2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Netflix】シティーハンター/City Hunter【鈴木亮平 森田望智 安藤政信 木村文乃】

1 :Anonymous :2024/04/11(木) 13:12:35.09 ID:nMLHs5pv0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑をコピペして2行以上表示させてください

伝説コミック「シティーハンター」を日本初 実写化!

クールでもっこり、おバカっこいい“あの男”が、令和の新宿に舞い降りる—「シティーハンター」はじまりの物語、始動!

主演に鈴木亮平(冴羽獠)を迎え、裏社会の厄介事を請け負うNo.1スイーパー・冴羽獠が、令和の新宿を縦横無尽に駆け回る“アドレナリン全開の痛快エンターテインメント”。

Netflix映画『シティーハンター』
2024年4月25日 (木)より世界独占配信開始!
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

332 :Anonymous (ササクッテロ Spea-WRaK):2024/04/26(金) 17:43:27.90 ID:aunEkiwcp.net
キザなセリフ言わせても下ネタ言わせても脱がせても違和感ないのは鈴木亮平くらいしかいないでしょ

333 :Anonymous (ワッチョイ a23d-Y/x/):2024/04/26(金) 17:59:31.91 ID:pEfEMkBj0.net
鈴木亮平凄いな
声を神谷明に近い形に似せて
冴羽獠に似せてる流石だ

334 :Anonymous (ワッチョイ 4be1-gJPJ):2024/04/26(金) 18:08:12.06 ID:6gVS7Cck0.net
身長でいったら189の阿部寛になる

335 :Anonymous (エムゾネ FF70-3oXj):2024/04/26(金) 18:08:34.53 ID:y6Oh/6TZF.net
森田さん昔から言葉の発し方に違和感
滑舌に問題あるかもな
主要キャストに美女がいないシティーハンター
鈴木さんはよう頑張った、明るいセクシーさがない冴羽獠だけど、よう頑張ってる
安藤さん異次元 どこか影ある役は絶対この人

336 :Anonymous (ワッチョイ 9f25-Lf5t):2024/04/26(金) 18:37:53.43 ID:o00SZ8gO0.net
1話で槇村と香が食事しようとしたレストラン
道路に面していた時点で嫌な予感だったな

337 :Anonymous (ワッチョイ 9f25-Lf5t):2024/04/26(金) 18:39:02.16 ID:o00SZ8gO0.net
>>331
この役をやるために俳優になったって言ってるくらいだからね

338 :Anonymous (ワッチョイ b5ad-Y/x/):2024/04/26(金) 18:43:09.06 ID:He0yacNw0.net
>>335
香は伊藤沙莉じゃなくて良かった

339 :Anonymous (ワッチョイ b5ad-Y/x/):2024/04/26(金) 18:48:06.43 ID:He0yacNw0.net
これ監督が良くないな
俳優陣はいいと思う
監督が余りに日本ドラマ特有の撮影方法で
やってるからもったいないな

340 :Anonymous (ブーイモ MM69-KfAN):2024/04/26(金) 18:57:54.57 ID:pbvrK6tyM.net
GETWILDは元のままでいいって言う人多いと思うけど今回のアレンジは悪くないと思ったけどな
元のGETWILDは話が終わってしまうんだっていうエンディングの哀愁を誘う作りだったけどContinualは今後もまだ実写版が続く思いを込めて作ったって言ってたのが凄く伝わった

341 :Anonymous (ワッチョイ 8a67-82Ap):2024/04/26(金) 19:07:56.43 ID:t/umH1EV0.net
監督脚本フィリップ・ラショー主演鈴木亮平でやろう

>>340
じゃあボーカルはオリジナルを使おう

342 :Anonymous (ワッチョイ b5ad-Y/x/):2024/04/26(金) 19:22:47.31 ID:He0yacNw0.net
>>341
マジでその方がいいと思う
なんかドラマ悪くないけど
カメラワークとかセンス全く無いな
アクションなのに定点で撮影しすぎ
そういうドラマしか
この監督撮影してないんじゃないか?
予算沢山あっただろうに
もっといい監督居ただろ

343 :Anonymous (ワッチョイ b5ad-Y/x/):2024/04/26(金) 19:24:10.61 ID:He0yacNw0.net
せっかくネトフリなのに
血糊も絵の具だし
なんかもっとド派手にやって欲しいわ
シティハンターが見たいのであって
やっすいバイオハザードじゃないんだよな

344 :Anonymous (スップ Sd9e-3yGT):2024/04/26(金) 19:55:16.29 ID:mvnjSbVEd.net
ネトフリって監督は、有名というかそれで客を呼ぶような人は起用しないよね
制作側には権利無いらしいから、作家性のある監督や脚本家は使いづらいのかもね

345 :Anonymous (ワッチョイ f030-vy5U):2024/04/26(金) 19:56:42.46 ID:2jeQhkWz0.net
出来よすぎ

346 :Anonymous (ワッチョイ d173-8s8G):2024/04/26(金) 19:58:44.25 ID:sbRBHg900.net
>>313
ウーパールーパー、ン十年ぶりにきいたw
もう、そうとしか見えないよ

347 :Anonymous (ワッチョイ ca14-kdCE):2024/04/26(金) 20:04:44.98 ID:8IITyO9B0.net
今思えば予告の橋爪さん黒幕匂わせけしからんわ ただの気の良い爺さんだったのに

348 :Anonymous (スッップ Sd70-4UiI):2024/04/26(金) 20:06:16.87 ID:sDLBIkb3d.net
うーん
冴子が残念だなあ

349 :Anonymous (スップ Sd9e-3yGT):2024/04/26(金) 20:07:16.70 ID:mvnjSbVEd.net
>>347
ただの爺さんじゃないだろ
れっきとした裏社会の人間でしょ

350 :Anonymous (ワッチョイ 18a6-IQ3e):2024/04/26(金) 20:08:27.43 ID:SXWiSFcw0.net
普通日本のドラマとかで顔どアップで黙ってるシーンがあると
蛇足か尺稼ぎか契約かそんな感じだが
リョウ・香・槇村の微妙な想いが演出じゃなく「役者陣の演技」で伝わってくるのが興味深かった
森田さんも癖がある演技だけど鈴木亮平の完璧な役作りに呼応する体当たりの芝居は添え物でキャスティングされる人では味わえないニュアンスがあって良かった(癖はあるが

351 :Anonymous (ワッチョイ 4be1-gJPJ):2024/04/26(金) 20:17:08.90 ID:6gVS7Cck0.net
殺し屋は窓際の席には座らない

352 :Anonymous (ワッチョイ 434d-zAd/):2024/04/26(金) 20:27:25.27 ID:J8HNkoOW0.net
『シティハンター』冴羽獠のもっこりダンスNetflix Japan
https://youtu.be/K6TLCQhjYBk?si=us2Mp4N0ulz6wwLX

353 :Anonymous (ワッチョイ 6e98-aZbk):2024/04/26(金) 20:29:23.06 ID:Isj4lf6M0.net
>>337
そうだったんだね、ありがとう
ほんと凄い役者だわ

354 :Anonymous (ワッチョイ 96c3-dITA):2024/04/26(金) 20:33:26.67 ID:7m4SzPsO0.net
ジャッキーチェンの時は別の作品だったな

355 :Anonymous (ワッチョイ 3f44-WyIq):2024/04/26(金) 21:03:27.32 ID:a4FM5LLY0.net
てっきりドラマシリーズだと思ってた

356 :Anonymous :2024/04/26(金) 21:13:39.72 ID:2ZW4kaDy0.net
最後ホロっときたよ
木村文乃さんはちょっと…だけど全体的に良かった
これだけで2話作って全10話ぐらいのドラマしてほしかったな

357 :Anonymous :2024/04/26(金) 21:27:49.18 ID:79CwQVrs0.net
この程度で出来良すぎってどんだけレベル低い作品しか見てこなかったんだよ
監督と脚本家は相変わらずの邦画クオリティでセンスなし 劇伴とカメラワークもゴミ
映像の質感も安っぽくて地上波ドラマかと思った
唯一褒められる点は鈴木亮平だけ

358 :Anonymous :2024/04/26(金) 21:30:19.25 ID:2vZv7qWF0.net
違和感なくてすげーなw

359 :Anonymous :2024/04/26(金) 21:30:26.01 ID:79CwQVrs0.net
>>350
香役めっちゃ演技下手だっただろ
兄貴への想いを冴羽に伝える屋上のシーンは下手すぎて見てられんかったな
日本人俳優にありがちな喚き散らせばいいと思ってるダメダメ俳優

360 :Anonymous :2024/04/26(金) 21:32:57.64 ID:79CwQVrs0.net
ネトフリ映画にありがちなポップコーンムービーだったな

361 :Anonymous :2024/04/26(金) 21:34:04.52 ID:PPx4vkOp0.net
今回の香はシュガーボーイ時代の香って考えたらそんなに違和感無くなったな

362 :Anonymous :2024/04/26(金) 21:34:47.69 ID:AUk80CmY0.net
海坊主なんか出てた?
いつでてた?
ほんとにマフィアが海坊主なら続編ねえなこれ

363 :Anonymous :2024/04/26(金) 21:36:27.40 ID:79CwQVrs0.net
実写幽白とゾン100の脚本家と聞いて嫌な予感はしていたが案の定だった
ネトフリジャパンって本当に才能の無いスタッフばかり縁故採用するよなぁ

364 :Anonymous :2024/04/26(金) 21:38:47.00 ID:AUk80CmY0.net
65の宇都宮隆に歌わせるなよ

365 :Anonymous :2024/04/26(金) 21:45:08.48 ID:9b6RCe3W0.net
海坊主役をアピールしだしてるから大コケしなきゃ連ドラ化あるんじゃないの。評判も悪くないし
ただ、拳銃がオモチャみたいで違和感あったんだけど、あんなチャチイ拳銃本当にあんの?それとも撮影を日本でやってるから本物っぽいモデルガン使えないとかかな?
それにしてもあれだけノーマスクで大人数を一所に集まってんの見てコロナ終わって良かったなって想った

366 :Anonymous :2024/04/26(金) 21:49:22.17 ID:7m4SzPsO0.net
続きはあるような雰囲気あるな
評判が良ければ年1回12話ぐらいはあるんじゃね
鈴木亮平のスケジュール相当取られるけど

367 :Anonymous :2024/04/26(金) 21:54:22.71 ID:AUk80CmY0.net
マフィアみたいなのが主要キャラとか洋画の吹き替えに芸人使うような日本独特のクソ展開だわ

368 :Anonymous :2024/04/26(金) 22:02:12.40 ID:v1QmYgCJ0.net
>>366
Netflixってどんだけ前評判良かったとしても売れなきゃ続編匂わせてる終わり方でもすぐ打ち切るイメージ。逆もしかり

369 :Anonymous :2024/04/26(金) 22:08:22.92 ID:9b6RCe3W0.net
ランキングでコナン黒鉄やMIデコレコを凌いで一位に付けてるんで出だしはいいんじゃないの?

370 :Anonymous :2024/04/26(金) 22:16:03.59 ID:8x5dzGu20.net
どこに神谷明でてるのかと思ったら声だけ出演か。
いやぁ、さすが鈴木亮平、完璧な冴羽獠だったわ。
一番最後のセリフ(香にハンマーでなぐられてるとこ)がまじで神谷明が声出してるのかってくらい似てた

371 :Anonymous :2024/04/26(金) 22:17:38.75 ID:M/tZ2u8s0.net
鈴木亮平で見たけど予想してたより面白かったよ
シティハンターには特に思い入れないからかもしれないけどストーリーは陳腐だしつまらなかったな
鈴木冴羽のプロモーションビデオみたいに見てた
実際ラスボスとか悪の組織の存在感が薄すぎてストーリーで見せるつもりあったのか疑問なくらいだった
あとは、くるみも香も悪くなかったけどどっちもヒロインというには弱いし他に冴羽と張らないまでも迫るくらいのキャラが欲しかったよね
連ドラ化して1話完結のヒロインが出てくるのが始まったら絶対見るけど

372 :Anonymous :2024/04/26(金) 22:18:01.61 ID:8x5dzGu20.net
迫田ってヴィヴァンでも同じような役やってたな

373 :Anonymous :2024/04/26(金) 22:21:09.24 ID:PTUaa+6Vd.net
まぁ問題は鈴木亮平が忙し過ぎることだ

374 :Anonymous :2024/04/26(金) 22:27:43.74 ID:Y1gDOxqf0.net
面白かった、getwildいいわぁ

375 :Anonymous :2024/04/26(金) 22:30:03.19 ID:7PO/Zgl40.net
>>357
映像の質感に関してはネトフリに指定された機材とカラコレがあるからそんなに大差ないぞ
鈴木亮平だけがよかったは同意だけど

376 :Anonymous :2024/04/26(金) 22:38:41.43 ID:o00SZ8gO0.net
>>354
懐かしいなw
途中からゲームパロディやったりしてたよね
ジャッキーのやる気は伝わってくるけど獠じゃない
あとゲストのゴクミが可愛い声に吹替されてたな

377 :Anonymous :2024/04/26(金) 22:41:51.26 ID:o00SZ8gO0.net
>>372
最近始まった「花咲舞が黙ってない」でも悪役だった
もう出た瞬間にネットで絶対悪いやつと言われてた

378 :Anonymous :2024/04/26(金) 22:54:32.56 ID:aSVtkxR40.net
まぁ、それなりに考えて作ったんだろうけど…ダメだねコレは
鈴木亮平の好演でなんとか観られるレベル、っていうかストーリーも深く考えてないし登場人物の行動も意味不明
原作アニメ10としたら、ニッキーラーソン8、今回3、鈴木亮平で5

379 :Anonymous (ワッチョイ 8a67-82Ap):2024/04/26(金) 22:58:49.51 ID:t/umH1EV0.net
>>365
トンネルのシーンくらいは海外で撮ればよかったのにと思う
兵士役やったことある役者も揃えやすいし

380 :Anonymous :2024/04/26(金) 23:10:27.67 ID:y/kXd2NY0.net
まだ観てないけどドラマだと思ったら映画なのか

381 :Anonymous :2024/04/26(金) 23:22:00.33 ID:79CwQVrs0.net
imdb 6.6
https://i.imgur.com/Ivjkhwb.jpeg

トマトメーター批評家評 60%(60%未満だと腐ったトマト)
https://i.imgur.com/YF89lOp.jpeg

やはり俺の感覚は間違ってなかった
まだレビュー数少ないのに、この微妙な評価
傑作とは程遠い出来

382 :Anonymous :2024/04/26(金) 23:26:19.22 ID:LPeLR0uO0.net
>>378
ただのアニオタで草

383 :Anonymous :2024/04/26(金) 23:28:11.46 ID:2xUXM/Wl0.net
香が撃てないシーンはアニメ版1話の
オマージュかな?

384 :Anonymous :2024/04/26(金) 23:28:22.08 ID:LPeLR0uO0.net
>>357
ほお、じゃあ出来の良い作品とやらを教えてもらおうか?

385 :Anonymous :2024/04/26(金) 23:29:12.50 ID:LPeLR0uO0.net
>>381
間違ってるよお前はクズ

386 :Anonymous :2024/04/26(金) 23:30:39.67 ID:LPeLR0uO0.net
少なくともアニメのシティハンターより面白かったわ
アニメのハンマーとか糞つまらん
あんな香りなら死んだ方がいい
実際死んだからエンジェルハートという作品ができたしな

387 :Anonymous :2024/04/26(金) 23:31:22.10 ID:LPeLR0uO0.net
アニオタである時点でセンス無い
スラムダンクの時もアニオタが喚いてただけだしな

388 :Anonymous :2024/04/26(金) 23:40:36.96 ID:9TTHFG8Jd.net
>>381
漫画シティーハンターの実写としたら90点くらいだけどな
漫画の面白さのエッセンスをすごくよく表現出来てた
冴葉のキャラの面白さ魅力は表現できてたそれが何より素晴らしい
映画好きの人から見たら映画としては微妙な出来なのか

389 :Anonymous :2024/04/26(金) 23:43:58.91 ID:fCQoUFeB0.net
ぶっちゃけ最高だったよ。フランス版のシティーハンターの方がシティーハンターっぽくなかった
ネトフリの方が本来のシティーハンターだよ

390 :Anonymous :2024/04/26(金) 23:45:58.62 ID:YgYu5AgQd.net
冴羽獠が銃撃戦強すぎるし被弾無しなのはおかしい
けど原作が漫画、アニメならこれくらいは有りかな

391 :Anonymous :2024/04/26(金) 23:55:19.56 ID:Qc4/M/p50.net
>>362
残り59分頃の子供の頃の獠のかなり先の方に小さく立ち上がる海坊主がいる
原作知ってる人ならどういうシーンかわかるはず
>>389
俺も同意
過去最高の実写化シティーハンターだわ

392 :Anonymous :2024/04/27(土) 00:03:46.35 ID:Hx9Zorj40.net
ラスボスとちゃんと決闘して欲しかったな。

393 :Anonymous :2024/04/27(土) 00:08:50.47 ID:Qh+1LXL80.net
>>389
フランス版って原作中盤以降が好きなファンが作ったファンムービーにしか見えない
何故あんなに高評価なのか理解出来ない

394 :Anonymous :2024/04/27(土) 00:23:26.49 ID:9jGoQBi00.net
続編あるならドラマで毎回違うヒロイン出てくるやつが観たいわ

395 :Anonymous :2024/04/27(土) 00:48:12.50 ID:y6ZfhQPr0.net
>>63
途中まで香が不細工だなあって思ってたけど最後まで見たら良い香だったわ

396 :Anonymous :2024/04/27(土) 00:50:25.48 ID:Ye9RUM4d0.net
叫ぶシーンとか神谷明降臨してたね
面白かった

397 :Anonymous :2024/04/27(土) 01:20:54.41 ID:hKL45CbF0.net
>>381
正直鈴木亮平以外の演技がカスだったし監督がゴミなんだろな

398 :Anonymous (ワッチョイ ceaa-KUF7):2024/04/27(土) 02:10:35.72 ID:BmDTeMDA0.net
フランス版は怖くて見れない
評価は高いけど絶対コレジャナイ感

399 :Anonymous (ワッチョイ 1eaa-Lf13):2024/04/27(土) 02:51:55.95 ID:LUIhxaOH0.net
ユニオンテオーペらしくねえキャラの薄いラスボスとデブマスクと謎女
悪役のキャラだけ失敗してんのよ

400 :Anonymous (ワッチョイ fc8f-SVZG):2024/04/27(土) 03:49:50.98 ID:cS6XxWSA0.net
フランス版は山寺宏一と沢城みゆき吹き替えの冴羽獠と香の違和感が強くて駄目だった

401 :Anonymous :2024/04/27(土) 05:35:35.98 ID:BmDTeMDA0.net
>>400
神谷明じゃないんだ!
なぜ…

402 :Anonymous :2024/04/27(土) 06:16:42.83 ID:5+5ey3pQr.net
ストーリーは薄っぺらでつまらんかったけど鈴木亮平はよかった

403 :Anonymous :2024/04/27(土) 07:26:49.23 ID:b4Ymjvi+0.net
そもそも原作が大したストーリーでもないからな

404 :Anonymous :2024/04/27(土) 07:55:12.79 ID:IXFsxSIA0.net
>>154
槇村が倒れたレストラン、
あそこ新宿中央公園とヒルトンホテル、ハイアットホテルのある交差点だと思うんだけど、
セットで作られていて凄いと思った

405 :Anonymous :2024/04/27(土) 08:00:25.38 ID:PFKluhkV0.net
>>1
森田望智 何でもするんだなw
鈴木亮平 実写キン肉マンできるのこの人しかおらんな。

406 :Anonymous :2024/04/27(土) 08:14:50.97 ID:bpOjY2H+0.net
Netflixのランキング
全世界4位で非英語だと1位だから十分成功だな

407 :Anonymous :2024/04/27(土) 08:20:25.00 ID:8SU8hRM00.net
>>403
ストーリーが薄っぺらだからこそこの作品では冴羽の冴羽らしさが魅力が際立ったんじゃないかな
100分の映画でアクションとコメディやって複雑なストーリーなんて無理だろうしな

408 :Anonymous :2024/04/27(土) 08:26:20.66 ID:PFKluhkV0.net
映画やしね。これ以上はドラマでやれば良いよ。

409 :Anonymous :2024/04/27(土) 08:31:26.90 ID:dcfYuDZy0.net
こういう老人介護用の古臭いタイトル毛屋めろ

410 :Anonymous :2024/04/27(土) 09:05:54.48 ID:06kpYugBr.net
>>401
洋画の吹き替えっぽくしたかったんじゃないっけ?

411 :Anonymous :2024/04/27(土) 09:18:58.96 ID:EZ+oxCzM0.net
ネトフリ制作は権利ごとの買い取りだから長い目で見るといい作品減っていくだろうな
監督の立場だったら全力出せないし、他の仕事があるなら断りたいはず

412 :Anonymous :2024/04/27(土) 09:23:03.23 ID:4vRVry340.net
( ;∀;) イイハナシダナー
https://youtu.be/ipWFjTrqHjA?si=REicCWtqU-IVdwmd

413 :Anonymous :2024/04/27(土) 09:46:08.75 ID:6ovDZucI0.net
見た
悪くないけど冴羽獠ならやはりパイソンだけで解決して欲しい

414 :Anonymous :2024/04/27(土) 09:51:16.05 ID:+pAYOuWJ0.net
制作じゃなく製作ならどこでも同じやろそんなん
ネトフリだけいい作品が減るって理屈が意味わからん

415 :Anonymous :2024/04/27(土) 09:58:09.82 ID:Mgf2muI60.net
これ見る為ネトフリ入ったがなんか残念な仕上がりだったな
序盤は良いんだけど、冴子が来ると2時間サスペンス風
香とのやり取りもシリアスとコメディのバランスがいまいち
戦闘シーンはダメ邦画アクションで悪役も魅力なし
アニメ再現に全振りするのか実写オリジナルで行くのかチグハグ感が否めない
トレイラーでもあったマシンガン抱えた連中がずらっと並んでるシーンで
嫌な予感がしてたが当たってしまった。
アクションも良いところはあるんだけど鈴木だけの頑張りだけじゃな
アニメ漫画原作の再現は難しいのは分かるが、
結局ありがちな場面事に統一感が無い中途半端に陥っちゃってる
要は監督がダメ、結局邦画ドラマ演出の域を出られない
せっかく金掛けたのに勿体ない
他の配信ドラマだと日本人監督も頑張ってるんだが・・
あと香役が場面によってブ〇過ぎて辛い

416 :Anonymous (スーップ Sd70-NXXU):2024/04/27(土) 10:10:31.99 ID:W/wu79dFd.net
香との掛け合いとかは知り合ったばかりだからこれから続きがあればみたいな感じで説明してたから
制作サイドも違和感ある部分は把握してるとは思う
とにかく序章だからってアピールしまくってたし

417 :Anonymous (ワッチョイ f0ae-tDFg):2024/04/27(土) 10:20:42.91 ID:5Yet1qCc0.net
木村文乃に香やらせりゃ良かったのに
アトモス表示あるけどそこまで臨場感なかったな
音に関しては幽☆遊☆白書は頑張ってたけど

418 :Anonymous (ワッチョイ 9bf3-WRaK):2024/04/27(土) 10:24:13.50 ID:b6OrJp4s0.net
原作ファンからしたら何やっても物足りないだろ
フランス版も面白いよ

419 :Anonymous (ワッチョイ d1b6-3ktJ):2024/04/27(土) 10:25:10.75 ID:ZJRL7JwJ0.net
香りはブスだから今のでええやろ

420 :Anonymous (ワッチョイ ec25-3IO0):2024/04/27(土) 10:27:23.78 ID:xL7/kNBQ0.net
照明のせいで目のクマが強調されて三十路にしか見えない香
言動はガキみたいだから違和感ある

421 :Anonymous (ワッチョイ 6e7c-hC1y):2024/04/27(土) 10:28:55.12 ID:PFKluhkV0.net
原作ファンって ドラクエはドット絵がいいとかめんどくさそうな年代か。

422 :Anonymous :2024/04/27(土) 10:47:29.38 ID:bpOjY2H+0.net
>>417
ア36歳に20歳やらすなw

423 :Anonymous :2024/04/27(土) 11:05:37.09 ID:8PxbrP2p0.net
実写化に必要な落とし込みが全然出来ていない印象
その他諸々演出部分が微妙なのは監督がダメなんやと思う
鈴木亮平が手直ししてやっと見せられる感じになってるんやろな
何にせよ役者の力を感じた作品ではある
監督を決める層に問題あるんやと思う邦画界

424 :Anonymous (ワッチョイ 1aad-djAJ):2024/04/27(土) 11:36:04.55 ID:Qh+1LXL80.net
これアニメでいうと新宿PEに近くて全体的なストーリーよりシティーハンターって言えばこれ見たいでしょ?を話が破綻しないようにしながら詰め込むのに力入れてると思う。

425 :Anonymous (ワッチョイ 5204-BYGG):2024/04/27(土) 11:45:12.67 ID:rIXPL3l80.net
漫画もアニメも香を可愛いと思った事ねーからこの人で良かったわ
終盤なんて香そのものになってたやん

426 :Anonymous (ワッチョイ a634-IV2N):2024/04/27(土) 11:45:40.73 ID:L859F5Cs0.net
普通に連続ドラマ仕様だっと思ってネトフリ加入したら1話完結でびっくりしたわW

427 :Anonymous (ワッチョイ b2b9-NV1y):2024/04/27(土) 11:45:45.29 ID:Mgf2muI60.net
見返したらアクションシーンであまりにチープなBGMが流れてるのもなあ
監督のセンスか知らんがダサ過ぎだろ

428 :Anonymous (ワッチョイ 843b-cHdd):2024/04/27(土) 11:46:52.97 ID:2XW9D/2P0.net
ラストにいつもの赤シャツに着替えるのエモいやんけ
涼と顔のイメージ違いすぎるけど
丁寧に演じられてて普通に面白かったわ

429 :Anonymous (ワッチョイ af32-PgeK):2024/04/27(土) 11:47:26.21 ID:P5l7o0pN0.net
キオクシアのSDカードは萎える

430 :Anonymous (ワッチョイ b7aa-PgeK):2024/04/27(土) 12:03:59.10 ID:oYfUxih30.net
海坊主どこにいた?

431 :Anonymous (ワッチョイ a634-IV2N):2024/04/27(土) 12:05:43.41 ID:L859F5Cs0.net
>>430
過去シーン

432 :Anonymous (ワッチョイ beb4-wRVf):2024/04/27(土) 12:11:54.22 ID:zxg2TwU80.net
いろいろな事情があるのだろうが、出来ればドラマでやって欲しかった。
槙村退場があまりにも早すぎて勿体なかった。香が浜口京子に見えてしまった。冴羽獠は鈴木亮平以上の適役はいないんじゃないかと思うくらい、はまってたと思う。

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200