2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Netflix】ONE PIECE/ワンピース【実写化ドラマ】 Part7

1 :Anonymous (スッップ Sd9f-1pOH):2023/09/20(水) 09:32:51.88 ID:2QcEgZTCd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑をコピペして2行以上表示させてください

シリーズの原作者である尾田栄一郎がエグゼクティブ・プロデューサーを務め実写化する
Netflixオリジナルドラマシリーズ「ONE PIECE」が2023年に配信されることが決定。
『ONE PIECE』は尾田栄一郎による、言わずと知れた日本を代表する超人気コミック。
全世界累計発行部数は5億万部を突破、長年にわたり世代を問わず、世界中に熱狂的なファンを持つ作品だ。
1997年『週刊少年ジャンプ』(集英社)で連載を開始し、
伝説の “海賊王” ゴール・D・ロジャーが残したという【ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)】を巡り、
主人公モンキー・D・ルフィ率いる海賊 “麦わらの一味” が冒険へと繰り出す壮大な物語が描かれる。

主要キャスト(麦わらの一味)
モンキー・D・ルフィ役:イニャキ・ゴドイ https://www.instagram.com/inakigo/
ロロノア・ゾロ役:新田真剣佑 https://www.instagram.com/mackenyu.1116/
ナミ役:エミリー・ラッド https://www.instagram.com/emilysteaparty/
ウソップ役:ジェイコブ・ロメロ・ギブソン https://www.instagram.com/bookofjacob/
サンジ役:タズ・スカイラー https://www.instagram.com/taz_skylar/


ONE PIECE | Netflix (ネットフリックス) 公式サイト
https://www.netflix.com/jp/title/80217863
Twitter
https://twitter.com/onepiecenetflix
Facebook
https://www.facebook.com/OnePieceNetflix/
Instagram
https://www.instagram.com/onepiecenetflix/
IMDb
https://www.imdb.com/title/tt11737520/

次スレは>>980が立ててください

前スレ
【Netflix】ONE PIECE/ワンピース【実写化ドラマ】 Part3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1
【Netflix】ONE PIECE/ワンピース【実写化ドラマ】 Part4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1693910046/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【Netflix】ONE PIECE/ワンピース【実写化ドラマ】 Part5
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1694130230/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【Netflix】ONE PIECE/ワンピース【実写化ドラマ】 Part6
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1694628884/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

561 :Anonymous (ワッチョイ e3ed-0RHr):2023/09/30(土) 00:01:25.20 ID:m8kFjFt40.net
>>559
剣心の髪や服の色が地味に抑えてて良い。
そのまま再現すると派手過ぎてコスプレ大会になる。二次元舞台になる
ワンピもナミもオレンジでなく茶髪や金髪で良かった。

562 :Anonymous (ワンミングク MMa3-skpN):2023/09/30(土) 00:07:15.41 ID:lCCkH+MWM.net
どうせなら連ドラですごいアクションシーン貼ってくれ
連ドラでどこまでやれるか見たい

563 :Anonymous (ワッチョイ 0376-84Ic):2023/09/30(土) 00:13:16.47 ID:gMEHlX6G0.net
>>363
イカゲーwwww
お前それだけ一番下レベルじゃん
何いってんだこいつw

564 :Anonymous (ワッチョイ 0376-84Ic):2023/09/30(土) 00:18:18.52 ID:gMEHlX6G0.net
>>555
るろ剣て
そこまでスゴくないだろ
てかルフィのCGが入るから
そういう戦いにはならないよ
もっとはるかに面倒だよ
今度はチョッパーも入るしな

565 :Anonymous (ワッチョイ 0376-84Ic):2023/09/30(土) 00:24:38.25 ID:gMEHlX6G0.net
>>557
十分には思えないな
てか
これの基本はアクションドラマだよ
みんな物足りないと思うけど
予算もあるし
しゃーないかなぐらいだよ

566 :Anonymous (ワッチョイ 23d7-dXgU):2023/09/30(土) 00:25:24.37 ID:yrd8Pm8P0.net
シーズン2はグランドライン前半までやって、シーズン3で新世界をやって終わりかな

567 :Anonymous (ワッチョイ 853a-Us6E):2023/09/30(土) 00:27:09.09 ID:Xh40ND660.net
尾田先生もう実写漬けすぎて最近はゾロ描く時真剣佑の声が頭に出てくるらしい
これもう二代目ゾロの声優は真剣佑でいいだろ

568 :Anonymous (ワッチョイ 0376-84Ic):2023/09/30(土) 00:44:43.91 ID:gMEHlX6G0.net
‘One Piece' Opens Big in Streaming Rankings

https://www.msn.com/en-us/entertainment/news/one-piece-opens-big-in-streaming-rankings/ar-AA1hpWJ3

公開からひと月で
13億1000万時間ストリーミングされたらしい
どれくらいかよくわからないけど
今ハリウッドがスト中で
公開中の映画つまんないから
いい時期だったと思う

569 :Anonymous (ワッチョイ 0376-84Ic):2023/09/30(土) 00:47:12.90 ID:gMEHlX6G0.net
あらためて
ワンピースの初期のドラマはいいよな
それに比べて
最近のはよくわからん

570 :Anonymous (ワッチョイ 0376-84Ic):2023/09/30(土) 00:50:38.37 ID:gMEHlX6G0.net
まじ黄猿とかルッチとか
どうでもいいだろ
何してんの?
あれは

571 :Anonymous (JP 0H01-84Ic):2023/09/30(土) 01:12:21.31 ID:r5uXUcAsH.net
「呪術廻戦」は漫画の王道パターンから完全に外れている!?中国ネットで議論呼ぶ
https://www.recordchina.co.jp/b921348-s25-c30-d0203.html

これは完全に漫画の基本的なパターンから外れていて、
『呪術廻戦』は特に設定の付け足しが目立つ作品だ」と述べた。

中国人にも
最近の集英社がダメなのはバレてる

572 :Anonymous (ワッチョイ 236c-BWoQ):2023/09/30(土) 01:20:22.06 ID:9s3afj850.net
tk.tk (NG用)

更に家族等などに紹介する側になりプラス¥4000をGET可能
https://i.imgur.com/GtuTVfi.jpg

573 :Anonymous (ワッチョイ 7d64-ph5s):2023/09/30(土) 01:27:23.72 ID:HVzVURd30.net
>>489
どんな動画?訓えてくれ

574 :Anonymous (ワッチョイ 7d64-ph5s):2023/09/30(土) 01:40:16.80 ID:HVzVURd30.net
訓えじゃなくて教えてくれだな
>>567
ソースは?

575 :Anonymous (ワッチョイ 6db9-TZJj):2023/09/30(土) 01:50:47.15 ID:l5ErPKKZ0.net
真剣佑がhuluかなんかの役のために10kg増量したらしいってちょっと話題になってるな
ムキムキになって2年後のゾロみたいになってる

576 :Anonymous (ワッチョイ 6db9-TZJj):2023/09/30(土) 01:54:33.39 ID:l5ErPKKZ0.net
それから二週間前に、尾田とキャスト陣が日本で集まったらしい

577 :Anonymous (ワッチョイ 23d7-dXgU):2023/09/30(土) 01:59:22.67 ID:yrd8Pm8P0.net
>>569
それな
イーストブルー編までが最高に面白いという人が多いが、この作品的にはイーストブルー編は序章でその後が本番なんよな

578 :Anonymous (ワッチョイ 6db9-TZJj):2023/09/30(土) 02:25:59.98 ID:l5ErPKKZ0.net
突然ゴツゴツになり過ぎて顔ファンがショック受けてるの笑う
まあさすがにあれでS2はとらんやろが

579 :Anonymous (JP 0H13-84Ic):2023/09/30(土) 02:42:16.43 ID:9GfGxTP7H.net
>>577
思うんだけど
もう強くなりすぎちゃったんだよな
ドラクエでいうと
レベル99で旅してるみたいな
まあやってみたらわかると思うんだけど
そんなの面白いわけ無いじゃん
いくら敵が強くてもさ

580 :Anonymous (JP 0H13-84Ic):2023/09/30(土) 02:46:49.88 ID:9GfGxTP7H.net
あとさ
ドラゴンボールの後半だと
ミスターサタンっていたじゃん
あれがモノサシで
悟空がどういう戦いかを
上手に教えてくれてたんだよな
最初の方はそういうのウソップがやってたんだけど
もう後半は彼も強いし
なんだか上手く戦いを描けてないんじゃないかと
思うんだよな

581 :Anonymous (ワッチョイ 4d80-s+ig):2023/09/30(土) 02:57:28.94 ID:DId8VRzR0.net
とりあえずまたアラバスタまで読まないと気が済まんな

582 :Anonymous (ワッチョイ 25cf-u5XH):2023/09/30(土) 03:11:50.77 ID:+VKQunND0.net
>>568
めちゃくちゃ凄いんじゃね?
でも他のもんと比べなくていいわ
そういうの好きな奴居るしな

583 :Anonymous (ブーイモ MMcb-skpN):2023/09/30(土) 03:11:55.85 ID:1bml+s5WM.net
>>547
アクションコーディネーターって文字通り旅行とかのコーディネーターって意味じゃねえぞ(笑)

584 :Anonymous (ワッチョイ 25cf-u5XH):2023/09/30(土) 03:17:10.23 ID:+VKQunND0.net
>>579
色んな考え方あるけどなカイドウが表ボスみたいな でも今黄猿とやってるしな

585 :Anonymous (ワッチョイ 75fb-0KKE):2023/09/30(土) 03:33:42.83 ID:8o5uq9410.net
https://youtu.be/gCuoVMmes4c?si=gMSLAZdabViYVCQs  

こっちの方が100倍アクションがおもろい

586 :Anonymous (ワッチョイ 25cf-u5XH):2023/09/30(土) 03:46:27.89 ID:+VKQunND0.net
>>585
今ちらっと見たけど何にも面白くないんだけど
CG丸出しじゃね?
ワンピースもそうだけどさ
ほぼキョンシーと変わらん

587 :Anonymous (ワッチョイ 258b-AvD6):2023/09/30(土) 05:34:01.34 ID:cDtedfyv0.net
>>567
>これもう二代目ゾロの声優は真剣佑でいいだろ

以前、真田が自分の出演したアメドラの吹替を自ら行ってる作品を見たけど、
本人の声なのに、違和感感じたね。俳優業と声優業は似て非なるものとも(声優のレベルの高さを改めて感じた)

588 :Anonymous (ワッチョイ 9b5e-8T7W):2023/09/30(土) 07:51:39.63 ID:U2aVJXF00.net
歴代トップ10入りは無理だな。
シーズン2で終わるかも。、

589 :Anonymous (ワッチョイ ad25-MBEH):2023/09/30(土) 08:34:18.66 ID:Xm96dUJ90.net
>>572
こんな方法があるとは知らなかった

590 :Anonymous (ワッチョイ e34e-dBEj):2023/09/30(土) 09:32:51.89 ID:+c5A9KnV0.net
ウソップの最後のシーン
村人がウソップの嘘を内心心待ちにしているシーンが
飛ばされて居るのが残念だった
あれじゃウソップがただのDQNじゃねーか

591 :Anonymous (JP 0H01-84Ic):2023/09/30(土) 10:50:27.92 ID:r5uXUcAsH.net
>>587
声優はうまいとは思うけど
このドラマにはあってないとしか思えないな
みんな20代だしさ
別に役者の彼らは
そこまで上手くないんだけど
それが初々しくて始まり感があっていいんで

592 :Anonymous (JP 0H13-84Ic):2023/09/30(土) 10:58:00.33 ID:9GfGxTP7H.net
ドラマだと
それに比べると敵役とか
まわりははみんな上手い
こういうのは年季の問題で
年取ってるからとしか
そういう上手さは別にどうでもいい
あと子役はホントにいいと思う
なんたって
子供は勝手に名演技するよな

593 :Anonymous (JP 0H13-84Ic):2023/09/30(土) 11:02:53.65 ID:9GfGxTP7H.net
ゲームで
FF10ってあったじゃん
なぜか声優が新人だったから
全然演技が上手くなかったんだけど
逆にそれが青春っぽくていい
みたいな

594 :Anonymous (JP 0H01-84Ic):2023/09/30(土) 11:50:23.45 ID:r5uXUcAsH.net
>>587
まあしかしだな
このドラマでは一番刀使いが説得力あるぞ
マッケンはちゃんとしてるなー
何代目かの歌舞伎俳優みたいな安心感がある
同じ時期にスターウォーズのアソーカあるけど
剣術シーンは雲泥の差がある
やっぱり演技が上手いだけじゃダメなんだよ
クリント・イーストウッドと銃みたいな
説得力が備わってる

595 :Anonymous (JP 0H23-84Ic):2023/09/30(土) 12:31:22.00 ID:ZPI32E+GH.net
最近のスターウォーズでも物足りない
いい役者がアクションするのと
アクション俳優のアクション映画は全然違う
ハリソン・フォードは
インディ・ジョーンズもあったし
そういうの上手いんだけど
他の人は練習しました感がすごい

596 :Anonymous (ササクッテロラ Sp21-8T7W):2023/09/30(土) 13:51:24.01 ID:KuuRH3Bhp.net
んなこたあない

597 :Anonymous (ワッチョイ 0563-skpN):2023/09/30(土) 14:54:53.67 ID:fRrY+sof0.net
>>594
それはワンピースとアソーカどっちのアクションが上という意味?
アソーカはワンピースのノロノロアクションが凄く見えてしまう程酷いのか

598 :Anonymous (ワッチョイ 75fb-0KKE):2023/09/30(土) 15:38:51.13 ID:8o5uq9410.net
スター・ウォーズは789が特に酷かったけどドラマも酷いの?
マンダロリアンは見たけどアレは銃撃がメインだからそこまで酷さは感じなかったな

599 :Anonymous (ワッチョイ 1b43-z8Wo):2023/09/30(土) 16:08:34.87 ID:7HeyxWBp0.net
>>572
めっちゃ簡単よね

600 :Anonymous (ワッチョイ 2d3a-8T7W):2023/09/30(土) 16:09:44.04 ID:65FETY4g0.net
アソーカ以外ドラマ見たがワンピースより酷いはないな
ジェットパックで巨大モンスター倒すところとか映画並み
というかスターウォーズシリーズよりワンピースの方が1話あたり金かかってるのが信じられない

601 :Anonymous (ワッチョイ 4d80-s+ig):2023/09/30(土) 17:06:51.46 ID:DId8VRzR0.net
>>590
細かい心理描写はかなり省かれてるよ
内情知ってたけど…みたいな流れはほぼない
知ったら即行動みたいな欧米の風潮があるんでは?
ココヤシ村も初めて知った、知ったから行動に出たってなるし

602 :Anonymous (ワッチョイ e32c-hCyl):2023/09/30(土) 17:17:34.59 ID:qTJIRB4B0.net
こっちは漫画読んでて記憶で補完しちゃってるから全くの初見の人とは結構印象違うかもね

603 :Anonymous (ワッチョイ 6db9-TZJj):2023/09/30(土) 18:30:15.78 ID:l5ErPKKZ0.net
一昨日ストライキ終わってたっぽい?

604 :Anonymous (ワッチョイ a363-Og8u):2023/09/30(土) 18:46:53.74 ID:21U+/Q3A0.net
脚本家のストが終わっただけで俳優のストはまだ継続中

605 :Anonymous (ワッチョイ 3d7d-pRol):2023/09/30(土) 18:47:21.16 ID:HERCBG0a0.net
脚本家の方のストライキだろう終わったのは

606 :Anonymous (JP 0H01-84Ic):2023/09/30(土) 20:01:21.22 ID:r5uXUcAsH.net
>>598
銃はいいわけさ
まださ
youtubeに上がってるから見てみ
余裕でヒドイ
アナキン出てるのに
大した事なさそうにしか見えない

607 :Anonymous (JP 0H01-84Ic):2023/09/30(土) 20:11:33.75 ID:r5uXUcAsH.net
まず向こうの洋物の剣だと
盾で防ぐか
フェンシングなわけ
ゼルダでもそうでしょ
まあ最近のゼルダはバク転だけどさ

スターウォーズはチャンバラヒントだから
剣で剣を受けるんだけど
ドラマだともう迫力に描ける
まあアソーカの話ね
あと新シリーズの映画の方
女優というのも迫力欠ける原因だけど

608 :Anonymous (JP 0H01-84Ic):2023/09/30(土) 20:17:21.66 ID:r5uXUcAsH.net
新スターウォーズは全然よくねーよ
退屈
おそらくチャンバラの方に原因がある

609 :Anonymous (JP 0H01-84Ic):2023/09/30(土) 20:20:00.40 ID:r5uXUcAsH.net
おそらくマッケンゾロだから
あの作品は
ギリギリ陳腐にならなかったと思うよ
あとの人もアクションは頑張ってるけど
小さい頃から
剣道理解してるのとは違うわけ

610 :Anonymous (JP 0H13-84Ic):2023/09/30(土) 20:25:46.87 ID:tdrjZxwrH.net
白人のゾロだったら
カーボーイビバップの二の舞だったとしか思えない

611 :Anonymous (ワッチョイ 0376-84Ic):2023/09/30(土) 21:06:21.10 ID:gMEHlX6G0.net
もう一つ言っちゃうと
中国でスターウォーズが
全然受けなかったのも
アクションがイマイチな感じだからだと思う

逆に
ワイルド・スピードとかは受けるでしょ
要するにアクション俳優なら良いんだけど
そうじゃないから
いまいち強そうに見えないんだと思う

612 :Anonymous (ワッチョイ 9b16-84Ic):2023/09/30(土) 21:07:00.67 ID:ZdQrOwhm0.net
もう一つ言っちゃうと
中国でスターウォーズが
全然受けなかったのも
アクションがイマイチな感じだからだと思う

逆に
ワイルド・スピードとかは受けるでしょ
要するにアクション俳優なら良いんだけど
そうじゃないから
いまいち強そうに見えないんだと思う

613 :Anonymous (ワッチョイ 0376-84Ic):2023/09/30(土) 21:40:21.85 ID:gMEHlX6G0.net
>>597
Netflix's One Piece Earns Seal of Approval From Whoopi Goldberg

https://comicbook.com/anime/news/one-piece-netflix-whoopi-goldberg/

お前の意見はともかく
ウーピーゴールドバーグも褒めてる

614 :Anonymous (ワッチョイ 0376-84Ic):2023/09/30(土) 21:43:02.61 ID:gMEHlX6G0.net
あと今は2023年だし
非白人の主役やら
ジェンダーやら
そういう配役がいいよな
こういうのもアメリカじゃん
みたいな
しっくりくる

615 :Anonymous (ワッチョイ 9b35-+22+):2023/09/30(土) 22:48:26.82 ID:bq4y3/rS0.net
声が小さくて聞き取りにくい所あるけど、うちのスピーカーの設定の問題?
吹き替え版
特に一話ど頭のナレーションが音楽に埋もれてる感じ

616 :Anonymous (ワッチョイ 257f-skpN):2023/09/30(土) 23:25:12.81 ID:kCTzaEhq0.net
>その視聴者層は、ほかの番組よりも多様性に富んでいるという。

視聴者層が他より幅広いからそういうのも評価されてのS2だろうな
まあネトフリで他に人気あるのはホラーやサスペンス系が多いから視聴者層が偏ってるのもわかる

617 :Anonymous (JP 0H51-I9Ed):2023/10/01(日) 01:15:24.60 ID:zuo1MC5TH.net
言うてそんなの分かる前からS2の脚本は出来てんたんだろ
よっぽど爆死しなきゃS2まではやる方向で動いてたと見た方がいい

618 :Anonymous (ワッチョイ 75fb-0KKE):2023/10/01(日) 01:28:10.57 ID:sZk+UT6y0.net
まぁ船とか衣装とかに金かけたんだろうから
そりゃ使いまわして予算回収したいわな

619 :Anonymous (ワッチョイ 6db9-TZJj):2023/10/01(日) 04:49:15.34 ID:B5pUPApp0.net
>>587
まあさすがに冗談だろw
アクション俳優に全振りしてる人間に声優やらすのはおかしい

原作は原作で最高だし
声優は声優で最高だし
実写俳優は実写俳優で最高だ
これは矛盾しない

620 :Anonymous (ワッチョイ 9b2d-+22+):2023/10/01(日) 11:59:25.46 ID:hhJCpLCp0.net
吹き替えで見たけどコビーの声はアニメよりも実写の方がしっくりくるな

621 :Anonymous (スップ Sd43-MG2H):2023/10/01(日) 12:12:05.79 ID:D/HGuQsDd.net
このドラマを見てから原作未読なので
コミックスを見てみようかと思ったが
余りにも数が多くてアニメを見始めた。
ようやくグランドライに入るところまで来たw
アニメでも現在1000話以上あるから
まだ先は長い。

622 :Anonymous (ワッチョイ 3d7d-pRol):2023/10/01(日) 12:27:59.28 ID:MO/qWEG00.net
アニメは原作をさらに3倍ぐらい引き伸ばしてるから原作読んだほうが速いぞ
ぜブラックやジャンプラで○○編単位の無料キャンペーンをよくやってるからそれを使え

623 :Anonymous (スップ Sd43-MG2H):2023/10/01(日) 12:40:38.63 ID:D/HGuQsDd.net
エッ?(´ω`)

624 :Anonymous (ワッチョイ cbb0-9P4a):2023/10/01(日) 12:50:32.94 ID:3XVYcUsV0.net
>>614
架空世界なので全部白人でも全部アジア人でも
いいんだけど、いろんな国の人に見てもらうために
にもいろんな人種出した方がいいね

625 :Anonymous (ワッチョイ 55e4-J91X):2023/10/01(日) 14:38:08.98 ID:tYaD4CCf0.net
https://x.com/op_netflix_fan/status/1708121597989749019?s=46&t=16dcEuDqMo0v7GkhYk9cGA
これ見ると撮影前のナミはストレートセミロングだな
こっちの方が似合ってるけどちょっと大人っぽくなりすぎたから変えた?

626 :Anonymous (ワッチョイ 2534-DVFL):2023/10/01(日) 16:24:20.93 ID:79mInKTX0.net
>>624
アラバスタでは中東系だせて空島ではインディアン出せるな

627 :Anonymous (ワッチョイ 75fb-0KKE):2023/10/01(日) 16:26:27.61 ID:ZO7AXSWZ0.net
>>621
漫画読んだ方が早いぞ

628 :Anonymous (ワッチョイ 6db9-TZJj):2023/10/01(日) 17:04:55.72 ID:du78YFbG0.net
>>625
ゾロナミサンジのヅラが全然違うな
悪くはないけど本編の方が自然に見える

629 :Anonymous (ワッチョイ 756d-5vHk):2023/10/01(日) 19:56:47.49 ID:UnU0fhyV0.net
>>627
うんそうかもしれないが走り出してしまった。
アニメで見始めちゃうと紙面に戻れないんだよ!?
ようやくイーストブルー編が終わったw
次はグランドライン突入編だ!!

先長げえええええええ

630 :Anonymous (JP 0Hf9-I9Ed):2023/10/01(日) 20:10:12.61 ID:FOTrQ/5OH.net
その辺りからDBの引き伸ばしとは比にならない展開が始まるぞ?

631 :Anonymous (ワッチョイ 6db9-TZJj):2023/10/01(日) 20:12:21.62 ID:du78YFbG0.net
マンガですでに各国で覇権握ってるのに、アニメで文字読まない層も引き込んで、
今度は実写で漫画やアニメに興味なかった層も引き込んでるし

実写のおかげでファンになったっていう層も相当数いるっぽいし
ワンピはすげーよ

632 :Anonymous (ワッチョイ 75fb-0KKE):2023/10/01(日) 20:21:42.87 ID:ZO7AXSWZ0.net
>>625
ナミのウィッグ感が凄いな

633 :Anonymous (ワッチョイ 4d80-s+ig):2023/10/01(日) 23:26:13.79 ID:yviYud3+0.net
今ってアーロンパークまで?

634 :Anonymous (ワッチョイ 6db9-TZJj):2023/10/02(月) 02:12:53.70 ID:SEZErAmH0.net
そう

635 :Anonymous (ワッチョイ a598-skpN):2023/10/02(月) 18:38:34.23 ID:/AoqQiNA0.net
実写でハマった全ての人にアニメじゃなく漫画を読めと言いたい
特に海外勢はみんなアニメにいくからなー

636 :Anonymous (ワッチョイ 2d64-9P4a):2023/10/02(月) 19:55:30.66 ID:9YjfoOkp0.net
漫画は読む習慣ない人には苦痛なのでアニメでいい

637 :Anonymous (ワッチョイ 75ad-pRol):2023/10/02(月) 20:28:39.16 ID:b0luZgII0.net
だからそのアニワンは昭和の低コスト作画とじゃぶじゃぶ水増しで長い原作がさらにダラダラしているわけで
とても勧められるものではない

638 :Anonymous (ワッチョイ 6db9-TZJj):2023/10/02(月) 21:04:35.32 ID:SEZErAmH0.net
個人的には好きなプラットフォームで楽しめばいいと思うけど、アニメはエニエスロビー編あたりでやめた方がいいと思う
そのへんでアニメが連載に追いついちゃってるから、
つまり週間連載の十数ページを毎週30分アニメに引き延ばさないといけないってことで
それ聞いただけでヤバさ伝わるだろ
そこからの引き延ばしはまじで尋常じゃない

まあ過去何回もネタになってるけど
「えーっ!」「はぁー?」みたいな意味不明の掛け合いが何分も続いたり
一人が何かセリフ言うと、オウム返しどころか全員で回し読みしだすのが普通だし
今だってルフィの放ったパンチが一週間経っても当たらない

ちなみに冗長でイライラしたシーンが原作で一気読みすると信じられないくらい面白い

639 :Anonymous (ワッチョイ 6db9-TZJj):2023/10/02(月) 21:07:21.78 ID:SEZErAmH0.net
まあそれを考えると、あの手この手でアニメ続けてきたスタッフは本当に凄いよね

640 :Anonymous (スップ Sd43-tZBg):2023/10/02(月) 22:49:12.83 ID:l4oR/vdZd.net
>>638
アニメ見なくなったのそれだわ
オリジナル要素と無駄な引き伸ばしだ嫌になった

641 :Anonymous (ワンミングク MM29-skpN):2023/10/02(月) 22:51:01.62 ID:yMhD6U7pM.net
海外の感想でちょくちょく実写>アニメと言われてる
いいのか悪いのかってところだな

642 :Anonymous (ワッチョイ 4baa-u5XH):2023/10/03(火) 00:19:33.38 ID:mAqMgvKj0.net
今こそ引き伸ばしのない超クオリティのワンピースアニメ完全版が欲しいな

643 :Anonymous (ワッチョイ 2def-ElxJ):2023/10/03(火) 03:52:09.94 ID:RTkN8WsP0.net
アニメオリジナルを監督変えながらやればええんや
教習所通わせたり

644 :Anonymous (ワッチョイ f56e-VEJP):2023/10/03(火) 04:00:41.05 ID:XCw/FRrZ0.net
サブスクで見れるしアニメの方が見やすいってのはあるからなあ
原作の方がいいけど全巻買わないといけないし金かかるよね
100巻以上あるから場所も取るし電子書籍もあるけどさ

645 :Anonymous (ワッチョイ 756d-5vHk):2023/10/03(火) 07:10:30.04 ID:TGrCbpDW0.net
>>644
ようやくチョッパー登場編まで来たw
原作買うと金掛かるのは事実!!ネトフリに加入してれば
アニメも見れるから見なきゃ損。上に書いてある通りテレビオリジナル編が
あるから長いがアニメは見やすくて助かる。

見始めると止まらなくなるがw

646 :Anonymous (スフッ Sd43-s+ig):2023/10/03(火) 12:02:13.48 ID:RUdD/khkd.net
鬼滅の刃も実写化しないかなあ

647 :Anonymous (スププ Sd43-zllv):2023/10/03(火) 12:05:11.19 ID:fI8z+5tZd.net
アニメは前回のあらすじ飛ばすだけで残り15分くらいになるし、手動で回想飛ばせばもっと短くなる
倍速で見ればさらに早いし話数の見た目ほど時間は掛からんよ

648 :Anonymous (ワッチョイ 7d43-LNyQ):2023/10/03(火) 14:29:16.94 ID:LRpB9T4j0.net
ドラゴンボールとワンピースの失敗があるから
今のアニメは12話放送したら期間をおく編成になったけど
それが一番 週刊連載で理想的なんだろうな。

ワンピースはそれをするにはもう遅すぎたんだ。

649 :Anonymous (ワッチョイ 75fb-0KKE):2023/10/03(火) 15:08:16.27 ID:D9lBtLpt0.net
アニメは空島とかドラム王国とかアラバスタとか映画化してるけどドラマ並に端折りまくってて全然感動が無いんよな

650 :Anonymous (ワッチョイ 75fb-0KKE):2023/10/03(火) 16:07:25.08 ID:D9lBtLpt0.net
https://youtu.be/7hyt0ClX6Oo?si=TTNwbAIkGjmB52Mo

ルフィのアクションはこれを参考にしてほしい

651 :Anonymous (ワッチョイ a598-skpN):2023/10/03(火) 22:38:23.47 ID:g3OYN/m30.net
アニメは原作完結して10年くらいしたら新ワンピースが始まるだろたぶん

652 :Anonymous (ワッチョイ 2358-VEJP):2023/10/03(火) 23:51:13.01 ID:/5R16/s00.net
>>644
>>645
公式アプリでフルカラー版の漫画無料で読めるよ
一気読みはできない(広告動画などを見て一日最大6話くらいまで)
更新が遅く現在は99巻までしかない
質問コーナーSBSは無い
といった感じだけど

653 :Anonymous (ワッチョイ 7dea-ph5s):2023/10/05(木) 16:13:48.42 ID:hDBk6sVT0.net
やっぱり二期やるにはやるとして
予算を絞られないか心配した方が良さそう?

654 :Anonymous (ワッチョイ 7dea-ph5s):2023/10/05(木) 16:14:55.84 ID:hDBk6sVT0.net
>>624
>>625
なるほどね~

655 :Anonymous (ワッチョイ 2d53-5C2y):2023/10/05(木) 16:54:02.71 ID:+bUJ6cs50.net
いいソフト作れば今後何十年も利益生み出すからな
さすがにそこまで行くかはわからないが可能性はある
予算ケチる必要はない

656 :Anonymous (ワッチョイ e3e7-cjYK):2023/10/05(木) 18:28:43.81 ID:8Iw0PlBI0.net
ネトフリの視聴時間どんどん落ちてるな。
やはりこの内容じゃ原作ファンにしかウケけない。

657 :Anonymous (ワッチョイ 257f-skpN):2023/10/05(木) 18:37:49.82 ID:dHtBW9OC0.net
S2の評価はチョッパーのCGとクロコダイルのカリスマ性にかかってる

658 :Anonymous :2023/10/05(木) 19:16:48.35 ID:qq31etNv0.net
>>648
一旦終わらせて期間あけるとしたらちょうどワノ国終わって最終章に入る今のタイミングしかない
けどまぁなさそうだからこのままズルズルいくだろうな

659 :Anonymous (ワッチョイ 550d-MG2H):2023/10/06(金) 03:52:36.71 ID:+yPvn7180.net
ジェイミー・リー・カーティス、大ヒットシリーズ「ONE PIECE」への参加に興味津々!
「 Dr.くれはを演じて」とファンから熱狂的な支持を集める
https://www.tvgroove.com/?p=122878

660 :Anonymous (ワッチョイ 2d2a-5C2y):2023/10/06(金) 04:40:59.14 ID:WD3Ca6gc0.net
端役にギャラが高そうなのは困るわ
トニーカーチスの娘かよ

総レス数 1002
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200