2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

Kawasaki Z900RS Part61【TRUE SPIRIT】

1 :774RR :2024/05/18(土) 20:39:31.78 ID:OXzCJXCZ0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
──────────────────────────────
・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を三行いれよう
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
──────────────────────────────

公式
Kawasaki Z900RS | アイコニックなレトロスポーツモデル
https://www.kawasaki-motors.com/ja-jp/motorcycle/z/retro-sport/z900rs

前スレ
Kawasaki Z900RS Part60
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1711281762/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

352 :774RR :2024/06/15(土) 00:57:46.45 ID:rkGXawEU0.net
バイク版のタイヤフィッターみたいな店できないかなぁ〜

353 :774RR :2024/06/15(土) 11:38:52.76 ID:jz3DHXfq0.net
>>351
ワンサイズ上げるのは純正ホイールの許容範囲だよ

354 :774RR :2024/06/15(土) 14:24:30.79 ID:ct5EouMn0.net
se買えました。ありがとうございます。

355 :774RR :2024/06/15(土) 21:13:37.09 ID:ya/vPsTP0.net
>>353
許容範囲っていうか190の標準は6.00なわけだから付けたきゃ付けられるって許容範囲でしょ?
なんであえてリーンが鈍くさくなる190にしたんだろ。見た目ハッタリ仕様にしたかった?

356 :774RR :2024/06/16(日) 11:58:56.39 ID:7qNTGFOj0.net
なんだこいつ
全く関係なくても不快になるな

357 :774RR (スップ Sd72-E+Wh [49.97.97.108]):2024/06/16(日) 13:09:36.17 ID:yf1vb9FZd.net
道の駅のめんどくさい人みたいだ…

358 :774RR :2024/06/16(日) 16:01:55.85 ID:QCgyKylP0.net
本当に不快!!

359 :774RR :2024/06/16(日) 16:03:13.51 ID:tz4gm3+w0.net
乗るのより語るのが得意なパターンか

360 :774RR :2024/06/16(日) 17:03:34.72 ID:s7RNdcjp0.net
車と同じくちょっとでも幅が広い方がカッコよく見えるって人なんだろ
意味がないどころか性能が下がる場合が多いのはその通りだよ

361 :774RR :2024/06/16(日) 18:30:53.43 ID:bQXuodQK0.net
右へ習えの老害世代より個性あってええわ

362 :774RR (ワッチョイ 17b9-ePvz [110.131.144.33]):2024/06/16(日) 20:31:24.53 ID:W3a+1kSx0.net
老害と違って個性を出すぜ!とガチャガチャで性能を下げる改造をする。

363 :774RR (ワッチョイ 4fdd-+2zy [240b:c020:432:6449:*]):2024/06/16(日) 20:39:41.16 ID:3zmPBwK80.net
どうでもいいじゃん
他人のバイクのことなんか

364 :774RR (ワッチョイ d63f-ld6f [153.246.249.122]):2024/06/16(日) 22:06:58.43 ID:SY38VdUq0.net
他人に迷惑かけてなければいいと思うよ

365 :774RR (アウグロ MM93-/THr [122.133.173.86]):2024/06/16(日) 22:18:27.88 ID:TLj7kUADM.net
性能うんぬん言ったらセパハンとかうるせーだけのマフラー交換とかすら無意味なんだが

366 :774RR :2024/06/17(月) 09:14:11.81 ID:VZImnoH30.net
自分の物差しが全てな奴ってどこにでもいるな

367 :774RR :2024/06/17(月) 09:29:35.91 ID:ptOWEjrE0.net
そしてなぜ190にしたいのかは話をすり替えられまくって答え出ず。

368 :774RR :2024/06/17(月) 10:07:04.67 ID:fT4SB5c70.net
190書いたものだが社外ホイールに変えて6Jにしたから標準サイズじゃない価格だよってことで書いたんだが
もちろん見た目重視だよ
200はさすがにクソだと思う

369 :774RR :2024/06/17(月) 11:08:36.85 ID:DKasx1dpd.net
見た目重視にしたのかな?って書きゃ良いのにわざわざハッタリ仕様にしたかった?とか書いてる辺り性格相当歪んでるのが分かる

370 :774RR :2024/06/17(月) 12:13:10.22 ID:5r5WjCin0.net
そういやプラザで言われたんだけど
190にするとABSがちゃんと作動するかわからないので190はお勧めしないって言われたよ
フーンて言っといた。

371 :774RR (ワッチョイ b29f-OI0P [2400:2200:5d7:6ae6:*]):2024/06/17(月) 12:30:58.20 ID:3JUqkpST0.net
SE来週納車だけどハイシートとバックステップは真っ先に注文した
これだけでも少し前傾取れるしポジション良くなるよね

372 :774RR (ワッチョイ 17b9-ePvz [110.131.144.33]):2024/06/17(月) 13:42:48.49 ID:ptOWEjrE0.net
>>369
精神耐性の低い世代には直球表現が使えなくて難しいなあ。
何でもかんでもオブラートにくるんで聞いた人が傷つかないように配慮しなきゃいけない割に
その相手を攻撃するときはオーバーキルもいとわない現代の歪んだ表現ハラ。

373 :774RR (ワッチョイ 17b9-ePvz [110.131.144.33]):2024/06/17(月) 13:52:16.75 ID:ptOWEjrE0.net
>>370
タイヤの外径が変わらないようにサイズを選べばいいんだけど
極端に外径が変わってしまうと設定と異なる回転差をスリップと判定しちゃうので
唐突にABSやトラコンが介入する可能性がでてくる。
許容値はカタログやマニュアルで公表されてないけど普通は5%くらい。

374 :774RR (ワッチョイ 524d-DYUp [61.206.207.93]):2024/06/17(月) 14:23:24.46 ID:rsomTHUS0.net
>>371
おめでとう。
いつ頃予約したんですか?

375 :774RR :2024/06/17(月) 15:23:01.53 ID:3JUqkpST0.net
>>374
上にも書いたけど昨年の8月ですよ

376 :774RR :2024/06/17(月) 17:49:23.96 ID:81zdRTj50.net
上尾の老害が迷惑かけてすまない
同じ埼玉県民として恥ずかしい限り

老害がこれまでいくらでもあった我がふり直すチャンスをことごとく無駄にしてきた結果がこの老害の姿
この先まともな人間に更生される可能性は無いに等しい
相手にせず見えなくするか無視してあげてほしい

377 :774RR :2024/06/17(月) 20:10:47.02 ID:MKXiNYzJ0.net
そもそもこのバイクに190なんぞいらんしどうせ端まで使える訳でも無し
見栄で履くってのならそれでいんじゃね

378 :774RR :2024/06/17(月) 20:16:42.74 ID:0ib1RZYb0.net
横浜市民という底辺の象徴がこのスレに存在することが同じ関東民として恥ずかしい
所得が少なく世の中の3%の事も知らない人間の戯言
どうか優しい気持ちで見逃してあげてほしいです

379 :774RR :2024/06/17(月) 20:47:03.82 ID:MKXiNYzJ0.net
>>378
まぁ、なんだ

ナンバーで見栄張れなくて大変だな

380 :774RR :2024/06/17(月) 20:57:54.83 ID:MeyIpSL80.net
意味は分からないけど可哀想な気持ちになってしまった
なんかごめん

381 :774RR :2024/06/17(月) 21:04:33.34 ID:MKXiNYzJ0.net
>>380
いえいえ
必死なあなたを見るほうがかわいそうなのでお気になさらず

382 :774RR :2024/06/17(月) 21:27:25.83 ID:nOw3yCdN0.net
↑ひっしすぎ。。。w

383 :774RR :2024/06/17(月) 21:34:34.26 ID:MKXiNYzJ0.net
>>382
自分のIPを見ながらよく考えような
考えてもわからんようだったらそれはそれでいいわ

384 :774RR :2024/06/17(月) 22:16:06.25 ID:nOw3yCdN0.net
↑ほら必死www

385 :774RR :2024/06/17(月) 22:34:27.13 ID:e8y619kr0.net
荒らしたいだけなら不快だから
どこか行けよ

386 :774RR :2024/06/18(火) 00:03:27.16 ID:Jl+3vMri0.net
ほら頑張れ、がんばれ!
わっしょい!わっしょい!

387 :774RR :2024/06/18(火) 09:40:47.96 ID:/DnLCeDk0.net
前はこのバイクが欲しかったけど「猫も杓子も」になった。お腹いっぱいなのでモデルチェンジでZ1000になればいいな。

388 :774RR :2024/06/18(火) 10:03:36.33 ID:nFxPpn8m0.net
何しにこのスレ来てんの?

389 :774RR :2024/06/18(火) 10:11:43.58 ID:wVE5VUiD0.net
>>387
もう発売してだいぶたつからな
そろそろモデルチェンジするだろうね

390 :774RR :2024/06/18(火) 10:52:58.14 ID:ags0EHrd0.net
もう少し減量して4発の弟分を作ってくれないかな

391 :774RR :2024/06/18(火) 11:37:31.67 ID:wVE5VUiD0.net
在庫売り捌いてからぢゃね?

392 :774RR :2024/06/18(火) 12:31:44.30 ID:Jl+3vMri0.net
>>387
わかる。
高速のパーキング寄るとこればかりだからね。

393 :774RR :2024/06/18(火) 12:38:04.67 ID:LCuMiOMWM.net
さてそろそろ抽選に当たるかな

394 :774RR :2024/06/18(火) 12:45:36.08 ID:WshDjbUb0.net
>>392
最近いないだろ
この前オギノパン〜道志みち〜山中湖まで走ったけどイエロー2台しか見なかった
その日はcb1300や900ニンジャが結構な遭遇率だった ブサやZZRも見なくなったな

395 :774RR :2024/06/18(火) 13:42:48.09 ID:YJZH3qTmd.net
※どちらも個人のごく狭い範囲での感想です。

396 :774RR :2024/06/18(火) 13:47:19.13 ID:IBPBo4Sj0.net
わざわざスレに来てお腹いっぱいとか書き込んで自分の頭おかしいと思わないのかね

397 :774RR :2024/06/18(火) 14:13:45.14 ID:eSIONJRL0.net
街中でz900rs見たら逆に少し嬉しくなるけどな
どんな人が乗ってるかなとかどこから来たのかなとか
まあ売れてるバイクはほとんど名車扱いされるので10年20年後は若い世代に羨ましがられるバイクだと思うよ
逆に余程のプレミアムバイクでない限り今売れてないバイクは将来も誰も欲しがらないバイクだし

398 :774RR :2024/06/18(火) 15:53:56.18 ID:wVE5VUiD0.net
玉余りまくり、中古車多すぎ、日本人人気しかない

羨ましがられる要素ありません

399 :774RR :2024/06/18(火) 19:25:14.47 ID:UirjNil60.net
それなんてゼファー?

400 :774RR :2024/06/18(火) 19:33:31.59 ID:3ltmWbS90.net
>>398
大昔のCBXとFXじゃんw

401 :774RR :2024/06/18(火) 19:44:57.38 ID:hlDEcz7c0.net
粘着してる変態がいるってことは人気車よ。

402 :774RR (ワッチョイ d69a-j9Yy [153.228.227.129]):2024/06/19(水) 00:10:30.81 ID:P4R8lujb0.net
4気筒丸目ネオクラ作らない他メーカーが悪い

403 :774RR :2024/06/19(水) 06:47:00.64 ID:aCiLqm8l0.net
海外メーカーでもそんなバイク皆無に近いんだから商売的に旨味が無いわ。
日本限定で少しばかり売れたとしても利益的にはマイナスになるんじゃね?
安価なベース車両の外装換えで割高な価格設定にMCを最小限にして開発コストを抑えなんとか成り立ってるだけだし。

404 :774RR (ワッチョイ d2c9-ZCc3 [2001:268:9aea:b5b1:*]):2024/06/19(水) 08:32:48.70 ID:mR5WvZ3I0.net
俺らは日本に住んでるし外国の動向気にしながらバイクに乗ってないし

405 :774RR :2024/06/19(水) 09:34:36.89 ID:LKVoDaKB0.net
>>404
海外の値段貼っつけてるアホ居るよな

406 :774RR :2024/06/19(水) 09:40:51.97 ID:OcfPx9EP0.net
暑いより梅雨の曇りの方が遥かにマシ

407 :774RR :2024/06/19(水) 09:41:37.00 ID:OcfPx9EP0.net
誤爆スマン

408 :774RR :2024/06/19(水) 10:25:53.25 ID:ObuCRUXH0.net
ヘルニアで乗れない。
皆さんも身体をお大事に。

409 :774RR :2024/06/19(水) 10:39:21.99 ID:8BPydhkp0.net
痛風でギアチェン激痛

410 :774RR (スップ Sd92-2F9f [1.66.97.103]):2024/06/19(水) 11:25:09.51 ID:7BzPokird.net
ツーリング向けの(ワインディングも少々)バイクに乗り換えたくてXSR900GP買おうと思ったけど、思ってたよりポジションキツそうだからcafe頼んできた
楽しみ 相変わらずカワサキはパーツ腐るほど出てるな 悩むわ

411 :774RR :2024/06/19(水) 12:18:05.80 ID:juHkpPn20.net
最近Z900RSよりCB650Rのほうがよく見かけるようになった気がする

412 :774RR :2024/06/19(水) 12:23:38.78 ID:lhjUOfiBM.net
>>409
俺も痛風、歩くのも辛い
でも昼間っからのビールは止められない

413 :774RR :2024/06/19(水) 13:06:59.29 ID:y4fg0sjp0.net
>>411
オレはSSモドキはぱっと見じゃ排気量まで分かりませんw

414 :774RR :2024/06/19(水) 16:34:00.70 ID:/RKjl9VM0.net
>>411
Eクラッチ搭載してるからな

415 :774RR :2024/06/19(水) 17:08:29.45 ID:juHkpPn20.net
>>413
CBRじゃなくてCBのほうね。
CBRは俺もぱっと見では他の車種と区別がつきにくいです

416 :774RR (ワッチョイ 86b3-p9YJ [2400:2200:cc:f5b9:*]):2024/06/19(水) 18:26:09.19 ID:y4fg0sjp0.net
>>415
すまんCBか
たしかに最近多くなってきたね
じいさんには少しでも軽いのがいいのかも

417 :774RR :2024/06/19(水) 18:45:53.24 ID:xFU8YdZV0.net
CBR650は尻の妙に短いやつだろ?ツーリングバイク
速そうに見えて遅いバイク
この前変なおっさんがイキって抜かして行ったけどブチ抜き返したらなんか言い訳言ってた

418 :774RR :2024/06/19(水) 19:06:46.58 ID:lAwtchsK0.net
ヒューカッケエwww

419 :774RR :2024/06/19(水) 20:09:22.79 ID:YPe3GERo0.net
こどもか(笑)

420 :774RR :2024/06/19(水) 22:24:34.51 ID:HwI9hZ1v0.net
マンガのセリフみたいに知らない人と走りながら会話できるってスゴイ

421 :774RR (ワッチョイ 5733-vcQ8 [116.12.3.104]):2024/06/19(水) 23:44:24.78 ID:KGzHRoih0.net
走りながら言い訳が聞こえるんだ
すごいねー

422 :774RR (ワッチョイ d658-Xbur [153.194.97.15]):2024/06/20(木) 00:09:01.96 ID:3xMZwdp40.net
>>417
自分がイキった変なおっさんなんじゃ…

423 :774RR (アウアウウー Saa3-S1zg [106.154.141.30]):2024/06/20(木) 05:39:41.67 ID:06OB04vSa.net
Z900RSの尻に付いてるカモノハシは取れますか?
フェンダーレスにしたいのですが。

424 :774RR :2024/06/20(木) 06:59:21.18 ID:iP0R1KfO0.net
取れますね

425 :774RR :2024/06/20(木) 08:14:17.06 ID:FJ9XfF+U0.net
あそこだけホンダ感ある

426 :774RR :2024/06/20(木) 09:40:35.40 ID:H8arzL1X0.net
>>423
カモノハシってテールカウルのこと?

427 :774RR :2024/06/20(木) 10:10:02.10 ID:QzEiE2SL0.net
俺は黄色にカラーリングしてアヒルさんみたくしてるよ
ランプはダサいから変えてる

428 :774RR :2024/06/20(木) 19:20:44.35 ID:iP0R1KfO0.net
>>427
なにそれw
ちょっと見せてよ

429 :774RR :2024/06/21(金) 10:09:27.92 ID:3w+f0Hbe0.net
普通フェンダーレスにするだろ
あのクソダサいの無理

430 :774RR :2024/06/21(金) 10:42:02.74 ID:VbnjJEbb0.net
>>410
月に1,2回しか乗らないなら、割り切ってああいうバイクも良いと思えてきた

431 :774RR :2024/06/21(金) 16:31:15.78 ID:Em3PY3f7H.net
マジか俺はフェンダーレスがダサくて無理だわ
好みの問題だけど

432 :774RR :2024/06/21(金) 16:58:40.27 ID:dxZbaeYg0.net
ジジイはフェンダーレス嫌いだからな

433 :774RR :2024/06/21(金) 17:09:54.57 ID:a8cx4Y66H.net
フェンダーレスとかアホのすることだろ。

434 :774RR :2024/06/21(金) 17:28:08.03 ID:3w+f0Hbe0.net
ジジイのフェンダーレス嫌いはわかったから

435 :774RR :2024/06/21(金) 17:38:06.69 ID:VVNVRHy60.net
ワザワザ泥を被りに行くのはアホのすることや。

436 :774RR :2024/06/21(金) 17:39:03.27 ID:3w+f0Hbe0.net
カスタムとは不便になることだよおじいちゃん

437 :774RR :2024/06/21(金) 18:11:32.46 ID:DSeaPQKl0.net
>>436
は?
大丈夫か?

438 :774RR :2024/06/21(金) 18:28:20.35 ID:bYI6IShc0.net
モノサスでスカスカに見えるリア周りがフェンダーレスで余計にスカスカになるのがなぁ

439 :774RR :2024/06/21(金) 18:31:20.13 ID:DSeaPQKl0.net
雨降ったときにバッグどころか背中まで泥被る
ロンツーやるヤツにはフェンダーレスはタダの無駄だね

440 :774RR :2024/06/21(金) 19:06:59.85 ID:zxW3YGB80.net
フェンダーレスにしたところでそんな泥被るくらい跳ね上がる?

441 :774RR (ワッチョイ d216-S1zg [2001:268:c207:5752:*]):2024/06/21(金) 20:24:14.78 ID:qMT9WTQg0.net
雨の日は乗りません。雨の後も。
濡れるの嫌だし、掃除も大変な。

442 :774RR (ワッチョイ cb3c-l4Tt [240d:1e:85:9400:*]):2024/06/21(金) 20:51:15.19 ID:xH/Vfc2Y0.net
どっちにしろ雨の日は乗らないわ

443 :774RR (ワッチョイ 52ee-BTlD [27.92.218.217]):2024/06/21(金) 20:57:48.64 ID:DSeaPQKl0.net
>>440
跳ね上がるから言ってるんだが
シートバッグのカバーなんて泥だらけになるよ

444 :774RR (ワッチョイ cb4b-iNSb [2400:2651:2d80:9300:*]):2024/06/21(金) 21:11:52.64 ID:mqCIEcqm0.net
好きにさせてくれよ、ほんと(笑)

445 :774RR (ワッチョイ 2b58-qIgp [114.172.229.147]):2024/06/21(金) 22:11:46.45 ID:3tbrz30S0.net
ブラスターⅡとかのビキニカウル付けてると
車検前のテスター屋での光軸調整とかできない感じ?

カウル外して行くのが吉かな?

446 :774RR (ワッチョイ 4351-OI0P [2400:2200:6d3:73f4:*]):2024/06/22(土) 01:52:35.17 ID:n62JlDpm0.net
自分もフェンダーレスにしてるけど他人の趣味趣向にケチをつけるほど偏狭にはなりたくないね

447 :774RR (スッップ Sd72-6YV/ [49.98.163.111]):2024/06/22(土) 01:53:21.43 ID:3ejaNZhCd.net
こんな趣味の乗り物を雨ん中乗らなきゃいけないなんてジジイは大変だね☆

448 :774RR :2024/06/22(土) 08:27:20.98 ID:10Xoceu10.net
晴れてても山の中のトンネルとか濡れてる事あるじゃん

449 :774RR :2024/06/22(土) 09:04:10.92 ID:GN7dS6Fq0.net
行動圏内にそう言う環境が無いからフェンダーレスにしてるよ
晴れでも路面濡れてるならそちらの都合じゃない?

450 :774RR :2024/06/22(土) 09:26:12.77 ID:Wy3mc1zP0.net
別に泥跳ねてもいいよ
汚れたらバイクもウェアもすぐ洗うもんだし

451 :774RR :2024/06/22(土) 09:41:42.22 ID:Xm4HyFQi0.net
まあ、チョイノリキッズにはそれでいいんでしょうね笑
盆栽バイクですもんね。

120 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200