2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Netflix】ONE PIECE/ワンピース【実写化ドラマ】 Part7

471 :Anonymous (ワッチョイ 8ee4-oU8N):2023/09/28(木) 02:43:51.56 ID:z4iqguwT0.net
>>466
しつけーニートのチョンモメンだな
コンプレックスにまみれた短足エラ張り吊り目野郎

472 :Anonymous (ワッチョイ 53aa-EdE4):2023/09/28(木) 02:44:07.77 ID:/0pfJeJz0.net
正直昔の漫画そこまで引きあるか?

473 :Anonymous (ワッチョイ 8652-qtFB):2023/09/28(木) 02:46:26.51 ID:o46jWILM0.net
きっしょ
レス先間違えてんぞ
これだからアイドルチョン短足ヲタは

474 :Anonymous (ワッチョイ 4663-oU8N):2023/09/28(木) 02:47:11.60 ID:/lEltXd+0.net
今時の5ちゃんはバカチョンニートだらけ

475 :Anonymous (ワッチョイ 8652-4Cx0):2023/09/28(木) 02:47:40.69 ID:o46jWILM0.net
>>462
お前だけだよ

476 :Anonymous (ワッチョイ 3b89-qtFB):2023/09/28(木) 02:51:00.89 ID:RR2XQIh60.net
>>471
しつけぇなエラはりアメコンプ短足じじい

477 :Anonymous (ワッチョイ d343-4Cx0):2023/09/28(木) 02:55:33.53 ID:q71ZV0qA0.net
5ちゃんで深夜に短足コンプレックスおじさん大発狂

478 :Anonymous (ワッチョイ ffa0-hnD9):2023/09/28(木) 02:56:09.41 ID:rCBh9TPv0.net
>>466
見えてる地雷ってレベルじゃないな

479 :Anonymous (ワッチョイ de53-qtFB):2023/09/28(木) 02:57:06.32 ID:sWS1HJOz0.net
>>451
>>459これお前の顔?

480 :Anonymous (ワッチョイ de36-qtFB):2023/09/28(木) 02:59:04.80 ID:fYkhNRdQ0.net
>>466
恋愛スイーツ…
ヤバいにおいしかしない

481 :Anonymous (ワッチョイ 07d0-yfBB):2023/09/28(木) 03:00:35.45 ID:bdLzkbST0.net
ワンピの監督は有名なん?

482 :Anonymous (ワッチョイ 53aa-hX8f):2023/09/28(木) 03:03:31.18 ID:ZrJWHoDj0.net
役者ってアニオタ多いのかな

483 :Anonymous (ワッチョイ 0ab0-T+pC):2023/09/28(木) 03:40:16.04 ID:kn4K3gTU0.net
ナミの髪の毛が話が進むにつれ徐々にボサボサになってたのはなにか意図があったのか

484 :Anonymous (オッペケ Sr23-kM+F):2023/09/28(木) 03:43:56.19 ID:aEkLVgJCr.net
多分海だからサラサラなはずないよねみたいなNetflixのセットなんだろうけど
元の髪の毛のがかわいいよな

485 :Anonymous (ワッチョイ ff35-p2i1):2023/09/28(木) 06:08:11.52 ID:hIqbLdM80.net
おいおいどんな時間まで暴れてるんですかニート朝鮮人さん

486 :Anonymous (ワッチョイ 3b7f-zgip):2023/09/28(木) 06:28:32.72 ID:3mmjDGBQ0.net
パサパサのボサボサで美人度が半減してるよな
5人での素の動画とか見ると普通に美人

487 :Anonymous (ワッチョイ d3fe-7kc5):2023/09/28(木) 08:03:38.44 ID:UwTm3kSk0.net
生ポ短足じーさん早朝まで暴れてて笑った

488 :Anonymous (ワッチョイ ffd9-FRQI):2023/09/28(木) 08:31:34.61 ID:Wkx3YmxE0.net
ウソップの人、ウソップみを感じつつイケメンでもあり絶妙って言われててわらった

489 :Anonymous (アウアウウー Sacf-7kc5):2023/09/28(木) 08:55:51.17 ID:TFCHW9bHa.net
ウソップの俳優さんのオーディションに送った動画がウソップっぽさあって好きだわ

490 :Anonymous (ワッチョイ e35e-zT2m):2023/09/28(木) 09:20:56.20 ID:tPtdr1G90.net
ロビンの役者だけでも早く発表してほしいんだわ

491 :Anonymous (ワッチョイ 3a95-T+Lb):2023/09/28(木) 10:17:47.92 ID:5Rq9oy5S0.net
ビビめっちゃ濃くなりそう

492 :Anonymous (ワッチョイ a710-lSaf):2023/09/28(木) 11:38:12.81 ID:OcXP+gS+0.net
ワンピ全部みたしネトフリ解約するか
アマプラにもこねーかな

493 :Anonymous (ベーイモ MM96-K8b8):2023/09/28(木) 13:16:02.82 ID:B27fCDVyM.net
ナミのケツしか見てなかった

494 :Anonymous (オッペケ Sr23-dQiR):2023/09/28(木) 13:34:25.84 ID:0ao2upQCr.net
見た感想は?

495 :Anonymous (ワンミングク MM7f-zgip):2023/09/28(木) 16:54:08.51 ID:ZmwG/EdDM.net
ビビは水色の髪がネック
ノジコもだけど青系は浮きやすい
頼むから美人を頼む

496 :Anonymous (ワッチョイ 8adb-1BST):2023/09/28(木) 17:54:28.67 ID:h+Je2jUr0.net
バギーも大丈夫だったしどうにでもなるだろ

497 :Anonymous (ワッチョイ 6a31-YVwM):2023/09/28(木) 18:14:42.58 ID:dYpTyH8k0.net
ネトフリの英語圏で今週3位か。累計ではチェスドラマにも敵わないな。
初週はヲタが観て、2,3週目は1位だから一般層が観たという感じか。

498 :Anonymous (ワッチョイ 3bb2-44ew):2023/09/28(木) 18:29:23.03 ID:MaEkNHUx0.net
>>406
>サミュエル・L・ジャクソンが絶賛。


https://broadwaycinema.jp/_ct/17476579
>私がハリウッド映画『ビッグゲーム』(サミュエル・L・ジャクソン主演)の宣伝を担当していた時に、千葉さんとお仕事をする機会に恵まれました。
主演のサミュエル・L・ジャクソンが千葉真一さんの大ファンで親友であることを知り

これも多少は影響してるかな?

499 :Anonymous (スップ Sdaa-K8b8):2023/09/28(木) 18:46:03.67 ID:Ji2XzzzAd.net
チョッパー着ぐるみの可能性有るのか~まあんだけ出るのにCGだと金かかりすぎるよな、R2-D2の中の人出番だな

500 :Anonymous (ワッチョイ 3b7f-zgip):2023/09/28(木) 19:24:03.20 ID:3mmjDGBQ0.net
最近の映画で着ぐるみって例えばどんなの?

501 :Anonymous (ワッチョイ 6a81-YVwM):2023/09/28(木) 20:00:34.61 ID:dYpTyH8k0.net
>>498
ネトフリで二週連続一位で話題だったからだろ。
映画好きは毎日のように映画観てんだから、観てみようとなる。
ジョニデや三浦友和が好きで二世の作品も見たら、好き過ぎてもキモイ

502 :Anonymous (ワッチョイ 6baa-5m7+):2023/09/28(木) 21:14:43.05 ID:UH1JmA700.net
イニャキとかはワンピ始まってからフォロワー爆発的に増えたけど
まっけんも増えたは増えたけど元々350万人フォロワーいたし日本人のファンのが断トツ多いよ

503 :Anonymous (ワッチョイ 1fb9-flUz):2023/09/28(木) 21:43:07.73 ID:ueLHnmPR0.net
日本漫画の実写化って時点で偏見というかバイアスがついて観ない奴も相当数いるだろうから、
とりあえず見てみようか、となるには最初のロケットスタートはいいPRになってるよな

月790円とはいえ、お試しで見るには高いだろうし
ハリウッドとはいえ連続ドラマだから見てみないと良さはわからんし

504 :Anonymous (ワッチョイ bb6c-pk4r):2023/09/28(木) 21:52:47.25 ID:+GTTLV3e0.net
そういえばメッシはドラゴンボール知ってた
海外の人も案外アニメって見るんだな

505 :Anonymous (ワッチョイ 8616-6znh):2023/09/28(木) 22:15:22.44 ID:dnwJLIca0.net
キャプテン翼みてサッカー始めた有名選手いっぱい居るからな

506 :Anonymous (ワッチョイ de11-/dyv):2023/09/28(木) 22:29:27.11 ID:RESxh5550.net
見終えたけどシャンクスが滝藤賢一に見えて仕方無かった

507 :Anonymous (ワッチョイ ff50-Ri8s):2023/09/28(木) 22:41:51.74 ID:08g3imqW0.net
ベン・ベックマンがラッキールウよりデブだった

508 :Anonymous (ワッチョイ a726-AkPC):2023/09/29(金) 01:53:32.32 ID:nrzvy+xh0.net
>>365>>368
えーー原作に寄せて傷つけたらいいのに
謎だなぁ

>>395
訛まで聞き取ってるやつ尊敬する
どうやったら訛まで聞き取れるようになる?TOEIC?

>>398
コクニーって何?

S2確定してこれからは予算を削られないように祈るターンでOK?
S2やっても打ち切り確定で安っぽいの放映される可能性はあるよねNetflixなら
それを危惧してるファンいるか?俺だけ?

509 :Anonymous (ワッチョイ 1fb9-flUz):2023/09/29(金) 02:58:41.78 ID:WCSVdqGz0.net
>>508
あると思う
早々にS2が決定したってことは、S2で最低限のクオリティを維持できる予算はOK出たってことだと思うけど
今後の再生総数次第で、名シーンをあれこれ削ってギリギリでやるのか、それともファンの理想に近いものが作れるのかは変わってくるんじゃね

例えば近々で公開される他の実写が大コケでもして「クソ実写シリーズ」みたいなイメージがついたら
原作知らんけど見てみるかっていう新規試聴勢が減って、OPの再生数や予算も落ちる可能性はある

そういう意味で、続けて公開されるアレの影響が俺はちょっと心配
あっちも原作が人気なだけになぁ

510 :Anonymous (ワッチョイ 1eb5-N25z):2023/09/29(金) 03:21:27.88 ID:KAOPuN8m0.net
普通にイギリスが東京でアメリカ英語が関西弁だろ

511 :Anonymous (ワッチョイ cfd8-fcMG):2023/09/29(金) 05:27:05.52 ID:69WieSdW0.net
チョッパーのCGに金かかりそう

512 :Anonymous (JP 0Hd7-DF46):2023/09/29(金) 06:19:56.44 ID:2OymfaBoH.net
アラバスタで終わらせたいなら冬島編は寧ろ無い方が話としての収まりは良い
バトルでもそもそもウソップの戦闘は極限まで削りたいみたいだからそこも問題無い

513 :Anonymous (ワッチョイ de11-/dyv):2023/09/29(金) 06:46:57.68 ID:k67y6oAI0.net
空島で1クール

514 :Anonymous (ワッチョイ 3b7f-zgip):2023/09/29(金) 07:02:12.89 ID:UJma8TXf0.net
吹替のあと字幕で見てるけどアーロンちゃんと英語でシャハハと笑ってるじゃねーか
自然で違和感ないし感動した
もっとデカい俳優使えと思ってたけど一気にアリになったわ

515 :Anonymous (ワッチョイ ff83-Ri8s):2023/09/29(金) 08:48:15.84 ID:9Z1/xh430.net
物語の前提になるイーストブルー編であれだけ省略出来たので他はもっと省略出来る
冬島なんか一話でいいし、アラバスタも二話くらいの方がスピード感あっていいかも

516 :Anonymous (ワッチョイ 0a1b-DCGx):2023/09/29(金) 08:48:34.76 ID:j11PkwOg0.net
ワンピースオタクでも満場一致で2年後からつまらんからそこはやらなくていいって意見で草

517 :Anonymous (ワントンキン MMa7-zgip):2023/09/29(金) 08:52:45.48 ID:awvnNk+QM.net
性別変えるのなんて一番嫌われそうな改変なのにシャムを女にしたの普通に受け入れられてるよな

518 :Anonymous (ワッチョイ e3fb-p2i1):2023/09/29(金) 09:03:12.05 ID:vuzDiVWt0.net
アーロンパーク編の薄さを考えるとアラバスタ2話でやったらとんでもないことになるわ

519 :Anonymous (ワッチョイ aebf-DCGx):2023/09/29(金) 09:38:29.06 ID:OJ77GOTf0.net
まあ4話くらいだな
映画二本分の尺って考えたら充分すぎる

520 :Anonymous (ワッチョイ fff3-Ri8s):2023/09/29(金) 09:52:53.12 ID:9Z1/xh430.net
>>517
名前も曖昧なくらいのマイナーキャラだからな

521 :Anonymous (ワッチョイ 0aa1-myS7):2023/09/29(金) 10:43:04.70 ID:1VeU4oH/0.net
ビビとロビンは中東系がやるのか?
エースは超人気キャラだから微妙なの来るとアレだな

522 :Anonymous (ワッチョイ 1a7b-O+gS):2023/09/29(金) 10:45:22.40 ID:nsGYYVzN0.net
>>508
ロンドン東下町訛りの事
ガチ労働層の訛り
そこからの繋がり(流刑)でオーストラリア訛りが近縁

523 :Anonymous (ワッチョイ 6a24-DCGx):2023/09/29(金) 11:50:37.92 ID:DnRT4SfP0.net
https://youtu.be/ykMIae6jlRU?feature=shared
やっぱこれ見たらゾロのアクションは真剣佑のポテンシャル全然活かしきれてないわ

524 :Anonymous (ブーイモ MMef-SNpS):2023/09/29(金) 11:55:14.09 ID:YajV3An+M.net
シャンクスがブス過ぎる

525 :Anonymous (ワントンキン MMa7-zgip):2023/09/29(金) 12:22:46.43 ID:awvnNk+QM.net
>>512
ウソップが一番好きで推奨入ってるからわからんけど
一般的にはウソップの活躍は省いてもいい部分か?
ウソップの活躍や葛藤もっと見たいんだけど

526 :Anonymous (ワッチョイ e3fb-p2i1):2023/09/29(金) 12:59:27.07 ID:vuzDiVWt0.net
>>523
ワンピースより全然良いな
>>524
ブスというかチビ過ぎるというか

527 :Anonymous (ワッチョイ 8616-6znh):2023/09/29(金) 13:24:10.05 ID:sluWgNIy0.net
>>512
ヒルルクが居ないなんてワンピース好きなら考えられねーよ
ギンやクリークとは格が違う

528 :Anonymous (ワッチョイ 8616-6znh):2023/09/29(金) 13:27:34.47 ID:sluWgNIy0.net
>>523
縁って剣心で言えばラスボスじゃん
ワンピース序盤のゾロとしてはこんなもんでいいんじゃねーか?

529 :Anonymous (ワッチョイ e3fb-p2i1):2023/09/29(金) 14:10:12.80 ID:vuzDiVWt0.net
アラバスタよりは空島の方が実写でやったらワクワクしそうだけどここのスタッフじゃ無理だろうな

530 :Anonymous (ワッチョイ e3fb-p2i1):2023/09/29(金) 14:11:00.54 ID:vuzDiVWt0.net
>>528
これも映画の冒頭の軽いシーンだぞ

531 :Anonymous (ワッチョイ e3fb-p2i1):2023/09/29(金) 14:14:25.84 ID:vuzDiVWt0.net
ゲーム・オブ・スローンズかМCUのスタッフ呼んできてようやく納得いく出来になるんだろうな

532 :Anonymous (JP 0H17-DF46):2023/09/29(金) 15:47:52.31 ID:0n7AfZxsH.net
>>527
もちろん単体としてのエピソードの完成度の高さは疑いようないから
シーズン3あったらその頭かな

533 :Anonymous (ワッチョイ 8616-6znh):2023/09/29(金) 15:59:27.39 ID:sluWgNIy0.net
>>523
縁って剣心で言えばラスボスじゃん
ワンピース序盤のゾロとしてはこんなもんでいいんじゃねーか?

534 :Anonymous (ワッチョイ 8616-6znh):2023/09/29(金) 16:00:24.88 ID:sluWgNIy0.net
何故か書き込んでしまった

535 :Anonymous (ブーイモ MMef-SNpS):2023/09/29(金) 16:06:51.60 ID:YajV3An+M.net
>>523
ONE PIECEより全然いいじゃん
監督このひとに変えた方がよくね?

536 :Anonymous (ワッチョイ 0ab9-CSnM):2023/09/29(金) 16:14:55.54 ID:GOjsHFeO0.net
そのアクション監督は十代から香港にわたって
ドニー・イェンのチームで働いてた日本人

537 :Anonymous (ワッチョイ 3b7f-zgip):2023/09/29(金) 18:02:29.88 ID:UJma8TXf0.net
普段マンガやアニメを一切見ない親がハマッてるって感想けっこう見かけた
うちもそうだけどやっぱ上の世代は漫画アニメに偏見ある人多いな

538 :Anonymous (ワッチョイ 0ab9-CSnM):2023/09/29(金) 18:40:32.46 ID:GOjsHFeO0.net
偏見っていうかつまらないからだろ
実写みてからアニメ漫画を見るとしょぼく感じる
もののけ姫くらいに迫力あればいいけど
テレビアニメは大人にはきついよ
50代以下はジャンプ全盛期で育ってきたから抵抗はない人が多い

539 :Anonymous (ワッチョイ 6a7f-YVwM):2023/09/29(金) 19:13:15.83 ID:B8szU1Bp0.net
>>523
実写ワンピと技術に差があり過ぎる。
ワンピは素人が撮ってる感じ。やはりアクションの一流が撮らないとな

540 :Anonymous (ワッチョイ 6a7f-YVwM):2023/09/29(金) 19:36:19.68 ID:B8szU1Bp0.net
ワンピは連ドラだから、映画レベルのアクションじゃなくても充分。
連続首位が2週で途切れた要因は、別だよ。別の所にある。
この勢いだと歴代top10も無理そう。

541 :Anonymous (ワッチョイ 46c8-SRbe):2023/09/29(金) 19:43:30.74 ID:6sLQwx0O0.net
>>500
最近だとLAMBって映画の羊人間思い浮かんだ
可愛いくはない
https://i.imgur.com/XBI2Ipr.jpg

542 :Anonymous (ワッチョイ 46c8-SRbe):2023/09/29(金) 19:43:55.61 ID:6sLQwx0O0.net
>>500
最近だとLAMBって映画の羊人間思い浮かんだ
可愛いくはない
https://i.imgur.com/XBI2Ipr.jpg

543 :Anonymous (ワッチョイ 46c8-SRbe):2023/09/29(金) 19:44:09.58 ID:6sLQwx0O0.net
>>500
最近だとLAMBって映画の羊人間思い浮かんだ
可愛いくはない

https://i.imgur.com/XBI2Ipr.jpg

544 :Anonymous (ワッチョイ 46c8-SRbe):2023/09/29(金) 19:45:02.88 ID:6sLQwx0O0.net
ごめん めっちゃ連投してしまった

545 :Anonymous (ワッチョイ 3b7f-zgip):2023/09/29(金) 20:13:14.99 ID:UJma8TXf0.net
>>541
コメディかと思ったらホラー映画で笑った

546 :Anonymous (ワッチョイ 2b69-zgip):2023/09/29(金) 20:25:19.88 ID:Bax0Lsp10.net
ワンピースのアクションコーディネーターも谷垣健治の弟子の1人でろる剣にも参加してた人だろ

547 :Anonymous (ワッチョイ e3fb-p2i1):2023/09/29(金) 20:48:41.89 ID:vuzDiVWt0.net
コーディネートは出来てもスタッフレベルが低いとイメージに追いつかないのでは?

548 :Anonymous (ワッチョイ 6a42-YVwM):2023/09/29(金) 20:51:10.62 ID:B8szU1Bp0.net
尾田鳥山の弟子も作品に参加してたが、第一線で活躍してる人いないな

549 :Anonymous (ワッチョイ 6a42-YVwM):2023/09/29(金) 20:51:53.25 ID:B8szU1Bp0.net
尾田鳥山の弟子も作品に参加してたが、第一線で活躍してる人いないな

550 :Anonymous (ワッチョイ 6a42-YVwM):2023/09/29(金) 20:52:04.94 ID:B8szU1Bp0.net
尾田鳥山の弟子も作品に参加してたが、第一線で活躍してる人いないな

551 :Anonymous (ワッチョイ 6a42-YVwM):2023/09/29(金) 20:52:40.73 ID:B8szU1Bp0.net
尾田鳥山の弟子も作品に参加してたが、第一線で活躍してる人いないな

552 :Anonymous (ワッチョイ 6a42-YVwM):2023/09/29(金) 20:56:24.99 ID:B8szU1Bp0.net
尾田鳥山の弟子も作品に参加してたが、第一線で活躍してる人いないな

553 :Anonymous (ワッチョイ 6a42-YVwM):2023/09/29(金) 20:56:35.84 ID:B8szU1Bp0.net
尾田鳥山の弟子も作品に参加してたが、第一線で活躍してる人いないな

554 :Anonymous (ワッチョイ 6a42-YVwM):2023/09/29(金) 20:58:08.34 ID:B8szU1Bp0.net
尾田鳥山の弟子も作品に参加してたが、第一線で活躍してる人いないな

555 :Anonymous (ワッチョイ 1fb9-flUz):2023/09/29(金) 22:11:41.43 ID:WCSVdqGz0.net
るろ剣の時は相当手数が多くて覚えきれなくて、ある意味お互いにガチンコ撮影だった的なこと言ってた

ワンピースでるろ剣と同じようにやるには、
戦う相手も真剣佑と同レベルの体裁きが出来ないと無理だろうし
そこまでのレベルをモブに求めるのは難しいよなぁ
ワンピースの敵は当てに来てすらいないし

556 :Anonymous (ワッチョイ 8f80-DMcQ):2023/09/29(金) 22:39:29.89 ID:E4Pp2M900.net
見始めたけど海軍基地とカヤの家が同じセットなのは金がないの?

557 :Anonymous (ワッチョイ 6a45-YVwM):2023/09/29(金) 22:40:03.47 ID:B8szU1Bp0.net
連ドラの視聴者は、連ドラに映画並の高いアクション性を求めてない。
毎週かかず一定レベルの内容を維持する事が重要だし、これで充分だろ。

558 :Anonymous (ワッチョイ 6a45-YVwM):2023/09/29(金) 22:46:29.43 ID:B8szU1Bp0.net
谷垣監督のハリウッド忍者映画観たが凄いわ。
コケたが、今時ハリウッドでチャンバラするだけじゃ金払われんよな
SWやMCUを谷垣が監督したら凄い事になりそう。

559 :Anonymous (ワッチョイ 0ad4-xAvD):2023/09/29(金) 23:24:53.56 ID:U7F6GZRf0.net
https://youtu.be/ZOIi0oTm_UU?si=807duBU1agkhBRiW
ウィスキーピークの100人斬りはこんくらいはやって欲しいな

560 :Anonymous (ワッチョイ 23da-pqnj):2023/09/29(金) 23:43:33.93 ID:QCtL6cyS0.net
>>557
どつちかというと、ストーリー重視じゃね?次回気になるような展開のおもしろさがないと。

561 :Anonymous (ワッチョイ e3ed-0RHr):2023/09/30(土) 00:01:25.20 ID:m8kFjFt40.net
>>559
剣心の髪や服の色が地味に抑えてて良い。
そのまま再現すると派手過ぎてコスプレ大会になる。二次元舞台になる
ワンピもナミもオレンジでなく茶髪や金髪で良かった。

562 :Anonymous (ワンミングク MMa3-skpN):2023/09/30(土) 00:07:15.41 ID:lCCkH+MWM.net
どうせなら連ドラですごいアクションシーン貼ってくれ
連ドラでどこまでやれるか見たい

563 :Anonymous (ワッチョイ 0376-84Ic):2023/09/30(土) 00:13:16.47 ID:gMEHlX6G0.net
>>363
イカゲーwwww
お前それだけ一番下レベルじゃん
何いってんだこいつw

564 :Anonymous (ワッチョイ 0376-84Ic):2023/09/30(土) 00:18:18.52 ID:gMEHlX6G0.net
>>555
るろ剣て
そこまでスゴくないだろ
てかルフィのCGが入るから
そういう戦いにはならないよ
もっとはるかに面倒だよ
今度はチョッパーも入るしな

565 :Anonymous (ワッチョイ 0376-84Ic):2023/09/30(土) 00:24:38.25 ID:gMEHlX6G0.net
>>557
十分には思えないな
てか
これの基本はアクションドラマだよ
みんな物足りないと思うけど
予算もあるし
しゃーないかなぐらいだよ

566 :Anonymous (ワッチョイ 23d7-dXgU):2023/09/30(土) 00:25:24.37 ID:yrd8Pm8P0.net
シーズン2はグランドライン前半までやって、シーズン3で新世界をやって終わりかな

567 :Anonymous (ワッチョイ 853a-Us6E):2023/09/30(土) 00:27:09.09 ID:Xh40ND660.net
尾田先生もう実写漬けすぎて最近はゾロ描く時真剣佑の声が頭に出てくるらしい
これもう二代目ゾロの声優は真剣佑でいいだろ

568 :Anonymous (ワッチョイ 0376-84Ic):2023/09/30(土) 00:44:43.91 ID:gMEHlX6G0.net
‘One Piece' Opens Big in Streaming Rankings

https://www.msn.com/en-us/entertainment/news/one-piece-opens-big-in-streaming-rankings/ar-AA1hpWJ3

公開からひと月で
13億1000万時間ストリーミングされたらしい
どれくらいかよくわからないけど
今ハリウッドがスト中で
公開中の映画つまんないから
いい時期だったと思う

569 :Anonymous (ワッチョイ 0376-84Ic):2023/09/30(土) 00:47:12.90 ID:gMEHlX6G0.net
あらためて
ワンピースの初期のドラマはいいよな
それに比べて
最近のはよくわからん

570 :Anonymous (ワッチョイ 0376-84Ic):2023/09/30(土) 00:50:38.37 ID:gMEHlX6G0.net
まじ黄猿とかルッチとか
どうでもいいだろ
何してんの?
あれは

571 :Anonymous (JP 0H01-84Ic):2023/09/30(土) 01:12:21.31 ID:r5uXUcAsH.net
「呪術廻戦」は漫画の王道パターンから完全に外れている!?中国ネットで議論呼ぶ
https://www.recordchina.co.jp/b921348-s25-c30-d0203.html

これは完全に漫画の基本的なパターンから外れていて、
『呪術廻戦』は特に設定の付け足しが目立つ作品だ」と述べた。

中国人にも
最近の集英社がダメなのはバレてる

572 :Anonymous (ワッチョイ 236c-BWoQ):2023/09/30(土) 01:20:22.06 ID:9s3afj850.net
tk.tk (NG用)

更に家族等などに紹介する側になりプラス¥4000をGET可能
https://i.imgur.com/GtuTVfi.jpg

573 :Anonymous (ワッチョイ 7d64-ph5s):2023/09/30(土) 01:27:23.72 ID:HVzVURd30.net
>>489
どんな動画?訓えてくれ

574 :Anonymous (ワッチョイ 7d64-ph5s):2023/09/30(土) 01:40:16.80 ID:HVzVURd30.net
訓えじゃなくて教えてくれだな
>>567
ソースは?

575 :Anonymous (ワッチョイ 6db9-TZJj):2023/09/30(土) 01:50:47.15 ID:l5ErPKKZ0.net
真剣佑がhuluかなんかの役のために10kg増量したらしいってちょっと話題になってるな
ムキムキになって2年後のゾロみたいになってる

576 :Anonymous (ワッチョイ 6db9-TZJj):2023/09/30(土) 01:54:33.39 ID:l5ErPKKZ0.net
それから二週間前に、尾田とキャスト陣が日本で集まったらしい

577 :Anonymous (ワッチョイ 23d7-dXgU):2023/09/30(土) 01:59:22.67 ID:yrd8Pm8P0.net
>>569
それな
イーストブルー編までが最高に面白いという人が多いが、この作品的にはイーストブルー編は序章でその後が本番なんよな

578 :Anonymous (ワッチョイ 6db9-TZJj):2023/09/30(土) 02:25:59.98 ID:l5ErPKKZ0.net
突然ゴツゴツになり過ぎて顔ファンがショック受けてるの笑う
まあさすがにあれでS2はとらんやろが

579 :Anonymous (JP 0H13-84Ic):2023/09/30(土) 02:42:16.43 ID:9GfGxTP7H.net
>>577
思うんだけど
もう強くなりすぎちゃったんだよな
ドラクエでいうと
レベル99で旅してるみたいな
まあやってみたらわかると思うんだけど
そんなの面白いわけ無いじゃん
いくら敵が強くてもさ

580 :Anonymous (JP 0H13-84Ic):2023/09/30(土) 02:46:49.88 ID:9GfGxTP7H.net
あとさ
ドラゴンボールの後半だと
ミスターサタンっていたじゃん
あれがモノサシで
悟空がどういう戦いかを
上手に教えてくれてたんだよな
最初の方はそういうのウソップがやってたんだけど
もう後半は彼も強いし
なんだか上手く戦いを描けてないんじゃないかと
思うんだよな

581 :Anonymous (ワッチョイ 4d80-s+ig):2023/09/30(土) 02:57:28.94 ID:DId8VRzR0.net
とりあえずまたアラバスタまで読まないと気が済まんな

582 :Anonymous (ワッチョイ 25cf-u5XH):2023/09/30(土) 03:11:50.77 ID:+VKQunND0.net
>>568
めちゃくちゃ凄いんじゃね?
でも他のもんと比べなくていいわ
そういうの好きな奴居るしな

583 :Anonymous (ブーイモ MMcb-skpN):2023/09/30(土) 03:11:55.85 ID:1bml+s5WM.net
>>547
アクションコーディネーターって文字通り旅行とかのコーディネーターって意味じゃねえぞ(笑)

584 :Anonymous (ワッチョイ 25cf-u5XH):2023/09/30(土) 03:17:10.23 ID:+VKQunND0.net
>>579
色んな考え方あるけどなカイドウが表ボスみたいな でも今黄猿とやってるしな

585 :Anonymous (ワッチョイ 75fb-0KKE):2023/09/30(土) 03:33:42.83 ID:8o5uq9410.net
https://youtu.be/gCuoVMmes4c?si=gMSLAZdabViYVCQs  

こっちの方が100倍アクションがおもろい

586 :Anonymous (ワッチョイ 25cf-u5XH):2023/09/30(土) 03:46:27.89 ID:+VKQunND0.net
>>585
今ちらっと見たけど何にも面白くないんだけど
CG丸出しじゃね?
ワンピースもそうだけどさ
ほぼキョンシーと変わらん

587 :Anonymous (ワッチョイ 258b-AvD6):2023/09/30(土) 05:34:01.34 ID:cDtedfyv0.net
>>567
>これもう二代目ゾロの声優は真剣佑でいいだろ

以前、真田が自分の出演したアメドラの吹替を自ら行ってる作品を見たけど、
本人の声なのに、違和感感じたね。俳優業と声優業は似て非なるものとも(声優のレベルの高さを改めて感じた)

588 :Anonymous (ワッチョイ 9b5e-8T7W):2023/09/30(土) 07:51:39.63 ID:U2aVJXF00.net
歴代トップ10入りは無理だな。
シーズン2で終わるかも。、

589 :Anonymous (ワッチョイ ad25-MBEH):2023/09/30(土) 08:34:18.66 ID:Xm96dUJ90.net
>>572
こんな方法があるとは知らなかった

590 :Anonymous (ワッチョイ e34e-dBEj):2023/09/30(土) 09:32:51.89 ID:+c5A9KnV0.net
ウソップの最後のシーン
村人がウソップの嘘を内心心待ちにしているシーンが
飛ばされて居るのが残念だった
あれじゃウソップがただのDQNじゃねーか

591 :Anonymous (JP 0H01-84Ic):2023/09/30(土) 10:50:27.92 ID:r5uXUcAsH.net
>>587
声優はうまいとは思うけど
このドラマにはあってないとしか思えないな
みんな20代だしさ
別に役者の彼らは
そこまで上手くないんだけど
それが初々しくて始まり感があっていいんで

592 :Anonymous (JP 0H13-84Ic):2023/09/30(土) 10:58:00.33 ID:9GfGxTP7H.net
ドラマだと
それに比べると敵役とか
まわりははみんな上手い
こういうのは年季の問題で
年取ってるからとしか
そういう上手さは別にどうでもいい
あと子役はホントにいいと思う
なんたって
子供は勝手に名演技するよな

593 :Anonymous (JP 0H13-84Ic):2023/09/30(土) 11:02:53.65 ID:9GfGxTP7H.net
ゲームで
FF10ってあったじゃん
なぜか声優が新人だったから
全然演技が上手くなかったんだけど
逆にそれが青春っぽくていい
みたいな

594 :Anonymous (JP 0H01-84Ic):2023/09/30(土) 11:50:23.45 ID:r5uXUcAsH.net
>>587
まあしかしだな
このドラマでは一番刀使いが説得力あるぞ
マッケンはちゃんとしてるなー
何代目かの歌舞伎俳優みたいな安心感がある
同じ時期にスターウォーズのアソーカあるけど
剣術シーンは雲泥の差がある
やっぱり演技が上手いだけじゃダメなんだよ
クリント・イーストウッドと銃みたいな
説得力が備わってる

595 :Anonymous (JP 0H23-84Ic):2023/09/30(土) 12:31:22.00 ID:ZPI32E+GH.net
最近のスターウォーズでも物足りない
いい役者がアクションするのと
アクション俳優のアクション映画は全然違う
ハリソン・フォードは
インディ・ジョーンズもあったし
そういうの上手いんだけど
他の人は練習しました感がすごい

596 :Anonymous (ササクッテロラ Sp21-8T7W):2023/09/30(土) 13:51:24.01 ID:KuuRH3Bhp.net
んなこたあない

597 :Anonymous (ワッチョイ 0563-skpN):2023/09/30(土) 14:54:53.67 ID:fRrY+sof0.net
>>594
それはワンピースとアソーカどっちのアクションが上という意味?
アソーカはワンピースのノロノロアクションが凄く見えてしまう程酷いのか

598 :Anonymous (ワッチョイ 75fb-0KKE):2023/09/30(土) 15:38:51.13 ID:8o5uq9410.net
スター・ウォーズは789が特に酷かったけどドラマも酷いの?
マンダロリアンは見たけどアレは銃撃がメインだからそこまで酷さは感じなかったな

599 :Anonymous (ワッチョイ 1b43-z8Wo):2023/09/30(土) 16:08:34.87 ID:7HeyxWBp0.net
>>572
めっちゃ簡単よね

600 :Anonymous (ワッチョイ 2d3a-8T7W):2023/09/30(土) 16:09:44.04 ID:65FETY4g0.net
アソーカ以外ドラマ見たがワンピースより酷いはないな
ジェットパックで巨大モンスター倒すところとか映画並み
というかスターウォーズシリーズよりワンピースの方が1話あたり金かかってるのが信じられない

601 :Anonymous (ワッチョイ 4d80-s+ig):2023/09/30(土) 17:06:51.46 ID:DId8VRzR0.net
>>590
細かい心理描写はかなり省かれてるよ
内情知ってたけど…みたいな流れはほぼない
知ったら即行動みたいな欧米の風潮があるんでは?
ココヤシ村も初めて知った、知ったから行動に出たってなるし

602 :Anonymous (ワッチョイ e32c-hCyl):2023/09/30(土) 17:17:34.59 ID:qTJIRB4B0.net
こっちは漫画読んでて記憶で補完しちゃってるから全くの初見の人とは結構印象違うかもね

603 :Anonymous (ワッチョイ 6db9-TZJj):2023/09/30(土) 18:30:15.78 ID:l5ErPKKZ0.net
一昨日ストライキ終わってたっぽい?

604 :Anonymous (ワッチョイ a363-Og8u):2023/09/30(土) 18:46:53.74 ID:21U+/Q3A0.net
脚本家のストが終わっただけで俳優のストはまだ継続中

605 :Anonymous (ワッチョイ 3d7d-pRol):2023/09/30(土) 18:47:21.16 ID:HERCBG0a0.net
脚本家の方のストライキだろう終わったのは

606 :Anonymous (JP 0H01-84Ic):2023/09/30(土) 20:01:21.22 ID:r5uXUcAsH.net
>>598
銃はいいわけさ
まださ
youtubeに上がってるから見てみ
余裕でヒドイ
アナキン出てるのに
大した事なさそうにしか見えない

607 :Anonymous (JP 0H01-84Ic):2023/09/30(土) 20:11:33.75 ID:r5uXUcAsH.net
まず向こうの洋物の剣だと
盾で防ぐか
フェンシングなわけ
ゼルダでもそうでしょ
まあ最近のゼルダはバク転だけどさ

スターウォーズはチャンバラヒントだから
剣で剣を受けるんだけど
ドラマだともう迫力に描ける
まあアソーカの話ね
あと新シリーズの映画の方
女優というのも迫力欠ける原因だけど

608 :Anonymous (JP 0H01-84Ic):2023/09/30(土) 20:17:21.66 ID:r5uXUcAsH.net
新スターウォーズは全然よくねーよ
退屈
おそらくチャンバラの方に原因がある

609 :Anonymous (JP 0H01-84Ic):2023/09/30(土) 20:20:00.40 ID:r5uXUcAsH.net
おそらくマッケンゾロだから
あの作品は
ギリギリ陳腐にならなかったと思うよ
あとの人もアクションは頑張ってるけど
小さい頃から
剣道理解してるのとは違うわけ

610 :Anonymous (JP 0H13-84Ic):2023/09/30(土) 20:25:46.87 ID:tdrjZxwrH.net
白人のゾロだったら
カーボーイビバップの二の舞だったとしか思えない

611 :Anonymous (ワッチョイ 0376-84Ic):2023/09/30(土) 21:06:21.10 ID:gMEHlX6G0.net
もう一つ言っちゃうと
中国でスターウォーズが
全然受けなかったのも
アクションがイマイチな感じだからだと思う

逆に
ワイルド・スピードとかは受けるでしょ
要するにアクション俳優なら良いんだけど
そうじゃないから
いまいち強そうに見えないんだと思う

612 :Anonymous (ワッチョイ 9b16-84Ic):2023/09/30(土) 21:07:00.67 ID:ZdQrOwhm0.net
もう一つ言っちゃうと
中国でスターウォーズが
全然受けなかったのも
アクションがイマイチな感じだからだと思う

逆に
ワイルド・スピードとかは受けるでしょ
要するにアクション俳優なら良いんだけど
そうじゃないから
いまいち強そうに見えないんだと思う

613 :Anonymous (ワッチョイ 0376-84Ic):2023/09/30(土) 21:40:21.85 ID:gMEHlX6G0.net
>>597
Netflix's One Piece Earns Seal of Approval From Whoopi Goldberg

https://comicbook.com/anime/news/one-piece-netflix-whoopi-goldberg/

お前の意見はともかく
ウーピーゴールドバーグも褒めてる

614 :Anonymous (ワッチョイ 0376-84Ic):2023/09/30(土) 21:43:02.61 ID:gMEHlX6G0.net
あと今は2023年だし
非白人の主役やら
ジェンダーやら
そういう配役がいいよな
こういうのもアメリカじゃん
みたいな
しっくりくる

615 :Anonymous (ワッチョイ 9b35-+22+):2023/09/30(土) 22:48:26.82 ID:bq4y3/rS0.net
声が小さくて聞き取りにくい所あるけど、うちのスピーカーの設定の問題?
吹き替え版
特に一話ど頭のナレーションが音楽に埋もれてる感じ

616 :Anonymous (ワッチョイ 257f-skpN):2023/09/30(土) 23:25:12.81 ID:kCTzaEhq0.net
>その視聴者層は、ほかの番組よりも多様性に富んでいるという。

視聴者層が他より幅広いからそういうのも評価されてのS2だろうな
まあネトフリで他に人気あるのはホラーやサスペンス系が多いから視聴者層が偏ってるのもわかる

617 :Anonymous (JP 0H51-I9Ed):2023/10/01(日) 01:15:24.60 ID:zuo1MC5TH.net
言うてそんなの分かる前からS2の脚本は出来てんたんだろ
よっぽど爆死しなきゃS2まではやる方向で動いてたと見た方がいい

618 :Anonymous (ワッチョイ 75fb-0KKE):2023/10/01(日) 01:28:10.57 ID:sZk+UT6y0.net
まぁ船とか衣装とかに金かけたんだろうから
そりゃ使いまわして予算回収したいわな

619 :Anonymous (ワッチョイ 6db9-TZJj):2023/10/01(日) 04:49:15.34 ID:B5pUPApp0.net
>>587
まあさすがに冗談だろw
アクション俳優に全振りしてる人間に声優やらすのはおかしい

原作は原作で最高だし
声優は声優で最高だし
実写俳優は実写俳優で最高だ
これは矛盾しない

620 :Anonymous (ワッチョイ 9b2d-+22+):2023/10/01(日) 11:59:25.46 ID:hhJCpLCp0.net
吹き替えで見たけどコビーの声はアニメよりも実写の方がしっくりくるな

621 :Anonymous (スップ Sd43-MG2H):2023/10/01(日) 12:12:05.79 ID:D/HGuQsDd.net
このドラマを見てから原作未読なので
コミックスを見てみようかと思ったが
余りにも数が多くてアニメを見始めた。
ようやくグランドライに入るところまで来たw
アニメでも現在1000話以上あるから
まだ先は長い。

622 :Anonymous (ワッチョイ 3d7d-pRol):2023/10/01(日) 12:27:59.28 ID:MO/qWEG00.net
アニメは原作をさらに3倍ぐらい引き伸ばしてるから原作読んだほうが速いぞ
ぜブラックやジャンプラで○○編単位の無料キャンペーンをよくやってるからそれを使え

623 :Anonymous (スップ Sd43-MG2H):2023/10/01(日) 12:40:38.63 ID:D/HGuQsDd.net
エッ?(´ω`)

624 :Anonymous (ワッチョイ cbb0-9P4a):2023/10/01(日) 12:50:32.94 ID:3XVYcUsV0.net
>>614
架空世界なので全部白人でも全部アジア人でも
いいんだけど、いろんな国の人に見てもらうために
にもいろんな人種出した方がいいね

625 :Anonymous (ワッチョイ 55e4-J91X):2023/10/01(日) 14:38:08.98 ID:tYaD4CCf0.net
https://x.com/op_netflix_fan/status/1708121597989749019?s=46&t=16dcEuDqMo0v7GkhYk9cGA
これ見ると撮影前のナミはストレートセミロングだな
こっちの方が似合ってるけどちょっと大人っぽくなりすぎたから変えた?

626 :Anonymous (ワッチョイ 2534-DVFL):2023/10/01(日) 16:24:20.93 ID:79mInKTX0.net
>>624
アラバスタでは中東系だせて空島ではインディアン出せるな

627 :Anonymous (ワッチョイ 75fb-0KKE):2023/10/01(日) 16:26:27.61 ID:ZO7AXSWZ0.net
>>621
漫画読んだ方が早いぞ

628 :Anonymous (ワッチョイ 6db9-TZJj):2023/10/01(日) 17:04:55.72 ID:du78YFbG0.net
>>625
ゾロナミサンジのヅラが全然違うな
悪くはないけど本編の方が自然に見える

629 :Anonymous (ワッチョイ 756d-5vHk):2023/10/01(日) 19:56:47.49 ID:UnU0fhyV0.net
>>627
うんそうかもしれないが走り出してしまった。
アニメで見始めちゃうと紙面に戻れないんだよ!?
ようやくイーストブルー編が終わったw
次はグランドライン突入編だ!!

先長げえええええええ

630 :Anonymous (JP 0Hf9-I9Ed):2023/10/01(日) 20:10:12.61 ID:FOTrQ/5OH.net
その辺りからDBの引き伸ばしとは比にならない展開が始まるぞ?

631 :Anonymous (ワッチョイ 6db9-TZJj):2023/10/01(日) 20:12:21.62 ID:du78YFbG0.net
マンガですでに各国で覇権握ってるのに、アニメで文字読まない層も引き込んで、
今度は実写で漫画やアニメに興味なかった層も引き込んでるし

実写のおかげでファンになったっていう層も相当数いるっぽいし
ワンピはすげーよ

632 :Anonymous (ワッチョイ 75fb-0KKE):2023/10/01(日) 20:21:42.87 ID:ZO7AXSWZ0.net
>>625
ナミのウィッグ感が凄いな

633 :Anonymous (ワッチョイ 4d80-s+ig):2023/10/01(日) 23:26:13.79 ID:yviYud3+0.net
今ってアーロンパークまで?

634 :Anonymous (ワッチョイ 6db9-TZJj):2023/10/02(月) 02:12:53.70 ID:SEZErAmH0.net
そう

635 :Anonymous (ワッチョイ a598-skpN):2023/10/02(月) 18:38:34.23 ID:/AoqQiNA0.net
実写でハマった全ての人にアニメじゃなく漫画を読めと言いたい
特に海外勢はみんなアニメにいくからなー

636 :Anonymous (ワッチョイ 2d64-9P4a):2023/10/02(月) 19:55:30.66 ID:9YjfoOkp0.net
漫画は読む習慣ない人には苦痛なのでアニメでいい

637 :Anonymous (ワッチョイ 75ad-pRol):2023/10/02(月) 20:28:39.16 ID:b0luZgII0.net
だからそのアニワンは昭和の低コスト作画とじゃぶじゃぶ水増しで長い原作がさらにダラダラしているわけで
とても勧められるものではない

638 :Anonymous (ワッチョイ 6db9-TZJj):2023/10/02(月) 21:04:35.32 ID:SEZErAmH0.net
個人的には好きなプラットフォームで楽しめばいいと思うけど、アニメはエニエスロビー編あたりでやめた方がいいと思う
そのへんでアニメが連載に追いついちゃってるから、
つまり週間連載の十数ページを毎週30分アニメに引き延ばさないといけないってことで
それ聞いただけでヤバさ伝わるだろ
そこからの引き延ばしはまじで尋常じゃない

まあ過去何回もネタになってるけど
「えーっ!」「はぁー?」みたいな意味不明の掛け合いが何分も続いたり
一人が何かセリフ言うと、オウム返しどころか全員で回し読みしだすのが普通だし
今だってルフィの放ったパンチが一週間経っても当たらない

ちなみに冗長でイライラしたシーンが原作で一気読みすると信じられないくらい面白い

639 :Anonymous (ワッチョイ 6db9-TZJj):2023/10/02(月) 21:07:21.78 ID:SEZErAmH0.net
まあそれを考えると、あの手この手でアニメ続けてきたスタッフは本当に凄いよね

640 :Anonymous (スップ Sd43-tZBg):2023/10/02(月) 22:49:12.83 ID:l4oR/vdZd.net
>>638
アニメ見なくなったのそれだわ
オリジナル要素と無駄な引き伸ばしだ嫌になった

641 :Anonymous (ワンミングク MM29-skpN):2023/10/02(月) 22:51:01.62 ID:yMhD6U7pM.net
海外の感想でちょくちょく実写>アニメと言われてる
いいのか悪いのかってところだな

642 :Anonymous (ワッチョイ 4baa-u5XH):2023/10/03(火) 00:19:33.38 ID:mAqMgvKj0.net
今こそ引き伸ばしのない超クオリティのワンピースアニメ完全版が欲しいな

643 :Anonymous (ワッチョイ 2def-ElxJ):2023/10/03(火) 03:52:09.94 ID:RTkN8WsP0.net
アニメオリジナルを監督変えながらやればええんや
教習所通わせたり

644 :Anonymous (ワッチョイ f56e-VEJP):2023/10/03(火) 04:00:41.05 ID:XCw/FRrZ0.net
サブスクで見れるしアニメの方が見やすいってのはあるからなあ
原作の方がいいけど全巻買わないといけないし金かかるよね
100巻以上あるから場所も取るし電子書籍もあるけどさ

645 :Anonymous (ワッチョイ 756d-5vHk):2023/10/03(火) 07:10:30.04 ID:TGrCbpDW0.net
>>644
ようやくチョッパー登場編まで来たw
原作買うと金掛かるのは事実!!ネトフリに加入してれば
アニメも見れるから見なきゃ損。上に書いてある通りテレビオリジナル編が
あるから長いがアニメは見やすくて助かる。

見始めると止まらなくなるがw

646 :Anonymous (スフッ Sd43-s+ig):2023/10/03(火) 12:02:13.48 ID:RUdD/khkd.net
鬼滅の刃も実写化しないかなあ

647 :Anonymous (スププ Sd43-zllv):2023/10/03(火) 12:05:11.19 ID:fI8z+5tZd.net
アニメは前回のあらすじ飛ばすだけで残り15分くらいになるし、手動で回想飛ばせばもっと短くなる
倍速で見ればさらに早いし話数の見た目ほど時間は掛からんよ

648 :Anonymous (ワッチョイ 7d43-LNyQ):2023/10/03(火) 14:29:16.94 ID:LRpB9T4j0.net
ドラゴンボールとワンピースの失敗があるから
今のアニメは12話放送したら期間をおく編成になったけど
それが一番 週刊連載で理想的なんだろうな。

ワンピースはそれをするにはもう遅すぎたんだ。

649 :Anonymous (ワッチョイ 75fb-0KKE):2023/10/03(火) 15:08:16.27 ID:D9lBtLpt0.net
アニメは空島とかドラム王国とかアラバスタとか映画化してるけどドラマ並に端折りまくってて全然感動が無いんよな

650 :Anonymous (ワッチョイ 75fb-0KKE):2023/10/03(火) 16:07:25.08 ID:D9lBtLpt0.net
https://youtu.be/7hyt0ClX6Oo?si=TTNwbAIkGjmB52Mo

ルフィのアクションはこれを参考にしてほしい

651 :Anonymous (ワッチョイ a598-skpN):2023/10/03(火) 22:38:23.47 ID:g3OYN/m30.net
アニメは原作完結して10年くらいしたら新ワンピースが始まるだろたぶん

652 :Anonymous (ワッチョイ 2358-VEJP):2023/10/03(火) 23:51:13.01 ID:/5R16/s00.net
>>644
>>645
公式アプリでフルカラー版の漫画無料で読めるよ
一気読みはできない(広告動画などを見て一日最大6話くらいまで)
更新が遅く現在は99巻までしかない
質問コーナーSBSは無い
といった感じだけど

653 :Anonymous (ワッチョイ 7dea-ph5s):2023/10/05(木) 16:13:48.42 ID:hDBk6sVT0.net
やっぱり二期やるにはやるとして
予算を絞られないか心配した方が良さそう?

654 :Anonymous (ワッチョイ 7dea-ph5s):2023/10/05(木) 16:14:55.84 ID:hDBk6sVT0.net
>>624
>>625
なるほどね~

655 :Anonymous (ワッチョイ 2d53-5C2y):2023/10/05(木) 16:54:02.71 ID:+bUJ6cs50.net
いいソフト作れば今後何十年も利益生み出すからな
さすがにそこまで行くかはわからないが可能性はある
予算ケチる必要はない

656 :Anonymous (ワッチョイ e3e7-cjYK):2023/10/05(木) 18:28:43.81 ID:8Iw0PlBI0.net
ネトフリの視聴時間どんどん落ちてるな。
やはりこの内容じゃ原作ファンにしかウケけない。

657 :Anonymous (ワッチョイ 257f-skpN):2023/10/05(木) 18:37:49.82 ID:dHtBW9OC0.net
S2の評価はチョッパーのCGとクロコダイルのカリスマ性にかかってる

658 :Anonymous :2023/10/05(木) 19:16:48.35 ID:qq31etNv0.net
>>648
一旦終わらせて期間あけるとしたらちょうどワノ国終わって最終章に入る今のタイミングしかない
けどまぁなさそうだからこのままズルズルいくだろうな

659 :Anonymous (ワッチョイ 550d-MG2H):2023/10/06(金) 03:52:36.71 ID:+yPvn7180.net
ジェイミー・リー・カーティス、大ヒットシリーズ「ONE PIECE」への参加に興味津々!
「 Dr.くれはを演じて」とファンから熱狂的な支持を集める
https://www.tvgroove.com/?p=122878

660 :Anonymous (ワッチョイ 2d2a-5C2y):2023/10/06(金) 04:40:59.14 ID:WD3Ca6gc0.net
端役にギャラが高そうなのは困るわ
トニーカーチスの娘かよ

661 :Anonymous (ワッチョイ 257f-skpN):2023/10/06(金) 06:45:26.59 ID:IO32FXrD0.net
別記事だけどまだ役は誰も決まってないと言ってた
スト終わったら一気に交渉に入るかな
本当ビビロビンは美形を頼むぜ

662 :Anonymous :2023/10/06(金) 07:19:20.50 ID:h6fo4swg0.net
オスカー女優だからなw

663 :Anonymous (ワッチョイ cb6e-VEJP):2023/10/06(金) 12:12:51.12 ID:BtIpXwY20.net
シーズン2はガープとコビーを出さない方針ならスモーカーがやたら出てきそうな気がする
コビーが一時的にスモーカーの下になる可能性もあるけど

664 :Anonymous (スッップ Sd43-/0P0):2023/10/06(金) 12:27:30.63 ID:LJnwUzTKd.net
Matt OwensがRedditで今日質問全返しをやるみたいだね
質問はまだ受付中
楽しみ!

665 :Anonymous (ワッチョイ 251b-MG2H):2023/10/06(金) 12:28:44.23 ID:o9609w7B0.net
時系列で言えばビビとバアさんは出てくるが
俺の関心事はチョイ役でニコロビンが出てくるか?w

666 :Anonymous (ワッチョイ cb6e-VEJP):2023/10/06(金) 12:50:34.93 ID:BtIpXwY20.net
ビビは最後の仲間説が出てるからそこも考えてキャスト選ぶかもしれない
さてどうなるか

667 :Anonymous :2023/10/06(金) 22:23:55.38 ID:ftoaW8y/0.net
>>656
ずっと同じ事言ってねーか?原作読んでない奴に大好評だろ逆に

668 :Anonymous :2023/10/06(金) 22:25:10.13 ID:ftoaW8y/0.net
イムに追われてるから国に帰れないしな
仲間の印回収か

669 :Anonymous :2023/10/06(金) 22:35:43.81 ID:od4PsgHV0.net
舞台劇みたいだよな
なんかテレビドラマって感じがしなくてわいには合わなかった

670 :Anonymous :2023/10/06(金) 23:05:22.63 ID:nX20D/TF0.net
アラバスタはちゃんとやれば面白くなりそうだけどなぁ
薄汚れた世界観だしテーマもしっかりあって分かりやすい

671 :Anonymous :2023/10/06(金) 23:40:33.28 ID:txpV1Iri0.net
>>664
英語分からんから面白い事言ってたら教えてくれ

672 :Anonymous :2023/10/07(土) 00:14:05.27 ID:K6GYrLFx0.net
>>671
Googleに翻訳アドオン入れとけば、普通にブラウザで日本語で読めるぞ

673 :Anonymous :2023/10/07(土) 00:14:25.54 ID:K6GYrLFx0.net
GoogleというかChromeな、ごめん

674 :Anonymous (ワッチョイ 8df0-ZRty):2023/10/07(土) 02:45:11.53 ID:bf/Z9VP40.net
実写「ONE PIECE」、出演者が「歳を取りすぎて
しまう前に早く進めなければ」と撮影監督
https://theriver.jp/onepiece-cast-aging/

675 :Anonymous (ワッチョイ 91b9-pCLv):2023/10/07(土) 03:13:07.37 ID:K6GYrLFx0.net
声があれだし、このままあのメンバーが年取ってったとして、海賊としてはそんなに違和感なさそうけどな
むしろ公式の十代設定の方が違和感あるし
ゾロは年取った方がかっこよくなりそうまである

676 :Anonymous :2023/10/07(土) 03:57:25.52 ID:jJ3/fxE20.net
長い年月かけるとどうしても変化は出てくるからそら早い方がいいわな
アニメの声優陣も年齢には逆らえなくなってるのを見るとね

677 :Anonymous (ワッチョイ 3171-OOOs):2023/10/07(土) 06:14:43.24 ID:h4pZNtzW0.net
シーズンセカンドが重要だな
ここでいい数字出せば長期シリーズになる
そうでなければ尻切れトンボで終わる

678 :Anonymous (ワッチョイ bd6d-No70):2023/10/07(土) 07:00:57.69 ID:3ur1Yg+g0.net
シーズン2はどこまでいくのかな?
アラバスタまで行くのかな?

クロコダイルとニコロビンがガチで出るが
無茶苦茶長いぞ!

679 :Anonymous (ワッチョイ 3de0-Fpxc):2023/10/07(土) 07:21:19.36 ID:oXVbwaPr0.net
>>674
そう思うならなぜメインに30代の女性をキャスティングしたのか…

680 :Anonymous (ワッチョイ 3de0-Fpxc):2023/10/07(土) 07:21:55.15 ID:oXVbwaPr0.net
イニャキ、マッケン、ウソップはあと10年はいけそう
他は5年でキツそう

681 :Anonymous (ワッチョイ 09a3-6Ye6):2023/10/07(土) 09:53:59.24 ID:z6illFTQ0.net
全員10代でやってほしかったわ
なんか全体的に老けてて辛い…

682 :Anonymous :2023/10/07(土) 10:25:51.25 ID:K6GYrLFx0.net
日本人からみて老けすぎてるくらいが白人からすると普通なんじゃね
だから白人からするとゾロがやたら童顔に見えるし、日本人からするとゾロ以外が老けすぎてる現象が起きる

でも人種は公式だしキャストも作者が決めたからそれでいいと思う
たくさんの応募の中から作者がオーディションで時間かけて決めたんだから、少なくとも今のキャストが一番まともなんだよ
ガチで若いと演技もできないし

683 :Anonymous :2023/10/07(土) 14:22:00.20 ID:z8r1mMt80.net
>>678
キャラいろいろ省いて無理矢理にでもアラバスタ全部やって最後にロビンがなぜか船にいて???って感じで終わりじゃないかな
シーズン2はキャラの出し方によって原作をちゃんとやるのかオリジナルにしていくのか分岐点になると思うわ

684 :Anonymous :2023/10/07(土) 14:46:26.67 ID:1wyH6kBw0.net
アニワンは声優もゆっくり喋らされてるもんな
と書こうとしたのが先週

とりあえずジェイミー・リー・カーティスのくれはは実現しそうだな
チョッパーは巨大化もあるから素直にCGにしとけ
名探偵ピカチュウみたいにな

685 :Anonymous :2023/10/07(土) 19:43:28.44 ID:xTz5KWvQM.net
アラバスタまでだろうけどせめて10話に増やして欲しい
ネトフリドラマは8話が基本か?

686 :Anonymous :2023/10/07(土) 20:10:42.99 ID:oXVbwaPr0.net
期待したとこで…
ナミのエピソードの出来見ればこれはどう転んでもダメなの分かるだろ
アクションも酷いし

687 :Anonymous :2023/10/07(土) 20:59:40.07 ID:lxv6zFdl0.net
>>682
海外勢からするとゾロだけ一人少年混じってる感あるみたいだな
馴染んでるし浮いてるわけではないようだけど

688 :Anonymous :2023/10/07(土) 21:26:01.48 ID:DIm7KBUD0.net
黒人ビビ『戦いを…!!!!やめて下さい!!!!』

689 :Anonymous :2023/10/07(土) 23:19:42.64 ID:oXVbwaPr0.net
>>687
ルフィは少年に見えてねぇのかよ実年齢19歳だぞ

690 :Anonymous :2023/10/07(土) 23:23:52.95 ID:K6GYrLFx0.net
>>687
そうそう

そもそもキャストが決まった段階で、白人が顔だけ見て先入観で
少年過ぎるだのこんな可愛い顔で誰が恐れるんだとか偏見で文句言ってたせいで、
ゾロが本来よりエッジな脚本にされたんだと俺は思う

691 :Anonymous :2023/10/07(土) 23:34:22.44 ID:VdXYv2Ke0.net
ま〜たバカチョンニート来てるね
やれやれ
いい加減仕事見つけろよ

692 :Anonymous :2023/10/07(土) 23:36:55.31 ID:K6GYrLFx0.net
世の中定時で働いてる奴ばっかりじゃないんだぞ

693 :Anonymous :2023/10/07(土) 23:39:03.62 ID:Bd1BuCBx0.net
やっぱニートチョンの自覚あるのな
その言い訳も以前荒らしてた時にもしてたな
馬鹿だから分かりやすいw

694 :Anonymous :2023/10/07(土) 23:44:19.24 ID:K6GYrLFx0.net
うーん…なんだこれ
かまわない方がいいのか?
とりあえずもう書き込むのやめるわ
じゃあな

695 :Anonymous :2023/10/07(土) 23:45:36.87 ID:oXVbwaPr0.net
脚本が出来てからキャスティングだし
尾田のチェックが都度都度あるのにいちいち脚本変えられるほどフレキシブルなわけないでしょ

696 :Anonymous :2023/10/07(土) 23:48:38.01 ID:6ixomOkA0.net
>>694
前回ももう書き込まないROMるって言ってずっと荒らしてるよなお前
ニートだからずっといるんだろw
誰もお前を名指ししてないのに図星だから勝手に言い訳するし

697 :Anonymous :2023/10/08(日) 00:35:06.77 ID:3Np2I6NX0.net
ルフィ役が老けて見えるとか言ってる人いるが
肌の感じとか、もはやまだ子供感すらあるんだが

698 :Anonymous :2023/10/08(日) 06:40:22.85 ID:VRIlC3p30.net
俳優スト終わってシーズン2撮影
なる時まで保てれば良いが。
オッサン化してそうでw

699 :Anonymous :2023/10/08(日) 07:21:37.50 ID:CD+9XRqQM.net
年齢というより成り上がっていく物語だからフレッシュ感や若々しさが欲しい
年取るとフレッシュ感出すのは無理

700 :Anonymous :2023/10/08(日) 12:04:11.67 ID:kbT9dP/g0.net
真剣佑ですら向こうの基準だとガリガリのもやしゲイ扱い
白人黒人と体の厚みが違う
1話で全裸なったヘルメッポの方が筋肉発達していて身長も190cmオーバー

701 :Anonymous :2023/10/08(日) 12:04:28.38 ID:IaafTXRF0.net
ワンピースが電通じゃなくてアサツーでよかった
ワンピースがパイレーツオブカリビアンよりも先の作品でよかった
たまにアンチが「ワンピースは電通で!パイレーツオブカリビアンのパクリ!」
とか言う奴が来ても「は?」で住む

702 :Anonymous (JP 0H6d-HTSn):2023/10/08(日) 15:17:13.30 ID:dxO6vUN+H.net
でも割れ廚が関わってるでしょ?

703 :Anonymous (ワッチョイ 09d3-xNvG):2023/10/08(日) 16:15:57.08 ID:9PVrYTN00.net
>>700
お前みたいな奴って極端で笑えるわw

704 :Anonymous (ワッチョイ e942-XtOC):2023/10/08(日) 17:59:49.63 ID:v6Q273IS0.net
>>628
ナミ髪切ってよかったよね
>>700
なるほどなぁ

705 :Anonymous :2023/10/08(日) 22:30:46.16 ID:PDfTweOt0.net
>>703
荒らしに触らん方がいいよ

706 :Anonymous :2023/10/08(日) 23:22:54.55 ID:POb+xp0p0.net
>>684
REDのコビーやたらゆっくりだと思ったけど演技指導の可能性あるのか
実写のテンポと声質だと違和感ないんだよなーむしろ上手い

707 :Anonymous :2023/10/09(月) 01:01:35.74 ID:UGNHeDT00.net
実写吹き替えのコビー、なかなか良いと思ってたの自分だけじゃなかったんだw

708 :Anonymous :2023/10/09(月) 03:39:49.13 ID:HSp15Pdod.net
第一声の「はい、アルビダ様」の緊迫した声とか良かった
アニメとは演技変えてきたの流石

アニメが全体的にゆっくりなのは
対象年齢が未だに小学校低学年向けだとスタッフが考えてるからなのか?正直今のワンピって読者層もっと年齢高いだろうに

709 :Anonymous :2023/10/09(月) 05:05:21.76 ID:BGjodUD2H.net
というより作者自体が少年誌の対象年齢を履き違えてる

710 :Anonymous :2023/10/09(月) 05:20:59.64 ID:WZZB6h+00.net
日曜の朝やってるアニメだぞ
ある程度子供向けに作らないとまずいだろ

711 :Anonymous :2023/10/09(月) 05:22:51.94 ID:rQMaAr4I0.net
やはりメキシコ人が主演なのが伸びない要因だよな。
映画好き絶賛のRRRも世界興行収入は200億程度。
インド人って時点で観る気起きん。イカみたいにデスゲームなら別だが
主演は白人の美形にしないと観る気起きんよ

712 :Anonymous :2023/10/09(月) 08:22:14.40 ID:MipVKl530.net
イカゲームは外人のYouTuberのリアクターが韓国人が強く死ぬのを見て爆笑してた
やっぱりそういう欲望を満たしたのもヒットの要因なんだろうね

713 :Anonymous :2023/10/09(月) 08:23:55.08 ID:MipVKl530.net
韓国人が死ぬシーンで半笑いでOh…とかいいながら哀しんでるふりしててこういう人間が喜んで見てたのかと思ったね

714 :Anonymous (ワッチョイ 3de0-Fpxc):2023/10/09(月) 11:13:28.91 ID:4V7ExoZX0.net
>>711
RRR面白いぞ
>>708
アニメがゆっくりなのはドラゴンボールからの伝統
漫画の原作にアニメが追いついてしまわないように尺稼ぎしてる
それでクオリティに文句が出たりするので最近の作品は章ごとに分けてアニメ化してる

715 :Anonymous (ワッチョイ 09f1-g1Kv):2023/10/09(月) 14:47:51.08 ID:0IlIh8Em0.net
>>708
違う
単なる原作に追いつかないための尺稼ぎ
別名100倍に薄めたカルピス戦法
もはや前世紀の異物だよ

716 :Anonymous (ワッチョイ 09f1-g1Kv):2023/10/09(月) 14:53:17.49 ID:0IlIh8Em0.net
RRRが日本で20億円越えて日本のインド映画興収記録塗り替えたのも知らん煽りは帰れ
個人的にはバーフバリの方が好きだがな

717 :Anonymous (ワッチョイ 3de0-Fpxc):2023/10/09(月) 17:23:36.54 ID:4V7ExoZX0.net
確かにバーフバリの方がインドっぽさが出てたな

718 :Anonymous :2023/10/10(火) 13:03:40.79 ID:wFcHyLPe0.net
アメリカはジジババ信仰 日本はロリショタ信仰
アメリカは日本の幼くて子供っぽい振舞いを笑い、日本はアメリカのケツ振りセックスアピールを笑う
相容れない価値観なだけなのにアメリカの上から目線で自分たちが正しいの押し付け
それに追随するくたびれた日本のジジババ
ああ哀れ

719 :Anonymous :2023/10/10(火) 14:47:07.24 ID:ac0yW1c70.net
さかあや

720 :Anonymous :2023/10/10(火) 22:39:54.19 ID:GXuqQxBY0.net
ヤング・スーパーマン カウエルが
空飛べるまで。とか
ゴッサム バットマンになるまで。
とか挑戦してますやん。

721 :Anonymous :2023/10/10(火) 22:41:01.37 ID:GXuqQxBY0.net
ヤング・スーパーマン カウエルが
空飛べるまで。とか
ゴッサム バットマンになるまで。
とか挑戦してますやん。

722 :Anonymous :2023/10/10(火) 22:43:24.60 ID:GXuqQxBY0.net
ヤング・スーパーマン カウエルが
空飛べるまで。とか
ゴッサム バットマンになるまで。
とか挑戦してますやん。

723 :Anonymous (スフッ Sdfa-Aaas):2023/10/11(水) 09:42:51.13 ID:P+kMntQEd.net
>>718
そらまあ世界的に見てその2つならアメリカの方が支持されるからだろう

724 :Anonymous (ワッチョイ 7141-EiQc):2023/10/11(水) 13:23:21.58 ID:lPnTcsIy0.net
どっちもガラパゴス
欧米はもう若くて細くて綺麗な白い人間だけを集めたアイドルなんて作れない
だからアジア人枠である事を盾にルッキズムを正当化してるKPOPが人気なのだ

725 :Anonymous :2023/10/11(水) 17:04:33.37 ID:ggrwbpBf0.net
顔白くして白人みたいな顔に整形
整形ポップ

726 :Anonymous :2023/10/12(木) 16:59:36.93 ID:lydMCmaXd.net
実写「ONE PIECE」若きミホークのスピンオフに意欲 ─ 「過去の大物と渡り合っていく」物語
https://theriver.jp/onepiece-mihawk-spinoff-desire/

727 :Anonymous :2023/10/12(木) 17:05:58.52 ID:lydMCmaXd.net
「ONE PIECE」シーズン2、スモーカー役は誰が演じる? ─ 7人のハリウッド俳優で妄想キャスティング
https://theriver.jp/onepiece-s2-smoker-dream-casts/

728 :Anonymous :2023/10/12(木) 17:46:31.72 ID:IXmy/tjC0.net
妄想にも程があるな
Aリスト俳優が出てくれるわけないだろ

729 :Anonymous :2023/10/12(木) 18:21:03.51 ID:jDLIImjI0.net
S1は成功したから出てくれるわけないんじゃなく
出演料暴騰するから基本的に出さない
(なおカーティスは除く)

730 :Anonymous :2023/10/12(木) 18:25:23.77 ID:jDLIImjI0.net
>>727
ただこのイカモノサイトの俳優選びは酷いな
スモーカーみたいな小さい役にこんな連中が興味示すかよ

731 :Anonymous :2023/10/12(木) 18:55:45.22 ID:IWShC9re0.net
実写「ONE PIECE」Dr.くれは役、いよいよジェイミー・リー・カーティス起用が濃厚に?
「彼女を想定して脚本を書いている」
https://theriver.jp/one-piece-kureha-writing-for-curtis/

732 :Anonymous :2023/10/12(木) 18:57:24.75 ID:IWShC9re0.net
実写「ONE PIECE」は「Netflixから要らないと言われるまで続ける」、プロデューサーが意気込み
https://theriver.jp/onepiece-goes-until-netflix-no/

733 :Anonymous (ワッチョイ 3123-g1Kv):2023/10/12(木) 20:54:32.42 ID:jDLIImjI0.net
日本の孫引きサイトじゃなくアメリカの映画ニュース貼れ
そこじゃ意味ない

734 :Anonymous :2023/10/12(木) 22:46:39.68 ID:zVIxDiHp0.net
>>732
良い記事をありがとう
どん底の頃をワンピースに救われたってのは良いエピソードだな
リーダーシップへの挑戦とはビビに怒られた所とかを指してるのか
とにかく丁寧に作って欲しい

735 :Anonymous :2023/10/12(木) 22:50:29.36 ID:zVIxDiHp0.net
初めて実写化作品の壁を超えたのがワンピースってのが嬉しいね〜
次は幽遊白書が続いてくれ

736 :Anonymous :2023/10/13(金) 00:35:21.68 ID:Qg0E/k640.net
ガイモンみたいな面した人がルフィを演じてるって地味に嫌だわ

737 :Anonymous :2023/10/13(金) 01:03:10.96 ID:xzqrU/eO0.net
>>732
打ち切りエンドガ見えてるな

738 :Anonymous :2023/10/13(金) 01:03:54.71 ID:xzqrU/eO0.net
>>735
るろうに剣心評判いいぞ

739 :Anonymous (ワッチョイ 0915-xNvG):2023/10/13(金) 16:06:58.69 ID:ToSqBXRU0.net
>>738
るろうに剣心は時代劇やん?漫画なんだけど
それに漫画はまあまあ好きだったケド実写はあんまり面白くなかったかな
まあアクションは凄いんだろうけど

740 :Anonymous :2023/10/13(金) 21:40:39.06 ID:s+lrbCgo0.net
https://www.youtube.com/watch?v=AKNeM0tatE8
( ̄ー ̄)ニヤリ

741 :Anonymous (ワッチョイ 53fd-JyiW):2023/10/15(日) 09:42:20.54 ID:xre4SNRf0.net
幽遊白書も決定したな
日本漫画の底力よ

742 :Anonymous (ワッチョイ 5315-xljZ):2023/10/15(日) 09:43:31.18 ID:aERtNlaC0.net
ナミのからのおっぱいなめたい

743 :Anonymous (ブーイモ MM35-9zkB):2023/10/17(火) 11:37:22.26 ID:u68YO5LZM.net
>>741
配信決定しただけで日本漫画の底力がーとかバカじゃないのお前
失敗したら日本漫画の価値下がって今後漫画実写系減らされるだけなんだが
そして幽遊白書実写はコケる
他に実写向きの漫画沢山あるのにわざわざ幽白を通した時点でいかにネトフリジャパンが無能かが分かる
ジャパンはコケ続きで本国から予算分けてもらえないので制作費はワンピの10分の1以下だろう

744 :Anonymous (ワッチョイ d1ab-8Anb):2023/10/17(火) 17:10:16.31 ID:aCWnDsAt0.net
実写「ONE PIECE」でブレイクのタズ・スカイラー、新作でデイジー・リドリーと共演
マーティン・キャンベル監督(「007 カジノ・ロワイヤル」)による新作アクションスリラー「Cleaner(原題)」は英俳優組合が認可した作品として2024年初頭にクランクインする。
https://news.yahoo.co.jp/articles/03edfa3681fa17238b95cde2c5510135f12cdf48

ストライキが年内に終わったとしても、シーズン2の撮影は当分むりか

745 :Anonymous (ワッチョイ d1ab-8Anb):2023/10/17(火) 17:10:38.99 ID:aCWnDsAt0.net
実写「ONE PIECE」でブレイクのタズ・スカイラー、新作でデイジー・リドリーと共演
マーティン・キャンベル監督(「007 カジノ・ロワイヤル」)による新作アクションスリラー「Cleaner(原題)」は英俳優組合が認可した作品として2024年初頭にクランクインする。
https://news.yahoo.co.jp/articles/03edfa3681fa17238b95cde2c5510135f12cdf48

ストライキが年内に終わったとしても、シーズン2の撮影は当分むりか

746 :Anonymous (ワッチョイ b3da-bij6):2023/10/18(水) 13:38:07.23 ID:6w8J3Z6I0.net
>>745
イニャキより普通にダズの方が売れるのかね

747 :Anonymous (ワンミングク MM8b-9zkB):2023/10/19(木) 12:28:43.06 ID:zd11ixF0M.net
Netflix第3四半期決算(7〜9月)
加入者数が市場予想600万人増のところ900万人増だったそうだ
どこまでワンピの貢献かはわからんけど市場予想の1.5倍は凄い数字

748 :Anonymous (ワッチョイ 5354-UrH0):2023/10/20(金) 01:13:35.19 ID:CEPKoSB50.net
世界中にファンがいて二週連続世界一だから貢献してるでしょ。
貢献して沢山契約を得たから一週間でS2が決定したんだろ。

749 :Anonymous (ワッチョイ 5354-UrH0):2023/10/20(金) 01:20:37.43 ID:CEPKoSB50.net
会員数が世界2億、日本600万て本当?
皆そんなに映画ドラマを元取れるほど観てるの?アカ共有も多いだろう
長期は高いから、観たい作品だけ沢山見て一か月契約も多いと思う。

750 :Anonymous (ワッチョイ 5354-UrH0):2023/10/20(金) 01:42:31.25 ID:CEPKoSB50.net
俺は不朽の名作を中古で20作程買って、それを一生見れば満足だわ。
「マリオやミスなれより、不朽の名作の○○の方が面白い」って、
世間の流行に流されず、
一回しか観れんのに二千円のコスパ悪い映画館にも行かずに済む。

751 :Anonymous (ワッチョイ 5354-UrH0):2023/10/20(金) 01:58:17.46 ID:CEPKoSB50.net
漫画もワンピとドラゴボとスラダンで充分だな。

大して面白くない鬼滅呪術、ワンピコナンの映画を楽しむミーハーには
なりたくない。金と時間の無駄。

752 :Anonymous :2023/10/20(金) 21:46:33.70 ID:7M4imK7g0.net
そうなんだ

753 :Anonymous (ワッチョイ 7ab9-Tb+e):2023/10/22(日) 07:33:06.52 ID:ieQu3wxV0.net
ドラゴンボールってワンピやスラダンだけでなく鬼滅にも呪術にもコナンにも
大差つけて興行収入負けてますやん🤪

754 :Anonymous :2023/10/22(日) 08:38:07.16 ID:4gfGRdna0.net
グッズ収入だとドラゴンボールがトップだったはず

755 :Anonymous :2023/10/22(日) 11:37:20.97 ID:5Uq5sepl0.net
シーズン2決まったのはいいけど中の人たちの年齢考えると心配だな
早く諸々片付いて撮影始まってくれ
特にエミリー
あんなにガチな人だから変わったら悲しい

756 :Anonymous (ワッチョイ c1da-pTE3):2023/10/23(月) 22:43:30.72 ID:TkQmJt+r0.net
ナミのブーツの中は素足なのかな

757 :Anonymous (ワッチョイ 8dbe-gE6H):2023/10/23(月) 23:12:30.52 ID:CD0vqQuY0.net
臭そうだな

758 :Anonymous :2023/10/24(火) 00:27:00.01 ID:H7gNfF/b0.net
嗅ぎたいな

759 :Anonymous :2023/10/29(日) 19:27:42.93 ID:QpEArMyt0.net
アジア系以外は全滅あるからなぁ。

760 :Anonymous (ワッチョイ 61be-iMS1):2023/10/29(日) 19:40:52.77 ID:NpfwXeDg0.net
シーズン2で打ち切りだろうな

761 :Anonymous (オッペケ Srdd-oDh5):2023/10/30(月) 14:18:48.90 ID:uooqRi+Tr.net
ナミよりコビーの方が肌綺麗過ぎやろ

762 :Anonymous (ワッチョイ b144-5HeQ):2023/10/31(火) 13:42:11.90 ID:XqR3Gz570.net
いちいち人の肌見てんじゃねーよどうでもええわ

763 :Anonymous :2023/10/31(火) 13:58:27.27 ID:wItzXt2v0.net
コビーの子はまだ21だしな

764 :Anonymous :2023/10/31(火) 17:44:18.63 ID:fXNZ5wEm0.net
早くビビやニコ・ロビンやボア・ハンコックが出てこないかな。
(^O^)

765 :Anonymous :2023/11/01(水) 08:30:03.88 ID:tnpaAzMH0.net
どこまでドラマ化する気なんだ
シーズン1で11巻まで行ったけど

766 :Anonymous :2023/11/02(木) 23:23:47.18 ID:Po3Q1dcu0.net
今のメンバーでの実写化はアラバスタ解放で〆るのがいい感じするけどな

767 :Anonymous :2023/11/03(金) 01:11:15.09 ID:4JmVBNQV0.net
たしかになぁ
空島は見たかったけどこのクオリティじゃやらない方が良さげ

768 :Anonymous (ワッチョイ e16e-H9h+):2023/11/03(金) 04:35:31.85 ID:R6+jgHRX0.net
完結させるならシーズン2でアラバスタまではうまいことまとめて終わらせて
シーズン3か4あたりで原作のおいしいところを繋ぎ合わせつつオリジナルストーリーで完結じゃね
実際はシーズン2作って力尽きて途中で終わりって感じだろうな

769 :Anonymous :2023/11/03(金) 12:10:14.86 ID:aY4HXJ/n0.net
そんなもんだろうな
S1が成功した分エミリーの年齢と俳優ストライキが痛かった

770 :Anonymous (ワッチョイ 1b22-5HeQ):2023/11/03(金) 18:50:41.43 ID:nQ8OznFR0.net
力尽きて終わりってのが良くわからんな
人気が有ればやるだろう
とりあえずチョッパーと巨人とロギアの見せ方が重要だなこれからのシーズン

771 :Anonymous (ワッチョイ 06e7-ASVn):2023/11/04(土) 02:18:53.69 ID:wYAlWGOC0.net
俳優協会のスト解除で撮影入って
最短1年で公開って事だから、
ネトフリ和ドラ増えまくり。

772 :Anonymous (ワッチョイ 62d7-pi9H):2023/11/04(土) 21:58:00.69 ID:3eU0kmL00.net
新作トレーラーのブルックのサムネカッコええな

773 :Anonymous :2023/11/05(日) 08:43:16.73 ID:EjOhXLzk0.net
山崎貴との対談でゴジラの映像クオリティ見たハリウッドの監督が150億くらいかかってると思ったらしい
実際は多分それの10分の1くらいの予算しかかかってない
日本に予算回せばかなりコスパ良く大作作れるんじゃないか?

774 :Anonymous :2023/11/05(日) 08:44:14.86 ID:EjOhXLzk0.net
>>770
巨人省きそう…

775 :Anonymous :2023/11/05(日) 08:44:35.93 ID:EjOhXLzk0.net
>>772
それファンメイド

776 :Anonymous :2023/11/05(日) 10:22:40.74 ID:7T+hkGNr0.net
>>773
そういう流れで実写もアニメも
増えるんでしょうが、ワンピの
続き早くみたい。出来たら俳優さん
同じで。
ウソップが筋肉モリモリなって
ナミさんがビックマム化したら泣く。

777 :Anonymous :2023/11/05(日) 10:38:58.12 ID:EjOhXLzk0.net
ナミは5年後には別人になってそう
キャリー・マリガンって女優可愛くて好きだったのに知らん間に別人みたいになってて哀しかった

778 :Anonymous :2023/11/05(日) 10:40:17.61 ID:mq6bGA14M.net
>>773
日米のCGクリエイターの報酬が10倍以上違うからな
日本ならスタッフの人件費が米の10分の1以下だしAIや技術の進化でそこそこのCGを格安で作れるようになった
日本ネトフリ制作の作品は質が低過ぎて海外でも一切ヒットしないのでネトフリ本社から予算回して貰えない

779 :Anonymous :2023/11/05(日) 11:20:08.49 ID:EjOhXLzk0.net
>>778
それ言うためにブーイモに回線変えたのか
呆れるよ…

780 :Anonymous :2023/11/05(日) 11:37:54.15 ID:7T+hkGNr0.net
>>777
もうストとかやってる場合じゃ
無いのになぁ。もったいない。

781 :Anonymous :2023/11/06(月) 04:40:12.02 ID:Zlll3Juh0.net
原作が先に終わったなら最後だけは辻褄合わせて完結もあるけどジンベエとビビ(最後の仲間候補)が仲間にはならないだろうなあ

782 :Anonymous :2023/11/07(火) 16:28:35.13 ID:+Wwm+CCI0.net
ディズニープラスで見れる一流シェフのファミリーレストランってドラマでジェイミーリーカーティスがゲスト出演してたけどとんでもなかったわ
オスカー取ったエブエブ超える演技
ワンピースよりはるかに予算の少ない作品でもゲスト出演するんだから余裕で出るな

783 :Anonymous :2023/11/07(火) 23:37:18.99 ID:mXVWTecU0.net
10年続いてもシーズン10なのに
アニメ1000話超えで面白い。
どーすんだろもったいない。

784 :Anonymous (ワッチョイ 99aa-3Voz):2023/11/08(水) 13:57:15.84 ID:QId7poWe0.net
>>782
あのシーンすごかったな。
みてるほうもその場にいるような気分になった

785 :Anonymous :2023/11/09(木) 21:34:33.15 ID:O9ViE3D+0.net
ルフィとゾロとウソップとコビーは及第点だよな
ナミはゴツくてサンジはマッチョすぎる

ベルメールさんとミホークはイメージ通り

786 :Anonymous :2023/11/09(木) 22:16:08.49 ID:RmsCRTaC0.net
イニャキくんの子役時代の写真をインスタで見かけたがめちゃくちゃ可愛かった
あのタイプは数年でモジャモジャのオッサンになりそうだから早めにシーズン2の撮影を終えてほしい

787 :Anonymous :2023/11/10(金) 02:32:40.23 ID:GLwmVsxk0.net
父母を見ると40後半までは太ったりしなそうだよ

788 :Anonymous (ワッチョイ 896d-sdYh):2023/11/10(金) 05:18:15.20 ID:dt3f2skP0.net
俳優スト終決。さあ撮影開始だ!?

789 :Anonymous (ワッチョイ 0629-ASVn):2023/11/10(金) 05:36:42.09 ID:tut6AmFA0.net
>>788
おおっ。
撮影はよ!

790 :Anonymous :2023/11/10(金) 07:11:37.00 ID:gcJN6o1Q0.net
イニャキはスパイダーマンのトム・ホランドに雰囲気似てるから数年は大丈夫でしょ
ウソップも黒人だから老けるの遅そう
ゾロはむしろ老けたら貫禄出てプラス

問題はナミとサンジか

791 :Anonymous :2023/11/10(金) 14:21:48.26 ID:7PTHimRRM.net
平岳大曰くストライキ後は今までみたいな何百億円も予算かけた作品がぐっと減るとハリウッドのプロデューサーがみんな話してると語ってた
役者のギャラもエキストラのギャラも全部上がって尚且つネトフリ等が今後は再生回数に応じた正当な報酬を払わなくてはいけなくなるので

792 :Anonymous :2023/11/10(金) 15:24:02.51 ID:iBJ+Q5nG0.net
次はチョッパーがどうなるかにかかってる

793 :Anonymous (ワッチョイ 1fcc-vgtH):2023/11/11(土) 06:35:22.86 ID:nH/qUpQB0.net
チョッパー云々よりアラバスタだろ

794 :Anonymous (ワッチョイ 1fb9-Y6+/):2023/11/11(土) 10:14:40.29 ID:2l6RXpHD0.net
TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすれば参加できる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNyoEpUy/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登録
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加で獲得できます。

795 :Anonymous :2023/11/11(土) 11:42:46.74 ID:LkD3vevQ0.net
>>794
ポイントを秒でゲットするのか

796 :Anonymous :2023/11/12(日) 16:28:39.02 ID:Heme/Kv7M.net
幽白マジでコスプレ学芸会だな
あれは確実に爆死するわ

797 :Anonymous :2023/11/12(日) 18:07:11.04 ID:4yOyAsQN0.net
アクションはあっちの方が数倍いいけどね

798 :Anonymous :2023/11/15(水) 02:54:17.66 ID:/w1xR+u/0.net
正直まあこんなもんかなって感じで見てた
がっちりハマらなかったからちょこちょこ少しずつ見てた
サンジとゼフが息を吹き込んだくれた
バラティエのストーリーのアレンジはいろいろと素晴らしいわ
これはまごうことなきワンピースだ

799 :Anonymous :2023/11/15(水) 02:58:16.94 ID:/w1xR+u/0.net
と思って今リアルタイムで見てたんだが
クソお世話やっちゃったよ
ナミのあと会いに行ってもう一悶着やってのクソお世話かと思ってたのに
おしい

800 :Anonymous :2023/11/15(水) 06:22:02.26 ID:j6fXmZ6I0.net
エピソードはかなり省略してるよ

801 :Anonymous :2023/11/15(水) 08:19:25.64 ID:OC4up5Fk0.net
>>794
友人にも教えてくるわ

802 :Anonymous :2023/11/15(水) 13:47:52.89 ID:gPOxv3Ab0.net
クリーク戦カットしたら、ルフィの成長と懸賞金が合わなくね?

803 :Anonymous :2023/11/15(水) 18:35:13.89 ID:wAexJOA0d.net
その代わりガープがずっと追ってるだろ

804 :Anonymous :2023/11/16(木) 16:57:22.25 ID:+6LEWBgB0.net
>>803
ガープと戦ってるわけじゃないからなんとも

805 :Anonymous :2023/11/16(木) 22:56:39.18 ID:V8U/qizJ0.net
ルフィの生き方は誰もがほんの少しでも求める生き方じゃねーか?歯車ぶっ壊す!

806 :Anonymous :2023/11/16(木) 23:08:43.37 ID:oLFE5mtb0.net
こんなことここで言ってもしかたないんだけどさ
ワンピースってクローズとかワンパンマンとか、とにかくタイマンならもう誰が相手でも瞬殺最強だったら全部上手く言ってたと思うんだよ
そしたらつまんない仲間の戦いもマジ添え物で済むし、いちいち中ボスと5週くらい戦わなくて済むし
能力バトルと思いきやいつも最後はボロボロの体で根性と気合と覇気で勝つだけだから修行や成長も全然意味ないし
ストーリーは本当に面白いのにさ

807 :Anonymous :2023/11/17(金) 22:47:02.05 ID:kYVzHE/O0.net
ルフィが良くも悪くも普通の人だな
シャッター持ち上げたりしないだろルフィなら

808 :Anonymous :2023/11/19(日) 07:02:36.11 ID:HMO+NnT90.net
お前ら子供の漫画にどんだけ熱くなってんだよ
あ、子供なのかw

809 :Anonymous :2023/11/19(日) 07:41:03.69 ID:TD8tiyaN0.net
>>808
30年続いてるからなぁ。
今回ぼ実写化評判良いから
アニメも並行して観られて
良いんじゃないかな。

810 :Anonymous :2023/11/19(日) 09:24:24.31 ID:/1IyVC8S0.net
25年くらいじゃねぇの

811 :Anonymous :2023/11/19(日) 09:28:30.01 ID:TD8tiyaN0.net
>>810
ごめん。
漫画 27年 アニメ25年ですね。

812 :Anonymous :2023/11/19(日) 09:31:58.07 ID:cZA5fYwD0.net
今のワンピースはクローンも出てくるし偽悪魔の実も出てくるし
初期では考えられないほど科学の要素が多い

813 :Anonymous :2023/11/19(日) 09:43:43.39 ID:TD8tiyaN0.net
>>812
サブスク以前だとスカパーとかの
連続放送かレンタルで1000話とか
大変だけど今は最初から纏めて
飛ばして観られていいですよね。

814 :Anonymous :2023/11/19(日) 10:57:41.91 ID:JXN+I+vad.net
6話まで見終わった
そこまで酷い改変は感じなかったものの、殺陣がユルいというか格好良くないな

サンジが原作より柔らかくなってるのは個人的には好印象
あとクリークがミホークにやられるのも。
原作でミホークにつっかかってたのが煩わしかったからな

815 :Anonymous (ワッチョイ e9cc-XdPf):2023/11/19(日) 11:38:18.76 ID:cZA5fYwD0.net
殺陣というよりアクションの技術が全般的に…
特にルフィ戦が酷い
パンチに威力が全く感じられない

816 :Anonymous (ワッチョイ 4605-QlT+):2023/11/19(日) 12:00:26.15 ID:2LN2iVim0.net
>>808
ワンピース読んで子供の漫画だって言うならアホだろ
老若男女全てに響く漫画だ

817 :Anonymous (ワッチョイ 4605-QlT+):2023/11/19(日) 12:02:22.31 ID:2LN2iVim0.net
>>814
サンジが原作より優しいんだよなw
アクションは体鍛えまくってるだけあって結構好き ゴムゴムはシーズン2の課題だな

818 :Anonymous :2023/11/19(日) 12:24:56.82 ID:TD8tiyaN0.net
>>816
子供の頃から読んでた漫画が
続いて読者も成長しちゃう
からなぁ。
ドラゴンボールとか何年前だよ。
NetflixだとPLUTO、原作漫画に
近いデビルマン。
日本ばっかじゃ無くてマーベルや
DC作品の実車化 世界でウケてる
んだから我が国が特別ってわけでも
無いですよね。

819 :Anonymous :2023/11/19(日) 13:01:33.96 ID:it2Xiq4E0.net
しかし30年近い連載は流石にやり過ぎだよね
間延びしてるとこも多いし

820 :Anonymous :2023/11/19(日) 13:18:46.93 ID:K/cos3EL0.net
まあでも本人は書きたいしジャンプは続けてほしいし読者は読みたいしで誰も困らん
一部最初からの読者が劣化を叫んでいるけど
この長さをこのクオリティでやるのは他には無理だよ

821 :Anonymous :2023/11/19(日) 14:12:52.74 ID:2LN2iVim0.net
>>818
そうそう結局ガキの頃読んでたり観てた奴が大人になっても楽しめるって事は普遍的な事を描いてると思う
昭和のおっさんならいざ知らず今は漫画なんて国民的なもんだしね

822 :Anonymous :2023/11/19(日) 15:43:05.14 ID:16JrnObx0.net
今の6歳7歳の子供はワンピースはアニメ見てるのかね

823 :Anonymous (ワッチョイ 25b6-mlj4):2023/11/19(日) 20:40:31.97 ID:/1IyVC8S0.net
昨日、アニアカに小杉十郎太出てたけど、ろれつ回ってないのよ…
もう演技できないんだろうな
アーロンの声変更は納得
というか東地宏樹の方が合ってると思う

824 :Anonymous (ワッチョイ e9cc-XdPf):2023/11/19(日) 21:01:57.37 ID:cZA5fYwD0.net
>>822
親が見てるなら見てるかもな
普通は無理
今見始めても追いつけない

825 :Anonymous :2023/11/19(日) 23:19:19.29 ID:TD8tiyaN0.net
>>821
木村拓哉がスマスマだったか
ワンピース面白いって話題に
なったんで昭和世代も入れてw

Z世代にも人気、全世界5億部で
ギネスとかだから馬鹿に出来んだろ
思う。

826 :Anonymous :2023/11/20(月) 01:59:11.22 ID:3T3/mNnB0.net
>>825
いやごめんw俺も昭和生まれだけどさ
あの頃の親父とかは漫画ゲームとか嫌いだったてだけさ

827 :Anonymous :2023/11/20(月) 20:39:58.56 ID:R3S5+E0A0.net
おいおい…今、7話なんだけど、ノジコやべぇだろ…これ
おい

828 :Anonymous :2023/11/20(月) 20:49:27.21 ID:R3S5+E0A0.net
ってベルメールもヤバいわ

829 :Anonymous :2023/11/20(月) 23:54:29.23 ID:WURYXtK50.net
男は大体良くなってるけど女はナミ以外評判悪いんだよな

830 :Anonymous :2023/11/21(火) 00:15:19.29 ID:vEcEspQt0.net
エミリー・ラッド(ナミ役)と真剣佑(ゾロ役)は今作だとこのキャラ絶対やりたいって意思があったし経歴も顔面スペックもよく見つけたねこんな人って思った
タズもサンジ役取れてから料理と筋力のトレーニングしてたからかなりの準備してきてるしな

まあそうじゃなきゃ困るってのはあるけど主演のスペックが高いわ

831 :Anonymous :2023/11/21(火) 00:41:49.47 ID:mj3SB4CU0.net
反応が一番微妙だったのがシャンクスまである
好評しか聞かなかったのはゼフ

832 :Anonymous :2023/11/21(火) 07:25:36.02 ID:DdCRGGVjd.net
ガープはシナリオが違いすぎてある意味オリキャラ化してるしな

833 :Anonymous :2023/11/21(火) 13:13:08.67 ID:+I8PM/QU0.net
バギーが1番評価されてた

834 :Anonymous :2023/11/21(火) 14:01:49.93 ID:gNJB5w8F0.net
バギーはシリアスもコメディもあって一番目立つからね

835 :Anonymous (ワッチョイ adb9-fpHr):2023/11/24(金) 00:49:48.35 ID:4gyL+KeJ0.net
俺はヘルメッポが一番ヘルメッポだと思った
次点でゾロかな

836 :Anonymous (ワッチョイ 82b8-w7dJ):2023/11/24(金) 01:14:27.25 ID:xPSjHCpy0.net
アルビダの人はちょっとマツコに似てたな

837 :Anonymous :2023/11/27(月) 15:10:36.95 ID:fp3TtTwR0.net
トラ男とキャロット出したいって言ってるしゾウ編までやるつもりだろ

838 :Anonymous :2023/11/27(月) 17:16:37.50 ID:T+6QiETA0.net
そんなに?!
逆にどうやって纏めるの?

839 :Anonymous :2023/11/27(月) 18:29:24.95 ID:VRK1Ix16d.net
とっとと2年飛ばせばいいんじゃね

840 :Anonymous :2023/11/27(月) 18:46:57.15 ID:fp3TtTwR0.net
無理だろうけどインペルダウン編と頂上決戦編はルッソ兄弟が監督して欲しい

841 :Anonymous :2023/11/27(月) 20:00:09.06 ID:2tOZQdAQ0.net
シロヒゲパイレーツ!アッセンボゥ

842 :Anonymous :2023/11/27(月) 22:40:37.58 ID:fp3TtTwR0.net
アラバスタ編と空島編とエニエスロビー編はジェームズガン監督で観たい

843 :Anonymous :2023/11/28(火) 06:20:52.99 ID:AzkFxYHC0.net
まあシーズンドラマだからやり続ければいずれは辿り着くしここまで来たら中々止まることはないだろ
ローについては原作より早めに登場するとかはありそう

844 :Anonymous :2023/11/28(火) 07:54:05.47 ID:npvQ/CePd.net
ネトフリは作りたくても役者のスケジュール確保できませんはあるからなぁ
今は簡単でもずっと続けばどうなるかわからん

845 :Anonymous :2023/11/28(火) 08:32:00.51 ID:Va/KSFC+0.net
すでに俳優組合ストライキで半年失ってる
これがでかい

846 :Anonymous :2023/11/28(火) 09:27:05.71 ID:QIUtHiGg0.net
アニメをAIに見せて実写版の
キャラで映像創らせれば!

847 :Anonymous :2023/11/29(水) 18:53:22.44 ID:FW2olM6v0.net
1話の手配書のシーンにキャベツくんの手配書もあるの今更知った

ドレスローザ編の実写は予算多めにして上手くまとめたら面白そう

848 :Anonymous :2023/11/29(水) 19:42:55.88 ID:scYxPv0s0.net
あの不細工キャベツはそのへんのモブだからそこまで行けばちゃんと探すだろう
そこまで行ければな(エミリーの年齢を見つつ)

849 :Anonymous :2023/11/30(木) 02:07:41.68 ID:kD9e8DYV0.net
本気では長期シリーズ狙ってるなら三十代はキャスティングしないよね

850 :Anonymous :2023/11/30(木) 06:21:29.07 ID:XNOeUX/90.net
実際12シーズン分は想定してあって
シーズン3~6の部分は話し合いが進行してるという記事はあった
まあ今のネトフリだと稼ぎ頭が実写ワンピになっちゃうからやりまくるしかないんじゃね

851 :Anonymous :2023/11/30(木) 07:40:01.33 ID:1AxcYgyc0.net
エミリーについてはエミリー自身がアニオタでワンピ読者だったのと
尾田がキャスティング最終権を握ってたのが大きいと見てる
尾田が決めたと言えば決まるからな

852 :Anonymous :2023/11/30(木) 08:34:56.75 ID:dpHJzHFf0.net
実年齢より見た目だろ

853 :Anonymous :2023/11/30(木) 12:54:46.42 ID:1AxcYgyc0.net
爆死と成功半々の博打だったから年齢は高いがこれだと見込んだエミリーを選んだ

成功したのは良かったがまさかの俳優組合ストライキを食らって半年以上スケジュール遅れ確定
黒人黄色人に比べて白人の老化は速い
とりあえずS2S3までは何とか作ってあとは出たとこ勝負だろうな

854 :Anonymous :2023/11/30(木) 14:17:32.94 ID:LMqhZGNg0.net
マンダロリアンのルークスカイウォーカーみたいにCGで……

855 :Anonymous :2023/11/30(木) 14:19:12.25 ID:LMqhZGNg0.net
エミリーの好きな漫画メイドインアビスなんだな
いい趣味してる

856 :Anonymous (ワッチョイ 872e-KIfZ):2023/12/01(金) 04:34:34.28 ID:i8ivpbEZ0.net
正直原作は冗長すぎるし空島はガッツリ省いていい

857 :Anonymous (ワッチョイ 67aa-gCh/):2023/12/01(金) 04:45:15.13 ID:/dQqCB/C0.net
多分シーズン2のアラバスタ行くまでの部分は結構省きそうな気はする
ただその代わり傾向的にアラバスタの部分に今や今後の原作の影響受けた追加シーンを入れてくるだろうなと思う

858 :Anonymous :2023/12/01(金) 14:27:12.57 ID:13Y/i2tq0.net
空島は伏線多いから
エピソードとしては必要だし綺麗に纏まってるよ

859 :Anonymous :2023/12/01(金) 14:28:03.47 ID:13Y/i2tq0.net
脚本はとりあえず置いといてもアクションと敵キャラの迫力の無さをなんとかしてほしい

860 :Anonymous :2023/12/01(金) 14:48:43.55 ID:50xeVlNU0.net
ギア2とか4とか5とか実写だとどうなるのか楽しみ

861 :Anonymous :2023/12/01(金) 14:51:51.63 ID:50xeVlNU0.net
エネルは最近の原作だと最重要キャラになりそうだし空島編は絶対省けないしなんなら色々足されそう

862 :Anonymous :2023/12/01(金) 14:52:21.72 ID:vBrC2lu50.net
>>858
それをまとめられるとは今までのを見てとても思えないだろ?

863 :Anonymous :2023/12/01(金) 16:25:00.63 ID:cBpeU+so0.net
ドラマ版は無駄な所をテンポ良くカットして欲しい

864 :Anonymous :2023/12/01(金) 18:00:04.30 ID:N3P2kodd0.net
>>859
シーズン1はコロナ渦で、地元のスタントチームを雇うしかなかったらしい
殺陣担当と真剣佑で作った殺陣が地元のスタントチームには早すぎて無理で、
真剣佑の場合はスタントにあわせてスピード落とさなきゃいけなかったそうだ
ポッドキャストのインタビューでスティーブマエダが言ってたらしい

865 :Anonymous :2023/12/01(金) 18:44:05.69 ID:5hPtrJ6Z0.net
スタント雇えない問題は最初のイーストブルー編だしタイミングも丁度良かったね
シーズン2以降の戦闘が楽しみ

866 :Anonymous (ワッチョイ 2ae4-Q9JY):2023/12/02(土) 15:11:46.91 ID:aqIVrWva0.net
ロビンは黒人なるんかな

867 :Anonymous (ワッチョイ 15b0-zmJw):2023/12/02(土) 15:19:17.69 ID:yUVO3kDL0.net
あんな直毛の黒人などいない
ウソップはカーリーヘアーなので黒人設定はわかるが

868 :Anonymous (ワッチョイ 7daa-RiNT):2023/12/02(土) 18:47:03.45 ID:CA7pAXLa0.net
サボを黒人にしそう
誰でも無駄に黒人にし過ぎ

869 :Anonymous (ワッチョイ b6a6-JrwL):2023/12/02(土) 19:02:15.34 ID:6hQYXUrR0.net
サボもコアラも人種変えたらアンチになるわ

870 :Anonymous (ワッチョイ b6a6-JrwL):2023/12/02(土) 19:04:23.61 ID:6hQYXUrR0.net
自分の中でサボは若い頃のマークハミルってイメージ

871 :Anonymous (ワッチョイ e56d-8qzv):2023/12/02(土) 19:12:27.38 ID:BgjwKPk/0.net
>>868
リンリンを黒人にする度胸があれば褒めたるw

872 :Anonymous (ワッチョイ b6a6-JrwL):2023/12/02(土) 19:25:27.06 ID:6hQYXUrR0.net
クロコダイルはマッツミケルセン

873 :Anonymous :2023/12/02(土) 19:39:23.24 ID:3RuoIxCg0.net
>>823
自分でもう無理だと判断して潔く引くのは好感持てる
フランキーの声優がいい例だけど明らかに限界きてるのに無理矢理やり続けられると作品に集中できない

874 :Anonymous :2023/12/02(土) 20:00:03.99 ID:rSqbpTGl0.net
ロビンは原作者イメージがロシア系だから白人になるよ
むしろ新世界編前のアニメの色がおかしいんだ

875 :Anonymous :2023/12/02(土) 20:19:29.47 ID:94+n3zSg0.net
初期ロビンはアラビアの女暗殺者っぽくもあるしKGBのエージェントっぽくもある

876 :Anonymous :2023/12/02(土) 20:46:31.73 ID:+ZpWbAew0.net
サボは差別をする親を恥じる貴族ポジションだったからむしろ白人にしそう

877 :Anonymous :2024/01/07(日) 14:47:57.91 ID:3o9B2Wh/0.net
だから少ないしルフィの技も少なかっただろ
ちゃんとその辺は考えられてるよ

878 :Anonymous :2024/01/07(日) 17:16:09.88 ID:I0g0vF0Ar.net
三千世界も言わなかったしな
ドラマのゾロはこれからも技名言わないんだな

879 :Anonymous :2024/01/07(日) 17:29:36.64 ID:/YC/n9Ml0.net
まぁ刀咥えたまま喋れないからな
外人からすると漫画のキャラが技名叫ぶのって変らしいし

880 :Anonymous :2024/01/07(日) 17:47:01.17 ID:cwzLlLHj0.net
「強い奴は技名を叫ぶんだ」みたいな台詞が入ってたよな
やっぱ説明が入らないと海外の人には意味不明なんだろうな

881 :Anonymous :2024/01/07(日) 18:35:42.39 ID:FS3KuM/p0.net
ロビンは白人なんだろうな、海外じゃ日本漫画の日焼けで褐色肌なんてのは知らないしな

イジらないで長瀞さんは、日焼けして褐色なのに扉絵で肌色なってたから、海外じゃニガトロとか揶揄されてたな

882 :Anonymous (ワッチョイ ffdf-7lid):2024/01/07(日) 18:45:17.47 ID:U2stfqlT0.net
ゾロは戦闘より仲間意識芽生える経緯が雑すぎて入っていけなかったわ

883 :Anonymous :2024/01/07(日) 19:17:37.74 ID:vRrhwS1p0.net
鼻ピアス
https://tadaup.jp/1aca5b422.jpg

884 :Anonymous :2024/01/07(日) 21:30:44.45 ID:FS3KuM/p0.net
>>882
とりあえずついててきました感

885 :Anonymous (ワッチョイ ffcd-HMfz):2024/01/07(日) 22:45:15.20 ID:/YC/n9Ml0.net
ドン・クリーク戦丸ごとカットされた分サンジの方が仲間感なくね

886 :Anonymous :2024/01/07(日) 23:35:12.66 ID:1/KVxLm80.net
サンジ役やばくね
海外のサンジファンも怒ってんじゃん

887 :Anonymous (ワッチョイ 5f53-NF1f):2024/01/08(月) 11:46:18.74 ID:aSE7RwNw0.net
やっぱり☠と🤖は余計なんだよ
チョッパーロビンまではアニメも普通に面白かった

888 :Anonymous (ワッチョイ 7fe4-FLox):2024/01/08(月) 12:34:21.17 ID:EyB/KV+L0.net
>>887
人外枠はいらなかった

889 :Anonymous :2024/01/08(月) 13:00:53.69 ID:13iqNrnK0.net
まぁ骨とロボは仲間になって間もなく一味離散したせいで読者からすると仲間感ないまま2年後突入しちゃったからな

890 :Anonymous :2024/01/08(月) 15:19:07.63 ID:S1vYq+ut0.net
骨はいなくてもいいけど
ロボはいないと船直すやついないしエッグヘッド以降のメカ大量登場展開のの下準備が出来ない
ロボ出て来て読者にあの世界観にメカを馴染ませる事が出来た

891 :Anonymous :2024/01/08(月) 15:30:07.81 ID:13iqNrnK0.net
アルビダって続編ではどうなるんだろ
デブスがスリムな美女に変貌して男にチヤホヤされるようになるってあっちの国ではポリコレ違反になりそうだけど
パート1のラストでもデブのままだったからずっとあの容姿でいくつもりなのかな

892 :Anonymous :2024/01/09(火) 04:58:36.19 ID:N3MMTlyz0.net
最後の8話だけまだみれてない
(*꒦ິ³꒦ີ)

893 :Anonymous (ワッチョイ 7fe4-FLox):2024/01/09(火) 12:57:52.66 ID:lTozEggS0.net
>>891
デブでブスのアイディンティティーがどうのこうのウザいな
綺麗になりたいという欲望さえルッキズムの敵なんだよな

894 :Anonymous :2024/01/11(木) 10:25:37.63 ID:tr6e+Ma40.net
英語版ダンジョン飯のマルシルの声優ってエミリーなんだね

895 :Anonymous (ワッチョイ dfaa-NNOh):2024/01/12(金) 23:52:01.04 ID:Xp5HK0aT0.net
チョッパーがどうなるかで次が決まる
特殊メイクしたブサイクな子役使いそうで怖い

896 :Anonymous (ワッチョイ df1d-JApz):2024/01/13(土) 12:50:20.34 ID:OeqaSghc0.net
実写化で差別される説得力を持たせる為に魚人がアレだったからなあ
これは人間に迫害されるわって感じの雪男みたいなチョッパーは覚悟した方がいいかもな
名探偵ピカチュウ路線は無さそう

897 :Anonymous :2024/01/13(土) 13:42:54.36 ID:3BjEX/580.net
ワンピースって体格が異常にデカいキャラも魅力の一つなのに魚人族小さ過ぎたな
幽遊白書の戸愚呂弟とかVFXで巨大にしてたよ
なんで大予算のワンピースがそれが出来ないのか分からんよ

898 :Anonymous :2024/01/13(土) 13:57:18.41 ID:gIQ+UJ4+0.net
見た目が陳腐になるからでは

899 :Anonymous :2024/01/13(土) 14:06:43.43 ID:cQXlHga7d.net
>>886
真剣佑喜んでるくらいだから外国人はなにも考えてないだろ
イケメンだと思うけど明らかに原作よりクールキャラに仕上げてるのがな
技は言わないって何なんだ?原作リスペクトしてねえじゃん

900 :Anonymous (ワッチョイ ff74-HMfz):2024/01/13(土) 17:44:05.21 ID:cipq3gsA0.net
いうて刀くわえたまま腹話術されたらそれはそれでキツいと思うで

901 :Anonymous (ワッチョイ 7f92-DY4J):2024/01/13(土) 22:52:15.45 ID:0VL+cCH20.net
エコーかけて心の声ってことにすれば

902 :Anonymous (ブーイモ MM22-e8Eg):2024/01/20(土) 13:28:06.12 ID:5zP9FqmPM.net
幽遊白書のゴミ実写は打ち切り濃厚だからアクション部の連中呼べばいいのにね
唯一アクションだけは幽遊白書のアクションスタッフの方が優れていた

903 :Anonymous :2024/01/21(日) 15:35:07.20 ID:2m+9o7LF0.net
いまネットフリックスが「日本の漫画の実写化」に力を入れる理由
https://courrier.jp/news/archives/351716/

匿名を条件に取材に応じた製作関係者によれば、実写版『ONE PIECE』の製作予算は、1エピソードあたり約2000万ドル(約29.6億円)だった

すっご

904 :Anonymous :2024/01/22(月) 01:24:40.70 ID:dyvzifgu0.net
全体で約240億か

905 :Anonymous :2024/01/22(月) 01:25:16.90 ID:dyvzifgu0.net
>>898
は??

906 :Anonymous :2024/01/22(月) 13:53:47.34 ID:SK1Y4jt40.net
https://www.businessinsider.jp/post-280267
——実写版『ONE PIECE(ワンピース)』が視聴数グローバルトップ10で3週連続1位になり、社内でも成功事例として盛り上がったようですね。これは日本チームがローカルを追求した成功例なんですか。
『ONE PIECE』はアメリカ・チームの企画なんです。米国側が原作の本質をつかむのに苦労していて、アジア・チームに声をかけてきた。それで米、日、韓の担当者でグローバルなチームを組んで協力することになりました。
韓国の担当者はLA滞在経験もあり、日本のアニメやマンガの大ファン。日本側担当者はもちろん日本のマンガで育っている。アメリカ側はアメリカの観客の好みもハリウッド式の製作法にも通じている。そういう個性が協力して制作をしたのはNetflixでも実は初めてでした。
——アメリカ側が苦労したのはどういう部分なんですか。
物語の背景や設定は欧米っぽいのに、哲学はとても日本的なところですね。“仲間”という考え方とか、キャラクター設定とかが日本的です。
Netflixではマーベル的なキャラクター設定と日本のマンガのキャラ設定を比較する勉強会もしました。

907 :Anonymous :2024/01/22(月) 14:31:47.86 ID:bash7nAt0.net
面白い記事だね
ナーロッパなろう有象無象も皆このパターンだ
背景だけ何ちゃって欧米で中身は日本式義理人情

>物語の背景や設定は欧米っぽいのに、哲学はとても日本的なところですね

908 :Anonymous :2024/01/22(月) 17:00:44.67 ID:VH3Vxah/0.net
オーディションすらせずに事務所主導のキャスティングしてるようなコスプレ学芸会の幽遊白書(キャストだけでなく監督までスタダ所属)
世界中のキャストをガチでオーディションして探してるワンピース
幽白は予算だけでなくあらゆるクオリティが低いし制作陣の怠慢が見てる側にも伝わるから打ち切られんだよ

909 :Anonymous (ワッチョイ 47cc-vGum):2024/01/22(月) 18:20:58.37 ID:dyvzifgu0.net
しかしアクションはワンピースより数段良かったな

910 :Anonymous (ワッチョイ 47cc-vGum):2024/01/22(月) 18:21:42.93 ID:dyvzifgu0.net
ワンピースはアクション改善しないとドラマが盛り上がりにくいから頑張ってほしい

911 :Anonymous :2024/01/23(火) 01:02:10.38 ID:MKSF2iTI0.net
正直実写ワンピの成功はキャストよりもセットやCGの金のかかり具合に助けられてる部分が多いだろ
後は原作知名度

912 :Anonymous (ワッチョイ 5f08-Pk0x):2024/01/23(火) 08:13:10.66 ID:6+dpPn++0.net
これは話題になって尾田のMONSTERSは全く無風なのは何が原因?

913 :Anonymous :2024/01/23(火) 08:33:19.19 ID:6NFXran7d.net
この手の実写化は九割知名度だろ

914 :Anonymous :2024/01/23(火) 08:38:09.03 ID:FfpNtdZr0.net
>>911
いや作品の統一感が出てたしキャストは大事だったよ
ちゃんとビジュアルが似てるから役者が動きや演技だけキャラに似せてるチグハグ感も無かったし
実写ワンピはそのうえで金かけてるから成功した

915 :Anonymous :2024/01/23(火) 08:43:48.41 ID:MKSF2iTI0.net
イニャキのビジュアルが似てるとか正気かよ

916 :Anonymous (ワッチョイ 4709-H5kn):2024/01/23(火) 09:48:57.56 ID:16uhcDUI0.net
イニャキは似てないけど雰囲気は似てるからいいんじゃない

917 :Anonymous (ワッチョイ a7e3-9bR9):2024/01/23(火) 10:30:49.81 ID:YRpokuhv0.net
>>912
多分原作自体の知名度の無さと宣伝不足と作画路線の肩透かし
ネトフリが今無理やり押し込んでくるなら作画凄いんだ⋯ろ?⋯?何だコレ?みたいな
予告の絵で見る気なくした(参考自分)

918 :Anonymous :2024/01/23(火) 13:58:31.13 ID:Y5lj6hZK0.net
イニャキは似てないけど
性格がめちゃくちゃ良さそう

919 :Anonymous :2024/01/23(火) 14:02:15.67 ID:f2BrvCm/0.net
ルフィは日本人が良かったわ
イニャキは表情はルフィっぽいけどちょい違和感

920 :Anonymous :2024/01/24(水) 23:05:22.30 ID:wZoH5UAV0.net
ゴールデンカムイもめちゃ評判良いしアクションも凄いらしいからその辺から引っ張って来てくれ
アクションさえしっかりすればシーズン2が最高の物になるはず

921 :Anonymous :2024/01/25(木) 21:01:17.24 ID:HHgerMW10.net
イニャキルフィは知性があるというか、あの等身大でアニメルフィみたいな事したらガイジやし

922 :Anonymous :2024/01/25(木) 21:02:50.87 ID:G5hd9GTE0.net
フォレスト・ガンプ人気だからセーフ

923 :Anonymous (ワッチョイ 65bc-/5+P):2024/01/28(日) 07:25:46.57 ID:X5e1rRYa0.net
エミリーとイニャキは仕事増えないのかな?

924 :Anonymous (ワッチョイ 65bc-/5+P):2024/01/28(日) 07:26:03.09 ID:X5e1rRYa0.net
増えて欲しいけど

925 :Anonymous :2024/01/31(水) 21:21:12.29 ID:7guiABhN0.net
ここで前に誰か書いてた人がロビンになったぽいなめちゃくちゃロビンぽくて良い感じ

926 :Anonymous :2024/01/31(水) 21:42:24.42 ID:+3MvU7TG0.net
>>925
ソースが無いから何とも

927 :Anonymous (ワッチョイ 9167-qtap):2024/01/31(水) 21:58:44.44 ID:7guiABhN0.net
>>926
インスタにロビンの手配書上げたらしい
まあソースかどうかは知らんがプロデューサーがフォローしてるらしいし可能性高くね?

928 :Anonymous (ワッチョイ e56d-on57):2024/01/31(水) 22:18:18.08 ID:+3MvU7TG0.net
これか
https://www.geekmi.news/export/sites/debate/img/2024/01/30/geekmi_-_2024-01-30t091603_402.jpg_1586100462.jpg

929 :Anonymous :2024/01/31(水) 22:33:14.27 ID:7guiABhN0.net
>>928
そや。このタイミングでロビンの手配書は確定クラスでしょ

930 :Anonymous :2024/02/01(木) 06:44:49.66 ID:lOeo1sA40.net
>>928
まじか

931 :Anonymous :2024/02/01(木) 07:05:45.08 ID:XSetVmp00.net
いやまだ確定ではないがw
海外のサイトを見てると自分を売り込んでると話もある。
まあ有力候補かもしれないが彼女はまだ若くて演技の経験も乏しい。
見た目はバッチリだけどw

これは自撮り画像だね。
https://tadaup.jp/3fcc5a23.jpeg

932 :Anonymous :2024/02/01(木) 10:29:05.35 ID:nrzy5+SE0.net
どんなに見た目バッチリでもあんまり演技下手だと尾田がOK出さないかもな
ロビンは無表情を売りに出来るキャラではあるが

933 :Anonymous :2024/02/01(木) 10:47:11.47 ID:l5h2vVU+0.net
売り込みやろな

934 :Anonymous :2024/02/01(木) 12:57:20.47 ID:yq2w+WtC0.net
自分を売り込んでる云々はファンの憶測だよ!
もしかしたら既に・・・。

935 :Anonymous :2024/02/01(木) 13:12:13.48 ID:lOeo1sA40.net
コブラ会のやつもエース役に売り込もうと躍起になってんだろ?
なんでワンピースはこんなに治安が悪いんだ

936 :Anonymous (ワッチョイ 6a3a-plwy):2024/02/01(木) 13:36:17.84 ID:nrzy5+SE0.net
その売り込みの最たるものがジェレミーだな

937 :Anonymous (ワッチョイ 1e0c-4G45):2024/02/01(木) 15:56:16.24 ID:S2edYegu0.net
まぁ、あまり見える場所でやってほしくはないな

938 :Anonymous (ワッチョイ 6ada-qtap):2024/02/01(木) 16:49:22.27 ID:4yvVRNeL0.net
>>935
コブラ会にめちゃ可愛い奴居るよな
アイツはビビで行こう

939 :Anonymous (ワッチョイ 7daa-NbCu):2024/02/01(木) 18:47:29.28 ID:ojfDLsuj0.net
シーズン2はよ、3も一緒に作りなよ。

そうしないとナミが35歳とかになっちゃうよ

940 :Anonymous :2024/02/05(月) 02:39:59.24 ID:6iP9z5fy0.net
ナミ役は今も既に実年齢相応の顔だし原作の年齢設定もストーリーに関係ないだろうし40歳でも平気ででやるだろうな

941 :Anonymous :2024/02/09(金) 12:47:42.48 ID:RLonYUpi0.net
実写版「ONE PIECE」シーズン2、撮影開始まもなくか ─ サンジ役、「戻るのが待ちきれません」
https://theriver.jp/one-piece-s2-to-shoot-soon/

942 :Anonymous (ワッチョイ 923a-lmPU):2024/02/16(金) 14:18:51.79 ID:71u769YX0.net
2/18 (日) フジテレビ 21:00 〜 21:54「だれかtoなかい」
【内容】
真木よう子が憧れの新田真剣佑と初対面で質問攻め!ハリウッド版ワンピース出演の裏側!二宮も語る日本との映画制作の違い▼人相で本当の性格がわかる?衝撃診断
【出演者】
MC:中居正広、二宮和也
ゲスト:真木よう子、新田真剣佑、他

943 :Anonymous (ワッチョイ 6be3-jIWU):2024/02/17(土) 03:57:31.40 ID:w/cd2NMD0.net
>>287
ハッチャンなんか求めてるのは原作厨くらいだろ

944 :Anonymous (ワッチョイ 6be3-jIWU):2024/02/17(土) 04:09:15.45 ID:w/cd2NMD0.net
>>688
アリなんじゃね?と思ったわ

945 :Anonymous :2024/02/21(水) 12:48:01.24 ID:4VTIw6650.net
新田真剣佑以外にも主要キャストで日本人俳優が一人くらい欲しいね

946 :Anonymous :2024/02/21(水) 15:00:47.01 ID:2Y891j/E0.net
ワノ国で大量に登場するだろうからバランスが難しいな
アラバスタ終わりにおつるさんと五老星のハゲは行けそう

947 :Anonymous :2024/02/21(水) 15:32:18.94 ID:ZMe9OZQh0.net
ワノ国まで続くのか?
とりあえずたしぎで我慢しよう

948 :Anonymous :2024/02/21(水) 23:36:51.77 ID:g/d6OLxn0.net
>>947
忽那汐里or福原かれんorアンナ・サワイ辺りを予想

949 :Anonymous (ワッチョイ 3fd1-g8cB):2024/02/22(木) 14:10:56.17 ID:plxTEmyB0.net
日本人俳優が出るとニュースになって国内向け広告塔になるのもある
そういう意味でフランス人や中国人の俳優が出てもいいけど

950 :Anonymous :2024/02/22(木) 16:19:56.96 ID:hsX8nwSp0.net
英語喋れる人あんま居ないからなぁ

951 :Anonymous :2024/02/22(木) 16:48:35.81 ID:FYoxVZhc0.net
girlsでレギュラーだった水嶋ヒロ
スコセッシの沈黙で大役を果たした窪塚
あとは海外映画ちょくちょく出てる加瀬亮と浅野忠信と菊地凛子と渡辺謙とマシオカと…?
英語で演技出来る日本人俳優はこれくらいしか知らんかも

952 :Anonymous :2024/02/22(木) 16:59:26.41 ID:Mczs9ps80.net
また石原さとみに英語喋らせて世界をあぜんとさせようぜ!

953 :Anonymous (ワッチョイ ab8d-AA/x):2024/03/07(木) 22:30:06.30 ID:NPvZ8vLX0.net
season2は6月から撮影開始

954 :Anonymous (ワッチョイ 1b54-a0vT):2024/03/08(金) 12:39:05.36 ID:PIg3OCoH0.net
>>953
おお…

955 :Anonymous :2024/03/08(金) 21:14:33.22 ID:Rdn9GiGv0.net
へぇ

956 :Anonymous :2024/03/08(金) 21:14:50.85 ID:Rdn9GiGv0.net
撮影期間って半年くらい?

957 :Anonymous (ワッチョイ 29db-/vta):2024/03/13(水) 00:55:44.82 ID:foETLS/u0.net
配信は再来年くらいかな?

958 :Anonymous :2024/03/13(水) 05:55:31.29 ID:tWIttS+l0.net
>>957
25年らしい

959 :Anonymous :2024/03/27(水) 12:36:15.84 ID:SUECoWtIM.net
2人のプロデューサーのうちの一人、マット・オーウェンが「ロビンはラテン系だと思ってる」と言ってんだが…
英語が得意な人たちは「イメージはロシア人(北方の白人)」ってコメントで抗議してくれんか?
https://youtu.be/GH98uw5NY_8?si=7TzEwZkewhYQ23-w
キャスティング目茶苦茶になりそう

あともう一人のプロデューサー、スティーブ・前田は外された?
こっちはSBSぜんぶ読んでた人だったから、シーズン2ヤバいかもな

960 :Anonymous :2024/03/28(木) 08:59:12.22 ID:jxvyHWCK0.net
もういいじゃん 別物だよ

961 :Anonymous :2024/03/28(木) 10:07:42.41 ID:TxSslIxx0.net
その程度の英語も書けないなら諦めろ
個人的には人種そのものは気にならん
見た目も大事だが最低限の演技力がないと見る側として辛いんでな

962 :Anonymous (ワッチョイ f6cc-9xQB):2024/03/28(木) 11:01:49.00 ID:aQ9grBYq0.net
原作者が関わってるんだから外野が余計な心配しても仕方ないよ

963 :Anonymous :2024/03/28(木) 21:04:09.15 ID:KEANqf660.net
30前後の北方系白人美女だとナミと被るな
ロビンは当初アラバスタの王女のデザインだったらしいので、モチーフはクレオパトラじゃね

964 :Anonymous (ワッチョイ 71db-Glg0):2024/03/29(金) 10:08:54.13 ID:Bc7Aro+I0.net
砂漠の国だからインド系なんじゃないかね?
アラバスタ自体インドがモチーフだし

965 :Anonymous :2024/03/29(金) 21:08:34.20 ID:CiKSEKIDM.net
>>961
Bruh, to prevent that Blackwash, we need more fan voices
Folks in the U.S. are straight-up tired of that PC stuff infiltrating TV shows
It's like they're tryna force-feed kale smoothies at a pizza party
この動画全部理解できるくらい英語分かるんでそのへんは大丈夫
アメリカは今ポリコレ>>演技なんだよなぁ

966 :Anonymous :2024/03/29(金) 21:28:14.09 ID:8JLcUWYU0.net
メインキャラのキャスティングは尾田に決定権あるんじゃないの?

967 :Anonymous :2024/03/30(土) 00:03:03.89 ID:8wcXjUYU0.net
せやで

968 :Anonymous :2024/03/30(土) 08:06:14.69 ID:L9eebAWJM.net
>>966
オーディションする俳優を集めて来るのがP達
尾田先生はその中から選ぶ
尾田さんに「この中に居ないからもっと探して」と要求する胆力はある模様

今サンジ役とクレハ役(仮)の白人シオニストがした政治発言が炎上して一部がS2キャンセル運動してる
Pが人気取り&火消しでポリコレる(白人キャンセル)噂流れてる
勝手にやれって感じだが中東人予想されてるビビ役もガザ支援でパレスチナ人当てて政治化するんじゃとも
Pにはポリコレ無視してオーディション通知して欲しい

969 :Anonymous :2024/03/30(土) 08:58:03.08 ID:OoOMtbYE0.net
尾田っちは典型的日本人らしくポリコレ何それ食えるのか?ぐらいの感覚だから
自分が許容出来る役者かどうかのみを指針にするだろう

970 :Anonymous :2024/03/30(土) 09:43:42.88 ID:KTRrEjeJ0.net
今のONEPIECE見ててポリコレナニソレ?なんて話出てくるのは驚き
コミックもう読んでないのかな?

971 :Anonymous :2024/03/30(土) 10:12:19.09 ID:h8l9aQZ20.net
>>968
ストレンジャーシングスの俳優もシオニスト発言して炎上してたけど相変わらず起用されてるし
ハリウッドは停戦署名よりイスラエル支援の署名が何倍も集まる場所だからシオニストだから降板とかはなさそう
>>970
尾田の女の描き方は今も昔も海外ではずっと叩かれてるよ
それをポリコレに媚びなくて良しとするか悪とするかは人それぞれだけど
元々尾田は少年漫画に女の意見は反映させないって思考だし

972 :Anonymous :2024/03/30(土) 10:23:05.99 ID:KTRrEjeJ0.net
LGBTや人種差別、多様性をテーマに描いてる上で女性観は前時代的ってだけやんか
ポリコレナニソレなわけではない

973 :Anonymous :2024/03/30(土) 10:25:44.91 ID:KTRrEjeJ0.net
尾田にとってはああいう女性描写は少年漫画にとっては必要ってだけで 
尾田の中にはポリコレの概念自体はあるし一部ではちゃんとポリコレ的な内容だろ

974 :Anonymous :2024/03/30(土) 16:09:30.80 ID:OoOMtbYE0.net
カマバッカの時点でポリコレナニソレ派だよ
万一カマバッカまでネトフリ実写が続いたら修正せざるを得まい
イワンコフでも顔が極端にデカい戯画化で微妙ボンクレーの典型的な日本的オカマ道は調整が入るだろう

975 :Anonymous :2024/03/30(土) 20:47:11.02 ID:KTRrEjeJ0.net
というかアラバスタはベンサム出るからどうなるんだろうか
白鳥のバレエコスを実写でやるのヤバいだろ

976 :Anonymous :2024/04/01(月) 01:21:34.36 ID:Tt6AaLMb0.net
バギーがアメリカンピエロになってたくらいだからもう心配してもしゃあないわ
ウソップもチューしてるし
まあ実写ワンピースもアリって位で観てるわ

977 :Anonymous :2024/04/01(月) 08:02:04.42 ID:ST4Pp7Y1M.net
いろいろ違うさそりゃ
ルフィだって俺からしたらもっと戦えって感じすらある

978 :Anonymous :2024/04/01(月) 08:40:13.97 ID:a+HVRsjI0.net
次のルフィは流石にもっと戦うでしょ
ただ心配なのはアクションだな

979 :Anonymous :2024/04/01(月) 08:40:50.70 ID:a+HVRsjI0.net
>>976
それな
完全再現を期待して見るのはやめた方がいい

980 :Anonymous (ワントンキン MMa3-tTIK):2024/04/01(月) 12:52:56.37 ID:nR9z/sdNM.net
>>971
確かにシオニスト多いがウィル役の奴はバッシングに耐えかねてゲイ告白→被害者転換で逃げきろうとしてる
サンジ役は無名だったから助かったがJLCは連日ニュースサイトや連帯者に叩かれて垢閉じ
無名言っても実写S2のキャスティングでパレスチナVSシオニスト戦争してる動画も地味に一億イイネ超えてる

女の描き方は他の漫画家も言われてる通常運転
ヤバいのは「ワンピースは無政府主義や女風呂にトランスいれる性自認主義肯定してる」的な漫画と現実の区別ついてない奴ら
まあPがポリコレても日本人には「なんか女優にデブやブス多いな?」で終わる話だが

981 :Anonymous :2024/04/01(月) 14:34:58.43 ID:a+HVRsjI0.net
>無名言っても実写S2のキャスティングでパレスチナVSシオニスト戦争してる動画も地味に一億イイネ超えてる


何の話してんのか分からんよ

982 :Anonymous :2024/04/01(月) 15:01:29.69 ID:O3aUmmOH0.net
尾田自身が原作でワンピ世界の宗教設定をせずに脈絡なく大仏と修道女と牧師と教会って単語を出すやつだからな
欧英米人使用した実写につきまとうユダヤ問題は想定外だろうよ

983 :Anonymous :2024/04/01(月) 15:17:13.88 ID:a+HVRsjI0.net
お前原作読んでないだろ
今、太陽の神で全部統一する宗教概念が出てきてるぞ
もちろんキリスト教と仏教のワードをごちゃまぜに使ってるのは事実だが
キリストキャラと仏教キャラは分けてるぞ

984 :Anonymous :2024/04/01(月) 15:18:30.17 ID:a+HVRsjI0.net
すいません980踏んだけど今規制で立てられんどなたか代わりに立ててください

985 :Anonymous :2024/04/01(月) 15:37:46.49 ID:O3aUmmOH0.net
そういう意味では実写でも世界を目指している割に実に甘い

>>983
馬鹿だなあ

>今、太陽の神で全部統一する宗教概念が出てきてるぞ

「今やっと」具体的に出してきた段階だろ?
その前に散々これをやらかしてるんだよ↓

>もちろんキリスト教と仏教のワードをごちゃまぜに使ってるのは事実だが

修道女と牧師の区別もつかない時点で「あーこいつカトリックとプロテスタントの区別もついてねぇ」が露呈している
くま過去のくだりは読んでいてひやひやした
そこに大仏まで載っている
実写がエッグヘッド編どころか大仏にシスターと言い出したところまで行くわけないからある意味安心だけどな

986 :Anonymous :2024/04/01(月) 17:59:13.86 ID:uK7y/CfK0.net
非地球の架空世界の話しなのにプロテスタントもカトリックも仏教もないわ

987 :Anonymous :2024/04/01(月) 18:26:48.94 ID:O3aUmmOH0.net
仏教もプロテスタントもカトリックもねぇなら安易に固有名詞使うなってことだよ
電気の有無でも実写Pたちに突っ込まれてたろ?

988 :Anonymous :2024/04/01(月) 19:06:29.77 ID:a+HVRsjI0.net
電気は意図的に使ってねぇんだよアホ
電伝虫とかわざわざ出してる理由考えろ
そしてどなたか次スレお願いします

989 :Anonymous :2024/04/01(月) 19:14:51.28 ID:eScili0K0.net
フィクションと現実の区別がつかない奴だらけだな

990 :Anonymous :2024/04/01(月) 21:00:50.14 ID:O3aUmmOH0.net
残念だったな
P達に問い詰められて尾田は「電気はあります」と答えざるを得なくなってるよ
S1の時にな

> “Look, don't use the cola power. That's something that appears later in the story arc, but let's say, yes, there's electricity.”
https://collider.com/one-piece-live-action-eiichiro-oda-electricity-richard-bridgland-comments/

991 :Anonymous :2024/04/01(月) 21:48:04.99 ID:a+HVRsjI0.net
バカに便宜上そう答えただけ

992 :Anonymous :2024/04/01(月) 21:51:05.47 ID:a+HVRsjI0.net
あの、実写用には電気のある世界でいいよって話じゃん…
アホなん?漫画とアニメは電気の無い世界だよ

993 :Anonymous :2024/04/01(月) 21:55:03.47 ID:O3aUmmOH0.net
ホントにバカ信者だなぁ
ここは実写スレだろ?
原作で杜撰にやらかしたことを一々突っ込んで確認しないと実写は作れねぇんだよ
ファンタジーコーラ動力ならコーラ動力で突っ走りゃいいのに問い詰められて尾田が日和ったって記事だろうが

994 :Anonymous :2024/04/01(月) 21:57:31.79 ID:O3aUmmOH0.net
あとな
頭の悪い反論続けるほどスレがなくなってくぞ

995 :Anonymous (ワッチョイ d5db-9Kj7):2024/04/01(月) 22:50:00.53 ID:a+HVRsjI0.net
バカはお前だろ
意味があって漫画では電気を使ってない
漫画(アニメも)は2次元なので誤魔化しが効く
実写は照明が無いと画面がのっぺりするし明かりの無さを誤魔化せない
仕方なく実写では電気という概念を出した

996 :Anonymous :2024/04/01(月) 23:19:16.89 ID:O3aUmmOH0.net
バカ理論展開するなら新スレ立ててからにしろよ底辺信者

997 :Anonymous :2024/04/01(月) 23:22:13.48 ID:O3aUmmOH0.net
儲ってのはどのスレでも頭悪いんだよな

998 :Anonymous :2024/04/01(月) 23:22:32.07 ID:O3aUmmOH0.net
このまま沈めておくか

999 :Anonymous :2024/04/01(月) 23:23:14.98 ID:O3aUmmOH0.net
どうせストライキの影響でS2来るのずっと先だし尾田もエッグヘッド編の構成に失敗して休載してるしな

1000 :Anonymous :2024/04/01(月) 23:23:50.73 ID:O3aUmmOH0.net
修道女に牧師で教会だとよ
その上大仏

1001 :Anonymous :2024/04/01(月) 23:24:18.77 ID:O3aUmmOH0.net
いつか儲に脳味噌が入るように

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200