2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ハンターカブ CT125 79台目

1 :774RR (ワッチョイ 6bd3-0TGX):2024/04/04(木) 08:28:23.05 ID:uqHV+4Lg0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

答えは、自然の中にある


  好奇心が、あたらしい道になる


    心をとらえてはなさない、現代のハンターカブ


初代スレ【HONDA】ハンターカブ CT125 
ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1569586074/

各ギヤでの回転数と速度(JA55)
左図ドライブスプロケット14T 右図ドライブスプロケット15T
ttps://i.imgur.com/pgU6DC8.png

※前スレ
【HONDA】ハンターカブ CT125 78台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1709287664/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

972 :774RR :2024/05/03(金) 12:29:09.28 ID:AgEvPlUZ0.net
有能な誰かがこれを更新してってくれることだろう

973 :774RR (ワッチョイ 672a-Gt5s):2024/05/03(金) 15:41:45.99 ID:dSDHJubr0.net
昔琵琶湖の湖西道にうっかり乗ってしまいすぐ気づくも引き返すわけにもいかず次の降り口で降りた事ある

974 :774RR (オッペケ Sr5b-H68g):2024/05/03(金) 15:42:28.10 ID:lWvfLDFDr.net
センターライン付近って膨らみ怖くてあまりやらない

975 :774RR (ワッチョイ bf99-Lvoq):2024/05/03(金) 16:42:11.86 ID:rFPEo21P0.net
>>971どうぞ
カープ旋回中のブレーキによる挙動
フロント
・薄くかけたままだと安定して曲がりやすく
・更に薄くかけると更に曲がりやすく
・強くかけると起き上がりガードレールかスリップ
リア
・薄くかけたままだとリアが安泰して曲がりやすく
・更に薄く踏むとさらに曲がりやすく
・強く踏むとスリップ

976 :774RR (ワッチョイ c74a-69aD):2024/05/03(金) 17:49:14.78 ID:srv7GAIq0.net
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1151590?display=1

GW中は特に注意な。はみ禁でも平気ではみ出してくる。

977 :774RR :2024/05/03(金) 17:57:01.05 ID:xUYqpYDX0.net
はみちん?

978 :774RR :2024/05/03(金) 17:59:32.16 ID:DSUGLEOI0.net
やっぱりキャストにするしかないか
結構高いけど一回やれば終わりだしな

979 :774RR :2024/05/03(金) 18:52:23.01 ID:vFNfd/3B0.net
>>973
俺も引っかかった パトカーに遭遇しないことを祈ったわw
ナビが執拗に案内するんだよ
今はツーサポ使ってるんで排気量別で案内してくれる

980 :774RR :2024/05/03(金) 18:57:22.79 ID:EgPi+75j0.net
>>978
気づくのが1年遅かったな
もう手に入らんのちゃうけ

981 :774RR :2024/05/03(金) 18:58:50.06 ID:zfZ9YLCA0.net
CT125はは男から見ると少年心をくすぐるガジェット感だけど女から見るとかわいく見える不思議なデザイン

982 :774RR :2024/05/03(金) 19:03:31.62 ID:4pj2jFNB0.net
CT110から乗ってるけどこのデザイン究極やで
特にJA55

983 :774RR :2024/05/03(金) 19:19:41.33 ID:kFACNT7/0.net
>>975
前ブレーキは割りと中級者向け

984 :774RR :2024/05/03(金) 19:33:17.55 ID:LpVyhTK/r.net
かわいい系おじさんとか気持ち悪いわ
アホはそんなの言われて嬉しいのか

985 :774RR :2024/05/03(金) 19:34:42.95 ID:kq8YnsAg0.net
>>975
昔はカーブ手前で減速あとはノーブレーキがデフォだったが今じゃリア甘踏みのままがデフォ

986 :774RR :2024/05/03(金) 19:36:05.37 ID:hDfB74Ow0.net
トコトコ走る分にはそれでいい

987 :774RR :2024/05/03(金) 19:37:19.50 ID:4pj2jFNB0.net
理屈で考え過ぎないでいろいろ試して体得したほうが一番いいと思う
頭でっかちにならんように

988 :774RR :2024/05/03(金) 19:38:58.14 ID:hDfB74Ow0.net
そやな
できるがやらないのと
できないのじゃ雲泥の差

989 :774RR :2024/05/03(金) 19:47:53.93 ID:kq8YnsAg0.net
速度関わらずケツ沈めながら曲がるとめちゃくちゃ安定するのな

990 :774RR :2024/05/03(金) 21:03:08.22 ID:MwJXy1Kl0.net
県道以下の山道ヘアピン急激下りはリアベタ踏み

991 :774RR :2024/05/03(金) 21:05:33.86 ID:DSUGLEOI0.net
>>980
今検索したら普通に在庫ありって書いてあるけど

https://i.imgur.com/YlDuW6Z.jpeg

992 :774RR :2024/05/03(金) 21:21:35.01 ID:+XmiDXDm0.net
山いいよな 街乗りメインなので次はK888のリア用を前後ろに履こうかと思ったがまたGP5にするわ
山なんて稀にしかいかないんだけどな

993 : 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ e7aa-KKHW):2024/05/03(金) 22:22:34.85 ID:Bx8fLVwr0.net
オレの中でGP05はパンクしやすい
というオカルトが有るのでもう履かない
悪くないタイヤなんだけどね

994 :774RR (ワッチョイ 5f5f-Lvoq):2024/05/03(金) 22:35:28.83 ID:MwJXy1Kl0.net
k888は別バイクで履いたことあり
全然gp5よりドライウェット共にグリップする≒道路を吸い付く感じがし110ccでは重く感じたのと
紫外線にやや弱くサイドがひび割れしやすいのでF履きっぱなしは考えもの
でも良いタイヤ

995 :774RR (ワッチョイ a7f3-nLML):2024/05/03(金) 22:44:28.68 ID:jqKkoLm/0.net
GP5は舗装の縦溝とかでナーバスだと思う
いまアナキーストリート前後に履いてるけどGP5には戻らないわ

996 :774RR (ワッチョイ 5f5f-Lvoq):2024/05/03(金) 22:54:56.73 ID:MwJXy1Kl0.net
それ履いたことないや。MichelinはExtraしか履いたことない
2.75-17ならひらひらと軽く感じるんだろね

997 :774RR (ワッチョイ 7f1b-fDcG):2024/05/03(金) 23:10:39.37 ID:zVkVgWxm0.net
>>973
あれって山科から坂本までの間は乗れるのが微妙なトラップなんだよなあ

998 :774RR (ワッチョイ 6725-QbVF):2024/05/03(金) 23:25:18.79 ID:EgPi+75j0.net
>>991
即ポチやで

999 :774RR (ワッチョイ ff77-fHil):2024/05/03(金) 23:33:18.93 ID:mjlrZ10q0.net
次スレ頼む

1000 :774RR (ワッチョイ e7aa-KKHW):2024/05/04(土) 00:26:31.96 ID:IWAKYJjV0.net
質問良いですか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200