2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

飲んだ/飲みたいお酒の落書き

59 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/03(火) 17:59:58 ID:o/Ppl0Hj0.net
https://i.imgur.com/4ahFtlP.jpg
嬉しさのあまり、貫徹で描いてみた。今すげー眠い。

グランドキリンのオレンジIPAとCONA BREWING Co.のGold Cliff IPA(India Pale Ale)
Orange IPAはアルコール度数5.5%とIPAにしては低め。
香り付けにオレンジピールを使用。

Gold Cliff IPAはアルコール度数 7.2% 苦さ指数IBU=50とヤッホーブルーイングのインドの青鬼と同じぐらい。
香り付けにパイナップルを使用。

IPAは上面発酵のペールエールの中でも、航海中に腐らないよう防腐作用のあるホップを大量に入れて、
さらにアルコール度数も高めて長期保存が効くようにしたビールらしいです。
今は防腐作用なんていらないけど香りのために大量のホップを使ってる。

同じIPAというスタイルだけど、
Orange IPAは普通のグランドキリンIPAと同じように、IPAって感じがあまりしません。
チョット苦いな〜程度で万人受けするように作ってると感じた。おこたに入って鍋食いながら飲むのに良いかも。

対するGold Cliff IPAはしっかりとした味と香りと苦みがあり、そこにパイナップルの香りがグンッと入ってくる。
これは濃い味付けの肉料理に合わせたいかな。
こういう個性的なビールを作るのは大手だと難しいのかも。

総レス数 208
89 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200