2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Netflix】シティーハンター/City Hunter【鈴木亮平 森田望智 安藤政信 木村文乃】

1 :Anonymous :2024/04/11(木) 13:12:35.09 ID:nMLHs5pv0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑をコピペして2行以上表示させてください

伝説コミック「シティーハンター」を日本初 実写化!

クールでもっこり、おバカっこいい“あの男”が、令和の新宿に舞い降りる—「シティーハンター」はじまりの物語、始動!

主演に鈴木亮平(冴羽獠)を迎え、裏社会の厄介事を請け負うNo.1スイーパー・冴羽獠が、令和の新宿を縦横無尽に駆け回る“アドレナリン全開の痛快エンターテインメント”。

Netflix映画『シティーハンター』
2024年4月25日 (木)より世界独占配信開始!
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

492 :Anonymous :2024/04/27(土) 15:51:41.84 ID:PFKluhkV0.net
>>491
欧米のドラマに比べて背が低い とか チンチクリン言うやつ ポリコレブサイク肥満白人 スレンダー黒人の洋ドラ無視してるからなぁ。

493 :Anonymous :2024/04/27(土) 15:53:40.07 ID:5LLCpZkF0.net
>>491
すまんがあの方、喋り方おかしいのわからんか?

ルックスは原作に沿って最大限気にするのは当たり前
アメリカ大物超人気俳優は、とある有名映画の主人公を演じたが身長足りなくて1回出て次からは自ら降板した
原作者も理由を認めたくらいだぞ
海外勢でも原作のルックスは気にしてんだよ
それが映画化の現実なんだよ

494 :Anonymous :2024/04/27(土) 16:03:07.85 ID:nvuejbyz0.net
シティーハンターを知っている人と知らない人では評価がわかれるだろうね。
外国の人が知識なく見たら低評価担っても不思議ではない。

495 :Anonymous :2024/04/27(土) 16:03:18.98 ID:hxQH4Lqw0.net
>>488
道で大声でわけのわからない言葉喚いてる気狂いのおっさんみたい

496 :Anonymous :2024/04/27(土) 16:05:19.84 ID:hxQH4Lqw0.net
>>492
少なくとも鈴木亮平は冴羽と同じ186だからOKだとは思う
しかし他のキャスティングがテレビレベルのテキトー加減

497 :Anonymous :2024/04/27(土) 16:05:43.92 ID:ZJRL7JwJ0.net
バカって完全論破するとさらにバカになるのなんでだろう🤔
>>495

498 :Anonymous :2024/04/27(土) 16:11:57.30 ID:f2zteZ090.net
キャッツ・アイ
1988年ドラマ
瞳 早見優
泪 ミイ(ピンクレディ)
愛 立花理佐
内海刑事 西城秀樹
1997年映画
瞳 稲森いずみ
泪 藤原紀香
愛 内田有紀
内海刑事 原田喧太

1988年のドラマ版見てえw

499 :Anonymous :2024/04/27(土) 16:19:08.97 ID:PFKluhkV0.net
>>496
ハシカンとか引き合い出して欧米のドラマに比べてーっていう人にって事で。
ワンピのミナ 肥満やん(´・ω・`)

500 :Anonymous :2024/04/27(土) 16:21:02.16 ID:hxQH4Lqw0.net
>>498
内田有紀いいな

501 :Anonymous :2024/04/27(土) 16:22:14.50 ID:hxQH4Lqw0.net
ハシカンとか上白石ゴリ押ししてるから邦画はレベル低いんだよ
低身長は要らない

502 :Anonymous :2024/04/27(土) 16:22:32.10 ID:hxQH4Lqw0.net
最近の女優美人が全然いないよな

503 :Anonymous :2024/04/27(土) 16:22:42.26 ID:bpOjY2H+0.net
>>475
アジア圏以外でもフランスでは2位だから健闘してるな

504 :Anonymous :2024/04/27(土) 16:23:19.21 ID:hxQH4Lqw0.net
ちんちくりんのまぁまぁ可愛いかな?みたいな微妙な顔が多すぎる
脱がない吉岡里帆とか要らん

505 :Anonymous :2024/04/27(土) 16:26:16.77 ID:PFKluhkV0.net
>>504
>脱がない吉岡里帆とか要らん

同意。

506 :Anonymous :2024/04/27(土) 16:30:59.54 ID:6ovDZucI0.net
>>471
>MCUに市販の靴で戦ってるやついたっけ?ww

スパイダーマン

507 :Anonymous :2024/04/27(土) 16:35:40.28 ID:5LLCpZkF0.net
内田有紀っていまだに綺麗で可愛いな
昔みたいにショートカットにしてるな
漫画実写版には美形が少しはいないと
納得出来ないモヤモヤ感がおさまらない

508 :Anonymous :2024/04/27(土) 16:41:00.33 ID:PFKluhkV0.net
古すぐる。(´・ω・`)
たっぱあってアクションできるショートカット女優ならせめて 伊原六花とかそこら辺推しで。

509 :Anonymous :2024/04/27(土) 16:44:34.78 ID:hxQH4Lqw0.net
1997年映画
瞳 稲森いずみ
泪 藤原紀香
愛 内田有紀


これだけ見ても今の女優よりスタイルも良くて美人という…

510 :Anonymous :2024/04/27(土) 16:44:56.00 ID:hxQH4Lqw0.net
>>508
微妙すぎ

511 :Anonymous :2024/04/27(土) 16:46:12.73 ID:hxQH4Lqw0.net
秋元系とジャニのせいなのかね
男女ともに中途半端な顔のちんちくりんが跋扈するようになったのは

512 :Anonymous :2024/04/27(土) 16:47:00.17 ID:5LLCpZkF0.net
美形ショートカットといえば
元AKBの絵が上手い人
まあ演技はわからん

513 :Anonymous :2024/04/27(土) 16:54:03.31 ID:BjGbgdSG0.net
>>378
本気で言ってるのか?
シティーハンターのシナリオなんて基本いつも酷いだろ
昔の漫画だから当然だが

514 :Anonymous :2024/04/27(土) 16:56:45.44 ID:ZJRL7JwJ0.net
>>506
アホは無理して絡んでこんでええよ😣
スーツ着ないでスパイディ活動してる時っていつだよその時ダメージ受けてんのかよ

515 :Anonymous :2024/04/27(土) 16:56:58.44 ID:bpOjY2H+0.net
伝統空手の金澤日和さんとか敵キャラで出してくれないかな
女優にアクションさせるの限界あるだろうし
身長も170p以上ありそうで画面映えするから

516 :Anonymous :2024/04/27(土) 17:03:30.42 ID:exHvirGT0.net
>>514
ファルコン戦

517 :Anonymous :2024/04/27(土) 17:03:52.12 ID:hxQH4Lqw0.net
>>515
そこら辺の女優より美人だな
今の日本の芸能界ってちんちくりんのブスがゴリ押しされすぎだよ

518 :Anonymous :2024/04/27(土) 17:12:22.52 ID:xZwiXg0Hd.net
>>517
少子化で人材がいないのかね( ・ω・)

519 :Anonymous :2024/04/27(土) 17:14:44.28 ID:hxQH4Lqw0.net
単純に芸能村のセンスが悪いんじゃね?

520 :Anonymous :2024/04/27(土) 17:15:13.34 ID:hxQH4Lqw0.net
前記したけど秋元系とジャニが根本的に日本の芸能のレベルを下げたんだろう

521 :Anonymous :2024/04/27(土) 17:36:13.69 ID:exHvirGT0.net
服装に噛み付く人が居るけど、普通の服着た主人公vsフル装備の特殊部隊はむしろ欧米映画の定番だろう
007とかMIとかキングスマンとかスーツ着て革靴履いたまま派手に戦ってる
見た目普通の服だけど防弾防刃の戦闘服だよとフォロー入れたのはジョンウィックだけ

522 :Anonymous (ワッチョイ a6e2-retF):2024/04/27(土) 17:46:24.51 ID:9jGoQBi00.net
ベイビーわるきゅーれの子出してほしい

523 :Anonymous (ワッチョイ 68d6-P8ql):2024/04/27(土) 17:54:52.53 ID:zgMYX4UD0.net
>>480
いっそ毎回同じ女優でやるとか

524 :Anonymous :2024/04/27(土) 18:22:10.29 ID:EZ+oxCzM0.net
>>520
ジャニーズもアイドル歌手だけやってれば良かったんだよ
石原軍団頑張れよと言いたい

525 :Anonymous :2024/04/27(土) 18:32:53.46 ID:+cEJQUUl0.net
香の評価低いのか
後半はもう香にしか見えなくなったけどなあ

526 :Anonymous :2024/04/27(土) 18:35:57.67 ID:2MEOBAWB0.net
特定のアンチが極一部湧いてるだけ
これまでの香役の中で1番ハマってたよ

527 :Anonymous :2024/04/27(土) 18:40:15.84 ID:3nZ9kShK0.net
完全に香だったよな
まあ可愛く見えないってのは同意だけど別にええわ

528 :Anonymous :2024/04/27(土) 18:42:20.98 ID:s+cfogZ70.net
結局くるみちゃんは解毒とかしてもらったの?
エンジェルダストはどうなったん?
そもそも槙村はなんで殺されたの?父親がユニオンのメンバーを昔殺したから?

529 :Anonymous :2024/04/27(土) 18:43:42.54 ID:3Rp+EB7a0.net
キングスマンはジョンウィックと同様に特殊なやつだね

530 :Anonymous :2024/04/27(土) 18:44:31.07 ID:f2zteZ090.net
秋元グループとジャニーズが日本のエンターテインメントのクオリティを著しく下げたのは間違い
それと陰謀論みたいな話になるが、日本の芸能界で絶大な権力がある在日閥が日本のエンタメを韓国より下にするためにスター性のある美男美女を排除して、芸人、チビ、ブス、学芸会レベルの連中ゴリ押しして芸能界ダメにした
実際、Z世代の若者はエンターテイメント、ショービジネスでホントのスターに成るには韓国行くしかないと考えてる

531 :Anonymous :2024/04/27(土) 18:48:58.97 ID:f2zteZ090.net
ちなみにシティ・ハンターの槇村香役の木村文乃さんはよかったよ、彼女に関しては文句なしで適役、可愛いし演技力もある

532 :Anonymous :2024/04/27(土) 18:52:06.63 ID:2MEOBAWB0.net
>>531
誰役の誰?
>>530は単純にキモい

533 :Anonymous :2024/04/27(土) 18:54:54.71 ID:bpOjY2H+0.net
>>528
中盤に冴子から香の出自聞いた時に
槇村がずっとエンジェルダストについて冴羽に言わずに一人で追ってたって言ってたから
ユニオンに目をつけられたんだろう

534 :Anonymous :2024/04/27(土) 18:56:44.12 ID:s+cfogZ70.net
>>533
あー、そいえばそうだった。
納得。

535 :Anonymous :2024/04/27(土) 19:06:33.16 ID:HXxV++Kk0.net
敵のサングラスの男が名前は知らんがYouTuberかなんかの前はクルマの中でメントスコーラされちゃってて最近は闇バイトに電話してふざけた返答したりしてる奴にしか見えない

536 :Anonymous :2024/04/27(土) 19:07:32.98 ID:f2zteZ090.net
>>532
気持ち悪いのはてめえだろ低能ジジイ、日本語理解力皆無の脳障害のカスヤロウ

537 :Anonymous :2024/04/27(土) 19:10:24.74 ID:xrdGAzbv0.net
普通に面白かった
映画としては話が盛り上がりに欠けるけど、原作もそんな感じだしな

538 :Anonymous :2024/04/27(土) 19:31:35.16 ID:oRY6Fq9K0.net
>>435
原作に文句言えよw

539 :Anonymous :2024/04/27(土) 19:34:28.49 ID:oRY6Fq9K0.net
海外アクションみたいなシリアスなものをシティハンターに求めてる奴は根本的に間違ってる
シティハンターはアクションコメディだよ
漫画的なギャグと勧善懲悪を楽しむものであって原作もバトルアクションという位置付けじゃない
欧米と同じようなもの作ってもしょうがないだろ
逆にこういうコメディは海外では作れない日本特有のものだ

540 :Anonymous :2024/04/27(土) 19:36:14.54 ID:cS6XxWSA0.net
近代版ルパン三世みたいなもんだしなシティーハンター

541 :Anonymous :2024/04/27(土) 19:39:59.95 ID:oRY6Fq9K0.net
>>456
海外でも同じだぞ
ハリー・ポッターだってウォーキングデッドだってスパイダーマンだってスラムドッグミリオネアだってシャイニングだってぜーんぶ原作改変作品
原作に忠実なんて日本だけで求められてること
下らんことで自殺するのも日本だけ

542 :Anonymous :2024/04/27(土) 19:51:37.48 ID:oRY6Fq9K0.net
お前ら海外の評価気にする割にピントがいまいちだな
海外って言ってもアメリカだけが全世界でずれてる
なぜなら現実が銃社会で銃殺がしょっちゅう起きてる上に無教養でアメリカ以外の事を何も知らない奴らだらけ
あいつらにとって別に銃アクションはコメディじゃないんだよ
日本の作品を見ても戦ってる理由やセリフの意味がわからないとかそういう理由
映画見てアクションがショボいとか文句言うのはジャップぐらい
アメリカで受ける作品は逆に海外では微妙
一部のアメリカ至上主義の奴らがアメリカで受けてるものを崇拝してるだけでアメリカ人は脳筋で文化水準の低い基本はつまらない国だよ

543 :Anonymous :2024/04/27(土) 19:53:16.26 ID:oRY6Fq9K0.net
香は原作でもかわいくないしうざいキャラ
だからリョウが仕事に集中できるんだよw

544 :Anonymous :2024/04/27(土) 19:56:24.91 ID:lliJKVJ30.net
帰化中国人の無意味人間グッポ梶田が出てて最悪なのでイマイチにした

545 :Anonymous :2024/04/27(土) 19:57:28.89 ID:x3FAguMO0.net
何をイキがってるんだ?

546 :Anonymous :2024/04/27(土) 19:57:53.46 ID:oRY6Fq9K0.net
アメリカの作品も別に見てるけど
逆にパンパンあっさり殺しすぎてカタルシスは全然ない
別に主人公側が殺されても悲しくはならないような無機質な作品が多い
アメリカ人は移民だらけで冗談も通じないし情感に乏しい
現実が悲惨だからファンタジーを楽しめない可哀想な奴ら

547 :Anonymous :2024/04/27(土) 19:59:12.91 ID:bfuypM6g0.net
宇都宮、膵臓がんだったらやばいな

548 :Anonymous :2024/04/27(土) 19:59:30.97 ID:HXxV++Kk0.net
GetWildが誰かのカラオケ聞いてる気分だったw

549 :Anonymous :2024/04/27(土) 20:28:10.34 ID:hxQH4Lqw0.net
>>435
流石のこれは気狂いバカだな

550 :Anonymous :2024/04/27(土) 20:41:52.26 ID:zUv6jsR20.net
普通なら2作目で海坊主メインに出したエピソードやって3作目でユニオンテオーペ完結編やるんだろうが
海坊主があれじゃそんな期待もできんな

551 :Anonymous :2024/04/27(土) 20:42:52.12 ID:s+cfogZ70.net
>>548
薄かったよね(笑)

552 :Anonymous :2024/04/27(土) 20:52:48.28 ID:haG537Xb0.net
>>536
あたおかさんのようなのでもう1度訊いてやろうか?
「槇村香役の木村文乃さん」は誰のこと言ってんの?w

553 :Anonymous :2024/04/27(土) 21:13:36.76 ID:3nZ9kShK0.net
めちゃくちゃ続きが観てえぜ
次はドラマで頼む
ユニオンテオーペダサいのだけは改善よろしく

554 :Anonymous :2024/04/27(土) 21:28:55.24 ID:/BIqvZxy0.net
>>410
違うよ
最初は神谷さんにオファーしたんだけど断ったんだよ(理由は濁していたけど)
で、神谷さんが山寺さんに演って欲しいと直に頼んだらしく山寺さんも神谷さんからのお願いじゃ断れないと獠役を引き受けたという流れ

555 :Anonymous :2024/04/27(土) 21:32:49.07 ID:kg4cRgUmH.net
get wild 素人やんけワロタ

556 :Anonymous :2024/04/27(土) 22:04:10.44 ID:fC/0d8ZI0.net
ラストのGet Wild以外は紛うことなきシティハンターだった
マフィア梶田の海坊主どの辺に出てるの?一回見ただけだと分からんかった

557 :Anonymous :2024/04/27(土) 22:15:26.92 ID:Jq0HXDUP0.net
面白かった!

漫画の実写化はクソ!!

てのはもう古いな

デスノートも幽遊白書もシティーハンターも寄生獣も
最近の実写は当たりだね。

古い考えで
「どうせガッカリクオリティでコレジャナイ感満載だろうなぁ・・」
て前提で見始めるから良い意味で裏切られる

558 :Anonymous :2024/04/27(土) 22:16:45.46 ID:LuuSBqPg0.net
へぇー出てたんだ
そっくりじゃん

実写『シティーハンター』海坊主役が話題 ビジュアルそっくり!マフィア梶田が担当で「配役ナイス!」「本物」
https://www.oricon.co.jp/news/2324641/

559 :Anonymous :2024/04/27(土) 22:18:33.52 ID:xO2ythy10.net
面白かったわ
変態仮面の時から声は神谷っぽかったからバッチリだったな

560 :Anonymous :2024/04/27(土) 22:26:56.32 ID:/dFXUtcu0.net
原作では香は普段は男に間違われるほどボーイッシュだが、実は超絶美女って設定ぞ
香が友人のファッションデザイナーに化粧と服のコーディネートされたら
男たちが次々にナンパしてきてそこに僚が現れて香と気づかずにデートする話がある
だから香が一番マンガ的なキャラで配役が難しかったはず
今の若手なら池田エライザあたりが適役だと思ってたけど

561 :Anonymous (ワッチョイ 12e1-eleo):2024/04/27(土) 22:33:15.11 ID:wUkCPRVb0.net
>>377
そうなんw
その路線でいくときめたんやな

562 :Anonymous (ワッチョイ 66a1-hK1Z):2024/04/27(土) 22:35:05.12 ID:tNg57Pnr0.net
getwild不評だけど悪くないと思ったけどなぁ

563 :Anonymous (ワッチョイ ae3a-tq6h):2024/04/27(土) 22:42:43.85 ID:nBZFvb8W0.net
1.5倍速でなんとか見終わった。クソつまらんかった。ネトフリって外資なのになんで邦画の悪いとこばっかり引き継いでんだ?

564 :Anonymous (ワッチョイ 1280-Lf13):2024/04/27(土) 22:50:23.39 ID:zUv6jsR20.net
>>562
もう65だから声に貼りがない滑ってるような歌い方だから原曲知ってる奴等からは違和感しかないみたいね

565 :Anonymous :2024/04/27(土) 23:31:19.96 ID:Jq0HXDUP0.net
getwild良かったけどなぁ
普通に令和版現代版対応って感じで

原曲知ってるし
当時still love herと同時にリピートしまくった
リアルタイム世代のオッサンだが

566 :Anonymous :2024/04/27(土) 23:40:58.45 ID:6Ahijr4x0.net
>>548
日本の衰退を象徴するようなか細いGet wildだった
全然ワイルドちゃうかった

567 :Anonymous :2024/04/27(土) 23:41:16.41 ID:wbXS7fr9H.net
あんなの一般人が歌ってるのと変わらんやん

568 :Anonymous :2024/04/27(土) 23:42:55.07 ID:6Ahijr4x0.net
>>552
彼は書き込む前にググらないんだ
旧人類だし許してやりな

569 :Anonymous :2024/04/27(土) 23:44:03.09 ID:6Ahijr4x0.net
>>562
still love herならあの声でも良かった

570 :Anonymous :2024/04/27(土) 23:54:08.09 ID:nba/vkKk0.net
>>503 26日だとフランス1位になってた

571 :Anonymous :2024/04/28(日) 00:19:39.62 ID:IQlDfXde0.net
誰かさんはご褒美配役らしいな

572 :Anonymous :2024/04/28(日) 00:26:23.79 ID:Nh1jZwk20.net
鈴木亮平は戸愚呂弟やってれば当たりだった

573 :Anonymous :2024/04/28(日) 00:43:24.15 ID:tAfz7loN0.net
鈴木亮平よりイケメンの俳優はいるけど
その中で鈴木亮平以上に身体を仕上げてパンツ一丁でモッコリ体操を披露する俳優はおもい浮かばないな

574 :Anonymous (ワッチョイ 275a-y8PE):2024/04/28(日) 01:26:40.16 ID:JP61WgIx0.net
何より原作もアニメも熟知してるほど作品への愛がある俳優は他にいない
神谷明との対談でもその熱量がすごい伝わってきた
ただオファー来たからやりましたみたいなのとはワケが違う

575 :Anonymous (ワッチョイ ffb4-z/cw):2024/04/28(日) 01:34:21.84 ID:3PIZpyXU0.net
アニメリアタイでは香目障りで仕方なかった
その感覚もちょっと味わえて感動

576 :Anonymous :2024/04/28(日) 02:47:17.32 ID:Sl/bgNBP0.net
>>560
池田エライザいいね!
ただそうなると遼役は北村一輝くらい濃くないとバランス取れない気がする
そっちも観たいけどね

577 :Anonymous :2024/04/28(日) 02:54:29.81 ID:+N0Ko1tG0.net
>>516
アホは無理すんな着てるやん

578 :Anonymous :2024/04/28(日) 03:00:54.13 ID:HrnpsTDE0.net
ゲワイはオリジナル以外はクソ…

579 :Anonymous :2024/04/28(日) 03:11:50.52 ID:nyG/gm+Xd.net
香はなんか違うなから最終的にちゃんと香になってたからあんま悪い印象ない

580 :Anonymous :2024/04/28(日) 03:19:23.56 ID:yjTVUAq80.net
>>576
私は最後まで香が森田さんは無理だった
原作は叫ばないで、たえていた設定
香が美人じゃないと無理な話が原作で多々あるよね
今後どうするつもりなんだか
冴羽獠って美女好きではなくて、ただの女好き設定なの?

581 :Anonymous :2024/04/28(日) 03:26:24.47 ID:3juB4Cvy0.net
>>578
これ

582 :Anonymous :2024/04/28(日) 03:27:47.93 ID:CbP1oRw10.net
逆張り自演野郎

583 :Anonymous :2024/04/28(日) 03:38:39.74 ID:POxZ2HVr0.net
>>582
てめえがな

584 :Anonymous :2024/04/28(日) 03:47:16.53 ID:wnu9A1fSd.net
>>580
冴羽燎はモッコリ好き
つまりセクシー美女が好き
造形よりセクシーかどうか
香は美女でもセクシーとは程遠いガキだから欲情しないんだよ

585 :581 :2024/04/28(日) 03:55:49.74 ID:9sA7P3kM0.net
>>582
ん?俺は初レスだよ

586 :Anonymous :2024/04/28(日) 03:57:44.81 ID:3juB4Cvy0.net
て何故かIDもワッチョイも変わってる、、

587 :Anonymous :2024/04/28(日) 04:50:49.41 ID:RXW/Uf9I0.net
今日も4位か
レベルムーンがあるから1位は無理でも3位か2位はいけるかなと思ったらそんなに伸びなかったな
海外の作品に比べてスケール感が弱いから仕方ないか

588 :Anonymous :2024/04/28(日) 05:23:01.97 ID:3Q1uj1EM0.net
香が原作に似てるかどうかよりも演技が下手過ぎてだめだった

589 :Anonymous :2024/04/28(日) 05:36:43.99 ID:YaJ4pQ090.net
棒でいいなら冴子は風間ゆみでやって欲しかった

590 :Anonymous :2024/04/28(日) 06:17:24.79 ID:XiiZtdev0.net
>>587 1〜4位のうちレベルムーンが2つ、他はウッドペッカーだから
世界的な認知度の差が出てると思う

591 :Anonymous :2024/04/28(日) 06:53:40.43 ID:ij/KMYar0.net
只今モッコリ中

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200