2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【GL1800】ゴールドウイング22台目【Tour】【F6B】【F7C】

1 :774RR :2024/03/23(土) 20:43:17.91 ID:FaH+6v6Ed.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■2018年 1月 12日
大型プレミアムツアラー「Gold Wing(ゴールドウイング)」を17年ぶりにフルモデルチェンジし発売
ttps://global.honda/jp/news/2018/2180112-goldwing.html

■2018年 10月 12日
大型プレミアムツアラー「Gold Wing」にタイプ追加するとともにカラーバリエーションを変更し発売
ttps://global.honda/jp/news/2018/2181012-goldwing.html

★Gold Wing Tour DCT〈AIRBAG〉
ttps://www.honda.co.jp/GOLDWING/

前スレ
【GL1800】ゴールドウイング22台目【Tour】【F6B】【F6C】
ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1662620972/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

158 :774RR :2024/06/19(水) 18:09:57.64 ID:k400iQXF0.net
>>157
中古でイキる爺w

159 :774RR :2024/06/19(水) 19:10:43.99 ID:BqbloDgv0.net
よりによってアルファードと一緒とは。
Uターンとか乗りこなすのにはかなりの技術がいるよGL。

160 :774RR :2024/06/19(水) 19:32:42.21 ID:Y9tuFMMN0.net
無知な人って新車買うよね

161 :774RR :2024/06/20(木) 09:09:33.23 ID:aPZFD8P80.net
無知な人って新車買うよね←どういう意味ですか?

162 :774RR :2024/06/20(木) 11:46:42.81 ID:oF6MtoLu0.net
とりあえずササクッテロロが働いてないニートか爺さんだってことは分かる。

163 :774RR :2024/06/20(木) 12:12:42.55 ID:5UfiLTlN0.net
47、68以上にでかいバイクは出ないだろうな。

164 :774RR (ワッチョイ a7f3-RdEk):2024/06/21(金) 19:54:17.25 ID:HMr3Vgdf0.net
>>161
俺は貧乏で新車は買えないって意味でしょw

165 :774RR (ワッチョイ 3e65-s2/i):2024/06/21(金) 21:53:42.99 ID:HGmDRdKB0.net
なるほど、中古買うと貧乏だと思われるのか
勉強になる

166 :774RR (ワッチョイ 3e65-s2/i):2024/06/21(金) 21:59:23.68 ID:HGmDRdKB0.net
無知な人って新車で買えるバイクしか買わないの?
無知でトラブル対処できないから新車しかこわくて買えないの?
ほしいバイクが中古しかなくてもあきらめて新車で買えるバイクから選ぶの?
大変だねえwww
趣味の乗りもんなんだから勉強したらいいのにwww
あ、勉強できないから無知なのかwww
これは失礼

167 :774RR (ワッチョイ a7f3-RdEk):2024/06/21(金) 22:03:03.94 ID:HMr3Vgdf0.net
めっちゃ効いてるやんw

168 :774RR :2024/06/22(土) 00:08:05.32 ID:1JxtxCNo0.net
あんま盛り上がらんね
やっぱジジイしか乗ってないんだな

169 :29 :2024/06/22(土) 04:52:02.76 ID:SEMLCdtJd.net
>>118
ACCの完全停止からの1ボタン再発進とレーンキープはとても便利だけど二輪だとそうはいかないですからね
まして他社のようなMT二輪だと自動シフトダウンは勿論、四輪車みたいな姿勢制御も回生も出来ないわけで

>>127
今の61Lケースが最初から設定されてたらTour買いました?
私はトランク無くてもいいと思ってましたけどスマートキー連動のプッシュオープンが便利すぎて外せなくなりました

170 :774RR :2024/06/22(土) 05:24:21.28 ID:p8fRFEST0.net
トップケースにヘルメットが2個入るのは便利です。

171 :774RR :2024/06/22(土) 08:02:16.69 ID:bGzzRq9V0.net
>>169
一度も2輪のレーダー式オートクルーズ車に乗ったこと無いだろ?いかにも机上の資料だけ読んでる輩が言いそうな典型例

172 :774RR :2024/06/22(土) 11:11:07.38 ID:AXgB8h/F0.net
GLで峠道で倒し込むと楽しいですね。

173 :29 :2024/06/22(土) 13:06:34.19 ID:SEMLCdtJd.net
>>171
え、MT車両で完全停止と再発進出来るの?

174 :774RR :2024/06/22(土) 15:57:24.59 ID:bGzzRq9V0.net
>>173
そんなことに固執してんのは体験した事ないからだろ?っつってんの
そもそも2輪車で完全停止させるのはデメリットの方が大きいだろが
GLがフラッグシップを名乗るからには先進技術を率先して他に先駆けて導入する必要があるだろ?ってことが言いたいのよ
レーダークルーズに対するお前の評価はチラ裏にでも書いてろ

175 :774RR :2024/06/22(土) 21:18:42.45 ID:7jkYV2U20.net
>>172
二代目から現行に至るまでゴールドウイングのコンセプトは「クルーザーにもスポーツ性」だからな
こんなナリでアクティブに攻めていくバイク

176 :774RR (スプープ Sdba-RdEk):2024/06/22(土) 22:55:07.89 ID:P/vgVdFXd.net
>>174
なんでキチガイが湧いてんだ?

177 :774RR :2024/06/23(日) 06:51:12.17 ID:Rl5G7BdZ0.net
安くなってきた証拠

178 :774RR :2024/06/23(日) 18:01:58.31 ID:RGAyFIgM0.net
GLはコーナーリングも楽しい。
車体が大きいので、コーナーは曲がりにくいと思われている。

179 :774RR :2024/06/23(日) 19:51:06.50 ID:Fq33pJwR0.net
>>169
126です
キャンプツーリングメインで考えてたのでトップケースの容量に関係無く初めから箱無しで考えてました
トップケース+リヤシートのスペースでは荷物が載りそうに無かったので…

180 :774RR (ワッチョイ cf6c-jXVI):2024/06/23(日) 21:27:51.58 ID:g0GQDRUC0.net
キャンプツーリングは楽しそうですね。
サイドスタンドが地面にめり込みそうですけど。

181 :774RR (ワッチョイ 0f43-MhSQ):2024/06/23(日) 23:25:05.91 ID:Fq33pJwR0.net
サイドスタンドする時に敷くプレート必要です…

182 :774RR :2024/06/24(月) 09:52:32.38 ID:lJpEWF6ap.net
周りは面と向かって言わないだけでキャンプ場の間口なんて言うほど広くねえのに無駄にデカい邪魔なバイクで来やがってウゼえなって思ってるよ

183 :774RR :2024/06/24(月) 18:24:05.54 ID:MBplwg1a0.net
他は車で来てるんだからそんな変わらんやろ

184 :774RR (ワッチョイ 3f2e-p7ly):2024/06/25(火) 21:52:26.82 ID:IsO3SS0n0.net
熱風しか来ない時期になってきたなw

185 :774RR (ササクッテロラ Spa3-bjAs):2024/06/25(火) 22:41:59.87 ID:b3PbxPT3p.net
セレナーデも来るで

186 :774RR (ワッチョイ 7f84-CzF1):2024/06/26(水) 16:58:14.36 ID:B4pe3zlm0.net
最近、GL1100にとか1200見かけないけど、みんな旧車は嫌なの?

187 :774RR (ササクッテロラ Spa3-bjAs):2024/06/26(水) 17:02:55.37 ID:ovQFpguxp.net
>>186
維持費かかりすぎて手放してるんだろ

188 :774RR :2024/06/26(水) 21:00:35.27 ID:2kLZ7DKc0.net
スクリーンがデカい分夏場はまじできつい

189 :774RR :2024/06/27(木) 13:06:03.31 ID:3I0+Mq+/0.net
古いBMWツアラーに乗ってる人なら見るよ。

190 :774RR (ワッチョイ 8fa9-DWVW):2024/06/27(木) 16:32:17.87 ID:CQY1rxCE0.net
メーターカバーの空気取り入れ口を開けても暑い。
ショートスクリーンに替えるか?

191 :774RR :2024/06/27(木) 18:19:58.33 ID:3I0+Mq+/0.net
今は何をしても暑いよ。
空調服とかはどうなんだ。
ベルトに取り付けるファンとか。

46 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200