2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【タイバニ】TIGER & BUNNY 2【タイガー&バニー】Part.6

1 :Anonymous :2022/12/01(木) 19:15:24.10 ID:LMcQMRYk0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

アニメ板では地上波またはBSで放送のないアニメのスレ立て進行は禁止されていますので地上波orBS放送が始まるまではこちらのNetflix板でのスレ進行をお願いします。

アニメ『TIGER & BUNNY 2』全世界独占配信中

前スレ
【タイバニ】TIGER & BUNNY 2【タイガー&バニー】Part.5
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1666695581/

>>975次スレ立てお願いします
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

350 :Anonymous (ワッチョイ 9558-w88e):2023/01/15(日) 04:29:21.75 ID:GpU3wy7B0.net
>>340
こんな終わり方されるなら無難にサザエさんの方が良かったと言いたかった
それくらい酷い結末

351 :Anonymous (ワッチョイ cab9-w88e):2023/01/15(日) 11:02:59.40 ID:rMuVssSW0.net
>>349
今どきの視聴者を新規で掴みたかったならそれが正解なのかもしれないけど
1期で好きになってここまでずっと追ってきた年寄りからしたら自分が好きになったバーナビーはこれじゃないって残念に感じるだけだわ
今時な絵柄のアニメ見たいっていうならそういうアニメ見ればいいだけだし

352 :Anonymous (ドコグロ MM4e-qM4Y):2023/01/15(日) 12:20:09.10 ID:ebPRkswxM.net
今どきでもないような
無個性という感じがする
新キャラ含めてどこかで見たことあるような
1期キャラは話の展開の旨さもあってみんなエッジが効いてた

353 :Anonymous (ワッチョイ 95da-2W41):2023/01/15(日) 12:54:58.77 ID:9vW1Eszp0.net
1期はタツノコアニメみたいに(羽山さん色が強い)デフォルメがきいてレトロな古さが逆にお洒落に見えるメイン男性キャラは特にそう
桂先生寄りの絵柄になった2期のほうが女性はナチュラルで可愛いと思う
1期を見慣れていたら2期男性陣は顔が優しくなりすぎと感じるかもね
アニメは複数人分業なので仕方ないが1期の女性キャラは目がギョロっとしてて時々怖かったので改善されてよかった

354 :Anonymous (アウアウウー Sa91-4maF):2023/01/15(日) 13:21:22.04 ID:JWsaJokca.net
そもそも1の人が参加しなかったのって
別の仕事入ってたから参加しなかった感じか
調べたらエヴァの映画に参加してるし

355 :Anonymous (スップ Sdca-djDV):2023/01/15(日) 15:16:55.27 ID:5862TeY7d.net
羽山さんの虎徹が良すぎるんだよなあ
2期の特に版権絵の虎徹はなんか目が怖いし歯がやたら強調されてて嫌なんだよ

356 :Anonymous (ササクッテロロ Sp6d-2W41):2023/01/15(日) 18:38:59.70 ID:AFInP/n/p.net
桂先生の優しい顔で表情が豊かな虎徹は羽山さんともまた違うけど2期絵の一部のような怖い印象はないね

357 :Anonymous (ワッチョイ cab9-w88e):2023/01/16(月) 10:39:20.57 ID:sKyFbcxY0.net
エヴァ参加してるって言っても原画だったら大勢の中の一人だし
普通に考えたらずっとかかわってたタイバニのメインキャラデザ&作監蹴って優先する仕事でもないと思うけどな

358 :Anonymous (ワッチョイ 2ac7-4maF):2023/01/16(月) 11:03:03.20 ID:57flx+xs0.net
アニメなんてキャラデザ変わるなんてよくあるけど
今更変わるってことは都合があったんでしょ
今回ネトフリ絡んでるし今までとは違う

359 :Anonymous (ササクッテロラ Sp6d-T7le):2023/01/16(月) 11:15:23.69 ID:TYqM6/c7p.net
羽山さんはさとう監督との縁が強そうだから
さとう監督の2期がなくなった時点で降りたのかなと邪推してる

360 :Anonymous (ワッチョイ 95da-2W41):2023/01/16(月) 13:47:30.67 ID:6ag8CeMj0.net
ドキュメンタリーやってたけどエヴァ映画の制作はかなり難航してたらしいのでタイバニも参加できたかどうかは素人目線で判断が付かない

日登社の体制変更が大規模だったのと1期から間隔が空きすぎて旧スタッフを招集するの難しかったんじゃないか?
そこあにや最終話の視聴会でも現製作陣がはっきりは言わなかったけどそんな雰囲気だった

361 :Anonymous (スップ Sdca-djDV):2023/01/16(月) 15:15:35.37 ID:5cgwgjJ7d.net
2期の内容を羽山さん絵で見なくて済んだのはある意味良かったのかも
虎徹の顔に愛嬌があるから今回の展開が本気で気の毒になりそう
バーナビーも自信に満ちた若者って感じの顔だから将来性奪われるみたいな展開はしゃれにならない気の毒さになりそう
でもストーリー関係ない絵とかだけならまた描いてほしいなあ
続編アニメを手掛けてくれたらそりゃ最高だけど

362 :Anonymous (ワッチョイ 9558-w88e):2023/01/17(火) 04:41:44.19 ID:gUS8WJiX0.net
>>361
余りに辛すぎて想像するのを止めた

363 :Anonymous (ワッチョイ 59f3-hn8B):2023/01/17(火) 23:50:40.59 ID:eTJ6MXlM0.net
ドラゴンキッドがむちゃくちゃ可愛くなってた
タイガーとブルーローズが1で期待させて2でおいてあの大人事情の顛末で終わるのなら、
もう一期やってドラゴンキッドでいろいろ楽しませて欲しい

364 :Anonymous (ワッチョイ 1d25-SjNf):2023/01/18(水) 10:14:19.32 ID:YTpT8Ks50.net
Seeya!

365 :Anonymous (ワッチョイ 95da-Gr9L):2023/01/18(水) 13:11:17.63 ID:oUOz+1qI0.net
1期の時に既にタイガーとブルロはくっつかないと製作陣から宣言はあったのでそういうストーリーなだけであって大人の事情ではないかなと

ブルロは初期に高校1年生くらいでタイガーと20歳ほど離れててタイガーが亡くなってるとはいえ奥さん想いの描写が多いし流石にくっつくのは不自然だよ
タイバニは最初から女性キャラを男性キャラの相手役のつもりで作ってないんだろうな

366 :Anonymous (ワッチョイ 2a5f-ajX3):2023/01/18(水) 13:25:32.04 ID:irOZqiiS0.net
つまり女性キャラは女性キャラ同士、男性キャラは男性キャラ同士くっつけば良いということだなw

367 :Anonymous (スップ Sdca-djDV):2023/01/18(水) 13:35:10.10 ID:N2nboFFzd.net
虎徹が女子大生に惚れるのはさすがに気持ち悪いしね
まだブルロ未成年らしいし
1期リアタイ中はなぜか漠然とアニエスが虎徹かバーナビーどっちかとくっつくと思ってたけどそんなことはなかったし牛が候補に出てきた

368 :Anonymous (ワッチョイ 95b0-c/kT):2023/01/18(水) 13:42:30.70 ID:nGxOornS0.net
2のドラゴンキッドはまひるにしか見えんから1の髪の長さに戻ってくれ

369 :Anonymous (ワッチョイ cab9-w88e):2023/01/18(水) 13:47:39.93 ID:Xy6nWuD/0.net
>>368
自分もキッドは1のころに戻って欲しい
ライジング以降ボーイッシュに行き過ぎたのが好きじゃない
1のとき頬赤らめて恥ずかしそうにワンピース着てるの最高だったのに

370 :Anonymous (ワッチョイ 95da-Gr9L):2023/01/18(水) 13:55:05.11 ID:oUOz+1qI0.net
同人誌みたいに同性でくっつくのも公式に求めてないわ…良い関係であるのは確かだけど
タイバニ公式では恋愛のゴタゴタよりヒーローとしての活躍が見たい
公式でハッキリ男が好きなのはネイサンがいるけどあの人はトランスジェンダーだからなぁ
2期後半に女性に恋してるゲストキャラのNEXT女性が自然に出てきたのは新しかったね

371 :Anonymous (ワッチョイ 2ac7-4maF):2023/01/18(水) 14:11:17.10 ID:2k1cpG430.net
>>369
キャラと合ってないだろ

372 :Anonymous (ワッチョイ 2ac7-4maF):2023/01/18(水) 14:12:23.94 ID:2k1cpG430.net
あとラーラが出てきたんだから
あれでいいんだよ

373 :Anonymous (ワッチョイ cab9-w88e):2023/01/18(水) 18:53:43.77 ID:Xy6nWuD/0.net
>>371
自分が1で抱いてたキッドのイメージは自分が可愛い恰好しても似合わないって思ってる思春期の体育会系女子ってイメージだったんだよね
ワンピースとか花の髪飾りとかも本当は嫌いなわけじゃない、ただ恥ずかしいっていう
だけどライジング以降はどっちかというと本気でそういうのが嫌いな性自認が男に近い感じのボーイッシュさになっちゃったから
こうなると1でワンピースや花の髪飾りプレゼントしてたキッドの両親が子供の気持ち無視した毒親っぽくなっちゃう気がしてなんだかなあと思ってしまった

374 :Anonymous (ワッチョイ fe29-djDV):2023/01/18(水) 19:38:48.69 ID:UOMn8Fki0.net
>>373
1期のときはそういうキャラだったよね
かわいいもの身につけるのは恥ずかしいけど満更じゃないっていう
毒親は髪飾りがあれから登場してないあたりそう思っちゃうよね
個人的にはただのボーイッシュになってつまらなくなったと思ってる
10代も後半になっただろうしもう照れとかなくなって実は気が向いたときにラーラと一緒に堂々とかわいい服着てたりしたらいいな

375 :Anonymous (ワッチョイ 95da-Gr9L):2023/01/18(水) 19:57:46.75 ID:oUOz+1qI0.net
ファッションや髪型をよりボーイッシュにというのは桂先生の希望なので何とも言えない
ネイサンと過ごして性別にとらわれず自分らしくという考え方になったのでは?と製作陣の公式回答にもあったしコミカライズでも髪型の補完あるんだよね
2期も服装こそ親好みではないかもだけどパオリンの親想い描写はしっかりある
それでも好き嫌いあるでしょうけどね

376 :Anonymous (ワッチョイ 4a92-KZCn):2023/01/20(金) 05:52:33.36 ID:dR7Un+gv0.net
アニメパオリンの女の子らしさ嫌いじゃないけど恥ずかしい感は思春期あるあるで見てて好きだったけど
ライジング以降はまるでそのあたりの過程が無かったかのように行き過ぎた中性・無性別キャラに変わってて、昨今のジェンダー的な価値観や表現の犠牲になったんだろな感は正直とても感じてる

377 :Anonymous (ワッチョイ 1d25-SjNf):2023/01/20(金) 10:43:24.51 ID:bjvGnlFU0.net
319引いて1500か4500かを祈る台やね
昔のギンパラみたいな
ラッシュはオマケって考えると精神安定する

378 :Anonymous (ワッチョイ 95b0-c/kT):2023/01/20(金) 10:57:57.90 ID:SX/P7sUA0.net
僕は女の子らしくない→でも赤ちゃんあやすのは上手いです(母性本能が高い?)
みたいなギャップが好きだった

379 :Anonymous (ワッチョイ 95da-Gr9L):2023/01/20(金) 13:50:21.50 ID:z60N4Xzm0.net
1期のほうがテンプレ的なボーイッシュ萌えキャラっぽかったので今の方がサッパリしてて好き
1期はせっかく可愛いのにキャラとエピソードがいまいち薄いなぁと思ってた
せっかくの当番回エピソードが赤ちゃんに気に入られる話っていうのも微妙
中学生年齢の子の母性を強調か?ってスンとなった

10代後半の自我のある今は親の顔色を気にせず好きな服装と髪型してるほうが微笑ましく思える
分かりやすく女の子らしいキャラはブルロやキャットがいるのでキッドはあれでいいと思う
中性的なだけでまるで男みたいとは思わないし

380 :Anonymous (ワッチョイ 4ab9-8QVv):2023/01/20(金) 22:15:59.99 ID:EDuz8RmN0.net
2期はキッドのスポンサー絡み、イベントも販売も
何も無い方がスンッ……てなるんだけど
NHKオンエア始まってから何かやるのかな〜 時期逃してない?

381 :Anonymous (ワッチョイ 43da-b/aB):2023/01/21(土) 00:42:43.30 ID:tpRHk8Mp0.net
じゃがりこあったじゃん

382 :Anonymous (ワッチョイ 4358-j5s0):2023/01/21(土) 01:56:24.97 ID:KO6b0pYr0.net
2期のキッドは先輩風ふかし過ぎで何か好きじゃない

383 :Anonymous (ワッチョイ 6f29-o7E3):2023/01/21(土) 08:28:33.95 ID:vp6GC7Si0.net
大抵のキャラは2期で成長したりこれまでにない一面が出てきたりしてもっと好きになったんだけどね
牛とかライアンとか特に
キッドとネイサンは1期より好きじゃなくなった稀有なキャラ
成長はしたんだけど面白みがなくなって

384 :Anonymous (ワッチョイ 73f3-4FBB):2023/01/21(土) 15:02:05.54 ID:1OboZq+v0.net
原案出した人がいなくなったからキャラの方向性がコロコロ変わりすぎなんだよ
キッドは時代に合わせてそれっぽい属性つけられた感じするけどね
だから一貫性がなくて違和感が出てしまう
やっぱり初期の監督は変えない方がよかった

385 :Anonymous (スッップ Sd1f-Taf+):2023/01/21(土) 19:37:25.59 ID:OSH+hTsvd.net
俺はもっとリンリンコンビが見たかったんだよ!泣

386 :Anonymous (ササクッテロリ Spc7-b/aB):2023/01/21(土) 19:41:34.18 ID:A8acWuvRp.net
決してカプ厨ではない自分もバディ以外の人間関係はもっと見たかったな
オーディオドラマでも良いけどちゃんと映像で

387 :Anonymous (ワッチョイ 73f3-a2z8):2023/01/22(日) 12:12:22.09 ID:MoEpSZXg0.net
2期を受け入れられないのが結局「私のタイバニを壊すな」だと気づいてしまって自己嫌悪に陥っている
大人しく1期に帰ることにするわ

388 :Anonymous (ワッチョイ ffb9-uuhf):2023/01/22(日) 13:00:37.23 ID:loXXxlNt0.net
>>381
あれだけ?

389 :Anonymous (ワッチョイ 73f3-4FBB):2023/01/22(日) 17:32:35.85 ID:9wDrJIFV0.net
別に個人の問題とかそういうことでもないかと
2期はヒーローもののなのに設定やキャラに至るまで色々ダメにしちゃって
鬱展開でファンが受け入れられないのはしょうがないと思う
それで今タイバニらしい3期を作れって意味で投票が盛り上がってるんでしょ
こんな状態で終わらせるなっていうファンの気持ち
桂先生もそう思ってヤンジャンに後日話載せてくれたんだろうし

390 :Anonymous (ワッチョイ 63aa-XOnc):2023/01/22(日) 18:02:01.81 ID:zAfWaPZ60.net
地上波で放映するからって見る人どれくらいいるんだろう?
YouTubeで一部シーンが見られるのに再生数ないし
やっぱりすぐ2期制作しなかったのが悪かったんだろうな

391 :Anonymous (ワッチョイ cf2c-88l+):2023/01/22(日) 18:03:48.02 ID:1wtTDuUa0.net
ネトフリ入るのヤダつって地上波待ってた人はいたと思うけど
ネトフリ組から漏れ聞こえる鬱エンドで尻込みしそうな気はする

392 :Anonymous (ワッチョイ ffb9-j5s0):2023/01/22(日) 19:27:07.60 ID:o9iVz2Hb0.net
>>391
ネトフリ勢が大満足の大盛り上がりだったら満を持して地上波放送ってことで盛り上がっただろうにね

393 :Anonymous (ワッチョイ 5358-XCiA):2023/01/22(日) 22:27:13.22 ID:v4KwGx5O0.net
とりあえず録画はする

394 :Anonymous (ワッチョイ 6f29-o7E3):2023/01/22(日) 23:27:19.83 ID:vk+2EhdB0.net
わざわざネトフリ入ってまで見たくないくらいの人は見るんじゃないの
ロゴなしなのは残念だけど子供っぽくないNHKのヒーローものってたまたま見た人が興味もってくれる可能性もあると思う
名前だけは聞いたことあるって人も多いだろうから直前に1期を一挙公開すればこの期に見る人もいるかもね
そういう層だったらあの終わり方も寂しいけどきれいに終わったねと受け止めるかも

395 :Anonymous (ワッチョイ 4358-j5s0):2023/01/23(月) 06:46:49.39 ID:DiS/sCOr0.net
ほぼ再放送みたいなものだし盛り上がる要素ないよね
何となく終わっていきそう

396 :Anonymous (ワッチョイ ffb9-j5s0):2023/01/23(月) 10:53:27.30 ID:Ie8DAm2J0.net
TAAFのアニメファン賞タイバニ2今3位なんだな
毎日投票する系になると急に強くなるのさすがだけどちょっと恥ずかしい
NHKのやつで1位とったときもクラスタ以外の人たちにはすごい呆れられてたし

397 :Anonymous (ワッチョイ ff92-2EA/):2023/01/23(月) 11:54:06.68 ID:IjgQmtcm0.net
リンリンコンビは自分ももっと見たかったよ!
バディ制度でまったく交流なくなったの辛ぇわ
キッドはいき過ぎた王子様キャラにされてる違和感しかなかったよ

398 :Anonymous (スップ Sd1f-o7E3):2023/01/23(月) 12:01:31.61 ID:PwhP7vZ4d.net
少しだけあったキャットとブラックのやり取り好きだったな
誰に対しても気を遣ってるキャットが新人同世代同士のブラックにはちょっと砕けるかんじ
でもトーマスにはこうはならないんだろうなというかんじ

399 :Anonymous (ワッチョイ 43da-b/aB):2023/01/23(月) 13:06:52.56 ID:k1YtMW000.net
リンリンって凄く言われてるけど年齢は多少近いかなってぐらいで1期も同僚としての会話や見切れが少しあった程度のファンの拡大解釈の産物だと思う
タイガーとバーナビー以外の組み合わせって良くも悪くもただの同僚の間柄で空気だよね
地下鉄でムガフガとコンビで戦う描写があったからあれで恵まれてる方だと思います

400 :Anonymous (ワッチョイ 83b0-uuhf):2023/01/23(月) 14:07:37.78 ID:vIRfHhKM0.net
>>395
金曜ロードショーのアカウントみたいに、
リアルタイムで公式から解説ツイートがあるなら
ネトフリ勢も実況参加してく…… れるかもしれない

401 :Anonymous (ワッチョイ a37f-foEZ):2023/01/23(月) 23:57:28.19 ID:HKxwt2To0.net
ジャズコンWEBサイトのグッズページへのリンクボタンがめちゃ押しにくい&スクロールも出来ない位置にある
なんとか見られたけどコーダーさんはちゃんとチェックしてくれ!

グッズもロゴメインで使いやすいといえば使いやすいグッズなんだろうけど今回はキャラの描き下ろし無さそうで残念
二期絵でジャズ演奏してるヒーロー達見たかったな
オケコンの時のポストカードは今でも大事にとってある

402 :Anonymous (ワッチョイ bfda-lxXP):2023/01/26(木) 20:44:13.15 ID:Wod9PmJM0.net
>>396
はあああああ???
お前それ邪神ちゃんのまえでも同じこと言えんのか!?

403 :Anonymous (ササクッテロリ Sp3b-dliZ):2023/01/28(土) 15:53:45.88 ID:O+5fyqxpp.net
ファンがマメなのかなーという作品は他にも見受けられるね
一位のアニメは海外人気票らしいし

404 :Anonymous (ワッチョイ a7f3-B1GA):2023/02/02(木) 06:19:14.44 ID:q1d5dRyT0.net
投票もこんな内容で終わらせるなっていう一種のデモみたいなもんだよね
ファンから楽しみや幸せ奪って何がしたかったんだろう2期って
終始暗い内容で全然スカッとしなかった
もっと気持ちよく活躍するとこ見たかったよ
話の構成的にメインバディ捨てて新キャラ新バディで新しいファン呼び込もうと当て込んだんだろうけど
話もキャラも魅力薄いからムリだと思うよ
結局1が一番面白かったっていうのを思い知らされた

405 :Anonymous (アウアウウー Sa47-EzMq):2023/02/02(木) 14:01:13.29 ID:IzmEZHc+a.net
しゃあなんで色んな所で1の後半文句出てたの?
1も2も変わらんよ
どっも期待外れの作品

406 :Anonymous (ワッチョイ b629-KPvW):2023/02/02(木) 17:32:30.66 ID:P/28+H6q0.net
1期の後半はいやそうはならんだろっていうストレス展開多かったね
虎徹がサマンサの家で寝だしたときとか笑っちゃたよ
1期の前半もジェイク戦はなかなかのストレスだった
タイバニって効かない攻撃繰り返して反撃されて吹っ飛ぶみたいなの多いけどあれ長引くとダルいんだよね
結局1期のルナティック登場~ジェイク戦前くらいが一番面白くて何回も見ちゃう
1期色々粗はあるけど気持ちいいハッピーエンドだからあのまま終わってほしかったって気持ちは分かる

407 :Anonymous (ワッチョイ 0e2c-+rQD):2023/02/02(木) 20:52:01.21 ID:4FCdPHxU0.net
若い新バディでいい人は僕のヒーローアカデミアとか見てそうだし今更だよなぁという気が
おっさん主役アメコミチックで大人も見れそうな感じが良かったんだろうに

408 :Anonymous (アウアウウー Sa47-EzMq):2023/02/02(木) 21:46:14.78 ID:C6u94CCZa.net
続編で新キャラなんてよくあるだろ
書いてる方も同じキャラネタだと苦労するし

409 :Anonymous (ワッチョイ b629-KPvW):2023/02/02(木) 22:32:34.56 ID:P/28+H6q0.net
1期以降もおっさんの哀愁は濃く描かれてたとは思うけどすっきりしないんだよな
ライジングは全体通して虎徹が無能でリストラされても仲間にも市民にも大して気にされないのにその場のノリで復帰しちゃってほんとにやってけるの?って思ったし
2期はだいぶ有能になったのが分かったのはよかったけどヒーロー引退させるならその後も前向きにやってるのをちょっとは見せてくれないと励まされない
結果衰えたなりに2部でバーナビーと楽しくヒーローやってくんだなって終わり方の1期が一番ハッピーだった

410 :Anonymous (ワッチョイ db58-fO7+):2023/02/03(金) 01:40:35.62 ID:abw0sz8X0.net
新キャラもストーリーも結末も2期は魅力がないんだよ…
1期に文句つけたいところはもちろんあるけど、2期からすれば全然許容範囲だよ

411 :Anonymous (ワッチョイ 57b0-BjnR):2023/02/03(金) 13:18:13.50 ID:/qvWNHNm0.net
1も2も期待外れなのに書き込みしてる
>>405が結構こわい

412 :Anonymous (ワッチョイ dbda-dliZ):2023/02/03(金) 14:14:14.68 ID:lgAQJuPr0.net
1期から合わない作品だったらその後も普通は見続けないよね
映画も2期も有料で期間も空いたのに凄い執念だわ 
それとも逆に好きすぎてツンデレなのか
ずっと同じ文句を言ってる人ってそんな感じだよね

413 :Anonymous (ワッチョイ 7a43-K4lO):2023/02/03(金) 14:15:46.03 ID:RKVKmj390.net
監督代わってたから期待して見た人もいるかも

414 :Anonymous (アウアウウー Sa47-EzMq):2023/02/03(金) 14:30:15.01 ID:tcL9QQcWa.net
>>411
えっアニメ見るのにそんなの関係ある?
とりあえずシリーズ物だし見てるかってなる場合あるでしょ
何が怖いんだよ

415 :Anonymous (ワッチョイ b629-KPvW):2023/02/03(金) 19:39:48.39 ID:hm9b1UJZ0.net
ヤンジャントーマスの話あれで終わりかな
ラーラの過去話はねっとりやってほしい

416 :Anonymous (ワッチョイ be43-LN9p):2023/02/03(金) 23:12:43.75 ID:U+byPqXn0.net
自分はシリーズものだからこそ1が面白くないなら2も見ないな

面白くないと感じた映画の続編がでたら見に行ったりするの?

417 :Anonymous (ワッチョイ 3fc7-X20C):2023/02/04(土) 00:53:56.85 ID:8wIriYhe0.net
>>416
今は配信されてればチェックする可能性はある
人それぞれ映像作品の楽しみ方があるわけだし
公式だって見て欲しいから宣伝頑張ってるんだろう?

418 :Anonymous (ワッチョイ 4f58-F1up):2023/02/04(土) 02:12:24.42 ID:anU6ylHT0.net
1も2も期待外れだったのに未だにここにきて書き込みしているのが怖いって>>411は言っているんでしょ?
観る観ないの話ではないと思う

419 :Anonymous (ワッチョイ 3fc7-X20C):2023/02/04(土) 02:47:13.35 ID:8wIriYhe0.net
掲示板に書き込むのも自由でしょ

420 :Anonymous (ワッチョイ 3fc7-X20C):2023/02/04(土) 02:50:55.83 ID:8wIriYhe0.net
お前らだって監督やキャラデザのことずっーと言ってるし

421 :Anonymous (ワッチョイ 3fb9-F1up):2023/02/04(土) 11:26:07.54 ID:7Tqj5BBj0.net
自分は1は大好きだったしタイバニというコンテンツ自体はいまだに好きだからここに来てる
だけどそれだけに2の不満点があふれ出てしまってる
そういう人多いでしょ

422 :Anonymous (ワッチョイ 4f58-bsfL):2023/02/04(土) 13:57:48.10 ID:anU6ylHT0.net
書き込むのは自由だけど放送が終わって結構経つのに
1も2も期待外れな作品のスレに未だに来る気持ちは何なのだろう
純粋に疑問

2は本当に勿体ない

423 :Anonymous (ワッチョイ 3fc7-hZtV):2023/02/04(土) 14:48:26.25 ID:8wIriYhe0.net
>>422
掲示板来るのにそんなの関係ある?
いつ来てもいいじゃん
お前らだって文句言いに来てるわけだし

424 :Anonymous (ワッチョイ 3fc7-hZtV):2023/02/04(土) 14:57:06.20 ID:8wIriYhe0.net
あと俺はアンチではない

425 :Anonymous (ワッチョイ 3fb9-9RDr):2023/02/04(土) 15:46:33.50 ID:Q1C0hIjl0.net
IDも顔よ赤いよ 図星だったのかな 
頭冷やしてからまたおいで(来なくていい)

4月からNHKオンエアあるから
NHK仕切りのイベントに出るのかぁ
なんか新鮮
ttps://www.nhk.or.jp/event/cho-nhkfes/

426 :Anonymous (ワッチョイ 3fc7-hZtV):2023/02/04(土) 16:26:22.00 ID:8wIriYhe0.net
>>425
呼んだ?w

427 :Anonymous (ワッチョイ 0ff3-ESt/):2023/02/04(土) 23:36:11.42 ID:v1vJhCRM0.net
自分はわりと新規なので知らないんだけど、Risingから2期までの間ってイベントとかグッズとかどのくらい量あったんだろ
今後地上波終わったらどういう感じでファン向けのあれこれが展開されてくのか未知数
だんだん減ってくんだろうなーとは思うし寂しい

428 :Anonymous (ワッチョイ 4f58-F1up):2023/02/05(日) 00:40:51.56 ID:blUpz8NA0.net
誰もアンチなんて言っていないと思うよ
ただ好きなアニメじゃなく期待外れ続きだったというアニメにかける情熱が何なのか疑問に思っただけ

429 :Anonymous (ワッチョイ 4fda-vPcL):2023/02/05(日) 16:41:53.09 ID:etjmHqk+0.net
今は大量にエンタメ作品があるから世間的に人気がある/あったシリーズでも自分に合わなかったら早々に見切りつけるし不要な情報を収集する暇なんてないな
あくまで自分ならね
評論家やライターみたいな職業の人は別だろうね

430 :Anonymous (アウアウウー Sa93-hZtV):2023/02/05(日) 17:46:00.44 ID:l5+QwQSNa.net
でもシリーズの最後どうなるか気にならない?
途中までだと何か気持ち悪いし
アニメとか見てて1クールで中途半端に終わるのが嫌

431 :Anonymous (ワッチョイ 4fda-vPcL):2023/02/05(日) 18:50:42.26 ID:etjmHqk+0.net
見て粗しか見つけられなかったりイライラしそうなくらい相性が合わなかったら見ない
時間の無駄
「続編がやってるんだな」くらいに思うだけで情報は取りに行かないしうるさいファン垢はミュート

432 :Anonymous (ワッチョイ 3fb0-9RDr):2023/02/06(月) 13:12:20.86 ID:o7DFEgzf0.net
期待外れの作品の、シリーズ最後なんて気にならないだろ
そんなの見る時間あったら別のことするなあ 普通は

433 :Anonymous (ワッチョイ 3fc7-hZtV):2023/02/06(月) 14:25:58.68 ID:Q6y9PrfY0.net
普通は5chも見ないけどなw

434 :Anonymous (ワッチョイ 3fc7-hZtV):2023/02/06(月) 14:29:11.51 ID:Q6y9PrfY0.net
どんな理由でも見てもらえるならありがたい思うぞ
BDも売れなかったみたいだし
4月の放送でどうなるからだよ

435 :Anonymous (スプッッ Sd5f-Tzd6):2023/02/06(月) 14:56:26.04 ID:qQPx5Js3d.net
地上波どうなるかねえ
1期のときに自分が興味持ったきっかけのリアル企業ロゴとキャラ同士の軽妙なやりとりがなくなっちゃったけど、たまたま2期見た人は何に興味をもつんだろうね
2期3話は笑ったけどキャラや人間関係把握してないとわかんないとこあるし

436 :Anonymous (ワッチョイ 4f58-F1up):2023/02/06(月) 18:39:40.18 ID:pGbX5vNY0.net
どうもならずに静かに終わっていくと思う
完全なる終焉だね

437 :Anonymous (ワッチョイ 0ff3-ESt/):2023/02/06(月) 23:33:42.54 ID:3RU3Nq5n0.net
やるせないな
希望はないのか

438 :Anonymous (ワッチョイ 4f58-F1up):2023/02/07(火) 03:07:23.51 ID:XRSSLehk0.net
でも桂先生のその後漫画のお陰でかなり気持ちは楽になったよ
ヒーローとしてのタイガー&バーナビーが終わったのだからタイバニが完全に終わっちゃうのも仕方ないかなって…
この二人が居てこその物語だと思っているし
タイガーとバーナビーは今日もシュテルンビルトで迷い猫とか探しているんだろうなって思っているw

439 :Anonymous (ワッチョイ 4fda-vPcL):2023/02/07(火) 17:55:37.10 ID:x1ifWGYB0.net
桂先生の配慮に本当に感謝してる
画力が高い点だけでなく長年支持されてる人は違うよね
作品性を壊さず視聴者読者が喜ぶポイントを心得てると思う

440 :Anonymous (ワッチョイ 0ff3-pXrr):2023/02/08(水) 19:28:23.49 ID:el8EFDmF0.net
2期の終わり方がひどすぎたからね
さすがにフォロー入れないとマズいと桂先生なりに思ってくれたんだろうね
ちゃんと自分の作品でヒット飛ばしてる人はちがうよね
2期は最終話だけやり直してほしい

441 :Anonymous (ワッチョイ 4fda-vPcL):2023/02/09(木) 00:42:23.16 ID:cYw9ZlgD0.net
馬鹿な事を書き込んでしまうけど
地上波版の最終回や編集改変されたり後日談が付け加えられたりはまさかしないもんな

442 :Anonymous (ワッチョイ 0f30-4osW):2023/02/09(木) 11:17:27.59 ID:e8fLy/IL0.net
そんな事したら時間かけて納得したネトフリ版試聴済みからも文句出る最悪の手だよ

443 :Anonymous (ワッチョイ 0ff3-pXrr):2023/02/09(木) 12:00:47.25 ID:wFhj60O+0.net
そうかな
やっと本音が言えるって市民は大喝采かもよ
そのくらい思い切ったことしていいと思うよ
そしたら2期の失敗も覆る

444 :Anonymous (ワッチョイ 4fb0-9RDr):2023/02/09(木) 13:14:49.65 ID:quWH7IZ40.net
2期の失敗は確定なのね笑

445 :Anonymous :2023/02/09(木) 15:43:19.19 ID:gdqwHched.net
どうせスポンサーロゴ消すんだからついでに額縁エンドの数秒くらい変えてもいいんじゃね

446 :Anonymous (ワッチョイ 3fee-EOzK):2023/02/09(木) 19:12:42.36 ID:Uds9W0wt0.net
しれっとバディの活動期間が延びてたりしてw

447 :Anonymous (スププ Sd5f-FGIV):2023/02/10(金) 09:50:32.63 ID:FV4yiKz1d.net
やっぱアバンでチェイサー乗った2人が額縁ぶち破って始まる3期だな
「あ…」
「気にすんな!それより追うんだよ!」
「貴方って人は…それだからいつまでたっても“壊し屋”なんて呼 」
的な

448 :Anonymous (ワッチョイ 0f30-4osW):2023/02/10(金) 11:04:34.93 ID:N+P9k5CP0.net
能力喪失したのにどうやってヒーロー続けるんだよ問題

449 :Anonymous (ドコグロ MM8f-pXrr):2023/02/10(金) 11:55:14.37 ID:FwxknNckM.net
その3期いいね
バニーの脚も返してほしい
あえてだろうけどバニーの一番カッコいいとこ奪ってほんっとつまらない設定くっつけたと思うよ
野良はダメだの数値がどうとかとにかく最終話はタイバニバディが復活できないよう一生懸命がんじがらめにしてた印象だったな

171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200