2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【Netflix】グレートプリテンダー GREAT PRETENDER【グレプリ】

1 :Anonymous (アウアウクー MM3f-AV50):2020/06/02(火) 10:32:17 ID:bx7yu/geM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

全世界待望!WIT STUDIO新作オリジナル アニメーション『GREAT PRETENDER』!
詐欺師(コンフィデンスマン)たちの宴へようこそ。

2020年7月8日よりフジテレビ「+Ultra」にて
毎週水曜日24時55分から放送BSフジ、ほか各局にて放送
2020年6月2日よりNetflixにて順次 独占先行配信
2020年夏ー、世界はきっと騙される。
<鏑木ひろ×貞本義行×古沢良太×WIT STUDIO>今世紀最強のチームが贈る、
最高の痛快クライム・エンタテインメント!

【INTRODUCTION】
自称“日本一の天才詐欺師”枝村真人。
その日も相棒の工藤と2人で浅草観光に来ているフランス人に
詐欺を仕掛けてひと儲け…のはずが、逆に騙され大金を奪われてしまう。
その男はローラン・ティエリー、
マフィアさえ手玉に取るコンフィデンスマンだったのだ。
世界を舞台に仕掛ける桁違いの騙し合いに、
枝村は巻き込まれていく…!!

【STAFF】
監督:鏑木ひろ
脚本・シリーズ構成:古沢良太
キャラクターデザイン:貞本義行
サブキャラクターデザイン・総作画監督:加藤寛崇
総作画監督:浅野恭司
デザインワークス:奥田明世 清水慶太 石橋翔祐 
コンセプトデザイン:丹地陽子
副監督:益山亮司
美術監督:竹田悠介
美術設定:藤井一志
色彩設計:小針裕子
撮影監督:出水田和人
編集:今井大介
音楽:やまだ豊
音響監督:はたしょう二
ミュージックエディター:千田耕平
アニメーション制作:WIT STUDIO

【CAST】
枝村真人(エダマメ):小林千晃
ローラン・ティエリー:諏訪部順一
アビゲイル・ジョーンズ(アビー):藤原夏海
ポーラ・ディキンス:園崎未恵


Great Pretender - Netflix
https://www.netflix.com/jp/title/81220435

「GREAT PRETENDER」公式サイト
http://www.greatpretender.jp

Netflix公式アカウント
Twitter:https://twitter.com/NetflixJP
Facebook:https://www.facebook.com/netflixjp
Instagram:https://www.instagram.com/netflixjp/
YouTube:https://www.youtube.com/c/NetflixJP VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

232 :Anonymous :2020/07/02(木) 02:27:37.07 ID:21NJtcTZd.net
シンシアがえちちすぎてたまらん

233 :Anonymous :2020/07/03(金) 10:19:26.90 ID:aCa9Er2O0.net
次ローランの話して、そのあと枝豆の話で終わりか?

234 :Anonymous :2020/07/03(金) 10:59:12.21 ID:mIUMtNr30.net
これまではLA・シンガポール・ロンドン、と都市名がエピソード毎に入ってたのにcase4のサブタイにあるのはEastというざっくりな表記なのも気になるな
日本・香港・台湾・韓国あたりを股にかけるのか、東京・大阪・京都・北海道・沖縄等々と一国内を転々とするのか

235 :Anonymous :2020/07/03(金) 11:28:18.13 ID:svi73aTXp.net
OPからして麻雀(か麻雀の点棒)がキーになると思われる
そしてローランにクローズした話になると仮定すると
舞台はかつてフランス領だった広東省広州湾租借地なのではと予想
ローランのルーツ的な話になるとみた

236 :Anonymous :2020/07/03(金) 12:19:55.81 ID:zcB9/Gkl0.net
ローランが50代くらいなら「東」欧と「西」欧での悲恋みたいなのに掛けられたかもしれないけどね
年齢不詳とはいえ、ベルリンの壁が崩れた時に成人してたようには見えないしな

237 :Anonymous (ワッチョイ bbee-dGZY):2020/07/03(金) 13:18:57 ID:sUnwSSfi0.net
犯罪者が主人公のアニメ

238 :Anonymous :2020/07/03(金) 15:00:33.17 ID:zcB9/Gkl0.net
ルパン三世

239 :Anonymous :2020/07/03(金) 15:49:58.88 ID:GwIOKTgc0.net
ワンピース

240 :Anonymous (ワッチョイ bbee-mqOy):2020/07/03(金) 19:58:06 ID:+OIYOTMP0.net
シティハンター

241 :Anonymous (ワッチョイ 8ab9-fPrT):2020/07/03(金) 20:23:59 ID:mIUMtNr30.net
オッサンしか居ないのかよ...
怪盗セイント・テール

242 :Anonymous (ワッチョイ bbee-mqOy):2020/07/03(金) 21:52:34 ID:+OIYOTMP0.net
ミニオンズ

243 :Anonymous :2020/07/03(金) 22:25:28.45 ID:n8tsW04B0.net
古沢らしい浅いシナリオとかけあいは好みが分かれそうだね
まあこの手のはアニメでやるメリットがあんまないな。ハリウッドのイケメン美女がキャッキャウフフするからおされなわけで

244 :Anonymous (ワッチョイ 7f92-0stO):2020/07/04(土) 04:04:03 ID:vAD45vy10.net
近年のアニメにしてはポップな画風なのでどんでん返しだけど浅いシナリオによくマッチしてると思うがなあ。
シンシアもアビゲもかわいいし。

245 :Anonymous :2020/07/04(土) 10:00:34.96 ID:mJVLobgV0.net
最初のマフィアにドラッグ売るとこって、普通は色んなジャンキーに試すよなあ

246 :Anonymous :2020/07/04(土) 10:16:43.24 ID:F24EFaU60.net
地上波で放送されたら売人警察に揚げ足取られるな

247 :Anonymous :2020/07/04(土) 12:04:58.50 ID:UCGej0g5d.net
アビゲイルが、ドラッグでキマったふりしてる時
あんな動き人間には普通できないよね

248 :Anonymous :2020/07/04(土) 14:33:38.78 ID:2Adgo3JLa.net
そりゃビール腹こどおじには無理だろうな

249 :Anonymous :2020/07/04(土) 23:38:24.27 ID:2MKk76aT0.net
基本的に陳腐で安っぽい脚本をアニメーションでごまかしてる感じ

250 :sage:2020/07/05(日) 00:18:28.19
アビーかわいいね
2期があるような終わり方だったので期待

251 :Anonymous (ワッチョイ 6baa-C4WJ):2020/07/05(日) 02:18:05 ID:XsEAuj0D0.net
その脚本家が日本のドラマ界では頂点なんだけどね

252 :Anonymous :2020/07/05(日) 17:01:53.62 ID:JLfmffs/0.net
映画プロデューサーのおっさんがいっちょかみで麻薬取引したらたまたま上手くいってあぶく銭をたんまり抱えこんでる、とかだったら結構簡単に騙せそうだけどな

ラジー賞常連ならあれだけオーバーに演技しても気付かないだろうし、騙された後に麻薬から手を引いて映画一本で行く決意をするみたいな結末が見たかった

253 :Anonymous :2020/07/06(月) 00:16:02.32 ID:NxG7undu0.net
絵の話はけっこう良かったと思うけどなぁ

254 :Anonymous :2020/07/06(月) 08:43:58.65 ID:y4Hoh+WZ0.net
どんだけ大勢の人間が良い作品だと褒めたたえてもアンチは必ず居る
ましてや絵柄で特色が出てしまうアニメは仕方ない

255 :Anonymous:2020/07/06(月) 15:00:09.18
ワイは好き

256 :Anonymous (ワッチョイ 8fee-KzCq):2020/07/06(月) 21:57:23 ID:bEwWIAWK0.net
絵の話は良いドラマ見たなぁって感じで結構すき

257 :Anonymous :2020/07/06(月) 23:49:55.97 ID:3urjXUGI0.net
結局シーズン1はケース3までなんかね?
分割2クールなのか、それともしばらく空けるのか

258 :Anonymous :2020/07/07(火) 00:39:22.23 ID:lZJbemmCa.net
麻薬は相手のチェック体制の杜撰さで話が上手くいきすぎな割に話数掛けすぎだと思った
エアレースは付け焼き刃にしては皆んな凄すぎだろっていうのと弟はそんな悪者じゃないせいでいまいち入り込めなかった
絵の話はエダマメの設定も生きてると思った

なんだかんだ毎回一気に5話見て楽しんでるけど地上波で1話ずつだとどう映るかな

259 :Anonymous :2020/07/07(火) 01:07:50.99 ID:aMCoPMJC0.net
ローラン過去エダマメ過去はcase4でまとめてやるんだろうか
その場合ローランの過去がエダマメの過去とリンクしててエダマメ父との過去話になりそうだな

260 :Anonymous (ワッチョイ 8ab9-fPrT):2020/07/07(火) 08:19:37 ID:X7roNTuy0.net
日本のTV放送は1クール12〜13話
case3までで14話あるからキリは良くない
最終回を二話連続放送にすれば一応入り切るが
するとcase4いつやんのかって新たな疑問も湧くな
つうかもう明日深夜放送開始か
アニメ板にスレ立てないの?
俺自身はあの板投稿規制食らってるから無くても良いっちゃ良いのだが

261 :Anonymous :2020/07/08(水) 18:48:30.84 ID:tnPu6jtr0.net
【Netflix】日本沈没2020 Japan Sinks: 2020【原作 小松左京 × 監督 湯浅政明】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1594201299/

262 :Anonymous :2020/07/08(水) 21:00:30.15 ID:F6duT44F0.net
グレプリはQueen人気に便乗しただけの内容は特に面白くないアニメ版コンフィデンスマンだお

263 :Anonymous :2020/07/08(水) 22:47:48.89 ID:XERy6zNC0.net
ルイスのメカニックって設定だったのに兄弟にルイスは強かったのか?って聞いたのおかしくないか

264 :Anonymous :2020/07/09(木) 07:36:50.96 ID:3YWn4vsJ0.net
 
グレートプリテンダーの監督は洋画パクリしかできないアホ

左:ゴッドファーザー2
右:グレートプリテンダーの監督の前作91Days
https://i.imgur.com/GVyg2t9.jpg

ゴッドファーザー2は使ってる銃がリボルバーだから布を巻いても2発撃てた
グレートプリテンダーの監督はそれをパクったうえにリボルバーを自動拳銃に改変した
自動拳銃に布巻いて2発めを撃てるわけがない、なんてことは誰でも分かるが
この監督はバンバン何発も撃たせた アホだから 何も考えてないから
この監督は「ただパクることすらできない」というとびっきりの無能なのだ

グレートプリテンダーもきっとそういう低レベルなクソアニメだぞ
見る前から分かる

265 :Anonymous :2020/07/09(木) 07:53:55.36 ID:+2Lsq4CO0.net
それに君が自分で気づいたなら大したもんだけど
誰かの書き込みの受け売りではなぁ

266 :Anonymous :2020/07/09(木) 07:54:38.65 ID:xmr9B6ckd.net
リボルバーだって弾倉やハンマーに布が挟まったら一発も撃てないし
布巻いて消音する描写はもはや記号的お約束だから
そんなツッコむところでもないと思う

267 :Anonymous :2020/07/09(木) 07:56:54.33 ID:xmr9B6ckd.net
オートに布巻いたら排莢出来ずにジャムるだろって言いたいんだろうけど
リボルバーに対して布挟まったらハンマー落ちないだろっていう言い分も当然あるわけで

268 :Anonymous :2020/07/09(木) 08:23:07.04 ID:3YWn4vsJ0.net
構造的にハンマーやチャンバーが布噛むことは無いでしょうね
しかもゴッドファーザー2のほうは2発撃ったら巻いてある布に火がついてしまうっていう
布を巻いたことによるトラブルまで描写してるけど91daysはそういうの無かった
布巻いたまま平然とバカスカ撃ちまくっておしまい

269 :Anonymous :2020/07/09(木) 08:51:57.90 ID:3YWn4vsJ0.net
というか見たなら薄々気付いてるでしょ
この作品は何も考えてない馬鹿スタッフが作ったしょーもないガバガバやっつけアニメだってこと・・・

270 :Anonymous :2020/07/09(木) 08:58:46.66 ID:uvDpNgBY0.net
>>263
エダマメがメカニックになったのはルイス最後の搭乗時、と言う設定で、
エダマメが王弟に尋ねているのはそれ以前のルイス(王弟がプロレーサー駆け出し頃)の話

271 :Anonymous :2020/07/09(木) 09:00:27.71 ID:ussRc2Wga.net
オマージュに気づいても見るほうが残念だとパクリだなんだって発想になるのか

272 :Anonymous :2020/07/09(木) 09:12:53.02 ID:74FRMdCNM.net
パクリがバレてからオマージュとか言い逃れするのみっともない

273 :Anonymous :2020/07/09(木) 09:16:00.57 ID:jyS+1Ln10.net
なんでもパクリとしか言えない残念な感性の人も居るからね
細かいトコに気付いて批判出来る俺って悦に入る人も居るし

274 :Anonymous :2020/07/09(木) 09:33:42.03 ID:/kRaF98r0.net
こうしたリアルの設定のアニメでは、ちゃんとバレないような犯罪やってほしいよな

275 :Anonymous :2020/07/09(木) 09:50:04.53 ID:LQyho6Oj0.net
>>273
自分で気づいたんじゃなくて受け売りっぽい

276 :Anonymous :2020/07/09(木) 10:07:25.88 ID:74FRMdCNM.net
>>275
洋画の受け売りしか出来ないひろくん監督disってんのか

277 :Anonymous :2020/07/09(木) 10:17:55.67 ID:eVbO9J0Va.net
受け売りの意味すらわかないのかい

278 :Anonymous (アウアウウー Sa09-iV2J):2020/07/09(木) 11:49:27 ID:O/0AC4Ona.net
>>273
キャラデザがエヴァのパクリって喚いてたアホもいたしな
パクリパクリ連呼してるやつはもれなく低脳

279 :Anonymous (ワッチョイ 23b9-LRpg):2020/07/09(木) 12:29:51 ID:uvDpNgBY0.net
「エヴァのパクリ」は流石にスベリ芸ネタだろw

280 :Anonymous (ワッチョイ 23f8-72If):2020/07/09(木) 12:30:18 ID:nH9iNbus0.net
映像作品なんか参照と引用から成り立ってるんだからいちいち騒がんくていい

281 :Anonymous :2020/07/09(木) 13:42:37.91 ID:xmr9B6ckd.net
大して本数見てないやつほど似たシーン見つけると騒ぐんだよな

色んな作品でよく見かけるお約束みたいなシーンで
○○のパクリやん言われても滑稽だし
ひどいのになると先にやった方の作品をパクリ呼ばわりしたり

282 :Anonymous :2020/07/09(木) 19:29:32.03 ID:2pDpkbBS0.net
グレートプリテンダーは1話でガバガバの片鱗が見えた気がする
エディが"サクラマジック"という薬物のどこに価値を認めて、なぜ扱おうと思うのか、ここが全然分からない
キメてすぐ力一杯暴れだす新型ケミカルなんて誰も買わないだろう
しかも効果は快感だけ?大麻入りのお菓子でも食ってればいいんじゃ?合法だし

エディは今までもドラッグを捌いてた男で顧客を抱えてるんだろ?
そんなやつが外から持ち込まれた新型ドラッグをテスター1人で信じるわけないじゃない
まず売人を通して街のジャンキーに流して評判を見るに決まってるじゃん
だからアビーがプールで暴れたのが演技でもガチでも
それはエディがサクラマジックを信用するか否かとは関係ないの

283 :Anonymous :2020/07/09(木) 19:32:27.91 ID:oyw+kB050.net
そうだね

284 :Anonymous :2020/07/09(木) 19:34:26.97 ID:ii0OTwaWd.net
2クール作品らしいけどケース4で12話使うことはないよね

285 :Anonymous :2020/07/09(木) 19:46:28.61 ID:ctkrjBdu0.net
>>282
コメントご苦労さん

286 :Anonymous :2020/07/09(木) 22:35:26.37 ID:NNF+VDsea.net
ケース3が比較的評判良かったのは話の展開が一番だろうけど4話に収めたのも大きそう

287 :Anonymous :2020/07/09(木) 23:55:21.68 ID:2pDpkbBS0.net
これほんと?

20/07/09(木)18:15:50
>それで肝心のプロデューサーのおっさんは何故あのドラッグに金出そうと思ったの
言いたいこと分かるよ〜
新しいドラッグなんて売人とジャンキーがみんなで試してみて評価を決めるものだからな
netflixで先を見た者だがそういうの何も考えてないガバガバアニメだった
プロデューサーのおっさんはなぜかサクラマジックを信じて製造しようとするし
6話から出て来る石油王もご都合主義丸出しのバカキャラ
頭脳戦なんか1回も無かった
詐欺師の話で頭脳戦が無かったら何するのかって?
何してたんでしょうね…

288 :Anonymous :2020/07/10(金) 00:02:07.67 ID:t3PBjOLWM.net
ほぼほんと

289 :Anonymous :2020/07/10(金) 00:04:48.41 ID:mS2HMyEe0.net
綺麗な伏線の回収は今んところ一個もない

290 :Anonymous (ワッチョイ cdee-SKKN):2020/07/10(金) 02:45:36 ID:aXNmCvDG0.net
脚本家ありきの企画で脚本が微妙というね。。

お話がアレでもポップなアートスタイルと時折はさむ小ネタでそれなりに楽しんでるよ

291 :Anonymous :2020/07/10(金) 03:30:15.18 ID:cAhxH48Zp.net
なんというかカウボーイビバップみたいなのを今やれば海外アニメファンも食いつくだろって感じで作ってる感じだな

292 :Anonymous :2020/07/10(金) 08:32:50.77 ID:A7zQDHYua.net
見事に地上波放送スベッてるね

293 :Anonymous :2020/07/10(金) 09:32:14.51 ID:hJ3Eka4z0.net
1話放送したのにアニメ板たった100レス、SNSでも反応薄い
やっぱこの手の日本製オリジナルアニメは見る価値無いって最初から見透かされてるんじゃないか?
実際その通りの内容だったし

294 :Anonymous :2020/07/10(金) 09:37:03.61 ID:r48uwdns0.net
あ、TV版が放送始まってキッズたちが僕の考えた最高の○○を語りに沸いてんのか

295 :Anonymous (ラクッペペ MMcb-hVlb):2020/07/10(金) 14:11:34 ID:sdrZ2IQ3M.net
駄目みたいですねぇ…
15話以降作るのやめたら?もう作っちゃった?

296 :Anonymous :2020/07/10(金) 17:04:03.57 ID:gbDfyxOs0.net
うーん…自分は作画がすごく好みだから結構好きだけどな

297 :Anonymous :2020/07/10(金) 17:31:10.12 ID:BvVHBmm1d.net
case3作画微妙じゃなかった?
他と比べるとストーリーは面白かったけど

298 :Anonymous (アウアウエー Sa13-MEMB):2020/07/10(金) 21:43:32 ID:WI4jh3Dxa.net
Twitterだとすこぶる評判良いがどこを信じれば良いんだ

299 :Anonymous (ワッチョイ 239e-XYDb):2020/07/10(金) 21:47:47 ID:2P8dUZWi0.net
Twitterに悪口なんか書かないぞ
ここには本当の事書くけどTwitterでは面白いって書いてる

300 :Anonymous :2020/07/10(金) 22:24:53.02 ID:mS2HMyEe0.net
Twitterのアニメ批判って作画が酷い以外見かけない

301 :Anonymous :2020/07/11(土) 00:26:41.64 ID:QM80Cz710.net
日本沈没は割とボロクソだぞ

302 :Anonymous (アウアウウー Sa09-fgou):2020/07/11(土) 07:17:26 ID:1EWp2zM3a.net
出来損ないのカウボーイビバップという感想

303 :Anonymous :2020/07/12(日) 07:32:38.19 ID:W4TtyyF+0.net
古沢は球種が少なすぎるな。コンfヒデンスマンJPもこれも実は全部仕込みでしたオチ
しか出来ないもんな。伏線っていうシステムを知らないのかもしれんが
要は全部後出しジャンケンなんだよね

304 :Anonymous :2020/07/12(日) 09:33:13.45 ID:io8dNJ1X0.net
>>303
そうなんだよね
その仕込みのところのすったもんだが面白いオーシャンズシリーズ

305 :Anonymous :2020/07/12(日) 09:43:12.36 ID:AcFNO+RWp.net
やっぱ配信と放送のタイミングが悪すぎる
放送に合わせて世界配信するのが一番盛り上がるからな
それのどっちかがズレてるだけでもうほとんどの視聴者は興味を失うんだよ
昨今のアニメ事情は作品内容だけの評価じゃないからな

306 :Anonymous :2020/07/12(日) 10:00:26.63 ID:E2kyBs6RM.net
脚本がつまんないからウケてないだけだよ

307 :Anonymous (ワッチョイ cb20-ucCN):2020/07/12(日) 16:44:05 ID:U+0x2y5W0.net
馬鹿しか見ない実写ドラマや実写映画ならこの程度の脚本でも通用するのかもしれんけど
アニメじゃ無理だよなあ 実写より厳しい目で見られてる

308 :Anonymous (ワッチョイ 23b9-LRpg):2020/07/12(日) 19:18:54 ID:EAJ8mf+m0.net
せやな(深夜ポル産アニメを観ながら

309 :Anonymous :2020/07/12(日) 22:48:59.54 ID:2W7mKTnB0.net
だって日本はアニメの国だから

310 :Anonymous :2020/07/12(日) 23:44:48.32 ID:C87pRQemM.net
>>308
言っておくがそういうアニメの方が設定や脚本が破綻してないぶん
これより格上の作品だからな?

311 :Anonymous :2020/07/13(月) 02:39:06.48 ID:o8/gYGrka.net
>>310
???

312 :Anonymous :2020/07/13(月) 02:54:24.66 ID:I7llG5+c0.net
出来ないことを無計画にやろうとしてこれみたいなゴミ作るやつよりは
実行可能な計画をちゃんと実行してまともな萌えアニメ完成させる人の方が偉いよね

313 :Anonymous :2020/07/13(月) 15:44:10.73 ID:CG5/UWe2a.net
>>310
分かったからそのエノキしまえよ

314 :Anonymous :2020/07/13(月) 15:45:07.67 ID:CG5/UWe2a.net
>>312
そうやって量産型コピペ作品を持て囃すから、
つまらなくなったのだよ

315 :Anonymous :2020/07/13(月) 16:26:04.49 ID:I7llG5+c0.net
「つまんねー量産型コピペアニメ」っていうのはこれとかデカダンスのことだろ

316 :Anonymous :2020/07/13(月) 16:26:47.53 ID:I7llG5+c0.net
というか洋画のコピペしか出来ない監督に対するdisに見えるぞそれ

317 :Anonymous :2020/07/13(月) 16:29:19.05 ID:zEp8OUIi0.net
「つまんねー量産型コピペアニメ」とか言わないで「俺が気に食わないアニメ」ってちゃんと言えな

318 :Anonymous :2020/07/13(月) 16:33:20.88 ID:ppx1on3l0.net
このアニメってジェンダー人種国籍の扱いでちょくちょく全方位に喧嘩売りに行くよね、多分作り手は無自覚や軽いジョークのつもりだけど
でもそこが好きw

319 :Anonymous :2020/07/13(月) 17:36:21.00 ID:cyyU1E5V0.net
malでも評判良い、ツイ界隈も色んな言語圏の人が感想投稿していて概ね好評、エンディングアニメのPVオマージュはフレディファンから好評、オリジナル作品の出だしとしては十分やろ

320 :Anonymous :2020/07/13(月) 17:42:58.90 ID:CG5/UWe2a.net
おーおーw
萌え豚が怒ってるw

321 :Anonymous :2020/07/13(月) 18:15:17.80 ID:QQtgg3Bw0.net
意外と面白かったよ

322 :Anonymous :2020/07/13(月) 19:13:44.88 ID:ba2/KmTW0.net
フレディファンが怒ってる的なレスもここで見たけど

323 :Anonymous :2020/07/13(月) 20:46:02.17 ID:ec+HSHw40.net

http://o.5ch.net/1oolz.png

324 :Anonymous (ワッチョイ cdee-SKKN):2020/07/13(月) 21:33:17 ID:cyyU1E5V0.net
queenのスレ覗いてくるなり、ツイッターで普段からqueen語ってる人の感想探すなり自分の目で確かめろや

このスレにアウトプットされた情報しか信じねえのか?

325 :Anonymous (ワッチョイ 23b9-LRpg):2020/07/14(火) 02:12:08 ID:5Ncm6rEd0.net
アニメ主題歌としちゃ珍しく2分使ってるのな
普通はOPED各1分30秒のところを30秒も延長して流してるんだ
充分敬意を払っているだろう

326 :Anonymous :2020/07/15(水) 05:17:39.72 ID:enGMYm4Ya.net
>>322
正直、EDとか自動で飛んで次回だから、あんまり見てないけどなあ…

327 :Anonymous :2020/07/15(水) 10:01:36.76 ID:NIdcpGaj0.net
>>326
それは単なるネトフリの仕様だろ
元はちゃんと毎回2分ずつ使ってんだよ

328 :Anonymous (アウアウカー Sa4d-Yt0y):2020/07/15(水) 10:46:34 ID:HIcgirzya.net
見終わった
絵柄色彩含めて好きだしなかなか面白かったわ
シーズン2はよ!

329 :Anonymous :2020/07/15(水) 19:01:04.96 ID:D7By/3EHM.net
つまんないオリジナルアニメほど2クールやる法則

330 :Anonymous:2020/07/16(木) 11:42:23.94
 2話目見た
!どうやってエダマメが、2倍の値段で売りつけたか気になる。

331 :Anonymous :2020/07/17(金) 18:32:39.69 ID:Rr+loIsAa.net
昨日の2話放送見た、
浄水器オバさんと工藤のおっさんが買収されてグルだったのは一話でわかってたけど
一話冒頭のオバハンと工藤のやり取りで工藤が追い出されるくだり
あそこにエダマメはいなかったはずだからグルの二人のあのくだりは不必要なはず、わざわざやる必要もない
それとも工藤は買収された仲間同士だと知らなかった??
でないとあれは単に視聴者を騙すだけの演出で、あまり誉められたやり方じゃないなぁ

332 :Anonymous :2020/07/17(金) 18:35:41.36 ID:Rr+loIsAa.net
すまんこっちはネトフリスレだったか…

143 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200