2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Netflix】ONE PIECE/ワンピース【実写化ドラマ】 Part7

1 :Anonymous (スッップ Sd9f-1pOH):2023/09/20(水) 09:32:51.88 ID:2QcEgZTCd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑をコピペして2行以上表示させてください

シリーズの原作者である尾田栄一郎がエグゼクティブ・プロデューサーを務め実写化する
Netflixオリジナルドラマシリーズ「ONE PIECE」が2023年に配信されることが決定。
『ONE PIECE』は尾田栄一郎による、言わずと知れた日本を代表する超人気コミック。
全世界累計発行部数は5億万部を突破、長年にわたり世代を問わず、世界中に熱狂的なファンを持つ作品だ。
1997年『週刊少年ジャンプ』(集英社)で連載を開始し、
伝説の “海賊王” ゴール・D・ロジャーが残したという【ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)】を巡り、
主人公モンキー・D・ルフィ率いる海賊 “麦わらの一味” が冒険へと繰り出す壮大な物語が描かれる。

主要キャスト(麦わらの一味)
モンキー・D・ルフィ役:イニャキ・ゴドイ https://www.instagram.com/inakigo/
ロロノア・ゾロ役:新田真剣佑 https://www.instagram.com/mackenyu.1116/
ナミ役:エミリー・ラッド https://www.instagram.com/emilysteaparty/
ウソップ役:ジェイコブ・ロメロ・ギブソン https://www.instagram.com/bookofjacob/
サンジ役:タズ・スカイラー https://www.instagram.com/taz_skylar/


ONE PIECE | Netflix (ネットフリックス) 公式サイト
https://www.netflix.com/jp/title/80217863
Twitter
https://twitter.com/onepiecenetflix
Facebook
https://www.facebook.com/OnePieceNetflix/
Instagram
https://www.instagram.com/onepiecenetflix/
IMDb
https://www.imdb.com/title/tt11737520/

次スレは>>980が立ててください

前スレ
【Netflix】ONE PIECE/ワンピース【実写化ドラマ】 Part3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1
【Netflix】ONE PIECE/ワンピース【実写化ドラマ】 Part4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1693910046/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【Netflix】ONE PIECE/ワンピース【実写化ドラマ】 Part5
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1694130230/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【Netflix】ONE PIECE/ワンピース【実写化ドラマ】 Part6
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1694628884/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

778 :Anonymous :2023/11/05(日) 10:40:17.61 ID:mq6bGA14M.net
>>773
日米のCGクリエイターの報酬が10倍以上違うからな
日本ならスタッフの人件費が米の10分の1以下だしAIや技術の進化でそこそこのCGを格安で作れるようになった
日本ネトフリ制作の作品は質が低過ぎて海外でも一切ヒットしないのでネトフリ本社から予算回して貰えない

779 :Anonymous :2023/11/05(日) 11:20:08.49 ID:EjOhXLzk0.net
>>778
それ言うためにブーイモに回線変えたのか
呆れるよ…

780 :Anonymous :2023/11/05(日) 11:37:54.15 ID:7T+hkGNr0.net
>>777
もうストとかやってる場合じゃ
無いのになぁ。もったいない。

781 :Anonymous :2023/11/06(月) 04:40:12.02 ID:Zlll3Juh0.net
原作が先に終わったなら最後だけは辻褄合わせて完結もあるけどジンベエとビビ(最後の仲間候補)が仲間にはならないだろうなあ

782 :Anonymous :2023/11/07(火) 16:28:35.13 ID:+Wwm+CCI0.net
ディズニープラスで見れる一流シェフのファミリーレストランってドラマでジェイミーリーカーティスがゲスト出演してたけどとんでもなかったわ
オスカー取ったエブエブ超える演技
ワンピースよりはるかに予算の少ない作品でもゲスト出演するんだから余裕で出るな

783 :Anonymous :2023/11/07(火) 23:37:18.99 ID:mXVWTecU0.net
10年続いてもシーズン10なのに
アニメ1000話超えで面白い。
どーすんだろもったいない。

784 :Anonymous (ワッチョイ 99aa-3Voz):2023/11/08(水) 13:57:15.84 ID:QId7poWe0.net
>>782
あのシーンすごかったな。
みてるほうもその場にいるような気分になった

785 :Anonymous :2023/11/09(木) 21:34:33.15 ID:O9ViE3D+0.net
ルフィとゾロとウソップとコビーは及第点だよな
ナミはゴツくてサンジはマッチョすぎる

ベルメールさんとミホークはイメージ通り

786 :Anonymous :2023/11/09(木) 22:16:08.49 ID:RmsCRTaC0.net
イニャキくんの子役時代の写真をインスタで見かけたがめちゃくちゃ可愛かった
あのタイプは数年でモジャモジャのオッサンになりそうだから早めにシーズン2の撮影を終えてほしい

787 :Anonymous :2023/11/10(金) 02:32:40.23 ID:GLwmVsxk0.net
父母を見ると40後半までは太ったりしなそうだよ

788 :Anonymous (ワッチョイ 896d-sdYh):2023/11/10(金) 05:18:15.20 ID:dt3f2skP0.net
俳優スト終決。さあ撮影開始だ!?

789 :Anonymous (ワッチョイ 0629-ASVn):2023/11/10(金) 05:36:42.09 ID:tut6AmFA0.net
>>788
おおっ。
撮影はよ!

790 :Anonymous :2023/11/10(金) 07:11:37.00 ID:gcJN6o1Q0.net
イニャキはスパイダーマンのトム・ホランドに雰囲気似てるから数年は大丈夫でしょ
ウソップも黒人だから老けるの遅そう
ゾロはむしろ老けたら貫禄出てプラス

問題はナミとサンジか

791 :Anonymous :2023/11/10(金) 14:21:48.26 ID:7PTHimRRM.net
平岳大曰くストライキ後は今までみたいな何百億円も予算かけた作品がぐっと減るとハリウッドのプロデューサーがみんな話してると語ってた
役者のギャラもエキストラのギャラも全部上がって尚且つネトフリ等が今後は再生回数に応じた正当な報酬を払わなくてはいけなくなるので

792 :Anonymous :2023/11/10(金) 15:24:02.51 ID:iBJ+Q5nG0.net
次はチョッパーがどうなるかにかかってる

793 :Anonymous (ワッチョイ 1fcc-vgtH):2023/11/11(土) 06:35:22.86 ID:nH/qUpQB0.net
チョッパー云々よりアラバスタだろ

794 :Anonymous (ワッチョイ 1fb9-Y6+/):2023/11/11(土) 10:14:40.29 ID:2l6RXpHD0.net
TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすれば参加できる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNyoEpUy/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登録
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加で獲得できます。

795 :Anonymous :2023/11/11(土) 11:42:46.74 ID:LkD3vevQ0.net
>>794
ポイントを秒でゲットするのか

796 :Anonymous :2023/11/12(日) 16:28:39.02 ID:Heme/Kv7M.net
幽白マジでコスプレ学芸会だな
あれは確実に爆死するわ

797 :Anonymous :2023/11/12(日) 18:07:11.04 ID:4yOyAsQN0.net
アクションはあっちの方が数倍いいけどね

798 :Anonymous :2023/11/15(水) 02:54:17.66 ID:/w1xR+u/0.net
正直まあこんなもんかなって感じで見てた
がっちりハマらなかったからちょこちょこ少しずつ見てた
サンジとゼフが息を吹き込んだくれた
バラティエのストーリーのアレンジはいろいろと素晴らしいわ
これはまごうことなきワンピースだ

799 :Anonymous :2023/11/15(水) 02:58:16.94 ID:/w1xR+u/0.net
と思って今リアルタイムで見てたんだが
クソお世話やっちゃったよ
ナミのあと会いに行ってもう一悶着やってのクソお世話かと思ってたのに
おしい

800 :Anonymous :2023/11/15(水) 06:22:02.26 ID:j6fXmZ6I0.net
エピソードはかなり省略してるよ

801 :Anonymous :2023/11/15(水) 08:19:25.64 ID:OC4up5Fk0.net
>>794
友人にも教えてくるわ

802 :Anonymous :2023/11/15(水) 13:47:52.89 ID:gPOxv3Ab0.net
クリーク戦カットしたら、ルフィの成長と懸賞金が合わなくね?

803 :Anonymous :2023/11/15(水) 18:35:13.89 ID:wAexJOA0d.net
その代わりガープがずっと追ってるだろ

804 :Anonymous :2023/11/16(木) 16:57:22.25 ID:+6LEWBgB0.net
>>803
ガープと戦ってるわけじゃないからなんとも

805 :Anonymous :2023/11/16(木) 22:56:39.18 ID:V8U/qizJ0.net
ルフィの生き方は誰もがほんの少しでも求める生き方じゃねーか?歯車ぶっ壊す!

806 :Anonymous :2023/11/16(木) 23:08:43.37 ID:oLFE5mtb0.net
こんなことここで言ってもしかたないんだけどさ
ワンピースってクローズとかワンパンマンとか、とにかくタイマンならもう誰が相手でも瞬殺最強だったら全部上手く言ってたと思うんだよ
そしたらつまんない仲間の戦いもマジ添え物で済むし、いちいち中ボスと5週くらい戦わなくて済むし
能力バトルと思いきやいつも最後はボロボロの体で根性と気合と覇気で勝つだけだから修行や成長も全然意味ないし
ストーリーは本当に面白いのにさ

807 :Anonymous :2023/11/17(金) 22:47:02.05 ID:kYVzHE/O0.net
ルフィが良くも悪くも普通の人だな
シャッター持ち上げたりしないだろルフィなら

808 :Anonymous :2023/11/19(日) 07:02:36.11 ID:HMO+NnT90.net
お前ら子供の漫画にどんだけ熱くなってんだよ
あ、子供なのかw

809 :Anonymous :2023/11/19(日) 07:41:03.69 ID:TD8tiyaN0.net
>>808
30年続いてるからなぁ。
今回ぼ実写化評判良いから
アニメも並行して観られて
良いんじゃないかな。

810 :Anonymous :2023/11/19(日) 09:24:24.31 ID:/1IyVC8S0.net
25年くらいじゃねぇの

811 :Anonymous :2023/11/19(日) 09:28:30.01 ID:TD8tiyaN0.net
>>810
ごめん。
漫画 27年 アニメ25年ですね。

812 :Anonymous :2023/11/19(日) 09:31:58.07 ID:cZA5fYwD0.net
今のワンピースはクローンも出てくるし偽悪魔の実も出てくるし
初期では考えられないほど科学の要素が多い

813 :Anonymous :2023/11/19(日) 09:43:43.39 ID:TD8tiyaN0.net
>>812
サブスク以前だとスカパーとかの
連続放送かレンタルで1000話とか
大変だけど今は最初から纏めて
飛ばして観られていいですよね。

814 :Anonymous :2023/11/19(日) 10:57:41.91 ID:JXN+I+vad.net
6話まで見終わった
そこまで酷い改変は感じなかったものの、殺陣がユルいというか格好良くないな

サンジが原作より柔らかくなってるのは個人的には好印象
あとクリークがミホークにやられるのも。
原作でミホークにつっかかってたのが煩わしかったからな

815 :Anonymous (ワッチョイ e9cc-XdPf):2023/11/19(日) 11:38:18.76 ID:cZA5fYwD0.net
殺陣というよりアクションの技術が全般的に…
特にルフィ戦が酷い
パンチに威力が全く感じられない

816 :Anonymous (ワッチョイ 4605-QlT+):2023/11/19(日) 12:00:26.15 ID:2LN2iVim0.net
>>808
ワンピース読んで子供の漫画だって言うならアホだろ
老若男女全てに響く漫画だ

817 :Anonymous (ワッチョイ 4605-QlT+):2023/11/19(日) 12:02:22.31 ID:2LN2iVim0.net
>>814
サンジが原作より優しいんだよなw
アクションは体鍛えまくってるだけあって結構好き ゴムゴムはシーズン2の課題だな

818 :Anonymous :2023/11/19(日) 12:24:56.82 ID:TD8tiyaN0.net
>>816
子供の頃から読んでた漫画が
続いて読者も成長しちゃう
からなぁ。
ドラゴンボールとか何年前だよ。
NetflixだとPLUTO、原作漫画に
近いデビルマン。
日本ばっかじゃ無くてマーベルや
DC作品の実車化 世界でウケてる
んだから我が国が特別ってわけでも
無いですよね。

819 :Anonymous :2023/11/19(日) 13:01:33.96 ID:it2Xiq4E0.net
しかし30年近い連載は流石にやり過ぎだよね
間延びしてるとこも多いし

820 :Anonymous :2023/11/19(日) 13:18:46.93 ID:K/cos3EL0.net
まあでも本人は書きたいしジャンプは続けてほしいし読者は読みたいしで誰も困らん
一部最初からの読者が劣化を叫んでいるけど
この長さをこのクオリティでやるのは他には無理だよ

821 :Anonymous :2023/11/19(日) 14:12:52.74 ID:2LN2iVim0.net
>>818
そうそう結局ガキの頃読んでたり観てた奴が大人になっても楽しめるって事は普遍的な事を描いてると思う
昭和のおっさんならいざ知らず今は漫画なんて国民的なもんだしね

822 :Anonymous :2023/11/19(日) 15:43:05.14 ID:16JrnObx0.net
今の6歳7歳の子供はワンピースはアニメ見てるのかね

823 :Anonymous (ワッチョイ 25b6-mlj4):2023/11/19(日) 20:40:31.97 ID:/1IyVC8S0.net
昨日、アニアカに小杉十郎太出てたけど、ろれつ回ってないのよ…
もう演技できないんだろうな
アーロンの声変更は納得
というか東地宏樹の方が合ってると思う

824 :Anonymous (ワッチョイ e9cc-XdPf):2023/11/19(日) 21:01:57.37 ID:cZA5fYwD0.net
>>822
親が見てるなら見てるかもな
普通は無理
今見始めても追いつけない

825 :Anonymous :2023/11/19(日) 23:19:19.29 ID:TD8tiyaN0.net
>>821
木村拓哉がスマスマだったか
ワンピース面白いって話題に
なったんで昭和世代も入れてw

Z世代にも人気、全世界5億部で
ギネスとかだから馬鹿に出来んだろ
思う。

826 :Anonymous :2023/11/20(月) 01:59:11.22 ID:3T3/mNnB0.net
>>825
いやごめんw俺も昭和生まれだけどさ
あの頃の親父とかは漫画ゲームとか嫌いだったてだけさ

827 :Anonymous :2023/11/20(月) 20:39:58.56 ID:R3S5+E0A0.net
おいおい…今、7話なんだけど、ノジコやべぇだろ…これ
おい

828 :Anonymous :2023/11/20(月) 20:49:27.21 ID:R3S5+E0A0.net
ってベルメールもヤバいわ

829 :Anonymous :2023/11/20(月) 23:54:29.23 ID:WURYXtK50.net
男は大体良くなってるけど女はナミ以外評判悪いんだよな

830 :Anonymous :2023/11/21(火) 00:15:19.29 ID:vEcEspQt0.net
エミリー・ラッド(ナミ役)と真剣佑(ゾロ役)は今作だとこのキャラ絶対やりたいって意思があったし経歴も顔面スペックもよく見つけたねこんな人って思った
タズもサンジ役取れてから料理と筋力のトレーニングしてたからかなりの準備してきてるしな

まあそうじゃなきゃ困るってのはあるけど主演のスペックが高いわ

831 :Anonymous :2023/11/21(火) 00:41:49.47 ID:mj3SB4CU0.net
反応が一番微妙だったのがシャンクスまである
好評しか聞かなかったのはゼフ

832 :Anonymous :2023/11/21(火) 07:25:36.02 ID:DdCRGGVjd.net
ガープはシナリオが違いすぎてある意味オリキャラ化してるしな

833 :Anonymous :2023/11/21(火) 13:13:08.67 ID:+I8PM/QU0.net
バギーが1番評価されてた

834 :Anonymous :2023/11/21(火) 14:01:49.93 ID:gNJB5w8F0.net
バギーはシリアスもコメディもあって一番目立つからね

835 :Anonymous (ワッチョイ adb9-fpHr):2023/11/24(金) 00:49:48.35 ID:4gyL+KeJ0.net
俺はヘルメッポが一番ヘルメッポだと思った
次点でゾロかな

836 :Anonymous (ワッチョイ 82b8-w7dJ):2023/11/24(金) 01:14:27.25 ID:xPSjHCpy0.net
アルビダの人はちょっとマツコに似てたな

837 :Anonymous :2023/11/27(月) 15:10:36.95 ID:fp3TtTwR0.net
トラ男とキャロット出したいって言ってるしゾウ編までやるつもりだろ

838 :Anonymous :2023/11/27(月) 17:16:37.50 ID:T+6QiETA0.net
そんなに?!
逆にどうやって纏めるの?

839 :Anonymous :2023/11/27(月) 18:29:24.95 ID:VRK1Ix16d.net
とっとと2年飛ばせばいいんじゃね

840 :Anonymous :2023/11/27(月) 18:46:57.15 ID:fp3TtTwR0.net
無理だろうけどインペルダウン編と頂上決戦編はルッソ兄弟が監督して欲しい

841 :Anonymous :2023/11/27(月) 20:00:09.06 ID:2tOZQdAQ0.net
シロヒゲパイレーツ!アッセンボゥ

842 :Anonymous :2023/11/27(月) 22:40:37.58 ID:fp3TtTwR0.net
アラバスタ編と空島編とエニエスロビー編はジェームズガン監督で観たい

843 :Anonymous :2023/11/28(火) 06:20:52.99 ID:AzkFxYHC0.net
まあシーズンドラマだからやり続ければいずれは辿り着くしここまで来たら中々止まることはないだろ
ローについては原作より早めに登場するとかはありそう

844 :Anonymous :2023/11/28(火) 07:54:05.47 ID:npvQ/CePd.net
ネトフリは作りたくても役者のスケジュール確保できませんはあるからなぁ
今は簡単でもずっと続けばどうなるかわからん

845 :Anonymous :2023/11/28(火) 08:32:00.51 ID:Va/KSFC+0.net
すでに俳優組合ストライキで半年失ってる
これがでかい

846 :Anonymous :2023/11/28(火) 09:27:05.71 ID:QIUtHiGg0.net
アニメをAIに見せて実写版の
キャラで映像創らせれば!

847 :Anonymous :2023/11/29(水) 18:53:22.44 ID:FW2olM6v0.net
1話の手配書のシーンにキャベツくんの手配書もあるの今更知った

ドレスローザ編の実写は予算多めにして上手くまとめたら面白そう

848 :Anonymous :2023/11/29(水) 19:42:55.88 ID:scYxPv0s0.net
あの不細工キャベツはそのへんのモブだからそこまで行けばちゃんと探すだろう
そこまで行ければな(エミリーの年齢を見つつ)

849 :Anonymous :2023/11/30(木) 02:07:41.68 ID:kD9e8DYV0.net
本気では長期シリーズ狙ってるなら三十代はキャスティングしないよね

850 :Anonymous :2023/11/30(木) 06:21:29.07 ID:XNOeUX/90.net
実際12シーズン分は想定してあって
シーズン3~6の部分は話し合いが進行してるという記事はあった
まあ今のネトフリだと稼ぎ頭が実写ワンピになっちゃうからやりまくるしかないんじゃね

851 :Anonymous :2023/11/30(木) 07:40:01.33 ID:1AxcYgyc0.net
エミリーについてはエミリー自身がアニオタでワンピ読者だったのと
尾田がキャスティング最終権を握ってたのが大きいと見てる
尾田が決めたと言えば決まるからな

852 :Anonymous :2023/11/30(木) 08:34:56.75 ID:dpHJzHFf0.net
実年齢より見た目だろ

853 :Anonymous :2023/11/30(木) 12:54:46.42 ID:1AxcYgyc0.net
爆死と成功半々の博打だったから年齢は高いがこれだと見込んだエミリーを選んだ

成功したのは良かったがまさかの俳優組合ストライキを食らって半年以上スケジュール遅れ確定
黒人黄色人に比べて白人の老化は速い
とりあえずS2S3までは何とか作ってあとは出たとこ勝負だろうな

854 :Anonymous :2023/11/30(木) 14:17:32.94 ID:LMqhZGNg0.net
マンダロリアンのルークスカイウォーカーみたいにCGで……

855 :Anonymous :2023/11/30(木) 14:19:12.25 ID:LMqhZGNg0.net
エミリーの好きな漫画メイドインアビスなんだな
いい趣味してる

856 :Anonymous (ワッチョイ 872e-KIfZ):2023/12/01(金) 04:34:34.28 ID:i8ivpbEZ0.net
正直原作は冗長すぎるし空島はガッツリ省いていい

857 :Anonymous (ワッチョイ 67aa-gCh/):2023/12/01(金) 04:45:15.13 ID:/dQqCB/C0.net
多分シーズン2のアラバスタ行くまでの部分は結構省きそうな気はする
ただその代わり傾向的にアラバスタの部分に今や今後の原作の影響受けた追加シーンを入れてくるだろうなと思う

858 :Anonymous :2023/12/01(金) 14:27:12.57 ID:13Y/i2tq0.net
空島は伏線多いから
エピソードとしては必要だし綺麗に纏まってるよ

859 :Anonymous :2023/12/01(金) 14:28:03.47 ID:13Y/i2tq0.net
脚本はとりあえず置いといてもアクションと敵キャラの迫力の無さをなんとかしてほしい

860 :Anonymous :2023/12/01(金) 14:48:43.55 ID:50xeVlNU0.net
ギア2とか4とか5とか実写だとどうなるのか楽しみ

861 :Anonymous :2023/12/01(金) 14:51:51.63 ID:50xeVlNU0.net
エネルは最近の原作だと最重要キャラになりそうだし空島編は絶対省けないしなんなら色々足されそう

862 :Anonymous :2023/12/01(金) 14:52:21.72 ID:vBrC2lu50.net
>>858
それをまとめられるとは今までのを見てとても思えないだろ?

863 :Anonymous :2023/12/01(金) 16:25:00.63 ID:cBpeU+so0.net
ドラマ版は無駄な所をテンポ良くカットして欲しい

864 :Anonymous :2023/12/01(金) 18:00:04.30 ID:N3P2kodd0.net
>>859
シーズン1はコロナ渦で、地元のスタントチームを雇うしかなかったらしい
殺陣担当と真剣佑で作った殺陣が地元のスタントチームには早すぎて無理で、
真剣佑の場合はスタントにあわせてスピード落とさなきゃいけなかったそうだ
ポッドキャストのインタビューでスティーブマエダが言ってたらしい

865 :Anonymous :2023/12/01(金) 18:44:05.69 ID:5hPtrJ6Z0.net
スタント雇えない問題は最初のイーストブルー編だしタイミングも丁度良かったね
シーズン2以降の戦闘が楽しみ

866 :Anonymous (ワッチョイ 2ae4-Q9JY):2023/12/02(土) 15:11:46.91 ID:aqIVrWva0.net
ロビンは黒人なるんかな

867 :Anonymous (ワッチョイ 15b0-zmJw):2023/12/02(土) 15:19:17.69 ID:yUVO3kDL0.net
あんな直毛の黒人などいない
ウソップはカーリーヘアーなので黒人設定はわかるが

868 :Anonymous (ワッチョイ 7daa-RiNT):2023/12/02(土) 18:47:03.45 ID:CA7pAXLa0.net
サボを黒人にしそう
誰でも無駄に黒人にし過ぎ

869 :Anonymous (ワッチョイ b6a6-JrwL):2023/12/02(土) 19:02:15.34 ID:6hQYXUrR0.net
サボもコアラも人種変えたらアンチになるわ

870 :Anonymous (ワッチョイ b6a6-JrwL):2023/12/02(土) 19:04:23.61 ID:6hQYXUrR0.net
自分の中でサボは若い頃のマークハミルってイメージ

871 :Anonymous (ワッチョイ e56d-8qzv):2023/12/02(土) 19:12:27.38 ID:BgjwKPk/0.net
>>868
リンリンを黒人にする度胸があれば褒めたるw

872 :Anonymous (ワッチョイ b6a6-JrwL):2023/12/02(土) 19:25:27.06 ID:6hQYXUrR0.net
クロコダイルはマッツミケルセン

873 :Anonymous :2023/12/02(土) 19:39:23.24 ID:3RuoIxCg0.net
>>823
自分でもう無理だと判断して潔く引くのは好感持てる
フランキーの声優がいい例だけど明らかに限界きてるのに無理矢理やり続けられると作品に集中できない

874 :Anonymous :2023/12/02(土) 20:00:03.99 ID:rSqbpTGl0.net
ロビンは原作者イメージがロシア系だから白人になるよ
むしろ新世界編前のアニメの色がおかしいんだ

875 :Anonymous :2023/12/02(土) 20:19:29.47 ID:94+n3zSg0.net
初期ロビンはアラビアの女暗殺者っぽくもあるしKGBのエージェントっぽくもある

876 :Anonymous :2023/12/02(土) 20:46:31.73 ID:+ZpWbAew0.net
サボは差別をする親を恥じる貴族ポジションだったからむしろ白人にしそう

877 :Anonymous :2024/01/07(日) 14:47:57.91 ID:3o9B2Wh/0.net
だから少ないしルフィの技も少なかっただろ
ちゃんとその辺は考えられてるよ

878 :Anonymous :2024/01/07(日) 17:16:09.88 ID:I0g0vF0Ar.net
三千世界も言わなかったしな
ドラマのゾロはこれからも技名言わないんだな

総レス数 1002
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200