2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【Netflix】トークサバイバー!〜トークが面白いと生き残れるドラマ〜【大悟 ノブ 劇団ひとり 飯尾和樹 ケンドーコバヤシ】

1 :Anonymous :2022/03/08(火) 22:30:13.92 ID:+x0ykENw0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スリル満点の本格ドラマに出演する芸人たちが、台本なしのシーンで面白トーク合戦を繰り広げる。敗者は即刻ドラマ降板となる新感覚お笑いバトル、ここに開幕!

千鳥がMC・参加者として出演するトークサバイバル番組。実力派俳優陣が脇を固める本格ドラマに、千鳥・大悟と今最も人気のあるお笑い芸人たちが参戦。
しかし、ドラマ台本の一部にはセリフが書かれていないフリートークゾーンが...ドラマの中で出演者が語る本人のリアルエピソードが面白くないと判断されれば即脱落。果たして、誰のエピソードが最も面白いのか?
出演者が次々に脱落していく中、最後まで勝ち残るのは誰なのか?そしてドラマの衝撃のラストとは!?生き残りをかけたトークの戦いが始まる!


出演:
千鳥 ノブ・大悟
劇団ひとり/飯尾和樹(ずん)/ケンドーコバヤシ/塚地武雅(ドランクドラゴン)/
板倉俊之(インパルス)/田中卓志(アンガールズ)/吉村崇(平成ノブシコブシ)/
とにかく明るい安村/狩野英孝/小宮浩信(三四郎)/峯岸みなみ/
岩井勇気(ハライチ)/向井慧(パンサー)/森田哲矢(さらば青春の光)/
ヒコロヒー/渡辺隆(錦鯉)/ナダル(コロコロチキチキペッパーズ)/
イワクラ(蛙亭)/伊藤俊介(オズワルド)/サーヤ(ラランド)

アンミカ/春日俊彰(オードリー)/近藤春菜(ハリセンボン)

滝沢カレン/佐藤栞里/トリンドル玲奈

間宮祥太朗/森永悠希/煖エひかる/岡田浩暉/東出昌大

Netflixコメディシリーズ「トークサバイバー!〜トークが面白いと生き残れるドラマ〜」2022年3月8日(火)より全世界独占配信


Netflix公式アカウント
Twitter
https://twitter.com/NetflixJP
Facebook
https://www.facebook.com/netflixjp
Instagram
https://www.instagram.com/netflixjp/
YouTube
https://www.youtube.com/c/NetflixJP
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

398 :Anonymous :2022/03/21(月) 22:22:39.81 ID:nldmrztT0.net
いや向井は面白くなかったと思うやつもいると思うよ

399 :Anonymous :2022/03/21(月) 22:46:38.15 ID:22WhBd3x0.net
向井自身も賛否あるの認めてるよ

400 :Anonymous :2022/03/21(月) 22:46:59.16 ID:uvbEQtX7d.net
向井自身も賛否あるの認めてるよ

401 :Anonymous :2022/03/21(月) 23:22:45.68 ID:WLNBEkln0.net
黒幕ノブだったら、ちゃんとセリフを用意しておかないとさ

402 :Anonymous :2022/03/21(月) 23:26:36.48 ID:5Rs3+w7M0.net
先にラジオ聞いてたから
渡辺出るの知ってたけど、登場シーンで笑っちゃったわ

403 :Anonymous :2022/03/22(火) 12:19:00.54 ID:STQgI6MZM.net
>>396
ほんまにね
でも俺は、なんで向井が優勝したのか分かる

ああいうおもんない奴を1位にする事で、『これは威厳ある賞レースや緊張感のある番組じゃなく、ただのヌルいバラエティですよ』
と伝えてる

ほんとに有力な人は早々に落ちたが、悔しがるどころか、しんどいわ早よ抜けて良かったかも、みたいなノリ
本来の彼らはもっともっとエピソードトークあるのにこれはおかしい

向井みたいなしぼりカスが優勝するのにはこういう理由があると思うわ

404 :Anonymous :2022/03/22(火) 12:38:37.54 ID:1Yql4wGz0.net
ケンコバとか、ストックでうまく切り抜ける系の芸人だし
この番組では求められてないだろ。
向井はカツカツになって、そこから進化したんだし。
成長率でみれば向井の優勝は当然。

405 :Anonymous :2022/03/22(火) 12:44:27.97 ID:j0MQWi9j0.net
>>403
分かると言ってて何も分かってないの面白いw
向井がクソの天丼で最後目立ってたからだろ、ノリとか空気とか知らんのかよ

406 :Anonymous :2022/03/22(火) 13:44:06.98 ID:qEqOdJdm0.net
森永悠希の眉毛の左右段々が気になってしょうがない

407 :Anonymous :2022/03/22(火) 15:08:13.96 ID:DgykPERr0.net
わかるw

408 :Anonymous :2022/03/22(火) 15:18:17.71 ID:1Yql4wGz0.net
ヒロコヒーは滑りまくってたのに
なんで生き残ってるのか不思議。

後半はプレイヤーがコロコロ変わって散らかってて残念だった。
学園編はメンバーが同じだからいいけどさ

409 :Anonymous :2022/03/22(火) 15:31:51.24 ID:sgyWb9WW0.net
向井はイケメンなのか?

410 :Anonymous :2022/03/22(火) 16:03:21.14 ID:MenMwxJA0.net
>>401
センスねーなドッキリの方がおもしれーだろ

411 :Anonymous :2022/03/22(火) 17:23:18.00 ID:lBFMhcQ30.net
全体的につまらなかった
こけたらあかん、みたいな環境も萎えた
どれで爆笑したの?
下ネタばっかりやん

412 :Anonymous :2022/03/22(火) 17:24:44.27 ID:lBFMhcQ30.net
東出はバラエティーで突っ込まれ役としての需要は半年くらいならありそう
そもそもとんでもないイケメンやし

413 :Anonymous :2022/03/22(火) 17:50:14.52 ID:2frPHTwKa.net
東出は事務所クビになる前に撮影しただろうから今テレビに出ることはほぼないな

414 :Anonymous :2022/03/22(火) 18:09:49.77 ID:yiNXMNfNa.net
ケンコバ、他人のトークの後に一言添えるのは無茶苦茶うまいなと思ったけど、自分発信のトークがマジで無かったな

415 :Anonymous :2022/03/22(火) 18:37:50.78 ID:xijDY49E0.net
狩野と春日のしょうもない話が面白いのはさりげなく全部ケンコバがツッコんでるからでもあるからな
誰よりも空気で一緒に落ちた森田とは貢献度は全然違うと思う

416 :Anonymous :2022/03/22(火) 20:03:22.25 ID:p+8/fF0N0.net
トークは面白いのに大喜利は言うほど面白くなかったのが残念

417 :Anonymous :2022/03/22(火) 21:42:17.67 ID:d/rH+fHs0.net
めっちゃ面白かった

ドラマパート飛ばしたけど

418 :Anonymous :2022/03/22(火) 21:43:43.02 ID:o0RU5hd00.net
板倉を残してほしかった。惜しすぎる。

419 :Anonymous :2022/03/22(火) 21:46:03.37 ID:d/rH+fHs0.net
板倉、小宮、吉村がワースト3でしょ

420 :Anonymous :2022/03/22(火) 21:47:12.95 ID:s1Zo0Wcn0.net
小宮の自殺の話めちゃくちゃ面白かったけどな

421 :Anonymous :2022/03/22(火) 22:57:03.07 ID:gtNggNzRd.net
期待してなかった向井春日狩野が面白くて期待してた森田板倉がダメだった
予想通りだったのは吉村くらい

422 :Anonymous :2022/03/22(火) 23:11:56.25 ID:DgykPERr0.net
他で出まくってるやつはもうエピソードトークは出し尽くしてるだろうしな

423 :Anonymous :2022/03/22(火) 23:56:26.37 ID:1Yql4wGz0.net
ドキュメンタルとか すべらない話 イッポンとかって
結局は、松本という神がにお伺いをたてる企画だからね。

今回みたいに、トークもなくなってそこから搾り取って
人間性を見せろみたいな企画は松本神がいたらできないから
貴重だよね。

424 :Anonymous :2022/03/23(水) 00:46:11.33 ID:tKQWyKw80.net
きも

425 :Anonymous :2022/03/23(水) 02:55:33.78 ID:eIbALk6h0.net
ドラマパートのおかげで気持ち切り替えられるから良かったけどな、ノブのツッコミなかったら地獄やけど

次回あるなら久保田とかでて欲しいわ

426 :Anonymous :2022/03/23(水) 12:01:02.12 ID:1jvZCcIs0.net
ハライチ澤部出てほしい

427 :Anonymous :2022/03/23(水) 13:48:36.28 ID:fgIMjti50.net
パンサー向井要らんだろ
面白くないのにいつまで居るの

428 :Anonymous :2022/03/23(水) 15:06:05.16 ID:VfTTIqRJ0.net
茂木健一郎氏、日本のお笑い芸人は「終わっている」
[2017年3月2日12時30分]
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/1786370.html

「日本のお笑い芸人たちは、上下関係や空気を読んだ笑いに終止し、権力者に批評の目を向けた笑いは皆無。後者が支配する地上波テレビはオワコン」とバッサリ。1日には「日本の『お笑い芸人』のメジャーだとか、大物とか言われている人たちは、国際水準のコメディアンとはかけ離れているし、本当に『終わっている』」

429 :Anonymous :2022/03/23(水) 21:10:06.90 ID:m4L4ACc20.net
この番組で狩野が1番評価上げたと思う
こんなに出来る芸人だったとは、目から鱗だわ

430 :Anonymous :2022/03/23(水) 21:46:11.26 ID:MtwZWl2U0.net
ちゃんと理路整然とトークができるのは意外だったよね。
ロンハーとかだとおとぼけ発言が多いから
ウドちゃんみたいな天然系かと思った。

431 :Anonymous :2022/03/23(水) 21:46:12.06 ID:YSQml5Uv0.net
滝沢カレンのおっぱいエロすぎひん?

432 :Anonymous :2022/03/23(水) 21:49:02.90 ID:MtwZWl2U0.net
すでに完結してる作品をシーズン制にして
間をあけるのは酷いと思う。

連載作品なら、まだ最期までできてないから
原作が溜まるのを待つのはわかるけどさ。
今までは、3部以外は一気に放送してたのに

433 :Anonymous :2022/03/24(木) 07:44:24.27 ID:C5tJfYz+0.net
>>420
あれは小宮の鉄板ネタだから。知ってる奴多そう。まぁワーストなんて居ねーけどな選んでる時点で419ゴミだろ。

434 :Anonymous :2022/03/24(木) 08:48:24.72 ID:YJcD9rU20.net
ドラマ進行しながら突っ込んで行くのが斬新で面白い

435 :Anonymous :2022/03/24(木) 13:48:34.86 ID:iiGEIx5J0.net
>>397
向井乙w
自己紹介乙w
女に媚びたオカマみたいな見た目してそうw

436 :Anonymous :2022/03/24(木) 14:21:39.24 ID:aOJqkSsX0.net
イライライラ

437 :Anonymous :2022/03/24(木) 15:47:05.62 ID:rw1Cx5I30.net
向井、この収録のとき帯ラジオのオファーすでにされていたのかな?
されてなさそうな下ネタぶりw

438 :Anonymous :2022/03/24(木) 15:48:31.68 ID:d+f38LKR0.net
タイミング的にはラジオのオファーより前っぽいね

439 :Anonymous :2022/03/25(金) 00:39:57.62 ID:brr+n01yd.net
>>429
狩野はむしろ出る度に上がってるタイプの芸人やろ
ドキュメンタルでも面白かったし

440 :Anonymous :2022/03/25(金) 07:59:25.59 ID:XgRsv7kcx.net
ドラマ全部飛ばしたけどおもろかったわ
でもドラマないとあの空気出ないから音楽のサビだけ楽しんだ感じ

441 :Anonymous :2022/03/25(金) 08:40:34.90 ID:wxcsTQjw0.net
ドラマはノブのツッコミありきで面白いのに。
シリアスにすればするほど、モニタリングで
笑いになる構造だし。

442 :Anonymous :2022/03/25(金) 08:53:42.93 ID:MOwF8QOs0.net
ドラマ部分はゲームのムービー部分みたいに観ても飛ばしてもよいって感じか

443 :Anonymous :2022/03/25(金) 09:22:46.49 ID:wxcsTQjw0.net
ドラマをとばしたら ただの すべらない話になんじゃん。

444 :Anonymous :2022/03/25(金) 11:02:44.20 ID:Rorr3ZRN0.net
塚地のフランクフルトの話はLIFEでも言ってたな

445 :Anonymous :2022/03/25(金) 12:51:30.50 ID:Nxa2hJME0.net
>>187
俺はトリンドルが一番良かった8辛とか
佐藤はあざといのとブスなのがちょっと

446 :Anonymous :2022/03/25(金) 13:04:15.85 ID:Nxa2hJME0.net
ノブのツッコミは「頑張って盛り上げてて偉いね〜」という気持ちになる
ちょっとうるさいけど対してズレてないのが流石売れてるだけある

447 :Anonymous :2022/03/25(金) 15:12:54.63 ID:BB96S2Le0.net
めっちゃ上からで草

448 :Anonymous :2022/03/25(金) 22:13:13.71 ID:UJSEVfK50.net
逆になぜこんなネットの肥溜めみたいな場所でへりくだらねえといかんのよ

449 :Anonymous :2022/03/26(土) 02:11:04.76 ID:ecOjBcf/0.net
キングちゃんのあの企画好きだったから、まさかこんな形で見れるとは思わなかったけどよかったわ

450 :Anonymous :2022/03/26(土) 02:13:54.98 ID:uonMUd2Nd.net
英孝ちゃんはCSだけど怪談話だけで一時間やるトーク番組のMCを何年も続けてるからベクトルは違えど、そこから学ぶこともあるんだろうな

451 :Anonymous :2022/03/26(土) 03:53:41.52 ID:QLvktRv80.net
面白かったから続編制作して欲しいな
ドラマパートも含めて好きな番組でした

452 :Anonymous :2022/03/26(土) 04:41:16.13 ID:YXk5tNfex.net
面白かったけどエピソードトークのネタこすってる人いるからあまり続かなそうな気はする
ワイがバラエティ見過ぎかもしれんけど
キングちゃんと同じネタもあったな

453 :Anonymous :2022/03/26(土) 05:12:04.31 ID:Ma93IPdr0.net
大喜利とか 最期に言いたいこととか
エピソード以外の派生もあるから
まだまだ進化しそうだけどね。
これだけ見られてたらゴーサインでるだろうし
1年後には新作やってくれるかなあ

454 :Anonymous :2022/03/26(土) 05:30:15.55 ID:BksQ/gLH0.net
こんなつまらないのにNetflixよく金出したなぁ

455 :Anonymous :2022/03/26(土) 08:29:27.99 ID:ecOjBcf/0.net
YouTubeの方にOP集あがってて指摘してた人もいるけど、刑事編のOPって鮫肌男と桃尻女のOPをオマージュしてんのかな

456 :Anonymous :2022/03/26(土) 08:57:41.27 ID:JL+qMO1dd.net
一番笑った話はなに?


俺は大吾の「亀頭に顔がうっすら映る」でクソ笑ったわ

457 :Anonymous :2022/03/26(土) 09:26:27.61 ID:tuO33pJid.net
春日ってオールナイトニッポン10年以上やってて、毎週フリートークのコーナーあるからそりゃ上手いよ

458 :Anonymous :2022/03/26(土) 09:41:39.38 ID:hInpKE9U0.net
>>454
ゴミは韓流ドラマだけ見てろよ

459 :Anonymous :2022/03/26(土) 10:13:09.42 ID:sFaFBg+10.net
狩野英孝の祝詞の話が最高だった

460 :Anonymous :2022/03/26(土) 11:21:51.47 ID:ZDqTuiiM0.net
渡辺の「売れてる芸人なんか怖い」

461 :Anonymous :2022/03/26(土) 13:54:56.56 ID:Ma93IPdr0.net
そんなの社会でも同じじゃないの。
仕事が超できるやつは怖いし。

462 :Anonymous :2022/03/26(土) 16:43:27.28 ID:mQx9zvAT0.net
テレビ見ないからお笑い新鮮で面白かった

463 :Anonymous :2022/03/26(土) 19:09:10.15 ID:mitq5urg0.net
売れてない芸人がなんか怖くないのはわかる、みたいなこと言ってたのはoh…辛辣ぅと思った

464 :Anonymous :2022/03/26(土) 19:50:57.58 ID:2cuZ3Drv0.net
森田あの顔と声と関西弁と雰囲気で存在感激薄ってヤバいな

465 :Anonymous :2022/03/26(土) 20:16:18.69 ID:JOcggbUJ0.net
ノブ嘆かせ王もネトフリ配信してくれ

466 :Anonymous :2022/03/26(土) 20:20:31.62 ID:U+MrMGnFd.net
森田はゴシップネタ大好きだから自分の話ってよりかは他人の話する方が得意なんかな

467 :Anonymous :2022/03/26(土) 20:52:22.47 ID:35CHHNBS0.net
このあとつべでアフタートークやるぽい

468 :Anonymous :2022/03/26(土) 21:30:18.46 ID:YXk5tNfex.net
>>467
森田のチャンネル?

469 :Anonymous :2022/03/26(土) 22:02:03.14 ID:35CHHNBS0.net
>>468
ネトフリ公式

470 :Anonymous :2022/03/26(土) 23:58:43.89 ID:Ma93IPdr0.net
ナダルのシーン面白い。

471 :Anonymous :2022/03/27(日) 00:59:53.96 ID:GXGJ0F01x.net
>>469
サンキュー1時間もあるな

472 :Anonymous :2022/03/27(日) 01:17:41.50 ID:jH/QrTzT0.net
ナダル可哀想だったよね。
あんな滑る空気になったら
何をやっても無理なのに
誰もフォローしてないし。
いじめみたい。

473 :Anonymous :2022/03/27(日) 02:12:47.02 ID:GXGJ0F01x.net
ナダルめちゃくちゃ面白いわ
ただ滑り芸だからツッコミ不在だと難しいな
誰かがツッコんだり説教してナダルが挙動不審になるまであると完成すると思う

474 :Anonymous :2022/03/27(日) 03:01:48.56 ID:p4OI19rO0.net
ナダル何もかも間違えてるの面白すぎる

475 :Anonymous :2022/03/27(日) 17:00:06.38 ID:yJQcubAm0.net
これ芸人ファンしか楽しめない奴だな
ちょっと見てやめた

476 :Anonymous :2022/03/27(日) 18:31:53.30 ID:jH/QrTzT0.net
難易度は高いと思うよ、テレビの偏差値の低い番組みたいに
わらいどころで笑い声が入ったりしないからね。
自分で笑いどころを見つけないといけない。
素人は素直にネタパレかエンタでも見てなさい。

477 :Anonymous :2022/03/27(日) 18:50:36.65 ID:iFbbvfKH0.net
お笑いなんだから適当に見てゲラゲラ笑ってたらいいじゃん
笑いどころを見つけるとか言ってる意味が理解できない……

478 :Anonymous :2022/03/27(日) 19:50:24.85 ID:IsGEjMqL0.net
別に難易度も高くないし、テレ東とかネットの千鳥番組の延長線上みたいなものだと思うけど

479 :Anonymous :2022/03/27(日) 19:55:37.61 ID:GXGJ0F01x.net
>>475
たぶんドラマパートで止めた人かと
前情報ないとそうなりそう

480 :Anonymous :2022/03/27(日) 20:03:38.89 ID:FbWDJVcq0.net
>>472
んなこたない
場は暖まってたし、笑いを1発頼むぞ!みたいな空気もあった

大悟も言ってたように、ナダルの喋りは抑揚がヘンで全然耳に入ってこない
さらにはトークサバイバーのシステムを全然理解してなくて、あらかじめ用意してきたネタを持ち前のギャグを交えて話すことに夢中になりすぎ

トークサバイバーは、シリアスドラマの役にある程度入りつつ振られたお題に合ったトークをすることで、緊張からの緩和による笑いを生み出すシステムなんだよね

何気にこれを一番理解していたのが峯岸みなみ

481 :Anonymous :2022/03/27(日) 20:11:31.95 ID:FbWDJVcq0.net
コントの合間にすべらない話をするだけの
ほとんど誰も見てない深夜番組

みたいなナメた考えでいたのが板倉とか吉村で、そっこー落とされた

ノブも言ってたように、ネトフリだからずーっと残っていつでもどこでも見られて、板倉と吉村は恥をさらしたな

482 :Anonymous :2022/03/27(日) 20:14:32.49 ID:TTsPRlnA0.net
そんなにナメてるような感じはしなかったけどな

吉村のナベトーの話とか面白かったけどな

483 :Anonymous :2022/03/27(日) 21:43:24.26 ID:9FNp51U80.net
ナダルみたいに全カットの方が傷が残らないのかもな

484 :Anonymous :2022/03/27(日) 22:47:25.21 ID:90nbs+Cr0.net
ナダルカットされたの?

485 :Anonymous :2022/03/27(日) 23:07:45.08 ID:GXGJ0F01x.net
>>484
未公開シーンyoutubeでやってた
向上委員会みたいなテンションでトーク入って浮きまくってて笑える

486 :Anonymous :2022/03/28(月) 01:10:54.26 ID:sCUHCBLd0.net
てか東出が事務所に不義理かまして撮影中のホテルに女連れ込んだのこん時か笑?

487 :Anonymous :2022/03/28(月) 12:11:35.12 ID:YLBken9qd.net
板倉と森田とケンコバ辺りの普段面白くて優秀な人という印象が定着してる面子が自分に足りない所を見つめるきっかけになった番組かもね

488 :Anonymous :2022/03/28(月) 12:44:21.51 ID:ZievQbQH0.net
器用に立ち回れる人間は、最大値が低いかもね。
捨て身の人間が優勝したし。

489 :Anonymous :2022/03/28(月) 14:41:56.75 ID:PG1IkNn+a.net
森田こそゴシップありの捨て身戦法を期待されてたのかな
向井がそのポジションになっちゃったから攻めあぐねてたとか?

490 :Anonymous :2022/03/28(月) 18:11:15.86 ID:YLBken9qd.net
森田は自分を軸に置いたトークが苦手 しょうもない話ぐらいは出来そうだったんだけどな

491 :Anonymous :2022/03/28(月) 18:12:03.22 ID:ZievQbQH0.net
ナダルの滑り方はエグかった

492 :Anonymous :2022/03/28(月) 18:58:38.31 ID:hvII277r0.net
狩野春日のしょうもない話好きすぎる
オードリーカスガってキャラ、あれだけで終わらすの勿体無い

493 :Anonymous :2022/03/28(月) 19:41:12.85 ID:5XCyH+7p0.net
面白かったけど、パンサー向井の話とアンガ田中の東京03の話はオンエアしていいのか、と思った
危なくね

494 :Anonymous :2022/03/28(月) 20:37:38.51 ID:oDzgSHnqd.net
そもそもどのくらいマジでやってたのか知りたいな
事前にある程度のトーク聞いて、この人とこの人はこの回で落ちるって決まってたんじゃないの?

495 :Anonymous :2022/03/28(月) 20:39:05.20 ID:4c98Bnhp0.net
>>493
ネトフリみたいな動画配信ってオンエアできるかどうかみたいな線引き緩いからな
ドキュメンタルだと千鳥が全裸で小便漏らすとこも写してなかったっけ

496 :Anonymous :2022/03/28(月) 23:43:55.04 ID:ietzGkSf0.net
>>494
トーク会ごとに佐久間とスタッフで決めてそれをノブに持ってっての話し合いって言ってたよ
大吾と劇団ぐらいだと思う確定残りは

497 :Anonymous :2022/03/29(火) 03:09:20.43 ID:nYkJGmZ60.net
田中の紳助の話は前ゴットタンのネット配信の時に話してたから良いんじゃね

128 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200