2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Netflix】ONE PIECE/ワンピース【実写化ドラマ】 Part7

1 :Anonymous (スッップ Sd9f-1pOH):2023/09/20(水) 09:32:51.88 ID:2QcEgZTCd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑をコピペして2行以上表示させてください

シリーズの原作者である尾田栄一郎がエグゼクティブ・プロデューサーを務め実写化する
Netflixオリジナルドラマシリーズ「ONE PIECE」が2023年に配信されることが決定。
『ONE PIECE』は尾田栄一郎による、言わずと知れた日本を代表する超人気コミック。
全世界累計発行部数は5億万部を突破、長年にわたり世代を問わず、世界中に熱狂的なファンを持つ作品だ。
1997年『週刊少年ジャンプ』(集英社)で連載を開始し、
伝説の “海賊王” ゴール・D・ロジャーが残したという【ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)】を巡り、
主人公モンキー・D・ルフィ率いる海賊 “麦わらの一味” が冒険へと繰り出す壮大な物語が描かれる。

主要キャスト(麦わらの一味)
モンキー・D・ルフィ役:イニャキ・ゴドイ https://www.instagram.com/inakigo/
ロロノア・ゾロ役:新田真剣佑 https://www.instagram.com/mackenyu.1116/
ナミ役:エミリー・ラッド https://www.instagram.com/emilysteaparty/
ウソップ役:ジェイコブ・ロメロ・ギブソン https://www.instagram.com/bookofjacob/
サンジ役:タズ・スカイラー https://www.instagram.com/taz_skylar/


ONE PIECE | Netflix (ネットフリックス) 公式サイト
https://www.netflix.com/jp/title/80217863
Twitter
https://twitter.com/onepiecenetflix
Facebook
https://www.facebook.com/OnePieceNetflix/
Instagram
https://www.instagram.com/onepiecenetflix/
IMDb
https://www.imdb.com/title/tt11737520/

次スレは>>980が立ててください

前スレ
【Netflix】ONE PIECE/ワンピース【実写化ドラマ】 Part3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1
【Netflix】ONE PIECE/ワンピース【実写化ドラマ】 Part4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1693910046/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【Netflix】ONE PIECE/ワンピース【実写化ドラマ】 Part5
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1694130230/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【Netflix】ONE PIECE/ワンピース【実写化ドラマ】 Part6
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1694628884/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

269 :Anonymous (ワッチョイ 8672-8erA):2023/09/24(日) 16:32:49.71 ID:miIS1MAl0.net
そうね、ネームバリューが落ちないようにするのはエージェントの仕事だから上手くやって欲しいわね。
いざとなればカメオ扱いとか、やり方は何でもあるわ。

実写版で経費かかる物の一つが「衣装」。生地の選択から縫製まで全衣装が手作りでやってるから、
カーティスも「自分のギャラ抑えた分、衣装の質が良くなる可能性が」って考えたら当然協力するでしょ。

とにかくカーティスがもし「本来のギャランティ」を要求したら採用はほぼないでしょうね

270 :Anonymous (ワッチョイ 0711-/va4):2023/09/24(日) 16:51:35.00 ID:qgaDOYVB0.net
ロー役はヴァレンティーノ・ロッシで頼むわ
モデルだし

271 :Anonymous (ワッチョイ 6ae9-cbng):2023/09/24(日) 17:08:29.46 ID:CxDjQW0V0.net
ジェイミーさんは「原作に中将で出す」とかでいいんじゃね?

272 :Anonymous (ワッチョイ 1fb9-flUz):2023/09/24(日) 17:44:08.43 ID:Hp0M2Dko0.net
>>270
さすがに44才はだめだろ

273 :Anonymous (ワッチョイ 87ee-44ew):2023/09/24(日) 18:33:09.85 ID:0UpjW6510.net
大将役がモデルになってる日本の俳優しか考えられないけど
どうすんだろ

274 :Anonymous (JP 0Hd7-DF46):2023/09/24(日) 18:38:58.43 ID:MHVJaKDIH.net
メリケン「知らんわ、そんなん」

275 :Anonymous (ワッチョイ e3fb-p2i1):2023/09/24(日) 19:27:44.16 ID:4JrQJmqB0.net
サイズ感とかの再現が全然出来てないよな 
ラッキー・ルウとかシャンクスとかアーロンとかみんな弱っちそう

276 :Anonymous (ワッチョイ e3fb-p2i1):2023/09/24(日) 19:27:52.50 ID:4JrQJmqB0.net
サイズ感とかの再現が全然出来てないよな 
ラッキー・ルウとかシャンクスとかアーロンとかみんな弱っちそう

277 :Anonymous (ワッチョイ fa76-4Hcd):2023/09/24(日) 21:47:57.19 ID:5Y5K8RZM0.net
ハリウッド製作会社と脚本家組合、スト収拾で合意近い−AI問題残る

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-09-24/S1GRVJT0AFB401

シーズン2 早めにやったほうが良いよな

278 :Anonymous (ワッチョイ 2b64-NsvJ):2023/09/24(日) 21:49:37.34 ID:HpzEoge/0.net
>>253
日本で実写化してたら間違いなく山崎がルフィ役だったろうな
オーディションすらしない、事務所の力でキャストが全て決まるゴミ以下の国

279 :Anonymous (ワッチョイ 2b6f-Blrh):2023/09/24(日) 21:55:44.29 ID:5WOPv1WP0.net
ローみたいな結構登場するやつは無名の役者にしてほしい エースも

280 :Anonymous (テテンテンテン MMc6-Tzcz):2023/09/24(日) 22:04:12.66 ID:SL1Ji2iSM.net
>>278
もし日本で実写化するとしても尾田先生が関与するだろうしそれはないね
あとゴミなのは日本の芸能界であって日本国ではない

281 :Anonymous (ワッチョイ fa76-4Hcd):2023/09/24(日) 22:09:54.70 ID:5Y5K8RZM0.net
>>278
日本は
映画の方もヤバイんだよな
海外で賞とっても
上映するの一年後とか
どこに忖度してんだか知らんが
客以外のことが大事らしい

282 :Anonymous (ワッチョイ fa76-4Hcd):2023/09/24(日) 22:13:59.16 ID:5Y5K8RZM0.net
韓国ドラマならともかく
日本のドラマ実写なんて誰も見ないでしょ
芸能事務所を重視しすぎたよな
アニメの方は世界でも良いんだけども

283 :Anonymous (ワッチョイ fa76-4Hcd):2023/09/24(日) 22:19:31.06 ID:5Y5K8RZM0.net
ジャニーズでもいいと思うんだけど
大半の人たちは
何でもやろうとしすぎなんだよな
だから歌でも演技でバラエティでも
そこそこぐらいなんだよな
韓国とかにも負けちゃうぐらいに
もっと絞ったほうが良いよな

284 :Anonymous (ワッチョイ 3bfc-oU8N):2023/09/24(日) 22:41:33.19 ID:6cqiGoS90.net
>>283
荒らすなバカチョン

285 :Anonymous (ワッチョイ 0a42-oU8N):2023/09/24(日) 22:42:53.91 ID:I/w7rIse0.net
>>278
消えろバカチョン

286 :Anonymous (ワッチョイ 8ab9-PB4I):2023/09/24(日) 23:23:27.80 ID:740HLxMr0.net
キャストの演技力が凄いわ
外国人って表情力もあるからより深みが出る

287 :Anonymous (ワッチョイ 27a0-zgip):2023/09/24(日) 23:28:01.81 ID:mPudWsPO0.net
>>278
それでもアメリカ版よりマシなるんじゃねーの?アクションシーンはごくせん以下で、感動シーンはカットで、アーロン弱すぎで人気キャラのはっちゃん出ないとかアホかと。

288 :Anonymous (ワッチョイ 27a0-zgip):2023/09/24(日) 23:33:21.58 ID:mPudWsPO0.net
>>280
今回も関与した割には、その辺のアメコミ映画に比べても金かかってる割にアクションとかショボくて見てられんかった。

289 :Anonymous (ワッチョイ e3fb-p2i1):2023/09/24(日) 23:36:25.65 ID:4JrQJmqB0.net
アクションがショボいのはアクション作品作ってきたスタジオじゃないから
プリズン・ブレイクみたいな地味目のサスペンスとかしか作ってないのに
いきなり大作アクション作れって言われても無理でしょ

290 :Anonymous (ワッチョイ e3fb-p2i1):2023/09/24(日) 23:37:17.90 ID:4JrQJmqB0.net
今回である程度慣れて次良くなるといいね

291 :Anonymous (ワッチョイ 8ab9-PB4I):2023/09/24(日) 23:43:01.06 ID:740HLxMr0.net
アクションしょぼいっ原因は単に速度が遅いだけ
1.25倍速にするだけでかなり改善される
つまり無駄にCG使わずとも簡単にそれらしく編集できる

292 :Anonymous (ワッチョイ 2b6f-Blrh):2023/09/25(月) 00:00:25.50 ID:sZ0Km7Nh0.net
るろ剣の殺陣技術者だけじゃなくて撮影技術者も呼べよな 海外は何故かいつもバトルがもさもさ

293 :Anonymous (ワッチョイ fa76-4Hcd):2023/09/25(月) 00:19:10.10 ID:poqoUB2m0.net
>>284
おまえさ
そういう事言ってるから
あちらにすら遅れをとるんだよ
事実だバカ
はやくしね

294 :Anonymous (ワッチョイ fa76-4Hcd):2023/09/25(月) 00:19:27.37 ID:poqoUB2m0.net
>>284
おまえさ
そういう事言ってるから
いつまでたっても
あちらにすら遅れをとるんだよ
事実だバカ
はやくしね

295 :Anonymous (ワッチョイ fa76-4Hcd):2023/09/25(月) 00:28:17.93 ID:poqoUB2m0.net
アクションは
もう少しコマ割りしないとな
ルフィは一番普通体型だし
一番強そうには見えないな
もう少しショット足したほうが良いよな
クライマックスだと
ゴムゴムの斧の
天井突き破るところの足のアップ追加とか
そういうの

296 :Anonymous (ワッチョイ 0ab0-T+pC):2023/09/25(月) 00:38:19.81 ID:qXwk4kVU0.net
確かに、体が伸びるだけでなぜそんなに強いのかよく分からなかったというのはある
ゴムゴムのCGがあまり強さを演出できてなかったよな
でもルフィはこれからどんどん強くなっていくから今はまだこんぐらいでいいのかもしれない

297 :Anonymous (ワッチョイ fa76-4Hcd):2023/09/25(月) 00:45:38.55 ID:poqoUB2m0.net
ウイッチャー撮ってた人だから
剣のバトルは悪くない

ルフィくん以外もだけど
止まってるときとか
大きく肩で呼吸するとか
そういう細かいとこも欲しい
汗とかもあっていいと思う
まあみんな
ほぼ新人だからだろうけど

298 :Anonymous (ワッチョイ 1fb9-flUz):2023/09/25(月) 01:38:55.26 ID:K0G++AP80.net
コマ割は、割らないことにこだわりがあるらしいけど

舞台裏でスタッフや別の人がゾロの殺陣やってるの見たけど、やっぱ振り付けの段階で時代劇っぽいと言うか、変な間が多い
実際に真剣佑がやってる方は、刀の刃先がぶれないし刃の動きも滑らかで緩急があるから、だいぶ殺陣が自然に見えるけど
真剣佑使うならもっと攻めてもいいと思うんだよな
相手がいるから難しいんだろうけどさ

299 :Anonymous (JP 0Hd7-DF46):2023/09/25(月) 01:42:21.88 ID:ccrjFDxRH.net
>>276
当時のルゥならあんなもんだぞ?
10年間で縦にも横にも肥大化した

300 :Anonymous (ワッチョイ ff4b-oU8N):2023/09/25(月) 01:43:54.32 ID:ENuN0AmD0.net
>>293
ほら正体現した
このバッカちょ〜〜〜ん!!

301 :Anonymous (ワッチョイ 1fb9-flUz):2023/09/25(月) 01:54:45.72 ID:K0G++AP80.net
>>297
確かにそう言うのは欲しいね
コマ割がないからそう言うのが入れられずもったりして見えるのかな

撮影監督はアニメ1000話見てから撮影に挑んだらしいし
(それぞれの撮り方にキャラ愛を感じる)
変な間なんかはアニメ的表現なのかもしれないけど

302 :Anonymous (ワッチョイ 1fb9-flUz):2023/09/25(月) 02:23:18.05 ID:K0G++AP80.net
まあでも見返してみたら振り付けもアクションも別に悪くはないな
コマ割多用しない撮り方を見慣れてないだけかもな

303 :Anonymous (ワッチョイ 7fbb-myS7):2023/09/25(月) 04:14:07.10 ID:L82aDoTB0.net
個人的にはシーズン2は有名俳優使ってほしくないな
大物になるとエゴもでかいだろうしちゃんと原作に合わせて役作りして貰いたい
真剣佑以外誰も知らなかったけどちゃんと面白かった

304 :Anonymous (JP 0Hd7-DF46):2023/09/25(月) 04:21:08.48 ID:ccrjFDxRH.net
というかバラティエでアーロンにボコられる辺りから
地味にカメラアングルで腕伸びた様に見せる覚えてて草

305 :Anonymous (ワッチョイ e3fb-p2i1):2023/09/25(月) 10:13:19.14 ID:GNkgnEP30.net
>>292
スター・ウォーズももっさりだよな 
ハリウッドはガンアクションとカーアクションは凄いけど剣戟とか対人格闘は露骨に下手くそになる
剣戟はるろ剣の方が数段上だな

306 :Anonymous (ワッチョイ e3fb-p2i1):2023/09/25(月) 10:15:59.98 ID:GNkgnEP30.net
特にルフィのパンチに迫力を感じないんだけど 
アレはパンチ自体のスピード感云々より
香港映画みたいに殴られたら埃が舞うようにしたりぶつかった壁の衝撃で破壊力を示すとかやりよう自体はあるでしょ
効果音も良くなった気がする
なんかペチンって落としてなかったか?
ボゴォーンって音ならもうちょい迫力感じるはず

307 :Anonymous (アウアウウー Sacf-IZm9):2023/09/25(月) 10:41:00.80 ID:CvDG69uVa.net
殺陣がいいってのは真剣佑が上手いだけでミホークは酷かったよね

308 :Anonymous (ワッチョイ de81-/HEw):2023/09/25(月) 10:48:21.31 ID:hLTdVhXN0.net
ミホークは最小限の動きしかせずに圧倒してる感じだからアレで充分だろ

309 :Anonymous (ワッチョイ ff75-Ri8s):2023/09/25(月) 11:36:34.20 ID:OKM6yCag0.net
殺陣の指導はなんか日本人の有名殺陣師が担当したんだろ
海賊世界なので日本の様式美は拘らなくてもよし

310 :Anonymous (ワントンキン MMfa-zgip):2023/09/25(月) 12:41:08.56 ID:YaTFUE4IM.net
製作陣がスピード感重視ではなく、一つ一つの技をしっかり見せることに重きを置きたかったのは理解できた
まぁS2でスピード感出せればルフィ達が成長したようにも見えて一石二鳥

311 :Anonymous (ワッチョイ 8629-8erA):2023/09/25(月) 13:16:33.75 ID:/oVxlVSS0.net
例のゾロvsモーガンでクイナ刀のサヤがグニャリしたのって完全に修正し忘れだったの?
そのうちCGか何かで修正版出すのかな?

312 :Anonymous (ワッチョイ 1fb9-flUz):2023/09/25(月) 14:24:24.09 ID:K0G++AP80.net
出ない気がするな…
だいぶ早い段階で指摘はされてたし、ルフィのCGに比べればあんなの修正するのは楽勝だろ
でも未だにしてないってことは、出来上がった映像に手を入れられない何らかの縛りがあるんじゃないのか
DVDとか劇場公開とかプラットフォームが変われば直る可能性かあるかもしれないけど

313 :Anonymous (ワッチョイ ff43-hnD9):2023/09/25(月) 14:48:02.75 ID:L/vsqhD00.net
コブラ会のホークはゾロ推し

314 :Anonymous (ワッチョイ 7fbb-myS7):2023/09/25(月) 15:01:50.64 ID:L82aDoTB0.net
ワンピースの人気にハリウッドの大物が擦り寄ってきそうで嫌だ

315 :Anonymous (ワッチョイ a705-NRnv):2023/09/25(月) 15:06:22.68 ID:E0MN3EHH0.net
ボン・クレーをどう描写するかがめちゃくちゃ気になるな
クィアでクールなキャラにするとしても原作表現を許容する演じ手が見つからないだろうしまるまるカットかな

316 :Anonymous (ワッチョイ ff8f-Ri8s):2023/09/25(月) 15:06:46.62 ID:OKM6yCag0.net
ハリウッドの大物はギャラがバカ高くて
気軽に使えないのでその心配はない

317 :Anonymous (ワッチョイ 07c4-LGQC):2023/09/25(月) 17:21:52.93 ID:sfXF9m0I0.net
シーズン進むにつれて、ローとかの超人気キャラがポリコレの餌食にならないように祈ってるわ

318 :Anonymous (ワッチョイ fa76-4Hcd):2023/09/25(月) 17:36:52.29 ID:poqoUB2m0.net
アクションはホントに難しい
おまけに
ほぼCGだし
ワイヤーもあるし
チョッパー入ったら大変になるなw

319 :Anonymous (ワッチョイ fa76-4Hcd):2023/09/25(月) 17:40:47.00 ID:poqoUB2m0.net
>>315
ボンクレーはコメディアンがいい
バギーみたいな第2シーズンの狂言回し

320 :Anonymous (ワッチョイ ffa7-Ri8s):2023/09/25(月) 17:45:20.28 ID:OKM6yCag0.net
チョッパーは子役か小人にツノつけてメイクするんじゃね

321 :Anonymous (ワッチョイ fa76-4Hcd):2023/09/25(月) 17:48:26.02 ID:poqoUB2m0.net
ルフィの一番いいとこは
やっぱり自分を海賊です
悪ですよと
認定してるとこだな
マイケルジャクソンも自分で言ってたけど

ハリウッドの人はあんまりわかってない
ポリコレでも
オスカーで偉そうなスピーチしても
うるせぇで終わちゃうのに
やたら正義ぶるからダメなんだよ

322 :Anonymous (JP 0Hc2-4Hcd):2023/09/25(月) 17:54:07.49 ID:Wyq7oUilH.net
エンタメなんて
だいたいそんなもんだと
ドクロマーク印の毒ですよと
知ってるとこがエライ

323 :Anonymous (JP 0Hd7-DF46):2023/09/25(月) 18:00:26.60 ID:mmmbGK9dH.net
寧ろポリコレに関してはアーロンのバラティエ演説追加で
暗に黒人のやり過ぎを皮肉ってるまであるだろ

324 :Anonymous (ワッチョイ fa76-4Hcd):2023/09/25(月) 18:03:56.03 ID:poqoUB2m0.net
70歳ハルク・ホーガンが3度目結婚で25歳年下女性と挙式 指輪は7400万円ナリ!

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/277519

彼に白ひげ
やってもらえないだろうか?
そのまんまなんだけど

325 :Anonymous (ワッチョイ 8629-8erA):2023/09/25(月) 18:12:15.60 ID:/oVxlVSS0.net
>>323

そうそう、アメリカ人(白人)がリアクション動画で「コレをやるとは思わなかった、スゲエ」って言ってたわw
あれはアメリカ人が見ると「あ、BLMだ」ってすぐにわかる。

326 :Anonymous (JP 0H82-4Hcd):2023/09/25(月) 18:29:40.66 ID:4baOJKo1H.net
とは言えキャスト見ても
非白人ドラマだから
だいたいのは古臭くてウンザリ

327 :Anonymous (ワッチョイ 6a28-b5Wu):2023/09/25(月) 18:33:14.79 ID:pdyjbxRm0.net
ナミ役の人0歳か

328 :Anonymous (ワッチョイ 6a28-b5Wu):2023/09/25(月) 18:33:24.93 ID:pdyjbxRm0.net
30歳

329 :Anonymous (JP 0H82-4Hcd):2023/09/25(月) 18:34:35.00 ID:4baOJKo1H.net
>>325
倒したのは白人じゃないからな
そこんとこバカにもよろしく

330 :Anonymous (JP 0H82-4Hcd):2023/09/25(月) 18:39:22.63 ID:xUhrdYx6H.net
魚人は後にいるのが
ジンベイだから
わかりやすく導入してるかと

331 :Anonymous (JP 0Hb3-4Hcd):2023/09/25(月) 18:58:38.64 ID:g33wLpm8H.net
>>325
少しだけ説明してあげましたが
プロデューサーもブラックだし
BLMのアンチなんかやるわけ無いだろ
バカはすっこんでろよ
死ねアホ

332 :Anonymous (ワッチョイ e3fb-p2i1):2023/09/25(月) 19:03:28.13 ID:GNkgnEP30.net
https://youtu.be/hLm3U84uybE?si=_gMnBPT2njQh4po2  

アクションは少林サッカーを見習ってほしい

333 :Anonymous (ワッチョイ 0ab9-CSnM):2023/09/25(月) 19:18:51.26 ID:YssR7R9U0.net
>>331
BLM批判してる黒人も結構いるぞ
youtubeで結構チャンネルあるぞ

334 :Anonymous (JP 0H82-4Hcd):2023/09/25(月) 19:28:49.78 ID:xUhrdYx6H.net
>>333
だから何?
アホ相手に
儲かるからに決まってるだろ

335 :Anonymous (JP 0H82-4Hcd):2023/09/25(月) 19:30:15.40 ID:xUhrdYx6H.net
よくある
日本のアニメ見てる外人と一緒だよな

336 :Anonymous (ワッチョイ 0ab9-CSnM):2023/09/25(月) 19:36:32.83 ID:YssR7R9U0.net
>>334
顔だしてBLM批判するって、かなり勇気がいる事なのに金儲けのためだけにやるわけ無いだろう

337 :Anonymous (ワッチョイ fa76-4Hcd):2023/09/25(月) 19:39:37.68 ID:poqoUB2m0.net
>>336
カニエウエストもドナルド・トランプにすり寄っただろ
そんな奴
いくらでもいるわ

338 :Anonymous (ワッチョイ fa76-4Hcd):2023/09/25(月) 19:41:48.57 ID:poqoUB2m0.net
だから
ワンピースがいいわけ
いいと悪いは
組織だけど判別できない
どうやって生きましょうか
みたいな

339 :Anonymous (ワッチョイ fa76-4Hcd):2023/09/25(月) 19:56:41.32 ID:poqoUB2m0.net
アメリカだと
片方の政党だけが正義みたいな
そういうのはホントは判別できないわけじゃん
まあ黒人と白人でもいいけど
どっちかだけが正しいわけじゃないわけ
そういうのを第一シーズンは
コビーくんがやってる

340 :Anonymous (ワッチョイ fa76-4Hcd):2023/09/25(月) 20:10:06.73 ID:poqoUB2m0.net
まあ
ここでも平気で人種差別する人はいるわけさ
朝鮮でも黒人でもさ
幼稚だからなわけ
子供ルフィくんが
ドクロ大好きーみたいな
子供こそ悪いものが大好きなわけで
ウンコも好きだし
その後悲惨な目に合うんだけどw
シャンクスも戒めてるよな
やっぱり泣けるシャンクスw

341 :Anonymous (ワッチョイ e3fb-p2i1):2023/09/25(月) 20:40:38.60 ID:GNkgnEP30.net
完全に荒らしだなコイツ

342 :Anonymous (ワッチョイ 8629-8erA):2023/09/25(月) 20:49:48.23 ID:/oVxlVSS0.net
今のアメリカはどう考えても民主党が左に寄りすぎて民主党内でも問題になってる。
知事が数人民主党から共和党に鞍替えしてるんだけど、逆は無い。
バイデンももう民主党支持者からもソッポ向かれてるから、もし次も大統領候補になるならトランプ勝利は確実。

でも基本的にアメリカのアニメファンって民主党支持が多いんだよね⋯

343 :Anonymous (ワッチョイ 6aef-HcaU):2023/09/25(月) 20:50:48.30 ID:sM6dyDmw0.net
政治はマジで他の場所でやってくんない?

344 :Anonymous (JP 0Hb3-4Hcd):2023/09/25(月) 21:28:50.89 ID:g33wLpm8H.net
いやだね
アホとは話したくないし
そういう状況にもウンザリ
いいと悪いの違いぐらいぐらい分かれ
ドアホ

345 :Anonymous (JP 0Hb3-4Hcd):2023/09/25(月) 21:32:04.74 ID:g33wLpm8H.net
てかさ
麦わら被った子供アホやら
外人やら
犯罪者の名乗りまでいる状況でだな
同じように見えても
そういうことをルフィは
最初から教えてますよ
ということぐらい理解してほしいね

346 :Anonymous (JP 0Hb3-4Hcd):2023/09/25(月) 21:40:13.42 ID:g33wLpm8H.net
他より売れる少年漫画なのも
そのへんの違いがデカイ

347 :Anonymous (ワッチョイ 3be7-zgip):2023/09/25(月) 21:52:35.71 ID:Hc9DC6V20.net
字幕2周目だけどところどころ配信直後と字幕変わってないか?
気のせいではないと思うんだけど

348 :Anonymous (ワッチョイ dea4-O+gS):2023/09/25(月) 22:05:00.80 ID:lBgoAU9j0.net
字幕変わってない?
気のせいではないと思うけど

あそこのカット変わってるよね?
気のせいじゃない

と書くレスの110%ぐらいは気のせいである

349 :Anonymous (ワッチョイ fa76-4Hcd):2023/09/25(月) 22:21:41.06 ID:poqoUB2m0.net
ロシアとアメリカでもそうじゃん
お互い
悪は悪はだけどさー
ロシアのこれとは違うよ
という話じゃん

なんかMCUとかで
正義ーみたいな言い方だと
すんなりこない
暴力で終わりだし

多くの庶民をバカにしてだな
なんか善悪はっきりーにしなくてもいいんだと
理解してほしいよね
日本人みんな
子供でも海賊話を理解できてるわけだし

350 :Anonymous (ワッチョイ 27a0-zgip):2023/09/25(月) 22:30:08.01 ID:UeutJmi/0.net
>>318
スパイダーマンとか見ると体が伸びる特徴生かして、ドラマオリジナルの技とか出せた気がするけどな。

351 :Anonymous (ワッチョイ 1fb9-flUz):2023/09/25(月) 23:02:01.32 ID:K0G++AP80.net
>>347
変わってるというか、多分だけど、
配信直後は一瞬で消える字幕がいくつかあったと思う
多分あと埋め込まれたスクリプトのせい
で、そこを修正したからセリフが変わったように感じたんじゃないかな
俺も一言一句覚えてる訳じゃないから変わってないとは言い切れないけど

352 :Anonymous (ワッチョイ 863d-0ioK):2023/09/26(火) 00:35:18.15 ID:cMNiz7ZQ0.net
英語話すけど洋画はいつも字幕で見てる。たまに意味が変わるくらいの誤訳があるけど、
今回のワンピースは全話見て「そうは言ってないんだけどな」ってのがほぼ無かった。

字数の制限とかあるから難しいだろうけど、吹替え版はたぶん上手くやってるのかな。

353 :Anonymous (ワッチョイ 863d-0ioK):2023/09/26(火) 00:40:54.56 ID:cMNiz7ZQ0.net
自分は漫画アニメ版を見てないんだけど、コビーがヘルメッポと話す時って原作でもずっと敬語なの?
英語では対等に話してるから(だって同期でしょ?)あれがすっごく不自然。

354 :Anonymous (JP 0Hd7-DF46):2023/09/26(火) 00:45:15.49 ID:1iHzPjabH.net
コビーは誰に対しても敬語ってキャラ
でも本来アルビダにはクソババァ!言って出て行く

355 :Anonymous (スップ Sdaa-K8b8):2023/09/26(火) 01:06:01.29 ID:sYnrcZjMd.net
>>353
漫画知ってたら敬語使わないほうがずっと不自然というか変

356 :Anonymous (スップ Sdaa-K8b8):2023/09/26(火) 01:06:55.18 ID:sYnrcZjMd.net
あ、ネトフリ休止しなきゃ

357 :Anonymous (ワッチョイ a795-AkPC):2023/09/26(火) 01:08:04.37 ID:+N6Q/y3Z0.net
>>256
気になる

358 :Anonymous (ワッチョイ 1aca-/HEw):2023/09/26(火) 01:44:13.96 ID:BoYSv5ij0.net
>>354

そうなんだ!なら納得

359 :Anonymous (ワッチョイ a7d2-AkPC):2023/09/26(火) 02:15:27.81 ID:+N6Q/y3Z0.net
何でルフィの目の下の傷あんなに目立たなくしたのかな?
あってもなくてもいいような薄さにしたの何でだろう

360 :Anonymous (ワッチョイ 0ab0-T+pC):2023/09/26(火) 04:04:45.19 ID:yLK2ROuz0.net
確かに目の下の傷はルフィのキャラデザの重要な部分なのにほぼわからないぐらいに薄いよな

361 :Anonymous (ワッチョイ 1fb9-flUz):2023/09/26(火) 04:14:39.16 ID:JLqrdM3k0.net
今更だけど、監督ゾロが泣くシーンバンダナ取ってやったら良かったのにな
あそこでバンダナ取るのは不自然かもしれんけど、
せっかく泣きの演技うまいのに、あれじゃ表情が全然見えない

ゾロの姿勢や目線の動き方とか、歩き方とか、
普段背筋伸びてるのにバンダナつけて刀振り回すときに猫背になる感じとか
刀に手添えて歩くところとか
絶対あれは研究しまくって完コピしてるだろ
あそこまで似せてるんだから、泣くなつて演技指導入らないかぎり絶対泣いてるだろ

原作もバンダナしてないし、あそこバンダナ取って泣きの表情見たかったマジで

362 :Anonymous (ワッチョイ 1fb9-flUz):2023/09/26(火) 04:15:54.60 ID:JLqrdM3k0.net
まあ原作知らない海外勢はあそこで泣いてたけどさ
原作知ってる勢にあれこれ言われてたからなんか悔しいわ

363 :Anonymous (ワッチョイ 2b64-NsvJ):2023/09/26(火) 06:14:42.82 ID:6SiJ9Ann0.net
インスタのフォロワー数見ると作品の人気も大してないのがバレてしまうな
ストシン、イカゲー、ウェンズデーのネトフリ3大ドラマ
これらのメインキャストはインスタフォロワー数が軒並み数千万人超えていて世界規模のヒットだと分かる
それに比べるとワンピースのメイン達のフォロワー数は少なすぎるので3大には全く及んでないのが分かる

364 :Anonymous (ワッチョイ 8629-8erA):2023/09/26(火) 07:58:16.28 ID:cMNiz7ZQ0.net
あれっ、ゾロが泣くシーンなんてあったっけ?
ミホークに斬られて倒れてた時とか?

365 :Anonymous (ワントンキン MMa7-zgip):2023/09/26(火) 08:43:38.69 ID:FVgWsxAXM.net
>>359
ルフィの目の下の傷は監督のインタビューで言及してるの見たよ
本来、何年も経った傷が目立ちすぎるのは不自然だからそこはリアル寄りに跡がわかる程度にしたとか

366 :Anonymous (ワントンキン MMa7-zgip):2023/09/26(火) 09:07:20.23 ID:FVgWsxAXM.net
アメリカとか大の男が人前で感情をあらわにするのは恥ずかしいという風潮だからバンダナで隠し気味だったのはいい演出だったと思うよ
オリンピックとかでも勝って嬉しくて泣く国もあれば、嬉しいのに泣くことが理解できない国もある
こればっかりは文化の違いだから仕方ない

367 :Anonymous (ワッチョイ ff4f-Ri8s):2023/09/26(火) 10:42:01.56 ID:P9eoIDN30.net
日本でも大の男が人前で泣くのはみっともない
マンガやアニメはあの表現方法でいいけど

368 :Anonymous (ワッチョイ 076a-O+gS):2023/09/26(火) 11:05:41.10 ID:7TytsLTU0.net
傷をキャラの記号としてデザインしてる漫画と現実に則して考える実写の違いだな
実際外科傷は大人でも年数が経つと薄れていく(実体験)

ルフィの年齢だともう白っぽい薄い傷痕にしかなってないのが自然

369 :Anonymous (ワントンキン MMa7-zgip):2023/09/26(火) 12:39:52.80 ID:FVgWsxAXM.net
真剣佑不思議だわ
基本ハリウッド映画に日本人が出るの大嫌いでキャスト発表されたときも萎えてたけど
観てみたらまー許せるぐらいにはなってた
自分でもなんでかわからん

総レス数 1002
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200