2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【Netflix】日本沈没2020 Japan Sinks: 2020【原作 小松左京 × 監督 湯浅政明】 Part.5

1 :Anonymous :2020/10/22(木) 19:42:11.56 ID:71QwTCLh0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

原作:小松左京×監督:湯浅政明―いま描くべき日本が、ここにある。
日本SF界の巨人、小松左京のベストセラー『日本沈没』を、『DEVILMAN crybaby』で全世界を衝撃に包んだ湯浅政明監督がNetflixオリジナルアニメシリーズ『日本沈没2020』として初アニメ化!
現代を舞台に、過去の『日本沈没』映像作品では描かれることの少なかった“ごく普通の家族の物語”を通じて迫ってくる“いま描かれるべき日本”。
未曾有の天変地異の中、究極の選択を突きつけられた人々が向き合う現実と再生の物語が始まる。
2020年7月9日、Netflixにて全世界独占配信!


キャスト
武藤歩:上田麗奈
武藤剛:村中知
武藤マリ:佐々木優子
武藤航一郎:てらそままさき
古賀春生:吉野裕行
三浦七海:森なな子
カイト小野賢章
田国夫:佐々木梅治
室田 叶恵:塩田朋子
浅田 修:濱野大輝
ダニエル:ジョージ・カックル
大谷三郎:武田太

スタッフ
原作:小松左京『日本沈没』
監督:湯浅政明
音楽:牛尾憲輔
脚本:吉高寿男
アニメーションプロデューサー: Eunyoung Choi
シリーズディレクター:許平康
キャラクターデザイン:和田直也
フラッシュアニメーションチーフ:Abel Gongora
美術監督:赤井文尚 伊東広道
色彩設計:橋本賢
撮影監督:久野利和
編集:廣瀬清志
音響監督:木村絵理子
アニメーション制作:サイエンスSARU
製作:“JAPAN SINKS : 2020”Project Partners


日本沈没2020 | Netflix (ネットフリックス) 公式サイト
https://www.netflix.com/jp/title/80993018

Netflix公式アカウント
Twitter:https://twitter.com/NetflixJ
Facebook:https://www.facebook.com/netflixjp
Instagram:https://www.instagram.com/netflixjp/
YouTube:https://www.youtube.com/c/NetflixJPVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

※前スレ
【Netflix】日本沈没2020 Japan Sinks: 2020【原作 小松左京 × 監督 湯浅政明】 Part.4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1597542939/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

203 :Anonymous :2020/11/08(日) 13:31:43.75 ID:JCrGNM4u0.net
>>202
ちょっとわからないんですがあの水は飲用に適しているのに
武藤家は飲用に適した水を飲まずに生活用水を溜めてる池に土足で入って飲んでるってことでいいですか

204 :Anonymous :2020/11/08(日) 13:35:08.00 ID:GEQLHPQe0.net
>>203
大して変わる距離じゃないだろww
お前らいくらなんでも潔癖すぎるぞwwwwwww

205 :524 :2020/11/08(日) 13:36:56.71 ID:68F0ey2id.net
おいおい、何を話反らしてんだよw
>>189でお前がこう書いてるんだけど

> だって登山客か地元住民が利用するために整備してんでしょ?
> 山中の飲めない水が湧いてる地点をなんで整備するの?

飲める湧き水だから整備してるんだろ?飲める湧水だから半溜池作って溜まり水を飲めるように整備したって書いたじゃないかw
主人公達みたいにバカが踏み込んで水が汚れても飲めるんかいと俺がつっこんだら、半溜池で汚れが流れ出すから大丈夫だと
書いてたろ?それは即ち溜まり水を飲む事を想定して書いてたろうがwww

そんな事は書いてないってまた誤魔化すんだろうけどwww
どんどん違うこと書いて話を反らすよなぁwww

206 :Anonymous :2020/11/08(日) 13:43:45.85 ID:GEQLHPQe0.net
飲める湧き水だから
https://www.najilabo.net/is/contents/spring-water/files/images/no04/water04.jpg
みたく溜める地点が作られた、生活用水としても使える知恵だろうな
別に池の場所から飲んでもいいし(あの短距離で急増する雑菌てなにもの?w)
土足で入る人間がいても流れ出てるのだから問題ないだろう

まったくもって矛盾してない完璧な推論だね
お前らにとっては親父の足から常時汚染物質が出ているのだろうがな
他人が握った寿司食えないでしょwwwwwなんせ手には常在菌がいるからなwwwwwww人生楽しそうwwwwwwwwwwww

207 :524 :2020/11/08(日) 13:54:59.99 ID:68F0ey2id.net
チョロチョロと水が注がれる半溜池の水は注がれた分の水量で全部流れ出して完全に入れ替わるとでも思ってるのだろうかコイツ…。

208 :Anonymous :2020/11/08(日) 13:56:16.82 ID:GEQLHPQe0.net
>>207
じゃあなんで溜めてんの?

209 :Anonymous :2020/11/08(日) 14:20:22.06 ID:qAAba6HW0.net
普通こういう作品では山の生水呑もうとして怒鳴られて「一度沸かして菌を殺さないとピーピーになるぞ」とか豆知識に使うのになあ

210 :Anonymous :2020/11/08(日) 14:57:42.74 ID:GEQLHPQe0.net
こういうって怒鳴る人もいない、手がいっぱいという作品なんだがなあ

日本が沈没してもパーフェクトな父性溢れるヒーロー政府官僚自衛隊中田総司令が見事に解決
なんて作品を求めてる奴がいるのはこのスレ見ればわかるけどね

211 :Anonymous :2020/11/08(日) 15:28:05.02 ID:qAAba6HW0.net
それならピーピーで大騒ぎにならなきゃw
天の助けでお腹壊さなかったのかw
結局何も考えていないバカが作ってるゴミアニメと言われても仕方ないねw

212 :524 :2020/11/08(日) 15:36:14.72 ID:68F0ey2id.net
>>209
ぶっちゃけ脱水で死にそうになってたら主人公が川の水飲もうが気にしない(リアルの山での遭難者が川の近くに留まって水分
確保して命を繋いだってのはよく聞くよね?)んだが、キチガイがアクロバット擁護するのがウザ過ぎるから相手しちまうんだ
よねぇ。
我ながら修行が足らんねw

あのバカも「脱水で死ぬかもしれない状況なら川の水でも飲んで命繋ぐしかないだろ!」とでも主張するなら同意してやるのに、
やれ湧水だから飲めるんだとか、整備してあるから飲める水なんだとか、チョロチョロ湧水が注いでるから池の水の汚れは全部
流れ出して無くなるんだとかアホなことばかりヌカシてもう…ねwww

ググったら遭難体験を公開してる人を見つけた。脱水でフラフラになってたどり着いた沢の水に顔を突っ込んでガブ飲みして
命拾いしたと。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-210149.html

とは言え、劇中の状況は全然脱水で死にそうな極限状態じゃねーけどな。ちょっと喉がカラカラって位だ。

213 :Anonymous :2020/11/08(日) 15:44:45.46 ID:GEQLHPQe0.net
湧き水の擁護がどうたらじゃなくて
湧き水という概念すらなかった奴らがドヤ顔で生水を飲むなとかほざいてたから突っ込まれてんだろ

しかも生活用水という発想もナシ、古来から人が水場で何をするかという想像力ゼロでアニメを語る
そういう傲慢さがウザすぎるおちょくりたくなっちゃうのよね

214 :524 :2020/11/08(日) 15:46:16.28 ID:68F0ey2id.net
あ、サバイバルファミリーでは喉の渇きに耐えかねた小日向文世がその辺の川の水をガブ飲みして「ウメー!!」と歓喜したけど
その後に思いっきり腹下してゲリピーになってた。

なお、サバイバルファミリーの豆知識としてカー用品店のバッテリー用精製水は飲める。飲用に適するかは別だがとりあえず
飲める。バッテリー液そのものは希硫酸だから飲んだら死ぬけどな。

215 :Anonymous :2020/11/08(日) 15:46:32.95 ID:qAAba6HW0.net
気持ち悪いなこいつ

216 :Anonymous :2020/11/08(日) 15:47:27.29 ID:GEQLHPQe0.net
>>212

https://www.najilabo.net/is/contents/spring-water/files/images/no04/water04.jpg
この湧き水はなんのために下を池状にして溜めてんの?
中途半端に検索してイキるような輩を逃すわけにはいきませんなあ

217 :524 :2020/11/08(日) 15:52:30.31 ID:68F0ey2id.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2302426.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2302424.png

そもそもこの2枚しかロケーションを表現したショットが無いのに、こんな大きく流れ落ちる沢というか滝の支流ではなく
湧水であると断定できる情報なんぞ画面の中には無いのになwww

218 :Anonymous :2020/11/08(日) 15:57:33.47 ID:GEQLHPQe0.net
改めて見るとすげーな
人の手が入らずに水ってあんな風に岩場を削って池状になるんだwwww

219 :524 :2020/11/08(日) 15:59:52.33 ID:68F0ey2id.net
何度も言うが、子供用の水遊び公園が整備してあったらお前は顔つけて飲むのかとwww

220 :Anonymous :2020/11/08(日) 16:02:12.54 ID:GEQLHPQe0.net
https://www.najilabo.net/is/contents/spring-water/files/images/no04/water04.jpg
これは子供用の水遊び公園なのか?ww
子供用らしからぬものが色々と置いてあるがwwwwwww

221 :Anonymous :2020/11/08(日) 16:04:34.93 ID:GEQLHPQe0.net
しっかし水ってすげえな
多分山に登ると自然に出来た池状の水場がゴロゴロあるのだろうな
決して人の手は加えられてない、水の力がひとりでにそうさせるのですwwwwwww

222 :524 :2020/11/08(日) 16:14:54.51 ID:Xo01sCs10.net
飲用に汲む場所は此処だ!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2302584.jpg

何のためにどこも溜まった水を掬うのではなくて流れ出てきた水を直接汲めるようなセッティングになってると思ってるんだ!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2302588.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2302590.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2302592.jpg

223 :524 :2020/11/08(日) 16:15:21.11 ID:Xo01sCs10.net
アホクサ

224 :Anonymous :2020/11/08(日) 16:15:53.74 ID:GEQLHPQe0.net
あっこれ自演失敗したやつだwwwwwwwww

225 :524 :2020/11/08(日) 16:21:05.45 ID:Xo01sCs10.net
辟易しただけだが、何をもって自演呼ばわりするのやら

226 :Anonymous :2020/11/08(日) 16:26:26.02 ID:GEQLHPQe0.net
>何をもって自演呼ばわりするのやら

https://www.najilabo.net/is/contents/spring-water/files/images/no04/water04.jpg
この湧き水はなんのために下を池状にして溜めてんの?
という質問の答えに窮してるからwwwwwwwwwww
そら辟易もしますわwwwwwwwwwwww

227 :Anonymous :2020/11/08(日) 16:34:08.37 ID:JCrGNM4u0.net
>>221
水の力は凄いよ 川は水の流れが地面をえぐってできたもので人が掘ったものじゃないんだよ
湖も人が掘ったんじゃないんだよ 知らないなら小学校の理科の教科書でも読んで来いよ

228 :524 :2020/11/08(日) 16:36:45.03 ID:Xo01sCs10.net
なんかやたらとここの写真で勝ち誇ってやがるから、改めてそこの湧水が何処か写真の引用元を調べたが、新潟の辰ノ口清水
という場所だった。

そこの写真をもう幾つか引用すると中々に興味深い。
とりあえずこの下の溜まりに顔突っ込んで飲んでこいやwww

https://www.najilabo.net/is/contents/spring-water/files/images/no04/water01.jpg
https://www.najilabo.net/is/contents/spring-water/files/images/no04/water02.jpg
https://www.najilabo.net/is/contents/spring-water/files/images/no04/water03.jpg
https://www.najilabo.net/is/contents/spring-water/files/images/no04/water04.jpg
https://www.najilabo.net/is/contents/spring-water/files/images/no04/water05.jpg
https://livedoor.sp.blogimg.jp/junior24/imgs/0/e/0e955945.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/junior24/imgs/b/a/bacf6471.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/junior24/imgs/b/a/ba4d2467.jpg

229 :Anonymous :2020/11/08(日) 16:37:19.43 ID:GEQLHPQe0.net
>>227
水が流れ落ちてる部分はそうだよね
で作中の飲む辺りはなぜあんな岩場をえぐった池状になってるんです?

230 :Anonymous :2020/11/08(日) 16:38:00.84 ID:GEQLHPQe0.net
>>228
アホクサwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

231 :Anonymous :2020/11/08(日) 16:44:06.61 ID:GEQLHPQe0.net
しかし一色登希彦ってアレな奴だな
自身の待遇に不満を持って佐藤秀峰と組んだのに
その佐藤秀峰とモメて連載ツブすとかなぜ業界から干されるような事を進んでしたのだろうか
佐藤秀峰はそれでもずば抜けた才能があったのは明白だったのでしぶとく生き残ってるがそうでない人間が同じような姿勢でやれる訳ないだろうに


たまには話題にしておかないとね

232 :524 :2020/11/08(日) 16:58:06.74 ID:Xo01sCs10.net
http://www.kenoh-navi.com/wp/wp-content/uploads/2015/07/tatunokutisimizu2.jpg
http://www.kenoh-navi.com/wp/wp-content/uploads/2015/07/tatunokutisimizu.jpg

いやー、俺も改めて調べて呆気に取られたわwww
最初に引用したこの写真
https://www.najilabo.net/is/contents/spring-water/files/images/no04/water04.jpg
だとかなり大きな水場に見えたのに、全体像だとこんなちっちぇえ地蔵の足元の湧水だったとは!!

さあ、ここに溜まっている湧水に顔突っ込んで飲んでこいやwww
https://dotup.org/uploda/dotup.org2302644.jpg

ギャハハハ!!
正直こんなオチがつくとは自分でも思ってなかったぞwww

233 :Anonymous :2020/11/08(日) 16:59:02.89 ID:j5cVq09H0.net
嘘だろの解釈は
・こんなところに不発弾があるなんて「嘘だろ」
・スコップを当てちゃうなんて「嘘だろ」
っていうところでは?
製作者の意図を視聴者が勝手に妄想して
・こんなストーリーになるなんて「嘘だろ」
・まだみんなで逃げる旅をするはずだったのに「嘘だろ」
ぐらいしか思いつかないのだけれども。
あとネトフリでは続きを見てくれるかどうかで判断しているらしく、
次も見たくなるような話題ネタを入れないといけないのではないか?
おかしいわーといいつつ話題にして実際続き見るなんて嘘だろ。とw

汚染された水を飲むかどうか問題は、飲まないと死ぬ状況だったら考えちゃうのでは?
飲まないと死んでしまうVS飲んだら生きるがゲリピーで、どちらを選ぶかだよね。
東日本大震災のとき放射性物質汚染水を飲んだんでしょ?日本人の東側の人

234 :Anonymous :2020/11/08(日) 17:03:23.18 ID:GEQLHPQe0.net
>>233
飲んだらゲリピーになるかもしれないしならないかもしれないじゃね

生卵食うのにサルモネラ菌の回避なんて出来ないけど食ったら確実に当たる訳じゃないでしょ

235 :Anonymous :2020/11/08(日) 17:16:58.23 ID:JCrGNM4u0.net
>>233
飲む前に「危ないかもしれないけど、命には替えられない」的な会話があれば納得できたのに
ためらいもせずに靴のままずかずか入っていって飲むから危険性がある可能性を考えてないように見えるし
猪を焼くときに盛大に火を熾してたサバイバルに長けたお父さんなら濾したり煮沸したりするだろうにそれもしない
永井豪のバイオレンスジャックでは盗んできたやかんに雨水を集めて飲もうする姉に
小学生の弟が病気になると拒否するのをここで飲まなきゃこの先水が手に入らないと説得して飲ませてる
この作品はそういうためらいや葛藤を書かないんだよね

236 :Anonymous :2020/11/08(日) 17:18:50.20 ID:80G0sWSga.net
原作はな、小松左京先生が国土地理院の資料を基に日本の総重量から計算するところから始めて
プレートテクトニクス理論やらマントル対流やら当時の地球科学に一大転換をもたらした理論を元にして
日本が沈没するという奇想天外な設定を、気象学のアナロジーによる説得力のある仮説で説明し、発表当時は学術論文にも匹敵すると評された作品なんだよ
嘘のつきかた1つとっても、こんなゴミと比較することすらおこがましいわ
日本最高の知性であらせられる小松左京大先生の傑作をこんなクソアニメにしやがって
こいつはマジで許せんよなあァあああああああ

237 :Anonymous :2020/11/08(日) 17:33:43.37 ID:GEQLHPQe0.net
>>235
すげえなバイオレンスジャック
ところで日本沈没2020って

←←←←←←←←←←滝

水がこう流れてるシーンがあったけど

←←←←←←←←←←滝
      池池
      池池

こう池になっててこの池の辺りを飲んでたけど(なぜかロケーションを指摘する>>217が貼りたがらない)
水がこんな風に岩場をえぐる描写はバイオレンスジャックに書いてある?

238 :524 :2020/11/08(日) 18:06:06.68 ID:HoLIEHNPd.net
なんかおかしな略図を書いてるバカがいるなwww

https://dotup.org/uploda/dotup.org2302692.png
ここに写ってる木の根が

https://dotup.org/uploda/dotup.org2302695.png
この親父が掴んで遥か下の川を覗き込んでる木である。
木の向こうに見えている崖からはかなりの水量で轟々と滝のように水が流れ落ちていて、その下に弟が突き落とされる川が
あるわけだ。

https://dotup.org/uploda/dotup.org2302707.png
んで、このカットの母ちゃんの背後は位置関係的に池に溜まる水が流れ落ちている岩壁である。
あれ?今まで見落としてたけど、この水も崖の上から川のように流れ落ちてるなぁwww
湧水として岩壁の途中から沁み出してるんじゃなくて明らかに明らかに小さな川じゃねーかコレwww

239 :Anonymous :2020/11/08(日) 18:12:41.46 ID:JCrGNM4u0.net
>>237
気になるなら読んでみたら?
序盤だけは真面目に考証されたサバイバルものだけど途中からはあいた口がふさがらなくなる大怪作だぞ

240 :Anonymous :2020/11/08(日) 18:14:38.46 ID:j5cVq09H0.net
過去作品はリアルに作っていて評価もあったが、
この作品は震災ギャグ作品(失敬)として見るしかないのでは?
逆に(ギャグに)真剣に議論しすぎなのではないか?

教育や政治のせいで、昔よりお金や人間それぞれの能力もなくなっているから
作品も適当なものになってしまっているのかも
ただでさえリアルSFとかはウケないし。この作品もSF警察に取り締まられてるしw

241 :Anonymous :2020/11/08(日) 18:18:21.23 ID:GEQLHPQe0.net
>>238
ん〜
https://dotup.org/uploda/dotup.org2302692.png
こっちだと全然滝じゃなくまさに岩壁の途中から沁み出してる感じだから別アングルなんじゃねえの

>>239
どうせいつものオチだろうからなあ

242 :524 :2020/11/08(日) 18:19:43.21 ID:HoLIEHNPd.net
>>239
バイオレンスジャックだね。
読めばと勧めてもムダムダ。一色版日本沈没すら俺が貼った僅か数コマだけをネタにしてしつこく煽るだけで中味は全く読んで
ないしな、コイツw

243 :Anonymous :2020/11/08(日) 18:22:31.58 ID:GEQLHPQe0.net
>>242
廃業漫画家と永井豪の比較はさすがに失礼だろ
永井豪ってまだ描いてんじゃねえの

244 :Anonymous :2020/11/08(日) 18:25:15.90 ID:GEQLHPQe0.net
そしていつものオチというのが実は全てを物語っているw

245 :Anonymous :2020/11/08(日) 18:27:53.20 ID:JCrGNM4u0.net
>>242
それどころか日本沈没2020も見てないでしょ
自分からは話題をふらず他人に意見を求めてうっかり答えたら馬鹿にするってのを繰り返してるからね

246 :Anonymous :2020/11/08(日) 18:29:14.23 ID:GEQLHPQe0.net
いやいつものオチだから、バイオレンスジャックはw

247 :Anonymous :2020/11/08(日) 18:34:22.53 ID:JCrGNM4u0.net
>>246
いつものっていうかあれの始まりっすよ
あの後ぜんぶアレでオチをつけるくせがついてしまわれた

248 :524 :2020/11/08(日) 18:38:14.29 ID:HoLIEHNPd.net
>>241 https://dotup.org/uploda/dotup.org2302692.png
> こっちだと全然滝じゃなくまさに岩壁の途中から沁み出してる感じだから別アングルなんじゃねえの

ハッハッハッハッー!!!
語るに落ちたわ!!

お前はやはり実際には本編を見てないなw
俺はネトフリに契約してるからスマホアプリで動画を見ながら静止させてキャプチャしてる。
静止画では分かりにくいが、本編を動画で見れば、水流のエフェクトは画面で見切れてる崖の上からずーっと流れ落ちてる。

https://dotup.org/uploda/dotup.org2302707.png
この母ちゃんのカットみたいに岩壁の上端から流れ落ちてる所までは画面には写っていないが、上のキャプチャを見て岩壁の途中
から沁み出していると判断したというのは俺が貼った静止画像しか見ていなくて、実際の動画を見ていないという事だ!!

あー、ようやく結論出たわ。
本編見もせずに茶化しに来てるだけの阿呆相手にどえらい長い時間無駄に相手をしてしまったwww

あー、無駄無駄無駄無駄無駄ぁッ!!

249 :Anonymous :2020/11/08(日) 18:52:41.96 ID:GEQLHPQe0.net
>>248
はあ?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2302692.png
このカットからズームで崖の上から流れてるかどうかは見切れてるかわからねえだろうが

そしてこの直後にわざわざ普通の滝が流れてる別の地点から入っており
その滝と違い飲んだ場所の水流が透明のエフェクトのみ
まさにこれは滝ではありませんという演出じゃん

読んでないで論じてるのは一色版位だわ
中田総司令で全て察せるしな

250 :524 :2020/11/08(日) 19:08:30.37 ID:Xo01sCs10.net
>>249
https://dotup.org/uploda/dotup.org2302692.png
> こっちだと全然滝じゃなくまさに岩壁の途中から沁み出してる感じだから別アングルなんじゃねえの』

お前の前言を翻す言い訳は聞き厭きた。
『このカットからズームで崖の上から流れてるかどうかは見切れてるかわからねえだろうが』と『こっちだと全然滝じゃなく
まさに岩壁の途中から沁み出してる感じだから別アングルなんじゃねえの』はまるで違う。

最初から、『見切れてるから崖の上から流れてるか確定できないだろ』というならともかく、『こっちだと全然滝じゃなく
まさに岩壁の途中から沁み出してる感じ』と断言して書いてしまっては言い逃れはきかんよwww

251 :Anonymous :2020/11/10(火) 19:30:25.91 ID:0umtrEbO0.net
保守

252 :Anonymous :2020/11/10(火) 20:59:03.65 ID:0umtrEbO0.net
アニメ映画板には劇場版のスレ立ってないのな。
ここで代用する?

253 :Anonymous :2020/11/10(火) 21:45:17.99 ID:MpoXgjuj0.net
YAHOO!ニュース
<日本沈没2020>劇場版が11月13日公開 宇野常寛「日本は既に『沈没』しているのだ」 コメント一挙に

254 :Anonymous :2020/11/11(水) 07:13:01.68 ID:Lf+ajdwzd.net
>>253
あまり話題になってないな、この記事www

こんなコメント付けたリツイートもあった。

『これがマーケティングの失敗例。はあちゅうら出してどんな層にアプローチしたかったのだろうか?

日本沈没2020:劇場版が11月13日公開 宇野常寛「日本は既に『沈没』しているのだ」 コメント一挙に』

255 :Anonymous :2020/11/11(水) 07:17:25.83 ID:Lf+ajdwzd.net
ちなみに宇野常寛は自分のニコ動の評論チャンネルでは2020に全く触れていないようだ。

256 :Anonymous :2020/11/11(水) 07:26:35.70 ID:X8DFSqna0.net
ムビチケ以外の割引なし1800円均一の特別興行みたいだな
誰が見るんだろう

257 :Anonymous :2020/11/11(水) 16:21:21.26 ID:jMJkiNuH0.net
>>255
信者でもないからよく知らんけど公式なコメント(お金をもらって請け負う仕事)と自身の評論活動は分けてる人なんじゃないかな
自身の評論で仕事くれた人をヨイショするのもあまりよろしくないでしょ

こういう感覚って真面目な人の方があるんじゃないかな
ヤマカンなんかにはなさそう、そもそも仕事もないかありゃw

258 :Anonymous :2020/11/11(水) 17:24:14.19 ID:COUodxBK0.net
>>256
え、そうなの14日TOHOシネマズディで1200円だけど

259 :Anonymous :2020/11/11(水) 17:51:32.71 ID:X8DFSqna0.net
>>258
特別料金表示になってるよ
https://hlo.tohotheater.jp/net/schedule/076/TNPI2000J01.do

260 :Anonymous :2020/11/11(水) 18:03:43.71 ID:X8DFSqna0.net
公式の案内は見つからないけど どこの劇場でも特別料金1800円ポイント利用不可になってる
ポイント鑑賞なら見てもいいかと思ってたけどパスだな

261 :Anonymous :2020/11/11(水) 18:04:35.05 ID:COUodxBK0.net
>>259
TOHOは通常料金1900円だしマジっぽいな・・・

262 :Anonymous :2020/11/11(水) 22:28:08.09 ID:bdLMlJGM0.net
https://youtu.be/uZGlWK6eWCI
映画冒頭五分公開だって。

263 :Anonymous :2020/11/12(木) 08:28:23.33 ID:hw7H5DJG0.net
見に行った人には是非山芋不発弾のシーンでの副音声解説だけでも報告していただきたい!

264 :Anonymous :2020/11/12(木) 08:32:13.87 ID:hw7H5DJG0.net
>>259
予約状況は金曜とはいえ初日各回2〜3人ずつしかいないのね。

265 :Anonymous :2020/11/12(木) 11:11:23.09 ID:B92J95jc0.net
>>253
ttp://topics.smt.docomo.ne.jp/article/mantan/entertainment/mantan-20201110dog00m200048000c
同じ内容かな?不自然なメディア推し強いよなぁ

266 :Anonymous :2020/11/12(木) 13:23:01.47 ID:RjsiokHD0.net
こんなゴミアニメでも投資分は回収しないといけないしな

267 :Anonymous :2020/11/12(木) 13:39:38.45 ID:4HiuBhLpd.net
メディア推しってプレスリリースをそのまんま流してるだけっしょ
席数1万/1日程度だけどそれでも多過ぎな気がする

268 :Anonymous :2020/11/12(木) 18:25:45.13 ID:hw7H5DJG0.net
ザテレビジョン
劇場編集版アニメ「日本沈没2020」湯浅政明監督インタビュー「“その後”の世界を含めて描くことに意味がある」
2020/11/12 12:12 配信

https://thetv.jp/news/detail/1010338/

ウェブ版の時のインタビューのまるまる再録で新規記事配信してやがる。
手抜きすんな!!

269 :524 :2020/11/12(木) 20:48:21.79 ID:pkP4SEOV0.net
アニメージュに湯浅インタビューがあるというので買ってきた。
読みにくいかもしれないがどうぞ。

https://dotup.org/uploda/dotup.org2306332.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2306334.jpg

270 :Anonymous :2020/11/12(木) 21:06:37.69 ID:+YKkz1iY0.net
>>269
わざわざありがとう興味深かった
お説はごもっともなんだよなー製作意図はすごくよくわかる
けどできあがったものがな・・・
「脚本が支離滅裂」というネットの指摘の多くはカルト教団パートのことを言ってると思うが
そこをインタビューで掘り下げてくれたらいいのに

271 :Anonymous :2020/11/12(木) 21:07:45.64 ID:smW4fI2wp.net
批判に対する批判が総じて論点ずれてんのが本当気持ち悪い。誰もそこのこと言ってんじゃねーんだわ

272 :524 :2020/11/12(木) 21:35:50.24 ID:pkP4SEOV0.net
>>270
>>271
反論がくっそズレてると思うよね〜w

あとで気になる所を一部文字起こししてみる。

273 :524 :2020/11/12(木) 23:00:57.82 ID:pkP4SEOV0.net
登場人物たちはごく普通の家族。でも、その「ごく普通」というのが難しいんです。みんなが想像する「普通」は、本当は
リアルには存在しない。本当にリアルな「普通」を描くためには、実は色々な違和感が混在している方がいいと思いました。

ーそれが武藤家ですね。

何でも上手にこなすような理想の家族ではなくて、妙にテンションが高かったり、変なタイミングで「写真を撮ろう」と言い
出したり、サバイバルで頑張ろうと言って、急にキャニオニングを始めたり(笑)。本人達が努力して取っている行動の様子が、
他人から見ると平均的な理想ではなく奇異に見えたりする。でも、そういう人たちの様子を受け入れていくことが、いわゆる
「普通」というカテゴリーから脱することにつながるような気がします。
逆に言えば、あえて見る側にとってのハードルを用意して、簡単には感情移入できなくしているとも言えます。

274 :524 :2020/11/12(木) 23:06:29.20 ID:pkP4SEOV0.net
ゴメン、何を言いたいのか分からないぞwww

視聴者が思うような「普通」は本当の「普通」ではない。リアルな「普通」を描くには、あえて傍目にはおかしな行動を取る
様な面も描いた方が、「普通」っぽく見える筈だ。

とか言いたいのだと思うが、そう言いながら
『他人から見ると平均的な理想ではなく奇異に見えたりする。でも、そういう人たちの様子を受け入れていくことが、いわゆる
「普通」というカテゴリーから脱することにつながるような気がします。』
ってどゆ事!?

結局「普通」を描いたの?「普通でない」のを描いたの?

275 :Anonymous :2020/11/12(木) 23:06:41.56 ID:rFMY74Qj0.net
客観的に巻き起こる出来事の奇天烈さに比べたら、キャラの行動なんて極々普通なのに、何ズレたこと言ってんだか

276 :524 :2020/11/12(木) 23:16:23.91 ID:pkP4SEOV0.net
もう一点、文字起こし。

先ほども言ったように政府や自衛隊の動きなど、彼女達に見えていない場所のカメラ映像は全く切り取らないという制約を
設けています。心情を吐露する回想やモノローグも一切無い。その結果、エンタメとしては色々分かりにくいところが出て
いるのも確かだと思います。Netflixの配信を見た人の感想でわりと多かったのが「脚本が支離滅裂」とか「作っている人が下手」
とか(笑)。でもそれは、わからないことを「わからないことです」と受け取ってもらうために、描かないことを選んでいたと
いう面もあるんです。そこも含めて観客に、歩たちと一緒に極限の状態を生々しく体験してもらい、思考を巡らせてもらえる
といいなと。

277 :524 :2020/11/12(木) 23:22:43.97 ID:pkP4SEOV0.net
これは完全に詭弁だよね。

批判点で政府や自衛隊を描かずに大状況を描写しないからわからない、なんて意見はほとんど無い。

批判されているポイントを勝手に反論しやすい箇所だけに決め付けて限定して、その点だけに反論して論破したような体裁を
取り繕う。
典型的な詭弁だ。

描かなかった大状況を「わかりにくい」という批判の焦点と勝手に設定してるわけだが、批判者の殆どは描かなかった部分を
批判してるんじゃなくて、描いた物語の意味不明さを批判してるんだから!

278 :524 :2020/11/12(木) 23:46:12.81 ID:pkP4SEOV0.net
作品コンセプトを聞けば大状況を描かずにミクロの視点で進むと視聴者には分かる。

描いたミクロの視点の物語が支離滅裂だったから批判されてるんだと認められないんだなぁ…。

279 :Anonymous :2020/11/12(木) 23:48:49.62 ID:2gUvJBvSp.net
あとこういうミクロ視点の話は大状況を描かなくとも考えておかないといけないんだけど、多分これ何も考えてないんだろうなってのが見てて分かるのもマイナス

280 :Anonymous :2020/11/13(金) 00:12:30.06 ID:Pc01x14QM.net
割引きかないのかよ

281 :Anonymous :2020/11/13(金) 00:37:53.66 ID:ULOU9fyK0.net
SFって「如何にうまい嘘を付くか」が肝なのに
「湯浅さんは嘘が下手ですね」と言われても
「嘘のつもりで描いてますから当たり前ですよ、わかりにくかったですか?」みたいな
噛み合わない反論をずっと繰り返してるんだよな

282 :Anonymous :2020/11/13(金) 01:01:24.12 ID:8oEnbn4E0.net
>>281
それはプロレスオタクのプロレス擁護と同じだな
結局はインチキだがそのインチキを楽しんでると言い張るものの
自分が本気でワクワクしてた頃はインチキとは思ってなかったし
大多数の人間はインチキと分かれば興ざめするからSFもプロレスも廃れてオタクしか残らない

つまり何が言いたいかと言うと今のSFというのは昭和の時代にやりたい放題だったコンテンツの尻拭いをしてるんじゃないかな
平成になってからは空想科学読本等で徹底的にコケにされたしスマホの普及で昭和のSFの嘘っぽさも露呈したりと
嘘を信じ込ませる論法等は再起不能になってそれは今でも変わってないと思うわ

なので、嘘の類をより抽象的にするとか嘘以外の部分のアプローチを変えるとかそういう流れの一貫の作品なんじゃないかな

283 :Anonymous :2020/11/13(金) 01:27:03.90 ID:ig08QmNp0.net
メタファーくんクドイよw

284 :Anonymous :2020/11/13(金) 01:32:02.28 ID:8oEnbn4E0.net
というかSFの肝を「如何にうまい嘘を付くか」と思ってるのって
昭和のあれらを子供の時に信じ込まされてそれがまだ変わってない人間だけなんじゃないかな
当の昭和の時代に立派な大人だった人達は物書き如きが科学を語るのかとバカにしてたと思うよ

むしろSFの肝というのは荒唐無稽を通して返って鮮明に表現される普遍性や社会風刺であって
小松左京の日本沈没もその様式だし今評価されてるのは主にその部分でしょ
2020の不発弾だって現実的には確率は低くてもあり得ないとは言い切れないラインにする事で
戦後日本政府が一貫して不発弾の問題をいい加減に棚上げしてきたという事実を鮮明に浮かび上がらせる風刺な訳でしょ

その種の風刺が気に入らないという人がずっとムキになって叩いてるからマトモな評論が出てくるのは正直もう数年待たなきゃいけないと思ってるよ

285 :524 :2020/11/13(金) 06:08:29.09 ID:8C4nfaSO0.net
不発弾の処理費用負担が国の法律で決まっていないという自分に都合のいい論拠を見付けたからって、様々な批判点の指摘を
ガン無視で、ひたすら不発弾の事だけ反論し続けてるのがバレバレでみっともないぞwww

286 :Anonymous :2020/11/13(金) 06:52:54.37 ID:U/1K2nQt0.net
> 戦後日本政府が一貫して不発弾の問題をいい加減に棚上げしてきたという事実を鮮明に浮かび上がらせる風刺な訳でし

は?

頭大丈夫?

どこで不発弾の問題が起きてるの?

287 :524 :2020/11/13(金) 07:08:50.72 ID:UMRynCa7d.net
SFのキモは如何に上手い嘘をつくかだとずっと批判してる>>281氏に対して、それはもう古いという反論をいつもしてるが、
それ自体は確かにそうかもしれないがそれで反論してるのは『SFのキモは如何に上手い嘘をつくかである』という一点の
ピンポイントに対してだけで、それが実際の2020の作品を擁護する事には繋がらないwww

何度も書くが、2020がミクロの家族視点で描くという企画意図であると理解している視聴者はそもそも日本沈没の理論的
SFギミックを描かれる事は期待してない。あくまでその状況下でのミクロのサバイバル物語を期待して視聴している。>>281
の古参SFファンとしての拘りは俺も理解するが、俺も現代日本が沈没する巨大災害の中でのサバイバル物語を期待して見始めた
のだ。

で、そのサバイバル物語が支離滅裂だったからこそ多くの批判が寄せられてるのだよ。

その中で1人の古参SFファンの『SFのキモは如何に上手い嘘をつくかとである』という拘りに対して反論しても2020の擁護
には全くならないという事、分かったwww?

288 :Anonymous :2020/11/13(金) 07:13:58.19 ID:PxDX2pef0.net
監督は脚本にクレジットされてる吉高寿男の個人名を出さずに
俺が話つくりましたみたいな体で語って
「脚本家チーム」という言い方をよくしてる気がするが
アニメってそういうもんなの?
内心では吉高に不満があるのかななんて

289 :Anonymous :2020/11/13(金) 07:29:33.82 ID:m2df1Dx40.net
>>288
監督が話を考えて脚本家チーム(か個人か知らんけど)がアイディアを足したりして脚本の形式に落としこんだんだろうね
きみ波やルーのうたのときもその方式だけど脚本家のレベルが高かったからそれなりの出来になってた

290 :Anonymous :2020/11/13(金) 08:36:16.20 ID:U/1K2nQt0.net
ルーのうたの時に「ラップバトル」入れようとしたけど止められた
今までは脚本家に従っていた
今回は無名の無能脚本家を使って湯浅が主導してる
そしてこのゴミ

291 :524 :2020/11/13(金) 08:54:30.54 ID:5wfQSYak0.net
>>290
ルーの脚本家…。

ああ、吉田玲子さんか!
押しも押されぬ実力派だな!!

で、今回は芸人上がりのお笑い舞台劇脚本家を起用と…。
吉高とは今までのフィルモグラフィーでの繋がりもないし。

吉高自身が伊集院光のラジオで褒めているのを聴いてデビルマンクライベイビーを見たとか書いてたし、そこから吉高の方
から売り込みに行ったとかかもな。
吉高起用の経緯を知りたいよ。

292 :Anonymous :2020/11/13(金) 08:55:37.78 ID:SwjGK9v6d.net
>>290
オリジナルのルーのうたならラップを入れても違和感はなかったと思うけど
何故かデビルマンにラップバトルを入れるために不良をラッパーに改変してしまった
夜短は脚本家の反対を押し切って原作改変した部分の評判が悪い
評判が良いピンポンは湯浅が脚本だけど逐一原作者がチェックして反対されたら従ってた

293 :524 :2020/11/13(金) 09:18:35.76 ID:5wfQSYak0.net
デビルマンクライベイビーを見たのが伊集院光のラジオ評からであるなら、もともと吉高が湯浅ファンだったとかって事もない
だろうしねぇ。
映画パンフでも買ってそこら辺の記載がないか調べてみようかねぇ。近所で上映してたかな?

294 :524 :2020/11/13(金) 09:24:22.50 ID:5wfQSYak0.net
兵庫県内2ヶ所だけでパンフすら買えね〜www

295 :Anonymous :2020/11/13(金) 09:24:30.24 ID:bb0rKA6u0.net
叩いてるのがいるからまともな評論が出ないってまたトンデモ面白いことをw
マスメディアで叩いてるのなんかいるかねえ。ネットのなんの力もない無名連中が叩くからまともな評論ができないって評論なんかやめたら?ww

296 :524 :2020/11/13(金) 11:59:22.73 ID:5wfQSYak0.net
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/11131100/?all=1&page=1

デイリー新潮
星★☆☆☆☆

297 :Anonymous :2020/11/13(金) 12:23:37.85 ID:SGIqtTN3d.net
>>280
今殆どの劇場は1900円なので、一応100円引いてある
他の割引サービスは使えんけど

298 :Anonymous :2020/11/13(金) 12:33:33.01 ID:8oEnbn4E0.net
>>286
70年以上前の不発弾はお前が考えてる以上にメジャーで2010年代になっても発見とそれに伴う処理の問題も起きており
また根本的に国家が招いた事態であるにも関わらずその対応を国家が放棄し地方自治体に丸投げしてるという道義的な問題もある

以下参議院での質問書から引用。

https://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/200/syuh/s200042.htm

第200回国会(臨時会)
質問主意書
質問第四二号
不発弾処理の費用負担に関する質問主意書
右の質問主意書を国会法第七十四条によって提出する。
  令和元年十月二十九日

不発弾処理の費用を巡っては、高崎市や西東京市などが全額を負担しているが、川崎市や神戸市などは土地所有者らに支払いを求めており、自治体によって対応が分かれている。

299 :524 :2020/11/13(金) 12:40:21.01 ID:5wfQSYak0.net
地下深くに埋もれていたものが工事現場で地面を掘ってたら地下数メートルから見付かるという現実に存在する問題で、過去に
実際に爆発事故で死者が出ている場所をフェンスで囲んで『不発弾あります』と看板出してるという非現実的描写を正当化
出来るとでも思うのかwww

300 :Anonymous :2020/11/13(金) 12:45:27.11 ID:8oEnbn4E0.net
出来るでしょ
地主が借金までして全然人が立ち入らない山林を虱潰しに探査して一個人として不発弾ゼロを目指す聖人君子だと思ってんの?
金をケチるなら責任だけ回避するために看板で表記するだけに留めるのが現実的じゃん

これは小松左京センセにも通じる圧倒的リアリティw

301 :Anonymous :2020/11/13(金) 12:48:34.53 ID:SwjGK9v6d.net
指摘するのもアホらしいけど脚本の都合とはいえ
1つの看板に山芋掘るなと不発弾の件を併記しないのアホすぎ

302 :Anonymous :2020/11/13(金) 12:49:50.08 ID:5XDmnVfad.net
>>292
映像研は?

210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200