2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【Netflix】グレートプリテンダー GREAT PRETENDER【グレプリ】

1 :Anonymous (アウアウクー MM3f-AV50):2020/06/02(火) 10:32:17 ID:bx7yu/geM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

全世界待望!WIT STUDIO新作オリジナル アニメーション『GREAT PRETENDER』!
詐欺師(コンフィデンスマン)たちの宴へようこそ。

2020年7月8日よりフジテレビ「+Ultra」にて
毎週水曜日24時55分から放送BSフジ、ほか各局にて放送
2020年6月2日よりNetflixにて順次 独占先行配信
2020年夏ー、世界はきっと騙される。
<鏑木ひろ×貞本義行×古沢良太×WIT STUDIO>今世紀最強のチームが贈る、
最高の痛快クライム・エンタテインメント!

【INTRODUCTION】
自称“日本一の天才詐欺師”枝村真人。
その日も相棒の工藤と2人で浅草観光に来ているフランス人に
詐欺を仕掛けてひと儲け…のはずが、逆に騙され大金を奪われてしまう。
その男はローラン・ティエリー、
マフィアさえ手玉に取るコンフィデンスマンだったのだ。
世界を舞台に仕掛ける桁違いの騙し合いに、
枝村は巻き込まれていく…!!

【STAFF】
監督:鏑木ひろ
脚本・シリーズ構成:古沢良太
キャラクターデザイン:貞本義行
サブキャラクターデザイン・総作画監督:加藤寛崇
総作画監督:浅野恭司
デザインワークス:奥田明世 清水慶太 石橋翔祐 
コンセプトデザイン:丹地陽子
副監督:益山亮司
美術監督:竹田悠介
美術設定:藤井一志
色彩設計:小針裕子
撮影監督:出水田和人
編集:今井大介
音楽:やまだ豊
音響監督:はたしょう二
ミュージックエディター:千田耕平
アニメーション制作:WIT STUDIO

【CAST】
枝村真人(エダマメ):小林千晃
ローラン・ティエリー:諏訪部順一
アビゲイル・ジョーンズ(アビー):藤原夏海
ポーラ・ディキンス:園崎未恵


Great Pretender - Netflix
https://www.netflix.com/jp/title/81220435

「GREAT PRETENDER」公式サイト
http://www.greatpretender.jp

Netflix公式アカウント
Twitter:https://twitter.com/NetflixJP
Facebook:https://www.facebook.com/netflixjp
Instagram:https://www.instagram.com/netflixjp/
YouTube:https://www.youtube.com/c/NetflixJP VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

29 :Anonymous (スプッッ Sdf3-hOHB):2020/06/02(火) 15:38:18 ID:1atZUl4Nd.net
>>28
調べなくても>>1に書いてあるじゃん…

30 :Anonymous (ワッチョイ 93f8-GerZ):2020/06/02(火) 15:49:14 ID:gafOPuja0.net
>>29
関わった作品を調べた

31 :Anonymous (JP 0Hd3-AV50):2020/06/02(火) 19:41:17 ID:M8/wBZnjH.net
【第1話配信&豪華ゲストトーク】

『GREAT PRETENDER』
#ネトフリ配信開始記念
#Periscope 配信、スタート!

出演
鏑木ひろ/監督
古沢良太/脚本・シリーズ構成
小林千晃/エダマメ役
諏訪部順一/ローラン役
吉田尚記/MC

https://twitter.com/netflixjp_anime/status/1267747855529152512?s=21
(deleted an unsolicited ad)

32 :Anonymous :2020/06/02(火) 21:01:39.59 ID:nwTXzPKn0.net
このアニメって長澤まさみのコンフィンデンスマンのドラマと関係してるんかあ?

33 :Anonymous :2020/06/02(火) 21:34:19.06 ID:8sFebjXl0.net
グレートプリテンダーってフレディの曲ではないのね
けどカバーめちゃくちゃカッコええな

34 :Anonymous :2020/06/02(火) 23:33:03.77 ID:1IsAV7EI0.net
1話おもろかったわ

35 :Anonymous :2020/06/03(水) 03:09:12.80 ID:/vA4qp3T0.net
見易いな

36 :Anonymous (ファミワイ FF39-3kcC):2020/06/03(水) 04:44:30 ID:HfbVKKF/F.net
>>28
1話しか見てないけど、なんか1話の時点でなんか劇中劇臭さあるんだよなあ
3丁目は見てないけど、キサラギは面白かったよ

37 :Anonymous (ワッチョイ 156e-B5RW):2020/06/03(水) 05:26:27 ID:/B3xJznb0.net
褐色女キャラがきもくて無理
主役の片方ももみあげにイラつく

38 :Anonymous :2020/06/03(水) 13:59:38.98 ID:Mo9JMxSA0.net
【フジテレビ】『テラスハウス』プロデューサーがNetflixに転職!? 番組の問題点検証せずにトンズラか [Time Traveler★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1591104903/

39 :Anonymous (ワッチョイ a103-4XIe):2020/06/03(水) 17:47:19 ID:h8dXG3oQ0.net
コンフィデンスマンJPのスピンオフかと思った

40 :Anonymous :2020/06/03(水) 18:27:52.22 ID:Yw5YaZ5A0.net
サブキャラをもっと活かしてほしい

41 :Anonymous :2020/06/04(木) 17:29:47.11 ID:l+mmGPd60.net
面白いけど、アニメでやる意味がある?という作品だよね
予算的な問題で実写でできないのは分かるけど、実写でもよくね?と思っちゃう

42 :Anonymous :2020/06/04(木) 17:37:05.39 ID:Ci6bE5nE0.net
これを実写で表現できる監督も役者も日本にいない

43 :Anonymous :2020/06/04(木) 18:32:01.72 ID:7Ouiu3O3d.net
実写でやったらオーシャンズ11やん

44 :Anonymous :2020/06/04(木) 19:04:44.50 ID:l+mmGPd60.net
まあ、久しぶりに恰好いいアニメがみれてよかった
こういう作品はネトフリが出資しないと作れないからね

45 :Anonymous :2020/06/04(木) 19:35:05.40 ID:Z9xXy2PO0.net
>>41
俳優だれ使うのさ
米国ロケもしなきゃだし、制作費バカみたいに高くなるだろ

アニメでなきゃ、とてもやれない物語だったよこれは

46 :Anonymous :2020/06/04(木) 19:39:56.63 ID:Iynmz0Lw0.net
よかった
ハラハラしっぱなし

47 :Anonymous :2020/06/04(木) 19:50:45.73 ID:l+mmGPd60.net
 真人の親父とローランはやっぱ知り合いなのかな
 じゃないと真人みたいにしょぼい詐欺している人間をわざわざスカウトしないし

48 :Anonymous :2020/06/04(木) 20:46:04.65 ID:Z9xXy2PO0.net
知り合いだろな
親父は本当に正義の弁護士だったけど、ハメられて汚名を着せられた、に賭けるぜ

49 :Anonymous (ワッチョイ 95a0-Jvav):2020/06/05(金) 01:58:02 ID:FHdG0CEJ0.net
1話見たけど、「騙された!」みたいな納得感全くなくて、期待外れもいいとこだったんだが。
なんだこれ?
連続して見ないとダメな作りになってんの?

50 :Anonymous :2020/06/05(金) 02:17:09.34 ID:NMliTdQg0.net
凄く面白いし続きも期待してるけど、
枝豆の英語が訛ってるから日本語を訛らせるって余計な演出が鼻につく。
これネトフリで海外展開する時、英語吹き替え鈍らせるのか?
SWのジャージャーの時みたいに差別って突っ込まれないか心配だ。
そうじゃなくてもアメリカ今シビアだぞ。

51 :Anonymous (ワッチョイ 25aa-06yV):2020/06/05(金) 02:56:29 ID:SSu6jjf/0.net
そうした言語的な細かい問題はあるね

52 :Anonymous (ワッチョイ 4af0-Yhb3):2020/06/05(金) 03:17:22 ID:MsRvmxN60.net
>>49
キャラの自己紹介も込での21分間の1話目で、そこまで求めるかよwハードル高すぎ

53 :Anonymous :2020/06/05(金) 03:38:08.34 ID:FHdG0CEJ0.net
自己紹介と勢いだけで2話以降見ようと思うほど暇じゃないよ、今の視聴者は

54 :Anonymous :2020/06/05(金) 03:41:46.76 ID:MsRvmxN60.net
じゃあ見なきゃいいんじゃねバイバーイ

55 :Anonymous :2020/06/05(金) 06:14:05.11 ID:6uRyk6fp0.net
WITの無駄遣い。WITが最近の劣化IGみたいになってるじゃん
内容もブレイキングバッド意識してるのはわかるけど始まったばかりなのに
クリフハンガー症候群の悪いところだけ集めたみたいな構成

56 :Anonymous :2020/06/05(金) 08:24:08.81 ID:quTq866Ka.net
チー牛がなんか言ってるw

57 :Anonymous :2020/06/05(金) 09:23:17.27 ID:QqWKVS7f0.net
 フジ、ネトフリと組んでいるのにコンフィデンスマンJP見れないのかよ
 このアニメでちょっと興味持ったのに

58 :Anonymous :2020/06/05(金) 09:33:59.99 ID:UzTARnrza.net
フジはフジテレビオンデマンドがあるから、
そこでやってるんじゃね?やったことないから知らんけど

59 :Anonymous :2020/06/05(金) 09:37:37.98 ID:QqWKVS7f0.net
>>58
そっちにはあるね
ただネトフリにあればみるかくらいの感覚

60 :Anonymous :2020/06/05(金) 09:43:48.73 ID:YkIHZdMca.net
Case1見終わった。これコンフィデンスマンJPのアニメ化みたいなもんかな?
セガールそっくりなキャラの声を吹き替え担当してる大塚明夫がやってるのはワロタ
枝豆の好きな俳優だし、あのキャラは今後も出てくるのかな?

61 :Anonymous :2020/06/05(金) 09:48:44.74 ID:QqWKVS7f0.net
>>50
 英語のこと詳しくないが、たぶんテキサスとか南部の訛りという設定じゃないの?
 南部の白人の訛りだったらリベラルは批判せんだろう

62 :Anonymous (アウアウカー Sa05-0y5I):2020/06/05(金) 10:34:39 ID:UzTARnrza.net
英語も田舎の訛りはあるしな

63 :Anonymous (アウアウクー MMad-UxKZ):2020/06/05(金) 11:35:12 ID:fVuip8WsM.net
4話から面白くなってきた
まあまあ続きは気になる

64 :Anonymous (ワッチョイ c158-tiu5):2020/06/05(金) 16:17:35 ID:Q4HYyfq30.net
続き楽しみ

65 :Anonymous (ワッチョイ b9e9-nxLJ):2020/06/05(金) 17:04:24 ID:QqWKVS7f0.net
面白いけどアメリカではどう評価されるかな

66 :Anonymous :2020/06/05(金) 18:06:31.76 ID:n/aq4u17p.net
丁寧に作ってあるけどドラマの方が面白いな

67 :Anonymous :2020/06/05(金) 21:12:25.60 ID:NMliTdQg0.net
>>61
なるほど地方訛りであれば気にならないね。
I ...をMe ...みたいにするとジャージャー案件。
お前の英語ヘンだから直せ的な発言あるから、ひっかかってるんだよな。
まあネトフリがそんなミスは起こさないと思うが。
日本人が作って日本人の英語ばかにしてる分には問題ないか。
日本語版の台詞回しが話の邪魔してる感じは否めない。

68 :Anonymous :2020/06/05(金) 21:29:54.71 ID:HUJI9oi+a.net
この訛りが伏線になってるに決まってる!
そうでなければ、こんなつまらない邪魔な要素をプロが脚本に入れるわけないだろ…

69 :Anonymous :2020/06/05(金) 21:35:48.81 ID:NMliTdQg0.net
確かにそこになんかあるんだろな。

70 :Anonymous :2020/06/05(金) 23:27:42.68 ID:E7mldEVP0.net
なんもないだろ
日本製作なんでおかしいところがあったらスンマセンぐらいの言い訳がましさ
日本人があれこれ言っても海外に受ければいいんじゃねーの?

71 :Anonymous :2020/06/06(土) 00:49:53.14 ID:SWzsJk/K0.net
>>68
5-6話の間に精算ムショ暮らししそうだからそのあいだに訛りは直すんじゃないかな
そうじゃなかった肩透かし

72 :Anonymous :2020/06/06(土) 00:54:42.65 ID:hb8ZPm43a.net
登場人物みんな都合よく言い値でホイホイお金渡しすぎ頷きすぎで爽快感や裏切られた感なくて残念
これからが本番だろうからまだ期待はしてるけど

73 :Anonymous :2020/06/06(土) 04:35:19.12 ID:X04h4UqP0.net
訛りは直さないだろ。直したらせっかくのキャラ立ちがおじゃんじゃん。

74 :Anonymous :2020/06/06(土) 09:46:20.57 ID:a2v5d9BTa.net
ローランに何話かでその辺な英語直せみたいなこと言われてたから
本気で詐欺師になる決意したなら直しそうな気もするし相手に舐められやすいからそのままで良さそうな気もする

75 :Anonymous :2020/06/06(土) 17:39:45.04 ID:jcLGf8dE0.net
1話見終わったばかりなんだけどあの訛り続くの⁈
地方民としてはよく使われる「〜さ」の方言の誤用がイラつくんだけど

76 :Anonymous :2020/06/06(土) 17:41:38.40 ID:2A8ELkoc0.net
そうなのかさ
そりゃ大変だなさ

77 :Anonymous :2020/06/06(土) 19:37:23.51 ID:a06x8gyu0.net
特定地方の方言を喋ってる訳じゃないんだから誤用もへったくれもないだろ
色んな方言混ぜて適当に喋れって指示だとインタビューで声優が話してたぞ

78 :Anonymous (ワッチョイ 25aa-AMc4):2020/06/06(土) 21:56:05 ID:1ZgB5bhB0.net
シンシアさん気に入ったから次から楽しみだわ

79 :Anonymous (ワッチョイ c1f0-Yhb3):2020/06/06(土) 22:02:55 ID:2A8ELkoc0.net
>>77
作中でも「いろんな方言が混ざってるw」的なこと言ってたしな

あ、忘れてた

作中でも「いろんな方言が混ざってるw」的なこと言ってたしなさ

80 :Anonymous (アウアウウー Sa11-B5RW):2020/06/07(日) 19:41:14 ID:O4n6DrwTa.net
あのセガール丸パクリキャラって今後また出てくる可能性ある?

81 :Anonymous (ワッチョイ 4af0-0y5I):2020/06/07(日) 19:46:23 ID:jR56NuhZ0.net
プロデューサーが社会的に終わったから
シリーズ打ち切りやろ

82 :Anonymous :2020/06/08(月) 08:05:15.44 ID:+f4GKUuF0.net
>>50
英語の訛りは世界中にあって洋画や洋ドラでもよくある定番ネタだから日本だからとか気にしなくていいよ
イギリス人は自分たちの英語を格式の高い正統派のクイーンズイングリッシュと思っててアメリカの砕けた英語を田舎の訛りとちょっと馬鹿にしてるし
アメリカ人からするとイギリス英語は上品ぶった鼻持ちならない訛りだと思ってるし
オーストラリアやニュージーランドの英語は田舎なまりだと思ってるし
アメリカ国内でも>>61のいう通りテキサスなんかの地方南部訛りも黒人には黒人の訛りメキシカンなどのスペイン語圏の人がしゃべるスペイン語訛りの英語があったり
もう訛りだらけだから今さら日本訛りだけが問題視なんかされないよ

83 :Anonymous :2020/06/08(月) 08:10:29.46 ID:+f4GKUuF0.net
コンフィデンスマンJP好きで脚本古沢良太だからアニメも期待して見たけどこんなに話数使う必要あったかな?コンフィデンスマンJPなら1エピソード1話一時間で終わるので気軽に見れて良かったのに
でも古沢良太だから楽しみに見てる

84 :Anonymous :2020/06/08(月) 08:15:27.52 ID:+f4GKUuF0.net
あの訛りは今後の伏線だと思うな
詐欺師物映画でもその職業っぽい訛りはは相手を騙す定番ネタだから

85 :Anonymous :2020/06/08(月) 19:42:51.97 ID:Kky17IqDa.net
>>81
そういえば元ネタのセガールも一時期マフィアとの付き合いがあったとか噂があったな
でもわざわざ吹き替え担当の明夫にやらせてるあたりどこかで再登場しそうな気もする

86 :Anonymous :2020/06/08(月) 20:55:24.81 ID:pZtemd7H0.net
昔読んだカラスの親指を思い出した

87 :Anonymous :2020/06/08(月) 23:03:37.63 ID:J7rG5rBh0.net
一部のコアなファン向けアニメな気はしてる
女には受けるかも知れん…俺は無理だった

88 :Anonymous :2020/06/09(火) 08:14:52.23 ID:gpqei1C10.net
アビーかわいいな……
エアレース編綺麗に纏まってておもしろかったわ

89 :Anonymous :2020/06/09(火) 12:32:09.94 ID:B16J+01k0.net
面白いな
ネトフリに入ってて良かった

90 :Anonymous :2020/06/09(火) 16:06:36.42 ID:2GBjK0HT0.net
ネトフリでお勧めに出てきたから5話まで見たけど
全部身内でしたネタとは恐れ入ったわ
そんな見え見えみに見せかけて実はさらに落ちがあるのだと思ったのだがきついな

91 :Anonymous :2020/06/09(火) 16:21:11.74 ID:o7pJKT1U0.net
なんでモノローグまで訛ってんだよ 馬鹿なのか?

92 :Anonymous :2020/06/09(火) 18:04:47.73 ID:10h6/xrr0.net
サムが脱いだらデブでびっくりしたわ

93 :Anonymous (ワッチョイ 0a59-vnOM):2020/06/09(火) 19:26:00 ID:LKEum+bo0.net
つまらなくは無いけどネタがありきたりだよな

94 :Anonymous :2020/06/09(火) 22:00:46.37 ID:Ycoy3SOd0.net
女キャラがどうしてもエバと被るな
アビーが次からどんな表情になるか楽しみ

95 :Anonymous :2020/06/09(火) 22:16:04.33 ID:8yTrOY1lp.net
枝豆の声優、石川界人でも小林裕介でも内山昂輝でもなくてビックリした
この3人を足して割ったような声してるわ

96 :Anonymous :2020/06/09(火) 22:18:28.63 ID:gpqei1C10.net
俺はアビーが処女かそうでないかだけが気になっている
放送終わるまでには明かしてくれ

97 :Anonymous :2020/06/09(火) 23:05:29.23 ID:sHO8cPaF0.net
CASE3はロンドンが舞台ってことはオークション詐欺だろうけど
OPに出てくる麻雀の点棒がどう絡んでくるのか気になるところ

98 :Anonymous :2020/06/10(水) 00:19:14.52 ID:VV/71y+D0.net
2CASEは文句なし+色気サービスもあって面白かった
3CASEで終わりにせずシリーズ化してほしいなあ

99 :Anonymous :2020/06/10(水) 00:24:48.26 ID:GYxN3NY20.net
派手なことやってくれてるし、背景は良いんだけど なんとも言えない脚本

100 :Anonymous :2020/06/10(水) 01:07:36.73 ID:9eYD6ds70.net
園子とか女監督に金出すぐらいならアニメにオールインでいいね

101 :Anonymous :2020/06/10(水) 06:34:17.18 ID:m1Wi7OwI0.net
脚本は確かに単純といえば単純だし
あとから実はこうでしたっていえばなんだってOKじゃんっていうのも拍子抜けといえばそうだし
詐欺の手口も古典的なやつばかりだけど
話の構成が巧いのとダレ場がないから引き込まれるね
ハリウッドサインに吊るされたビジュアルがやっぱ強いよ
あれでつかまれた感はある

悪人だけ騙すといっても結局誰かが巻き込まれて不幸になるだろう
っていうジレンマもCASE1でうまく解消してた
おれは好きだなこのアニメ

102 :Anonymous (アウアウクー MM87-s/3j):2020/06/10(水) 08:36:42 ID:BgCOTiMPM.net
まあまあ面白いんだが
けどなんか古臭い
脚本がドラマ畑の人だから仕方ないのかな

103 :Anonymous :2020/06/10(水) 09:59:52.03 ID:dRQ8Zl9Na.net
これ1クールかと思ったら2クールで全23話もあるんだな
Case1のセガール似のキャラどこかでまた出てきそうw

104 :Anonymous :2020/06/10(水) 09:59:57.00 ID:6knsfsV70.net
 2期もやってほしい
 

105 :Anonymous :2020/06/10(水) 13:40:20.51 ID:51ygu2JK0.net
カッサーノ目当てで見たから出ないの残念…

>>92
頬膨らませてるし変装でしょ。

106 :Anonymous :2020/06/10(水) 13:50:26.61 ID:x3iLY5NjM.net
>>23
知らずに見てエンディングにビビったw

107 :Anonymous (ワッチョイ 6fee-9ciw):2020/06/10(水) 17:37:18 ID:o2Ft/QyW0.net
次はいつですか…

108 :Anonymous :2020/06/10(水) 18:14:36.89 ID:6knsfsV70.net
>>107
来週の火曜

109 :Anonymous :2020/06/10(水) 20:13:26.36 ID:yRs5RDB00.net
古沢良太を脚本に持ってきたのが売りなのかもしれないが
結果、一番酷いのが脚本ってのがなー

アニメはすごくいい感じなのにもったいない

110 :Anonymous :2020/06/10(水) 20:19:26.70 ID:Up12Lb9n0.net
フレディで釣る気マンマンだろw
ネトフリも韓ドラとかリアリティショー目当てのマス層が多いってことなのかね

111 :Anonymous :2020/06/10(水) 23:43:55.53 ID:+MAK4Uoda.net
糞とは言わないしそれなりに楽しんでるけど
騙しの手口が手に汗握る言葉での駆け引きというより大所帯劇団系だからあんまり痛快さがない

112 :Anonymous (ワッチョイ cf25-pl76):2020/06/11(木) 00:38:52 ID:Wd1U/jK40.net
chap1のFBIもグルでしたはちょっとどんでん返し感あってよかったけどね
章ごとに話変わってくって知らなかったからローランとアビーも普通に死んだもんだと思ったし
さすがにchap2はそれがなかったから面白くなかったな
アビーがルイスを殺そうとしたのに嫁がしゃーないで済ませたのも正直納得できないし、いくら冷めた関係でも殺されそうになったらオイオイくらいなるやろ
例え敵国の兵士の復讐だとしてもだわ

113 :Anonymous (ワッチョイ f3da-Nado):2020/06/11(木) 00:52:40 ID:sL+Wo7100.net
あと財産のすべてを札束で持ってるわけじゃないんだから
たとえ有り金全部のギャンブルに負けたところで破産はしないだろ

114 :Anonymous (ワッチョイ 33f3-QNJ0):2020/06/11(木) 21:01:40 ID:ZsChLxzm0.net
各キャラの年齢が気になる
特にシンシア

115 :Anonymous (ワッチョイ b3e9-/FB9):2020/06/12(金) 10:12:20 ID:zReiZGWh0.net
>>112
醒めた関係だからというよりルイスがアビーにあえて神経を逆なでするようなことを言ったせいだと嫁さんは思ったからじゃないかな?(嫁さんはルイスとアビーの会話は聞いてないが、長年連れ添ってたから分かるみたいな)


>>113
懐時事が意外と苦しいのは作中で描かれてた。
あとローランが裏カジノの支払いは現金のみ(これは裏カジノ的には違和感がはい)と言ったから有り金のほとんどを現金化しててもおかしくない。

116 :Anonymous :2020/06/12(金) 15:48:24.80 ID:ccZPs5mm0.net
エアレース編はクオリティがくっと落ちるな。残念
ロンドン編期待してます

117 :Anonymous :2020/06/12(金) 15:55:52.20 ID:CxzyNPDR0.net
アビーが薄っぺらいキャラだってのが今回のケースで分かった

118 :Anonymous :2020/06/12(金) 16:08:20.80 ID:CxzyNPDR0.net
>>91
刑務所から出てきてからのシーンだな
英語で話したり考えたりしなくていいシチュエーションで訛る必要はない
母語で考えるだろ通常は
連携が取れてないのかチェックを怠っているのか知らんがこういう雑なところ嫌いだわ

119 :Anonymous :2020/06/13(土) 00:31:44.73 ID:uzxOywLA0.net
>>118
あれはローランに送った手紙とかの文面じゃないの?
まあ手紙でも訛ってるわけじゃないんだが、英語で話してるのに準じて

120 :Anonymous :2020/06/13(土) 10:36:26.48 ID:CI3SQaiQ0.net
あんまり面白くない
フレディ使うのは侮辱的

121 :Anonymous :2020/06/13(土) 13:30:20.20 ID:dUr0u8dQ0.net
エアレース編は兄弟とアビー、ポーラーの
最上階プールのとこのやつ
あれ絶対薄い本出るよな

122 :Anonymous :2020/06/13(土) 20:22:19.11 ID:Txz99Qwu0.net
シンシアさん何歳くらいなんだろ

123 :Anonymous :2020/06/13(土) 21:38:18.47 ID:ABKf/h9F0.net
30半ばぐらいでしょ

124 :Anonymous :2020/06/14(日) 08:26:02.06 ID:Bcw/IKre0.net
古沢は実は全員仕掛け人でした意外のオチ作れないんだな・・あんまり才能なかったなやっぱり

125 :Anonymous :2020/06/14(日) 08:48:56.14 ID:sBcKL7o10.net
普通に面白いけどなんか必死な奴いるな

126 :Anonymous :2020/06/14(日) 11:24:01.16 ID:SpuoiEbBa.net
EDの猫の柄はフレディが飼ってた猫と同じ
1番出番の多い三毛猫はフレディのお気に入りデライラ

127 :Anonymous :2020/06/14(日) 12:34:21.08 ID:r/APEjl70.net
あーフレディに乗っかったなーとは思ったが不快に思うファンもいるのね
三毛猫はひたすら「かわええ!!」と思って見てた
ぶっちゃけあの猫でショートアニメ作って欲しいぐらい

128 :Anonymous :2020/06/14(日) 14:24:53.86 ID:oKkomF/A0.net
ええ、そうですね!あの三毛猫は獣姦したくなりますよね
ムラムラときますよね!

143 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200