2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

みんなで絵を載せてってそれぞれアドバイス(感想)言い合う17

1 :名無しさん@お絵かき中 (3段) :2018/11/18(日) 13:22:15.49 ID:4BOxCbHx0.net
↑一番上に「!extend:default:vvvvv:1000:512」を コピペしてスレを立ててください(荒らし対策の為)

自分の絵を見てもらって、アドバイスほしい方どうぞ

デジタル・アナログ・下書き・模写など何でもok
※ただし模写の場合は模写である事を明記し模写元の作品名なども併記、原画をうpする事

何処に自信がないとか細かく明記すればアドバイスしやすいようです

また、レスに関しては
絵の実力以前に
必要最小限の礼儀を守りつつ
お互い楽しくやっていきましょう

絵をけなす荒らし等も現れますが
スルースキルを磨くと思って
気にせずいきましょう

次スレは >>950で立ててください
規制などで立てられない場合は他の方に頼みましょう

※前スレ
みんなで描いたものを載せてってそれぞれアドバイス(感想)言い合う15
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1538821471/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

810 :名無しさん@お絵かき中 :2020/05/17(日) 13:55:26.39 ID:eMyomH0Sd.net
始めて間もないのによく描けていますね
何歳くらいの女の子として描いていますか?

811 :名無しさん@お絵かき中 :2020/05/17(日) 14:10:24.19 ID:h43ncxVh0.net
>>808
http://imepic.jp/20200517/504510
まだ二日目なのに顔がだいたい左右対称取れててすごいですね
ぱっと見で気になった点を赤させてもらいました
参考になりそうでしたらどうぞです

812 :名無しさん@お絵かき中 :2020/05/17(日) 20:37:31.22 ID:K9pJZ+s1x.net
もう疲れて描けないので供養アゲ
fateのランサーみたいなポーズの綾波レイ(槍はトレス)
https://i.imgur.com/vUkJ7Wv.jpg
https://i.imgur.com/qVvx0Wz.jpg
https://i.imgur.com/km1q9Y1.jpg

描きなおししすぎて肩と首の整合性が取れない(もうわからない)
バストアップばかり描いてきたので全身の絵をきっちり描けるようにしたい

813 :名無しさん@お絵かき中 :2020/05/17(日) 20:39:52.06 ID:Haiy7gM0a.net
>>812
ええやん
もっと動きが欲しいところだけど。

814 :名無しさん@お絵かき中 :2020/05/17(日) 20:49:57.43 ID:H8TJATi90.net
>>812
同人誌何冊も出してる俺からアドバイス
その絵のレイヤーに、頭、あご、腰のくびれ、股間の先端、ひざ、足の先端に
水平に線引いて
同じパーツが同じ位置にくるように
絵の右や左に、正面絵や、斜めの立ち絵描いてみ
全身絵が最速で描けるぞ
同じサイズでならべて描いてるうちに、今の一枚のダメな点にもきがついて、自然となおすようになる
これがバンクシステムが早いと言われるゆえん

815 :名無しさん@お絵かき中 :2020/05/17(日) 21:36:41.90 ID:K9pJZ+s1x.net
>>813
ありがとうございます
動きのある絵は課題ですがまずきっちり全身を描けるようにします

>>814
おなじELから別方向視点の絵を描くってことですね
ポーズの立体把握がきっちりできるようにならないといけないですね
いまやろうとしたら難しくて挫折しましたw でもかなり勉強になりそうです

816 :名無しさん@お絵かき中 :2020/05/17(日) 22:02:08.05 ID:H//SJejZ0.net
http://imgur.com/gallery/XGXaZFn

>>808です。頂いたアドバイスを元に書き直してみました。>>809さん、>>811さん、ありがとうございました。お褒めいただいたところ恐縮なのですが、実は参考にした図書(写真2枚目)がありまして、その通りに描いたら全く違う顔になった次第です。

817 :名無しさん@お絵かき中 :2020/05/17(日) 22:51:23.61 ID:VIma9Z7T0.net
>>816さん、定規、棒何でもいいので、参考にした写真と自分の描いた絵を測って比率を見て下さい。
そうしたら自分の絵と写真の違いが判るはずです。
最初の方は自分の目を信じるよりも、実際の寸法を信じて描くといいかもしれません。

818 :名無しさん@お絵かき中 :2020/05/17(日) 23:00:09.11 ID:ZaLow3uf0.net
>>812
色々赤入れて見ました。下のはもし僕だったらって感じです。


https://imgur.com/a/OvXPxdp

https://imgur.com/a/I5cUB2x

819 :名無しさん@お絵かき中 :2020/05/17(日) 23:28:59.41 ID:K9pJZ+s1x.net
>>818
赤ありがとうございます
首と肩にとくに違和感があったのですがすっきりしました
あと短時間でその絵を描けるのは尊敬しますね

820 :名無しさん@お絵かき中 :2020/05/18(月) 01:13:30.02 ID:hB8K6eeQ0.net
>>808
https://imgur.com/z0kHmZq
僭越ながら自分なりに描いてみました
自分の耳なども参考にしてみると良いと思います

821 :名無しさん@お絵かき中 :2020/05/18(月) 01:27:12.77 ID:/7NELjuc0.net
>>816
上は実写っぽく、下はデフォルメっぽい感じです
写真とのことなので、実写なのかもなと思い、もしかすると、縦、横の比率だったりが
デフォルメにする際、そのままだとあまり可愛くならなかったり、

デフォルメだと、目から頭頂の距離が、目から顎に比べると結構長かったり、、、etc

逆に、同じ様な考え方をするべき部分もあったりしますが、、
骨格だったり、、、、
デフォルメも元は実写なのでつまりそういうことなのですが、、、
かわいく描こうとするのが大切です。多分、、、

https://imgur.com/a/HmGNX8c

https://imgur.com/a/0jHmxgO

822 :名無しさん@お絵かき中 (アウアウウー Sa15-qMiq [106.130.58.200]):2020/05/18(月) 13:57:54 ID:32W3w9/Ha.net
結構上のほうからだけどサムネ表示させない理由あんの?一々踏むの面倒なんだが

823 :名無しさん@お絵かき中 :2020/05/18(月) 15:58:31.10 ID:q1GXFOw2d.net
>> 822
全体に起こってるバグかは分からないんですけど、サイトの中で画像のアップロードができなくなってるんですよね。
僕の場合ですが。

824 :名無しさん@お絵かき中 :2020/05/18(月) 19:10:32.40 ID:32W3w9/Ha.net
マジ?ちょっとテスト
imgurならurlの後に拡張子つけるだけだろ?
https://i.imgur.com/RpM8jsh.png

825 :名無しさん@お絵かき中 :2020/05/18(月) 19:33:41.67 ID:6tD7b+Yq0.net
http://imgur.com/gallery/advKg1X.png

>>816です。三日目です。顔はロリっぽいのに髪型とかが妙に大人っぽいせいかすごくアンバランスで納得がいかない一枚になってしまいました。

826 :812 :2020/05/18(月) 21:43:24.18 ID:cqccFVrJx.net
>>818さんを参考に首肩回り下書きしてみました
https://i.imgur.com/m8Zts0h.jpg

前より違和感取れたとおもいます
自分は清書にめちゃ時間がかかるのでここまででおわりそうです

>>814 
ごめんなさい 自分だとめちゃ時間がかかるのでこの絵ではやらなそうです
ただすごく勉強になりそうなので時間があるときに練習してみようとおもいます

827 :名無しさん@お絵かき中 (スプッッ Sdde-pksg [1.75.229.166]):2020/05/19(火) 06:29:04 ID:tO6IKNHpd.net
ここが分水嶺

828 :名無しさん@お絵かき中 :2020/05/19(火) 08:54:48.99 ID:QfPNjwG70.net
>>826
いいね
こういうアニメタとかバンク使う漫画家みたいな書き方するとき、二値のほうが圧倒的に早く均質に仕上がるっていう
超初歩的なことにすら何年かかっても気が付かない人多いけど、自分でたどり着いてる
二値の武器は拡縮が効くことだから
小さくバランスよく描いて、大きく引きのばすってこともできる
アニメの作画用紙とか、びっくりするほど現物小さいのに、アレに最後はブルーレイサイズにすら引き伸ばすつもりの全身立ち絵平気で描くよね
それが二値の強み
二値化してから拡大したり、OLWスムーサーとかかけるの前提で描いてる
あと、二値できっちり線閉じるとバケツ塗りが超早い
色塗る時は、その状態から70%80%まで線画レイヤーの透明度下げると、線画が下の色をひろうから綺麗になじむよ

829 :newbie :2020/05/19(火) 16:39:10.16 ID:FxOUo5/n0.net
宿題とオンライン授業で忙殺されて
毎日縦横の線を引く練習ばかりして久々に形あるものを描いてみました
円が歪んでるの自覚してますが、また指摘お願いします

https://imgur.com/a/uBHmdtw

830 :名無しさん@お絵かき中 :2020/05/21(木) 22:49:30.13 ID:SgHEE6MZ0.net
過疎ってる?

831 :名無しさん@お絵かき中 :2020/05/21(木) 23:07:58.98 ID:8b6WWVKJ0.net
投稿テスト

https://imgur.com/a/ADsZhMA

832 :名無しさん@お絵かき中 :2020/05/22(金) 06:25:37.21 ID:AD/EALOnd.net
なんで直リンにしないの?
専ブラからサムネ表示されないし。踏んでも別ブラウザ立ち上がって見るのに面倒なんだけども。

833 :名無しさん@お絵かき中 :2020/05/22(金) 06:26:02.42 ID:AD/EALOnd.net
つまり、見ないっていう。

834 :名無しさん@お絵かき中 :2020/05/22(金) 13:02:21.36 ID:n1+pxY81a.net
スマホからだとイムガーになるから?

835 :名無しさん@お絵かき中 :2020/05/22(金) 13:29:03.00 ID:vj5xk9dva.net
メイトだと特に不便なく見れるね

836 :名無しさん@お絵かき中 :2020/05/22(金) 18:08:01.81 ID:OIWqWB6t0.net
>>832
直リンって例えばどんなの?

837 :名無しさん@お絵かき中 :2020/05/22(金) 18:32:16.06 ID:rwTlXfX10.net
末尾に拡張子着いてるやつやで

838 :名無しさん@お絵かき中 :2020/05/22(金) 19:08:01.32 ID:SYh/Ecf40.net
直リンはh抜いてないうrlのことだろjk

839 :名無しさん@お絵かき中 :2020/05/22(金) 21:29:35.59 ID:9hEPIMIv0.net
Twitter↓↓

@yoshi_creation

840 :名無しさん@お絵かき中 :2020/05/22(金) 21:58:38.50 ID:rwTlXfX10.net
>>838
たしかに。832の文面だとたぶん拡張子付きのこと言ってんだろうけど勘違いした

841 :名無しさん@お絵かき中 :2020/05/24(日) 14:36:03.93 ID:x4hRuZgz0.net
http://imgur.com/gallery/bX8Bmat

全身は難しいですね。特に太ももから足先にかけてのラインが苦労しました。生足を見せてくれる女の子どこかにいませんかね(ゲス顔)

842 :名無しさん@お絵かき中 :2020/05/24(日) 14:39:23.71 ID:x4hRuZgz0.net
>>841
こうかな
http://i.imgur.com/bX8Bmat.jpg

843 :名無しさん@お絵かき中 :2020/05/24(日) 14:42:41.83 ID:MZPUOcizd.net
画像長押しでpost linkをコピー
あとここ練習スレじゃなくアドバイススレなんだが

844 :名無しさん@お絵かき中 :2020/05/24(日) 14:58:16.86 ID:x4hRuZgz0.net
>>843
脚のラインが難しいのでアドバイスいただけませんか

845 :名無しさん@お絵かき中 :2020/05/24(日) 15:25:27.09 ID:MZPUOcizd.net
作業終わったら軽く修正したほうが良さそうな点書くよ
何頭身で書きたいか、年齢は何歳くらいを想定してるかだけ教えて

846 :名無しさん@お絵かき中 :2020/05/24(日) 15:40:20.21 ID:x4hRuZgz0.net
http://imgur.com/gallery/Jemwbdl

年齢は特に決めてないので、この通りに模写したつもりでした。7等身です。

847 :名無しさん@お絵かき中 :2020/05/24(日) 15:48:13.14 ID:S+XnEhKD0.net
>>846
Oops! ファイル見つからねえyo!

848 :名無しさん@お絵かき中 :2020/05/24(日) 19:07:26.99 ID:x4hRuZgz0.net
http://imgur.com/gallery/7VRClvj

横顔描いてみたんでけど、全く違う感じになっちゃいました

849 :名無しさん@お絵かき中 :2020/05/24(日) 19:28:00.26 ID:jW7ednEXd.net
>>846
>>848
下手くそが添削してみた

上からなぞって描いてみただけだけど
特におかしいって思ったのは
1枚目は腰の位置となで肩具合で
2枚目は鼻の高さと首の位置くらいだっなので大体描けてる、と思う
がんばれ

https://i.imgur.com/MgBtiyf.jpg
https://i.imgur.com/7gjfF9f.jpg

850 :名無しさん@お絵かき中 :2020/05/24(日) 20:08:07.62 ID:JmZap83id.net
年齢わからないみたいだからだいたい中高生くらいのイメージで
ちょいぽちゃなのは趣味なので勘弁してね
https://i.imgur.com/EFv6JeG.jpg
人体比率で調べるといいよ
アナログみたいだから、出来上がった時に紙を折って左右のズレを確認してみたり、引きで全体を見てみるとバランスの癖が分かりやすいと思う

851 :名無しさん@お絵かき中 :2020/05/25(月) 07:56:27.22 ID:QJMMs6Ef0.net
>>849
849さんの感じのタッチ凄く好きだから849さんのガチの絵見たくなったわ。
横から失礼しました。

852 :名無しさん@お絵かき中 :2020/05/25(月) 10:53:53.33 ID:zSrsE7Cp0.net
>>842
自分も人生通して10日程度のお絵かきズブ素人だけど
842さんに必要なのはこういう解剖学的見地じゃないかなあと思います

https://i.imgur.com/ASXHbSx.png
(かくいう自分も資料も見ず適当に描きましたが…)

853 :名無しさん@お絵かき中 :2020/05/25(月) 12:30:25.59 ID:uiw7Syg00.net
>>851
ガチ絵を見せろ、と言われて見せたら
嫉妬民が暴れまくって今廃墟になってるスレがあってだな

854 :名無しさん@お絵かき中 :2020/05/25(月) 12:45:31.98 ID:m2zKl90G0.net
資料は絶対に見て描いた方がいいぞ
非公開の練習のうちは、
プロの絵を同じレイヤーに読み込んで並べて描くくらいやってもいいし
色もスポイトで拾って研究したっていい
ピアノの練習で、最初は見ながら引いて、後から暗譜にしていくのと同じで
慣れたら少しずつそらで描けるものを増やしてけばいい

855 :名無しさん@お絵かき中 :2020/05/25(月) 15:08:02.13 ID:S2QNA5MV0.net
https://i.imgur.com/i935ezD.jpg
https://i.imgur.com/CsOYFKO.jpg
https://i.imgur.com/tOciq7m.jpg

初心者です、最初書くつもりなかった足を付け足すと違和感が残りました。
足以外でもアドバイスお願いします。

856 :名無しさん@お絵かき中 :2020/05/25(月) 16:05:59.65 ID:uiw7Syg00.net
>>855
3枚目良く描けてると思うよ
足の接地感もあるし特に変だとは思わない

顔の向きと、首とのくっ付き方が少し気になるから
頭を切り取ってもう少し右下の方にズラすとバランスいいんじゃないかなと思う

857 :名無しさん@お絵かき中 :2020/05/25(月) 16:10:10.48 ID:uiw7Syg00.net
ごめんアナログ絵だった。。。
切り取るのは忍びないので、ラフから書き直してみよう

鏡を見ながら頭を動かしてみて
「正面」「30度」「45度」「75度」と段階的に振り向いたときに
「首」と「顎先」がどのように重なるかを調べてみるといいよ

858 :名無しさん@お絵かき中 (スップ Sdc2-o+Cf [1.72.1.20]):2020/05/25(月) 16:56:21 ID:xijofu6ld.net
https://i.imgur.com/brWmrRm.jpg
一部切り貼りしたけど勘弁
横に描いてある頭身と違うけど、5頭身で合わせた
お尻を突き出してるように描けたのはすごい観察力だと思う
違和感の原因はおそらく比率とパーツの大きさ、配置の問題
比率さえ守っていればある程度見映えするようになるよ
バストアップとか膝丈までとか部分的に描くにしても、ひとまず全身のアタリをしっかり描くようにするとどこの比率がおかしいか気付く確率が上がるよ
顔周辺もイジってしまったけど、その辺りは個性が出るから気にしなくてもいい
あとは顔の向きによる目の見え方の違いかなぁ
どのくらいデフォルメしたいかにもよるから、まずは比率を徹底するといいよ

859 :名無しさん@お絵かき中 :2020/05/25(月) 20:00:53.67 ID:TyXUWHKA0.net
>>829
形の歪みは徹底的に直してな
形取れてなかったらいくら質感や距離感きれいに描けてても台無しだから
円は紙をくるくる回していろんな角度から見ると歪み分かりやすいで

860 :名無しさん@お絵かき中 :2020/05/25(月) 21:04:20.37 ID:S2QNA5MV0.net
https://i.imgur.com/aS0XSxr.jpg
https://i.imgur.com/aUiMrDG.jpg
修正してみました。

>>856
>>857
たしかに首が前すぎますね、他の絵でもそうなりやすいです。
顎先と言われて気付きましたが口と顎先の位置も違いますね、顎先が正中になくて輪郭と顔が一致してませんでした

>>858
等身は6を目指していたのに5になっていました
下書きの時点で胴が長すぎました
(手を伸ばしてるのに股間に届いてない)
左上のとかは今回はどんな構図にしようか考えながらの落書きです、ラフの時点でもっと丁寧にイメージしやすいように描いてみます。顔はデジタルにいったときに色で立体感出せるようになったら鼻とかも描いてみます。

投下してよかったです。ありがとうございました。

861 :名無しさん@お絵かき中 :2020/05/25(月) 21:07:38.07 ID:m5UN+odCd.net
だいぶ見違えたね
すごく良くなったと思う

862 :名無しさん@お絵かき中 :2020/05/26(火) 10:56:12.84 ID:B/pz5M9N0.net
http://imgur.com/gallery/1H7EX6b

三つ編みの妹キャラ(11、12歳くらい)のつもりで描きました。難しいですね…。ショートボブにしたら多少女の子っぽく見えるんでしょうかね

863 :名無しさん@お絵かき中 :2020/05/26(火) 15:00:03.16 ID:ZlFHuorh0.net
>>862
髪型より全体的にいびつなのと四白眼でちいさめの目が可愛く見えないほうが問題かと
きちんとアタリを取って眼は可愛い描き方の人を参考にするといいよ

864 :名無しさん@お絵かき中 :2020/05/27(水) 01:47:07.27 ID:ksWoSdAmp.net
>>862
肩の前に流す一本三つ編みは二次元だと若奥さんや休日のOLのイメージなのでショートボブの方が11歳くらいらしくなると思う
技術的には上の人の言う通り

865 :名無しさん@お絵かき中 :2020/05/27(水) 02:04:13.49 ID:Fzgxz5BI0.net
>>862
顔の輪郭から目尻までの幅が広すぎるのと、黒目が目の真ん中で焦点合ってない感じがするね
口から顎の距離も長めで少しゴツく見える
https://i.imgur.com/gJRBdIG.jpg
黒目は高さ合わせて少し寄り目ぎみにすると自然になると思う
鼻の位置の高さは目に近づけると幼く、下げると大人っぽくなるよ

866 :名無しさん@お絵かき中 :2020/05/27(水) 23:52:03.30 ID:JTtaOMAV0.net
>>865
すばらしい添削

867 :名無しさん@お絵かき中 :2020/05/28(木) 17:00:29.64 ID:uSu8in3o0.net
>>862
http://imepic.jp/20200528/603530
輪郭縦に潰してパーツ下げたら幼くなりますよ
あと好みですが四白眼はサイコパスみや感情が死んでる感が出るので、メンヘラ妹でなければ避けた方が生き生きして普通の子供っぽくなると思います

868 :名無しさん@お絵かき中 :2020/05/31(日) 11:06:48.07 ID:wO1sqoyj0.net
https://i.imgur.com/J1PfeHz.jpg
これでいいのか自信がないので気になる点あればご指摘おねがいします

869 :名無しさん@お絵かき中 :2020/05/31(日) 12:32:56.20 ID:wa2IHJ9K0.net
>>868
ラフの時点では別に気にならないような

870 :名無しさん@お絵かき中 :2020/05/31(日) 12:42:26.42 ID:YuFoq5Pf0.net
>>868
女の子の背中〜お尻のラインと形は良く描けてると思う
それ以外は、割と全部ちょっとずつおかしい
複数人数に難しいポーズだから、これを正確に描こうと思ったら相当な技術がいる
観察と練習、そして反復あるのみ。

871 :名無しさん@お絵かき中 :2020/05/31(日) 17:49:54.80 ID:wvXyEi150.net
>>868
右の女の子の頭部が全体的にそうはならんやろ感

872 :名無しさん@お絵かき中 :2020/05/31(日) 17:56:42.42 ID:cCz85ojQ0.net
>>868
一番気になるのは手前の女の子の頭(後頭部)がすごくいびつなところ
後頭部が長いというか、絶壁すぎるというか
何かを参考にしたのかなと思うけど
手前の子はその参考にしたものと、首の角度を変えたのかな?
別の後ろからの人物写真や画像を探して、よく見てみて

873 :名無しさん@お絵かき中 :2020/05/31(日) 17:57:34.75 ID:cCz85ojQ0.net
ごめんチンタラ書いてたら丸かぶりした!

874 :名無しさん@お絵かき中 :2020/05/31(日) 19:51:44.02 ID:wO1sqoyj0.net
>>869-872
違和感を言葉にしてもらえるとすごく助かります
早速修正します
>>872
資料とか特に他人の絵はそっちに絵柄引っ張られてしまうのであまり見ないです
頭ん中で試行錯誤してアウトプットしてます

875 :名無しさん@お絵かき中 :2020/05/31(日) 20:21:32.58 ID:aEeHMBsS0.net
>>874
なるほど。
がんばれ

876 :名無しさん@お絵かき中 :2020/05/31(日) 21:40:25.63 ID:l68Hc2IXa.net
この絵で抜けるって人が1人でもいたら本格的に絵の練習をしようと思います
(いなかったら右腕をへし折って二度と絵は描きません)
https://imgur.com/DXAWe2Z.jpg ←エロ注意

877 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 2676-YHRm [119.170.133.91]):2020/05/31(日) 22:20:28 ID:sS/JHllj0.net
https://i.imgur.com/v6OIgUt.jpg

毎日練習頑張ります。

878 :名無しさん@お絵かき中 :2020/06/01(月) 00:01:36.09 ID:d6XNqSmS0.net
>>871
コレ適当に描いたラフじゃないの?
本ちゃんの線画なわけないじゃん

879 :名無しさん@お絵かき中 :2020/06/01(月) 00:42:52.89 ID:bz3Srjib0.net
本人は納得してるしラフだからなんだって感じだから安価ミスなのかこれは

880 :名無しさん@お絵かき中 :2020/06/01(月) 08:27:19.73 ID:Veiwgdava.net
じゃあすごく上手で感動したとでも言っとくは

881 :名無しさん@お絵かき中 :2020/06/01(月) 10:23:57.23 ID:eMtjMDyc0.net
ラフでも、適当に描ける絵ではないね
そんで、適当に描いてるわけじゃないけど色々とおかしい

これを直そうと思ったら自分より上手い人の絵や
実物写真を資料として使うしかないんだけど
あとはお察しだ。

882 :名無しさん@お絵かき中 :2020/06/01(月) 10:36:09.33 ID:eMtjMDyc0.net
>>876
抜ける!と言って欲しいんだろうけど自分は抜けない
この板見てる人なんてせいぜい数百人くらいでしょ?
というかエロ絵ならここはダメらしいし
pixivに貼って承認欲求を満たす方がいい

っていうとなんか悪い言い方に聞こえるけどすごく大事なことだよ
適材適所だ。

>>877
描線はつたないけどキャラクターのらしさは良く出てる
このくらい形が取れるならもう少し綺麗な線が引けそうだけど
ペンの手ぶれ補正とか、敷きシートとか、環境的な要因も探ってみるといいよ

883 :名無しさん@お絵かき中 :2020/06/01(月) 12:42:46.32 ID:Veiwgdava.net
>>881
要は書けもしないのに資料すら見ず書いたら直しどころすら分からんから助けてって言うこと?

884 :名無しさん@お絵かき中 :2020/06/01(月) 14:37:11.96 ID:eMtjMDyc0.net
>>883

・・・んん?
どゆこと?

885 :名無しさん@お絵かき中 :2020/06/01(月) 14:49:50.27 ID:eMtjMDyc0.net
ちょっとよく分からないけど自分が言ってるのは>>868の絵についてで
率直に言うと・・・
直すところは分かるけどもいっぱいあるから大変。というのと
本人が資料使いを嫌がっているようなので、添削する意味もないかな。というのと
そういう人は(自分の経験上では)上達しない子が多い。という事を言ってる

オリジナリティに拘って上達しない子は本当によく目にするよ
それは必ずしも悪いことじゃないし、画力は絵のよしあしの一部分でしかないけども
直近のスレの流れもあって、強く言いづらかった

886 :名無しさん@お絵かき中 :2020/06/01(月) 18:39:47.00 ID:ufGrtQa50.net
ウサギのキャラクターを描きました
身体のバランスは多少良くかけたと思うのですが、影の置き方が適切かどうかわかりません
光源は左斜め上のイメージです
それと下半身に来てる衣服の布感があまり出せていない様な気がするのでそういった質感の出し方を教えて欲しいです(塗り方、影の描き方)
お手本用に線画も貼るので使ってください
https://i.imgur.com/qZJaxcS.png
https://i.imgur.com/L14eihQ.png
https://i.imgur.com/u1ZOuEl.png

887 :名無しさん@お絵かき中 :2020/06/01(月) 21:56:33.11 ID:tkGCoNm4d.net
>>882
877です。アドバイスありがとうございます。
描線は今のところ頑張って丁寧に描いてもこんな感じですので(汗)、練習&ご指摘に従って紙を敷くなど筆圧調整にもトライしてみます。
また、キャラのらしさを褒めていただきありがとうございます
おかげでやる気が漲りましたので、本日もオエカキ頑張りますm(_ _)m

888 :名無しさん@お絵かき中 :2020/06/01(月) 23:24:01.80 ID:WACG4mK40.net
>>886
http://imepic.jp/20200601/837340
キャラデザかっこいいと思います!
服の布感は、似ている服、似ているポーズの画像(二次元でも三次元でも)を探してしわの入り方を真似しましょう。
多分線画の時点で何となくしわっぽい線を引いている状態だと思うので、線画から見直すと塗りやすくなると思います。

889 :名無しさん@お絵かき中 :2020/06/02(火) 16:30:46.32 ID:gUI3N0320.net
>>888
ありがとうございます!
コントラストの統一は完全に盲点でした
アドバイスついでにどんなツールを使って陰を描いたかお聞きしたいのですがいいですか?
今の自分の描き方だと柔らかい印象を持った陰が中々描けないので…

890 :名無しさん@お絵かき中 :2020/06/02(火) 16:33:47.54 ID:gUI3N0320.net
>>888
このぼかしがはいって消え入る部分が特に気になります
https://i.imgur.com/cJnln6z.jpg

891 :名無しさん@お絵かき中 :2020/06/02(火) 22:29:15.09 ID:poEs6xhU0.net
イジメ被害者に凄惨ないじめをしても
「いじめられた本人が悪い」と
平気で言えるのが大阪府三島郡島本町の奴等

大阪府三島郡島本町は
「大阪府三島郡島本町のいじめはいじめられた本人が悪い」
として虐め加害者を擁護し被害者を非難する
ガラも程度も悪い暴力イジメ廃人町

大阪府三島郡島本町は
「大阪府三島郡島本町のいじめはいじめられた本人が悪い」
と公言して公然とイジメ加害者を擁護し被害者を非難する
極悪非道の卑劣な町
大阪府三島郡島本町こそ日本国家社会の癌

892 :名無しさん@お絵かき中 :2020/06/03(水) 03:34:45.70 ID:zf1z3zd/0.net
>>889
http://imepic.jp/20200603/119080
こんな感じです。色混ぜとぼかしは筆圧でブラシサイズが変わるように設定弄ってあります(デフォは筆圧設定なかった気がする、多分)
それと、コントラストの統一と一言で言ってしまいましたが、コントラストは場合によって変わるのでちょっと補足添えます、すみません
常に同じじゃないよってことで・・・

893 :名無しさん@お絵かき中 :2020/06/03(水) 22:04:57.53 ID:Ql8zZE3Up.net
>>892
なるほど…色混ぜというのはクリスタの機能ですね
イラストはipadとメディバンで描いているのですがメディバンでも同じようなことができるか色々試してみます
コントラストの点、注意しておきます
ありがとうございます

894 :名無しさん@お絵かき中 :2020/06/04(木) 12:34:51.15 ID:5QKb+2Fu0.net
https://i.imgur.com/ddWhHhV.jpg
https://i.imgur.com/T12xopf.jpg

コピー用紙で筆圧調整し、手振れ補正MAXで描いてみましたが、細くてきれいな線とはいかなかったため
目的に沿うものではありませんが、太い線細い線でそれらしくなるよう修正しました。
お休みの日なのでもっと頑張ります

895 :名無しさん@お絵かき中 :2020/06/04(木) 20:37:27.20 ID:5QKb+2Fu0.net
https://i.imgur.com/k9hD8bI.jpg

連投になります、すみません。しばらく投稿は控えます
アドバイスのおかげで、ちょっと上達できたと思います。
こうしたらよい、可愛いというアドバイスを頂けたら助かります。
それから、若者の服を描いてもババ臭くなるのは練習あるのみでしょうか。

896 :名無しさん@お絵かき中 :2020/06/06(土) 05:02:57.24 ID:sswvDNYZ0.net
>>895
http://imepic.jp/20200606/181220
全体的に立体感を捉えられてなくて、手癖で描いてる感じがします。
何となく可愛くないと感じる場合、顔の形が取れいていなくて左右が大きく歪んでしまっていることが多いです。
立体を意識しながらアタリを丁寧に取ると歪みが減って安定して可愛くなると思います。
服については、日頃から可愛いと思う服装(二次元でも三次元でも)の観察やスケッチをして、自分の中に引きだしを増やすと自然と描けるようになると思います。

897 :名無しさん@お絵かき中 :2020/06/06(土) 06:42:04.35 ID:K4BzL3cH00606.net
>>896
ありがとうございます。
絵付きで指摘してくださり、とても分かりやすいです
一言一句、大変ためになります

898 :名無しさん@お絵かき中 :2020/06/06(土) 16:34:15.07 ID:q0cofSv200606.net
こんにちは、初参加失礼します
好きなアニメのキャラを少女漫画のような繊細な髪の描き方で描きたいのですが、色んなメイキングで見た「髪の流れ」「髪が生えてるのはてっぺんからだけじゃない」「ブロック分けして考える」というのを意識して描いても改善できません
ここからどういう練習方法を取れば繊細な髪を描けるようになるのか、手詰まり状態なのでアドバイスがほしいです
http://imepic.jp/20200606/591080

今回は髪についてのアドバイスがほしいので、顔のデッサンやパーツ位置の修正とかにはあまり時間かけてないのでそこの狂いはスルーしてほしいです

899 :名無しさん@お絵かき中 :2020/06/06(土) 16:47:53.82 ID:GuMniyxx00606.net
>>898
デッサンについてはスルーをしてとのことだけど、
根本的に髪の生えているゾーンが狭すぎるので、
パーツ分けしても髪を描いたり流れたりする場所がないよ
だからなんだかうまくいかないんじゃないかな?
極端な話だとアニメや漫画の若いキャラは
顔のパーツがあるゾーンと、毛髪ゾーンが半々くらいなので
もうちょっとそのあたりを増やすというか盛ったら
流れが描けて、生きてくるんじゃないかな

900 :名無しさん@お絵かき中 :2020/06/06(土) 17:52:51.14 ID:MUWorWQw00606.net
>>898
慣れないうちは一発で髪を書こうとするとうまくいかないのでまずアタリを描くのがいいと思う
↓みたいにするのもおすすめ
http://imepic.jp/20200606/639350
細い線はどう入れたらいい感じに見えるかとか考えながら描きこむと楽しい

901 :名無しさん@お絵かき中 :2020/06/06(土) 18:34:53.40 ID:q0cofSv200606.net
>>899 ありがとうございます、ちょっと盛ってみました

>>900 あたりはあんまり描いてないですが、手順自体は画像の方と同じなんです……
その「細かい線を入れるときにいい感じに見せるにはどう考えるか」が一番知りたいんですが、どれだけ検索してもそういうのを教えてくれる記事が見つからなくて……

今度は過程も含めて撮影しました
http://imepic.jp/sU2Ny6ci

902 :名無しさん@お絵かき中 :2020/06/06(土) 18:47:00.52 ID:MUWorWQw00606.net
>>901
それはもう描いたり消したりして試行錯誤するしかないよ
「ここに線を引いたら変だな」「ココに線を引いたらいい感じにみえるな」
そうやって考えながら描いていくしかない
描いて消してそれを何度も繰り返して経験値上げていこう

903 :名無しさん@お絵かき中 :2020/06/06(土) 20:31:22.91 ID:sswvDNYZ00606.net
>>901
http://imepic.jp/20200606/736840
多分こういう事かなと思いますがどうでしょう

904 :名無しさん@お絵かき中 :2020/06/07(日) 12:41:54.11 ID:KTJIJHv80.net
>>898
自分も同じようなことで苦しんでたので本当にわかる
自分が髪の描き方すごいなと思う絵師さんを見つけて模写やトレスするとちょっと分かってくるよ
その時はただなぞるんじゃなくてこの髪の構造をこう捉えてるからこう描いてるんだ…という風に考えながらやる
数こなすと段々自分のカンも磨かれてくると思うな

905 :名無しさん@お絵かき中 :2020/06/07(日) 13:44:11.71 ID:oKTssKCOp.net
https://i.imgur.com/qPrqGXY.jpg
腕の簡単な描き方教えて下さい
関節を繋げた所から難しいです

906 :名無しさん@お絵かき中 :2020/06/07(日) 22:00:08.49 ID:90272U+ja.net
無駄にデカいとか悪質だな

907 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 6fe2-p5wL [175.133.112.239]):2020/06/08(月) 07:54:24 ID:XhSiW3760.net
初参加失礼します。
三年ほど前にある作品で二次創作にハマり、それ以来独学で絵を描いてきたのですが、人からアドバイスをもらったことがなく、どうすれば魅力的な絵が描けるのか分からないままずるずると絵を描き続けています。

http://imepic.jp/20200608/279200

ある作品の二次創作で、自分の中では比較的がんばって描いたものです。設定としてはどちらも男性で女装、幼児化を含みます。良い点悪い点を教えていただければと思います。
個人的には塗りが一番苦手だと思っているのですがその点も触れていただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

908 :名無しさん@お絵かき中 :2020/06/10(水) 00:42:11.79 ID:IkHsmTcIr.net
評価お願いします!
漫画家になりたいです!
率直な意見お願いします!

https://m.imgur.com/N3vj5iX

909 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 03d7-QGPc [180.146.218.243]):2020/06/10(水) 01:40:35 ID:yyz3FUe30.net
>>908
絵描き初めて1ヶ月とかなら十分にセンスある
人体の理解度は低くても女性の魅力を表現できる素地がある
めげずに毎日いろんなポーズやいろんなタイプの女性を描き分けて練習していけば半年ぐらいで芽が出そう

910 :名無しさん@お絵かき中 :2020/06/10(水) 12:10:06.47 ID:sjFCQ87A0.net
>>905
資料を見ながら描くのが一番簡単ですよ
想像で描くのは難易度高いです
慣れたら資料なしでもそれなりに描けるようになります

総レス数 949
364 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200