2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【GL1800】ゴールドウイング22台目【Tour】【F6B】【F7C】

188 :774RR :2024/06/26(水) 21:00:35.27 ID:2kLZ7DKc0.net
スクリーンがデカい分夏場はまじできつい

189 :774RR :2024/06/27(木) 13:06:03.31 ID:3I0+Mq+/0.net
古いBMWツアラーに乗ってる人なら見るよ。

190 :774RR (ワッチョイ 8fa9-DWVW):2024/06/27(木) 16:32:17.87 ID:CQY1rxCE0.net
メーターカバーの空気取り入れ口を開けても暑い。
ショートスクリーンに替えるか?

191 :774RR :2024/06/27(木) 18:19:58.33 ID:3I0+Mq+/0.net
今は何をしても暑いよ。
空調服とかはどうなんだ。
ベルトに取り付けるファンとか。

192 :774RR :2024/06/28(金) 07:46:59.34 ID:4o4TiZPM0.net
>>191
停車時ならともかく走行時は風に負けて空調服が膨らまない=ただの風を通さない暑い服に成り下がる

193 :774RR :2024/06/28(金) 11:53:47.56 ID:OPQbyDCL0.net
足元のヒーター閉じると熱気の出口がふくらはぎの後ろに移ってその上に空調服の吸い込み口があるから熱気を浴びることになる

194 :774RR :2024/06/28(金) 11:54:54.74 ID:OPQbyDCL0.net
>>192
GL乗ってないっしょ
走行風受けないから膨らむよ

195 :774RR:2024/06/28(金) 20:03:51.41
昨年暮れに取り付けて今 後悔し先週外したもの ロアーエアーデフレクターセット(開き調整可能)
風を取込むための開閉だが開くとラジエーターからの熱風がくる。冬はいいが夏はとんでもないことになる
取外して膝付近の走行風に手を当ててみるとよくできたカウルと実感する。

196 :774RR :2024/06/28(金) 21:45:12.87 ID:+nNq/Fvp0.net
でも、その分冬は快適なのですね

197 :774RR :2024/06/28(金) 21:57:31.73 ID:k2H34dTx0.net
俺等のエンジンもこれくらい丈夫なのか。
https://youtube.com/shorts/OuLb8lKQm3Y?si=7bWSNXIoqegKtenx

198 :774RR :2024/06/28(金) 22:54:56.48 ID:02xP+Ahv0.net
風が当たらないしグリップにシートヒーターまでついて無敵だよ 

199 :774RR :2024/06/29(土) 03:35:15.35 ID:yfbZL7qy0.net
若い身体の時期が終わった40あたりで急激な老化を感じた
若いときは人一倍身体が丈夫だったからか落差がすごくて
老化ってこんなやべえのか、楽なバイク乗りたい
ってなってGL乗り始めた
数年経ち、今は老いた身体にも慣れ
バイク楽しむならなんの装備もない純粋なバイクもいいかなって思い始めた

200 :774RR (ササクッテロ Spa3-bjAs):2024/06/29(土) 11:31:11.57 ID:DSL+MN62p.net
>>199
それ老いた身体に慣れたんじゃなくてGLに飽きたんだよ

46 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200