2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Netflix】シティーハンター/City Hunter【鈴木亮平 森田望智 安藤政信 木村文乃】

1 :Anonymous :2024/04/11(木) 13:12:35.09 ID:nMLHs5pv0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑をコピペして2行以上表示させてください

伝説コミック「シティーハンター」を日本初 実写化!

クールでもっこり、おバカっこいい“あの男”が、令和の新宿に舞い降りる—「シティーハンター」はじまりの物語、始動!

主演に鈴木亮平(冴羽獠)を迎え、裏社会の厄介事を請け負うNo.1スイーパー・冴羽獠が、令和の新宿を縦横無尽に駆け回る“アドレナリン全開の痛快エンターテインメント”。

Netflix映画『シティーハンター』
2024年4月25日 (木)より世界独占配信開始!
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

101 :Anonymous :2024/04/25(木) 18:30:25.50 ID:J9TKkcER0.net
続編観たい
キャストに違和感はない
ユニオンテオーペのターンはやはり古さを感じてしまったけど、コメディパートは最高だった

102 :Anonymous :2024/04/25(木) 18:34:44.66 ID:1IiyGhjc0.net
続編を期待させる出来だったが、海坊主って日本人無理じゃねww
でも海坊主には出てきてほしいよな

103 :Anonymous :2024/04/25(木) 18:37:45.43 ID:lxe8ryR80.net
これは間違いなくシティハンター実写化大成功だ
鈴木亮平凄すぎるし香も完全に香
ガンアクションカッコよすぎる今まで見た中で1番カッコいいかもしれん

104 :Anonymous :2024/04/25(木) 18:41:26.37 ID:lxe8ryR80.net
金かければこれほどの物が出来るんだなと思ったけど脚本も最高
くるみ役知らん人だけど上手いな山内すずかと思ってたw
こりゃ続編来てもらわんと困るわ

105 :Anonymous :2024/04/25(木) 18:47:45.84 ID:RvjH/Lzj0.net
銃持ってたのマフィア梶田?

106 :Anonymous :2024/04/25(木) 18:51:20.39 ID:UYSfy4uF0.net
>>104
華村あすか

107 :Anonymous :2024/04/25(木) 19:00:23.32 ID:lxe8ryR80.net
>>106
サンキュー!こういう上手い人が脇を固めると物語に真実味が出て良いね
香の人も観たことなかったけど後半なんて完全に違和感0になってたオマケに泣かされた
文句はないけどGET WILD は原曲が良かったくらいかな

108 :Anonymous :2024/04/25(木) 19:06:55.32 ID:0zpSBuGu0.net
視聴完了
悪くなかった
神谷明出てたのは笑ったわ
リスペクトだな

109 :Anonymous :2024/04/25(木) 19:10:22.29 ID:043wLW8v0.net
>>102
マフィア梶田か阿見201

110 :Anonymous :2024/04/25(木) 19:12:03.95 ID:043wLW8v0.net
阿見201は脇役で今回出てるのか

111 :Anonymous :2024/04/25(木) 19:21:33.39 ID:DopjlxbY0.net
今のところ面白いけど敵の族みたいなマスクだけ外してるね

112 :Anonymous :2024/04/25(木) 19:25:45.03 ID:043wLW8v0.net
ハンマー出てきて笑った

113 :Anonymous :2024/04/25(木) 19:27:33.54 ID:zHgXrvRr0.net
香が原由子に見える

114 :Anonymous :2024/04/25(木) 19:41:20.75 ID:JW8AJ5Jg0.net
単発で終わらせずに毎回もっこり美女が出てくるドラマシリーズやってほしい

115 :Anonymous :2024/04/25(木) 19:43:19.68 ID:043wLW8v0.net
美女出てきた?

116 :Anonymous :2024/04/25(木) 19:52:46.60 ID:EyVd3n2S0.net
>>115
冴子くらいじゃね

117 :Anonymous :2024/04/25(木) 19:54:09.82 ID:j4VZWQ9L0.net
シリーズかと思ってたけど長編一本なんだなー

118 :Anonymous :2024/04/25(木) 19:55:06.57 ID:LKeXNhaL0.net
香のコスプレがモンハンみたいで笑った

119 :Anonymous :2024/04/25(木) 20:09:16.30 ID:W/kqzamVd.net
普通に続編見たいぐらい面白かったわ

120 :Anonymous :2024/04/25(木) 20:12:06.24 ID:k+IW0pjj0.net
ドラマの方が良かったかもな

121 :Anonymous :2024/04/25(木) 20:15:38.38 ID:yawfKmII0.net
期待はずれ過ぎた
やはり鈴木亮平はイメージ違った

122 :Anonymous :2024/04/25(木) 20:18:06.76 ID:OW3wjM/ep.net
観終わったけどめちゃくちゃ面白かった

123 :Anonymous :2024/04/25(木) 20:18:51.13 ID:lxe8ryR80.net
やっぱり感性は人それぞれやな
俺はフランス版最高!って思ってたけど超えたわ
鈴木亮平寝る時以外銃触ってたんじゃねーかってくらい銃捌きがカッコイイな
相当練習したなこれ

124 :Anonymous :2024/04/25(木) 20:24:25.72 ID:j4VZWQ9L0.net
>>118
ハンマーの出方が笑えたね!

125 :Anonymous :2024/04/25(木) 20:39:02.50 ID:bZ76cKT30.net
まだ頭だけどだいぶ面白いわ

126 :Anonymous :2024/04/25(木) 20:39:54.77 ID:wkkdd2lX0.net
続編で依頼通してが必要だな

127 :Anonymous :2024/04/25(木) 20:41:14.02 ID:043wLW8v0.net
鈴木亮平は適役だろ
コメディパートを振り切ってやりつつ体格も銃さばきも本格的でかっこよかったわ

128 :Anonymous :2024/04/25(木) 20:47:17.61 ID:IsuSqo/Dp.net
GETWild流れる手前のエピローグで喋り方が完全にアニメの香になってすげーてなった
黒木香との振り幅えぐい

129 :Anonymous :2024/04/25(木) 20:47:54.24 ID:EyVd3n2S0.net
続編ほしいな
次はちゃんとした悪役出してくれ
悪役のキャラクター弱すぎ

130 :Anonymous :2024/04/25(木) 20:50:14.67 ID:Ql1FfqB+d.net
というか鈴木亮平の声もちょいちょい神谷明に近くなってたのヤベえだろ

131 :Anonymous :2024/04/25(木) 20:52:51.31 ID:6Li2pPuW0.net
殺陣がしっかりしてて良かった

132 :Anonymous :2024/04/25(木) 20:53:08.47 ID:wEpwLRhA0.net
すごい役者だわ

133 :Anonymous :2024/04/25(木) 20:58:54.22 ID:5sI9ppEt0.net
面白かった
俺漫画読んだことないけど、原作も面白いんだろうな

134 :Anonymous :2024/04/25(木) 21:00:28.99 ID:VoZrKjTm0.net
今見た
キャスティングに余計なアレコレが入らないからネトフリはホントいい
アニメや漫画をまんまイメージすると香や冴子はちょい違うのかもしれないが実写に落とし込こむとこうなるんじゃないかという絶妙なキャスティングだと思う
ストーリーはツッコミどころもあるけど、うまくまとめてた
ただ完全に序章だったから続編も是非
あとOPがAngel nightだったら完璧だった

135 :Anonymous :2024/04/25(木) 21:04:18.08 ID:lxe8ryR80.net
>>128
あそこ凄かったな完全に香だった
屋上でのリョウと喋ってた所もめっちゃ良かった

136 :Anonymous :2024/04/25(木) 21:05:58.68 ID:lxe8ryR80.net
>>130
神谷明が声入れてんのか?ってレベルで高い声が似てたw

137 :Anonymous :2024/04/25(木) 21:08:31.81 ID:bZ76cKT30.net
続編頼む!

138 :Anonymous :2024/04/25(木) 21:10:56.30 ID:ZdwaJAaO0.net
神谷明って何処で出てた?

139 :Anonymous :2024/04/25(木) 21:12:26.23 ID:CM4Czahed.net
槇村の死亡ニュースの時のキャスター

140 :Anonymous :2024/04/25(木) 21:12:33.08 ID:qJSman9br.net
>>138
事件のナレーション声

141 :Anonymous :2024/04/25(木) 21:16:46.01 ID:UF8wqmuD0.net
鈴木亮平の声がアニメの声にそっくりな瞬間があって笑っちゃった

142 :Anonymous :2024/04/25(木) 21:18:21.91 ID:qJSman9br.net
>>109
どっちも今回エキストラで名前あったね

143 :Anonymous :2024/04/25(木) 21:19:59.14 ID:Wks+tsyG0.net
実写化の中では1.2を争う出来かもしれん

144 :Anonymous :2024/04/25(木) 21:26:01.71 ID:lxe8ryR80.net
Netflixの日本実写じゃ浅草キッドサンクチュアリと個人的に並んだ
てかワンピース目当てに入ったけどNetflixオリジナルいい作品多いじゃねえか!評判最悪だったのにw

145 :Anonymous :2024/04/25(木) 21:52:22.17 ID:j4VZWQ9L0.net
>>131
後半の乱戦は自然なアクションの方が良かったかな、決め決めポーズ合戦より、さらっと倒してく感じとか

146 :Anonymous :2024/04/25(木) 21:58:31.08 ID:/ecV+KR80.net
鈴木亮平がただただカッコ良かったわ
おちゃらけシーンは完全に神谷章の声真似してたなw

そしてエンディングのGet Wildへの入り方が神

147 :Anonymous :2024/04/25(木) 22:00:48.09 ID:zrvKmUoad.net
神谷明の演技も踏襲しながらもちゃんと鈴木亮平のリョウになってるの凄いわ

148 :Anonymous :2024/04/25(木) 22:04:45.49 ID:gOTsApvI0.net
結構楽しみ

149 :Anonymous :2024/04/25(木) 22:15:33.31 ID:6OXShkiF0.net
観終わった
かなり良作じゃない?

150 :Anonymous :2024/04/25(木) 22:21:33.46 ID:lxe8ryR80.net
>>149
めちゃくちゃ良作だと思う
気になる所はあるけども最高の実写化だわ
もっと宣伝して次回作に繋がるくらい視聴数獲得して欲しい

151 :Anonymous :2024/04/25(木) 22:27:07.61 ID:BoU6G95C0.net
面白かったー
鈴木亮平すごい体!めっちゃ絞ったんかな
ユニオンについて深掘りする尺なかったのか、よくわからない組織で組織のスケール感もあんまりなかったな
原作では詳しい説明あるのかな
続きが見たい

152 :Anonymous :2024/04/25(木) 22:30:08.11 ID:+bp6u2x00.net
リョウと香と槇村が完璧過ぎて冴子がなんか残念だったわ
あとゲッワイどこの偽物かとおもたら本人だったw

153 :Anonymous :2024/04/25(木) 22:33:24.94 ID:s5NmTYrH0.net
全体的に面白かったが後半の銃持った敵に囲まれるシーンはちょっと冷めたな、ノコノコ出ていったのに撃たれなさ過ぎだわ

154 :Anonymous :2024/04/25(木) 22:34:15.08 ID:VoZrKjTm0.net
新宿の描写ってホントの新宿じゃないよね…?
一部はロケだろうけどほとんどはどこか他の街をセットとCGで新宿にしてるっぽい感がするんだよね

155 :Anonymous :2024/04/25(木) 22:34:52.19 ID:vgekVHe/0.net
水崎綾女また肥えたな
肥えてはいるが水崎綾女のが冴子っぽいんだよね

156 :Anonymous :2024/04/25(木) 22:38:48.14 ID:QHVJlnOn0.net
XYZ 続編作ってくれ

157 :Anonymous :2024/04/25(木) 22:39:38.94 ID:0143ppea0.net
見終わった
原作とアニメへの愛情を感じられてすげえ面白かった
ドラマ化してほしい

158 :Anonymous :2024/04/25(木) 22:39:47.12 ID:1IiyGhjc0.net
>>114
最初からドラマはハードル高いから長編一本にしたんじゃね
想像以上に良かったから安心してドラマ化して欲しい
海坊主、ミック、冴子の妹、槇村のそっくりさんとか色々いるし

159 :Anonymous :2024/04/25(木) 22:41:24.53 ID:lxe8ryR80.net
>>154
鈴木亮平のインタビュー見たけどほとんど新宿で、一部名古屋って感じらしい
新宿警察やら行政やら総出で協力してくれたらしいシティーハンターならしょうがないって感じで
リアル冴子でも居たんかなw

160 :Anonymous :2024/04/25(木) 22:41:28.85 ID:qJSman9br.net
原作やアニメの冴羽獠は、色っぽかったり清楚な大人の女性にもっこりする印象だったからコスプレーヤーにもっこりしてるのが個人的にはんん?てなった。
コスプレだと子供臭く見えるから。

161 :Anonymous :2024/04/25(木) 22:42:52.05 ID:8Ui2JCMPd.net
ガキ臭くても身体がムチムチなら反応するのが冴羽だぞ

162 :Anonymous :2024/04/25(木) 22:42:57.29 ID:sI4oStBv0.net
鈴木亮平は高身長で足も長いから蹴りのシーンとかすげーキマるね
続編は鈴木亮平のスケジュールがなあ

163 :Anonymous :2024/04/25(木) 22:43:38.39 ID:VoZrKjTm0.net
>>159
おっとそうなの、こりゃ失礼
すごいね新宿区!

164 :Anonymous :2024/04/25(木) 22:43:42.05 ID:lxe8ryR80.net
>>153
そこだけはやり過ぎ感満載だったな
ちょっと囲まれすぎw
でもその後の強化ガラスのシーンがカッコ良すぎて全て許された

165 :Anonymous :2024/04/25(木) 22:44:44.57 ID:1IiyGhjc0.net
コスプレイヤーにはもっこりしても香織にはし〜ん
それが俺の知ってる冴羽獠

166 :Anonymous :2024/04/25(木) 22:46:16.35 ID:VoZrKjTm0.net
>>164
あの強化ガラス、コルトパイソンの威力を考慮してなかった迫田さんのミスだねw

167 :Anonymous :2024/04/25(木) 22:49:34.94 ID:em+n2RGx0.net
コスプレイヤー可愛すぎた
香がかわいくみえん

168 :Anonymous :2024/04/25(木) 22:51:05.57 ID:lxe8ryR80.net
>>166
リョウのワンホールショットの腕も知らなかったしねwてか迫田って人いつも悪役だなw

169 :Anonymous :2024/04/25(木) 22:52:25.69 ID:l2ShXDxX0.net
そういえばジャッキー・チェンのシティーハンターありましたね

170 :Anonymous :2024/04/25(木) 22:53:42.02 ID:1IiyGhjc0.net
>>162
本人けっこう続編に乗り気じゃなかった?
いちファンとしてもぜひお願いしたいと思った

171 :Anonymous :2024/04/25(木) 22:56:43.26 ID:lxe8ryR80.net
>>169
ガキの時観た記憶あるけどストUのリュウとかと戦う奴だっけ?シティーハンター感皆無だった思い出

172 :Anonymous :2024/04/25(木) 22:58:50.48 ID:xzNR1UlO0.net
原作序盤の雰囲気なのにコスプレイベントで強引に獠×香の雰囲気出してきたりワンホールショットで防弾ガラスぶち抜くとか皆んなが見たいシティーハンターもちゃんとやってくれて素晴らしい実写化。
鈴木亮平と森田望智も見てるとどんどん獠と香に見えてきたし良い役者さんやってもらえて良かった。

173 :Anonymous :2024/04/25(木) 23:00:19.15 ID:NdjDlF0g0.net
作品はまぁ面白かったけどあんな細く悲しいGet Wildは聴きたくなかった

174 :Anonymous :2024/04/25(木) 23:01:08.20 ID:x7ZfwOb8H.net
鈴木亮平はちょいちょい神谷さんが声を当ててるのかと思うくらい似てたしおちゃらけとシリアスのギャップの雰囲気も良く出てた

175 :Anonymous :2024/04/25(木) 23:02:49.15 ID:2juOhL0g0.net
原作知ってる人からしたら結構好評な感じ?

原作なんとなくしか知らない自分にはあまりあわなかったな
香のキャラクターとかが好きになれなかった

176 :Anonymous :2024/04/25(木) 23:10:19.42 ID:bZ76cKT30.net
>>169
これでワンタン麺好きになったわ

177 :Anonymous :2024/04/25(木) 23:10:42.26 ID:qPWYli0F0.net
何作目の実写化か覚えてないけどキャスティングのマッチ度は圧倒的ナンバー1だったな
Get Wildは声が違ってて別人が歌ってるのかと思ったけどw

178 :Anonymous :2024/04/25(木) 23:12:01.69 ID:ZdwaJAaO0.net
香のキャラが固まる前の話だからしょうがない
この後はもう少し性格的にもスッキリしてじゃまになるほど出しゃばる事も少なくなる

179 :Anonymous :2024/04/25(木) 23:12:11.19 ID:VoZrKjTm0.net
>>175
原作知っているから、と言うよりアラフォー世代にはとにかくささると言った方がいいかも
この世代でシティーハンター知らない奴はいない。もう主題歌ともセットだし
というか鈴木亮平本人もそうみたいだよね

180 :Anonymous :2024/04/25(木) 23:15:58.76 ID:NdjDlF0g0.net
ささる言うてあの歌はないわ
当時のやつ使えよ

181 :Anonymous :2024/04/25(木) 23:16:41.28 ID:lxe8ryR80.net
続編はドラマで観たいけどこのクオリティを8話とかで保つのは無理くさいかな
ところで槙村がダンプに轢かれた時リョウはどうやって気づいたんだ?何もなかったよな?
後冴子の相棒のおっさんは要らなかった気がする

182 :Anonymous :2024/04/25(木) 23:16:42.52 ID:1m3b+Yo00.net
シティハンターは小学校の頃に夕方の再放送で見てたくらい
たまに香の兄の回想?みたいなのがあって死んだのは知ってたけどこういう話ではだったのか

183 :Anonymous :2024/04/25(木) 23:18:14.46 ID:2juOhL0g0.net
>>178
なるほど、多少は落ち着いた性格になるのか
昔のハリウッド映画に出てくる、喚くだけ喚いて邪魔になってるヒロイン嫌いなんだよね

184 :Anonymous :2024/04/25(木) 23:18:59.51 ID:/Y4Mibmyd.net
鈴木亮平ノリノリみたいだからドラマで続きやって欲しいな

185 :Anonymous :2024/04/25(木) 23:22:26.80 ID:oCQeDSJud.net
>>181
ダンプというかトラックだけど走ってる場所が中央の時点でリョウじゃなくても気付く

186 :Anonymous :2024/04/25(木) 23:23:10.92 ID:m9tjv3Oa0.net
ニット姉さんのところで俺も冴羽獠と同じ反応したわw
槇村無駄死に過ぎる

187 :Anonymous :2024/04/25(木) 23:25:07.02 ID:lxe8ryR80.net
>>185
あ〜すれ違ったのね気づかなかったわw
サンキュー

188 :Anonymous :2024/04/25(木) 23:27:49.06 ID:ZdwaJAaO0.net
>>183
個人的にもそこで今回の香原作と違うなって感じたけどラストは完全に原作のキャラになってるなと思って安心出来た
香があんな喚くのはギャグの時位で怒りはぶつけず基本一人で憂鬱になるタイプだから

189 :Anonymous :2024/04/25(木) 23:30:35.78 ID:7DsO3Ue2d.net
実写は尺の都合上、香の目の前で槇村死んでるから精神やられてもしゃーない

190 :Anonymous :2024/04/25(木) 23:34:02.61 ID:VoZrKjTm0.net
原作では序盤数話は実際槇村とのコンビなんだよね
男2人で割とハードボイルド路線だったんだけどウケが良くなかったからなのか、その後香をバディにしての基本スタイルが確立された

191 :Anonymous :2024/04/25(木) 23:34:02.82 ID:KbpRclvH0.net
水色のジャケットじゃなくて良かった

192 :Anonymous :2024/04/25(木) 23:35:58.04 ID:ZdwaJAaO0.net
冴子はもう少し可愛げのある描写が欲しかった

193 :Anonymous :2024/04/25(木) 23:39:06.32 ID:9YzxnoDd0.net
主題歌の良さを再確認するだけの駄作だな。
金かけても日本のクリエイターじゃドラマ作れんわ。

194 :Anonymous :2024/04/25(木) 23:42:37.92 ID:XZZ6CeFn0.net
ルパンの実写と同じガッカリ感

195 :Anonymous :2024/04/25(木) 23:59:56.15 ID:0CGEeVVs0.net
最後ヘリ出てきた時アニメのOPみたいに拳銃で撃ち落とすのかと思ったわ

196 :Anonymous :2024/04/26(金) 00:00:59.65 ID:pxKEMc4Td.net
なかなか良かった
冴羽がガチで強すぎるな

あんなに強かったっけ?めちゃ強いな

197 :Anonymous :2024/04/26(金) 00:04:48.31 ID:pxKEMc4Td.net
あんなに強ければ
ヤクザの組長も気のいい友人的スタンスとるしかないほど強い
あんなの敵に回せないわ

冴羽の強さにビビった

198 :Anonymous :2024/04/26(金) 00:06:10.43 ID:7m4SzPsO0.net
これぞ見たかった実写化シティーハンターだったな

199 :Anonymous :2024/04/26(金) 00:09:27.43 ID:9b6RCe3W0.net
身体が作り込んでるからアクションが映えるわ
アクションに説得力がある

200 :Anonymous :2024/04/26(金) 00:11:27.47 ID:8IITyO9B0.net
ネトフリの評価最上級にしといたよ 続編あるなら海坊主の登場と TMだけじゃなくてゴーゴーヘブンも頼むよ

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200