2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【タイバニ】TIGER & BUNNY 2【タイガー&バニー】Part.6

1 :Anonymous :2022/12/01(木) 19:15:24.10 ID:LMcQMRYk0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

アニメ板では地上波またはBSで放送のないアニメのスレ立て進行は禁止されていますので地上波orBS放送が始まるまではこちらのNetflix板でのスレ進行をお願いします。

アニメ『TIGER & BUNNY 2』全世界独占配信中

前スレ
【タイバニ】TIGER & BUNNY 2【タイガー&バニー】Part.5
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1666695581/

>>975次スレ立てお願いします
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

75 :Anonymous (ワッチョイ 4741-KWUE):2022/12/13(火) 15:14:39.83 ID:y+VDRcc50.net
大して気にかける話でもないけど
結局グレゴリーの発動条件ってなんやったん?
ペロペロ?スーツペロペロでもよかったん?

76 :Anonymous (ワッチョイ 277f-4Fcc):2022/12/13(火) 16:14:35.46 ID:08uqC6E40.net
>>75
喉を鳴らす音を相手に聴かせる?が最有力候補っぽいけど
普通に舐めてたし実際どうなんだろうね
ちょっと絵面が気持ち悪いからもう少しマシな発動条件に出来なかったんかい!とも思うw

77 :Anonymous (ワッチョイ 6758-3TNT):2022/12/14(水) 04:11:54.02 ID:Mk5WI9hS0.net
>>75
バニーのケガの原因とグレゴリーの発動条件の2つは未だに気になっているわ
スーツ舐めて発動は流石に酷すぎだし、喉を鳴らす音を聞かせるだけならスピーカーで大音量で大混乱の方が簡単に出来そうだし

78 :Anonymous (ワッチョイ 5fda-mq47):2022/12/14(水) 07:15:19.32 ID:my6m+ttM0.net
まぁ酷い能力はいくらでもあるから舐めるも普通にあるとは思う

79 :Anonymous (ワッチョイ ff84-JQ7K):2022/12/14(水) 20:23:24.93 ID:SwmMyHRc0.net
同時視聴会全然内容に触れなくてやる意味あるのかな

80 :Anonymous (ワッチョイ a7aa-8NOv):2022/12/14(水) 21:03:42.88 ID:XWNfApvi0.net
>>79
せっかく良いシーンがあるのに全く触れてないよね

81 :Anonymous (ワッチョイ c7f3-Sf4o):2022/12/14(水) 23:17:06.62 ID:voPNr1WP0.net
本編に触れないのはあの内容受け入れられない人が多いこと把握しててそういう人たちへの思いやりだと思うよ
そういう昔からのファンを大事にしてくれる唯一の公式だと思って見てる人も多いと思う
平田さん森田さんがいるからタイバニのファンやめずに済んでるくらいだよ
25話の観客入ってるときは本編流さないんでしょ
そのほうがいいと思う
あの結末じゃお通夜になっちゃうから本編関係なく楽しみたい

82 :Anonymous (ワッチョイ 6741-qRXw):2022/12/15(木) 00:03:09.16 ID:SfplWfSV0.net
話題を逸らすのって本当に優しさなのかな?
終わり方の賛否はともかく途中には良いセリフや会話、核心に迫るシーンもあるので少しは触れて欲しい
演じ手達が本編をどう受け止めてるか少しくらいは知りたいし
若手ゲストの回のほうが言葉を選びながら内容について語ろうと試みてる印象はある
池先生の回は凄く真面目だったね

83 :Anonymous (ワッチョイ 6741-qRXw):2022/12/15(木) 00:04:42.01 ID:SfplWfSV0.net
本編関係なく楽しみたいなら視聴会と言わず声優トークショーみたいなイベントの方がいいわ
そういうのがあればね

84 :Anonymous (ワッチョイ c7f3-Sf4o):2022/12/15(木) 00:12:33.57 ID:utHlXQGV0.net
見の蓋もないようだけど2期の内容じゃこれ以上掘り下げようもないんだと思うよ
他の若手にはちゃんとした落とし所や見せ場があったけどタイバニコンビに関しては唐突だし普通におざなり展開だったから
あんないきさつじゃバーナビーの怪我とか演じてる本人も納得いかないんじゃない?
傷えぐられるからできるだけ本編の暗い空気のまま同時視聴会はやってほしくないな

85 :Anonymous (ワッチョイ c7f3-Sf4o):2022/12/15(木) 00:14:24.16 ID:utHlXQGV0.net
誤字失礼、身も蓋もない、でした

86 :Anonymous (ワッチョイ 6741-qRXw):2022/12/15(木) 00:22:57.03 ID:SfplWfSV0.net
最終回の有観客イベントはおそらくネトフリの契約で外部で上映できないだけで話が暗いとかウケが悪かったから流さない訳じゃないと思うんだけど
こういう感情的な憶測や関連付けが合わないんだよな

87 :Anonymous (ワッチョイ c7f3-Sf4o):2022/12/15(木) 01:00:43.40 ID:utHlXQGV0.net
さすがに内容が悪いから本編流さないとは思ってないよ
本編上映しないなら有観客イベ申し込みたいって言ってた人もいるからファンにとってはちょうどよかったなって思っただけ
どちらにせよ1期の最終話上映イベントとは全然違う状況だね

88 :Anonymous (ワッチョイ 6758-3TNT):2022/12/15(木) 01:53:05.06 ID:jdAqhupl0.net
本当になぜあの結末にしたって感じだね…
何をするのにしてもここに戻ってしまう

89 :Anonymous (ワッチョイ dfb9-XMP8):2022/12/15(木) 19:59:48.01 ID:YnLmX/ae0.net
一蘭の福袋販売見て思い出した
キッド関係、何か発表あった?

90 :Anonymous (ワッチョイ dfb9-XMP8):2022/12/15(木) 20:00:52.31 ID:YnLmX/ae0.net
じゃがりこは消えたまま?
年内何もなさそう

最終話イベントでプレイスメント
関係で発売発表あったとしても
離脱した人戻ってくるかなぁ

91 :Anonymous (ワッチョイ 87b9-KKgq):2022/12/15(木) 23:15:35.04 ID:cKoukVIh0.net
3はバーナビーと新相棒のやつかなあ。
おじさんは現場にはいけなそうだし。
おじさんの娘が新相棒だと熱い。

92 :Anonymous (ドコグロ MM4f-Sf4o):2022/12/16(金) 00:07:30.67 ID:WBcstO5YM.net
もうあのバディが終わったと思うとマンガもイベントも全然気持ちが上がらない
公式はファンの出方見てたりしないのかな
このラストが受け入れられればタイバニコンビ抜きで次いくだろうし、引退させるなって声が大きいようなら復活させたりして
それかおじさんだけ抜きのタイバニにするつもりなのか
そうなったらホントつまらない

93 :Anonymous (ワッチョイ bfaa-jN5k):2022/12/16(金) 00:10:03.80 ID:xNp9s3h10.net
>>92
でしょうけど
はっきり終わるだけマシな場合もある

94 :Anonymous (ドコグロ MM9f-Sf4o):2022/12/16(金) 00:25:24.98 ID:KfdRCdudM.net
そういうもんかな
終わらせたことでファンは悲しんで離れるし脚本家の力量は疑問視されるし売上げは壊滅的だしなんの得があったんだろう
せいぜい1期への腹いせくらいしか思い付かないや
ボヤいてばかりで申し訳ない

95 :Anonymous (ワッチョイ bfaa-jN5k):2022/12/16(金) 01:16:22.68 ID:xNp9s3h10.net
>>94
中途半端に待たされていつまでも続きもないとかありますからなあ
悲しい

96 :Anonymous (ワッチョイ 6758-3TNT):2022/12/16(金) 04:06:49.52 ID:9VwyD+Mx0.net
最終回後にグッズ展開やイベントするなら終わらせるのは駄目だったと思うけど
待つのは別に製作している方からすれば放置しとけばいいだけだし

97 :Anonymous (ワッチョイ dfb9-XMP8):2022/12/16(金) 09:42:41.57 ID:DXrSBxzE0.net
プレイスメントこんなにあるなら
いっぱいお買い物あるなぁなんて
夢見た時もありました

実際は
虚偽だらけのバースデイセットが
売られたくらいですかね

98 :Anonymous :2022/12/16(金) 21:24:28.77 ID:8dAcEOJr0.net
タイバニと冠した2期で失敗してるのに
これ以上続編とかキャラ変えて続きなんてある訳がない
コケると分かってる物に誰が金出すんだ

99 :Anonymous :2022/12/16(金) 22:30:00.22 ID:VP+WCIyj0.net
>>98
というよりいろいろ計算してもう駄目だろうから完結させたんじゃないの
ダグアンドキリルの時点で売れてないからこういうバディもんのシリーズ自体もう萎えてるしなあ

100 :Anonymous :2022/12/16(金) 23:20:13.98 ID:k4YyqLcsa.net
いつまで言ってんだよ

101 :Anonymous :2022/12/16(金) 23:44:58.14 ID:cScnc9ywd.net
みんなサンシャインのイベント行くの?

102 :Anonymous (ワッチョイ f358-JDfe):2022/12/17(土) 01:24:54.07 ID:8E9i3cuY0.net
終わらせるにしても1期みたいな感じにすれば後のグッズは固定客がある程度買ってくれただろうに…

103 :Anonymous (ドコグロ MM4f-PUq0):2022/12/17(土) 01:32:26.24 ID:B8YVGa6rM.net
いくらでも成功させられる機運はあったのにホント下手くそだよね
オウンゴールみたいなやらかし

104 :Anonymous (ワッチョイ 26aa-eUtI):2022/12/17(土) 02:40:03.42 ID:DtTzVSzy0.net
>>102
>>103
わかる
いつまでも戦いは続くみたいに想像の余地がなくなるからね
さんざん待たせてこうなるとそう思う

105 :Anonymous (ワッチョイ b36c-N8Jy):2022/12/17(土) 09:38:14.66 ID:jiY75oTg0.net
キャラ設定やストーリーには特に文句はないが(細かい疑問はあるけど)額縁エンドで一気に冷めた
伝説になって額縁に入れられるんじゃなくて完結後もそれぞれの日常は続いているという姿を見たかった

106 :Anonymous (ワッチョイ eab9-8f2d):2022/12/17(土) 20:51:29.04 ID:YGtnWygm0.net
脚本家からのギブアップ宣言なのかな……

107 :Anonymous (ワッチョイ 7e2c-e5AJ):2022/12/17(土) 20:54:27.51 ID:0xpqGGci0.net
ギブアップにしたって他の人も言う通り俺たちの戦いはまだまだ続くぜ!で終わればいいだけなのに
続編は期待されてるうちが花

108 :Anonymous (スプッッ Sd2a-n53x):2022/12/17(土) 22:27:47.96 ID:EJqwWS7id.net
外伝やろうぜ外伝
シュテルンビルトコップでも私立探偵虎徹でもいいからよぉ

109 :Anonymous (ワッチョイ 37b9-e5AJ):2022/12/17(土) 23:19:49.43 ID:sR9ZZ0pt0.net
ルナティックは死んだのか生きてるのか
分からないようにしてるし。
続編つくれるようにはしてる。

110 :Anonymous (ワッチョイ f3da-G2pO):2022/12/18(日) 00:02:51.19 ID:Yku++xkT0.net
今週の同時視聴回は内容に触れてくれて良かった

111 :Anonymous (ワッチョイ f358-JDfe):2022/12/18(日) 05:26:14.22 ID:SK/JcMnr0.net
乗り移りおばさん最強だと思ったわ
能力バレしていない限りやりたい放題だし
一度本体に戻らないと他のには乗り移れないとかにしないとチート過ぎる
その間本体は完全無防備っていうハンデがあるにしてもね

112 :Anonymous (ワッチョイ 3baa-MO7r):2022/12/18(日) 12:14:05.13 ID:3grqCfPP0.net
>>110
こういうのでいいんだよってなるよね
さすがに触れなさすぎるのはどうかと思ってたから貴重な裏話も聞けて良かったよ
森田さんが24日は2人が再結成した日って先週から続けて言ってたから24日の同時試聴会で良い情報があるといいな

113 :Anonymous (ワッチョイ f3da-G2pO):2022/12/18(日) 15:12:38.16 ID:Yku++xkT0.net
ああいうのでいいんだよね
声優さんの雑談は楽しいもののストーリーと関係無さすぎる話が続くのもどうなのかと思ってた
タイバニは漫画や小説の原作がなく声優さんの演技のおかげでキャラが成立してるところがある作品だけど自分はタイバニのファンなだけであって声優さん個人のオタクではないって再認識できた
他のアニメや映画にもでてる人だから声優本人とキャラを同一視は絶対したくないし…

114 :Anonymous (ワッチョイ 3baa-MO7r):2022/12/18(日) 16:08:45.86 ID:3grqCfPP0.net
見たいのはおじさん達の関係ない雑談だけじゃなくてあの時演じた時はああだったとかこのシーンはどうだったっていう作品についての話なんだよね
再生回数にその結果が出てるというか
だから遊佐さんのおかげで真面目な回になったから来てくれて良かったよ

115 :Anonymous (ドコグロ MM22-PUq0):2022/12/18(日) 18:37:45.62 ID:+PAwbZUqM.net
平田さんと森田さんがアニメの雰囲気を大事にしながら毎週1時間✕25話分も話してくれるだけでどれだけすごい貢献だったから
自分好みの話の展開がこないからってケチつける人の気がしれない
遊佐さんが内容真面目に語るのはタイバニ2で一番シリアス担ってたし、ゲストや回によって二人がうまく対応してくれていいバランスで楽しめたから感謝しかないけどね
この件とはまた別だけどタイバニ公式って制作や応援で大きく貢献した人にわりと冷淡な印象があるからそういう貢献を仇で返すようなことしないでほしいなって思う
前もだれかいってたけど25話イベンドでタイバニコンビの引退式とかされたらこっちの心が完全に死ぬと思う

116 :Anonymous (ワッチョイ 3baa-MO7r):2022/12/18(日) 19:28:26.16 ID:3grqCfPP0.net
息してるだけで尊いとか言いそうだね

117 :Anonymous (ドコグロ MM4f-PUq0):2022/12/18(日) 19:59:37.02 ID:GjdsqZwfM.net
揶揄の仕方に品がない
声優に肩入れしてるとかそういう問題じゃないんだけどね
公式には人として大事にしてほしいことをちゃんとしてほしいだけ
最近グッズとかも変だし

118 :Anonymous (ワッチョイ 2e92-n53x):2022/12/19(月) 06:20:25.93 ID:Bu6gNHh60.net
(絶望の)トップスピードは更新中
ついて来れるか?

119 :Anonymous (ワッチョイ f358-JDfe):2022/12/19(月) 07:04:13.64 ID:50zL4T8H0.net
つまりそれだけアニメの内容に語ることがないって事?

120 :Anonymous (ドコグロ MM22-PUq0):2022/12/19(月) 13:00:06.98 ID:M4iMtdL0M.net
まあでもフォローすると25話の視聴会は脚本の西田さんも加瀬監督も来るんだから
どうしてあの終わり方なのかとかタイバニコンビの今後についてガッツリ語ってもらえるんじゃない?
ちゃんとその辺は心得てる同時視聴会だよ
2期がダメで離れた人もいるけど25話のイベントでの話や発表される内容次第って人も多いと思う

121 :Anonymous (スップ Sd2a-rJrP):2022/12/19(月) 14:30:19.53 ID:XRyBNrj+d.net
>>120
発表される内容次第って人は多いだろうね
あれで本当に終わりなのか何か続きの物語があるのかで全然見方が変わるもん
続編があるにしろないにしろ最終話後に次回予告流して二人の物語は続くって感じさせてくれるだけでも少しはスッキリする

122 :Anonymous (ワッチョイ 26aa-eUtI):2022/12/19(月) 14:37:49.90 ID:2ciFiowj0.net
>>120
>>121
まあ…アニメとしてはとうぶん無くても漫画なり小説で後日談はやれるよな

123 :Anonymous (ワッチョイ 1ff3-PUq0):2022/12/19(月) 16:04:27.80 ID:gavYIwUz0.net
あれで何のフォローもしかけもなく終わりだったら完全にタイバニ2は自分の中でダメ作品になる
結局タイバニバディが雑に終わらされただけの話だし
フリや次への導入ならまだ考えなおす余地がある
OVAやなにかの特典でみせるとかいうのはナシね
ホント25話のイベントのゲストの発言と公式の新情報次第だと思う

124 :Anonymous (ワッチョイ 1ff3-LxVt):2022/12/19(月) 16:14:47.76 ID:/hlbDPfV0.net
>>121
確かに次回予告流してくれたら個人的に楽になるな
その発想はなかった

125 :Anonymous (ワッチョイ 1ff3-PUq0):2022/12/19(月) 16:20:35.11 ID:gavYIwUz0.net
あと続きがあるとしてもタイガーとバニーが主役の物語じゃなければ意味ないな
バディシステムのファンってわけじゃないから

126 :Anonymous (スッププ Sd8a-f2OJ):2022/12/19(月) 16:34:53.50 ID:aZornvFad.net
アニメ最終回の次回予告は普通作られないと思うけどね

127 :Anonymous (ワッチョイ f358-JDfe):2022/12/20(火) 05:31:15.45 ID:4Z++EEWG0.net
実際に放送する用じゃなくて、イベントだけで流すために作ってくれていればってことでしょ?
本編でしくじったから少しでも取り戻せって言っているのだと思ったんだけど

128 :Anonymous (ワッチョイ 1ff3-PUq0):2022/12/20(火) 20:50:57.10 ID:JJ8rc0Ik0.net
>>106
脚本家のギブアップか
もうタイガーとバニーの話は書きたくないのかな
そうとも取れるバタバタした幕引きだったし2期の内容自体次へシフトする気満々な内容だったね
ホント需要と供給のバランスが悪すぎる
タイバニ2が始まるって聞いてタイガーとバニーの最後を見たかったって人いる?
それで今後サポートに回る虎徹や別バディ中心の物語見たい人いる?
もし続きやるなら公式は損失が大きくなる前、やらかした傷が浅いうちに脚本家や内容の方向性転換したほうがいいと思うよ

129 :Anonymous (ワッチョイ ffc9-opAy):2022/12/20(火) 21:26:32.19 ID:ctgZ8sAv0.net
だから続きなんてやんねーって

130 :Anonymous (ワッチョイ 1ff3-PUq0):2022/12/20(火) 22:23:04.37 ID:JJ8rc0Ik0.net
そうなの?
だったらタイバニ書きたい他の人に脚本バトンタッチしてほしい

131 :Anonymous (アウアウウー Sa9f-LxVt):2022/12/21(水) 09:59:13.00 ID:MI+m3eCia.net
スキー場コラボすご

132 :Anonymous (ササクッテロ Spb3-G2pO):2022/12/22(木) 12:31:39.23 ID:b4h8W1Y2p.net
サポート役に回ってお節介おじさんしてる虎徹は見てみたい
現場主義のマネージャーやトレーナーとしてバーナビーと組んでるなら見てみたさはあるなぁ

133 :Anonymous (ワッチョイ 0baa-Ltmw):2022/12/24(土) 22:14:41.94 ID:/YfPlO1z0.net
桂先生が描いたその後のストーリー読んだけどやっぱりちょっと切ない感じだね

134 :Anonymous (ワッチョイ 3fe0-JOUw):2022/12/24(土) 22:22:23.75 ID:F1otkx7/0.net
一番有り得なさそうだったNHKでの放送決定か…
広告消しバージョンという発想はなかったけどアリなのね

135 :Anonymous (ワッチョイ 532c-dxp0):2022/12/24(土) 22:24:15.74 ID:pwplb5yq0.net
>>134
以前BSでアニメ投票やったときにタイバニがランクインして放送されたのは広告なし版だったね
というかプレイスメント企業は地上波放送込みでの契約じゃないのか…

136 :Anonymous (ワッチョイ 0baa-Ltmw):2022/12/24(土) 22:27:31.16 ID:/YfPlO1z0.net
やっぱり続編は現段階では難しいんだね
桂先生は今後もタイバニを描きたいって言ってたから完全に終わりではないと思うけど
地上波で新規を掴んで再熱したら何か変わるかな

137 :Anonymous (ワッチョイ 49f3-f8iV):2022/12/24(土) 22:35:13.72 ID:iT61Lpfb0.net
思ったより地上波早くてびっくり
とにかくこれで入り口が広がったから、良くも悪くも一作品として評価される機会が増えるね
個人的には喜ばしい

138 :Anonymous (ワッチョイ 5329-0nMt):2022/12/24(土) 22:40:16.26 ID:JeD9XXYp0.net
ヤンジャン読み切り見た
ついにタイガーがサラリーマンじゃなくなるのか

139 :Anonymous (ワッチョイ 9158-aH43):2022/12/24(土) 22:55:23.13 ID:lotlAQ3F0.net
せっかく作ったし地上波して終わりなんだと思う
最後のネタバレが完全にされてるから結末に文句出ないことが救いかな…

140 :Anonymous (ワッチョイ b930-RqUf):2022/12/24(土) 23:01:20.57 ID:6Y/LJzAA0.net
生配信の告知が遅くてNHKのTwitterで先に見ちゃって残念

141 :Anonymous (ワッチョイ 5329-0nMt):2022/12/24(土) 23:11:12.75 ID:JeD9XXYp0.net
1期再放送はしないのかな
読み切りよかったけどおじさんの再就職先やヒーロー復帰の可能性を想像するのも楽しかったから複雑な気持ち

142 :Anonymous (ドコグロ MM93-snHg):2022/12/24(土) 23:11:35.28 ID:PSILqcLRM.net
桂先生がルナを何してくれてんねんって言っててあの終わり方じゃ寂しいって言ってた感覚はわかる
タイガー&バニーモードリクエストしてくれたのもよかった
やっぱり読者喜ばせるツボ心得てる
そして西田さんが終わらせる覚悟であの内容だったのは驚いた
桂先生が提案しなきゃ虎徹の今後の回収なしだったしバニーの脚のフォローは今もなしだし

143 :Anonymous (ワッチョイ 0baa-Ltmw):2022/12/24(土) 23:39:04.92 ID:/YfPlO1z0.net
没案を2期にしてたらハッピーエンドで終わって3期に続く予定だったのも驚いたよ
能力喪失しないでヒーロー続ける世界線も存在してたかもしれないのにアニメ界のウロボロスのせいでこんなことに

144 :Anonymous (ドコグロ MM5f-snHg):2022/12/24(土) 23:52:18.74 ID:iBB4JgADM.net
その経緯で作られてたらどんなに良かったか
やっぱり10年待たせていきなり終わらすのは唐突だしショック受けるし納得いかない人も出るよ

145 :Anonymous (ワッチョイ 8daa-9StQ):2022/12/25(日) 00:04:53.13 ID:cGb1pENm0.net
サムスンとかシャオミは企業名バッチリ出して宣伝するくせに日本企業は宣伝したくないのかNHK

146 :Anonymous (ワッチョイ 9158-aH43):2022/12/25(日) 00:04:57.20 ID:pxzkFO9f0.net
終わらせ方も投げっぱなしな感じで放り投げた様に見えるのが辛い

147 :Anonymous (ワッチョイ 8ff3-snHg):2022/12/25(日) 00:50:28.47 ID:Kuuiy/xS0.net
西田さんの話から終わらせなきゃいけない事情があったことは察するけど
それなら25話もあるんだから他キャラ増やして話数稼ぐんじゃなくて
もっと丁寧にタイバニバディの話作り込んで終わらせてほしかった
あの唐突駆け込みエンドはないわ

148 :Anonymous (ワッチョイ b7aa-Fbfq):2022/12/25(日) 01:09:31.60 ID:DGAA5gBy0.net
>>147
もう三期作る人気や予算が見込めなかったんだろうなあ
ただでさえ待たせてネトフリ先行配信になってる(当初は独占だし)
つまり人気や売り上げの問題だよな
それはそうと、たしかにおわるならおわるでそのとおり

149 :Anonymous (ワッチョイ fdda-5XWW):2022/12/25(日) 02:15:29.93 ID:kYbb419w0.net
旬で熱気があったうちに続編を作るのが会社側にも得があったはずなんだけど上の人の意向での頓挫話は聞いてて辛かった
タイミングって大事なんだよ

150 :Anonymous (ワッチョイ b7aa-Fbfq):2022/12/25(日) 02:22:35.41 ID:DGAA5gBy0.net
>>149
まあね
2011~2013あたりは人気あったけど
アニメ一期から10年以上は長いからね
ここにいる人や自分はいまでも好きだけど一般的に時間かけたらそりゃ風化するよね

まどかマギカとかも待たせすぎて新作映画はたぶんあんまりだろうし

2011年とか2012年の人気作品で逆に現役コンテンツなんか少ないし

タイバニはよくやったほうだよね

151 :Anonymous (ワッチョイ 93ee-zMGD):2022/12/25(日) 08:10:25.78 ID:8lBmESo80.net
読み切りよかった

152 :Anonymous (ワッチョイ 93ee-zMGD):2022/12/25(日) 08:13:02.12 ID:8lBmESo80.net
続くとしたら2人が探偵してる話を漫画で読みたいな
桂先生が描いた

153 :Anonymous (ワッチョイ 9158-aH43):2022/12/25(日) 08:28:21.01 ID:pxzkFO9f0.net
読み切りほっこりした

154 :Anonymous (ワッチョイ 0baa-Ltmw):2022/12/25(日) 08:39:26.72 ID:5120FSjh0.net
最後まで2人で飲みに行けなかったな
虎徹が毎回楓との約束を果たせないのと同じでいつも何か事件が起こってそのまま有耶無耶になる
同時視聴会の告知に少し期待してたから一晩経って虚無感が凄い

155 :Anonymous (ワッチョイ 8118-0s/s):2022/12/25(日) 08:51:23.94 ID:o06D8KJd0.net
パチンコはけっこう賛否別れる出来のようですねぇ

156 :Anonymous (ワッチョイ 5329-0nMt):2022/12/25(日) 09:22:08.12 ID:2SJmUrsc0.net
桂先生の鶴の一声すごいな
時系列は最終回から1年半後くらいか
バーナビーはヒーローを続けてるみたいだけど足がどうなったかと新相方ができたかが気になる
虎徹は何でも屋だからどんな話でも作れるね
桂先生続き描いてくれないかなあ

157 :Anonymous (ワッチョイ 2101-UxDI):2022/12/25(日) 09:29:49.75 ID:8hrY4EkN0.net
NHKで4月から放送するってよ。

クソ高い受信料取るならもっとアニメ放送すりゃ良いんだよ。

158 :Anonymous (ワッチョイ 0baa-Ltmw):2022/12/25(日) 17:54:39.42 ID:5120FSjh0.net
地上波で見られないからって文句言ってた人達は地上波で見られるようになったら本当に見るのかな?
これで見なかったらただ文句言って見ない言い訳してた人達になるけど

159 :Anonymous (ドコグロ MM43-snHg):2022/12/25(日) 18:55:34.38 ID:Z76TYB4uM.net
虚無感わかる
地上波で放送するだけで現状変わらずだもんな
終わらせる覚悟だとしてもなんであんな誰も喜ばない内容にしたんだろう
暗すぎるよ
あのウィットに富んだ痛快アクションもののタイバニが変わり果ててしまった

160 :Anonymous (ワッチョイ 5329-0nMt):2022/12/25(日) 19:38:20.93 ID:2SJmUrsc0.net
額縁エンドでシャッター下ろされたような気持ちになってたから読み切りでその後の二人が見れてちょっと救われた
こだわりポイントは人それぞれだろうけど自分としてはタイバニコンビが職業は別々でも精神的にバディならOKらしい
でも新たな設定が出ると詳細が気になってしまう
虎徹が個人事務所の事務作業や人助けに適正な対価を設定するなんてできそうにないから、ベンさんあたりが事務員やってくれてたりして

161 :Anonymous (ワッチョイ 0baa-Ltmw):2022/12/25(日) 19:52:02.35 ID:5120FSjh0.net
ワイルドタイガーって名前を使用することをアポロンメディアが許可してくれてるところが嬉しいね
事件の大きさは違うけど今もヒーローとして活動してることが分かるし
虎徹の「隣には居られないけどいつでも支えるよ」って台詞があるけどバーナビーも同じように虎徹を支えようとしてるところが良かった

162 :Anonymous (ワッチョイ fdda-5XWW):2022/12/25(日) 21:54:44.63 ID:kYbb419w0.net
前も言われていたけど痛快アクションものなのは一期前半の数話だけな気がする
広告やコラボのイメージでは明るいポップな演出だけど本編の話は元々けっこう暗かったんだよね
今のほうがむしろ容赦なくて本来のタイバニって感じ

163 :Anonymous (ワッチョイ 89c9-e8Pe):2022/12/25(日) 22:15:27.04 ID:c94XbiW10.net
確かにルナティック出てきた辺りから痛快ではなくなったな

164 :Anonymous (スッププ Sd03-OZhs):2022/12/25(日) 22:25:15.16 ID:21mF4dDZd.net
ルナティック絡みは話しが激重だかんね

165 :Anonymous (ワッチョイ fdda-5XWW):2022/12/26(月) 00:08:35.03 ID:MJrtM8w90.net
上手く行かない事や理不尽な現実の方がむしろ多くてその中で頑張るバディや登場人物達の様子が面白く好感が持てる作品という認識だった
痛快さを望む人がいるけど元々さほどスカッとする話ではないように思う

166 :Anonymous (ワッチョイ 0baa-Ltmw):2022/12/26(月) 00:14:49.03 ID:sjjMnnOA0.net
西田さんが言ってた没案で2期を制作してたとしても3期で今回の2期みたいな話になってた可能性もあるよね
遅かれ早かれ虎徹の能力喪失は避けられなかっただろうし
額縁の描写も初期の頃から最後は2人の銅像ができるって言ってたからいずれはこうなる運命だったのかなと思って冷静になってきた

167 :Anonymous (ドコグロ MMa3-snHg):2022/12/26(月) 00:22:45.58 ID:/5YZyi9vM.net
意外と重めの内容をジメジメさせすぎずにカラッと前向きなラストに仕上げたからうまかったんだよ1期は
そういう脚本のうまさが2期にはなかったね
いつスカッとする展開来るかなって我慢して見てたのに救いのないまま終わらせちゃって
見たあと鬱っぽくなるような容赦のなさがタイバニらしさとは思えないな
こんな寂しい終わり方ないわってスタッフは言えないだろうから桂先生が異を唱えてくれてよかった

168 :Anonymous (ドコグロ MM1f-snHg):2022/12/26(月) 00:37:07.08 ID:PN2pCivxM.net
上田先生版は時系列的に最終話までの話しか書けないのかな
新しい形のバディになって社会の暗部に切り込むみたいな興味深い話してたから書いてくれたらいいのに
吉田さんの脚本もいいよね

169 :Anonymous :2022/12/26(月) 00:41:25.90 ID:H7ZWygCE0.net
>>166
そうだね
もうちょっとシリーズがやればね

170 :Anonymous (ワッチョイ 33fc-cUJC):2022/12/26(月) 04:39:18.80 ID:v6NSIdaE0.net
シーズン1からイッキ見してるけど唯一の不満はシーズン2のOPED声きもすぎ
とくにED

171 :Anonymous (ワッチョイ 9158-aH43):2022/12/26(月) 06:32:12.49 ID:b1R6QI6N0.net
2期はテンポが悪くて痛快さの欠片も無かったと思う

172 :Anonymous (スップ Sd37-0nMt):2022/12/26(月) 11:10:15.95 ID:h7vfYsRsd.net
>>168
すごい面白そうだよね
ショボい依頼からウロボロスに繋がるやつやってほしい

173 :Anonymous (スッププ Sd03-OZhs):2022/12/26(月) 11:20:12.86 ID:slDldYsXd.net
今回の読み切りの最後のやつをアニメでやってたら
多少なりとも評価が違ってた感はある。

174 :Anonymous (ワッチョイ 5329-0nMt):2022/12/26(月) 17:05:18.65 ID:KaD6vs9R0.net
やっぱその後を感じさせる終わり方って大事だよね
完全終了のつもりで作ったらしいからあのエンドなんだろうけど
桂先生が寂しいと思ってくれてよかった

175 :Anonymous (ワッチョイ 5329-0nMt):2022/12/27(火) 00:20:16.94 ID:Ip8enZoE0.net
干支のグッズスカイハイ戌じゃないんかい!

171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200