2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【Netflix】フィジカル100【筋肉番付 SASUKE 秋山成勲】

1 :Anonymous:2023/01/18(水) 03:23:46.83 ID:iXpvT6Mx.net
「フィジカル100」
https://www.netflix.com/jp/title/81587446

配信日 2023年1月24日~

いざ、体力勝負!

最強の肉体を競うサバイバルゲーム、ここに開幕。

各方面から集まった体力自慢の100人。

"パーフェクト"な肉体の持ち主はいったい誰だ?

秋山成勲&ユン・ソンビンら出演のNetflixサバイバル「フィジカル:100」メインポスターと参加者100人のポスターを公開
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c97d0a5ad9a36d5accd76ab88a7caf5325aa355

関連
「アルティメット・ビーストマスター」
https://www.netflix.com/jp/title/80095299
「アルティメット・ビーストマスター: ジャパン」
https://www.netflix.com/jp/title/80155910
「フロア・イズ・ラバ: 溶岩襲来!」
https://www.netflix.com/jp/title/81006858
「逃走中 Battle Royal」
https://www.netflix.com/jp/title/81480089

199 :Anonymous:2023/02/15(水) 10:40:00.78 ID:R8ngUDGx.net
サスケとかビーストだとクライマーが最強過ぎて皆んな細いんよ
今回みたいなパワー系も活躍できるフィジカルの方が色んな身体見れて面白いと思った

200 :Anonymous:2023/02/15(水) 10:49:09.03 ID:KHprb9Hg.net
そうそうビーストマスター見てクライマー最強じゃんと思ってたんだ
各国の司会者がノリノリなのも楽しかった
ビーストマスターもフィジカルもシリーズ化してほしい

201 :Anonymous:2023/02/15(水) 10:56:30.77 ID:9qj4e8Me.net
>>192
ネトフリは制作費用の桁が違う
世界を制覇するよ
おれは1000万円投資してる

202 :Anonymous:2023/02/15(水) 12:53:33.68 ID:upMxLwUm.net
サスケも筋肉番付も最初はおもろいんやけどやっぱ飽きるやん。
難易度上がっていくだけやし。
フィジカル100は難易度上げずにジーンズ2.3と続けられるのがいいね。
シンプルだけにゲームのバリエーションも無限やし。

203 :Anonymous:2023/02/15(水) 14:28:25.28 ID:6+KUgcWk.net
男女のバランスとるのがやっぱ難しいと思う
女性が結局ふるいにかけるためだけのコマになってる気がする
バラエティとしては男女混合の方が面白いけど、優勝は絶対無理と思うとなんだかなぁ

204 :Anonymous:2023/02/15(水) 14:51:24.15 ID:NqlqrVq6.net
脱出おひとり島に出てたダンサー、ダンスだけでなく身体能力高くてビックリ、それにしても肋骨骨折したのは船を運ぶときなのかな?この番組中に骨折したとしか思えない。

50キロの岩を2時間持ち続けるなんて狂気の沙汰、あれで体壊したら元も子もない、ああいう競技は次から無しにしたほうがいい。

205 :Anonymous:2023/02/15(水) 22:05:46.19 ID:svc5fG6K.net
岩持ち2時間は狂気を感じるよね
参加者の意地と意地のぶつかり合い感が凄いわ

船ステージ後のくつろぎタイムが戦友的な結束力が出ててトップアスリートのリスペクトも感じられて良かったわ〜

206 :Anonymous:2023/02/15(水) 22:48:13.39 ID:km4Smp8V.net
首は痛めると一生つきまといそう
やめたほうがいいよ
ってか刺青のマッチョは持ち方誤った感じかな?岩すぐ落としたけど

207 :Anonymous:2023/02/16(木) 00:07:14.85 ID:gW8pviBU.net
>>204
あの岩100kgとか言ってなかったか?聞き間違いかな

208 :Anonymous:2023/02/16(木) 00:50:31.22 ID:gGZIAVOk.net
8話まで見た感想
秋山(チュソンフン)のイメージいい意味で変わった
ユンソンビンイケメンだしとにかく筋肉綺麗すぎ
50kgの岩2時間持ち上げた2人は人間辞めてる
ウンシルさん美形ではないけど体つきがエロいし性格よくて惚れそうになった
ちっちゃいスタンドウーマン有能だしかわいすぎ

209 :Anonymous:2023/02/16(木) 08:37:36.76 ID:FCADVzWA.net
>>207
100は転がしてる方

210 :Anonymous:2023/02/16(木) 08:56:24.99 ID:3S2J3rBE.net
レスリングの女性リーダーウンシル
誰かに似てると思ってモヤモヤしてたけど、梨泰院クラスに出てたキムダミだわ

211 :Anonymous:2023/02/16(木) 13:12:58.68 ID:+1JcFojp.net
最後の種目どうすんだろ?
絶対公平にはならないと思うが
速さとか力とか耐久力とか全然違う分野の5人で対戦なんだろ?

212 :Anonymous:2023/02/16(木) 22:27:25.09 ID:ajO7HyDE.net
>>209
転がすのもきついわ。
生きる伝説ソンフンですらギブったくらいだからな。

213 :Anonymous:2023/02/16(木) 23:15:45.20 ID:JtYLQng9.net
たくさん参加してるクロスフィットって初めて聞いたけど万能型で数合わせ要員には最適なんなろな

214 :Anonymous:2023/02/17(金) 00:06:45.81 ID:wh43/j9V.net
クロスフィットは、「歩く」「走る」「起き上がる」「持ち上げる」「押す」「引く」「跳ぶ」など
普段の生活の中で繰り返し行う動作をベースとしたトレーニング方法です。
それぞれの動作を満遍なく取り入れてトレーニングすることで、基礎体力の向上だけでなく
いつもの生活の中の動作もラクになるという特徴があります。


サーキットトレーニングとかも同じだね

215 :Anonymous:2023/02/17(金) 04:41:00.34 ID:i/rRsx7U.net
秋山は相当粘ったろ
47歳だぞw

216 :Anonymous:2023/02/17(金) 07:51:33.42 ID:NbLCM8HR.net
遅れて船引き辺り見てるけど、チーム分けでカンミの太ももを交渉材料にしてる所で笑った

217 :Anonymous:2023/02/17(金) 09:47:37.73 ID:CjF6d9pj.net
クロスフィット少しやったけど超キツすぎて無理だったな
インストラクターが格闘家とかで女性向けの緩いジムとかじゃなくてボクシングジムみたいな雰囲気だった

218 :Anonymous:2023/02/17(金) 10:13:29.94 ID:Cr2jhpCp.net
クロスフィット5-6年前にすんごい流行ったよね
運動好きな有名女優などが軒並み通い始めて、トレーナーもテレビ出たりしてた
都内のおしゃれ地域に今も点在してるけど、アメリカほど流行らなかったのはどうしてだろうね
アジア人にはキツすぎたのかな
中が丸見えのスタジオばっかりなのが無理で自分は行けないと思ったw

219 :Anonymous:2023/02/17(金) 11:35:08.11 ID:Vq2bepfc.net
秋山って柔道もやってたんだよね
樽押しは相撲や柔道とか、重心が低くて腰が重い
人が優勢な競技であった

他の2人が凄かっただけで47歳であの粘りは
目立たないがスゴイと思う
しっかりと存在感を示せたしカッコよかったです
セクシー山!

220 :Anonymous:2023/02/17(金) 15:53:26.69 ID:th+vVQWK.net
>>218
他の国はわからないけど東京のスタジオに関していえばある程度運動経験ある人以外は入りにくい雰囲気でやたらモデルの◯◯さんも来てますとかアピってた
あと古くい器具しかなくて広尾なのにおされ感なくてトレーニングはその日の黒板に書かれた内容、縄跳びやって→腕立てやって→ロープ引っ張ってみたいな単純な運動を繰り返し30分やってた

221 :Anonymous:2023/02/18(土) 08:11:08.29 ID:KrFfxPOl.net
日本版のフィジカル100を作ったら、糸井嘉男(41)とか年齢表記常にされてそう

222 :Anonymous:2023/02/18(土) 21:46:50.46 ID:J8cg2fRt.net
チャヒョンス(おひとり様島のバックダンサー)の髪型が第二クエストで短くなってるように見えます。
各クエストで撮影日が違う!?
だとするとソンチヒョンが第一クエストで負ったけがが第三クエストに影響する??
撮影日が近いのかな?
ちょっと違和感を感じつつ、でも面白くて一気見しました。

223 :Anonymous:2023/02/18(土) 21:56:29.07 ID:eQA5wm2c.net
そりゃ同じ日には無理だよ


変な革のヒモ靴みたいなのが気になった
あれでずっと走り続けるのしんどそう
誰だか靴ヒモほどけたまま走ってたよね

224 :Anonymous:2023/02/18(土) 22:31:52.65 ID:tz0zeuCO.net
決勝戦を予想したいけど競技で大きく結果が
変わるからまったくできない
巨漢の自動車ディーラーと山岳救助隊どんな競技で戦うことになるんだろうか
次で終わりなんて寂しすぎる
最終回と同時にシーズン2更新のアナウンスを待ってます

225 :Anonymous:2023/02/19(日) 07:48:00.93 ID:HAfF0+jE.net
リプレイをひたすら繰り返す番組の組み立て方が唯一残念
シーズン2やるならもっとテンポよく進めてくれ

226 :Anonymous:2023/02/19(日) 10:03:23.52 ID:d7Vd9+B3.net
2月21日最終回
どんな戦いになるのか見ものだなー!
ファイト!

227 :Anonymous:2023/02/19(日) 10:07:29.54 ID:d7Vd9+B3.net
>>225
希望を言えばエピソード30くらいあって欲しかったぞ
カットだけの適当編集でいいので、クエスト1の鬼ごっこ&相撲ごっこ
の全試合を見たかった、女の子同士の鬼ごっこ見たかった

228 :Anonymous:2023/02/19(日) 20:49:17.75 ID:LcmQW/wH.net
グローバル展開を目指した作りで世界的大ヒットとなったフィジカル100や脱出おひとり島を生みだすNetflix Korea
相変わらずドメスティックで内向き志向のゴミみたいなバラエティ番組を量産するNetflix Japan

ロバート秋山の「クリエイターズ・ファイル」
千鳥の「トークサバイバー」
有吉の「名アシスト有吉」
こんなバラエティ、日本人以外で誰が見たいと思うんだ?
ネトフリジャパンが無能すぎて泣きたくなる...いや、そもそも日本人が無能なのか…

今後のNetflix Koreaバラエティ番組のラインナップみても韓国ドラマ同様にグローバル展開を目指したジャンルばかりで面白そう、本当に韓国が羨ましい
https://s.cinemacafe.net/article/2023/02/10/83439.html

229 :Anonymous:2023/02/19(日) 20:58:11.24 ID:LcmQW/wH.net
吉本芸人にありがちな変態的でミソジニーを含んだサディスティクな笑いは世界で全く通用しない事を未だに理解できないNetflix Japan

230 :Anonymous:2023/02/19(日) 21:05:54.76 ID:DcooJ8zT.net
シーズン2は男女を分けてガチの筋肉のぶつかり合いを見たい

231 :Anonymous:2023/02/20(月) 19:37:06.72 ID:Q9onJZG6.net
>>228
disneyでもU-NEXTでも見れないじゃん

232 :Anonymous:2023/02/21(火) 13:55:13.80 ID:TPuQuT4M.net
>>230
ガチったら怪我人出るやん

233 :Anonymous:2023/02/21(火) 15:33:13.33 ID:bhWMu/QZ.net
脱出おひとり島のS1に出ていたダンサーも肋骨を折りながら
最後まで走り続けたし、すでに迫力満点のガチ対決だけどな
アスレチック攻略のSASUKEがお子ちゃまレベルになってしまった

フィジカル100は人間VS人間の局面が多いから怪我人が
多くなるのがネックだな、救急車も頻繁に来てたみたい
あのシルム競技は倒れかた誤ると大怪我に繋がってく

234 :Anonymous:2023/02/21(火) 18:55:08.44 ID:Gl/Gdg9O.net
ユンソンビン脱落か
岩の転がし方がよくなかったな
あれじゃ疲れてしまう
誰かが言ってたけど

235 :Anonymous:2023/02/21(火) 19:07:10.60 ID:VIYvqCL9.net
>>227
そこら辺で観るの止めてた、男女対決したシュルム選手が美人で堪らん

236 :Anonymous:2023/02/21(火) 19:56:29.62 ID:Gl/Gdg9O.net
競輪選手、地味だけどバケモンだろこいつ
強すぎる
115キロであれとか

237 :Anonymous:2023/02/21(火) 20:17:18.51 ID:rIZ0zi0q.net
なんか微妙な奴が優勝しちゃったな
競輪選手に勝ってほしかった

238 :Anonymous:2023/02/21(火) 20:21:17.66 ID:Gl/Gdg9O.net
あの微妙なやつ、持久力の準決勝まで存在を認知してなかったよ
ただ、根性だけはすごいね

239 :Anonymous:2023/02/21(火) 20:36:41.78 ID:rWrURwgK.net
ウインタースポーツ最強説!
北海道民と沖縄県民とをちゃんとクラス分けして
戦わせたら北海道民が圧勝するな

240 :Anonymous:2023/02/21(火) 20:44:21.57 ID:PCsFqEKf.net
最終クエスト(5人)

1種目目 「五角形の綱引き」(筋力)
2種目目 「四角返し」(俊敏性)
2対2のチームプレイ. → 1対1
3種目目 「三角シャトルラン」(心肺持久力)
   12秒→10秒→9秒→8秒

決勝戦
4種目目 「無限綱引き」

241 :Anonymous:2023/02/21(火) 20:52:05.11 ID:PCsFqEKf.net
>>234
最初の段階で両手に変えて対応してたけど
相手が1枚上手だった
ユンソンビンが最終クエストに残るのって
終わってみたらどれもむずかったな
トータルバランスでは圧倒していたはずだけど
何か突出しているものがなかったかも
まぁ樽押しは相手が強すぎたなかな
ビーチフラッグスに出てたらどうだったんだろう
あいつが早過ぎたがユンソンビンなら修正してきたのかも
黒人は反転したのがタイムロスに繋がった

242 :Anonymous:2023/02/21(火) 22:52:54.70 ID:2LVvAAiA.net
オモロかった

243 :Anonymous:2023/02/21(火) 23:07:15.45 ID:IIFs9ULZ.net
全部チーム戦のやつがみたい。
フィジカル100みたいにチーム分けしたらバランス取れるやろ。
大人数の必死な顔が見たい。

244 :Anonymous:2023/02/21(火) 23:14:35.61 ID:iVn6Dpyg.net
競技中にそれに出てる選手のインタビュー映すのやめてほしい、競技の前というより終わってからの感想みたいで、勝負結果を暗示してるみたいでつまらなくなるから

245 :Anonymous:2023/02/21(火) 23:21:36.71 ID:mhZndI9M.net
ラスト配信前夜で世界3位
あした世界1位くるかもな!
韓国の銭湯ってタトゥーOKなのか
反社がタトゥー入れる文化ってのがないのか

246 :Anonymous:2023/02/22(水) 00:09:50.50 ID:HFF7dD29.net
シーズン2待望
リアリティーショーなのに選手同士みんなリスペクトがあるのがいい

247 :Anonymous:2023/02/22(水) 00:55:53.72 ID:TCX0haVQ.net
やっぱボディービルダーみたいな筋肉の塊よりうっすら脂肪を残したほうが持久力もパワーも上がるんかなと思った
優勝した人微妙と思ったけど持久力やばいし力も脂肪残してる分程々にあるし割と納得できた

248 :Anonymous:2023/02/22(水) 01:14:35.60 ID:0NDerXIq.net
決勝戦

綱引き

ライト級 VS ヘビー級

誰が予想できた?

アンビリバボー

249 :Anonymous:2023/02/22(水) 01:30:05.37 ID:lABgC8LV.net
決勝の一番最後は絶対競輪選手が勝つと思ったわ
最初リードしまくってたし

250 :Anonymous:2023/02/22(水) 01:33:52.75 ID:+EQGnYFv.net
ペース配分ミスったね
まああんだけ長いとは分からんよな

251 :Anonymous:2023/02/22(水) 03:12:25.10 ID:S8aKDeRF.net
コミニティーに入れてないのが白人と黒人とブスなメス韓国人でなんかちょっと悲しくなった

252 :Anonymous:2023/02/22(水) 08:14:31.44 ID:rv/L32NM.net
黒人は受け入れられてたぞ
白人は英語しかできないっぽいな

253 :Anonymous:2023/02/22(水) 11:26:24.38 ID:qptwEuHp.net
ど素人が勝てるとしたら、ボールを持って逃げるゲームだけで
しかも、動きの鈍い巨漢や女性を選ばなければならない

でも、そのゲームで相手を選べる権利を得るには
前のゲームのぶら下りゲームで上位50位に入らなくては
ならなかったから、結局、ムリ

ど素人が入り込む余地のない素晴らしいフィジカル100
超人の為の超人によるフィジカル100であった

どのゲームも上手く構成されて
韓国製作チームが優秀なのが分かったよ

254 :Anonymous:2023/02/22(水) 13:13:36.75 ID:odSWI/NL.net
白人の横にいた女の子、ずっと話しかけてて良い子なんだなと思った
綱引きは最初から休みつつやってたらマッチョの人が勝ったっぽい
なにはともあれ久しぶりに熱中できて面白かった

255 :Anonymous:2023/02/22(水) 13:52:52.36 ID:3kdVrh90.net
男女ハンデ無しで女性にも優勝のチャンスあり。
誰でもできることを必死にやる。
負けると思っても最後まで一生懸命やる。
その結果、砂運び、決勝戦でまさかの大逆転あり。
最後まで楽しめました。

決勝戦に女性が残る可能性あったと思うし、女性が残ってれば決勝戦のゲームも変更なってバランスやスピード重視になってたと思う

256 :Anonymous:2023/02/22(水) 17:47:41.93 ID:MswmYU+t.net
かっこいい
https://www.instagram.com/p/Co9No21Pk-_/

257 :Anonymous:2023/02/22(水) 18:23:44.57 ID:Nciio7nn.net
やっぱ肩の筋肉あるとかっけーな

258 :Anonymous:2023/02/22(水) 18:56:20.11 ID:4Ekrx7Lm.net
これは面白かった、昨日でラストだった

セクシー山、アイアンマン、etc感動をありがとう

259 :Anonymous:2023/02/22(水) 20:27:22.98 ID:a2on+MXx.net
>>256
この女誰?

260 :Anonymous:2023/02/22(水) 20:27:40.53 ID:ucteC38t.net
日本で同じようなのやったら全盛期室伏が優勝しそうと思いきや持久力がないから厳しそうなんよな
筋肉番付とかサスケよりも総合力見るから誰が優勝するか最後までわからなかったし楽しめた

261 :Anonymous:2023/02/22(水) 23:44:42.89 ID:2nFa6VDV.net
優勝したのもリージュの奴も腹がたぷたぷで彫像が不細工なんだよな
でも早いし持久力あるし不思議

262 :Anonymous:2023/02/24(金) 03:00:05.39 ID:g1sxH0qG.net
セクシー山ファイト!って何回か出てきてなんの翻訳間違いかと思ったら秋山のことか笑

263 :Anonymous:2023/02/24(金) 04:31:42.81 ID:sYLRthfl.net
日本では色々あったけど韓国とアメリカだけじゃなくて世界的な人気ファイターだからな
家族全員がモデルでもある
フィジカル100でも実力発揮したから、さらに人気が定着した感じがする

264 :Anonymous:2023/02/24(金) 13:45:31.78 ID:2ZLMxSSj.net
もしかしたら完全に腹筋割ってるような人よりちょっとぽよんとして脂肪がある人のほうが持久力があるのかも

265 :Anonymous:2023/02/24(金) 16:41:40.85 ID:kheDY4pC.net
>>264
思った
ユンソンビンは番組に合わせて身体仕上げすぎてスタミナ不足になったんかな?って見てた

266 :Anonymous:2023/02/24(金) 17:14:11.46 ID:aLuTAA30.net
今度はビーストマスターみたいに完全個人戦にしてほしいなぁ
今回のだとガチャの要素強すぎない?
あの山岳部隊の人とかビーストマスター方式だったら楽々突破してそう

267 :Anonymous:2023/02/24(金) 17:22:22.20 ID:oEsR35Cy.net
ユンソンビンは樽押しで相手は悪かった
あそこで勝っていれば優勝してただろう

268 :Anonymous:2023/02/24(金) 18:57:35.69 ID:+i58LRbu.net
見た目はビルダーの筋肉凄えってなるけど筋肉が実用的じゃないからガチクライマーとかチームプレイ(サッカーとかバスケとか)の競技元選手とか混ぜてほしかったな

269 :Anonymous:2023/02/24(金) 19:18:16.86 ID:bplnd43V.net
選手らはこれ以上にない人材が集結しただろ
フィジカル100を通してルージュなど冬のスポーツ選手が
想像以上に優れてることがわかったし
腹ボテでも身体能力が高いことも証明されたなw

今日も世界ランキング2位、日本6位と
ヒット認定されたろうから更新されてほしいのう!

270 :Anonymous:2023/02/24(金) 19:21:19.12 ID:bplnd43V.net
>>264
競技時間が長かったし脂肪は数時間動いてけば
燃焼され始めてくから多少なりの脂肪があったほうがよかったかもね
けど試合と試合の間に食事タイムもあったしなぁ

271 :Anonymous:2023/02/24(金) 19:48:19.61 ID:eDwmqd5j.net
この際日本版も観たい、それよりも女に暴行して捕まった出演者て誰だ?

272 :Anonymous:2023/02/24(金) 20:02:02.33 ID:bplnd43V.net
そんな人はいないけどクエスト1の追いかけっこステージA
で、男の格闘家と女性ボディービルダー戦で格闘技を使って
女性がまったく動けなくなって何も出来なくて終了ってのはあったな

横たわった状態で溝落ちの上あたりを抑えれば、状態を起こせないから
なにも出来なくなる、男の格闘家がそれやったんだよ
その戦いも収録されてるから見れる

女性ボディービルダーもレジェンド級でプライド高そうだったからちょっと可哀想だった

273 :Anonymous:2023/02/24(金) 20:27:07.48 ID:2ZLMxSSj.net
あの格闘家女性相手に反則?っぽい技かけたりしてヒール扱いだったのに
メンバー戦ではチームに貢献してて良い人なんか悪い人なんかわからなかった

274 :Anonymous:2023/02/24(金) 20:44:53.28 ID:pLxbQx1S.net
胸像のメイキング動画ってないんかな

275 :Anonymous:2023/02/24(金) 23:37:54.73 ID:twTr/V/R.net
これ面白い?
リアルな競技みたいなやつ?

俺は格闘技全般、SASUKE好き
恋愛リアリティー系は嫌い
ネトウヨではなく普通の日本人

見て楽しめるかな?

276 :Anonymous:2023/02/25(土) 00:37:22.42 ID:6xOavV3n.net
>>275
サスケ好きならビーストマスターの方が楽しめるかも
s1はちょいショボいからs2からがおすすめ
国対抗なんだけど司会者がそれぞれ大騒ぎしているのも面白いよ

277 :Anonymous:2023/02/25(土) 01:04:33.99 ID:rYb3UBdR.net
レジェンド級とはいえビルダーに格闘技かけるのは反則ではないけど非難浴びたの仕方ないよね
レスラーだったらいい戦いできたかもだけど
あいつ一人でヒール役に徹してて最後はむしろ爽やかに感じた

278 :Anonymous:2023/02/25(土) 02:02:38.59 ID:jsg0ucGn.net
優勝した人も
障害物で圧勝して総合3位になった人もムキムキじゃないのが面白いね
2位の競輪選手見てても思うけど、やっぱ大事なのは下半身だな

279 :Anonymous:2023/02/25(土) 03:09:20.67 ID:Gj9FzaIC.net
ウエイトだけの筋肉じゃなくてナチュラルな動きを伴うトレーニングで自然についた筋肉だからでは
かつて世界最強だった格闘家ヒョードルもナチュラルなトレーニングでぷよぷよしてたし

280 :Anonymous:2023/02/25(土) 04:22:59.37 ID:/3+fiLH7.net
>>276
ありがとう
でもそれはすでに見てん

281 :Anonymous:2023/02/25(土) 10:49:49.44 ID:nTuekLPX.net
フィジカル100ええよええよー
今じゃ中身ちょっと違うけど フィジカル100 >> SASUKEだな
やっぱ人間VS人間は面白い

現役オリンピック選手とか格闘技チャンピオン、ボクシングチャンピオンがガチバトルしちゃうなんてなかなか見れない
シーズン2あるのならばもっと怪我を減らす競技作りをしてかないとみんな身体がもたん

282 :Anonymous:2023/02/25(土) 11:03:11.04 ID:u0sR165m.net
そっかー
ほなら見てみるわ。ありがとう

283 :Anonymous:2023/02/25(土) 11:03:57.73 ID:u0sR165m.net
スポーツマンNo.1決定戦と近いと思って見たらエエのよね?

あれ大好きなんだ

284 :Anonymous:2023/02/25(土) 12:52:18.19 ID:JTzFqT3h.net
>>281
それはあるな
確かに怪我人が多かった

285 :Anonymous:2023/02/25(土) 14:26:54.76 ID:jsg0ucGn.net
持久系が多すぎるよな
岩持つの2時間経過とか出て引いたわw

286 :Anonymous:2023/02/25(土) 15:28:48.86 ID:Zq7ZIlWp.net
逆にあれは感動して涙が溢れてしまったよ

287 :Anonymous:2023/02/25(土) 15:43:48.54 ID:PNaGyTmc.net
MVPを選ぶのなら間違いなく自動車ディーラーのチョ・ジンヒョン
フィジカル100を盛り上げてくれた一人で最強男

女性MVPはスタントマンのキム・ダヨン、砂運びでの丁寧な橋作りでチームの勝利に大貢献

フェアプレー賞はラグビー韓国代表のチャン・ソンミン選手
両親や競技相手などすべてに敬意をはらい感謝をし、発する言葉がすべてフェアプレー賞

288 :Anonymous:2023/02/26(日) 14:17:30.09 ID:aWgIi+yI.net
シャトルランでリュージュの選手が動けなくなったのは泣いた

289 :Anonymous:2023/02/26(日) 16:10:07.53 ID:VcyhbNwk.net
見てるけど、ステユーザーがあまりにも多すぎて引く
半数こえてるんじゃね?

290 :Anonymous:2023/02/26(日) 16:15:10.11 ID:VcyhbNwk.net
演出も良いしカメラも良いけど、ステのせいで10年以内に何人か死んでるぞこれ。去年死んだ北村みたいに

291 :Anonymous:2023/02/27(月) 14:37:50.73 ID:dpILchmx.net
>>287
チョ・ジンヒョンは北斗の拳のフドウ

292 :Anonymous:2023/02/27(月) 20:27:26.34 ID:xOOj+/mz.net
BBCが新たな韓流て紹介してるけど…
でもこれSASUKEじゃん…

293 :Anonymous:2023/02/27(月) 20:36:17.19 ID:ogWni9gn.net
違う
スポーツマンNo.1決定戦

294 :Anonymous:2023/02/27(月) 20:43:00.01 ID:d0ooXuk1.net
Amazonじゃ米国以外にコネ無いのか作れんかったよな
ほんとうはAmazonで見たかった

295 :Anonymous:2023/02/27(月) 21:08:32.96 ID:PJ5XigL3.net
自動車ディーラーの人、ジムで身体鍛えてるだけなのに
なんであんなアスリートみたいな事をやってのけちゃうんだろう
最初のボール取りでも出だしが速かったw
動けてパワーある巨大って最強じゃん

296 :Anonymous:2023/02/27(月) 21:51:33.40 ID:fI3sLfNa.net
アマプラは通販専業
もう動画制作は捨ててる

297 :711:2023/02/27(月) 23:56:03.05 ID:WacAuAG1.net
秋山があんなに尊敬されてんのよく分からんわ〜
ボール取りの最後とか酷かったじゃん
岩転がしはかっこよかった

298 :Anonymous:2023/02/28(火) 00:02:18.24 ID:lE1xK+rV.net
あと女がもし決勝残ってもあの競技じゃ絶対勝てないでしょ
船の時点でお荷物でしかなくなってる
チーム戦ならもうちょい役割分担できるようにしてあげないと2はもう女は要らんわになる
重量級だけで固めたチームが詰むようなゲームを考えてほしいわ

299 :Anonymous:2023/02/28(火) 00:22:26.62 ID:d37N64ij.net
セクシー山!!!!

92 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200