2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【タイバニ】TIGER & BUNNY 2【タイガー&バニー】Part.6

1 :Anonymous :2022/12/01(木) 19:15:24.10 ID:LMcQMRYk0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

アニメ板では地上波またはBSで放送のないアニメのスレ立て進行は禁止されていますので地上波orBS放送が始まるまではこちらのNetflix板でのスレ進行をお願いします。

アニメ『TIGER & BUNNY 2』全世界独占配信中

前スレ
【タイバニ】TIGER & BUNNY 2【タイガー&バニー】Part.5
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1666695581/

>>975次スレ立てお願いします
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

40 :Anonymous (テテンテンテン MM34-kOtT):2022/12/09(金) 11:17:27.10 ID:viSBbOeMM.net
>>38
そういう意図は今の制作側には伝わらない気もするけどね

41 :Anonymous (ササクッテロル Sp88-U5z4):2022/12/09(金) 12:32:19.44 ID:Zdt5ilLSp.net
>>39
それすごく同意
初めからバディならともかくもともとは単独だったキャラ達だけに
たまたま自分が好きな組み合わせがバディになった人にとっては最高だったろうけど
そうじゃなかった自分は残念でしかなかった

42 :Anonymous (ワッチョイ 6e41-q4d8):2022/12/09(金) 13:35:09.00 ID:xDzQt6li0.net
バディ制も悪くないんだけどバディ縛りの濃い描写が多くて他の同世代どうしなどの会話が見たいなとは思った
一部に使い回しのカットもあったしバディで描けば制作側の手間が省けて楽なんだろうけどね
バディ関係ない人間関係にも色々な魅力があるのにな

43 :Anonymous (スップ Sd9e-TOgI):2022/12/09(金) 14:45:26.59 ID:5FqJymRxd.net
1期の女子組の毒気の強い掛け合いなんかはバディ制度的にもポリコレ的にももうやれないんだろうなと思うと寂しい

44 :Anonymous (ワッチョイ 24f3-DKoM):2022/12/09(金) 14:54:34.72 ID:39AJExKc0.net
あのバディ制度は飽きるよね
最初は目新しくてエピソードも作りやすくてよかったかもしれないけど一通り出揃ったらもういいやってなったわ
人間関係のパターンが単調になるし発展性もないし
何でタイガーとバニーに焦点絞ってやらなかったんだろう
話数多い割に消化不良なのはそのせいだと思う

45 :Anonymous (ワッチョイ 98b9-dfRy):2022/12/09(金) 20:45:17.29 ID:E4OKJ2Lw0.net
ツイッターの表示名にTB2 ○話視聴済 
って書いてる人
話数進まなくなっちゃった😢
完走せず消してしまいそう

うがった見方をすれば
勝ち馬に乗れなさそうだから
放置してるのかもしれない

46 :Anonymous (ワッチョイ 6758-3TNT):2022/12/10(土) 00:50:05.84 ID:JB4C2ACu0.net
火と風、水と雷のバディは強くなりそうだから分かるけど
氷と重力、牛と擬態は組んでもメリットなさそう

47 :Anonymous (ワッチョイ c7f3-KsJQ):2022/12/10(土) 07:43:31.44 ID:iGQS0jHH0.net
牛だけ能力じゃない

48 :Anonymous (ワッチョイ c734-88WB):2022/12/10(土) 07:58:47.22 ID:MPRKLcmc0.net
アントニオもイワンも能力は攻撃に向いてるほうじゃないのにあんなに戦えてるから
虎徹もまだイけるはず

49 :Anonymous (ワッチョイ df29-QNaw):2022/12/10(土) 08:38:43.15 ID:mdDX8zMm0.net
氷塊ドドーンとドドーンからのフリーズガン拘束はなかなかのシナジーだと思う
ドドーンからのハンドレッドパワーより周りも動けるし
ヒーローネクスト限定制度は実際はネクストの地位向上のためにマーベリックが作ったのかもね

50 :Anonymous :2022/12/10(土) 20:31:41.38 ID:C0t7v+Er0.net
能力の無くなった(発動できなくなった)ネクストははたして一般人なのかネクストなのか

51 :Anonymous :2022/12/10(土) 21:57:46.81 ID:jniqcPMH0.net
答えはすぐ出なくても虎徹の身の振り方とかあの事件絡みのヒーローシステムのゴタゴタを収束する後日談が見たい

52 :Anonymous :2022/12/10(土) 22:01:04.97 ID:JMDS+Io30.net
OVAとかね

53 :Anonymous (ワッチョイ dfb9-XMP8):2022/12/11(日) 17:22:27.64 ID:HFJ7OpVM0.net
今の時代OVAってどんな層が見るんだろ

54 :Anonymous (ワッチョイ ffaa-jN5k):2022/12/11(日) 17:33:55.69 ID:lLCSVQZI0.net
>>53
イベント上映→ソフト発売が定番になってるから実質小規模な映画扱いかな
サンライズならユニコーン、ORIGIN、亡国のアキト、今度するラブライブ!の虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会とかもそれ

55 :Anonymous (ワッチョイ 7f2c-KKgq):2022/12/11(日) 17:34:50.09 ID:IdLsqaqo0.net
ネット配信限定ってわりとOVAみたいな立ち位置な感じはある

56 :Anonymous (ワッチョイ ffaa-jN5k):2022/12/11(日) 17:36:04.68 ID:lLCSVQZI0.net
>>55
ネトフリ独占とかは昔でいうWOWOW的な感じですね…

57 :Anonymous (ワッチョイ c7f3-Sf4o):2022/12/11(日) 21:37:57.64 ID:W6sy2MvI0.net
後日談も大多数が見る本編でやってくんないと意味ないんだけどな
共通認識にならないし
あの終わり方じゃ更に課金する気にもなれない

58 :Anonymous (ワッチョイ ffaa-jN5k):2022/12/11(日) 21:51:39.51 ID:lLCSVQZI0.net
>>57
実際既にネトフリ独占になった時点でライト層は観てないからね

59 :Anonymous (ワッチョイ 7f2c-KKgq):2022/12/11(日) 21:53:13.84 ID:IdLsqaqo0.net
ジョジョみたいに配信先でちょっとしたら地上波に降りてくるかなと思ってたら
そんなことはなかったでござる

60 :Anonymous (ワッチョイ 7f58-lPHY):2022/12/11(日) 21:59:10.86 ID:iGYsnxtl0.net
BS11で放送すると思ってたけど無かったね

61 :Anonymous (ワッチョイ ffaa-jN5k):2022/12/11(日) 22:20:15.06 ID:lLCSVQZI0.net
>>59
>>60
ネトフリ独占とネトフリ先行は違うからかなあ?
やっぱり結論ありきだと
ネトフリじゃなきゃ制作費集まらず、作れなかった?とか事情ありきかもだけど
ネトフリ独占だと、当たり前だがテレビ放送するよりみんな観ないからね
タイガーやバーナビーのフィギュアも投げ売りだし…
ファンは観てくれますがね

62 :Anonymous (ワッチョイ c7f3-Sf4o):2022/12/11(日) 23:07:52.48 ID:W6sy2MvI0.net
ネトフリ独占でも盛り上がる内容ならまわりに勧めまくって話題にもできたのになぁ
今の状況ファンは黙って耐えるしかないだろう
展示会も同時視聴会もコラボも沢山あってこんだけ応援される舞台がセッティングされてたのになんで盛り下がる内容にしちゃったんだろう
続きを見せてくれたのは感謝だし声優の演技も最高によかったけど話の筋だけ悪くてホント惜しすぎる

63 :Anonymous (ワッチョイ 6758-3TNT):2022/12/12(月) 01:05:58.77 ID:JKrpbX7h0.net
ネトフリは金出すだけなのかな?
微妙なの作られて大コケしたら丸損だよね

64 :Anonymous (ドコグロ MM4f-Sf4o):2022/12/12(月) 08:17:55.63 ID:A1oJjMcuM.net
1での実績と信用があったから先行投資で2に漕ぎ着けたんだろうけどこの評判の悪さじゃ先はなさそう
現にアニメ減らすってネトフリも言ってるし
プレイスメント企業も思ったより実入りは少なかったんじゃないかと思う
作る側はどうせ限られた人しか見ない閉じコンだし脚本家のやりたいことやって終わらせたんだなって印象
ほんとつまらなかった
売上げもタイバニファンの需要も無視した展開としか言いようがない

65 :Anonymous (ワッチョイ 8758-IAym):2022/12/12(月) 08:48:25.97 ID:+LvnTga10.net
桂先生の漫画良かった

66 :Anonymous (ワッチョイ 4741-KWUE):2022/12/12(月) 09:01:15.20 ID:JOleba/Q0.net
>>63
ネトフリは金だけ出して買い切り
→作る側は気合い入れずに作って納品
→ネトフリ「日本のアニメ駄目だわ」
→独占アニメの発注が減る
→独占アニメ並びに深夜アニメの本数が減る

今ココ

67 :Anonymous (ワッチョイ 6741-FVpr):2022/12/12(月) 18:30:10.84 ID:ZbbBraVW0.net
タイバニだけが原因じゃないけどな
ネトフリの一部、例えばバスタードリメイクとかは原作の良さがイマイチ出てなかったし
スプリガンやサイバーパンクも熱心なアニメファンには評判いいけど一般的にはさほど話題にならなかった
全体的な流れとしてネトフリ限定アニメの営業力とクオリティに賛否があり非常にタイミングが悪い

68 :Anonymous (ワッチョイ 6758-3TNT):2022/12/13(火) 07:15:22.43 ID:tGsQEjjv0.net
やっぱり何かしら難があるのだろうね

69 :Anonymous (ワッチョイ 5fda-mq47):2022/12/13(火) 08:10:20.08 ID:dWX4SKSc0.net
一斉配信と独占配信じゃそりゃそうよと

70 :Anonymous (ワッチョイ 87b9-KKgq):2022/12/13(火) 08:53:34.76 ID:uPrqR/bU0.net
スプリガンとサイバーパンクはネトフリじゃないとできない。
サイバーパンクは脚本に数年かけたし。
スプリガンは45分アニメで時間が自由だから
話が面白くなってる。

71 :Anonymous (スッププ Sdff-mq47):2022/12/13(火) 09:01:32.72 ID:hK2yzWMtd.net
>>70
面白くなってもネトフリでしか見れないからあまり意味がないってこと。週配信じゃないからトレンドにも上がりづらい

72 :Anonymous (ワッチョイ c7f3-Sf4o):2022/12/13(火) 10:18:19.85 ID:z09XTuGt0.net
コアのファンが落胆する内容で閉じた環境で一気配信って三重苦みたいな状況だな
せめて満足度が高ければもっと界隈も賑わったのに
ストーリーのディレクション、マーケティングミスなんじゃないの?

73 :Anonymous (スップ Sd7f-QNaw):2022/12/13(火) 11:59:29.69 ID:Cuhe+UzFd.net
10年以上たってネトフリまでついてくるのはコアなファンしかいないもんね
個人的にはライジングの後味が良くなかったからあれで終わるよりは良いいと思う
せめて漫画だけでも続いてほしいけど売上で続くかどうか決まるからどうなることかね
今回落胆した人は全てから離れるだろうし

74 :Anonymous (スププ Sdff-88WB):2022/12/13(火) 13:30:57.27 ID:usQgfsedd.net
ほっともっとでできあがり待ちなんですが
有線で主題歌が流れてきてちょっと嬉しい昼下がり
日記ですまんw

75 :Anonymous (ワッチョイ 4741-KWUE):2022/12/13(火) 15:14:39.83 ID:y+VDRcc50.net
大して気にかける話でもないけど
結局グレゴリーの発動条件ってなんやったん?
ペロペロ?スーツペロペロでもよかったん?

76 :Anonymous (ワッチョイ 277f-4Fcc):2022/12/13(火) 16:14:35.46 ID:08uqC6E40.net
>>75
喉を鳴らす音を相手に聴かせる?が最有力候補っぽいけど
普通に舐めてたし実際どうなんだろうね
ちょっと絵面が気持ち悪いからもう少しマシな発動条件に出来なかったんかい!とも思うw

77 :Anonymous (ワッチョイ 6758-3TNT):2022/12/14(水) 04:11:54.02 ID:Mk5WI9hS0.net
>>75
バニーのケガの原因とグレゴリーの発動条件の2つは未だに気になっているわ
スーツ舐めて発動は流石に酷すぎだし、喉を鳴らす音を聞かせるだけならスピーカーで大音量で大混乱の方が簡単に出来そうだし

78 :Anonymous (ワッチョイ 5fda-mq47):2022/12/14(水) 07:15:19.32 ID:my6m+ttM0.net
まぁ酷い能力はいくらでもあるから舐めるも普通にあるとは思う

79 :Anonymous (ワッチョイ ff84-JQ7K):2022/12/14(水) 20:23:24.93 ID:SwmMyHRc0.net
同時視聴会全然内容に触れなくてやる意味あるのかな

80 :Anonymous (ワッチョイ a7aa-8NOv):2022/12/14(水) 21:03:42.88 ID:XWNfApvi0.net
>>79
せっかく良いシーンがあるのに全く触れてないよね

81 :Anonymous (ワッチョイ c7f3-Sf4o):2022/12/14(水) 23:17:06.62 ID:voPNr1WP0.net
本編に触れないのはあの内容受け入れられない人が多いこと把握しててそういう人たちへの思いやりだと思うよ
そういう昔からのファンを大事にしてくれる唯一の公式だと思って見てる人も多いと思う
平田さん森田さんがいるからタイバニのファンやめずに済んでるくらいだよ
25話の観客入ってるときは本編流さないんでしょ
そのほうがいいと思う
あの結末じゃお通夜になっちゃうから本編関係なく楽しみたい

82 :Anonymous (ワッチョイ 6741-qRXw):2022/12/15(木) 00:03:09.16 ID:SfplWfSV0.net
話題を逸らすのって本当に優しさなのかな?
終わり方の賛否はともかく途中には良いセリフや会話、核心に迫るシーンもあるので少しは触れて欲しい
演じ手達が本編をどう受け止めてるか少しくらいは知りたいし
若手ゲストの回のほうが言葉を選びながら内容について語ろうと試みてる印象はある
池先生の回は凄く真面目だったね

83 :Anonymous (ワッチョイ 6741-qRXw):2022/12/15(木) 00:04:42.01 ID:SfplWfSV0.net
本編関係なく楽しみたいなら視聴会と言わず声優トークショーみたいなイベントの方がいいわ
そういうのがあればね

84 :Anonymous (ワッチョイ c7f3-Sf4o):2022/12/15(木) 00:12:33.57 ID:utHlXQGV0.net
見の蓋もないようだけど2期の内容じゃこれ以上掘り下げようもないんだと思うよ
他の若手にはちゃんとした落とし所や見せ場があったけどタイバニコンビに関しては唐突だし普通におざなり展開だったから
あんないきさつじゃバーナビーの怪我とか演じてる本人も納得いかないんじゃない?
傷えぐられるからできるだけ本編の暗い空気のまま同時視聴会はやってほしくないな

85 :Anonymous (ワッチョイ c7f3-Sf4o):2022/12/15(木) 00:14:24.16 ID:utHlXQGV0.net
誤字失礼、身も蓋もない、でした

86 :Anonymous (ワッチョイ 6741-qRXw):2022/12/15(木) 00:22:57.03 ID:SfplWfSV0.net
最終回の有観客イベントはおそらくネトフリの契約で外部で上映できないだけで話が暗いとかウケが悪かったから流さない訳じゃないと思うんだけど
こういう感情的な憶測や関連付けが合わないんだよな

87 :Anonymous (ワッチョイ c7f3-Sf4o):2022/12/15(木) 01:00:43.40 ID:utHlXQGV0.net
さすがに内容が悪いから本編流さないとは思ってないよ
本編上映しないなら有観客イベ申し込みたいって言ってた人もいるからファンにとってはちょうどよかったなって思っただけ
どちらにせよ1期の最終話上映イベントとは全然違う状況だね

88 :Anonymous (ワッチョイ 6758-3TNT):2022/12/15(木) 01:53:05.06 ID:jdAqhupl0.net
本当になぜあの結末にしたって感じだね…
何をするのにしてもここに戻ってしまう

89 :Anonymous (ワッチョイ dfb9-XMP8):2022/12/15(木) 19:59:48.01 ID:YnLmX/ae0.net
一蘭の福袋販売見て思い出した
キッド関係、何か発表あった?

90 :Anonymous (ワッチョイ dfb9-XMP8):2022/12/15(木) 20:00:52.31 ID:YnLmX/ae0.net
じゃがりこは消えたまま?
年内何もなさそう

最終話イベントでプレイスメント
関係で発売発表あったとしても
離脱した人戻ってくるかなぁ

91 :Anonymous (ワッチョイ 87b9-KKgq):2022/12/15(木) 23:15:35.04 ID:cKoukVIh0.net
3はバーナビーと新相棒のやつかなあ。
おじさんは現場にはいけなそうだし。
おじさんの娘が新相棒だと熱い。

92 :Anonymous (ドコグロ MM4f-Sf4o):2022/12/16(金) 00:07:30.67 ID:WBcstO5YM.net
もうあのバディが終わったと思うとマンガもイベントも全然気持ちが上がらない
公式はファンの出方見てたりしないのかな
このラストが受け入れられればタイバニコンビ抜きで次いくだろうし、引退させるなって声が大きいようなら復活させたりして
それかおじさんだけ抜きのタイバニにするつもりなのか
そうなったらホントつまらない

93 :Anonymous (ワッチョイ bfaa-jN5k):2022/12/16(金) 00:10:03.80 ID:xNp9s3h10.net
>>92
でしょうけど
はっきり終わるだけマシな場合もある

94 :Anonymous (ドコグロ MM9f-Sf4o):2022/12/16(金) 00:25:24.98 ID:KfdRCdudM.net
そういうもんかな
終わらせたことでファンは悲しんで離れるし脚本家の力量は疑問視されるし売上げは壊滅的だしなんの得があったんだろう
せいぜい1期への腹いせくらいしか思い付かないや
ボヤいてばかりで申し訳ない

95 :Anonymous (ワッチョイ bfaa-jN5k):2022/12/16(金) 01:16:22.68 ID:xNp9s3h10.net
>>94
中途半端に待たされていつまでも続きもないとかありますからなあ
悲しい

96 :Anonymous (ワッチョイ 6758-3TNT):2022/12/16(金) 04:06:49.52 ID:9VwyD+Mx0.net
最終回後にグッズ展開やイベントするなら終わらせるのは駄目だったと思うけど
待つのは別に製作している方からすれば放置しとけばいいだけだし

97 :Anonymous (ワッチョイ dfb9-XMP8):2022/12/16(金) 09:42:41.57 ID:DXrSBxzE0.net
プレイスメントこんなにあるなら
いっぱいお買い物あるなぁなんて
夢見た時もありました

実際は
虚偽だらけのバースデイセットが
売られたくらいですかね

98 :Anonymous :2022/12/16(金) 21:24:28.77 ID:8dAcEOJr0.net
タイバニと冠した2期で失敗してるのに
これ以上続編とかキャラ変えて続きなんてある訳がない
コケると分かってる物に誰が金出すんだ

99 :Anonymous :2022/12/16(金) 22:30:00.22 ID:VP+WCIyj0.net
>>98
というよりいろいろ計算してもう駄目だろうから完結させたんじゃないの
ダグアンドキリルの時点で売れてないからこういうバディもんのシリーズ自体もう萎えてるしなあ

100 :Anonymous :2022/12/16(金) 23:20:13.98 ID:k4YyqLcsa.net
いつまで言ってんだよ

101 :Anonymous :2022/12/16(金) 23:44:58.14 ID:cScnc9ywd.net
みんなサンシャインのイベント行くの?

102 :Anonymous (ワッチョイ f358-JDfe):2022/12/17(土) 01:24:54.07 ID:8E9i3cuY0.net
終わらせるにしても1期みたいな感じにすれば後のグッズは固定客がある程度買ってくれただろうに…

103 :Anonymous (ドコグロ MM4f-PUq0):2022/12/17(土) 01:32:26.24 ID:B8YVGa6rM.net
いくらでも成功させられる機運はあったのにホント下手くそだよね
オウンゴールみたいなやらかし

104 :Anonymous (ワッチョイ 26aa-eUtI):2022/12/17(土) 02:40:03.42 ID:DtTzVSzy0.net
>>102
>>103
わかる
いつまでも戦いは続くみたいに想像の余地がなくなるからね
さんざん待たせてこうなるとそう思う

105 :Anonymous (ワッチョイ b36c-N8Jy):2022/12/17(土) 09:38:14.66 ID:jiY75oTg0.net
キャラ設定やストーリーには特に文句はないが(細かい疑問はあるけど)額縁エンドで一気に冷めた
伝説になって額縁に入れられるんじゃなくて完結後もそれぞれの日常は続いているという姿を見たかった

106 :Anonymous (ワッチョイ eab9-8f2d):2022/12/17(土) 20:51:29.04 ID:YGtnWygm0.net
脚本家からのギブアップ宣言なのかな……

107 :Anonymous (ワッチョイ 7e2c-e5AJ):2022/12/17(土) 20:54:27.51 ID:0xpqGGci0.net
ギブアップにしたって他の人も言う通り俺たちの戦いはまだまだ続くぜ!で終わればいいだけなのに
続編は期待されてるうちが花

108 :Anonymous (スプッッ Sd2a-n53x):2022/12/17(土) 22:27:47.96 ID:EJqwWS7id.net
外伝やろうぜ外伝
シュテルンビルトコップでも私立探偵虎徹でもいいからよぉ

109 :Anonymous (ワッチョイ 37b9-e5AJ):2022/12/17(土) 23:19:49.43 ID:sR9ZZ0pt0.net
ルナティックは死んだのか生きてるのか
分からないようにしてるし。
続編つくれるようにはしてる。

110 :Anonymous (ワッチョイ f3da-G2pO):2022/12/18(日) 00:02:51.19 ID:Yku++xkT0.net
今週の同時視聴回は内容に触れてくれて良かった

111 :Anonymous (ワッチョイ f358-JDfe):2022/12/18(日) 05:26:14.22 ID:SK/JcMnr0.net
乗り移りおばさん最強だと思ったわ
能力バレしていない限りやりたい放題だし
一度本体に戻らないと他のには乗り移れないとかにしないとチート過ぎる
その間本体は完全無防備っていうハンデがあるにしてもね

112 :Anonymous (ワッチョイ 3baa-MO7r):2022/12/18(日) 12:14:05.13 ID:3grqCfPP0.net
>>110
こういうのでいいんだよってなるよね
さすがに触れなさすぎるのはどうかと思ってたから貴重な裏話も聞けて良かったよ
森田さんが24日は2人が再結成した日って先週から続けて言ってたから24日の同時試聴会で良い情報があるといいな

113 :Anonymous (ワッチョイ f3da-G2pO):2022/12/18(日) 15:12:38.16 ID:Yku++xkT0.net
ああいうのでいいんだよね
声優さんの雑談は楽しいもののストーリーと関係無さすぎる話が続くのもどうなのかと思ってた
タイバニは漫画や小説の原作がなく声優さんの演技のおかげでキャラが成立してるところがある作品だけど自分はタイバニのファンなだけであって声優さん個人のオタクではないって再認識できた
他のアニメや映画にもでてる人だから声優本人とキャラを同一視は絶対したくないし…

114 :Anonymous (ワッチョイ 3baa-MO7r):2022/12/18(日) 16:08:45.86 ID:3grqCfPP0.net
見たいのはおじさん達の関係ない雑談だけじゃなくてあの時演じた時はああだったとかこのシーンはどうだったっていう作品についての話なんだよね
再生回数にその結果が出てるというか
だから遊佐さんのおかげで真面目な回になったから来てくれて良かったよ

115 :Anonymous (ドコグロ MM22-PUq0):2022/12/18(日) 18:37:45.62 ID:+PAwbZUqM.net
平田さんと森田さんがアニメの雰囲気を大事にしながら毎週1時間✕25話分も話してくれるだけでどれだけすごい貢献だったから
自分好みの話の展開がこないからってケチつける人の気がしれない
遊佐さんが内容真面目に語るのはタイバニ2で一番シリアス担ってたし、ゲストや回によって二人がうまく対応してくれていいバランスで楽しめたから感謝しかないけどね
この件とはまた別だけどタイバニ公式って制作や応援で大きく貢献した人にわりと冷淡な印象があるからそういう貢献を仇で返すようなことしないでほしいなって思う
前もだれかいってたけど25話イベンドでタイバニコンビの引退式とかされたらこっちの心が完全に死ぬと思う

116 :Anonymous (ワッチョイ 3baa-MO7r):2022/12/18(日) 19:28:26.16 ID:3grqCfPP0.net
息してるだけで尊いとか言いそうだね

117 :Anonymous (ドコグロ MM4f-PUq0):2022/12/18(日) 19:59:37.02 ID:GjdsqZwfM.net
揶揄の仕方に品がない
声優に肩入れしてるとかそういう問題じゃないんだけどね
公式には人として大事にしてほしいことをちゃんとしてほしいだけ
最近グッズとかも変だし

118 :Anonymous (ワッチョイ 2e92-n53x):2022/12/19(月) 06:20:25.93 ID:Bu6gNHh60.net
(絶望の)トップスピードは更新中
ついて来れるか?

119 :Anonymous (ワッチョイ f358-JDfe):2022/12/19(月) 07:04:13.64 ID:50zL4T8H0.net
つまりそれだけアニメの内容に語ることがないって事?

120 :Anonymous (ドコグロ MM22-PUq0):2022/12/19(月) 13:00:06.98 ID:M4iMtdL0M.net
まあでもフォローすると25話の視聴会は脚本の西田さんも加瀬監督も来るんだから
どうしてあの終わり方なのかとかタイバニコンビの今後についてガッツリ語ってもらえるんじゃない?
ちゃんとその辺は心得てる同時視聴会だよ
2期がダメで離れた人もいるけど25話のイベントでの話や発表される内容次第って人も多いと思う

121 :Anonymous (スップ Sd2a-rJrP):2022/12/19(月) 14:30:19.53 ID:XRyBNrj+d.net
>>120
発表される内容次第って人は多いだろうね
あれで本当に終わりなのか何か続きの物語があるのかで全然見方が変わるもん
続編があるにしろないにしろ最終話後に次回予告流して二人の物語は続くって感じさせてくれるだけでも少しはスッキリする

122 :Anonymous (ワッチョイ 26aa-eUtI):2022/12/19(月) 14:37:49.90 ID:2ciFiowj0.net
>>120
>>121
まあ…アニメとしてはとうぶん無くても漫画なり小説で後日談はやれるよな

123 :Anonymous (ワッチョイ 1ff3-PUq0):2022/12/19(月) 16:04:27.80 ID:gavYIwUz0.net
あれで何のフォローもしかけもなく終わりだったら完全にタイバニ2は自分の中でダメ作品になる
結局タイバニバディが雑に終わらされただけの話だし
フリや次への導入ならまだ考えなおす余地がある
OVAやなにかの特典でみせるとかいうのはナシね
ホント25話のイベントのゲストの発言と公式の新情報次第だと思う

124 :Anonymous (ワッチョイ 1ff3-LxVt):2022/12/19(月) 16:14:47.76 ID:/hlbDPfV0.net
>>121
確かに次回予告流してくれたら個人的に楽になるな
その発想はなかった

125 :Anonymous (ワッチョイ 1ff3-PUq0):2022/12/19(月) 16:20:35.11 ID:gavYIwUz0.net
あと続きがあるとしてもタイガーとバニーが主役の物語じゃなければ意味ないな
バディシステムのファンってわけじゃないから

126 :Anonymous (スッププ Sd8a-f2OJ):2022/12/19(月) 16:34:53.50 ID:aZornvFad.net
アニメ最終回の次回予告は普通作られないと思うけどね

127 :Anonymous (ワッチョイ f358-JDfe):2022/12/20(火) 05:31:15.45 ID:4Z++EEWG0.net
実際に放送する用じゃなくて、イベントだけで流すために作ってくれていればってことでしょ?
本編でしくじったから少しでも取り戻せって言っているのだと思ったんだけど

128 :Anonymous (ワッチョイ 1ff3-PUq0):2022/12/20(火) 20:50:57.10 ID:JJ8rc0Ik0.net
>>106
脚本家のギブアップか
もうタイガーとバニーの話は書きたくないのかな
そうとも取れるバタバタした幕引きだったし2期の内容自体次へシフトする気満々な内容だったね
ホント需要と供給のバランスが悪すぎる
タイバニ2が始まるって聞いてタイガーとバニーの最後を見たかったって人いる?
それで今後サポートに回る虎徹や別バディ中心の物語見たい人いる?
もし続きやるなら公式は損失が大きくなる前、やらかした傷が浅いうちに脚本家や内容の方向性転換したほうがいいと思うよ

129 :Anonymous (ワッチョイ ffc9-opAy):2022/12/20(火) 21:26:32.19 ID:ctgZ8sAv0.net
だから続きなんてやんねーって

130 :Anonymous (ワッチョイ 1ff3-PUq0):2022/12/20(火) 22:23:04.37 ID:JJ8rc0Ik0.net
そうなの?
だったらタイバニ書きたい他の人に脚本バトンタッチしてほしい

131 :Anonymous (アウアウウー Sa9f-LxVt):2022/12/21(水) 09:59:13.00 ID:MI+m3eCia.net
スキー場コラボすご

132 :Anonymous (ササクッテロ Spb3-G2pO):2022/12/22(木) 12:31:39.23 ID:b4h8W1Y2p.net
サポート役に回ってお節介おじさんしてる虎徹は見てみたい
現場主義のマネージャーやトレーナーとしてバーナビーと組んでるなら見てみたさはあるなぁ

133 :Anonymous (ワッチョイ 0baa-Ltmw):2022/12/24(土) 22:14:41.94 ID:/YfPlO1z0.net
桂先生が描いたその後のストーリー読んだけどやっぱりちょっと切ない感じだね

134 :Anonymous (ワッチョイ 3fe0-JOUw):2022/12/24(土) 22:22:23.75 ID:F1otkx7/0.net
一番有り得なさそうだったNHKでの放送決定か…
広告消しバージョンという発想はなかったけどアリなのね

135 :Anonymous (ワッチョイ 532c-dxp0):2022/12/24(土) 22:24:15.74 ID:pwplb5yq0.net
>>134
以前BSでアニメ投票やったときにタイバニがランクインして放送されたのは広告なし版だったね
というかプレイスメント企業は地上波放送込みでの契約じゃないのか…

136 :Anonymous (ワッチョイ 0baa-Ltmw):2022/12/24(土) 22:27:31.16 ID:/YfPlO1z0.net
やっぱり続編は現段階では難しいんだね
桂先生は今後もタイバニを描きたいって言ってたから完全に終わりではないと思うけど
地上波で新規を掴んで再熱したら何か変わるかな

137 :Anonymous (ワッチョイ 49f3-f8iV):2022/12/24(土) 22:35:13.72 ID:iT61Lpfb0.net
思ったより地上波早くてびっくり
とにかくこれで入り口が広がったから、良くも悪くも一作品として評価される機会が増えるね
個人的には喜ばしい

138 :Anonymous (ワッチョイ 5329-0nMt):2022/12/24(土) 22:40:16.26 ID:JeD9XXYp0.net
ヤンジャン読み切り見た
ついにタイガーがサラリーマンじゃなくなるのか

139 :Anonymous (ワッチョイ 9158-aH43):2022/12/24(土) 22:55:23.13 ID:lotlAQ3F0.net
せっかく作ったし地上波して終わりなんだと思う
最後のネタバレが完全にされてるから結末に文句出ないことが救いかな…

171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200