた!
https://www.autoby.jp/_ct/17599154/p3#c17599154_h2_s14

「スプロケットの丁数を前後偶数にしたり、前後奇数にしたりするとチェーンによくない」
という都市伝説的な話もあるが、これはまったく根拠のない話なので問題ない。

253 :774RR:2024/06/24(月) 20:06:28.93 ID:UceE8dyA.net
別に削れ方が違うだけで減ったら交換するのは一緒だから問題ないよ

254 :774RR:2024/06/24(月) 21:57:12.61 ID:VlHq2PHp.net
>>243
今どんな気持ち?

255 :774RR:2024/06/24(月) 22:17:23.48 ID:VrYnGcPv.net
>>253
カムスプロケットとタイミングチェーンこれどーすんの?

256 :774RR:2024/06/24(月) 22:40:55.50 ID:4oWPyIk4.net
どうするとは?

257 :774RR:2024/06/24(月) 23:16:42.04 ID:OuQ0F41I.net
常にオイル浴びてるカムスプロケ、カムチェーンなんてそうそう減りも伸びもしないけどな

258 :774RR:2024/06/24(月) 23:51:48.87 ID:EhwjRqA8.net
で、ある程度減ったり伸びたりしたら、交換するんだよ

259 :774RR:2024/06/25(火) 08:04:50.28 ID:sA9uixFn.net
奇数とか偶数とかどーでもいいわ
肝心の丁数にこだわりのある奴はおらんのか

260 :774RR:2024/06/25(火) 08:11:34.27 ID:ZQ+9ZJWb.net
丁数とかどーでもいいわ
肝心のフルサイズにこだわりのある奴はおらんのか

261 :774RR:2024/06/25(火) 12:26:52.87 ID:LgxNJRJQ.net
フルサイズとか言ってる奴は
見栄っ張り?みたいに思っている。

262 :774RR:2024/06/25(火) 12:40:18.54 ID:OfgA6B2e.net
フルサイズ化(&軽量化)は、程度の良い225セローが手に入らず仕方無くって感じのガレ屋さんでしょ。
まったり林道ツーリングならノーマルで充分。

263 :774RR:2024/06/25(火) 17:51:08.53 ID:LgxNJRJQ.net
ガレ屋だと思われたいだけの見栄っ張りってことよ
見かけるたびに残念なトリッカーにしか見えない

264 :774RR:2024/06/25(火) 19:01:52.03 ID:/HsXsIcc.net
>>263
お前の行動範囲には見栄っ張りのフルサイズしかいないってだけだろ
ガチの山遊びの場になんて行った事ないだろ

265 :774RR:2024/06/25(火) 19:10:50.32 ID:zXWToH4Y.net
いつものフルサイズが憎くて仕方ない人でしょw

266 :774RR:2024/06/25(火) 19:16:12.40 ID:qabVvV/+.net
ノーマルよりフルのほうが偉いんでしょ?

46 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200