2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【kawasaki】Ninja1000/SX(Z1000SX) 78台目【水冷Z】

1 :774RR :2024/03/13(水) 22:13:38.01 ID:X5tO94XD0.net
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv
↑を3行程度コピペしてください。

カワサキ/川崎重工のNinja1000(Z1000SX)/Ninja 1000SX

・Ninja1000
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/ninja1000/

・Ninja1000SX
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/ninja1000sx/

今まで出たいいところ
・デザインがかっこいい
・街乗り、高速道路、ワインディングなんでもそつ無くこなせる万能バイク
・大型の割にはエンジンからの熱さを感じない(ひざの火傷とかは無縁)
・排気量の割に比較的軽い車体(装備重量230?台)
・アフターパーツが豊富
・乗りやすいフレンドリーな特性で疲れにくい
・カワサキにあるまじき信頼性
・2017年式以降の納期が長い
・ECUの改造は自己責任で

燃費
・街乗り 約13~17?
・高速  約18~23?
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :774RR :2024/03/13(水) 22:14:37.19 ID:X5tO94XD0.net
※煽りは無視しましょう。
 専ブラ使用者は該当IDに対し、アボーン機能等推奨します 
※前前スレ
【kawasaki】Ninja1000/SX(Z1000SX) 76台目【水冷Z】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1697300261/
※前スレ
【kawasaki】Ninja1000/SX(Z1000SX) 77台目【水冷Z】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1701650313/

3 :774RR :2024/03/13(水) 22:15:40.34 ID:X5tO94XD0.net
sun

4 :774RR :2024/03/13(水) 22:20:17.35 ID:ZKU5UTyuM.net
よん

5 :774RR :2024/03/13(水) 22:20:23.97 ID:ZKU5UTyuM.net


6 :774RR :2024/03/13(水) 22:20:30.18 ID:ZKU5UTyuM.net
ろく

7 :774RR :2024/03/13(水) 22:20:38.14 ID:ZKU5UTyuM.net
なな

8 :774RR :2024/03/13(水) 22:20:45.22 ID:ZKU5UTyuM.net
はち

9 :774RR :2024/03/13(水) 22:20:57.18 ID:ZKU5UTyuM.net
Q

10 :774RR :2024/03/13(水) 22:21:08.41 ID:ZKU5UTyuM.net
Z1000SX

11 :774RR :2024/03/13(水) 22:21:23.61 ID:ZKU5UTyuM.net
拾壱

12 :774RR :2024/03/13(水) 22:22:16.37 ID:UtdO6mPi0.net
XII

13 :774RR :2024/03/13(水) 22:22:24.14 ID:UtdO6mPi0.net
XIII

14 :774RR :2024/03/13(水) 22:22:33.15 ID:UtdO6mPi0.net
XIV

15 :774RR :2024/03/13(水) 22:22:47.50 ID:UtdO6mPi0.net
XV

16 :774RR :2024/03/13(水) 22:22:57.44 ID:UtdO6mPi0.net
XVI

17 :774RR :2024/03/13(水) 22:23:06.19 ID:UtdO6mPi0.net
XVII

18 :774RR :2024/03/13(水) 22:23:16.33 ID:UtdO6mPi0.net
XVIII

19 :774RR :2024/03/13(水) 22:23:22.97 ID:UtdO6mPi0.net
XIV

20 :774RR :2024/03/13(水) 22:23:37.84 ID:UtdO6mPi0.net
XX

21 :774RR :2024/03/14(木) 06:50:37.69 ID:FhDR7d050.net
たておつ

22 :774RR :2024/03/14(木) 11:28:00.83 ID:qTfiwt1Y0.net
>>1


23 :774RR :2024/03/14(木) 14:03:05.62 ID:7se0Zvird.net
おつ

24 :774RR :2024/03/16(土) 10:18:53.56 ID:/jURvp/qa.net
>>1
保守

25 :774RR (ワッチョイ 530b-IOXH):2024/03/17(日) 19:06:55.56 ID:lus6R92Y0.net
H2SXSEのパニアケースはSXに付けられると聞いたけど本当?

26 :774RR (ワッチョイ 49df-A0KB):2024/03/17(日) 19:07:16.94 ID:mDH0l7o30.net
SXの右に寄るのを解消するには二本だしマフラーがおすすめなワケ

27 :774RR (ワッチョイ fb4e-pOWc):2024/03/17(日) 19:43:39.94 ID:0dwhJayU0.net
パニアは全部共通で遮熱板の有無だけしょ
ヴェルシス650も同じ
忍650にも共通でつくようにしてほしい

28 :774RR :2024/03/17(日) 21:00:01.72 ID:xMi4Djs/0.net
アップガレージの中古パニアを買おうか迷ってたらSOLD OUTになってた
https://www.croooober.com/item/bparts/00000595/Boxes/18920406

29 :774RR :2024/03/18(月) 14:24:30.01 ID:iofW/M7bd.net
パニアってSXと以前で値段かわるのかな?
かわらんなら昔の遮蔽板付いてるほうが、マフラー交換した時に断熱材つけてる人いたからあったほうがいいよね。

30 :774RR (ワッチョイ 13b9-qLb5):2024/03/20(水) 11:34:46.60 ID:YR39n+lU0.net
オススメ激安タイヤ教えてください
ロードスマート3S気になってます

31 :774RR (ブーイモ MMeb-MpJ3):2024/03/20(水) 12:31:29.78 ID:083ZYNbiM.net
エンジェルST

32 :774RR :2024/03/20(水) 20:41:59.76 ID:QYxfn9dad.net
今激安前後セットっていくらくらいなんだろう?ロードスマート2が180セットで工賃込みが29800円が四年くらい前が安かったのがいい思い出と思う

33 :774RR (ワッチョイ 13b9-qLb5):2024/03/20(水) 22:17:51.62 ID:YR39n+lU0.net
前後の交換
ロードスマート3Sとロードスマート4の値段差が16,000円でなかなか迷う値段差ですね
長く履くんだし〜とか16,000円あったら〇〇買える〜とか

34 :774RR :2024/03/21(木) 08:16:51.12 ID:jp5l1DUY0.net
モデルサイクルはどのくらいと考えたらいい?
40thは末期のテコ入れかね
ベルシスのプラザエディションも末期のテコ入れみたいな気がする
どうだろう?

35 :774RR :2024/03/21(木) 08:17:55.05 ID:MSfmAkWad.net
ロードスマート3Sってシングルコンパウンドにして価格抑えてるんじゃないんですかねぇ?耐久性どうなんだろう?
価格差あると考えてしまいますよねぇ。

36 :774RR :2024/03/21(木) 10:39:48.27 ID:vAffnB8r0.net
ロードスマートは4になって乗り心地が良く走ってて疲れないタイヤだとかなり評判良くなったから余裕があれば4のが良いと思う
実際自分も履いてて同じ感想だな3Sと比較した訳じゃないけど

37 :774RR :2024/03/21(木) 10:58:51.21 ID:UEGAk4LX0.net
ロードスマートはまったりツーリングなら全然いいとは思うけど2まではグリップを全く感じない
3以降はそういう評判は無い気がする
個人的に楽しく乗る安価タイヤならSTかな

38 :774RR :2024/03/21(木) 14:21:12.74 ID:JA7NHbd70.net
40th気になるけど来年フルモデルチェンジしたら
ウヌヌだしどうしよう悩む

39 :774RR (ワッチョイ a9e4-+X2/):2024/03/21(木) 14:58:21.00 ID:1ns21ick0.net
40周年って抽選販売だったと思うけどまだ買えるの?

40 :774RR (ワッチョイ fbd3-pOWc):2024/03/21(木) 15:27:10.43 ID:81jgvLwJ0.net
goobikeには在庫ある

41 :774RR (スップ Sd33-fxCP):2024/03/21(木) 17:30:22.02 ID:MSfmAkWad.net
見た目変わったりするんですかねぇ?今の見た目が、最高だから、カラー液晶巨大化とスマートモニターみたいな機能があれば魅力が増えそうな気はしますね。

42 :774RR :2024/03/21(木) 18:29:44.20 ID:JA7NHbd70.net
そうねえ、液晶カラー化大型化、アダプティブクルーズ追加、マフラー2本出し
センスタ・リアキャリア標準、トップケースも普通につけられる的なものでおなしゃす

43 :774RR :2024/03/21(木) 18:31:15.90 ID:6ytXVbyT0.net
いくら値上がりするんだろう…

44 :774RR :2024/03/21(木) 19:54:17.93 ID:7uzGylPq0.net
190万円超えです

45 :774RR :2024/03/21(木) 22:18:23.07 ID:JA7NHbd70.net
あじフライマフラーだけは最高にイマイチ
ZZRのフォルムが好きだったなあ
大型で4気筒なら2本出しにしてくんなまし

46 :774RR :2024/03/21(木) 23:06:04.34 ID:1BktQl1U0.net
今のZX顔にだけはならないでほしい

47 :774RR :2024/03/21(木) 23:09:41.54 ID:mNiEn+7w0.net
エーーー
私はアジフライマフラー気に入って買ったのになぁ

48 :774RR :2024/03/21(木) 23:45:08.18 ID:ZQqJuQRn0.net
>>44
え?今そんなにするの?
最初期型は乗り出しで140万くらいだったかなぁ
気に入ってずっと乗り続けてる

49 :774RR :2024/03/21(木) 23:47:56.69 ID:vAffnB8r0.net
>>48
新型が出たらどれだけ値上がりするのかという話なのに
なんで今そんなにするという話になってんの?

50 :774RR :2024/03/21(木) 23:52:15.19 ID:6ytXVbyT0.net
>>49
新型というか、42の妄想が実現したらって話よね
いや、機能盛り盛りバイクも大好物だけど、やりすぎるとH2みたいになるし…

51 :774RR :2024/03/22(金) 00:22:51.46 ID:TQwohAGQr.net
sx気に入って車検通したけど
新型は電サスやアダプティブクルコンなんかてんこ盛りにしたりするのかな

52 :774RR :2024/03/22(金) 00:24:43.25 ID:HNa6TDWy0.net
>>50
大型カラー液晶は確実にあると思うけどあとはそこまで盛らなくても良いかもね
個人的にはスマートキーが欲しいけどバイクの場合は要らないという人も多いみたいだから微妙かな

53 :774RR :2024/03/22(金) 01:27:17.42 ID:I2ICh/K40.net
H2のクルコンは入れたら馬鹿高くなりそう。
接近センサーとか着くかなぁ?

54 :774RR :2024/03/22(金) 05:52:05.02 ID:NgdpKc6G0.net
バイクでACCって大丈夫なのかなって勝手に被害妄想してしまう
車ではグンと加速したりする場面多いからバイクに装着するならかなりマイルドにしてくれないと自分のバイクに殺される🙄

55 :774RR (ワッチョイ 1310-Mr9h):2024/03/22(金) 08:49:14.70 ID:bE4YiAeg0.net
まあいろんな装備がつく頃にはバイクを降りているだろうから気長にな

112 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200