2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

アクシスZ part10

1 :774RR (ワッチョイ 878f-F4SP):2024/03/24(日) 18:09:06.33 ID:1OaQuIsI0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねる

ヤマハ/アクシスZ
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/axis-z/

前スレ
アクシスZ Part9
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1709174645/

次スレは>>970が立ててください。
即死回避のため20レスまで保守してください。
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

80 :774RR (ワッチョイ 6e96-TLkV):2024/04/23(火) 22:55:42.41 ID:gw4vUpqd0.net
>>79
なんだテメー?勝負するか?

81 :774RR :2024/04/24(水) 07:18:46.62 ID:Z2ppRWr+d.net
黙って書き直せよ

82 :774RR :2024/04/25(木) 20:46:45.11 ID:WASBo8Nc0.net
燃料計の針が100km走っても全く落ちない
落ち始めるとあっという間に落ちる
役に立たない

83 :774RR (ワッチョイ 86db-XevR):2024/04/25(木) 21:34:54.49 ID:M56sFM8N0.net
燃料タンクがひょうたん型なんじゃないんか?
実際どんな形か知らんけど俺もそう思う

84 :774RR :2024/04/26(金) 10:35:07.30 ID:+cxEjRzx0.net
1300km乗ったけど快適快適
不満まったくないわ

85 :774RR :2024/04/26(金) 14:06:41.55 ID:9ISd4wOr0.net
>>82
車とかトラックとかバスとかバイクとか色々乗ってきたけど、燃料計ってそういうもんだろ?
むしろ一定に減ってくやつなんてあるのかな。

86 :774RR :2024/04/26(金) 19:00:20.15 ID:+cxEjRzx0.net
燃料計なんてどこまで下がったら
あとどれぐらい乗れるかわかれば
それで十分

87 :774RR :2024/04/27(土) 02:35:40.11 ID:Z4iP5r8LM.net
仕組みが分かってればこんなもんだと納得いくと思うんだけだね
正確に何mlまで刻む燃料計がどんだけコストかかるのか知らんけど

88 :774RR (ワッチョイ a66c-IV2N):2024/04/27(土) 08:57:35.67 ID:BdqG9Wnl0.net
さすがにこの時期よう走る
2月ごろリッター43ぐらいだったのが
50近くまで延びた

89 :774RR :2024/04/27(土) 17:16:30.67 ID:SNzvxUe6a.net
アクシスでツーリングとか行ってる?
近場の足としてのみ?

90 :774RR :2024/04/27(土) 17:27:25.69 ID:BdqG9Wnl0.net
昨日琵琶湖まで往復100キロ走ってきた
全然しんどくない

91 :774RR :2024/04/28(日) 16:54:04.17 ID:RcJkVr640.net
MB520
すっころんでよくタイヤ見たらスリップサイン見えてた
溝あるからって安心してたけど1万キロ走ったらそらそうなるわな

D307とどっちがいいんかな

92 :774RR :2024/04/28(日) 18:57:25.77 ID:1QnONFUSp.net
鍵さしてONにしても通電しない事が、あるんだけど原因わかる人いますか?
ハンドル動かしたら何回も鍵のON OFFを繰り返すと治るけど一回通電したらその日は大丈夫です。

93 :774RR (ワッチョイ dff1-/G2d):2024/04/28(日) 19:47:05.32 ID:p5BwxKrM0.net
行け!
忌まわしい記憶とともに!

94 :774RR :2024/04/28(日) 21:38:06.63 ID:AphaGC7N0.net
>>91
ワイはダンロップ派

95 :774RR :2024/04/29(月) 09:58:21.78 ID:j8RhhAP90.net
>>91
ts660
騙されたと思って使ってみな、飛ぶぞ

96 :774RR :2024/04/29(月) 22:00:15.41 ID:VP8IKrIw0.net
実際ほとんどのハウスメーカークソだけどな
メニューないから一度登録しよう。
ストリームメディアは買いですか?

97 :774RR :2024/04/29(月) 22:16:17.80 ID:TBsq2zYc0.net
やたらヒッキーをみて
https://i.imgur.com/kXVD8Vo.jpg

98 :774RR (ワッチョイ 7fee-JSH2):2024/04/29(月) 22:27:03.18 ID:5CpAK0k20.net
シジミは分からん
たとえばだな

99 :774RR (ワッチョイ 8730-CmFD):2024/04/29(月) 22:43:22.82 ID:HJFVl8790.net
昨日データスケベすりゃヨカタ
昨日埋め損ねた窓埋めたな

100 :774RR :2024/05/01(水) 01:38:39.03 ID:5q9vjxsD0.net
>>97
グロ

101 :774RR :2024/05/02(木) 18:22:48.81 ID:AXhdGCXh0.net
トリップメーターが欲しいね

102 :774RR :2024/05/02(木) 23:01:32.03 ID:4JhX4Prm0.net
確かに

103 :774RR (ササクッテロラ Sp5b-rwIg):2024/05/03(金) 09:32:01.38 ID:AdMJuYFmp.net
腰がいたくなるな

104 :774RR :2024/05/03(金) 13:54:37.25 ID:yvK04hAK0.net
Amazonで安い方のシートカバーはあかんね
あれ買っちゃダメよみんな。一番売れてるやつね
半年でボロった
まーでも俺は週に500km近く走るから特別か。
やっぱそれ考慮した上なら買って良し!

二番目に売れてるYAMAHAが出してるやつを買ってみた

105 :774RR :2024/05/03(金) 14:00:31.81 ID:yvK04hAK0.net
純正のシートはスベっていかんわ
俺フーデリでスマホをシートに一時置しまくるから
上記2点は両方とも滑らん

あと純正のシートは雨がタオルでなかなか拭き取れん!
上記2点は普通に拭き取れる

106 :774RR :2024/05/03(金) 21:46:12.55 ID:M9UZbTSJd.net
さっさと飯運んでこいよ

107 :774RR :2024/05/03(金) 22:34:27.63 ID:+/uNf0/lp.net
ガニ股で乗りたいのに腰がいたくなる、内股で乗ると比較的調子よいからこれから内股で乗るわw

108 :774RR (ワッチョイ 270c-5si0):2024/05/04(土) 17:01:18.14 ID:+egStEn50.net
左ブレーキかけると後ろの方からキュッって音が成るんですけどシリコンスプレーしてみようと思ってるんですがホイルのネジ周りはかけない方でいいてすよね?

109 :774RR :2024/05/05(日) 10:22:14.93 ID:VvRIXttAp.net
音ぐらいなら放置

110 :774RR (ワッチョイ 666a-auFI):2024/05/06(月) 09:23:10.41 ID:Ru0m1qL90.net
JOG125とアクシスZどっちがデカいですか?

111 :774RR (ワッチョイ 4aa4-Volz):2024/05/06(月) 10:18:38.81 ID:v9p05KHV0.net
>>105
たしかに純正シートの雨対策は疑問やわ~
乾きづらいし拭きづらいし

112 :774RR :2024/05/06(月) 14:35:04.92 ID:bca5TjDkp.net
アクシスのがデカいよ

113 :774RR :2024/05/06(月) 14:54:33.28 ID:vznxOCN0d.net
バイク選びは平日の駅前の駐車場を見廻るのが一番効率良い
モロ窃盗団扱いされるけどな
それを押してでもやる価値がある
メチャ分かりやすい

114 :774RR :2024/05/06(月) 16:00:17.00 ID:NrlS1Kqo0.net
普通に店行けよコミュ障

115 :774RR :2024/05/06(月) 19:23:37.15 ID:Ru0m1qL90.net
>>112
ありがとうございます。

116 :774RR :2024/05/06(月) 20:04:34.87 ID:MCfyUGpj0.net
アクシス教徒の集いはこちらですか?

117 :774RR :2024/05/06(月) 20:59:50.12 ID:vznxOCN0d.net
>>114
店より効率良いつってんだろコミュ障
一番の意味調べてから出直してこいマヌケ

118 :774RR (ワッチョイ cbeb-T7LG):2024/05/07(火) 09:17:52.56 ID:fleqrDdU0.net
店って在庫ないものね近所のホンダドリームもYSPも原二はぜんぜん在庫ない
駅前駐車場に停まってる車両は現行型なのかどうかわからないからこれも難あり

119 :774RR (オッペケ Sr33-s5QI):2024/05/07(火) 10:13:49.99 ID:rXe1BmKyr.net
スペック見れば寸法わかるんだからどっちが大きいか位はわかりそうなもんだが

120 :774RR (ワッチョイ be58-Aasx):2024/05/07(火) 13:13:25.42 ID:2qURbeMC0.net
窃盗団くんキレてて草
平日暇なんだろうな

121 :774RR (ワッチョイ a689-T7LG):2024/05/07(火) 20:27:13.78 ID:joHN0ewe0.net
どこの店だよ
うちのYSPは何十台もAXISZ並んでるぞ

122 :774RR :2024/05/08(水) 01:47:41.07 ID:S7z7XpVu0.net
ウチの近所の店は各種1台ずつしかないわ…

123 :774RR :2024/05/08(水) 08:41:56.75 ID:NmH4ZHUcp.net
近くのバイク屋に2台あった

124 :774RR :2024/05/08(水) 20:19:23.03 ID:eqfxF9/i0.net
毎日乗ってるけど
やっぱAXISZは走ってて気持ちいいです

125 :774RR :2024/05/08(水) 20:24:55.01 ID:VmIXhVv20.net
SMGになってセルモーターの寿命の足枷がとれライトも光量上がり欠点が段々無くなってくな

126 :774RR :2024/05/08(水) 20:25:34.05 ID:VmIXhVv20.net
発電量も上がってるの書き忘れた

127 :774RR :2024/05/08(水) 21:12:15.29 ID:ehxiKEfFd.net
・運転中にエンストする
・シートの段差が邪魔すぎる
・シートの雨が拭いても取れない
・シートが滑る
・タンデムのピョン出
・動きがもっちゃり。これは値段の問題でしゃあないか
(・パネルのウィンカーがスマホの位置にモロかぶりする)

128 :774RR :2024/05/08(水) 21:17:53.17 ID:aTRjyVYa0.net
アクシスZってジョグ125が出たから廃盤になったのかと思ってたけど現行なのか

129 :774RR :2024/05/08(水) 21:46:32.36 ID:eqfxF9/i0.net
>>127
新型乗ってるけどそれほとんど改善されたよ

130 :774RR :2024/05/08(水) 21:56:02.99 ID:ehxiKEfFd.net
>>129
ほえー良かった!
エンストはあれリコールとか出来ないのか
アレが原因でアクセルで逃げられなくてダンプに轢かれて死んだ奴とかいるだろ

131 :774RR :2024/05/08(水) 22:04:04.01 ID:VmIXhVv20.net
まだ気づいてないのか…
成仏してくれ…

132 :774RR :2024/05/09(木) 21:28:12.51 ID:w5TmnL670.net
新型エンストしたこと無いな
初期型はよく止まったが
特に始動時

133 :774RR :2024/05/11(土) 06:43:46.72 ID:UM95KLqd0.net
>>130
絶対いるわ
あれは致命的なんだよ急に来るからな

134 :774RR :2024/05/11(土) 13:40:23.66 ID:N8ygGWbTd.net
>>133
俺だけかと思ってたけど、
こないだお巡りがエンストしてんの見て確信した

警察組織は大量に入れてるから、さすがに情報YAMAHAにクレーム上げてると思うんだけどね
にしては問題にならんね

ここを問題の発火点にすっか

135 :774RR :2024/05/11(土) 13:42:22.23 ID:N8ygGWbTd.net
DENSOの部品ってバイクには入ってないの?
DENSO、車のエンストの原因で数年前に人が死んで問題になったけど

136 :774RR :2024/05/11(土) 15:38:19.35 ID:0u8A9sMN0.net
エンストって原付全般によくあるカーボン噛みってやつじゃないの?

137 :774RR :2024/05/11(土) 16:29:12.38 ID:FJc6qEL5H.net
2年使ってるけどこないだ初めてエンストした
車があまり通らない道なので危なくはなかったけど
再始動してもつかないしびっくりしたわ

138 :774RR :2024/05/11(土) 19:12:14.26 ID:074LJyyxd.net
DENSOが何か知ってたらそんな質問出てこんだろ普通

139 :774RR :2024/05/12(日) 19:50:30.46 ID:amxW7A9A0.net
俺もYAMAHAに電話してみるかなエンストの件

140 :774RR :2024/05/12(日) 22:24:23.77 ID:lVpRoyBZ0.net
警察組織を動かした方が遥かに効果ありそう

141 :774RR :2024/05/12(日) 22:25:19.33 ID:lVpRoyBZ0.net
>>137
俺なんか買ってすぐだぞ

142 :774RR :2024/05/12(日) 22:29:15.08 ID:mvIC/80J0.net
俺は5年位前に買った1回もエンストしたことないな

143 :774RR :2024/05/13(月) 06:24:04.50 ID:0aAfjk0g0.net
自分の2019年式もエンスト無し

144 :774RR :2024/05/13(月) 09:05:40.02 ID:LgVafNiXd.net
他の方も書いてるがカーボン噛みじゃね?

145 :774RR (ワッチョイ ff43-1Aut):2024/05/13(月) 09:26:53.66 ID:q+DNj2eF0.net
アドレス乗って時は俺もよくカーボン噛みしてエンストしてたな
ふぅーえるワン試してみたら

146 :774RR :2024/05/13(月) 10:43:48.05 ID:0J+bPOmip.net
フューエルワン入れようとしたら盛大に給油口の外にこぼした

147 :774RR :2024/05/13(月) 16:21:15.41 ID:xg442oes0.net
>>145
フューエルワンって、上の方ので詳しそうな人がオススメしてたPEAカーボンクリーナーのこと?

148 :774RR :2024/05/13(月) 21:30:52.36 ID:WaWH3GmU0.net
クリーナー使っても特にエンスト対策にはならないと思う
どうしても使うならAZのが一番コスパはいいな

149 :774RR :2024/05/13(月) 21:55:42.92 ID:XBNf3bc30.net
新車からハイオクが一番

150 :774RR :2024/05/13(月) 21:56:17.55 ID:XBNf3bc30.net
足元広くなる新型はまだ?

151 :774RR :2024/05/13(月) 23:07:24.15 ID:sesVccUs0.net
少し調べたけど、フューエルワンもPEAカーボンクリーナーも同じものか?

てか新車状態から継続してやってると良いとか、こんなもんがあったなら最初から知ってたかったよ

次の新車買ったら最初っからやろっと

152 :774RR (ササクッテロラ Sp69-0yLd):2024/05/14(火) 03:17:27.38 ID:h8b4EmUUp.net
このバイクにハイオクって意味あるの?
洗浄効果?

153 :774RR :2024/05/14(火) 12:28:37.74 ID:/9X5LnIL0.net
スクーターは常に高回転だから坂で違うね ハイオク 

154 :774RR :2024/05/14(火) 13:23:43.19 ID:ateECfRTd.net
PEAカーボンクリーナーすぐにエンジン音めちゃ変わるなこれ

155 :774RR :2024/05/14(火) 13:52:27.46 ID:mcJ+O00Z0.net
新車から給油4回に1回の割合でフューエルワンかヤマルーブ入れてる
実感は無いけど、調子を維持してると思いたい

156 :774RR :2024/05/14(火) 14:26:58.65 ID:e7wS2wEtF.net
>>155
4回に一回は多いなー贅沢だ
エンジンオイルの交換と繋げると良いのかな、と
当然カーボンクリーナー→エンジンオイル交換の順にすべきなんだろうね

157 :774RR :2024/05/14(火) 14:29:37.48 ID:e7wS2wEtF.net
これでエンスト問題が解決すれば最高なんだけど
対抗のダンプからアクセスで逃げるつもりがエンストされたらマジで命に関わる

158 :774RR :2024/05/14(火) 15:08:11.15 ID:uHo+tSa4M.net
またリコールか
ヤマハ、4万4千台リコール スクーターの速度計に不具合(共同通信) https://news.yahoo.co.jp/articles/8c1018ceb4b3db16f9b393dfd58e5e8bcad7c12e

159 :774RR :2024/05/14(火) 16:01:13.20 ID:+cR2+fk70.net
そんなんどうでもいいからエンスト直せエンストを
マジで命に関わるぞ

160 :774RR :2024/05/14(火) 16:10:03.53 ID:mcJ+O00Z0.net
>>156
まぁ、規定よりも薄めに入れてるんだけどね
おまじないだよ

161 :774RR :2024/05/14(火) 18:58:05.86 ID:wrXnh/aD0.net
>>157
うそつけ
ポリから逃げるためにアクセルふかしたらエンストして
財布に関わるの間違いやろが

162 :774RR :2024/05/14(火) 19:30:34.76 ID:Rd8vdK7G0.net
今回のリコール
ケーブルだけでなくメーターパネルも交換なんだな

163 :774RR :2024/05/14(火) 19:57:41.40 ID:TLUxNDd2d.net
取り付けに問題ってなんだ
上下逆だったとか?

164 :774RR :2024/05/15(水) 02:05:43.27 ID:RCutBDDb0.net
スピードメーターぶっ壊れて動かなくなったけどこれが原因か
メーターワイヤーも自腹で買ってみたりしたけど金返せ
結局直らんかったし

165 :774RR :2024/05/15(水) 05:00:35.03 ID:BN7k/DgF0.net
湾岸道路の横風がめちゃくちゃ怖いんだけど
なんかバランス悪いのかしら
他のスクーターよりも重心が高いからかしら

166 :774RR :2024/05/15(水) 07:17:04.63 ID:VQl8srlHd.net
なるほどワイヤー伸びたときの余剰が少なかったのか

167 :774RR (ワッチョイ d758-ZJ2h):2024/05/15(水) 11:31:27.32 ID:UxJUK1BS0.net
なんか初歩的なミスのリコールなのね
もっと構造上とか内部機械の欠陥なのかと思ったら

168 :774RR :2024/05/15(水) 13:40:37.38 ID:9PI8I3kmd.net
今日の全国紙の朝刊にも載ってた
しかしもっと大きく載るやつを何とかした方が良い

169 :774RR :2024/05/15(水) 13:47:00.16 ID:DrwfVX7Y0.net
ヤマハのことだから誤魔化しきれないとふんでしぶしぶリコール認めたのかな

170 :774RR :2024/05/15(水) 18:21:37.42 ID:Q/FFxLBg0.net
またリコールかヤマハしっかりしてくれよ
中古で買う時タンクの取り付け不具合でリコール
今度はメーターパネルとケーブルかよ 症状出てから交換すればいいかな

171 :774RR (ワッチョイ bbb0-Hnix):2024/05/15(水) 18:49:03.57 ID:rkS/t8cy0.net
なんだよ
オレの2023年型は対象外か

172 :774RR (ワッチョイ fba4-ZJ2h):2024/05/15(水) 18:53:46.34 ID:BN7k/DgF0.net
ホッとしてガッカリ

173 :774RR (ワッチョイ 0b76-PkpL):2024/05/15(水) 18:58:25.73 ID:DrwfVX7Y0.net
最新のアクシスZが最良のアクシスZ

174 :774RR (ワッチョイ bb2e-Hnix):2024/05/15(水) 19:40:48.50 ID:rkS/t8cy0.net
たしかに今のところ全く不満がないわ

175 :774RR :2024/05/15(水) 22:35:08.69 ID:WEC1hTwq0.net
不満
トリップメーターがない時計もない
燃料計が役に立たない
キーが薄く折れそう
ウィンカーの音がしない
ペットボトルがしっかり入らない
ヘッドライトの明るさが足りない

エンジンをかけたままシート下のロックを外せるのはとても便利
サイドミラーの形状も好き

176 :774RR :2024/05/15(水) 22:59:23.08 ID:ZUiyAQhhd.net
ペットボトルがちゃんと入らない問題は俺毎回書き忘れてるなーそうそう

まあそんな些末なことよりエンスト問題よ。多くの人の命がけ危ない

177 :774RR :2024/05/15(水) 23:44:32.29 ID:duLnp6z+p.net
俺のはリコール対象から外れてた😁

178 :774RR (ワッチョイ 0b76-PkpL):2024/05/16(木) 03:24:45.78 ID:wN5l1pdE0.net
エンストくんはカーボン噛みなんじゃない?

179 :774RR (ワッチョイ bb9d-Hnix):2024/05/16(木) 20:33:05.01 ID:o1ZBjwGG0.net
トリップメーターがない時計もない →そんなものどうでもいい
燃料計が役に立たない →下まで振り切れたらあと10キロはわかるだけ十分
キーが薄く折れそう →折れたことがない
ウィンカーの音がしない →仕方がない
ペットボトルがしっかり入らない →どうでもいい
ヘッドライトの明るさが足りない→ 十分明るいです

49 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200