2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Netflix】シティーハンター/City Hunter【鈴木亮平 森田望智 安藤政信 木村文乃】

1 :Anonymous :2024/04/11(木) 13:12:35.09 ID:nMLHs5pv0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑をコピペして2行以上表示させてください

伝説コミック「シティーハンター」を日本初 実写化!

クールでもっこり、おバカっこいい“あの男”が、令和の新宿に舞い降りる—「シティーハンター」はじまりの物語、始動!

主演に鈴木亮平(冴羽獠)を迎え、裏社会の厄介事を請け負うNo.1スイーパー・冴羽獠が、令和の新宿を縦横無尽に駆け回る“アドレナリン全開の痛快エンターテインメント”。

Netflix映画『シティーハンター』
2024年4月25日 (木)より世界独占配信開始!
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

414 :Anonymous :2024/04/27(土) 09:51:16.05 ID:+pAYOuWJ0.net
制作じゃなく製作ならどこでも同じやろそんなん
ネトフリだけいい作品が減るって理屈が意味わからん

415 :Anonymous :2024/04/27(土) 09:58:09.82 ID:Mgf2muI60.net
これ見る為ネトフリ入ったがなんか残念な仕上がりだったな
序盤は良いんだけど、冴子が来ると2時間サスペンス風
香とのやり取りもシリアスとコメディのバランスがいまいち
戦闘シーンはダメ邦画アクションで悪役も魅力なし
アニメ再現に全振りするのか実写オリジナルで行くのかチグハグ感が否めない
トレイラーでもあったマシンガン抱えた連中がずらっと並んでるシーンで
嫌な予感がしてたが当たってしまった。
アクションも良いところはあるんだけど鈴木だけの頑張りだけじゃな
アニメ漫画原作の再現は難しいのは分かるが、
結局ありがちな場面事に統一感が無い中途半端に陥っちゃってる
要は監督がダメ、結局邦画ドラマ演出の域を出られない
せっかく金掛けたのに勿体ない
他の配信ドラマだと日本人監督も頑張ってるんだが・・
あと香役が場面によってブ〇過ぎて辛い

416 :Anonymous (スーップ Sd70-NXXU):2024/04/27(土) 10:10:31.99 ID:W/wu79dFd.net
香との掛け合いとかは知り合ったばかりだからこれから続きがあればみたいな感じで説明してたから
制作サイドも違和感ある部分は把握してるとは思う
とにかく序章だからってアピールしまくってたし

417 :Anonymous (ワッチョイ f0ae-tDFg):2024/04/27(土) 10:20:42.91 ID:5Yet1qCc0.net
木村文乃に香やらせりゃ良かったのに
アトモス表示あるけどそこまで臨場感なかったな
音に関しては幽☆遊☆白書は頑張ってたけど

418 :Anonymous (ワッチョイ 9bf3-WRaK):2024/04/27(土) 10:24:13.50 ID:b6OrJp4s0.net
原作ファンからしたら何やっても物足りないだろ
フランス版も面白いよ

419 :Anonymous (ワッチョイ d1b6-3ktJ):2024/04/27(土) 10:25:10.75 ID:ZJRL7JwJ0.net
香りはブスだから今のでええやろ

420 :Anonymous (ワッチョイ ec25-3IO0):2024/04/27(土) 10:27:23.78 ID:xL7/kNBQ0.net
照明のせいで目のクマが強調されて三十路にしか見えない香
言動はガキみたいだから違和感ある

421 :Anonymous (ワッチョイ 6e7c-hC1y):2024/04/27(土) 10:28:55.12 ID:PFKluhkV0.net
原作ファンって ドラクエはドット絵がいいとかめんどくさそうな年代か。

422 :Anonymous :2024/04/27(土) 10:47:29.38 ID:bpOjY2H+0.net
>>417
ア36歳に20歳やらすなw

423 :Anonymous :2024/04/27(土) 11:05:37.09 ID:8PxbrP2p0.net
実写化に必要な落とし込みが全然出来ていない印象
その他諸々演出部分が微妙なのは監督がダメなんやと思う
鈴木亮平が手直ししてやっと見せられる感じになってるんやろな
何にせよ役者の力を感じた作品ではある
監督を決める層に問題あるんやと思う邦画界

424 :Anonymous (ワッチョイ 1aad-djAJ):2024/04/27(土) 11:36:04.55 ID:Qh+1LXL80.net
これアニメでいうと新宿PEに近くて全体的なストーリーよりシティーハンターって言えばこれ見たいでしょ?を話が破綻しないようにしながら詰め込むのに力入れてると思う。

425 :Anonymous (ワッチョイ 5204-BYGG):2024/04/27(土) 11:45:12.67 ID:rIXPL3l80.net
漫画もアニメも香を可愛いと思った事ねーからこの人で良かったわ
終盤なんて香そのものになってたやん

426 :Anonymous (ワッチョイ a634-IV2N):2024/04/27(土) 11:45:40.73 ID:L859F5Cs0.net
普通に連続ドラマ仕様だっと思ってネトフリ加入したら1話完結でびっくりしたわW

427 :Anonymous (ワッチョイ b2b9-NV1y):2024/04/27(土) 11:45:45.29 ID:Mgf2muI60.net
見返したらアクションシーンであまりにチープなBGMが流れてるのもなあ
監督のセンスか知らんがダサ過ぎだろ

428 :Anonymous (ワッチョイ 843b-cHdd):2024/04/27(土) 11:46:52.97 ID:2XW9D/2P0.net
ラストにいつもの赤シャツに着替えるのエモいやんけ
涼と顔のイメージ違いすぎるけど
丁寧に演じられてて普通に面白かったわ

429 :Anonymous (ワッチョイ af32-PgeK):2024/04/27(土) 11:47:26.21 ID:P5l7o0pN0.net
キオクシアのSDカードは萎える

430 :Anonymous (ワッチョイ b7aa-PgeK):2024/04/27(土) 12:03:59.10 ID:oYfUxih30.net
海坊主どこにいた?

431 :Anonymous (ワッチョイ a634-IV2N):2024/04/27(土) 12:05:43.41 ID:L859F5Cs0.net
>>430
過去シーン

432 :Anonymous (ワッチョイ beb4-wRVf):2024/04/27(土) 12:11:54.22 ID:zxg2TwU80.net
いろいろな事情があるのだろうが、出来ればドラマでやって欲しかった。
槙村退場があまりにも早すぎて勿体なかった。香が浜口京子に見えてしまった。冴羽獠は鈴木亮平以上の適役はいないんじゃないかと思うくらい、はまってたと思う。

433 :Anonymous (ワッチョイ ca88-djAJ):2024/04/27(土) 12:17:49.65 ID:EG/3+nnk0.net
海外アクション映画と比べると落ちる部分はあるかもしれんけど
ここ数年の邦画アクションの中では屈指の出来かとは思う
てか鈴木亮平の作り込みがすごかった

434 :Anonymous (ワッチョイ a634-IV2N):2024/04/27(土) 12:22:55.23 ID:L859F5Cs0.net
打ったら即死級の謎薬打った奴そう簡単に社会復帰させんなW
いつ死ぬか分かんのやぞ?

435 :Anonymous (ドコグロ MMa8-IpmY):2024/04/27(土) 12:46:20.41 ID:UFwnlXk4M.net
コメディ要素は重要でも
チープになってしまってるのはいただけない
身も蓋も無いが日本であんな武装集団は有り得ない
やるんだったらハリウッドからでも
コーディネーター連れてきてやんないと本格的じゃないとコメディも生きない
アクションコメディだから
これくらいで良いんじゃね感が残念

436 :Anonymous (ワッチョイ a91f-tztm):2024/04/27(土) 12:52:16.80 ID:hKL45CbF0.net
>>414
映画を一般公開したらヒットしただけ利益も増えるけどネトフリ映画は買い切りだからヒットしても報酬は同じってことよ
だから名作は生まれにくい
日本は逆に一般公開するよりネトフリの買い切りの方がむしろ稼げるかもな

437 :Anonymous (ワッチョイ ec25-3IO0):2024/04/27(土) 13:17:43.43 ID:xL7/kNBQ0.net
ヒットしたら次回作に繋がる
ギャラも映画の予算もあがる
頑張れない理由にはならんよ

438 :Anonymous (ワッチョイ 6e7c-hC1y):2024/04/27(土) 13:20:16.74 ID:PFKluhkV0.net
今日の映画TOP101位になってるな。

439 :Anonymous (ワッチョイ 1aad-djAJ):2024/04/27(土) 13:26:32.06 ID:Qh+1LXL80.net
アクションシーンは原作再現するならあれで正解、謎の雑魚集団相手に獠が無双して香がわちゃわちゃはアニメ版のお約束だしリアリティを求めるなどナンセンス。
FOOT STEPを使ったのは評価するが原曲の良さが壊滅してるのは頂けないかな?

440 :Anonymous (ワッチョイ c76e-YXOp):2024/04/27(土) 13:28:59.08 ID:hxQH4Lqw0.net
>>415
香って原作でも特別な美人キャラじゃないだろ

441 :Anonymous :2024/04/27(土) 13:30:57.19 ID:hxQH4Lqw0.net
>>412
まじか

442 :Anonymous :2024/04/27(土) 13:32:01.40 ID:hxQH4Lqw0.net
>>413
アニメじゃなくてこれは実写だから
完全に一致させようとして作ると実写としては映えないものになるよ

443 :Anonymous :2024/04/27(土) 13:33:37.33 ID:hxQH4Lqw0.net
>>399
悪役のキャスティングが微妙だよな
なんかテレビみたいなキャスティング

444 :Anonymous :2024/04/27(土) 13:37:01.43 ID:PFKluhkV0.net
森田望智 美人役やろうと思えばできるやん。 脱げるし。

445 :Anonymous :2024/04/27(土) 13:47:31.85 ID:ZHA/ou3M0.net
原作のユニオン決着編って何巻だっけ?

446 :Anonymous :2024/04/27(土) 13:58:57.58 ID:hxQH4Lqw0.net
>>398
悪くはないがシティ感は薄い

447 :Anonymous :2024/04/27(土) 13:59:43.05 ID:hxQH4Lqw0.net
>>381
観客評高いやんけ!

448 :Anonymous (ワッチョイ 5204-BYGG):2024/04/27(土) 14:06:53.81 ID:rIXPL3l80.net
>>381
ま〜たしょうもない批評家レビュー低いだけか1番当てにならんわ

449 :Anonymous (ワッチョイ c76e-YXOp):2024/04/27(土) 14:23:40.46 ID:hxQH4Lqw0.net
あとIMDbのガンアクションは大体評価厳しい
ステイサムの評判の良い新作ビーキーパーも6.4
まぁそんなもんよ

450 :Anonymous (ワッチョイ 8e93-cK01):2024/04/27(土) 14:24:27.97 ID:8SU8hRM00.net
>>439
この映画に関して言えば冴羽が圧倒的に強くして正解だったと思う
その分悪役に魅力はなかったけど
冴羽は魅力的になってたからな

451 :Anonymous (ワッチョイ c76e-YXOp):2024/04/27(土) 14:25:52.61 ID:hxQH4Lqw0.net
歴史に残る名作!みたいなテンションではないけど年に数本これくらいのエンタメ作品があったら嬉しいなって感じの作品
不満が無いとは言わないが良いじゃん日本にガンアクション少ない中でかなり成功してるよこれ

452 :Anonymous :2024/04/27(土) 14:44:27.80 ID:5LLCpZkF0.net
原作大好きな友人複数も観たんだが、森田望智さんのルックスは最後まで無理だったと
漫画の実写版で美人女優がいないのは華がないな
ショートカットになってくれる美人女優がいなかったのか

453 :Anonymous :2024/04/27(土) 14:45:21.59 ID:WnMX7ESh0.net
海坊主見逃すわ1秒もねーだろ

454 :Anonymous :2024/04/27(土) 14:49:49.00 ID:hxQH4Lqw0.net
最近の女優ってそもそも低身長のハシカン系のアイドル風の女優ばっかじゃん
ハシカンはまだ顔が良い方だけど
美人は小松菜奈か三吉彩花くらいか

455 :Anonymous :2024/04/27(土) 14:50:34.71 ID:PFKluhkV0.net
>>452
剛力彩芽ちゃんは極悪女王とキャッツ・アイでかぶるから仕方なかったか。

456 :Anonymous :2024/04/27(土) 14:51:47.08 ID:sY06uZEW0.net
セクシー田中さんみたいな問題が起きる日本のメディアでは100年経っても作れないものだなあとは思った

457 :Anonymous :2024/04/27(土) 14:53:02.35 ID:hxQH4Lqw0.net
>>456
ネットフリックスも日本法人だから大して変わらんだろ

458 :Anonymous :2024/04/27(土) 14:54:18.88 ID:bCEOEpzU0.net
>>433
あのアクションで屈指の出来って・・・
ここ近年の日本発アクション作品で屈指の出来だったのは実写幽白
まあ幽白はアクションだけでそれ以外はゴミだったけど

459 :Anonymous :2024/04/27(土) 14:58:48.33 ID:PFKluhkV0.net
けなして見てもNetflixのTV番組も映画もランキング見ると 地上波ドラマとアニメばっかな現実。

460 :Anonymous :2024/04/27(土) 14:59:39.94 ID:zgMYX4UD0.net
>>405
適役はキン肉マンよりターちゃんだろ
小栗あたりが企画してくれないかな

461 :Anonymous :2024/04/27(土) 14:59:59.30 ID:ZJRL7JwJ0.net
幽白アクションが屈指の出来ってすごいな
あんな吹っ飛んでズザザザ足すってんのに靴はノーダメージの幼稚な演出が屈指の出来なのか
レベル低いなージャパーンw

462 :Anonymous :2024/04/27(土) 15:02:37.94 ID:b4Ymjvi+0.net
海外制作のワンピもアクションシーンでゾロのの剣ペラペラに曲がっちゃうくらいだし許したれ

463 :Anonymous :2024/04/27(土) 15:05:32.54 ID:hxQH4Lqw0.net
>>458
ガンアクションと格闘アクションを比べるのは雑ちゃうか?

464 :Anonymous :2024/04/27(土) 15:06:15.27 ID:hxQH4Lqw0.net
>>461
MCUも大体そうだろ

465 :Anonymous :2024/04/27(土) 15:07:13.01 ID:5LLCpZkF0.net
成功したキングダムは男も女も美形俳優揃いのすげーキャスティングだったが
シティーハンターは予算なかったんだろうな
鈴木さんがガラス越しのキスシーンをなんか言ってるが、あのルックスのキャスティングでの恋愛ありのシティーハンターは絶対に観たくない
興醒めする
そんなん制作したらTV壊すかもしれん

466 :Anonymous :2024/04/27(土) 15:08:26.49 ID:PFKluhkV0.net
>>460
フグリの皮で飛ぶとこみたいw

467 :Anonymous :2024/04/27(土) 15:08:28.31 ID:hxQH4Lqw0.net
美人がいないのは認めるがただシティーハンターにそこまで恋愛求めてるか?

468 :Anonymous :2024/04/27(土) 15:08:32.05 ID:ZJRL7JwJ0.net
>>464
ちゃんと見ろよwww

469 :Anonymous :2024/04/27(土) 15:09:33.18 ID:hxQH4Lqw0.net
>>459
統計方法変える前は韓流が独占してたのに見事に消えたよな

470 :Anonymous :2024/04/27(土) 15:10:28.16 ID:hxQH4Lqw0.net
>>468
君がちゃんと見なさい

471 :Anonymous :2024/04/27(土) 15:11:24.70 ID:ZJRL7JwJ0.net
>>470
MCUに市販の靴で戦ってるやついたっけ?ww
はい、なんも見てない論破ぁ!

472 :Anonymous :2024/04/27(土) 15:14:24.87 ID:fB/g7GFB0.net
ルックス微妙なのは香くらいじゃね
冴子も女社長も殺し屋の女もそこそこだった
殺し屋はアクションがイマイチだったけど

473 :Anonymous :2024/04/27(土) 15:15:26.00 ID:PFKluhkV0.net
>>469
欧米ドラマが駆逐されちゃってw
最近はフジ系列まで配信しだしてどうなることやら。

474 :Anonymous :2024/04/27(土) 15:20:41.12 ID:8SU8hRM00.net
まあ、主役二人は美形ではない
美形だったらよかったけど
実力派俳優ってやつ?
演技は良かったから
鈴木亮平の相手役ならこの香でよかったかもね

475 :Anonymous :2024/04/27(土) 15:21:09.42 ID:f2zteZ090.net
台湾、香港でも1位獲得、アジア圏では好調、だがアメリカではウケてないね
アクション映画の本場であらゆるアクション映画見てるアメリカ人にするとこの程度では食指は動かないってことか、アイツラ、ゴジラにショーグンや忍者は大好きなんだけどなあw

476 :Anonymous :2024/04/27(土) 15:23:38.57 ID:hxQH4Lqw0.net
>>471
そういう屁理屈言い出したらなんでもありやん

477 :Anonymous :2024/04/27(土) 15:25:09.99 ID:hxQH4Lqw0.net
>>475
ゴジラ、侍、忍者は日本独自の物だからじゃね?
ガンアクションなら優れてるのがアメリカにいくらでもあるし

478 :Anonymous :2024/04/27(土) 15:25:25.36 ID:ZJRL7JwJ0.net
>>476
はあ?幼稚な演出の話しててMCUにそんな幼稚な演出あったか?て話してんのに?馬鹿なの?
完全論破されて精神崩壊したんかよwww頭わりーなあwww

479 :Anonymous :2024/04/27(土) 15:27:39.76 ID:hxQH4Lqw0.net
ダメだこいつ
>MCUに市販の靴で戦ってるやついたっけ?w
お前が特殊スーツの話しだしたんだろ
特殊スーツだから欠損しませんっていうマンガ的な演出に理屈をつけた設定ってだけやん
漫画で服が破けないとかはアメコミも日本の漫画もお約束だろ

480 :Anonymous :2024/04/27(土) 15:29:31.10 ID:ZyzfyBLc0.net
ジャンプ連載時に毎回の美女ゲストキャラの顔はそれほど描き分けずに
「北条司美人顔」を基本に置くと決めてたくらいだから
もし連続ドラマで各話ゲスト女優呼ぶならそこはこだわってほしい
香と冴子はもっと適した役者で見たかった

481 :Anonymous :2024/04/27(土) 15:30:38.85 ID:ZJRL7JwJ0.net
>>479
馬鹿が馬脚現したよwww
マジで頭わりーなww
俺のレス1万回読み直して論点理解しろよww
あ、頭悪すぎて無理かww
市販の靴がナノテクスーツ並の強度あるのかよバカがよwww

482 :Anonymous :2024/04/27(土) 15:33:33.76 ID:hxQH4Lqw0.net
>>481
ごめん
日本語通じねぇヴァカだったか
どちらも「お約束」だっていってんだろマンカス

483 :Anonymous :2024/04/27(土) 15:34:10.06 ID:hxQH4Lqw0.net
>>480
ある意味現代の男はつらいよだな

484 :Anonymous :2024/04/27(土) 15:34:29.82 ID:5LLCpZkF0.net
>>474
北条司って絵が綺麗で評価高い漫画家じゃないか?
その作品の主人公とヒロインが美形じゃない俳優ってのがなんだか不思議な気分

鈴木亮平さんだけは恐ろしく頑張っていた
鈴木亮平だけは本気感じたわ
が、森田さんは最後まで無理だったな
喋り方?が自分は好きではないんだろうな

485 :Anonymous :2024/04/27(土) 15:35:00.75 ID:hxQH4Lqw0.net
この内容で美女が出てこないのは確かに問題だな
キャスティングが鈴木亮平を冴羽にキャスティングしたとこで力尽きたか

486 :Anonymous :2024/04/27(土) 15:35:46.70 ID:hxQH4Lqw0.net
原作でも香は美形の立ち位置か?

487 :Anonymous :2024/04/27(土) 15:35:47.52 ID:f2zteZ090.net
>>477
その通り、まあシティ・ハンター自体まだ日本人がアメリカ文化に憧れていた1980年代の漫画で、キャラや設定もアメリカのアクション映画やドラマに影響受けてるし

488 :Anonymous :2024/04/27(土) 15:38:22.87 ID:ZJRL7JwJ0.net
>>482
ほんとーに!頭悪いな!
そのお約束に合理的理由つけてるのがMCU
そのお約束をファンタジーにして仮面ライダーレベルの幼稚な演出にしてんのが幽白って話だよボケ!
脳みそ腐ってるから論点理解できねーんだよwwwばーかwww
さらに!MCUはその頑強なスーツが壊れることで破壊力の表現してんだよwww
地面がえぐれるわけでも靴が破損する訳でも無く砂埃上げながらスーッと後退してくアクションのどこがww日本屈指なんだよwwwカスww

489 :Anonymous :2024/04/27(土) 15:42:46.56 ID:PFKluhkV0.net
>>488
忍びの家でも幼稚言ってた人やな。
視聴者が望むの喜ぶもの提供するのは仕方ないで。
説教臭いのめんどくさいだけやし。

490 :Anonymous :2024/04/27(土) 15:43:43.14 ID:5LLCpZkF0.net
>>486
槇村香は美人
獠が香は美人って原作で最初から言ってるのは知ってる
原作大好きな友人が二次創作でも香は美形を意識して描いてたり小説書いてんのよ!とNetflix観た後に怒りながら原作の香の美人レベルを説明してきてウザかった
二次創作ってwww
書庫から漫画出して確認してるが確かに背が高い美人設定だな

491 :Anonymous :2024/04/27(土) 15:46:01.01 ID:Qh+1LXL80.net
ルックスが〜って言うやつは見た目でしか物事を判断出来ないと言ってる様なもん。
見た目似てなくても芝居でちゃんと獠と香になってたもの。

492 :Anonymous :2024/04/27(土) 15:51:41.84 ID:PFKluhkV0.net
>>491
欧米のドラマに比べて背が低い とか チンチクリン言うやつ ポリコレブサイク肥満白人 スレンダー黒人の洋ドラ無視してるからなぁ。

493 :Anonymous :2024/04/27(土) 15:53:40.07 ID:5LLCpZkF0.net
>>491
すまんがあの方、喋り方おかしいのわからんか?

ルックスは原作に沿って最大限気にするのは当たり前
アメリカ大物超人気俳優は、とある有名映画の主人公を演じたが身長足りなくて1回出て次からは自ら降板した
原作者も理由を認めたくらいだぞ
海外勢でも原作のルックスは気にしてんだよ
それが映画化の現実なんだよ

494 :Anonymous :2024/04/27(土) 16:03:07.85 ID:nvuejbyz0.net
シティーハンターを知っている人と知らない人では評価がわかれるだろうね。
外国の人が知識なく見たら低評価担っても不思議ではない。

495 :Anonymous :2024/04/27(土) 16:03:18.98 ID:hxQH4Lqw0.net
>>488
道で大声でわけのわからない言葉喚いてる気狂いのおっさんみたい

496 :Anonymous :2024/04/27(土) 16:05:19.84 ID:hxQH4Lqw0.net
>>492
少なくとも鈴木亮平は冴羽と同じ186だからOKだとは思う
しかし他のキャスティングがテレビレベルのテキトー加減

497 :Anonymous :2024/04/27(土) 16:05:43.92 ID:ZJRL7JwJ0.net
バカって完全論破するとさらにバカになるのなんでだろう🤔
>>495

498 :Anonymous :2024/04/27(土) 16:11:57.30 ID:f2zteZ090.net
キャッツ・アイ
1988年ドラマ
瞳 早見優
泪 ミイ(ピンクレディ)
愛 立花理佐
内海刑事 西城秀樹
1997年映画
瞳 稲森いずみ
泪 藤原紀香
愛 内田有紀
内海刑事 原田喧太

1988年のドラマ版見てえw

499 :Anonymous :2024/04/27(土) 16:19:08.97 ID:PFKluhkV0.net
>>496
ハシカンとか引き合い出して欧米のドラマに比べてーっていう人にって事で。
ワンピのミナ 肥満やん(´・ω・`)

500 :Anonymous :2024/04/27(土) 16:21:02.16 ID:hxQH4Lqw0.net
>>498
内田有紀いいな

501 :Anonymous :2024/04/27(土) 16:22:14.50 ID:hxQH4Lqw0.net
ハシカンとか上白石ゴリ押ししてるから邦画はレベル低いんだよ
低身長は要らない

502 :Anonymous :2024/04/27(土) 16:22:32.10 ID:hxQH4Lqw0.net
最近の女優美人が全然いないよな

503 :Anonymous :2024/04/27(土) 16:22:42.26 ID:bpOjY2H+0.net
>>475
アジア圏以外でもフランスでは2位だから健闘してるな

504 :Anonymous :2024/04/27(土) 16:23:19.21 ID:hxQH4Lqw0.net
ちんちくりんのまぁまぁ可愛いかな?みたいな微妙な顔が多すぎる
脱がない吉岡里帆とか要らん

505 :Anonymous :2024/04/27(土) 16:26:16.77 ID:PFKluhkV0.net
>>504
>脱がない吉岡里帆とか要らん

同意。

506 :Anonymous :2024/04/27(土) 16:30:59.54 ID:6ovDZucI0.net
>>471
>MCUに市販の靴で戦ってるやついたっけ?ww

スパイダーマン

507 :Anonymous :2024/04/27(土) 16:35:40.28 ID:5LLCpZkF0.net
内田有紀っていまだに綺麗で可愛いな
昔みたいにショートカットにしてるな
漫画実写版には美形が少しはいないと
納得出来ないモヤモヤ感がおさまらない

508 :Anonymous :2024/04/27(土) 16:41:00.33 ID:PFKluhkV0.net
古すぐる。(´・ω・`)
たっぱあってアクションできるショートカット女優ならせめて 伊原六花とかそこら辺推しで。

509 :Anonymous :2024/04/27(土) 16:44:34.78 ID:hxQH4Lqw0.net
1997年映画
瞳 稲森いずみ
泪 藤原紀香
愛 内田有紀


これだけ見ても今の女優よりスタイルも良くて美人という…

510 :Anonymous :2024/04/27(土) 16:44:56.00 ID:hxQH4Lqw0.net
>>508
微妙すぎ

511 :Anonymous :2024/04/27(土) 16:46:12.73 ID:hxQH4Lqw0.net
秋元系とジャニのせいなのかね
男女ともに中途半端な顔のちんちくりんが跋扈するようになったのは

512 :Anonymous :2024/04/27(土) 16:47:00.17 ID:5LLCpZkF0.net
美形ショートカットといえば
元AKBの絵が上手い人
まあ演技はわからん

513 :Anonymous :2024/04/27(土) 16:54:03.31 ID:BjGbgdSG0.net
>>378
本気で言ってるのか?
シティーハンターのシナリオなんて基本いつも酷いだろ
昔の漫画だから当然だが

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200