2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【スズキ】SV650/X【90度V】Part69

1 :774RR :2024/05/11(土) 15:31:32.70 ID:b/e+54On0.net
新型SV650/Xのスレです
※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
スレ立て時に本文先頭行に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れるのを忘れずに
立てられなかった時は他の方に依頼してください。

前々スレ
【スズキ】SV650/X【90度V】Part67
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1705400145/
前スレ
【スズキ】SV650/X【90度V】Part68
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1711536163/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :774RR :2024/05/11(土) 16:16:26.54 ID:ZnVIOGdvM.net
放置は、落ちるよ?

3 :774RR :2024/05/11(土) 16:17:00.95 ID:ZnVIOGdvM.net
20レス迄、書き込み必須。

4 :774RR :2024/05/11(土) 16:59:43.49 ID:ZnVIOGdvM.net
放置かいw

5 :774RR :2024/05/11(土) 17:08:40.45 ID:2JT+gyjr0.net


6 :774RR :2024/05/11(土) 17:15:23.87 ID:+NXBocRo0.net
SU乙UKI乙

7 :774RR :2024/05/11(土) 17:44:14.34 ID:ZnVIOGdvM.net
お忙しい?

8 :774RR :2024/05/11(土) 17:56:44.44 ID:ZnVIOGdvM.net
スレッド再建勘弁w

9 :774RR :2024/05/11(土) 18:09:34.17 ID:BeDguzCCM.net
スレ立て乙です

10 :774RR :2024/05/11(土) 18:23:27.88 ID:ZnVIOGdvM.net
テンプター

11 :774RR :2024/05/11(土) 18:47:36.13 ID:ZnVIOGdvM.net
ichigojam

12 :774RR (ワントンキン MMb6-lroq [211.17.113.127]):2024/05/11(土) 19:15:26.20 ID:ZnVIOGdvM.net
二番打

13 :774RR (ワッチョイ 0d97-6R3N [240f:7a:f881:1:*]):2024/05/11(土) 19:25:48.83 ID:4IayVDrC0.net
13日は月曜日

14 :774RR (ワッチョイ 0d97-6R3N [240f:7a:f881:1:*]):2024/05/11(土) 19:26:33.99 ID:4IayVDrC0.net
十四松和尚

15 :774RR (ワッチョイ 0d97-6R3N [240f:7a:f881:1:*]):2024/05/11(土) 19:27:05.07 ID:4IayVDrC0.net
一五白書

16 :774RR (ワッチョイ 0d97-6R3N [240f:7a:f881:1:*]):2024/05/11(土) 19:27:41.69 ID:4IayVDrC0.net
一六たると

17 :774RR (ワッチョイ 0d97-6R3N [240f:7a:f881:1:*]):2024/05/11(土) 19:29:16.25 ID:4IayVDrC0.net
大鉄人ワンセブン

18 :774RR (ワッチョイ 0d97-6R3N [240f:7a:f881:1:*]):2024/05/11(土) 19:30:26.65 ID:4IayVDrC0.net
一か八か伸るか反るか

19 :774RR (ワッチョイ 0d97-6R3N [240f:7a:f881:1:*]):2024/05/11(土) 19:31:27.31 ID:4IayVDrC0.net
ジューク

20 :774RR (ワッチョイ 0d97-6R3N [240f:7a:f881:1:*]):2024/05/11(土) 19:32:23.10 ID:4IayVDrC0.net
二重まぶた

21 :774RR (ワッチョイ 05b5-JAQx [240a:61:12d2:2d0:*]):2024/05/11(土) 20:19:49.50 ID:zik3X9Fc0.net
頑張って考えたな乙

22 :774RR :2024/05/11(土) 21:04:32.78 ID:b/e+54On0.net
>>2-21
保守ありがとうございました
前スレにも書いたけど制限が掛かって書き込み出来なかった

23 ::2024/05/12(日) 02:15:57.62 ID:zsb5eutZ0.net
足るを知る、スズキがいつまでこいつの生産を続けるのか怪しいが間違いなく名車だぞ。

24 :774RR :2024/05/12(日) 02:24:36.43 ID:PMsn70Es0.net
タモリの弔辞じゃないけど「これでいいのだ」バイクだ

25 :774RR :2024/05/12(日) 07:27:01.82 ID:/8VyUzX+a.net
良い女は醜美関係なく色々な顔を持ってる
低回転時の表情も、過渡時の表情も、高回転時の表情も良いもんだ

26 :774RR :2024/05/12(日) 12:27:46.64 ID:qGOIKji10.net
フロントブレーキキャリパーの上の部分の穴は何をつけるための穴?

27 :774RR (ワッチョイ 6388-v6hn [2400:2413:4a1:af00:*]):2024/05/12(日) 12:57:54.93 ID:4NHnLsAM0.net
仕向地によってサイドリフレクターが付いてるのがそこだと思う
俺はテキトーなボルトで塞いだ。M5だった気がする

28 :774RR :2024/05/12(日) 17:26:50.68 ID:+R6ounJD0.net
そうそう、リフレクター
自分は純正リフレクター付けました
リヤもやろうと思いましたがデイトナのナンバーベースと両立出来なそうで止めました

29 :774RR (ワッチョイ 3622-7YD8 [240a:61:3073:9221:*]):2024/05/12(日) 17:40:51.79 ID:SBzoIPv80.net
車検通ります?

30 :774RR (ワッチョイ c6c2-nr3a [2400:2652:24e1:cb00:*]):2024/05/12(日) 18:27:35.84 ID:hqYGEnJd0.net
赤白無印とすれ違った。サザエでわかった。 あらためて、スリムだなーと思った。

31 :774RR :2024/05/12(日) 19:12:10.65 ID:ENAnbanA0.net
EURO5+対応以前に最近のインフレを考えると大幅値上げや下手すると前倒しで生産終了もあるかもしれんしなぁ

32 :774RR :2024/05/12(日) 20:34:38.40 ID:Yj8Wr2b80.net
国内組み立てだしそこまで値上げはなさそう

33 :774RR :2024/05/13(月) 05:20:27.27 ID:O+p6ho/v0.net
オレンジならok

34 :774RR (ワッチョイ e4b1-Hnix [202.57.236.201]):2024/05/13(月) 09:29:17.67 ID:VbuhO6GW0.net
ほんとオレンジとか明るめのカラーを出してくれよ!!

35 :774RR (ワッチョイ e4b1-Hnix [202.57.236.201]):2024/05/13(月) 09:29:17.67 ID:VbuhO6GW0.net
ほんとオレンジとか明るめのカラーを出してくれよ!!

36 ::2024/05/13(月) 11:08:39.83 ID:ADIzqqRd0.net
sv650は渋めの色が似合うかも、と思うがカラバリのうち1種類位はパッとした色も欲しいね。

37 :774RR :2024/05/13(月) 12:02:29.64 ID:VojiYSUj0.net
https://i.imgur.com/FNbGMDQ.jpeg

38 :774RR :2024/05/13(月) 15:27:36.49 ID:jAErf5yH0.net
>>37
125ccかな?

39 :774RR (ワッチョイ cc0e-s9fX [153.130.175.183]):2024/05/13(月) 16:24:13.14 ID:7AWA0yNy0.net
丸目ジクサーだろw

40 :774RR (ワッチョイ fe97-oXdd [240a:61:5022:c639:*]):2024/05/13(月) 16:46:57.78 ID:Bc2TNxvi0.net
ホワイトホイールは手入れ大変

41 :774RR (ワッチョイ cc0e-s9fX [153.130.175.183]):2024/05/13(月) 17:08:16.49 ID:7AWA0yNy0.net
それより後ろのガンマが気になるな
これもSV650なのか?

42 :774RR (ワッチョイ 1ca9-nr3a [222.9.231.52]):2024/05/13(月) 18:38:47.41 ID:O+p6ho/v0.net
後ろのSVが17だし2017年の写真だと思うがΓのウインカーもデカいしリヤだけサイドリフレクター付いてるしドイツ辺り?
それよりスズキの年表らしきパネルが気になる〜

43 :774RR (ワッチョイ 09cc-XO5N [2400:4052:83c0:400:*]):2024/05/13(月) 18:54:06.76 ID:W/fQjRx50.net
SVかMTか迷うわ~

44 :774RR (ワッチョイ 361e-d0Z3 [61.199.39.235]):2024/05/13(月) 18:57:18.22 ID:PskqMmSv0.net
黄色とかオレンジとか山吹色が好きなんだが出ないな
日本じゃ人気ないのか
8Rの黄色も日本じゃオミットされたし

45 :774RR (ワッチョイ 0ee0-UWHk [240f:7b:4f42:1:*]):2024/05/13(月) 19:20:29.85 ID:4HdcsvYc0.net
>>43
悩むよね
両方試乗したけど良い勝負
取っ付きやすさやルックスはMTだったけどやっぱりSVのエンジンが良くってねぇ

メカニカルグレー!は似合うのかな
8SやS1000はとてもカッコいいと思うが…

46 :774RR :2024/05/13(月) 19:43:23.78 ID:jAErf5yH0.net
Γのウインカーの位置からすると125のΓかな
250だとカウル埋め込みかフォーク近くの辺りにマウントでアッパーカウルから飛び出してるのは無かった気がする

47 ::2024/05/13(月) 20:28:54.04 ID:ADIzqqRd0.net
MTは数年後でも普通に手に入るよ、、SVは?

48 :774RR :2024/05/13(月) 20:39:34.80 ID:7AWA0yNy0.net
ヤマハ車はフレーム弱いんよな感じ取れるかどうかは個人差だが

49 :774RR :2024/05/13(月) 20:40:24.51 ID:gINMoohN0.net
SVは見た目がダサいのがいいんだよ

50 :774RR :2024/05/13(月) 20:45:29.41 ID:VojiYSUj0.net
>>46
500
一部仕向地の保安基準適応により埋め込みじゃないウインカーもある
https://i.imgur.com/Ik7jrTm.jpeg

51 :774RR :2024/05/13(月) 21:18:36.67 ID:UOrBuhzBM.net
>>43
俺も悩んだよ~

両方ともレンタルして比較した
結果、SV650にしたよ

MT07は270度クランクが採用されてるから、中高回転域はそれっぽい雰囲気があるんだけど、低回転域がパラツインらしい感じだった

低回転域のドコドコ感(鼓動感)がドンピシャだったのでSV650にしたよ

ただ、ハンドリング等の軽快感はMT07に分があった

まあ、事前のレンタルをオススメする

52 :774RR :2024/05/13(月) 22:56:38.25 ID:UW289RHa0.net
MT-07も懐深くいいバイクだけど優等生止まりの印象
不等間隔爆発が「味」とまでは感じられなかった

Xとの比較に限定するなら・・・悩むならYZF-R7でしょ

53 :774RR :2024/05/14(火) 00:05:09.21 ID:NrWbrJfi0.net
>>43
MTの軽さをとるか、SVのエンジンを取るか難しいところですね

54 :774RR :2024/05/14(火) 00:13:45.02 ID:F8unKFBD0.net
Xがセパハンか。
せめて倒立フォークなら。

55 :774RR :2024/05/14(火) 00:15:13.00 ID:F8unKFBD0.net
>>47
SVはグラディウスの死に戻りだぞ?

56 : 警備員[Lv.33(前29)][苗] (ワッチョイ f835-zDM2 [133.218.161.213 [上級国民]]):2024/05/14(火) 03:37:05.86 ID:Azplldxj0.net
>>55ディスコン後にニューモデルが出るとでも?Vツインでニューモデルなら嬉しいが。

57 :774RR (ワッチョイ 25fd-s9fX [202.238.17.5]):2024/05/14(火) 03:40:35.97 ID:IskfVScq0.net
つまりグラディウスが戻ってくると!

58 :774RR :2024/05/14(火) 08:02:08.45 ID:LBZWQydk0.net
値段だけグラディウスに戻ると嫌

59 :774RR :2024/05/14(火) 09:07:29.54 ID:qzH3qQBc0.net
今週土曜日の滋賀開催のSVミーティング行く人いますか?

60 :774RR (ワッチョイ 7c25-jSEM [240f:7a:f881:1:*]):2024/05/14(火) 09:26:25.45 ID:H7QF6K1e0.net
天気が急変でもしなきゃ行くつもり
人見知りなんでよろしく頼みます

61 :774RR (ワッチョイ fe97-oXdd [240a:61:5022:c639:*]):2024/05/14(火) 09:27:42.54 ID:ZbaDXN0S0.net
東京から滋賀は遠すぎ
X(旧Twitter)で写真みるとする

62 :774RR (ワッチョイ 7c25-jSEM [240f:7a:f881:1:*]):2024/05/14(火) 09:36:39.91 ID:H7QF6K1e0.net
13時に記念撮影であとは流れ解散らしいけど
それから行ける観光スポットってどんなもん?
BIWAKOモニュメント、あのベンチ、メタセコイヤ並木、
関西近畿のバイク乗りが集まる針テラス
辺りは気になってる、午後から全部は厳しいだろうけど

63 :774RR (ワッチョイ 22f0-2p88 [240d:1e:126:b300:*]):2024/05/14(火) 10:00:44.08 ID:5zEJx6Xb0.net
奥琵琶湖パークウェイ、エンゼルライン、常神半島のソテツ、大島半島の日本唯一のモロホビチッチ不連続面露出部などがお勧めです

64 :774RR (ワッチョイ 3014-3MwD [240b:c010:422:99c9:*]):2024/05/14(火) 10:28:45.80 ID:EHa74ya70.net
>>62
針テラスは中継点として便利だから集まるだけで目的地にするとこやない

65 ::2024/05/14(火) 10:54:20.24 ID:Azplldxj0.net
ミーティング、、話せる自信が1ミリも無いから行かない。

66 :774RR :2024/05/14(火) 12:49:09.00 ID:/l9/Vi6Wx.net
>>64
元嫁実家が藤井寺で、帰省のとき神奈川から名阪国道で針テラスよく休憩したけど
なんであそこが有名なのか全然わからんかったわ。そういうことなのね。

67 :774RR (ブーイモ MM49-oXdd [220.156.14.2]):2024/05/14(火) 13:22:07.96 ID:Me7jHBdSM.net
>>66
元?

68 :774RR :2024/05/14(火) 16:19:52.86 ID:A1ArGX/b0.net
>>66
元??

69 :774RR :2024/05/14(火) 16:28:48.12 ID:ZbaDXN0S0.net
昔モト・ライダーというバイク雑誌があったような

70 :774RR (ワッチョイ 6838-OAlk [2400:4151:2922:d200:*]):2024/05/14(火) 16:50:24.39 ID:65lG/McW0.net
ミーティングあるんか
興味あるが仕事で行けんな

71 :774RR (ラクッペペ MMb4-zQHK [133.106.94.16]):2024/05/14(火) 18:47:33.46 ID:yGkftbBqM.net
丁度滋賀の方に走りに行こうと思ってたから参加しよかな

72 :774RR :2024/05/14(火) 22:04:12.31 ID:NTM07oaU0.net
どんな感じの集まりなんかな?
すでに顔見知り同士がわちゃわちゃする感じならキツイ

73 :774RR :2024/05/14(火) 22:15:16.94 ID:qi5WgwMI0.net
じゃあ今度、関東で集まろうぜ
このスレだけで募集ってことで
SNSで拡散禁止な

74 :774RR :2024/05/14(火) 22:39:26.69 ID:5s6mnc3OM.net
東京から片道5時間ちょっとでしょ
日帰りで行けなくはないよね

75 :774RR :2024/05/14(火) 22:46:33.74 ID:qi5WgwMI0.net
>>74
問題は場所というよりSNS使いこなすようなコミュ力あるようなやつらの集まりかどうかってことよ
スレだけの募集でお互いチラチラ見ながら声かけようかどうしようか思案しながら結局声をかけずに
お互いのSVのカスタム具合とかをちょっと遠目でチェックし合うようなそういう雰囲気でやるんだよ
そんで命を落とすかも知れないような覚悟をやっと決めて数人とだけ一言二言交わして帰るのがいいんじゃねーか

76 :774RR :2024/05/15(水) 05:28:04.00 ID:k+3XMWgw0.net
SNSでの呼びかけだよ、主にX(旧Twitter)、あとからインスタでも
去年岡山で一回目をやったんだっけか?
東勢が岡山遠いって言うんで今年は滋賀、ただ集まって写真撮ってダベって
集団で走ったりは計画に無い、他の人のカスタムを見に行くつもり

77 :774RR :2024/05/15(水) 05:49:56.63 ID:1f6/3LVw0.net
XのハッシユタグSVミーティングでヒットしないです。

78 ::2024/05/15(水) 06:53:55.81 ID:vOkMR9qO0.net
Xでsv650ミーティング2024で普通に出とるぞ?ワシは多人数が嫌いだから行かないがあるのは知ってた。

79 ::2024/05/15(水) 07:01:32.79 ID:vOkMR9qO0.net
#SV全車種関西ミーティング2024で出てくるわ。
行ったらまたここで感想を聞かせてちょー。

80 :774RR :2024/05/15(水) 07:48:04.96 ID:q0mQq7JQ0.net
>>59
詳細どこでわかります?

81 :774RR :2024/05/15(水) 08:05:35.85 ID:uF/TB2G00.net
>>79
そちらで出てきました。サンクス。

82 :774RR :2024/05/15(水) 08:16:28.58 ID:uF/TB2G00.net
>>80
X(Twitter)でハッシユタグつけてSV全車種関西ミーティングと検索すると2月23日あたりの書き込みに概要が書いてあります。道の駅妹子の里第三駐車場12時-15時
5月18日土曜日
関東でもやらないかなー

83 :774RR :2024/05/15(水) 08:16:32.06 ID:DWu9UCVx0.net
いいなミーティング。
北海道でも秋にやってみたいな

84 :774RR :2024/05/15(水) 08:16:35.74 ID:DWu9UCVx0.net
いいなミーティング。
北海道でも秋にやってみたいな

85 ::2024/05/15(水) 09:04:20.90 ID:vOkMR9qO0.net
みんな行く気マンマンだねえ。

86 :774RR (ワントンキン MM88-0IhY [153.140.219.56]):2024/05/15(水) 12:39:12.74 ID:gbpvHlnyM.net
どノーマルタチゴケ傷放置してるワイみたいのは参加資格がないやろなぁ

87 : 警備員[Lv.35(前29)][苗] (ワッチョイ f835-zDM2 [133.218.161.213 [上級国民]]):2024/05/15(水) 12:42:01.45 ID:vOkMR9qO0.net
>>86傷って付くのか?ステップは折れたけど。

88 :774RR (ワントンキン MM88-0IhY [153.140.219.56]):2024/05/15(水) 12:43:12.31 ID:gbpvHlnyM.net
>>87
ステップとブレーキレバー折れてるで
怪我しないように補修してるが

89 : 警備員[Lv.35(前29)][苗] (ワッチョイ f835-zDM2 [133.218.161.213 [上級国民]]):2024/05/15(水) 13:01:06.25 ID:vOkMR9qO0.net
そうや、ブレーキレバーも折れるんだったな、ミラー部とマフラーガードは傷付くがタンクは無傷だから良いよね。

90 :774RR (ドコグロ MMaa-s9fX [125.193.32.222]):2024/05/15(水) 13:13:14.30 ID:9WX9j/dhM.net
>>76
Twitterでバイクイベントちょいちょい探してたけど岡山在住なのに去年の岡山いつやったかも知らないんだが

91 :774RR :2024/05/15(水) 19:06:48.98 ID:4SN4Y1u10.net
前のバイクで参加したことあるけど、酷い山道を引きずり回されてバイクがドロドロになってもう懲りたわ
琵琶湖から花背峠とか通るなよな

92 :774RR :2024/05/16(木) 06:13:54.62 ID:Nivg4bZ90.net
>>90
個人が呼びかけてフォロワーが拡散だから
誰かしらをフォローしてないと気付かないね
企業系がタイアップしてた訳でもないし

93 : 警備員[Lv.36(前29)][苗] (ワッチョイ f835-zDM2 [133.218.161.213 [上級国民]]):2024/05/16(木) 09:58:46.18 ID:jRfUtz6B0.net
ウェビックで告知されてた様な希ガス。

94 :774RR :2024/05/16(木) 14:02:09.15 ID:j+0nhJZR0.net
>>24
「これでいいのだ」バイク
妙にしっくりくるキャッチだな

95 :774RR :2024/05/16(木) 14:09:30.42 ID:j+0nhJZR0.net
滋賀でのミーティング、九州から参戦するぞ
他にも九州勢いそうだし関東勢もちらほらいるだろ
100台くらいは集まりそうな感じ。楽しみ。

96 :774RR (ワッチョイ d205-7YD8 [240b:251:2860:4510:*]):2024/05/16(木) 22:03:57.72 ID:TJc0ztHR0.net
自分のとこからだと200kmか
迷うな

97 :774RR :2024/05/17(金) 00:53:03.76 ID:Q8JgJrsk0.net
デジタルテレビにアナログ端子つくわけ無いだろw(´・ω・`)

98 :774RR (ワッチョイ e4b1-Hnix [202.57.236.201]):2024/05/17(金) 12:02:45.31 ID:wnLN1vQ80.net
ローダウンキット使ってるシャコタンニキって居る?
リアサスのスプリングが硬い話はお約束だけど、ローダウンキットを使えば簡単解決するのではと
0Gでもスイングアームの垂れ角が水平に近くなるから相対的にサスは柔らかくなるのではと
足付きも良くなるし、ホイール間も長くなるから安定性も増す
もともと安定性に欠けるとの話もあるし、街乗りツーリング仕様として効果的ではないかと
実際は分からないけど

99 :774RR (ワッチョイ 7c39-jdLg [240f:7a:f881:1:*]):2024/05/17(金) 13:07:48.14 ID:8s26T7/50.net
それを気にして、前後の比較をする人って
居たとしても極少数じゃないかなぁ??

100 :774RR (ドコグロ MM4c-s9fX [125.194.62.225]):2024/05/17(金) 14:13:25.81 ID:JKujTNl3M.net
>>98
ローダウン車買ったらバネが変わってたけど(´・ω・`)

133 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200