2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【netflix】TERRACE HOUSE-テラスハウス -242th WEEK

1 :Anonymous (ササクッテロ Sp1f-sUXq):2019/10/16(Wed) 00:24:32 ID:3pqgGW3Up.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

【netflix】TERRACE HOUSE-テラスハウスのスレです
・こちらはnetflix専用スレです。地上波視聴の方は地上波スレへどうぞ


東京編
2019年5月14日開始

「テラスハウス TOKYO 2019-2020」
毎週火曜日(0時過ぎ)最新エピソード公開
http://www.fujitv.co.jp/terrace-house/
http://www.netflix.com/jp/title/80114839
出演者、過去のメンバー
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/テラスハウス_(テレビ番組)

【地上波】テラスハウス TERRACE HOUSE 26
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1569832087/

前スレ
【netflix】TERRACE HOUSE-240th WEEK
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1570542601/


未公開映像・山チャンネル・予告などの情報はこちらからどうぞ
『テラスハウス公式ツイッター』
http://twitter.com/th6tv

・メンバーへの好き嫌いは個人の自由です。自分の意見と違うレスへの攻撃、またそれに対する応戦は控えましょう。
・自分語り、または自分語りを誘導するコメントは控えましょう。
・文章は長くても10行程度にはまとめるよう読みやすさに配慮してあげましょう。
(改行で2、3行空けるのは控えましょう)
・次スレは>>900が立てること。900が気付かない、立てられない場合は>>950
・スレ立ての際、>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れてください

※前スレ
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/netflix/1570845722/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

281 :Anonymous :2019/10/17(木) 17:43:51.20 ID:TjGZI51W0.net
本人が入りたかったてい・・って ピュアだね
今井華だって絶対やだったって言ってるんだし今更そんなファンタジー信じてる人いないでしょ
今シーズンで自ら入ってきたのは翔平とルカくらいなんじゃないの

282 :Anonymous :2019/10/17(木) 17:43:52.72 ID:BwuU+dRe0.net
>>276
腹立つわロッシー
スターダムのやり方じゃ同性のファンなんかつかないだろ

283 :Anonymous :2019/10/17(木) 17:45:04.90 ID:A03O0HO60.net
>>281
それをいったらおしまい

それこそテラスハウスはプロレスですから

284 :Anonymous :2019/10/17(木) 17:45:31.18 ID:QvQpwo1W0.net
まだ顔の下半分すら出てないのにこりゃやっちまったな

285 :Anonymous :2019/10/17(木) 17:47:03.85 ID:L5AhB5e40.net
プロレスラーの人恋愛する気ないだろうね
華みたいに無難にやり過ごすんじゃないかな
それかわざと喧嘩したりするんかな

286 :Anonymous :2019/10/17(木) 17:48:35.68 ID:BCps7xKwd.net
香織のことバカみたいに叩いてる人が多いけど、そこまで叩くほど?
正直無というか特になにも感じないんだけど、叩いてる人はそんなに良くできた人なの?

香織がいても特に何も起きないから、出ていってくれて良かったとしか思わないな

287 :Anonymous :2019/10/17(木) 17:50:35.66 ID:c6pIBIHV0.net
リサコいなくなって貧乳ばっかりだったから色気ある体の花ちゃん大歓迎だ!

288 :Anonymous :2019/10/17(木) 17:52:15.02 ID:L5AhB5e40.net
>>286
叩いてるってほどでもないよね

289 :Anonymous :2019/10/17(木) 17:52:41.09 ID:BwuU+dRe0.net
香織ファンは過剰反応しすぎ

290 :Anonymous :2019/10/17(木) 17:52:41.85 ID:dv2LvaxDp.net
ここ5chだからそういう毒にも薬にもならない話がしたいならインスタいけばよくね

291 :Anonymous :2019/10/17(木) 17:55:48.86 ID:QvQpwo1W0.net
りさこや春花みたいに心ない容姿いじりもないのに馬鹿みたいに叩いてるとか言うほどじゃない
みんな思ったこと書いてるくらいのレベルに過ぎない

292 :Anonymous :2019/10/17(木) 17:57:38.90 ID:4lj+FosV0.net
容姿ね
しいていうならあのベタベタウエッティな髪は気持ち悪かったよ

293 :Anonymous :2019/10/17(木) 17:58:04.58 ID:L5AhB5e40.net
>>291
そう思う

294 ::2019/10/17(木) 18:00:14 ID:L5AhB5e40.net
プロレスラーの話になったのに
香織のこと蒸し返して逆効果

295 :Anonymous :2019/10/17(木) 18:06:57.86 ID:weipJcA60.net
>>276
え、酷い
プロモーションとしてテラハ出演するのも酷い

296 :Anonymous :2019/10/17(木) 18:07:44.18 ID:IfP3MpmL0.net
香織アンチしつこいわ何回も同じこと書くな

297 :Anonymous :2019/10/17(木) 18:11:08.45 ID:bszbkKhAd.net
テラスハウスなんて自ら進んで入る奴の方が少ないだろ

298 :Anonymous :2019/10/17(木) 18:15:14.44 ID:kTTooxEta.net
海外のリアリティーショーみたいに「こいついらね」投票でもやったらいいのかね?

299 :Anonymous :2019/10/17(木) 18:18:21.25 ID:yMiApve10.net
>>298
メンバー達からある程度「あいつ要らない」票が集まったら強制退去ってリアリティ番組日本にもあった気がする
アベマだったかな

300 :Anonymous :2019/10/17(木) 18:19:46.77 ID:QvQpwo1W0.net
ネトフリのthe houseじゃね?
メンバー同士でイラネ投票させるように仕組んだりしてた

301 :Anonymous :2019/10/17(木) 18:20:04.91 ID:BwuU+dRe0.net
THE horseかな
オオカミくんかな

302 :Anonymous :2019/10/17(木) 18:20:27.46 ID:BwuU+dRe0.net
間違えた
ホースじゃなくてハウス

303 :Anonymous :2019/10/17(木) 18:25:53.08 ID:kTTooxEta.net
>>299
へー、そうなんだ

304 :Anonymous :2019/10/17(木) 18:30:13.23 ID:aPXR4N7K0.net
>>276
ないわー。
ここで特定するのと意味が違うからなぁ。
プロレスラーのサービス精神に期待するしかないな。

305 :Anonymous :2019/10/17(木) 18:34:33.89 ID:3xGncVhw0.net
>>295
今更www

306 :Anonymous :2019/10/17(木) 18:35:17.27 ID:4lj+FosV0.net
女子プロレスをもっと知って欲しいって体で入ってくるのかな
まあぺっぺとかも同じような理由だし

307 :Anonymous :2019/10/17(木) 18:36:20.07 ID:6wA3Dua20.net
番組にも寿命があるから長くやってたら少しずつ歪みが生まれるよね…

ちょっと違うけど、水曜どうでしょうも人気出過ぎて国内ロケ困難、出演者の関係者帯同、マンネリ化が横行して前作はひどかった。

テラハは「男女6人が台本なしで〜」という演出の崩壊、人気が出過ぎたことでやらかしたときのダメージのでかさ、出演者の萎縮、プロモ狙いなどにより、「台本なし、リアリティショー」が薄まっちゃった。番組にも寿命があるということ

308 :Anonymous :2019/10/17(木) 18:41:09.28 ID:TjGZI51W0.net
>>307
意味わかんないんだけど、りなてぃとかも自分の意思でテラハに来たとでも??
昔から箱庭の構造は変わってないと思う

変わったのは演出がむしろ減ったこと、炎上が定番化したのと、テラハに出る美味しみが減ったことかと思う

309 :Anonymous :2019/10/17(木) 18:47:08.64 ID:4lj+FosV0.net
スタジオメンバー世代交代しないのかな

310 :Anonymous :2019/10/17(木) 18:52:44.26 ID:0glXn7LY0.net
「プロレスを盛り上げるために行ってくれと紹介されて来ました!」とか堂々と言われても別にいいと思うよ

テラハの面白いところはそれぞれの生活圏では出会わなかったであろう人同士の出会いと人間関係の構築
セルフプロデュースと実際の言動の乖離
SNSなどネットから見える面と番組上での差異
ってところだと思っているので出演の経緯はそんなに気にしない

311 :Anonymous :2019/10/17(木) 18:58:35.63 ID:weipJcA60.net
まあ、キックボクシングの大樹も、キックボクシング広めたいからテラハに入居したと言ってたしね
水球も
でも、まだ入居してもいないのに>>276 みたいなネタバレはちょっと酷い

312 :Anonymous :2019/10/17(木) 19:00:19.44 ID:6wA3Dua20.net
>>308
いやトゲトゲしとるけど言ってることほとんど一緒ですやん...仲良くしようや…

「演出なしですよ」という演出がなくなってきたよねっていうことです。あと人気出過ぎたことで炎上やらプロモ化やら制作側の自由がこれまで以上に利かなくなってきたということ

313 :Anonymous :2019/10/17(木) 19:02:27.71 ID:6wA3Dua20.net
あと観る側の目も肥えてきたから、ここに書いてあるような裏側の推測が簡単になっちゃって本来の楽しみ方ができなくなっちゃったよね。長くやってると自然とこうなるけど

314 :Anonymous :2019/10/17(木) 19:23:09.16 ID:TjGZI51W0.net
>>312
トゲトゲしてゴメンだけど思ってるのほぼ真逆だわ、
湘南の頃は本人の意思とは関係ない演出もあった(今はほぼないから話が進まない)、
プロモーションも昔からあったけど今はむしろ人が集まらないから制作側の選り好みができない

315 :Anonymous :2019/10/17(木) 19:27:37.50 ID:c6pIBIHV0.net
まあ普通にスタッフが無能なんだよ

316 :Anonymous :2019/10/17(木) 19:28:54.89 ID:K+1dKCWxa.net
香織とかいうクソゴリラ最後までどうしようもねえな
さっさと出ていけよベタベタ女

317 :Anonymous :2019/10/17(木) 19:30:09.94 ID:VhyBwmYBa.net
売り出したいタレントをゴリ押ししてくる事務所の擦り寄りが増えてスタッフが好きに演出できないんじゃね
今回のプロレスの社長みたいなのがさ

318 :Anonymous :2019/10/17(木) 19:31:40.50 ID:noaKarnnM.net
まあ入居の経緯は何でもいいよ
番組を盛り上げてくれれば何でもOK
当たり障りのない生活して大した撮れ高も残さず卒業だけはしないでほしい

319 :Anonymous :2019/10/17(木) 19:32:51.69 ID:cupS3SoJp.net
アスリート系の住人てだいたいが〜をもっと広めたくて、みたいな理由で来てなかったっけ?

320 :Anonymous :2019/10/17(木) 19:34:40.81 ID:BwuU+dRe0.net
何ならぺっぺの入居も小学館の営業とかが取ってきたと思ってるよ

321 :Anonymous :2019/10/17(木) 19:34:45.91 ID:QvQpwo1W0.net
>>317
うちの〇〇はそういうのNGです的なのはありそう
それこそセントフォースとか厳しそうだもんなぁ

322 :Anonymous :2019/10/17(木) 19:36:11.02 ID:5mR5drNF0.net
>>299
アベマのはオトシアイだね

323 :Anonymous :2019/10/17(木) 19:45:45.38 ID:weipJcA60.net
香織はテラハ出てイメージ悪くなったね

324 :Anonymous :2019/10/17(木) 19:47:18.61 ID:VhyBwmYBa.net
まあ悪名は無名に勝るっていうじゃん
憧れのHERMESと繋がったらしいから香織も万々歳でしょ

325 ::2019/10/17(木) 19:49:39 ID:TjGZI51W0.net
>>321
むしろオーディションとか頼まれて結果出演してる方が好きに演出できると思う
NGだのの条件つけられるのはお願いして出てもらった場合かと

326 ::2019/10/17(木) 19:50:55 ID:v/NYfmycr.net
エルメスに憧れてるってのがもう量産型ハイブランド女って感じ

327 :Anonymous :2019/10/17(木) 20:11:25.96 ID:AF9ECzDd0.net
木村花ってのググってみたけど見た目は悪くない

328 :Anonymous :2019/10/17(木) 20:15:34.86 ID:QvQpwo1W0.net
>>325
確かに
プロレスの場合は想像だけどある程度のところまで許容されてそうな気がする

329 ::2019/10/17(木) 20:32:09 ID:3xGncVhw0.net
>>323
イメージ悪くなったって言っても犯罪とかした訳じゃないからな

330 ::2019/10/17(木) 20:36:39 ID:UFW+WBNe0.net
はるか子供すぎてうざくて嫌いになってたけど
香織の卒業でびっくりして泣き出した感じは幼児すぎてちょっと可愛いとおもってしまった
なんだあの泣き方

331 ::2019/10/17(木) 20:39:37 ID:JbozkX4B0.net
お母さんもプロレスラーだったらしいし
礼儀とかきっちり躾されてそうだね
そして今井華バリのテンションでかき混ぜてくれそう
非常に楽しみ

332 ::2019/10/17(木) 20:44:08 ID:m50uX4uqa.net
春花の幼稚さかなり苦手だったけどYouTubeので初めて可愛いと思えたわ
「はるか、いろっぽかったもん!」みたいなの
マジで精神年齢ませた5歳児なんだなあと

333 ::2019/10/17(木) 20:46:00 ID:aPXR4N7K0.net
>>326
foxcoの所でもうティファニーだからね

334 :Anonymous (ワッチョイ 5fa7-c/xO):2019/10/17(木) 20:57:11 ID:OpctvESm0.net
>>323
別に彼女の周りでは変わんないだろ。叩いてるのはアホな視聴者だけだし、何の影響もない。

335 ::2019/10/17(木) 20:58:21 ID:weipJcA60.net
視聴者舐めんなよ

336 ::2019/10/17(木) 21:02:59 ID:mCpyAxadd.net
テラハで嫌われてもあんま影響ない気がする
夏美も隼人も幸せそうだし

337 ::2019/10/17(木) 21:06:08 ID:MPtfj9Ya0.net
>>277
フライングしようがしまいが木村花がテラハに参戦するのはもう既にわかってることだからな
木村花が都内でテラハメンバーと行動してたらわかってしまう

338 ::2019/10/17(木) 21:10:50 ID:3xGncVhw0.net
>>335
5歳児かww

339 ::2019/10/17(木) 21:12:26 ID:Rc7J+RQj0.net
未公開のTシャツ刷るやつでも香織はC.Eとか着てるね
ブランドで固めてるな〜

340 ::2019/10/17(木) 21:28:56 ID:0glXn7LY0.net
速人はテラハのおかげでJKとセックスできた勝ち組

341 ::2019/10/17(木) 21:39:50 ID:WRwL+AO4d.net
今日もChanelのパーティーだね
香織のダメなところって“開き直れない”一点なんだけどな
その一点のせいで色々こじらせてるけど

342 :Anonymous :2019/10/17(木) 22:09:21.90 ID:Z6iZg0Sl0.net
>>341
アーティストは孤独だからね。もともとカオリはアーティストに向いてないんだよ。人の顔色気にしたり、ブランドで身を固めたり、貫く個性もないし。このまま、ただ開き直っても、チンプな感じで終わるのが目に見えてるよ。

343 :Anonymous :2019/10/17(木) 22:11:03.91 ID:MPtfj9Ya0.net
>>341
絵が下手なとこが嫌だって自分でいってたから、それなりに開き直ってると思う
最後嫉妬にたえられずでていくことになったけど、嫉妬してることを隠すことなくさらけ出して卒業するんだから、周りがそれに加えてとやかく文句いうことはないと思うな 香織は劣等感に打ちのめされて負けてしまっただけ

344 :Anonymous :2019/10/17(木) 22:13:23.40 ID:Z6iZg0Sl0.net
カオリはカウンセラーとか向いてそう。

345 :Anonymous :2019/10/17(木) 22:16:31.56 ID:MPtfj9Ya0.net
>>344
かおりの優越感を満たすためのカウンセラーはありかも でも本人の劣等感やストレスがはかりしれない かおりはカウンセリングをするより受けた方がいいと思う

346 :Anonymous :2019/10/17(木) 22:24:22.94 ID:0glXn7LY0.net
香織がカウンセラーなんかやったら段々イライラを隠しきれず相手にぶつけちゃって大問題起こしそう

347 :Anonymous :2019/10/17(木) 22:31:33.63 ID:o4jFF7do0.net
>>326
香織の親はバブル世代だろうから、当時ばんばんブランドもの買ってたタイプなんじゃないかな
それで香織にも、一流のものを身につけなきゃダメよって教育したとか
知り合いにもそういうのいるわ
食べるものも付き合う男も住む所も何もかも一流じゃなきゃダメって思ってる子

348 :Anonymous :2019/10/17(木) 22:42:17.25 ID:Z6iZg0Sl0.net
よくよく考えてみれば、カオリの家は、子供にあれだけの教育費がかけれる家だから、生まれた時から凄くお金持ちなのかも。
私がユニクロの寝巻きを着る感覚で、カオリは、子供の頃からハイブランドの寝巻きを着た生活をしてたのかも。
そう考えると、庶民の気持ちがわからない人にアートとか、カウンセラーとか言われても響かないのも納得だわ。

349 :Anonymous :2019/10/17(木) 22:52:51.96 ID:ci4OtraVa.net
よく考えなくてもお金持ちだろ

350 :Anonymous :2019/10/17(木) 23:01:54.49 ID:Z6iZg0Sl0.net
>>349
確かにそうだわ。笑
所詮、金持ちは金で成功するよね。
絵が下手でも関係ないのを忘れてたわ。
色々カオリのことを考えて損した気分。

351 :Anonymous :2019/10/17(木) 23:18:24.70 ID:gNQMT51Z0.net
でも番組初期は結構地味な服着てたよな。まぁいま考えれば嫌われない為にあえて地味な服着てたとも思えるけど

352 :Anonymous :2019/10/17(木) 23:36:16.02 ID:VbYwxg0e0.net
ペッペとエミカ、入ってきた時から家汚かったってバスケに言ってたけど
そう思うなら率先して掃除すればいいのに結局自分らもやってなかったんだろ
あのクソ汚いラーメンはエミカも食べてたんだし片付けるべきだったね
バスケが一番まともな人間だから見てて安心する

353 :Anonymous :2019/10/17(木) 23:40:04.17 ID:Qm3K/qNb0.net
>>336
あんまどころか微塵も影響ないよ。

354 :Anonymous :2019/10/17(木) 23:48:35.00 ID:zjboqa3Ra.net
実家が金持ちとはいえ、ストイックにアーティストやってりゃそこまで肩書きやブランドなんて拘らないと思うんだけどね。絵に集中できてないから下手なままなんでしょ

355 :Anonymous :2019/10/17(木) 23:53:40.47 ID:BwuU+dRe0.net
都会的で洗練された賢い女性のイメージを保つには肝心のイラストの技術とセンスをどうにかしないと
絵で割と台無しになってるよ

356 :Anonymous :2019/10/17(木) 23:54:34.14 ID:0glXn7LY0.net
画力は金で買えなかった

357 :Anonymous :2019/10/18(金) 00:03:54.90 ID:Q54LIkcZp.net
>>343
くっせ

358 ::2019/10/18(Fri) 00:15:49 ID:RpGtktZap.net
カヲリ、パリピみたい

359 ::2019/10/18(Fri) 00:27:04 ID:aFB+V5/V0.net
インスタみてたら優衣の猫耳自撮りと愛華のエクステの投稿が並んでいた。

一般人枠ならば愛華かわいすぎないか。本当は読モだったりしない?

360 :Anonymous (ワッチョイ 27aa-Swg3):2019/10/18(Fri) 00:33:41 ID:Aw0d4jSC0.net
>>358
そりゃ、実力がないんだから、金とコネパーティーに行きまくって繋いでいくしかないよ。

361 :Anonymous (ワッチョイ 0327-ruRn):2019/10/18(Fri) 00:35:36 ID:78SMw6m50.net
ストイックに絵に向き合ってないからブランド物身に付けてるとか、頭今井洋介じゃん
やっば

362 ::2019/10/18(Fri) 00:36:31 ID:190neya3d.net
香織って、頭は普通だったんだろうな
学生時代に勉強することに必死で、他のことがあんまりできてなかった感じがする
だから親へのプレッシャーから親が好きそうな進路を選択したし、そもそも出遅れてるし、みたいなことがあるんだろう
人の顔色伺いやすいのも、親の顔色伺って生きてきたのかなって思うわ

363 :Anonymous:2019/10/18(金) 01:16:37.79
ペッペ の漫画に出てくるclubは六本木のeleだね。あの部分は体験談っぽいよね。

364 :Anonymous :2019/10/18(金) 00:49:19.07 ID:IOig7Pcw0.net
ペッペは家汚いってバスケに指摘された時に自分も新参で言えなかったって言ってたけど
言えないのはまだしも掃除してないなら汚い初期メンと同じじゃん
ラーメン鍋洗わなかった愛華だけ山ちゃんから指摘されてたけどペッペも同じ
マジで汚すぎて水回りとか放置された鍋映る度に鳥肌立つから掃除してくれ

365 :Anonymous :2019/10/18(金) 01:00:32.51 ID:W/5ElorC0.net
湘南に出てた彼氏持ちのアーティストの子、素敵だったなー
ストイックな部分がどこかで絶対必要な世界だと思うけど、香織には全然感じられない

366 :Anonymous :2019/10/18(金) 01:04:57.69 ID:a/PmpMWb0.net
まーだ香織のことぐちぐち言ってるやついるのか
ここまでしつこいとキモい通り越して不憫になるわ

367 :Anonymous :2019/10/18(金) 01:06:17.32 ID:Hn0JdKBo0.net
擁護してるやつの方がキモい

368 :Anonymous :2019/10/18(金) 01:11:35.18 ID:Aw0d4jSC0.net
>>361
永谷園とカオリって若干かぶるかも。
高学歴だからストイックな教育は受けてると思うけど、
親の遺金で、一生働かないで生きていける人が作った歌や絵が、人に共感を得て感動を与えるかは、また別の話だと思う。

369 :Anonymous :2019/10/18(金) 01:14:54.02 ID:Hn0JdKBo0.net
香織ってそんなに金持ちなの?

370 :Anonymous :2019/10/18(金) 01:27:36.35 ID:INACnd8w0.net
表現者には二種類いるらしい
表現したくて表現する人

表現することを止められない人

永谷園や香織は前者のように見受けられる

371 :Anonymous :2019/10/18(金) 01:31:15.15 ID:VS2ijWeN0.net
はるかの小学五年生感やべー
最初めんどくさそうだなーと思ってたけど単に子供っぽいだけど気づいたら
逆にかわいく見えてきた 妹にしたいタイプ

372 :Anonymous :2019/10/18(金) 01:39:48.11 ID:Aw0d4jSC0.net
>>370
表現するのが止めれない人は、実力勝負で本気だからテラハなんて出てないかもね。

373 ::2019/10/18(Fri) 01:48:34 ID:INACnd8w0.net
両者とも創作物それ自体より表現している自分の見え方の方が大事なように見える
それで関係各位が潤って経済が回ってるならそのスタイルが悪いとは言わないけど
個人的にはそうして作られた創作物に心は動かされない

374 :Anonymous :2019/10/18(金) 02:21:25.41 ID:wqg3PuR80.net
香織アンチはきもいってか臭いな
チーズ臭酷過ぎ

375 :Anonymous :2019/10/18(金) 02:27:02.42 ID:INACnd8w0.net
香織のようなスタイルを悪いとは思ってないって書いてるよ文字読めなかった?
ファンやアンチになるほど興味のある人はいない
すぐファンになったりアンチになれる人ってすごいね
BGMの選曲センスが好きで見続けてるだけ

376 :Anonymous :2019/10/18(金) 02:30:32.95 ID:/7znakwS0.net
>>365
山ちゃんカオリエミカには厳しいのにペッペには何も言わないの気になる

377 :Anonymous :2019/10/18(金) 02:31:25.24 ID:/7znakwS0.net
>>364でした

378 :Anonymous :2019/10/18(金) 02:32:30.92 ID:QGr5bWbx0.net
それまで住んでた連中が汚した家をなんで今入ってきた自分がきれいにしなくちゃいけないんだって
ちょっと思っちゃうかもしれないなー
卒業する時って自分の荷物まとめてハイさよならって感じだし
だからあやちゃんみたいに皆で片付けようって言うのってすごく良いことだったと思う

379 :Anonymous :2019/10/18(金) 02:48:11.82 ID:4cpH6Xf4p.net
>>376
ペッペからただようギーク臭を感じているのかも知れん

380 :Anonymous :2019/10/18(金) 02:50:33.88 ID:lokApdOB0.net
>>376
スピリッツって山ちゃんのラジオのスポンサーじゃなかったっけ?

381 :Anonymous :2019/10/18(金) 03:49:13.58 ID:Tly3ID820.net
食べて残ったラーメンを捨てずに鍋に放置したままなのはほんとどん引きする 
掃除しないやつということを卒業間際にカメラにとられる香織も散々だな
掃除しないは悪口いうは見栄っ張りのイメージがた落ちで、ほんと個展を開いて直ぐ卒業してた方がよかった

総レス数 1012
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200