2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Netflix/ネットフリックス ドキュメンタリー作品 総合スレ part.6

1 :Anonymous:2022/07/20(水) 11:54:50.85 ID:bJS/QblL.net
Netflixで配信されているドキュメンタリー作品を語り合うスレです。

公式アカウント
Twitter:https://twitter.com/NetflixJP
Instagram:https://www.instagram.com/netflixjp/
YouTube:https://www.youtube.com/c/NetflixJP

IMDB http://imdb.com
Filmarks https://filmarks.com/

Netflix/ネットフリックス ドキュメンタリー作品 総合スレ part.5
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1642144525/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

239 :Anonymous:2022/10/23(日) 04:46:08.97 ID:1nVsuKTT.net
>>238
面白いよね
美味しそうに食べるところとか、人柄も良さそう
カクテルの番組も来たから見てみる

240 :Anonymous:2022/10/23(日) 16:32:54.42 ID:0S1DU7ZI.net
バンクーバーと海のオオカミよかったわ

241 :Anonymous:2022/10/25(火) 08:25:46.30 ID:x6LRugVz.net
イントゥザディープ 殺人発明家
いや〜そんなにわからんもんかね
一番分かってたのは本人っていうね
でも多分過去にやってるような気がする
ノーチラスに乗せてやってしまってバレないとでも?
もはやどうでも良くなったのかな
あの後、プリズンブレイクしようとしたらしい
もう即捕まったけど

242 :Anonymous:2022/10/25(火) 09:58:20.11 ID:P20FeaPz.net
バチカン・ガールなかなか見ごたえあって面白かった

243 :Anonymous:2022/10/25(火) 13:12:06.16 ID:dJDrVrU0.net
>>241
後から見ると「気付いてくれよチラッチラ」してるとわかるけど、当時は変わったこと言う金持ちくらいの位置付けだったんじゃないかなぁ
なんとなく有名な金持ちは殺人なんてしないだろうと思ってしまうけど、二人きりで潜水艦なんて逃げ場無さすぎて無理

244 :Anonymous:2022/10/25(火) 13:54:13.71 ID:x6LRugVz.net
>>243
ノーチラスでは最初からやる気満々だったんだよね
別の子も誘われてるし
最後のシーン、サイコパスってさーって言いながら自分を指差してるのにぃ
まさに気づいてくれよ,止めてくれよってことだったのか

245 :Anonymous:2022/10/26(水) 00:16:33.80 ID:xg9GELdH.net
ガールインザピクチャー、ダーマー観た後にみたけど、ダーマーより重くて中々忘れられない。
自分が裁判官ならダーマーよりガールの犯人の方を重い刑にしたい

246 :Anonymous:2022/10/26(水) 01:47:14.83 ID:A6hYlyZX.net
スタントウーマン
ミシェルロドリゲスってドヤスタントだったんか
あと素がおっさん過ぎて泣いた

247 :Anonymous:2022/10/26(水) 13:56:25.78 ID:SIgsw8r6.net
ガールは親が悪い

248 :Anonymous:2022/10/26(水) 16:42:57.39 ID:2iq3JoZX.net
ワイルドクロックテリトリー面白かった
ああいう生活してみたい

249 :Anonymous:2022/10/26(水) 16:56:23.13 ID:SWe1Uihh.net
未解決ミステリー
怠慢捜査をしといてその事件をミステリー枠にするのはやめてほしい

250 :Anonymous:2022/10/27(木) 11:31:36.65 ID:K5baGizP.net
義務ー無儀
ギムームギ

こむぎーぎむこ

こむぎこーこぎむこ



陣内大蔵 僕は何かを失いそうだ

https://youtu.be/4DGNfTBwMCU

宇多田光 Can you keep a secret?

https://youtu.be/SRQbQ_nd4fc



アムロ、並、兵 → 並へ

結婚出来る?

生き物が借りてる、地球を

いきものがかり ありがとう

https://youtu.be/VZBU8LvZ91Q

251 :Anonymous:2022/10/28(金) 03:44:28.91 ID:agKXIfn/.net
カルロス・ゴーンの逃亡者なんか後味悪い
家政婦なんやねんw

252 :Anonymous:2022/10/28(金) 12:03:17.85 ID:qDhKP849.net
ラブイズブラインドs3は失敗じゃなかろうか?
男五人中三人がしょうもなさすぎるとおもた
外見は付き合う上で大事な要素だけどそこばっかり言うならアプリでもやっててほしかった
s1-2に比べてドラマが少ない

253 :Anonymous:2022/10/28(金) 14:01:23.11 ID:2zR9fPuu.net
イントゥザディープ 殺人発明家
こいつみると結構サイコパス予備軍は回りにいるのかもな。

やりたいからレイプはまだ、わかるけど、殺しを楽しむてなんだよ。
拷問して勃起すんのかよ。
まぁおれにはサイコパスの素質が無いんだろうな。

254 :Anonymous:2022/10/28(金) 14:43:49.09 ID:8dEtkKwH.net
やりたいからレイプじゃないんだよ
犯してる女が狂った様に感じるからやめれないんだって

255 :Anonymous:2022/10/28(金) 19:25:49.60 ID:wZHttk+2.net
>>251
感動で泣きながらアイロンかけてるのギャグかと思ったw

256 :Anonymous:2022/10/28(金) 21:05:56.20 ID:5q3ddIXW.net
イキったスーパーヒーロー俳優より、ドキュメンタリーに出てくる正義の人の方がかっこいいと気付いてしまった

257 :Anonymous:2022/10/28(金) 21:19:22.78 ID:2nzQLtzb.net
『逃亡者 カルロス・ゴーン 数奇な人生』
日産・ルノーの合併の流れを漠然ととしか知らなかったので、時系列が真っ直ぐで理解しやすい
とはいえ、日産がゴーンをどういう理由で訴えたのかは調べる必要がある

進行役の女優の語り、アニメーション、再現映像は必要かと言われると微妙なところ

日本のインタビューイが西川社長以外、微妙な人選だった。家政婦はもっと面白い話を知ってそうだけど、立場的に言えないだろうし、安藤優子の話はいるか?
安藤優子の大学時代の彼氏が日産GT-Rに乗ってたらしいぞ

258 :Anonymous:2022/10/28(金) 23:26:25.89 ID:5q3ddIXW.net
俳優業っていらねー職業よな

259 :Anonymous:2022/10/28(金) 23:40:17.62 ID:wY/5qXzK.net
急にどうした

260 :Anonymous:2022/10/28(金) 23:46:04.03 ID:IjAK0Ljj.net
中学生?

261 :Anonymous:2022/10/31(月) 22:21:14.03 ID:JyvngpEn.net
インド凶悪殺人事件録:法廷で起きた殺人
OPでみんなで踊り出すのかと思ったw

262 :Anonymous:2022/11/02(水) 13:41:13.07 ID:HvfVkN4M.net
ドリンクマスター面白かった
チーム戦とかあったけど、揉めることなくテキパキやってるの良かった

263 :Anonymous:2022/11/02(水) 15:40:14.66 ID:+8HzBNMQ.net
>>262
ドリンクマスターは色とりどりで華やかだったね
ガラスのマイスター好きな人はこっちも気に入りそう、一瞬の儚さや色の美しさに通ずるものを感じた
でも後半はとある審査員にやけに推されてる人いるなぁと思ってたらその人が勝ってちょっとガッカリした
みんな料理もできるとかもはやバーテンじゃなくて料理人だったw

264 :Anonymous:2022/11/02(水) 17:44:32.80 ID:fPUfd74o.net
ステアケース
嫁の殺害容疑で刑務所はいってるのにドキュメンタリー制作してる女と出来ちゃう男ってどーなん
女も女だけど

265 :Anonymous:2022/11/02(水) 19:27:30.42 ID:fJIGVIPA.net
アースストーム
ストームチェイサーの人数多すぎて草
年収いくらになるんだろう

266 :Anonymous:2022/11/02(水) 22:15:59.52 ID:Q+V2H4Z7.net
インド凶悪殺人事件録
インド人嘘つかないとはいうけど、
被害者の女性の証言がいまいち信用できない

267 :Anonymous:2022/11/04(金) 00:17:59.27 ID:kx9Qw4JD.net
それを言うなら、インディアン嘘つかないだろ。

268 :Anonymous:2022/11/04(金) 01:17:54.10 ID:1TAIJmht.net
キラーサリーは事件自体はありがちというか意外な部分はないな
ボディビル業界の話がちょっとあってあと副業?と保釈金の話が面白かったw
最後の子供のことはああやっぱりという感じ

269 :Anonymous:2022/11/06(日) 20:07:54.18 ID:i+ELePHQ.net
キラーサリー見終わった
検察のおっさんが女性蔑視してるのが透けて見えて不愉快だったわ
嫌いなタイプ
自分の知らないことは認めない
虐待されてたらこんな風になるはずがない!みたいなのが
許せなくて見ててイライラさせられた
虐待女性の専門家が来てもバカにしたような質問しかしない
チャラチャラした風貌もイケ好かない野郎だったわ

サリーに関しては刑期が長すぎるかなと思ったね
罪は罪だけど
男女関係になったら顔狙って攻撃しないと気が済まないんだろうなって思った

270 :Anonymous:2022/11/07(月) 03:55:31.98 ID:7SJ5Ao+L.net
オーガズム瞑想は完全にセックスカルトの話だった
まあ日本的にはタイムリーだなw

271 :Anonymous:2022/11/07(月) 08:49:40.19 ID:Xp0pZidP.net
>>270
最初は女性の性の解放的なこと言ってたのに、終盤はレ○プ公認になってて意味わからなかった
写真見るからに全体的にモテない・自信無い人が多そうだったね…
日本だとこの手のセックスカルトは流行らなそうだと思ったけどどうなんだろ?
男性にしてみれば風俗の数えげつなくて選びたい放題だし、若い子はただでキモい人相手にするくらいなら売った方がマシだし
あんな実演見たくねぇw

272 :Anonymous:2022/11/07(月) 18:42:08.36 ID:9DzEclBk.net
一般市民ごみ扱いしてる政府企業ばかりだな
日本もそういうドキュメンタリーないけど そうなんだろうな

273 :Anonymous:2022/11/07(月) 21:49:38.03 ID:bwVuztCg.net
性的でカルト的と言われると女性器にパワーストーンのなんかを入れとくっての思い出すな
なんか邪教めいてるの

274 :Anonymous:2022/11/08(火) 15:34:54.03 ID:UjdzFZJd.net
逃走中はこのスレ?

275 :Anonymous:2022/11/08(火) 15:43:57.08 ID:MQry3fFO.net
コンペ形式のリアリティ番組がありならここでもいいと思う
こういうスレもあるけど
Netflix/ネットフリックス オリジナル作品総合スレ 13
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1579762411/

276 :Anonymous:2022/11/08(火) 21:35:31.77 ID:qugu9lnK.net
未解決ミステリー、期待したぶんいまいちだったな
S4あるかどうか

277 :Anonymous:2022/11/09(水) 18:12:02.08 ID:fA06EiU3.net
リアリティ番組総合あるよ
Netflix/ネットフリックス リアリティ番組 総合スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1565972929/

278 :Anonymous:2022/11/09(水) 23:32:42.37 ID:VxTkqLGl.net
FIFAを暴くの字幕、FIFA家族の頭はあんまりだろ

279 :Anonymous:2022/11/09(水) 23:40:12.81 ID:S1gTkVPE.net
>>278
超デブった金にがめついおっさんばかり画面に映るからだんだん嫌気さしてきたw
アディダスの社長すげーな(小並感)

280 :Anonymous:2022/11/10(木) 01:23:12.18 ID:IPLWq236.net
サイコな世界
面白すぎて

281 :Anonymous:2022/11/10(木) 01:42:42.62 ID:BgRkxpYo.net
オーガズム事実を伝えてるだけで微妙だった
グヴィネスパルトローのネトフリの番組IMDBの点数ひどいけどその理由はわかった

282 :Anonymous:2022/11/11(金) 10:43:50.66 ID:DouLQFUL.net
>>281
あれは酷かった

283 :Anonymous:2022/11/12(土) 11:45:16.42 ID:XeBKPW/b.net
グラハムハンコックのドキュメンタリーあるけど令和の時代に感銘受けちゃう人いるんかな

284 :Anonymous:2022/11/12(土) 20:29:36.71 ID:VtSdgqZ9.net
what the health/健康って何?
今更見たけどアンデルセンかっこよすぎだろ
こんな人居たんだな

285 :Anonymous:2022/11/13(日) 20:54:15.41 ID:n9tMWeBJ.net
アースストーム
ストームチェイサーという職業が成り立つのはさすがアメリカってところか

286 :Anonymous:2022/11/14(月) 22:14:45.38 ID:8EQkXvDT.net
ドリンクマスター
お酒が苦手なので視覚で楽しむだけだったけど華やかですごく面白かった
決勝戦は文句なしに楽しめたんだけど途中お題から明らかに離れてるのに生き残れた人はポリコレみを感じたw
ネクストインファッションでも見た流れだったな

287 :Anonymous:2022/11/15(火) 10:01:48.98 ID:07n9s6WB.net
ドリンクマスターとかもそうだけど
いちいち自分のアイデンティティを番組で主張させるのはなんでだろ
そんなん興味ないし、単純に挑戦者でいることで問題ないのに
優勝者決めるコンテストには不必要だけど、それだけじゃ時間稼げないんだろとか
今のアメリカじゃしかたないのかとかめんどくさい世の中だな

288 :Anonymous:2022/11/15(火) 10:31:09.40 ID:G0InekQ5.net
コンテスト形式だけどしょせんリアリティショーなんだから
コンテストには不必要とか言ってないでもっと生ぬるい気持ちで見ればいいのにw

289 :Anonymous:2022/11/17(木) 18:34:19.53 ID:0xTRnWgE.net
ペプシよ、戦闘機はどこに?
また面白そうなドキュメンタリーきたねr

290 :Anonymous:2022/11/18(金) 19:58:51.42 ID:ZNGQHgOi.net
アースストームに福島出てきた

291 :Anonymous:2022/11/21(月) 21:46:29.99 ID:tvDIS1d3.net
母は殺人者になった構成うまいな

292 :Anonymous:2022/11/22(火) 09:46:14.27 ID:8n/FKX9s.net
ペプシおもしろかった。皆キャラ立ってるし

293 :Anonymous:2022/11/25(金) 21:17:48.99 ID:xuUhe1o8.net
>>292
ひさびさにアメリカらしい前向きなバカバカしさだったw

294 :Anonymous:2022/11/26(土) 13:19:12.48 ID:w6k0Mrud.net
日本ってドキュメンタリーのネガティブなので出まくるね
広島岩手...

295 :Anonymous:2022/11/29(火) 12:16:35.26 ID:PU/EWsAm.net
世界の現実旅行 とかね

日本の旅行代理店で外国人向けの日本アングラツアーパックなんかあるんだろうか
原子力発電所や樹海とか軍艦島とか探せばいくらでもプランを組めそうだね

Mr.クリスマスのインテリア大改造

この時期にこれ発見、クリスマスツリーを作ってあげるやつで和むわー
吹き替えあるしちょっと何かって時良いよ

296 :Anonymous:2022/11/30(水) 18:50:00.19 ID:q+fkE/wn.net
ギレーヌマクスウェルのやつ
ちょい結論ありきって感じだった
まあエプスタイン関連だからそりゃそうなのかもしれんが
裁判で証言した被害者の人の若いころの写真がちょっと出てくるけど
みんなめっちゃ美人
これでも一部が出てるだけってのも恐ろしい

297 :Anonymous:2022/11/30(水) 19:16:16.35 ID:l071X7VP.net
民主党上客に突っ込まないから存在価値ない

298 :Anonymous:2022/11/30(水) 20:09:13.03 ID:edUzWEnl.net
定期でイカロス見たくなる

299 :Anonymous:2022/12/01(木) 04:48:19.25 ID:sPg3Su1V.net
マッツ•ビュルガーさん凄いな

300 :Anonymous:2022/12/01(木) 11:56:56.30 ID:w6/71rGT.net
>>252
日本版に出たITカップル
何気にみどりさんのInstagramのフォロワーが順調に増えてる、コメント見ると外人コメが多い、Netflixはグローバル配信だから今後もっと増えてく可能性を秘めている

Let's talk about Love is Blind Season 3 / ラブ・イズ・ブラインドUS版 Season 3をゆるーくレビ...
https://youtu.be/S9J-DUP-GoA

https://instagram.com/doridori_midori?igshid=YmMyMTA2M2Y=

8.7万人

301 :Anonymous:2022/12/01(木) 15:18:43.34 ID:b4OVTqXw.net
>>300

【Netflix】ラブ・イズ・ブラインド JAPAN★2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1648300818/

302 :Anonymous:2022/12/04(日) 18:09:14.91 ID:JfWcx/sg.net
「衝撃実録 ワイヤーカード破綻劇の内幕」はタイトルが劇ダサだけど、メディア実録としても経済ドラマとしてもスパイものとしても視れる佳作だった。

303 :Anonymous:2022/12/04(日) 18:18:54.83 ID:IgWcxl8l.net
>>302
リスト入れてるやつだ、見てこよう
ここの皆さん今年配信されたドキュメンタリーでお気に入りはあった?
自分はFIFAの汚職がえげつなくてドン引きしたし、イントゥザディープの犯人の恐ろしさに震えたわ

304 :Anonymous:2022/12/05(月) 07:56:46.08 ID:HsOn3vMt.net
>>302
面白いよね。存在すら知らなかったけど
良く出来たドキュメンタリーだと思う
>>303
見すぎて覚えてないが、猫のやつとかゲームのとかFacebookで騙された恋人作ってたのが
まぁまぁ良かったかな
イカロス超えの作品には出会えないなあ

305 :Anonymous:2022/12/05(月) 09:07:52.79 ID:w3XpfW91.net
イカロスのような神ドキュメンタリーは50年に1、2本出てきたら御の字
神領域のものと比べていっちゃあかん
あとザ・モールも神領域作品

306 :Anonymous:2022/12/05(月) 10:16:39.88 ID:lvh55fab.net
モールって2人が無事に帰って来れなかったら、作品になってないもんな

307 :Anonymous:2022/12/05(月) 20:22:29.35 ID:MF7Q1JTg.net
イカロスてそんな面白いのか
みようかな

308 :Anonymous:2022/12/07(水) 02:11:57.36 ID:KQNZjOf4.net
ダーマーの後にガールズインザピクチャー観たんだけど、ガールズの犯人の方がある意味ダーマーより鬼畜。
観た後しばらく殺された子の事が忘れられなくて落ち込んだ

309 :Anonymous:2022/12/07(水) 15:25:56.23 ID:yZNWc000.net
グラートベック人質事件が今年の個人的ベスト

310 :Anonymous:2022/12/07(水) 16:27:36.98 ID:g7xNrQho.net
目の前に犯人が居るのに捕まえず記者らがインタビューしてる異常な空間が凄かったなぁ

我々の父親 も良かったし見てないのもあるし
どれも凄い今年NO1とか決められない

311 :Anonymous:2022/12/07(水) 19:13:01.28 ID:UmsYBh6E.net
ウッドストックはおもしろかったな
リンプとかコーンとか懐かしすぎた

312 :Anonymous:2022/12/07(水) 19:17:42.62 ID:FQHFd9Yj.net
ネトフリオリジナルだとドキュメンタリーが一番安定して面白いね
大外れってそうない気がする

313 :Anonymous:2022/12/07(水) 19:31:47.01 ID:mZcmIsH+.net
グラートベックは上手いし異常性が伝わる緊迫感ある内容だったけどドキュメンタリーと言うと毛色が違いすぎる気もする

我々の父親かなぁ
ニュースで知った内容より更に気色悪い事実が浮かび上がってマジ気持ち悪くなった
日本でも海外でもそこら中で起きてて草も生えん

最近見たワイヤーカードがワクワクした
自分もバレそうにない金稼ぎを見つけたら飛びつくんだろうな

314 :Anonymous:2022/12/07(水) 22:27:14.81 ID:pCIRkaxh.net
ワイヤーカード普通に誰かが暗殺されてもおかしくない内容
いつか完全解明してほしいわ
こういう作品見るとアメリカとかで陰謀論に勢いがあるのも頷ける

315 :Anonymous:2022/12/11(日) 12:11:50.07 ID:2ectFI0r.net
本当の僕を教えてって今年?
違ったら失礼
あれもかなり臓腑にきた

316 :Anonymous:2022/12/11(日) 12:35:05.04 ID:a5QW+V8V.net
2019年10月18日金曜日 配信開始
本当の僕を教えて/Tell Me Who I Am

時が経つのは早い

317 :Anonymous:2022/12/11(日) 12:38:29.64 ID:2ectFI0r.net
ありがとう
2019年が今年に思える自分のボンクラぶりが一番きた

318 :Anonymous:2022/12/11(日) 19:12:00.97 ID:CpPxnm8Q.net
Netflixで観てほしいおすすめの人気映画30選 
映画.COM〜編集部厳選〜
2022年12月11日 14:00

https://eiga.com/news/20221211/6/

319 :Anonymous:2022/12/11(日) 20:50:02.20 ID:dBrvBuVR.net
ハリーとメーガンはここ?

320 :Anonymous:2022/12/11(日) 20:59:57.48 ID:7DLENbhR.net
吹き替えでおもろいの教えてくれ

321 :Anonymous:2022/12/11(日) 21:40:14.36 ID:Jdsvuiqr.net
>>320
バトルフィッシュ定期

322 :Anonymous:2022/12/12(月) 00:12:54.96 ID:Q3ELIQyY.net
メーガンマークル、離婚してた件に全然触れてない

323 :Anonymous:2022/12/12(月) 08:53:40.62 ID:zbULXjgy.net
日本人は英国王室好きなのにハリーメーガンまったく話題にならず

324 :Anonymous:2022/12/12(月) 08:57:29.97 ID:h59bOYIH.net
クラウンとかウィンザー朝は楽しく見たんだけど、アレには興味わかない

325 :Anonymous:2022/12/12(月) 09:00:37.60 ID:3gVjgpqY.net
暇になったら「水曜どうでしょう」をエンドレス再生

新シーズンが始まった「ドリームホーム 〜模様替え大作戦!〜」
吹き替えあってリフォーム好きならええよ

326 :Anonymous:2022/12/12(月) 11:44:24.29 ID:AZWhXELo.net
>>323
自分らに都合いいことしか描いてないよ
被害者ヅラ

327 :Anonymous:2022/12/12(月) 11:50:40.98 ID:IBpkAaLA.net
ハリーメーガン、これでnetflixから160億くらい出演料貰ってるんだってね
もっといいコンテンツ買ってほしいわな

328 :Anonymous:2022/12/12(月) 12:23:47.82 ID:So5YzLa9.net
前半3話は結婚までの話だから、後半にいろいろ暴露が出てくるのかな

329 :Anonymous:2022/12/12(月) 14:05:47.77 ID:aCcf3Z5q.net
カメラをいっぱい向けられてる映像は別の対象のを混ぜ込んでるらしいね。恥ずかしく無いのか、メーガン

330 :Anonymous:2022/12/12(月) 17:28:56.61 ID:n3icumVa.net
>>327
Amazonで見れないじゃない
残り3エピソードあるし、まだ何作か製作予定のシリーズがあるしこれはいい買い物でしょ、むしろなんでAmazonが手を出さなかったのかが不思議

331 :Anonymous:2022/12/12(月) 18:50:52.83 ID:XVxD86sv.net
配信予定にあるその電話に出るな
説明だけ見るとおもしろそうなやつw

332 :Anonymous:2022/12/13(火) 00:36:05.91 ID:KYRpJs9m.net
ペプシ、面白かった!
トッドは、めちゃいい人だな。

333 :Anonymous:2022/12/13(火) 05:42:02.47 ID:gob8fdXd.net
待ちに待ったLast Chance U シーズン2の配信日

334 :Anonymous:2022/12/13(火) 08:50:07.49 ID:Xj9QVQlp.net
ハリー&メーガン、専用スレ立てる?

335 :Anonymous:2022/12/13(火) 08:50:52.04 ID:Xj9QVQlp.net
>>319
ハリー&メーガン、専用スレ立てる?

336 :Anonymous:2022/12/13(火) 09:14:43.45 ID:SCDv/Lx7.net
>>319

【Netflix】ハリー&メーガン/ Harry & Meghan
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1670890350/

337 :Anonymous:2022/12/14(水) 07:37:01.64 ID:tZKNj+aK.net
イカロスできたの奇跡みたいなもんだよね

338 :Anonymous:2022/12/14(水) 07:44:04.10 ID:o/sr5d3D.net
イカロスはどんどん話が広がっていったからなあ
あんなのそうそう出来る訳ないと思う

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200