2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【タイバニ】TIGER & BUNNY 2【タイガー&バニー】Part.6

1 :Anonymous :2022/12/01(木) 19:15:24.10 ID:LMcQMRYk0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

アニメ板では地上波またはBSで放送のないアニメのスレ立て進行は禁止されていますので地上波orBS放送が始まるまではこちらのNetflix板でのスレ進行をお願いします。

アニメ『TIGER & BUNNY 2』全世界独占配信中

前スレ
【タイバニ】TIGER & BUNNY 2【タイガー&バニー】Part.5
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1666695581/

>>975次スレ立てお願いします
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

135 :Anonymous (ワッチョイ 532c-dxp0):2022/12/24(土) 22:24:15.74 ID:pwplb5yq0.net
>>134
以前BSでアニメ投票やったときにタイバニがランクインして放送されたのは広告なし版だったね
というかプレイスメント企業は地上波放送込みでの契約じゃないのか…

136 :Anonymous (ワッチョイ 0baa-Ltmw):2022/12/24(土) 22:27:31.16 ID:/YfPlO1z0.net
やっぱり続編は現段階では難しいんだね
桂先生は今後もタイバニを描きたいって言ってたから完全に終わりではないと思うけど
地上波で新規を掴んで再熱したら何か変わるかな

137 :Anonymous (ワッチョイ 49f3-f8iV):2022/12/24(土) 22:35:13.72 ID:iT61Lpfb0.net
思ったより地上波早くてびっくり
とにかくこれで入り口が広がったから、良くも悪くも一作品として評価される機会が増えるね
個人的には喜ばしい

138 :Anonymous (ワッチョイ 5329-0nMt):2022/12/24(土) 22:40:16.26 ID:JeD9XXYp0.net
ヤンジャン読み切り見た
ついにタイガーがサラリーマンじゃなくなるのか

139 :Anonymous (ワッチョイ 9158-aH43):2022/12/24(土) 22:55:23.13 ID:lotlAQ3F0.net
せっかく作ったし地上波して終わりなんだと思う
最後のネタバレが完全にされてるから結末に文句出ないことが救いかな…

140 :Anonymous (ワッチョイ b930-RqUf):2022/12/24(土) 23:01:20.57 ID:6Y/LJzAA0.net
生配信の告知が遅くてNHKのTwitterで先に見ちゃって残念

141 :Anonymous (ワッチョイ 5329-0nMt):2022/12/24(土) 23:11:12.75 ID:JeD9XXYp0.net
1期再放送はしないのかな
読み切りよかったけどおじさんの再就職先やヒーロー復帰の可能性を想像するのも楽しかったから複雑な気持ち

142 :Anonymous (ドコグロ MM93-snHg):2022/12/24(土) 23:11:35.28 ID:PSILqcLRM.net
桂先生がルナを何してくれてんねんって言っててあの終わり方じゃ寂しいって言ってた感覚はわかる
タイガー&バニーモードリクエストしてくれたのもよかった
やっぱり読者喜ばせるツボ心得てる
そして西田さんが終わらせる覚悟であの内容だったのは驚いた
桂先生が提案しなきゃ虎徹の今後の回収なしだったしバニーの脚のフォローは今もなしだし

143 :Anonymous (ワッチョイ 0baa-Ltmw):2022/12/24(土) 23:39:04.92 ID:/YfPlO1z0.net
没案を2期にしてたらハッピーエンドで終わって3期に続く予定だったのも驚いたよ
能力喪失しないでヒーロー続ける世界線も存在してたかもしれないのにアニメ界のウロボロスのせいでこんなことに

144 :Anonymous (ドコグロ MM5f-snHg):2022/12/24(土) 23:52:18.74 ID:iBB4JgADM.net
その経緯で作られてたらどんなに良かったか
やっぱり10年待たせていきなり終わらすのは唐突だしショック受けるし納得いかない人も出るよ

145 :Anonymous (ワッチョイ 8daa-9StQ):2022/12/25(日) 00:04:53.13 ID:cGb1pENm0.net
サムスンとかシャオミは企業名バッチリ出して宣伝するくせに日本企業は宣伝したくないのかNHK

146 :Anonymous (ワッチョイ 9158-aH43):2022/12/25(日) 00:04:57.20 ID:pxzkFO9f0.net
終わらせ方も投げっぱなしな感じで放り投げた様に見えるのが辛い

147 :Anonymous (ワッチョイ 8ff3-snHg):2022/12/25(日) 00:50:28.47 ID:Kuuiy/xS0.net
西田さんの話から終わらせなきゃいけない事情があったことは察するけど
それなら25話もあるんだから他キャラ増やして話数稼ぐんじゃなくて
もっと丁寧にタイバニバディの話作り込んで終わらせてほしかった
あの唐突駆け込みエンドはないわ

148 :Anonymous (ワッチョイ b7aa-Fbfq):2022/12/25(日) 01:09:31.60 ID:DGAA5gBy0.net
>>147
もう三期作る人気や予算が見込めなかったんだろうなあ
ただでさえ待たせてネトフリ先行配信になってる(当初は独占だし)
つまり人気や売り上げの問題だよな
それはそうと、たしかにおわるならおわるでそのとおり

149 :Anonymous (ワッチョイ fdda-5XWW):2022/12/25(日) 02:15:29.93 ID:kYbb419w0.net
旬で熱気があったうちに続編を作るのが会社側にも得があったはずなんだけど上の人の意向での頓挫話は聞いてて辛かった
タイミングって大事なんだよ

150 :Anonymous (ワッチョイ b7aa-Fbfq):2022/12/25(日) 02:22:35.41 ID:DGAA5gBy0.net
>>149
まあね
2011~2013あたりは人気あったけど
アニメ一期から10年以上は長いからね
ここにいる人や自分はいまでも好きだけど一般的に時間かけたらそりゃ風化するよね

まどかマギカとかも待たせすぎて新作映画はたぶんあんまりだろうし

2011年とか2012年の人気作品で逆に現役コンテンツなんか少ないし

タイバニはよくやったほうだよね

151 :Anonymous (ワッチョイ 93ee-zMGD):2022/12/25(日) 08:10:25.78 ID:8lBmESo80.net
読み切りよかった

152 :Anonymous (ワッチョイ 93ee-zMGD):2022/12/25(日) 08:13:02.12 ID:8lBmESo80.net
続くとしたら2人が探偵してる話を漫画で読みたいな
桂先生が描いた

153 :Anonymous (ワッチョイ 9158-aH43):2022/12/25(日) 08:28:21.01 ID:pxzkFO9f0.net
読み切りほっこりした

154 :Anonymous (ワッチョイ 0baa-Ltmw):2022/12/25(日) 08:39:26.72 ID:5120FSjh0.net
最後まで2人で飲みに行けなかったな
虎徹が毎回楓との約束を果たせないのと同じでいつも何か事件が起こってそのまま有耶無耶になる
同時視聴会の告知に少し期待してたから一晩経って虚無感が凄い

155 :Anonymous (ワッチョイ 8118-0s/s):2022/12/25(日) 08:51:23.94 ID:o06D8KJd0.net
パチンコはけっこう賛否別れる出来のようですねぇ

156 :Anonymous (ワッチョイ 5329-0nMt):2022/12/25(日) 09:22:08.12 ID:2SJmUrsc0.net
桂先生の鶴の一声すごいな
時系列は最終回から1年半後くらいか
バーナビーはヒーローを続けてるみたいだけど足がどうなったかと新相方ができたかが気になる
虎徹は何でも屋だからどんな話でも作れるね
桂先生続き描いてくれないかなあ

157 :Anonymous (ワッチョイ 2101-UxDI):2022/12/25(日) 09:29:49.75 ID:8hrY4EkN0.net
NHKで4月から放送するってよ。

クソ高い受信料取るならもっとアニメ放送すりゃ良いんだよ。

158 :Anonymous (ワッチョイ 0baa-Ltmw):2022/12/25(日) 17:54:39.42 ID:5120FSjh0.net
地上波で見られないからって文句言ってた人達は地上波で見られるようになったら本当に見るのかな?
これで見なかったらただ文句言って見ない言い訳してた人達になるけど

159 :Anonymous (ドコグロ MM43-snHg):2022/12/25(日) 18:55:34.38 ID:Z76TYB4uM.net
虚無感わかる
地上波で放送するだけで現状変わらずだもんな
終わらせる覚悟だとしてもなんであんな誰も喜ばない内容にしたんだろう
暗すぎるよ
あのウィットに富んだ痛快アクションもののタイバニが変わり果ててしまった

160 :Anonymous (ワッチョイ 5329-0nMt):2022/12/25(日) 19:38:20.93 ID:2SJmUrsc0.net
額縁エンドでシャッター下ろされたような気持ちになってたから読み切りでその後の二人が見れてちょっと救われた
こだわりポイントは人それぞれだろうけど自分としてはタイバニコンビが職業は別々でも精神的にバディならOKらしい
でも新たな設定が出ると詳細が気になってしまう
虎徹が個人事務所の事務作業や人助けに適正な対価を設定するなんてできそうにないから、ベンさんあたりが事務員やってくれてたりして

161 :Anonymous (ワッチョイ 0baa-Ltmw):2022/12/25(日) 19:52:02.35 ID:5120FSjh0.net
ワイルドタイガーって名前を使用することをアポロンメディアが許可してくれてるところが嬉しいね
事件の大きさは違うけど今もヒーローとして活動してることが分かるし
虎徹の「隣には居られないけどいつでも支えるよ」って台詞があるけどバーナビーも同じように虎徹を支えようとしてるところが良かった

162 :Anonymous (ワッチョイ fdda-5XWW):2022/12/25(日) 21:54:44.63 ID:kYbb419w0.net
前も言われていたけど痛快アクションものなのは一期前半の数話だけな気がする
広告やコラボのイメージでは明るいポップな演出だけど本編の話は元々けっこう暗かったんだよね
今のほうがむしろ容赦なくて本来のタイバニって感じ

163 :Anonymous (ワッチョイ 89c9-e8Pe):2022/12/25(日) 22:15:27.04 ID:c94XbiW10.net
確かにルナティック出てきた辺りから痛快ではなくなったな

164 :Anonymous (スッププ Sd03-OZhs):2022/12/25(日) 22:25:15.16 ID:21mF4dDZd.net
ルナティック絡みは話しが激重だかんね

165 :Anonymous (ワッチョイ fdda-5XWW):2022/12/26(月) 00:08:35.03 ID:MJrtM8w90.net
上手く行かない事や理不尽な現実の方がむしろ多くてその中で頑張るバディや登場人物達の様子が面白く好感が持てる作品という認識だった
痛快さを望む人がいるけど元々さほどスカッとする話ではないように思う

166 :Anonymous (ワッチョイ 0baa-Ltmw):2022/12/26(月) 00:14:49.03 ID:sjjMnnOA0.net
西田さんが言ってた没案で2期を制作してたとしても3期で今回の2期みたいな話になってた可能性もあるよね
遅かれ早かれ虎徹の能力喪失は避けられなかっただろうし
額縁の描写も初期の頃から最後は2人の銅像ができるって言ってたからいずれはこうなる運命だったのかなと思って冷静になってきた

167 :Anonymous (ドコグロ MMa3-snHg):2022/12/26(月) 00:22:45.58 ID:/5YZyi9vM.net
意外と重めの内容をジメジメさせすぎずにカラッと前向きなラストに仕上げたからうまかったんだよ1期は
そういう脚本のうまさが2期にはなかったね
いつスカッとする展開来るかなって我慢して見てたのに救いのないまま終わらせちゃって
見たあと鬱っぽくなるような容赦のなさがタイバニらしさとは思えないな
こんな寂しい終わり方ないわってスタッフは言えないだろうから桂先生が異を唱えてくれてよかった

168 :Anonymous (ドコグロ MM1f-snHg):2022/12/26(月) 00:37:07.08 ID:PN2pCivxM.net
上田先生版は時系列的に最終話までの話しか書けないのかな
新しい形のバディになって社会の暗部に切り込むみたいな興味深い話してたから書いてくれたらいいのに
吉田さんの脚本もいいよね

169 :Anonymous :2022/12/26(月) 00:41:25.90 ID:H7ZWygCE0.net
>>166
そうだね
もうちょっとシリーズがやればね

170 :Anonymous (ワッチョイ 33fc-cUJC):2022/12/26(月) 04:39:18.80 ID:v6NSIdaE0.net
シーズン1からイッキ見してるけど唯一の不満はシーズン2のOPED声きもすぎ
とくにED

171 :Anonymous (ワッチョイ 9158-aH43):2022/12/26(月) 06:32:12.49 ID:b1R6QI6N0.net
2期はテンポが悪くて痛快さの欠片も無かったと思う

172 :Anonymous (スップ Sd37-0nMt):2022/12/26(月) 11:10:15.95 ID:h7vfYsRsd.net
>>168
すごい面白そうだよね
ショボい依頼からウロボロスに繋がるやつやってほしい

173 :Anonymous (スッププ Sd03-OZhs):2022/12/26(月) 11:20:12.86 ID:slDldYsXd.net
今回の読み切りの最後のやつをアニメでやってたら
多少なりとも評価が違ってた感はある。

174 :Anonymous (ワッチョイ 5329-0nMt):2022/12/26(月) 17:05:18.65 ID:KaD6vs9R0.net
やっぱその後を感じさせる終わり方って大事だよね
完全終了のつもりで作ったらしいからあのエンドなんだろうけど
桂先生が寂しいと思ってくれてよかった

175 :Anonymous (ワッチョイ 5329-0nMt):2022/12/27(火) 00:20:16.94 ID:Ip8enZoE0.net
干支のグッズスカイハイ戌じゃないんかい!

176 :Anonymous (スッップ Sdaf-S4EJ):2022/12/27(火) 02:28:25.11 ID:7h0tTXyOd.net
とうとう2いっき見してきた
つらい
ほんとうにつらい
恐れていたガチめの終わり突きつけられて胸が潰れる
読み切りで多少救われたけどさ
でも数年ぶりの供給全体を通して楽しめたしバーナビー表情豊かになったなってほのぼのしたし敵の強さや規模が一期や映画よりちゃんと悪化してるのもよかった
終盤の展開も熱いしかっこよかった

ただウロボロス関連がジェイクの数段やべー奴ら出して暴れて組織の核心に触れてない壊滅もできてないままタイガー&バーナビーがヒーローとしての活動はもうできませんはなぁ…
同期や次世代が街を守ってくんだろうけどさその辺ケリつけてほしかったな 

177 :Anonymous (スッップ Sdaf-S4EJ):2022/12/27(火) 02:31:22.70 ID:7h0tTXyOd.net
あとアニエスがガチで太っちゃってたのってなんで?
シリアスなシーンユーリと一緒に映ると毎回集中切れるんだが
年取って貫禄がついたから?

178 :Anonymous (オッペケ Sr65-Fbfq):2022/12/27(火) 02:40:52.67 ID:MSSsenjZr.net
>>176
ウロボロスはあの街だけでどうにかなるレベルじゃなんだろうね
ようは現実の世界でも悪は壊滅しないからな

179 :Anonymous (ワッチョイ b3da-OZhs):2022/12/27(火) 05:15:32.77 ID:b6xb4y840.net
ウロボロスの闇は想像を超えるレベルで深いらしい

180 :Anonymous (ワッチョイ 8ff3-snHg):2022/12/27(火) 08:58:20.32 ID:d63ANj060.net
あんなに追ってたのにバニーですらウロボロスの存在に気付かないのは不自然だよねって話は前もでてた
ウロボロスにも少しは切り込まないとなんかヒーローたちが間抜けに映ってしまう
>>172さんみたいな展開いいね、読んでみたい

181 :Anonymous (スップ Sd03-OZhs):2022/12/27(火) 09:03:08.73 ID:0B9E+EO2d.net
本編じゃ倒しきれない3銃士を連れてきたよ。

上流階級にも行方を眩ませてもはや根絶やし不可能な存在。ウロボロス
仮面ライダーWから出てきて、その後の作品本編、映画でも裏で暗躍し続ける存在。財団X、
化学アドベンチャーシリーズのボスとして出てくるのは大抵下っ端や首になったやつ。300人委員会

182 :Anonymous (ワッチョイ 8ff3-snHg):2022/12/27(火) 10:12:32.87 ID:d63ANj060.net
プレイスメント企業はロゴ消し放送については大丈夫なのかな
放送決定をお祝いしてくれるツイは見当たらなかったけど
契約的には問題ないからこうなったんだろうけど心情的に複雑だろうな
公式はお世話になったとこにはちゃんと誠意ある対応してるといいんだけど

183 :Anonymous (ワッチョイ 1baa-Fbfq):2022/12/27(火) 10:17:10.35 ID:yZ6pJAas0.net
>>180
間抜けというか
解決出来ない規模みたいにしてんのに普通だとそういうのは倒せるもんと期待させてしまうからなあ…
あと主人公らもけして最強でもなんでもないからだろうね

184 :Anonymous (ワッチョイ 1baa-Fbfq):2022/12/27(火) 10:19:08.95 ID:yZ6pJAas0.net
まあ、その無敵でも何でも無いのが良いわけで

185 :Anonymous (オイコラミネオ MM4b-/5Bn):2022/12/27(火) 10:49:12.72 ID:g5XB080qM.net
虎徹がひょんな事からウロボロスの手がかり掴むって展開は胸熱だと思うけど
あんまり非公式勢が良い方向に妄想し過ぎると変に公式は裏を掻いてくる気がするので
自分は色んな期待は脳内に留めておくようにしてる
続編自体はあって欲しい

186 :Anonymous (ワッチョイ dfb9-aH43):2022/12/27(火) 10:52:31.57 ID:NgO10cAx0.net
>>182
それ思った
せっかくあんなにたくさんの企業がついてくれたのにな

187 :Anonymous (ワッチョイ 23c7-P53r):2022/12/27(火) 11:34:17.43 ID:XTaJIl200.net
そんなに続編してほしいのか
読み切りラストの映像を追加とかでいいと思うけどね

188 :Anonymous (アウアウウー Sadd-RV6F):2022/12/27(火) 12:13:42.24 ID:gNlIkohOa.net
NHKはロゴ消し確定なの?

189 :Anonymous (ワッチョイ 5329-0nMt):2022/12/27(火) 12:30:31.20 ID:Ip8enZoE0.net
2期の終わり方が好きなわけじゃないけどこれからもバディヒーローが続くエンドだったらこんなに続編ほしいと思ってないかも
最終話見た後はちゃんとハッピーエンド見るまで気が済まないと思って、読み切り読んだ後はこんな面白そうな設定がっつり掘り下げてほしいと思って続編欲しくなってる

190 :Anonymous (ワッチョイ fdb0-AGLf):2022/12/27(火) 13:15:21.73 ID:1I4n715Q0.net
>>188
NHKのページに書いてあるよ
https://i.imgur.com/o9SAnPa.jpg

191 :Anonymous (ササクッテロ Sp1f-5XWW):2022/12/27(火) 13:24:36.34 ID:tMGg/eL7p.net
ロゴ消しの放送は2017年ごろにNHKBSであったよ
それは仕方ないのでは

192 :Anonymous (オッペケ Sr65-Fbfq):2022/12/27(火) 13:51:00.27 ID:3b/Upw9Dr.net
>>191
あれは単に海外版に日本語音声で流したやつなんだよな
2もそうなるだろう

193 :Anonymous (アウアウウー Sadd-jI/V):2022/12/27(火) 17:43:55.80 ID:ckQKspV7a.net
普通にMXとかでそのまま放送したら良いのにって思ったけどNHKなら全国皆見られるからロゴなくてもNHKのが良いのかな

194 :Anonymous (ワッチョイ 9158-aH43):2022/12/27(火) 18:16:56.28 ID:diVCq1qu0.net
ガチ勢はネトフリで視聴済みだろうし、ちょっとみてみたいくらいの層はそんなに企業ロゴに関心ないのでは?
タイアップ企業的には痛手だろうけど、それは最初から説明はしているだろうし
この内容では地上波で盛り上がってみたいな展開もないだろうし

195 :Anonymous (アウアウウー Sadd-RV6F):2022/12/27(火) 18:21:26.58 ID:gNlIkohOa.net
>>190
ホントだありがとう

196 :Anonymous (アウアウウー Sadd-RV6F):2022/12/27(火) 18:23:41.75 ID:gNlIkohOa.net
もう国営放送じゃないんだし企業名も出せば良いのにね

197 :Anonymous (ワッチョイ c71c-ioZf):2022/12/27(火) 22:01:35.28 ID:RW9rYVmT0.net
さあ明日サンシャイン行くぞ!
「タナトスの声を聞け!」

198 :Anonymous (ワッチョイ dfb9-aH43):2022/12/28(水) 14:51:00.08 ID:QTZHnAe90.net
結局タイバニ展には額縁展示はあったのか?

199 :Anonymous (ワッチョイ fdda-5XWW):2022/12/28(水) 15:27:05.93 ID:DBZznbe90.net
額縁展示はあるけど黒いカーテンで仕切られていて中に入らないと見えないようになっており
例の日付プレートは付けられていないそう
Twitterに現地に行った複数ファンの報告が上がってる

200 :Anonymous (スプッッ Sddb-ioZf):2022/12/28(水) 16:14:02.18 ID:ABI3UkUad.net
それについては運営の優しさ(あるいは忖度)を感じて笑えた

201 :Anonymous (ササクッテロラ Spd9-VTDh):2022/12/28(水) 16:43:32.67 ID:9amNHJY3p.net
はじめは日付つけるつもりだったんだろうな

202 :Anonymous (ワッチョイ 5329-0nMt):2022/12/28(水) 17:01:40.79 ID:TiFW+OEb0.net
謎の気遣いw
もう今更なんだから再現度を優先した方がと思うけど

203 :Anonymous (ササクッテロ Sp1f-5XWW):2022/12/28(水) 17:30:28.47 ID:VvjGsMaUp.net
あれを見たくない人にはいいんじゃない
見て体調が悪くなるとか大騒ぎする過激な人もいかねないから…

204 :Anonymous (ワッチョイ 9158-aH43):2022/12/28(水) 19:01:02.11 ID:T3JNVKTO0.net
流石にあれは絶対にあるだろうと予想出来るから、
観たくないから初陣の方々の様子見てからっていう人も居そう…
逆に言うとそこまで酷いものだった

205 :Anonymous (スフッ Sd57-ioZf):2022/12/28(水) 20:32:22.54 ID:39D0R9hKd.net
額縁自体ははおざなりな感じではなく、立派すぎるくらいの作り込みだった

206 :Anonymous (スップー Sdc3-ioZf):2022/12/28(水) 22:26:12.98 ID:01Q/51e6d.net
あと イベント用に新録の虎徹とバニーの掛け合いがずっと聴けるのが尊い

207 :Anonymous (スップー Sdc3-ioZf):2022/12/28(水) 22:30:24.22 ID:01Q/51e6d.net
うろ覚えだけど
「あのー、そこの市民の方、このくらいの、金髪でメガネの人見かけませんでした?」
「なにを迷子探しみたいなことやってるんです虎徹さん!」
みたいな
あといろいろあった

208 :Anonymous (ワッチョイ 8ff3-snHg):2022/12/28(水) 23:53:02.35 ID:eWxEoimo0.net
それいいね
いつまででも聞いてられそう
レポありがとう
額縁の配慮もしてくれる展示会だしプレイスメント企業も声優も色々盛り上げてくれてて
あとはタイバニ2の内容さえよければ最高だったのに
ホント最終話しくじったのもったいなかった
でもタイバニ展スムーズにいってるみたいでよかった

209 :Anonymous (ワッチョイ efda-Dyu4):2022/12/29(木) 06:24:33.29 ID:Px0LI/Mc0.net
みんなのtwitterのフォローフォロワーで、最終回見てタイバニ離れます、みたいな人どれくらいいた?
私50人くらいフォローしてて、1人見かけたくらいなんだよね
みんな最終回見た直後は凹んでたけど、今はタイバニ展で元気に散財してるから良かったよ

210 :Anonymous (ワッチョイ 1baa-Fbfq):2022/12/29(木) 09:24:25.46 ID:gzYhPQGc0.net
今まで好きな人はついてくるよなあ

211 :Anonymous (スッップ Sdaf-S4EJ):2022/12/29(木) 10:00:22.49 ID:Dt8NEjKDd.net
今月中旬に別イベント目的で東京行って散財してきたばっかりだからサンシャインめちゃくちゃ羨ましい
期間もちょっと短めだし仕方ないがTLだけで我慢

212 :Anonymous (ワッチョイ dfb9-aH43):2022/12/29(木) 10:57:42.67 ID:1fB8Ogsx0.net
自分のフォロワーはすでにすっかり別ジャンルメインであんまりタイバニの話してないっていう人も結構多かったからなんともいえないが
そんな中今でもがっつりタイバニメインでやってるタイバニ以外の話ほとんどしないような人たちは
なんだかんだ言いながらもほぼそのまま残りそうな感じだね

213 :Anonymous (ワッチョイ 1baa-Fbfq):2022/12/29(木) 11:16:52.61 ID:gzYhPQGc0.net
>>212
長いスパンになると何でもそれだけ辞めづらくなるんだよな

214 :Anonymous (ワッチョイ fdda-5XWW):2022/12/29(木) 12:15:45.08 ID:iZUcZifh0.net
辞めたいのに辞められないとか今までお金や時間をかけたから意地になってるのではなく
2期のストーリーにそれなりにショックは受けたけど公式イベントやグッズは別腹で楽しめてる感じの人が多いかも

215 :Anonymous (ササクッテロレ Sp63-VTDh):2022/12/29(木) 12:24:58.83 ID:0s2HFZnOp.net
あまりにもタイバニに人生捧げすぎててタイバニ無くなったらどうなるんだろうって見てて心配になる人はたまにいるけどね
本垢が別にあって別の趣味も持ってるといいんだけど

216 :Anonymous (ワッチョイ 1baa-Fbfq):2022/12/29(木) 12:35:17.45 ID:gzYhPQGc0.net
>>214
もちろんそういうネガティブとは言わないけど、単純に習慣は変えられないんだよな
10年以上頭の片隅にあると

217 :Anonymous (ワッチョイ 5329-0nMt):2022/12/29(木) 13:03:10.74 ID:cnocdOS90.net
離れる人は黙って離れてるのかもだけど
なんだかんだ配信後にヤンジャンとか桂先生読み切りとかでフォローしてくれるし、これからもイベントあるし、まだ何か救いがあるのではと期待があるのかもね

218 :Anonymous (ワッチョイ e392-mg25):2022/12/29(木) 17:18:59.33 ID:EThhYiCW0.net
周りにタイバニ熱や好きなひといると、離れるときわざわざ離れるって言わないからなぁ
自分は熱が冷めた側だけど特に話題にしてないだけでイベントとかグッズ情報みたらRTはするけど特に買ったり参加したりはしてない
タイバニ好きな友人を応援したい気持ちはあるけど自分はもういいや、って感じなんだよね
だから相手や周りが冷めるような言動はあえてしないよ

219 :Anonymous (ワッチョイ e392-mg25):2022/12/29(木) 17:23:17.39 ID:EThhYiCW0.net
あとは友人との付き合いとかもあるから
今までは自分一人でも何度も通ってたけど
友人に誘われたら特に断らずに行くとかはあると思う
そういう感じでジワジワ離れていく層は
なかなか目に見えないから分かりづらいんじゃないかな

220 :Anonymous (ワッチョイ 9158-aH43):2022/12/29(木) 18:13:14.44 ID:9Ezx54rX0.net
いいね位はするし情報はチェックしているけどリアルマネー使ってない状態だわ

221 :Anonymous (ワッチョイ 1baa-Fbfq):2022/12/29(木) 18:39:00.44 ID:H9XU414M0.net
一字一句同意

222 :Anonymous (ワッチョイ b930-RqUf):2022/12/29(木) 19:12:31.29 ID:dFDIjX160.net
熱冷めてきたけど流石に円盤位は買うつもりだった
結末見てやめたけど

223 :Anonymous (ワッチョイ 0758-N0ip):2022/12/29(木) 20:07:39.42 ID:sOHQWPfA0.net
さすがに高額なグッズには手が出せないな
桂先生の画集は買う予定だけど

224 :Anonymous (ワッチョイ 3f7f-uawr):2022/12/29(木) 21:27:10.11 ID:sYa1TAJ60.net
個人的に二期は好きだけど一期や映画の円盤程の売り上げは見込めないと思うので
BOX化はしないかもしれないし後悔のないよう円盤だけは買っておいた
最近子供の頃好きだったアニメが見たくなったもののリメイク版アニメが出されたことにより
昔のアニメの円盤が廃盤になり配信もほぼされず観ることが困難になってしまい
親に頼み込んででも当時、円盤を買って貰えば良かったと絶賛後悔しているので…

225 :Anonymous (ワッチョイ 8ff3-snHg):2022/12/30(金) 05:19:42.83 ID:y/hni8WP0.net
円盤は地上波放送あるし録画でいいかな
そのくらい冷めてしまって
2期グッズも見ると胸が痛くなるから買えない
リアルマネーは全然使ってないってまさにその状態
それでもタイバニ展は行くよ
ワイルドタイガーとバーナビーが好きなことには変わらないからね
こんなに惚れ込めるキャラを作ってくれたタイバニはホント稀有な作品だと思う
去る人も2期以降ツイが動いてない人も見かける
10年以上好きだった人を失意のどん底に落とすって2期はとんでもないことしてくれたなって個人的には思ってる

226 :Anonymous (スップー Sdc3-ioZf):2022/12/30(金) 10:32:37.59 ID:70xslWAYd.net
そうです
卒業した人も行ける人はサンシャイン行っといた方がいいと思います
二度と無いかもしれないので(巡回あるかまだ未定
後悔しないためにも

227 :Anonymous (ワッチョイ 8baa-tkBd):2022/12/31(土) 23:40:19.62 ID:EddzsHQA0.net
フィギュアーツ8割引で900円w
もうお終いだよこのコンテンツ

228 :Anonymous (ワッチョイ 76aa-ZNv9):2023/01/01(日) 01:43:39.91 ID:huO/0K5d0.net


229 :Anonymous (ワッチョイ 9ab9-ChaJ):2023/01/01(日) 10:44:35.02 ID:55uByv370.net
バーナビーの今回のフィギュアーツ、開封即破損とか可動がクソでやりたいポーズできないとか評判かなり悪いしな
全体のスタイルも昔のやつのほうがかっこいいし

230 :Anonymous (ワッチョイ 5bda-6zO4):2023/01/01(日) 17:04:30.30 ID:tN8lD5qI0.net
スーツのデザインは一流の人がやってるのだからグッズの商品化するならちゃんとしてほしいな
池袋の展覧会は盛況みたいだね

231 :Anonymous (ワッチョイ 76aa-ZNv9):2023/01/01(日) 17:16:43.66 ID:huO/0K5d0.net
>>229
>>230
あれは一期のときは最初辺りは爆売れして転売されたりしたけど失速して暴落したし
ネトフリ配信アニメなのにメインふたりを一般発売した今回はどうしようもないよ
プラモも今回は出ないし
プレバンでバイクや新キャラ二人は出すだけでもマシな部類
出来はともかく関節は自分のは壊れたりはしないな

232 :Anonymous (ワッチョイ 76aa-ZNv9):2023/01/01(日) 17:17:25.34 ID:huO/0K5d0.net
一期ではでかいやつもあったよね
懐かしい

233 :Anonymous (ワッチョイ 5bda-6zO4):2023/01/02(月) 11:31:16.69 ID:idKRSixQ0.net
そこあには聴くべきだね
Pが続編の可能性を話していた

234 :Anonymous (ドコグロ MM92-og68):2023/01/02(月) 11:58:42.91 ID:uRz8gJuyM.net
続編やるなら公式はタイガーとバニー以外の作りたいと思ってる雰囲気したから希望や感想伝えるなら今しかないかも
どんなに地上波放送で間口広げても新規でタイバニ1にハマって2でがっかりする人増えると思うと複雑な心境
2期でむりやり雑に終わらせた失敗認めてタイガーとバニー主役の続編で巻き返したほうがコンテンツは拡大するし延命すると思うよ
改めていうけど2期は長年支えてきたファン傷つけて卒業や離脱させるクズ展開だった
今後タイバニバディが主役じゃなければどんなのつくっても支持得られないでしょ絶対
ガンダムの後追いは捨てて方がいい
タイバニはタイガーとバニーの看板アニメなんだから
あとタイバニ2売り出すならあの痛快バディヒーローものの1期の続きだよ!みたいにワクワクさせるんじゃなくて、1期とは別モノで鬱展開なことや終わることをそれとなく周知しといたほうがいいと思う

235 :Anonymous (スフッ Sdba-BQSK):2023/01/02(月) 13:03:36.62 ID:tTw08Pqmd.net
虎徹の能力復活ヒーロー腹筋なんて話の組み立て方でどうにでもできるよね

171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200