2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Netflix】ONE PIECE/ワンピース【実写化ドラマ】 Part7

1 :Anonymous (スッップ Sd9f-1pOH):2023/09/20(水) 09:32:51.88 ID:2QcEgZTCd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑をコピペして2行以上表示させてください

シリーズの原作者である尾田栄一郎がエグゼクティブ・プロデューサーを務め実写化する
Netflixオリジナルドラマシリーズ「ONE PIECE」が2023年に配信されることが決定。
『ONE PIECE』は尾田栄一郎による、言わずと知れた日本を代表する超人気コミック。
全世界累計発行部数は5億万部を突破、長年にわたり世代を問わず、世界中に熱狂的なファンを持つ作品だ。
1997年『週刊少年ジャンプ』(集英社)で連載を開始し、
伝説の “海賊王” ゴール・D・ロジャーが残したという【ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)】を巡り、
主人公モンキー・D・ルフィ率いる海賊 “麦わらの一味” が冒険へと繰り出す壮大な物語が描かれる。

主要キャスト(麦わらの一味)
モンキー・D・ルフィ役:イニャキ・ゴドイ https://www.instagram.com/inakigo/
ロロノア・ゾロ役:新田真剣佑 https://www.instagram.com/mackenyu.1116/
ナミ役:エミリー・ラッド https://www.instagram.com/emilysteaparty/
ウソップ役:ジェイコブ・ロメロ・ギブソン https://www.instagram.com/bookofjacob/
サンジ役:タズ・スカイラー https://www.instagram.com/taz_skylar/


ONE PIECE | Netflix (ネットフリックス) 公式サイト
https://www.netflix.com/jp/title/80217863
Twitter
https://twitter.com/onepiecenetflix
Facebook
https://www.facebook.com/OnePieceNetflix/
Instagram
https://www.instagram.com/onepiecenetflix/
IMDb
https://www.imdb.com/title/tt11737520/

次スレは>>980が立ててください

前スレ
【Netflix】ONE PIECE/ワンピース【実写化ドラマ】 Part3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1
【Netflix】ONE PIECE/ワンピース【実写化ドラマ】 Part4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1693910046/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【Netflix】ONE PIECE/ワンピース【実写化ドラマ】 Part5
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1694130230/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【Netflix】ONE PIECE/ワンピース【実写化ドラマ】 Part6
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1694628884/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

150 :Anonymous (ワッチョイ 7fbf-HrGy):2023/09/22(金) 04:44:53.00 ID:HsujMWFG0.net
海外ドラマって人気ドラマでも終わり方は打ち切りみたいなの多いから終わり方に期待するのは無駄

151 :Anonymous (ワッチョイ cf8e-0rSQ):2023/09/22(金) 04:59:25.35 ID:EOZl72TG0.net
戦前からやっているスーパーマンやバッドマンなんかも完結せずずっとダラダラやっているだろ
人気シリーズは完結しない
不人気ならなかったことになるし

152 :Anonymous (ワッチョイ 7fbf-JQPW):2023/09/22(金) 06:57:37.79 ID:HsujMWFG0.net
いや人気シリーズも完結させるし
バッドマンスーパーマンとワンピース並べるのも無理あるし

153 :Anonymous (ワッチョイ 4fa0-JHER):2023/09/22(金) 09:54:03.23 ID:6qVp9yd20.net
首位陥落して汚れなき子とかいうよく分からん海外ドラマが1位ということは、何度も繰り返し見てる人は少ないってことかな?面白かったら字幕で見直そうかと思ったけど、大好きなアーロン編が酷すぎてアニメの方で見返してるわ。

154 :Anonymous (ワッチョイ ff9d-HrGy):2023/09/22(金) 11:33:48.34 ID:GdHhBqgy0.net
ワンピ信者は映画監督を選べると思ってるのが凄まじいな
一流どころになれば選ぶのは監督側だろうに
さすが頭がワンピ脳w

155 :Anonymous (ワッチョイ ff9d-HrGy):2023/09/22(金) 11:36:24.75 ID:GdHhBqgy0.net
監督側がこの作品作らせてくれって来る事はあっても集英社側から持ち込んだら悉く断られた末に、よくわからない監督が金目当てに話聞きつけてDBや星矢みたいなクソ映画作る事になるだけw

156 :Anonymous (ワッチョイ 3fd8-K9VV):2023/09/22(金) 12:30:13.59 ID:x9/YW6Jd0.net
アクションも感動シーンも省いておいてよくここまで評価を得られたもんだ

157 :Anonymous (ワッチョイ 3fd8-K9VV):2023/09/22(金) 12:34:57.88 ID:x9/YW6Jd0.net
やっぱり原作者がガッツリ監修してたからか?
あとはスラムダンクみたいに短いスパンで描写するかしかないのかな

158 :Anonymous (ワッチョイ 0f77-VUH4):2023/09/22(金) 13:13:12.86 ID:7diA4ODY0.net
そりゃそうだよ
あの尾田が「とりあえず合格」ってとこまで実写と原作漫画の折り合いをつけた
漫画の実写化はまずオタが容認できる出来じゃないとコケる

その分原作連載が手抜き展開に休載連発だけどな

159 :Anonymous (ワッチョイ 3fb9-3DZ2):2023/09/22(金) 13:43:56.21 ID:8l8WlqAV0.net
エミリーのカツラ
目の色
胸のサイズ
演技が上手いだけあって気になってしかたなかった

160 :Anonymous (スプッッ Sddf-EyDI):2023/09/22(金) 14:56:38.88 ID:p1GEB+VZd.net
X見てると南米のやつらのマッケンへというか日本人への差別発言が多くて引くわ

161 :Anonymous (ワッチョイ 3fdc-PT0D):2023/09/22(金) 15:02:21.83 ID:+KMucEkN0.net
>>160
どんな差別発言されてるの?

162 :Anonymous (ワッチョイ 0ffb-ezJR):2023/09/22(金) 17:28:52.15 ID:RNSoZpTK0.net
てす

163 :Anonymous (ワッチョイ 3fa8-Pht1):2023/09/22(金) 17:39:08.33 ID:yFXDA/Z60.net
まだ見てないんだけど、全8話なの?
それで原作の11巻分らしいけど、かなり途中はカットしてるのかな。
しかし、一話分の制作費が26億円ってとんでもないな…

164 :Anonymous (ワッチョイ 3fdb-QqA7):2023/09/22(金) 17:50:21.66 ID:0MWM3irR0.net
>>163
1話 ロジャー処刑~アルビダ~シェルズタウン
2話 バギー
3話 シロップ村1
4話 シロップ村2
5話 バラティエ1
6話 バラティエ2
7話 ココヤシ村1
8話 ココヤシ村2とエピローグ

って感じだった
ルフィとシャンクスの回想はばらけて入ってた
海軍サイドのオリジナルが多い

165 :Anonymous (JP 0H73-kWfN):2023/09/22(金) 18:19:23.07 ID:HyVlk1pIH.net
シェルズタウン:特にモーガンは圧政敷いてる訳でもないのにルフィに海図盗まれる
バギー:台詞にはあるがリッチー削除、モージモブ化、カバジは何気に色々追加で優遇
シロップ村:クロネコ海賊団本隊削除、ニャーバンブラザーズも使用人でカヤ邸内でほぼ完結する話に
バラティエ:ただ食事して働かされてガープの依頼でミホークが来る、ついでにアーロンも来る
ココヤシ村:はっちゃん削除、チュウ戦も5分くらいで終わる。何かガープに荒らされる

まぁここまで変えりゃぁな

166 :Anonymous (ワッチョイ 7f0e-HrGy):2023/09/22(金) 18:28:23.37 ID:RV/5Oorx0.net
真剣佑のインスタのフォロワー200万人くらい増えてるのエグ過ぎやろ

167 :Anonymous (ワッチョイ cfb9-zKnx):2023/09/22(金) 18:29:34.49 ID:HKJ/bwCN0.net
俺は正直、最初は実写化やめろって思ってた
ワンピースの初期五人なんて誰がやってもブーイング出るだろうし、
特に日本人は貧相に見えるしやばいだろって思ってたけど
本当適役っているところにはいるもんだよな
尾田が妥協してないって言い切るだけはある
というか今までの実写化はなんだったんだよ
原作者ないがしろにするからこけんだよ

168 :Anonymous (ワッチョイ 3f9b-K9VV):2023/09/22(金) 18:46:11.42 ID:x9/YW6Jd0.net
アメ公なんて マーベルコミックスは やたらと気合入れるけど
日本の漫画なんて手抜きするに決まってんじゃん
思い入れがないんだもん
空飛んでドンパチぐらいしかやってねえペラペラ漫画のクセによ
よくあそこまで肉付きができるもんだわ
それぐらいのクオリティで日本漫画も実写化しろよ

169 :Anonymous (ワッチョイ cfb9-zKnx):2023/09/22(金) 19:07:17.09 ID:HKJ/bwCN0.net
>>168
ほんとそれだよ
過去の実写化にムカついてしょうがない
アクションの技術やCGの技術はそこそでも、
原作者リスペクトを持って、原作者に「妥協はない」って言わせるくらいの決定権をもたせればちゃんと成功すんだよ
これがほんと良い例

なんの作品か忘れたけど、役者に固定観念がつくから漫画原作は読むなみたいな指示出してた監督もいたらしいしな
今後はこれを見習って改善する事を祈る

170 :Anonymous (ワッチョイ 3f6a-sMWx):2023/09/22(金) 19:09:55.99 ID:O1RmoyI80.net
>>166
真剣佑というよりワンピやゾロの人気だけどな。
世界中からフォローされるから凄いな。

171 :Anonymous (ワッチョイ 3f6a-sMWx):2023/09/22(金) 19:15:25.76 ID:O1RmoyI80.net
>>168
ネトフリの連ドラって時点でアメコミレベルは期待できん。

172 :Anonymous (ワッチョイ cff3-0rSQ):2023/09/22(金) 19:16:28.90 ID:EOZl72TG0.net
今回のプロデューサーや脚本家はワンピースヲタクばかりなんだろ
それから海賊モノやサーカスや特殊メイクなんか米国の得意分野だしな
上手く折り合いつけたもんだ

173 :Anonymous (ワッチョイ 3f6a-sMWx):2023/09/22(金) 19:19:10.47 ID:O1RmoyI80.net
>漫画原作は読むなみたいな指示出してた監督もいたらしいしな

映画監督なんて自己満でやってる奴が多いからな。
21世紀のジブリの作品を観ても売上がどんどん落ちるのは納得。

174 :Anonymous (ワッチョイ cff3-0rSQ):2023/09/22(金) 19:20:57.87 ID:EOZl72TG0.net
>>170
代表作ができたからこれから出演作品の選択肢が広がるな

175 :Anonymous (ワッチョイ 3f6a-sMWx):2023/09/22(金) 19:22:28.34 ID:O1RmoyI80.net
>>172
パイカリの脚本家の方がワンピを読み込んでるなと思う。
パイカリ1とかワンピの影響強すぎだろ。

176 :Anonymous (ワッチョイ 0ffb-ezJR):2023/09/22(金) 19:36:27.62 ID:RNSoZpTK0.net
>>175
例えば?

177 :Anonymous (ワッチョイ cfee-3ZAm):2023/09/22(金) 20:54:46.69 ID:BhAkNItv0.net
パイカリおじさんまた湧いてるのか

178 :Anonymous (ワッチョイ cffd-RFCU):2023/09/22(金) 21:12:52.18 ID:Sr2BDb9n0.net
ワンピースが好きではないのでこの状況はツラい
ビバップのときもうちょっとマジメニやってほしかった

べつにアンチとかではないです

179 :Anonymous (ワッチョイ 0faa-oZIV):2023/09/22(金) 21:36:53.94 ID:SMeNkjQV0.net
正直映像のクオリティはワンピとビバップそんなに大差ない
(ファンタジーでなおかつ登場人物が多い分ワンピの方が金かかってるんだろうけど…)
ビバップも脚本の監修をちゃんと原作サイドがしてればもう少し人気でただろうな

180 :Anonymous (JP 0Hbf-t1cu):2023/09/22(金) 21:53:18.26 ID:YjkVVfVvH.net
まああれよな
シーズン1よりシーズン2のが話が良いから楽しみだよな
この頃は作者も絶好調だったし
それ以降になると
中だるみするから
ストロングワールドあたりとか映画版話やら
オリジナル(原作者許可)で
交換してもいいかも

181 :Anonymous (JP 0Hbf-t1cu):2023/09/22(金) 21:57:17.52 ID:YjkVVfVvH.net
ビバップってそれほど日本でも人気ないような
海外のが評価が高い気がする
タイトルって大事だよな
カーボーイとビバップだろ
アメリカ人なら両方好きだろうし

182 :Anonymous (JP 0Hbf-t1cu):2023/09/22(金) 22:00:25.14 ID:YjkVVfVvH.net
3週目は1000万回で2位らしいよ
まあ順調スタートだな

183 :Anonymous (JP 0Hbf-t1cu):2023/09/22(金) 22:04:25.79 ID:YjkVVfVvH.net
ヒロアカなら実写に向いてそう
アメリカ人にもわかりやすい話だし
スーパーヒーロー大好きだし

184 :Anonymous (ワッチョイ 4f4e-oMfb):2023/09/22(金) 22:11:30.79 ID:c9PX75lz0.net
>>140
指南ってwwwwwwwww

185 :Anonymous (ワッチョイ cffd-EQDu):2023/09/22(金) 22:24:32.00 ID:Sr2BDb9n0.net
>>183
ヒロアカは実写化動いてるらしいね

これだけヒットしたら真剣佑はしばらくゾロでしか見られないかな
スパイクで…とかおもって本人のTwitter見に行ったら聖闘士星矢推しでちょっと笑った
義理堅いな主役だしね

186 :Anonymous (JP 0Hbf-t1cu):2023/09/22(金) 23:16:28.87 ID:mEKJXZNjH.net
>>185
しかしTwitterは使いづらくなったな
時系列で出てこないし
まあそのせいもあると思うぞ
あのおじさんを止めれる人いないだろうし
いかがなもんかと思う

187 :Anonymous (JP 0Hbf-t1cu):2023/09/22(金) 23:19:13.20 ID:mEKJXZNjH.net
ホントは
Twitterの大事なとこは
速報性なわけじゃん
例えば
スマホで今この人何やってんだろう?
みたいな
時系列やめちゃうのはいかがなもんかと思う

188 :Anonymous (ワッチョイ 3f3a-sMWx):2023/09/22(金) 23:56:35.79 ID:O1RmoyI80.net
海外の人気ドラマ映画はお洒落、ワンピは2,5次元舞台みたい。
世界中で大ヒットはしなかったけど、
週刊連載の片手間で大成功するほどハリウッドは甘くないな。

189 :Anonymous (ワッチョイ 8624-8erA):2023/09/23(土) 00:28:03.02 ID:aRjZn4030.net
すっごい良かったけどな〜(漫画アニメ見てない)。

唯一不満と言えばサンジの髪型?
泣くシーンで髪の毛ファサッって振って、両目見せてから演技始めるのってちょっと冷めるw

190 :Anonymous (ワッチョイ 3b7c-GA9g):2023/09/23(土) 02:33:14.47 ID:Yo3sbbZZ0.net
カヤ役もっといい人いなかったのかな

191 :Anonymous (ワッチョイ d339-Blrh):2023/09/23(土) 02:38:52.90 ID:UCxt0qXA0.net
>>183
ヒロアカやるぐらいならタイバニやる方がマシ

192 :Anonymous (ワッチョイ 1fb9-flUz):2023/09/23(土) 05:29:34.70 ID:r8QbsWjp0.net
>>190
普段の写真は美人だぞ
毒飲まされて死にかけてるし、病気でやつれた感じ出すためにああいう感じなんだと思う

193 :Anonymous (ワッチョイ 8624-8erA):2023/09/23(土) 05:44:12.27 ID:aRjZn4030.net
ネガティブな意見や荒らしも散見されるけど




どうせシーズン2は見るんでしょ?w

194 :Anonymous (ワッチョイ ffc9-Ri8s):2023/09/23(土) 06:33:07.77 ID:88WG5ux40.net
変更点はマンガと実写の表現方法の違いで
マンガと同じ事を生身の人間でやったら臭くなるんだろう

195 :Anonymous (ワッチョイ 8624-8erA):2023/09/23(土) 08:04:29.76 ID:aRjZn4030.net
今回の実写版の成功で、日本漫画アニメ原作の実写版制作権をアメリカの映画会社がこぞって買おうとしてるんだって。というかもう購入済みかも。
でもワンピースに次ぐ成功を収めたければ原作者の大幅な介入、製作陣・役者が原作ファン、一般の原作ファンの嗜好や意見を取り入れるなど、今回の成功要因をきちんと踏襲しないと無理っぽいけど。

196 :Anonymous (ワッチョイ 1fb9-flUz):2023/09/23(土) 09:36:53.97 ID:r8QbsWjp0.net
胸くそ悪い話だなぁ

197 :Anonymous (ワッチョイ e3fb-p2i1):2023/09/23(土) 10:07:59.25 ID:23RpRBx00.net
というかアキラもガンダムも君の名はもガッチャマンもワンパンマンもシュタインズ・ゲートもメタルギアもナルトもガンツも既に権利は買われてる
ずっと塩漬けされてるだけ
やろうと思えばいつでも出来る状態

198 :Anonymous (ワッチョイ 464a-IZm9):2023/09/23(土) 10:13:19.15 ID:YyWQHTGo0.net
他社に作らせないために制作権買って塩漬けにしたりするらしいよね

199 :Anonymous (ワッチョイ e3fb-p2i1):2023/09/23(土) 10:14:31.80 ID:23RpRBx00.net
アキラは今更やってもって感じだしナルトやワンパンマンは実写化する必要を感じない
ガッチャマン、シュタインズ・ゲート、ガンダム、メタルギア、ガンツ、君の名ははやりようによっては面白くなりそう

200 :Anonymous (ワッチョイ e3fb-p2i1):2023/09/23(土) 10:17:31.01 ID:23RpRBx00.net
>>198
まぁそれはあるだろうな
日本原作の作品は全部合わせると30本くらい塩漬けされてる
個人的にはヘルシングとガッチャマンは見てみたい
特にガッチャマンはアベンジャーズのルッソ兄弟が脚本書いてるって話が出てたし

201 :Anonymous (ワッチョイ 27a0-zgip):2023/09/23(土) 10:39:18.20 ID:cp6fordq0.net
ワンピース見ただけで海外ドラマ興味ないけど、ファイナルファンタジーやるなら見てみたい。

202 :Anonymous (ワッチョイ ffeb-ffqo):2023/09/23(土) 11:28:07.14 ID:rZBoOdNJ0.net
>>195
ワイが望んでた展開や

203 :Anonymous (アウウィフ FFcf-HcaU):2023/09/23(土) 11:48:18.09 ID:puo8A/0rF.net
>>201
スクエニ潰れそう

204 :Anonymous (ワッチョイ 86be-6znh):2023/09/23(土) 12:26:50.28 ID:MnwuoMOp0.net
FFはオリジナルドラマならつまらんだろな
ドラクエ映画は観てないが酷評だし
シュタインズゲートは作るならきっちり頼む
君の名はの繊細な部分なんてワンピと同じく
外人には分からんだろうな

205 :Anonymous (ワッチョイ e3fb-p2i1):2023/09/23(土) 12:39:13.26 ID:23RpRBx00.net
ハリウッドに作らせたらポリコレで壊されるからやめて欲しい
漫画はアニメ化だけでいい
漫画を実写化しても漫画に勝てない

206 :Anonymous (ワッチョイ e3fb-p2i1):2023/09/23(土) 12:40:12.15 ID:23RpRBx00.net
こんなドラマ見るより明らかに漫画読んだ方がいい 
尾田が実写で海外アピール出来て満足かも知らんが読者にとってはどうでもいい

207 :Anonymous (ワッチョイ e3fb-p2i1):2023/09/23(土) 12:41:54.21 ID:23RpRBx00.net
この程度のヒットじゃ海外売上に関係ないだろ 
ハリーポッターとかМCUくらいのヒットならまだしも
というかハリーポッターは映画で原作バカ売れしたけどМCUでコミック売れたのかね?
一般人は買わなくね?ワンピースも変わんだろ

208 :Anonymous (ワッチョイ e3fb-p2i1):2023/09/23(土) 12:43:16.20 ID:23RpRBx00.net
こんなドラマより明らかに原作の方が100倍おもしろい
しかも原作読んでないやつがこんなコスプレ大会見たいと思わんし 
誰の需要を満たすコンテンツなのかわからん

209 :Anonymous (JP 0Hd7-DF46):2023/09/23(土) 13:36:08.92 ID:0yA3t9r1H.net
>>204
ドラクエに関しては基本CGだし、叩かれてる部分はある意味ドラクエ関係無い

210 :Anonymous (ワッチョイ 86be-6znh):2023/09/23(土) 14:18:57.33 ID:MnwuoMOp0.net
漫画読み込んだけど実写も良かった
原作未読の人らガンガン観てるじゃん
色んなとこに感想上がってるしむしろ高評価
原作の方が面白いのは超同意するけど

211 :Anonymous (ワッチョイ 0a72-NsvJ):2023/09/23(土) 14:45:37.38 ID:u4B1tzW80.net
>>208
100巻超えの原作なんか今さら読むのめんどくさい俺みたいなやつの需要

212 :Anonymous (ワッチョイ d339-Blrh):2023/09/23(土) 14:48:21.33 ID:UCxt0qXA0.net
普通に新しい層を取り込むために実写やってよかったと思う マーベルもDCもゴミでディズニーもカスの今が1番いいタイミング

コスプレ大会は他のファンタジー作品も大概だろw

213 :Anonymous (ワッチョイ 73b0-Ri8s):2023/09/23(土) 14:57:57.97 ID:1EUZ+1R80.net
コロナで在宅時間が長い時にアニメ千話見た
今なら忙しくて見れないな
ワンピース世代より上の世代で見たことなかっけど
まとめて見ると面白い

214 :Anonymous (ワッチョイ 3b46-zgip):2023/09/23(土) 15:09:58.60 ID:sfoD0vja0.net
ジェイミーリーカーティスがクレハほぼ確定っぽいな
インスタでスト終わればクレハ役のロビー活動します宣言
→プロデューサーがスト終われば話し合いましょうと反応

215 :Anonymous (ワッチョイ 7bd0-Kt3Y):2023/09/23(土) 15:12:44.39 ID:qEv3WU440.net
実写ゾロ「ふぁんへんふぇふぁい!」

216 :Anonymous (ワッチョイ 0ac3-O+gS):2023/09/23(土) 15:16:37.95 ID:FkSDiKc30.net
ジェイミーの場合残る問題は出演料だけだな
出演者のなかでナレーションのイアン・マクシェーンをらくらく越える大物になるからな

217 :Anonymous (ワッチョイ ff91-NHVo):2023/09/23(土) 15:31:16.00 ID:es+tWEru0.net
>>205
ですな有名タイトル実写する必要性感じないわアニメ表現レベルアップされたほうがいい
マイナーなら話題性上げるために実写やるのは分からんでもないが

218 :Anonymous (ワッチョイ d339-Blrh):2023/09/23(土) 15:47:36.31 ID:UCxt0qXA0.net
>>216
逆に言うとDr.くれはとかいう端役だから有名女優使える感ある。チョッパー編にしかほぼ出てこんから何とか採算とれる

219 :Anonymous (ワッチョイ 86be-6znh):2023/09/23(土) 15:50:42.63 ID:MnwuoMOp0.net
>>214
他のスレでアンチのアホがアカデミー賞女優が
出てくれる訳ねーとか言ってたなw
昔から熱望してたってのに

220 :Anonymous (ワッチョイ e3fb-p2i1):2023/09/23(土) 16:11:45.57 ID:23RpRBx00.net
>>214
ギャラ高そうで迷惑やな

221 :Anonymous (ワッチョイ e3fb-p2i1):2023/09/23(土) 16:13:58.89 ID:23RpRBx00.net
>>212
だからそんなに新規獲得出来てないやんけ
ハリーポッターやМCU級にヒットしたならつまんなくてもやった意味あるだろうけど
既に全体で3位だぞ

222 :Anonymous (ワッチョイ e3fb-p2i1):2023/09/23(土) 16:14:53.06 ID:23RpRBx00.net
Netflix史上最高額でこの程度の売れ方だと明らかにコスパが悪い
低予算のドイツドラマに負けてるとかありえん

223 :Anonymous (ワッチョイ e3fb-p2i1):2023/09/23(土) 16:15:46.31 ID:23RpRBx00.net
ドラマが薄いのは百歩譲るとしてアクションがショボすぎるだろ
ルフィのとこがパンチに迫力無さ過ぎて笑う

224 :Anonymous (ワッチョイ 8e92-I0Ne):2023/09/23(土) 16:39:35.83 ID:hTsct8380.net
テンポ遅くてだらけるね。
飽きてくる。

225 :Anonymous (ワッチョイ 3b46-zgip):2023/09/23(土) 18:28:48.39 ID:sfoD0vja0.net
サミュエルLジャクソンもワンピ好きらしいから出てほしい
まぁさすがに無理か

226 :Anonymous (ワッチョイ d339-Blrh):2023/09/23(土) 18:40:34.92 ID:UCxt0qXA0.net
>>221
MCUやハリポタなんてもっと予算かかってるし、MCUの方が費用対効果はひどい

英語圏作品じゃないアジアコンテンツでメキシコ人と日本人がいい役の作品がそこそこ評価されてるのに前例としての価値がある

227 :Anonymous (ワッチョイ 8617-/HEw):2023/09/23(土) 18:53:11.15 ID:gj7hL8ED0.net
まず第一に原作がすでに売れている作品なら原作ファンに寄るのもいいが、さしたる人気がない、知られていない作品で原作ファンに媚びた所で視聴者は知れてて無意味
映画の多くは原作を知らない、読んでない視聴者をメインターゲットにしている
1億ドル超えるような映画・ドラマはたかが知れている数の原作ファンなんか相手にしてないんよねー

228 :Anonymous (ワッチョイ 8617-/HEw):2023/09/23(土) 18:55:33.11 ID:gj7hL8ED0.net
次に日本の実写化映画はもう忘れよう
お遊戯会で電博の案件で宣伝して稼いでるゴミしかないので比べても無意味

229 :Anonymous (ワッチョイ 8617-/HEw):2023/09/23(土) 18:59:52.97 ID:gj7hL8ED0.net
例えばトランスフォーマーなんて原作無視してるしアヴェンジャーズも原作なんてキャラ設定以外残っておらず、寧ろ映画の設定やビジュアルをコミックに取り入れているくらい
つまり原作を忠実に再現する事はヒットする上で重要じゃない

230 :Anonymous (ワッチョイ e3fb-p2i1):2023/09/23(土) 19:11:00.44 ID:23RpRBx00.net
トランスフォーマーのアニメは一般人気があるわけではなく一部のオタク向け

231 :Anonymous (ワッチョイ e3fb-p2i1):2023/09/23(土) 19:11:25.42 ID:23RpRBx00.net
マーベル・コミックもオタクしか読んでない

232 :Anonymous (ワッチョイ 6a0b-cbng):2023/09/23(土) 20:15:31.37 ID:Q+DR4yH80.net
>>226
そこそこどころかかなりいい評価じゃね
イカゲーム以上だぜ

233 :Anonymous (ワッチョイ 07b9-8I+3):2023/09/23(土) 21:09:41.65 ID:1yhl/Jxb0.net
>>225
ちなみにサミュエル・L・ジャクソンは千葉真一のファンでもある

藤虎はさすがに厳しいな
https://i.imgur.com/Q648zMP.jpg

234 :Anonymous (ワッチョイ 0ab9-CSnM):2023/09/23(土) 21:28:25.70 ID:Q5zv5UP90.net
青キジにいいんじゃないか
テンパだし
声もいいし

235 :Anonymous (ワッチョイ 0ab9-CSnM):2023/09/23(土) 21:29:08.09 ID:Q5zv5UP90.net
青キジなら黒人にしてもそんな違和感ない

236 :Anonymous (ワッチョイ d353-44ew):2023/09/23(土) 21:34:24.03 ID:sPEfNiLK0.net
勝慎太郎や田中邦衛本人ができない以上、そこら辺はもう誰がやっても良いような気がする

237 :Anonymous (ワッチョイ 8fee-HcaU):2023/09/23(土) 21:37:44.10 ID:uXkmtOoD0.net
青キジは松田兄弟のどっちかにやって欲しいけど英語できなそう(偏見)

238 :Anonymous (ワッチョイ 0ab9-CSnM):2023/09/23(土) 21:50:52.73 ID:Q5zv5UP90.net
サウジの王子が投資してくれたら資金は解決するのにな
昔ワンピース観てたみたいだし

239 :Anonymous (ワッチョイ 0ac3-O+gS):2023/09/23(土) 21:58:37.17 ID:FkSDiKc30.net
サウジは今は完全にエンタメ産業としてアニメに参入しようとしてるから噛んでくるとややこしくなる
昔と違うんだよ

240 :Anonymous (ワッチョイ e3fb-p2i1):2023/09/23(土) 21:59:02.72 ID:23RpRBx00.net
>>233
千葉真一?

241 :Anonymous (ワッチョイ 8672-8erA):2023/09/23(土) 22:03:06.34 ID:aRjZn4030.net
ジェミーカーティスは無料でも出るわよ。これは断言出来るw
だって金払ってでも出演したいくらいのファンだもの。

アタシの予想ではメインキャストより遥かに低いギャラで出ると思う。
メディアに発表する金額はすっごい高いかも知れんけどw

242 :Anonymous (ワッチョイ 8672-8erA):2023/09/23(土) 22:06:12.99 ID:aRjZn4030.net
自分の出演料のために映画のクオリティを落とすなんて事は出来ない人。

243 :Anonymous (JP 0Hba-4Hcd):2023/09/23(土) 22:18:20.46 ID:U+iSlumtH.net
One Piece live-action showrunner says “let’s talk” as Jamie Lee Curtis set to join for Season 2

https://www.dexerto.com/tv-movies/one-piece-live-action-showrunner-says-lets-talk-as-jamie-lee-curtis-set-to-join-for-season-2-2306543/

オスカー女優のクレハ役は決定みたい
Pも認めてる

244 :Anonymous (ワッチョイ 8672-8erA):2023/09/23(土) 22:26:52.51 ID:aRjZn4030.net
>>243

まだシーズン1を未視聴の時のインタビューね。

本人はシーズン1を見た時、狂喜したに違いないと思う。

245 :Anonymous (ワッチョイ 86bb-4Hcd):2023/09/23(土) 22:30:57.96 ID:lW4uJG2d0.net
スト終わり次第と書いてあるけどな
ストはいつまでやるのかわからんなー

246 :Anonymous (ワンミングク MMfa-zgip):2023/09/23(土) 22:32:05.69 ID:OU147lyFM.net
>>216
イアン・マクシェーン調べた
パイカリの黒ひげがワンピのナレーションやってたんだな

247 :Anonymous (ワッチョイ 86bb-4Hcd):2023/09/23(土) 22:32:46.20 ID:lW4uJG2d0.net
まあここまで大規模だと下準備大事よね
制作陣は
金のかからん
妄想トレーニングで鍛えといてくれ

248 :Anonymous (ワッチョイ e3fb-p2i1):2023/09/23(土) 23:23:05.68 ID:23RpRBx00.net
少なくとも今年中は続く見込み
>>245

249 :Anonymous (ワッチョイ 0704-LGQC):2023/09/24(日) 00:08:12.05 ID:znkwGBjm0.net
麦わら海賊団全員のギャラ足してもジェイミー・リー・カーティスのギャラのほうが高いだろ

総レス数 1002
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200