2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初心者イラスト練習日記

1 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/14(水) 01:27:48.06 ID:Ys8XWuWJ0.net
https://imgur.com/a/ynZd4fp.jpg

顔を描きましたが耳の位置が分かりません。

2 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/14(水) 01:41:55.76 ID:gXR12I3F0.net
いいんじゃないの
次はペン入れだな
耳は、髪で隠れるなら描かなくてもいい

3 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/14(水) 01:46:11.74 ID:Ys8XWuWJ0.net
>>2
ありがとうございます。
身体を描いてみようと思うのですが、どうでしょうか?
一度ペン入れして身体の下書きの方がいいですか?

4 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/14(水) 01:51:19.38 ID:gXR12I3F0.net
顔を描きたいのはわかるが
まず顔は適当にしといて、体や髪の練習をするというのもありだぞ
顔は難しい部分だからな

5 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/14(水) 01:54:14.85 ID:Ys8XWuWJ0.net
>>4
了解しました。今回のイラストの身体を描いてみます。

6 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/14(水) 18:03:14.24 ID:axF0wIEh0.net
画像もまともに貼れないのかね
これだけいっぱい顔描いてるんだから耳の位置分かりませんじゃなく適当に描いてみたらいいだろう
そしたら右のはあってるとか左のはおかしいとかこっちも言いやすい
あと髪で隠して耳は描かなくていいなんてこと間に受けるなよ
全員耳隠れキャラにするつもりか?ポニーテールキャラとか描けないぞ
顔のバランスを練習するんなら耳と坊主頭もセットで描くことだな
ペン入れはある程度描けるようになってからでいい

7 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/14(水) 18:36:05.00 ID:u4rhBs3X0.net
https://i.imgur.com/a4MvghX.jpg
耳の位置から首を描いて、頭部の半分の太さに書きました。
肩は首筋から筋肉を伸ばして重なった点を起点に、鎖骨を伸ばしてます。
肩は弓のようになっている為、斜めから見たときに奥の方が長く見えるようなので、奥の方を大きく描いてます。

8 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/14(水) 20:32:19.17 ID:/Ld9Pkz00.net
当たり前だけどまだまだ全然って感じだから
毎日頑張って描き続けよう
面白くないだろうけどそこを乗り越えて行くんだ

9 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/14(水) 20:33:25.87 ID:Mrlg0Mdk0.net
なんか理屈が先行してる感じだけどパースの事が抜けている気がする。

10 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/14(水) 21:24:00.27 ID:gXR12I3F0.net
基礎的な練習ばっかやっててもつまらないだろうから
まず完成された絵を上げる事を考えたほうがいいだろう
鉛筆ラフのままじゃ、人には見てもらえない
そもそも何のために、どこでどう見せるために描こうとしてるのか不明だけど

11 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/14(水) 21:25:58.68 ID:gXR12I3F0.net
スマホを持ってるんなら、アナログを飛ばして
スマホで描いたほうが、作品の完成は早いと思うね
アンドゥやら、便利機能も使えるし

12 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/14(水) 22:52:45.37 ID:G9Eq3+Bl0.net
>>7
位置関係を理解しながら描く練習をしているのがとても良いです
最初にアドスレに上げていた時よりもバランスが取れているので引き続き練習してみてください

ちなみに背を伸ばして胸を張った時は肩が弓なりにならない等
ちょっとした姿勢の違いで変わる部分もあると頭の片隅に突っ込んでおくと吉です

13 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/14(水) 23:01:11.75 ID:Rk/n44fU0.net
https://i.imgur.com/8vheIkb.jpg
肋骨から胸のアタリを書きましたが、胸の膨らみを再現できません。

14 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/14(水) 23:03:26.20 ID:Rk/n44fU0.net
>>12
ありがとうございます。姿勢に着目するのは気づきませんでした。

15 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/14(水) 23:09:08.15 ID:Rk/n44fU0.net
あばら骨を書くときは、首のつけねからひもを垂らすようなイメージで書きました。貧乳だと付け根で、巨乳だと広めにとって肩のライン上から線を伸ばしてます。

16 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/14(水) 23:10:26.05 ID:Rk/n44fU0.net
https://i.imgur.com/8vheIkb.jpg

17 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/14(水) 23:11:22.55 ID:Rk/n44fU0.net
初めは貧乳だと難しいとありましたので、広めにとって巨乳前提で描いてます。

18 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/14(水) 23:36:21.58 ID:axF0wIEh0.net
顔の練習と体の練習はそれぞれ別にした方がいいと思うぞ(個人的には顔からするべきだと思う)
あと分からないなら分からないなりに全体的に描いてみること
顔だけなら頭や耳も、体描くんならせめて上半身だけでも腕と腰の辺りまでしっかり描こう

19 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/14(水) 23:40:07.49 ID:Rk/n44fU0.net
>>18
了解しました。一通り前身描いてみて、おかしなところをアドバイス頂きたいです。

20 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/14(水) 23:40:10.91 ID:3dzcpCvu0.net
>>18
それは顔だけ絵師になりがちしゃないか?
全身同時進行が一番効率いいと思う

21 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/14(水) 23:49:04.36 ID:axF0wIEh0.net
>>20
このレベルで顔だけ絵師になるのすらそうとう苦労すると思うんだが…?
今日は顔やったから明日は体やろうとかならいいと思うけど
顔と体両方描いてどっちもアドバイス貰おうってのは(1のキャパ的に)無理だと思うのよ
今すでに顔がおかしいのに体が描けないって悪戦苦闘してるわけだし

22 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/15(木) 00:11:32.65 ID:vzgDW/Zv0.net
ダラダラと趣味で落書きをしてくんじゃなくて
1から真剣に頑張るという人がどれだけ成長していくのか興味ある

23 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/15(木) 00:21:51.12 ID:eoukErws0.net
イライラコメニキとの我慢比べに興味ある

24 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/15(木) 02:29:23.69 ID:pPHqHjP+0.net
本当に初心者の人だから頑張って上手くなってほしい

25 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/15(木) 22:24:17.71 ID:Qe9EU/tw0.net
https://i.imgur.com/2lbE84s.jpg
背骨と骨盤描きました。肩甲骨、上腕骨、前腕肩を描いてみます。

26 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/15(木) 22:53:59.75 ID:4nQ659vN0.net
骨から意識して始めてるのか
まあやり方は人それぞれだよな
利き手でない方で箸を使うような感覚だろうけど
慣れるまではたくさん描かないとね
1日の余った時間は全て絵描きに注ぎ込もう

27 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/16(金) 00:27:58.60 ID:qPTXtLf50.net
初心者ならルーミス本買って読んでみるといい
基礎が全て詰まってる

28 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/16(金) 03:40:43.62 ID:7/SVRbCe0.net
立方体とか単純な立体の練習とかしたほうがいいんじゃね

29 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/16(金) 09:38:39.23 ID:s4Ecl1Yw0.net
初心者は背骨と骨盤描くだけで1日掛かりなのか
こら成長は遠いな…

30 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/16(金) 09:47:04.42 ID:VLM2VJXO0.net
ただ初心者だからじゃないぞ
空間認識が極端に低い初心者だからなこの人

31 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/16(金) 11:08:38.93 ID:BSJWdQzl0.net
そして人の話を聞かない

32 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/16(金) 12:52:42.04 ID:ixmsFfUb0.net
筆圧強い?
補助線はあくまで補助線なのでもっと薄く描かないと後で消せないよ
そして、骨の追記も体と背骨の向きが合ってないし自分の絵に赤ペン入れて満足してそうに見えるよ
意識として持つ分にはいいんだけど形が上手く取れない現時点だと時期尚早な気がする

骨を描くのもそれも一つの方法だけど何か参考にしてるサイトや画像はある?
なんとなくで描いてたらあまり意味がないよ

何でもかんでも一度にこなそうとすると、やること多すぎてどれも伸びないから
1個クリアしたらまた次の課題を用意していくようにして
何か課題一つに絞って描いてくと良いと思うよ

33 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/16(金) 13:12:32.77 ID:Fbeikl4J0.net
>>30
空間認識は今の時点ではそこまで酷いとは思わない
10年以上描いてるのに全て平面で捉える人とかは本当に才能無いと思うけど
この人は一応参考にした絵の立体を感じ取っていて、ただ描いたものが人からどう見えてるのかに肥えてないのでは

34 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/16(金) 13:44:43.73 ID:0XhPU8ew0.net
自分の絵って客観的に見辛いんだってね
自分が思ってる以上に描けてるかも、という期待とは逆で
思ってるよりもずっと酷い
酷いと気付ければ直していける、成長していける

35 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/16(金) 14:09:48.72 ID:P5v+3Ipe0.net
そこに気づけるのはまだまだ先だろうね
未就学児みたいな状態なのに講座の描き方見て「この通りにやれば描けると思う」って自分をとんでもなく過剰評価してたし

36 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/16(金) 14:21:47.90 ID:7sJTm0uu0.net
気付いてても難しいものだからな
才能とか語るには早いがペースがこれじゃ厳しいなぁ

37 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/16(金) 18:51:57.51 ID:vR+ntHNM0.net
身体のつくりをある程度は頭の中に叩き込んでおく必要あるけど
フリーソフトとかの3Dドールに頼るのはどうか

38 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/16(金) 19:48:15.50 ID:uX6ahiVa0.net
スマホと紙はあるみたいだから
3dドール撮った画像見ながら同じ大きさに描く
→元の画像を表示したスマホに紙を重ねる
→描けてないとこを見つける
→その癖をなおすつもりでまた別のポーズのやつ描く、っていう繰り返しはどうだろう
好きなイラストレーターやアニメの画像があればそれでもいいんだけど
裸に近い方が立体や人体バランスの把握には役立ちそうだから

39 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/16(金) 22:20:22.10 ID:uGOcBXEB0.net
https://i.imgur.com/pc9BPJC.jpg
鎖骨から肩甲骨、そして上腕骨の流れを描きました。
骨盤から大腿骨の流れも描いてます。
髪は今から深夜までに書いてスレに載せます。

40 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/16(金) 22:22:31.39 ID:uGOcBXEB0.net
>>32
参考にしたサイトを全部載せてみます。

41 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/16(金) 22:28:27.90 ID:yW8zLTbO0.net
ここから認知の歪みを修正してどこまで上手くなれるかちょっと興味ある

42 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/16(金) 22:33:45.98 ID:2eU5liF90.net
えー、たくさん描いた紙のうちの一枚じゃないんか
手脚を描くときに骨を意識するのはいいけど胴体はそこまでいるかな、少なくとも今は

43 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/16(金) 22:41:29.92 ID:ofZ+tQ3Q0.net
一度清書したほうがいいんじゃね
情報量が多くなるとどこを直すべきか確認しにくくなっちゃうと思う

44 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/16(金) 22:55:08.76 ID:uGOcBXEB0.net
https://www.pixiv.net/artworks/50301027
骨盤の形、骨盤の距離を参考にしました。

https://www.pixiv.net/artworks/28816062
全体のあたりを参考に6投身にしました。

https://ichi-up.net/2017/081
首から鎖骨のあたりの参考にしてます。

https://www.clipstudio.net/oekaki/archives/152728
顔のあたりの取り方はこちらを使いました。

https://www.clipstudio.net/oekaki/archives/161323
耳の位置はこちらを参考にしてます。

http://illust.moe/2015/09/face-angle/
顔のバランスはこちらを見て少し変えました。

https://www.pixiv.net/artworks/59083543
首元の背骨はこちらを参考にしました。

https://www.pixiv.net/artworks/83932837
顔が右斜めを向いた時の鎖骨のあたりの参考にしてます。

https://medibangpaint.com/use/2021/02/tips-for-drawing-shoulders/
肩幅の参考にしました。

https://esinote.com/guide/body/girls-chest
胸の形のあたりの参考にしました。

https://esinote.com/guide/body/male-upper-body
斜め向きのイラストから背骨の湾曲を参考にしました。

https://www.dancerslifesupport.com/spine1/
横から見た背骨の形を参考にしました。

http://seitai-fight.blog.jp/archives/1033360641.html
横から見た背骨の形を参考にしました。

https://atsugi-jiko.com/post_27/post_128/post_196/
骨盤のイラストを参考にしました。

https://cottonakameguro.com/book/4884/
骨盤の大きさを模型から確認しました。

https://www.takatsu-chiro.com/youtsu/youtsu-bikotsu.htm
尾てい骨の長さを確認しました。

https://www.clipstudio.net/oekaki/archives/162264
骨盤のあたりの参考にしました。

https://esinote.com/guide/body/simplified-bust
胸部のあたりの参考にしました。

https://ichi-up.net/2017/089
鎖骨と肩甲骨の流れを学びました。

https://marisol.hpplus.jp/article/14569
肩甲骨から鎖骨、上腕骨の流れを学びました。

45 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/16(金) 23:22:49.77 ID:uGOcBXEB0.net
>>43
一度ごちゃごちゃしてるので整理して清書してみます。

46 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/16(金) 23:49:10.62 ID:4tjU+Dql0.net
そんなに沢山参考にしたら内容がゴチャゴチャに…と思いましたがかなりいい具合に取捨選択してますね
参考のチョイスは良いと思います
情報量が多いのでいっぺんにやるのが難しそうな場合には部分部分を少しずつ練習していきながら進める方法に切り替えるのも手です

清書の提案も出てますしこのあと髪も描かれるとの事なので楽しみにしてます

47 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/17(土) 00:48:11.04 ID:S2PI2m3x0.net
顔は骸骨から描いてるわけじゃなく首と肩(の肉)があるのになぜ背骨や骨盤を描き始めたのだろうか
胸の膨らみがわかりません巨乳設定で描きます〜て胸の当たりとってたのに次出てきた画像は背骨と骨盤、
そして肩甲骨や大腿骨と骨格を描いてたのに次は髪を描きます〜ってその骨の体+生首に髪をのせるのか…

48 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/17(土) 01:13:37.15 ID:xVjT8bWH0.net
なんかほんとの初心者が上達するのをみたい、とか勝手な期待が大きすぎるんじゃないの
>>1のペースでやらせよう
骨の人もそれでやる気なくしちゃったやん

49 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/17(土) 01:53:13.69 ID:f0a/yr/p0.net
いちばんの絵の先生は左右反転だよ
紙に描くなら、裏から見ろって事だ

50 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/17(土) 13:50:37.02 ID:fTvBI8Up0.net
https://i.imgur.com/hNTE65l.jpg
一応想像の範疇で描きましたが、髪は資材が少なすぎるためかけませんでした…

51 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/17(土) 13:53:46.53 ID:fTvBI8Up0.net
https://i.imgur.com/kzYBxCL.jpg
https://i.imgur.com/NsTzZCY.jpg

以前買った東京ツリ目ランド?ってタイトルのキャラクターの髪を参考にしました。

52 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/17(土) 14:02:42.85 ID:fTvBI8Up0.net
今から書いた骨の向きを考えながら、清書してみます

53 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/17(土) 14:07:09.88 ID:fTvBI8Up0.net
https://kmgtajp.blogspot.com/2020/05/50_116.html?m=1
こちらのサイトを参考にしたかったのですが、ウイルス広告が出るので辞めておきました。

もう一つのサイトも同様に開かず、先程のプリキュアのキャラクターを参考にしました。

54 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/17(土) 14:09:52.01 ID:4inVcsGY0.net
ルーミス
https://i.imgur.com/X3yKJjs.png

55 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/17(土) 14:20:58.89 ID:J60LwM6I0.net
自分も最初そのくらいだったよ
頑張って下さい

56 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/17(土) 14:45:54.51 ID:EY3cCnM90.net
恐らく自分の描き始めより確実に上手い
ただ自分がこの頃ならもうこの絵は弄らずこの絵の経験を頭に入れて次の絵に行く

57 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/17(土) 15:15:42.80 ID:/GGPY7td0.net
小学生の頃の絵って思い出せない
確か当時は満足してたけど今見たら相当だろうな

58 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/17(土) 19:16:50.93 ID:S0TOXNAH0.net
目がいい意味で肥えるのは大切なことだよな
前に自分で描いた絵みてここが変だなと気がつけるようになるとかね

59 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/17(土) 22:23:55.01 ID:f0a/yr/p0.net
プロよりも、もっと身近な絵を真似たらいいのにな
友達のとか
まず最低限、どういう線があったら女の子の絵になるのかを
考えればいい
そこに人体構造の知識などは必要ない

60 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/17(土) 23:52:07.88 ID:601UqB7O0.net
すみません…6頭身で縦いっぱいに書こうとしたら変なバランスになってしまいました。

あたりの比率等は全部骨格通りなのですが。
https://imgur.com/gallery/p50H25Q

61 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/18(日) 00:04:03.85 ID:I/YC+1Kd0.net
すみません、人の横幅を考慮してませんでした。

1点聞きたいことがあるのですが、上に載せた画像の通りキャラクターの顔が可愛くかけません。どこか不自然な点はありますでしょうか?

62 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/18(日) 00:07:41.23 ID:m+eaXwc20.net
好みにもよるがこの位の頭身でいいんじゃなかろうか?
可愛いかどうかは置いといて前の絵より描き慣れた感はあると思う
https://i.imgur.com/24vOSxZ.jpg

63 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/18(日) 00:09:24.43 ID:LyE3q4D20.net
迷走してるなぁ
身長3メートルくらいあるんじゃない

まぁ、どう描いても坊主頭じゃ可愛くは見えないよ
髪を描かないと

64 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/18(日) 00:10:12.17 ID:I/YC+1Kd0.net
キャラクターのウエストについて考えたのですが、縦を16センチで取った場合 横を7センチにする事でバランス良くなるのではないでしょうか?
実寸で160センチに対してウエスト70  なので。

65 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/18(日) 00:13:40.80 ID:I/YC+1Kd0.net
>>62
ありがとうございます。あたり通りに書いたんですが肋骨と骨盤の距離が離れすぎていて心配になりました。

66 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/18(日) 00:15:43.52 ID:m+eaXwc20.net
何センチとかわかんない
自分は大体の比率で見てるよ
上半身と下半身はおヘソで1対1とかなんかそんな感じで

67 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/18(日) 00:20:31.78 ID:I/YC+1Kd0.net
>>66
比率で書く方法と16:7のように実寸通りに書く方法両方書きあげてみます。

68 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/18(日) 00:22:23.04 ID:I/YC+1Kd0.net
>>54
資料ありがとうございます。参考にします。

69 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/18(日) 00:26:24.87 ID:k7vxCJfl0.net
ウエスト70cmって横幅だと思ってるってことか?

70 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/18(日) 00:29:16.34 ID:I/YC+1Kd0.net
>>69
キャラクターの横幅を70センチと考えて
身長を160センチと仮定した場合、16:7でバランスが取れるのではないかと考えました。

71 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/18(日) 00:36:47.99 ID:bWZBBwN70.net
>>70
何を持ってのバランスかよく分からんけど
ウエストって直径じゃなく外周って意味じゃないかな?
外周を70cm円周率を3.14と仮定した場合、単純計算だと直径は約22.3cmだよ

72 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/18(日) 00:38:39.87 ID:m+eaXwc20.net
ヘソというか股下かな?自分だと
で、よくある女の子絵だ5.5等身から6等身だと思う
いまだにセンチが自分にはよく理解出来ないけども
色々やってみるといいと思いました。
https://i.imgur.com/frZpLXJ.jpg

73 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/18(日) 00:39:41.89 ID:k7vxCJfl0.net
16:7ってほぼドラえもんだと思うけど

74 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/18(日) 00:43:29.42 ID:I/YC+1Kd0.net
>>71
確かにそうですね。腰回りが70センチだとドラえもんになりますね。

75 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/18(日) 00:47:45.18 ID:I/YC+1Kd0.net
>>72
前々から気になってたんですが人間の骨格を元に絵を書く際に6頭身のキャラクターと同じ比率なのか疑問です。
じぶんは骨格の画像を参考に書いてますが、6頭身のキャラクターを書く際に全く同じ比率を当てはめていいのか考えてます。

76 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/18(日) 00:48:12.31 ID:I/YC+1Kd0.net
>>73
確かにドラえもんでした。指摘ありがとうございます。

77 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/18(日) 00:59:58.70 ID:I/YC+1Kd0.net
>>71
原画集を見てみると縦13.3センチに対して 横2.3センチでした。
https://i.imgur.com/xvdu03s.jpg

78 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/18(日) 01:02:36.87 ID:k7vxCJfl0.net
まあ絵柄にもよるけど現実の人間とアニメ漫画の人間は違うよね
顔がでかい、目がでかい、丸みがある、各所デフォルメされてる…
手にしたって現実の人間とは違う
多くのアニメ漫画のような手の人間は現実にはいない

79 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/18(日) 01:04:01.11 ID:I/YC+1Kd0.net
拡大版は縦21.6に対して横3.5でした。
https://i.imgur.com/OG9ukrS.jpg

80 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/18(日) 01:09:43.37 ID:I/YC+1Kd0.net
縦7:1横の比率で一回書いてみます。

81 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/18(日) 01:18:19.13 ID:m+eaXwc20.net
>>75
マンガ体形アニメ体形って言葉があるようにリアルとは大分違うよ
顔だって目の大きさは勿論、パーツの配置とかも全然違う
だから参考にすべきは漫画やアニメ、リアルだとアニメフィギュアとかの方が参考になる気がする
実在の人間を参考にするのって、それを咀嚼して漫画絵に落とし込める能力がついてからでも良いような気すら実はしてる
https://i.imgur.com/DJHQgdh.jpg

82 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/18(日) 01:24:42.56 ID:I/YC+1Kd0.net
>>81
身体はルーミスのように書いて、顔、髪はアニメ風だとやはり違和感があるのでしょうか?

83 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/18(日) 01:28:58.68 ID:I/YC+1Kd0.net
>>81
骨格を書いた後に脂肪で丸みをつけてそれを支える筋肉を書いてキャラクターの身体を完成に近づけようと考えたのですが…

84 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/18(日) 01:33:46.52 ID:m+eaXwc20.net
主さんが何枚か参考資料で貼ってる漫画やアニメ設定の絵(?)みたいな感じには少なくともならないかなー
敢えて足を短く描いてリアルさと親しみを持たせるみたいな手法もあるけどそれだってアニメ体形の基礎ありきな感じなんだよね
ただ筋肉や骨格は知識として持っておくべきものだからルーミスはルーミスで大切に使ってね
そうだね、例えばその辺のファション誌に自分の描いたイラストの頭乗っけてみて違和感覚えないか試してみるといいかも

85 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/18(日) 01:40:03.52 ID:I/YC+1Kd0.net
>>84
一度脂肪と筋肉まで書いてみて、人物画と比べて比率の違いをメモした上で。
キャラクターを書いてみます。

86 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/18(日) 01:43:29.20 ID:I/YC+1Kd0.net
人体の骨格を書いてる上で、横幅2センチが不可能だった意味がわかりました。
人間とキャラクターの比率が異なっているのに、同じ定で書いていたので骨が収まりきれず苦戦してました。
人間とキャラクターは分けて考えます。

87 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/18(日) 01:51:01.46 ID:m+eaXwc20.net
>>85
https://i.imgur.com/RPqHlag.jpg

88 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/18(日) 02:17:07.84 ID:LyE3q4D20.net
教えてる人の絵のほうが楽しみだw

89 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/18(日) 05:41:48.24 ID:AjdLDYRd0.net
下手くそな人ってすぐ比率に走るね
感覚とセンスを信じて描けよ

90 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/18(日) 05:59:35.91 ID:LyE3q4D20.net
なんちゅうか、マニュアル人間なんやないの
人に言われないとなんもできないというか
言っちゃあ何だが、正直素質を感じない
上手くなる人は、人から何も教わらなくても
どんどん描きたいものを描いていって、腕を上げていくからな

91 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/18(日) 06:29:57.79 ID:KkeoIGeZ0.net
比率に頼る事自体は悪いことじゃなくね?上手い人が感覚とセンスで描いた絵だって綺麗な比率の塊な訳だし まあイッチは行き過ぎてる感あるけど
一回イッチが好きな絵トレースしたのが見たい
上手くなる為というより単純にどうなるか見てみたい

92 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/18(日) 08:48:40.17 ID:9RbcksHe0.net
自分も比率ガーとか練習方法ガーと考えまくってた初心者の頃があるから生暖かい気持ちになる

93 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/18(日) 09:02:25.74 ID:9HByw4mA0.net
理詰めで描こうとしがちだよね 初心者は
単純で分かりやすい「正解」を求めちゃう
アニメ調のイラスト描きたいのにリアルな人間の骨格を手本にしようとしたり

94 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/18(日) 09:17:59.57 ID:rE8HHIJr0.net
好きで描いてるようには見えないんだよね
好きなら比率がどうこうとかそれに拘りまくらないと思うし
(気にしても一人で参考にしたい絵柄を見て思うだけ)
好きならそもそも子どものころから描いてるだろうしw
そうでなくともそれなりの一般的レベルの才能があれば
いくつから始めてもそれなりのものが描けるしね
タダで、理想の絵を、簡単に、いきなり、完成させたい
って欲だけあるのが凄い

95 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/18(日) 09:23:42.45 ID:bWZBBwN70.net
自分で色々考えて試した結果、これがいいこれはあわないって経験を積むことはいいんじゃないかな
多少回り道でも何かしら得られるだろうし
大事なのは継続することだと思う

96 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/18(日) 09:39:21.96 ID:kT9o35DI0.net
イッチがこだわり持ってる「比率」は体よりむしろ目や顔のパーツに適用した方が即効性あると思うよ
白目と黒目の面積比、目の縦横比、鼻と口の距離、ハイライトの大きさ、これを模写元そっくりに真似ればまず作画崩壊はおきないはず

97 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/18(日) 09:48:32.79 ID:9HByw4mA0.net
比率は安定した作画にはもちろん有効なんだけど
イッチがダメなのは感性やセンスよりも比率の方を優先しそうになってたこと

どうみてもおかしいのに比率が正しければ正解なんだってなりそうになってた
変なバランスになってるとは気づいてるんだからそっちを信じるようにしよう
なんかバランスおかしい→治す これができるようになったら大丈夫

98 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/18(日) 10:20:25.66 ID:RSx/YD0x0.net
>>94
完璧主義タイプの人は描けないから描かないだけで描きたかったって人が多いよ
好きじゃないから描かないは極論すぎる

99 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/18(日) 10:23:29.33 ID:zAP6Xu1E0.net
>>93
厳密に詰めていけるなら理詰めでもいいけど、それやるには一般的なノウハウじゃ全然足りないだろうね
アナログな感性をデジタルに置きかえるには大量の情報が必要

100 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/18(日) 10:51:24.91 ID:SDuE2RkN0.net
時間はかかるだろうけどある程度までの実力は努力に比例する
努力を重ねれば数週間後、数ヶ月後は成長してるはず

101 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/18(日) 12:58:20.31 ID:f3xbfGVD0.net
人物のデッサンとアニメキャラクターの比率を簡易的に比較してみました。
骨の構造やルーミスなどは7.5頭身のため比較はできませんでしたが、あるサイトのデッサン6頭身という記事がありましたのでそちらを参考にしました。
https://imgur.com/gallery/RDhvTnG.jpg

102 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/18(日) 13:00:05.66 ID:f3xbfGVD0.net
https://oekaki-zukan.com/articles/2137
サイトはこちらです。人間は本来7.5投身に近いようなのでこのデッサンが正確なのかわかりませんが。

103 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/18(日) 13:03:20.27 ID:f3xbfGVD0.net
キャラクターを見ると上半身のサイズは実寸とほぼ変わらず足がかなり長く表現されています。

104 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/18(日) 13:18:04.81 ID:f3xbfGVD0.net
縦横の感覚は同じでしたので、キャラクターと同じサイズの骨格脂肪筋肉をつけた人間のモデルを比較してみて脂肪筋肉の比率比較をしてみます。

105 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/18(日) 13:23:23.66 ID:f3xbfGVD0.net
https://i.imgur.com/QqyooUG.jpg
こちらの大きめのキャラクターと比較します。

106 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/18(日) 14:49:37.16 ID:m+eaXwc20.net
なんか比率って言葉を使ったせいでもしかして混乱させてたらごめんね
主さんが理想としてるイラストレーターさんとか居ない?
その頭身、そのバランスがきっと正解
バランスだね
足が短かろうと長かろうと実在してなかろうと3頭身だろうとバランスさえ取れてればなんかもういいと思うしきっとそこに数字は介在しない
ちなみに自分は頭身とかすらあまり頭に入れて描いてないわ
女の子だから肩幅狭くとか男は肩幅広くガッチリ描くとかすると自ずと身長差生まれるし
一応自分は難しいポーズの時は間接付棒人間から描くようにしてます
一応参考までに

>>88
どうもありがとうー


https://i.imgur.com/TcAo3Q7.jpg

107 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/18(日) 14:58:41.16 ID:fmFZkhuQ0.net
>>101
ルーミスの他の頭身も一応あげとくね
https://i.imgur.com/R3RUwxv.png

108 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/18(日) 19:14:42.65 ID:s+UuRF7y0.net
>>94
自分もそれ思うわ。
この人、お手軽簡単に「万人受けする正解の絵」を描く方法だけが知りたい感じがする。

絵を描く楽しみよりも、絶対的な正解を誰かがくれると思ってるんだよね。
だから欲しい答え以外人の話を聞かないし、自分なりの答えにも辿り着けない。

109 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/18(日) 19:19:58.21 ID:b+aAq1Vf0.net
俺はここにいる人のほうがこのタイプの初心者はこうって思い込んでるように見えるけどな
自分で調べて勉強するのが苦にならないタイプだしレスで聞きたいことは絞ってるじゃん
ほっといたれよ

110 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/18(日) 19:23:08.41 ID:0xJ01DPs0.net
一旦形にしてからバランスおかしいとこを比率で直した方がよさそう

111 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/18(日) 20:27:50.79 ID:fmFZkhuQ0.net
>>110
それが一番やりやすいよね

112 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/18(日) 20:30:58.68 ID:5ub4Njfn0.net
絵付でアドしてくれる人だけ参考にしな
文字だけであれこれ言ってくる奴らはどうせ下手くそだ(俺も)

113 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/18(日) 22:18:49.31 ID:jKglQH+d0.net
https://i.imgur.com/rSurYpz.jpg
太ももから下は簡単なので省略してますが、6頭身の骨デッサンイラストとアニメキャラクターの比較です。

114 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/18(日) 22:47:36.04 ID:4EKbKHrq0.net
https://imgur.com/gallery/XNsmi0v.jpg
6頭身のイラストを参考に脂肪をつけました。

115 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/18(日) 22:48:16.27 ID:m+eaXwc20.net
せっかく線を引いているのだからその線は活かした方が良いと思います
骨盤の位置が明らかに違うように見えます
肋骨部分ももっと小さくても良いと思いました
参考までに自分も描いてみましたが頭蓋骨の顎の大きさや目の大きさとか描いてるうちにアホらしくなりました
これは意味ないよ本当に
特に主さんには意味ない
それならまだこの女の子の衣服なしをもうこの絵の上からでも想像しながら描いてみるとかの方が余程骨格を掴む練習になると思う
太腿から下云々は聞こえなかったことにします

質問ですがゴールはどこでしょう?
https://i.imgur.com/g1o53zD.jpg

116 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/18(日) 23:03:10.77 ID:4EKbKHrq0.net
>>115
ゴールは右のアニメイラストを書くことですね。
ただ感覚だけで書くとズレが大きく生じるので現実の骨格であたりを取ろうと考えました。
この骨格を縮めればアニメキャラクターにも応用できるのでは無いかと考えたのですが。

117 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/18(日) 23:03:18.98 ID:rF/AKZV80.net
頭蓋骨とか骨とかいらんでしょ
こんだけデフォルメされてりゃ棒くらいでいい

118 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/18(日) 23:04:26.55 ID:8ioRBZ3G0.net
線引いてるから先入観だな

骨盤の位置

ふたりとも不正解 w

119 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/18(日) 23:15:03.71 ID:4EKbKHrq0.net
考えたんですが、実寸のデッサンを6投身で書いてその長さを縮めたらアニメキャラになるんじゃないでしょうか?

120 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/18(日) 23:21:06.12 ID:4EKbKHrq0.net
胸の付け根をカットしてその分足を延ばす感じです。

121 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/18(日) 23:22:29.79 ID:m+eaXwc20.net
>>116
それならその女の子の絵を模写するのが1番のような
手に覚えるくらい沢山描けばそのキャラクター専門アングル限定の上手い人になれるのでは?小学生でもそんな子居ますよね
119はちょっとよくわかりません
https://i.imgur.com/mUP7Asn.jpg

122 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/18(日) 23:23:43.44 ID:Z1hNILZ30.net
115が描いた右の絵に合わせた骨格
骨盤の位置おかしくないよ

単純に縮めたら目指してるアニメイラストにはならないがその発想は悪くない
縮める比率を調整すればOKです!

上半身は強めに縮める
下半身(脚)はあまり弱めに縮める
特に目指している絵では膝から下が長めなので意識して調整してみると良い

123 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/18(日) 23:32:29.81 ID:4EKbKHrq0.net
6投身のキャラクターの足の長さはみんな大体同じなのでしょうか?
自分が見た参考資料集などは同じように書かれてました。

124 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/18(日) 23:43:54.38 ID:rF/AKZV80.net
頭1胴体2脚3か
それがベストなんだろう
自分が良いと思った比率でやればいいが

125 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/19(月) 00:21:42.22 ID:a+Fx+CKD0.net
>>113
ダヴィンチのスケッチみたいな色でなんか崇高な絵に見える錯覚w

126 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/19(月) 00:30:33.48 ID:7dQmx8dL0.net
https://imgur.com/gallery/p0IxKTR.jpg
6頭身のデッサンはこちらを参考に書きました。

127 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/19(月) 00:33:27.94 ID:7dQmx8dL0.net
>>107
ルーミスの続きありがとうございます。

128 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/19(月) 00:35:25.97 ID:7dQmx8dL0.net
自分が書いたのはデッサンの6頭身なのでそこからどうアニメ風に出来るか考えてます。

129 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/19(月) 00:40:23.32 ID:dYAAOza10.net
筆圧のコントロールも覚えた方がいいかも

130 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/19(月) 00:41:44.06 ID:7dQmx8dL0.net
https://imgur.com/gallery/xmyFuee.jpg
これは右のイラストに合わしたのではなく頭身の比率を合わせて、比較用に書きました。
胸元の線の距離を少し短く書いて、足を伸ばすと正面から見たアニメ風になるのでは無いかと質問したかったのですが遅れてすみません。

これから斜め・横・後ろとイラストを書いてみて、キャラクターと比較してみようと考えているのですが。
左の骨格の方にキャラクターの顔を載せても変にならないでしょうか?(胸の位置と腰の高さはアニメ風に調節します)

131 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/19(月) 00:43:04.77 ID:7dQmx8dL0.net
>>129
線の強弱ということでしょうか?

132 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/19(月) 00:44:33.77 ID:7dQmx8dL0.net
すみません、イラストではなく骨格を斜め・横・後ろから書いてキャラクターと比較しようと思ってます。

133 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/19(月) 00:45:42.35 ID:7dQmx8dL0.net
今の段階では脇の脂肪?や肩の筋肉が上手く調節できてないように感じましたので。

134 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/19(月) 01:10:33.92 ID:IYEGLaN20.net
何で骨盤そんなに大きく描くの?

135 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/19(月) 01:14:09.22 ID:IYEGLaN20.net
ルーミスの簡易骨格
https://i.imgur.com/WtOpyck.png

136 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/19(月) 06:05:26.85 ID:ri5L6TIl0.net
ところで上げてるImgurのアドレスがことごとく間違ってるのは誰も指摘しないの?

137 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/19(月) 06:09:04.19 ID:SltWZjxL0.net
お、トレース乙 描き慣れてないとなぞって線引くことすら出来ないひともいるけどそんなことなかった
せっかく描いたんだし骨格に肉付けもいいけど、トレースした方の骨組み考えるのもありかもよ?

138 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/19(月) 09:47:47.41 ID:hb474o+D0.net
>>136
まあそういう人だろうなと思ってる
今までのやり取りから考えてもね

139 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/19(月) 10:20:03.33 ID:1JEpwSl20.net
線の強弱というか 濃さと太さの強弱と抑揚か。
今までの絵を見ていて明らかに筆圧高いなと感じるけど
手、疲れない?そういう人も居るけど。
一辺倒な強い線しか引けないより色々な線が引ける方が絶対良いし
必要のないところではそんなに筆圧要らないでしょと思う。
手先が力むからコントロール出来ないのではないか。
練習で筆を使ってみるのも良いのではないか?
安彦良和なんて筆であれだけの線描くもんね 凄いよね
誰と比べてんだ?って話だけどw

140 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/19(月) 11:06:08.31 ID:RwUwSJpn0.net
>>136
もとが削除されててリンク切れだろ
上げた本人のにはキャッシュが残ってるのかしらんが
それくらい察しろよ

141 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/19(月) 11:11:34.15 ID:wNOs3+K50.net
察しろよとか言ってリンク開いてなくてワロタ

142 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/19(月) 11:15:38.25 ID:IYEGLaN20.net
>>140
いやどう見てもアドレス間違ってるよ

143 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/19(月) 11:20:47.07 ID:WcMzvWLy0.net
>>140
ここのはリンク切れではなくコピペしてるURLがいかんパターン
そぉい!
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1611376058/795

144 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/19(月) 11:32:18.06 ID:qHcL544D0.net
本人じゃね

145 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/19(月) 12:06:42.78 ID:1JEpwSl20.net
拡張子消したら見れるのはあるね
だから間違ってるって事 だねw

146 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/19(月) 12:16:56.31 ID:WcMzvWLy0.net
imgerで貼る時に望ましいURLは
https://i.imgur.com/〜.jpg(もしくは.png)」の形
画像直リン(&アカウント非表示)で貼付けることで多くの人がサムネ表示で見られる

ちなみにURL内にgalleryやalbumが含まれている場合は開くトコ間違ってる
post(投稿)から画像を開くこと

147 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/19(月) 12:23:37.81 ID:D+h7e4SV0.net
>>137
確かにそれはありかもしれません、考えてみます。

148 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/19(月) 12:25:26.44 ID:D+h7e4SV0.net
>>146
スマホから貼るといつもこうなります、PCからだと正常に貼れるんですが。
次からはPCから貼りたいと思います。

149 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/19(月) 12:38:20.65 ID:wNOs3+K50.net
やっぱり絵にしろ会話にしろ筆圧やURL貼りつけの件にしろ、微妙だったりあいまいな要素が極端に苦手な脳の人としか思えん
この状態から脱出できるかだけ気になるわ

150 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/19(月) 12:38:59.39 ID:7VNWiWar0.net
ヨコからですみません
私も体描くの苦手なので一個人のアドバイスなんですが
何度もトレースしてみて感覚を掴むのはどうでしょうか?
>>51
の絵が好きみたいなので?一度全体を描いてから
骨などの構造を理解していく、というのもアリだと思います

多分なんですが、数字に拘ってると凄く時間がかかる気がします
全ての書き込みを読んでないので既に出ていたアドバイスならすみませんm(_ _)m 頑張って下さい陰ながら応援してます

151 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/19(月) 12:58:53.27 ID:WcMzvWLy0.net
>>148
なるほどスマホからは上手くいかないと
よかったらスマホからこの方法試してみて
https://i.imgur.com/18jYZq1.jpg

152 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/19(月) 13:12:09.78 ID:D+h7e4SV0.net
>>150
アドバイスありがとうございます。
トレースして書きたいのですが、多分とんでもない時間がかかりそうな気がします。
以前もちょっとしたズレだと自分で認識していた部分をかなり指摘されました。
骨格をアニメ風に合わせてみて固定化して、それにアドバイスをもらいながら微調整するのが1番の近道では無いでしょうか?

153 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/19(月) 13:14:54.85 ID:D+h7e4SV0.net
>>151
ありがとうございます。画像を長押ししてURLをコピーしてるのですが、jpgが抜けているためリンク +jpgで書き込んでるのですが。自分でjpgと付け加えているのが原因な気がします。

154 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/19(月) 13:16:14.45 ID:D+h7e4SV0.net
>>149
その説明は理解できませんし、抽象的すぎて指摘になってませんよ。

155 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/19(月) 13:51:53.36 ID:WcMzvWLy0.net
>>153
スマホでコピーする時いつもギャラリー(Gallery)かアルバム(Album)から画像を開いちゃってるみたいだよ
投稿(Posts)から開いて画像を長押しするとうまくいくと思う

156 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/19(月) 14:00:48.67 ID:WcMzvWLy0.net
>>130
描こうとしているアニメ(ゲーム)キャラクターの比率からモデルを描いてみた
希望するキャラクターを骨格・モデル化した時の比率はこんな感じ
ちなみに頭蓋骨だけはリアルなものではなくこのくらい簡素化させたものを使った方がいいよ

良かったらこれ使って骨格の位置確認したり肉付けとかしてみて
https://i.imgur.com/Ld5Vsjv.jpg

157 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/19(月) 14:04:18.47 ID:IYEGLaN20.net
>>153
chmate使ってる?
本文書くとこ長押しで画像アップロード選択できないかな?

158 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/19(月) 15:21:41.88 ID:iAoSRueY0.net
>>155 >>157
いつもAdd Photoから画像をImgurに出してから選択して載せてたので、やり方を変えてみます。ありがとうございます。

159 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/19(月) 15:23:18.86 ID:iAoSRueY0.net
画像載せるときはアプリのImgurから載せてます。

160 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/19(月) 15:23:55.91 ID:iAoSRueY0.net
>>156
ありがとうございます。参考に使わせていただきます。
肉付けやってみますね。

161 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/19(月) 19:57:14.72 ID:XxH+Kzf40.net
https://i.imgur.com/pPic1Bv.jpg
すみません、貼ってみたのですが画像見れますでしょうか?

162 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/19(月) 19:58:57.45 ID:XxH+Kzf40.net
https://i.imgur.com/PF2e87Y.jpg
昨日トレースしたキャラクターの方に骨格や脂肪のアタリをつけてみました。

163 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/19(月) 20:01:44.11 ID:XxH+Kzf40.net
足は左のデッサン6頭身と比べながら書いたのですが余りにもかけ離れていて、キャラクターを描く際のあたりには使えそうになかったので適応させて書きました。

164 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/19(月) 20:08:08.01 ID:XxH+Kzf40.net
https://i.imgur.com/UUSRypP.jpg
すみません、目を書いてなかったので書き足しました。

165 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/19(月) 20:17:17.21 ID:XxH+Kzf40.net
右斜めからの骨格と左斜めからの骨格を書いてみます

166 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/19(月) 20:42:02.67 ID:6v2K9fsA0.net
画像うまく貼れてますよOKです!

167 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/19(月) 20:44:02.61 ID:XxH+Kzf40.net
すみません、左向きのイラストで線画が見やすいもので6頭身はありますでしょうか?
骨格を比べるために横に並べたいのですが。

168 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/19(月) 20:44:23.77 ID:XxH+Kzf40.net
左斜めでした。

169 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/19(月) 20:57:35.74 ID:nvyzvVg+0.net
トレスしたキャラの上から骨格を書き込むのはいいやり方だと思う

任意の角度の資料がほしいならイージーポーザーかマジックポーザーってアプリをDLして
女体モデルをぐるぐる眺めて見るのもいいんじゃない?

170 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/19(月) 21:26:37.60 ID:XxH+Kzf40.net
6頭身と8頭身の違いが知りたいんですが基本は長さを変えるだけで良いのでしょうか?

171 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/19(月) 22:04:22.29 ID:XxH+Kzf40.net
6頭身のキャラクターはアイマスらしいのですが、他に6頭身と思われるキャラクターはいますでしょうか?参考資料が足りないので原画集を買おうと思ったのですが。

172 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/20(火) 01:22:33.65 ID:8dVT5Elv0.net
等身変わっても頭以外は基本的に比率は同じ

173 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/20(火) 02:48:25.50 ID:ih+gVuti0.net
>>172
知恵袋に書いてあったのですが、全身と頭部の大きさを比較して何分の1かで判断すると書いてありました。
一応ガールズパンツァーの原画集を買ってみて参考資料にしてみます。
明日はとりあえず斜めからの骨と脂肪を書いて比較します。

174 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/20(火) 07:22:13.90 ID:of0Stg1P0.net
>>173
そりゃそうだ

175 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/20(火) 09:24:29.94 ID:yxIbaC/K0.net
みんな優しいな

ここみてたら自分ももっとやらないとって気になってきた

176 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/20(火) 10:51:04.06 ID:vnJ6x6eV0.net
6頭身、5頭身となるにつれ、デフォルメが入ってくるので
頭だけでかくて、体がリアルだとバランスが悪くなってくる
美少女キャラを描く人は、首や肩などでバランス取るための工夫してるし
それが絵の個性になってくる
そこまで考えるのはまだ早いかもしれないけれど、頭の片隅に入れておいて

177 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/20(火) 12:11:34.52 ID:Xny5jAVg0.net
みんな優しいじゃないわなw
正直これ見てる側ももっとやることあると思う

178 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/20(火) 19:01:50.26 ID:hZJn5ye+0.net
体をリアルで頭だけアニメにするとホラーになるからな、、、

179 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/21(水) 11:08:52.48 ID:m3Ht/Ub60.net
昨日はしなかったのか
飽きちゃったかな

180 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/21(水) 20:05:09.42 ID:gIcmtMiz0.net
https://i.imgur.com/4mgFYDC.jpg
一応斜めからのイラストです

181 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/21(水) 20:09:25.08 ID:gIcmtMiz0.net
資料不足で横、後ろ、斜めのイラストがないので。購入したものが届くまで少し待ちます。

182 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/21(水) 20:11:09.58 ID:gIcmtMiz0.net
立ち姿のキャラクターをデッサンの骨の比率を見ながら書いてみます。

183 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/21(水) 20:35:48.26 ID:lfgEl1Ef0.net
https://i.imgur.com/6CU0GWU.jpg

184 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/21(水) 20:41:51.70 ID:lfgEl1Ef0.net
すみません薄すぎたのであげ直します。
https://i.imgur.com/JL48Fnr.jpg

185 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/21(水) 22:53:04.70 ID:RhORSU6c0.net
>>180
左側の股の大きい三角は何?

186 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/21(水) 23:06:35.13 ID:kk//4DSI0.net
ふんどしでしょw

187 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/22(木) 01:40:03.92 ID:tqLwvAch0.net
>>180
絵付きコメ156の言ってることくらいはせめて守ってあげなよ
なんで逆に頭蓋骨だけ気合入ってんの

188 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/22(木) 01:54:25.53 ID:cO5+qkDn0.net
>>185
骨盤のあたりです

189 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/22(木) 01:55:09.60 ID:cO5+qkDn0.net
>>187
すみません、そちらのイラストを使って書いてみます。

190 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/22(木) 01:56:59.82 ID:cO5+qkDn0.net
>>187
頭蓋骨だけはないでしょ。修正液のあと見えます?
骨だけはかなり力入れてますよ、ほとんど正確だと思ってます。

191 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/22(木) 01:59:49.26 ID:cO5+qkDn0.net
前にも言いましたが決して右と合わせてるわけではないです。
デッサンの実物の骨を6頭身と仮定して書いてます

192 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/22(木) 02:13:55.28 ID:tqLwvAch0.net
>>190
もう一度しっかりと156のコメントを読み直してみたらいいと思う
理解したうえで敢えて無視してるのなら言うことはもう無いわ

193 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/22(木) 02:32:17.62 ID:qTBtT+Zx0.net
>>192
無視してるのではなくまだこの段階に行ってないので。保存だけしてました。
自分の頭の中では正面、斜め、横、後ろ全ての骨を書いてみて、それをアニメキャラと比べた時にどういうところが違うのか研究して、客観的にイラストを見る事で気づくことも多くあるのではないかと。
確かに骨を簡略化する事が1番大事だと思ってます。キャラクターの身体は丸いですから。
ただ骨の作りをよくわからないまま簡略化すると、どういう所のどのパーツか理解できない・どれくらいの長さか理解できない為 初めに骨格で基礎を固めて、応用で簡略化することを考えてました。

194 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/22(木) 02:42:17.98 ID:qTBtT+Zx0.net
骨は自分なりに研究して資料を見ながら一生懸命書いてます。
肉付きや腰回りの脂肪、お尻、胸この辺りは正確ではありません。
正解の画像がない為です。もしアドバイスしていただければ修正します。

195 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/22(木) 02:56:55.10 ID:wE3TJPYF0.net
正解は他人の絵じゃなくて、自分の中にあるんじゃないのかねぇ
自己主張も何もない、アニメーターになりたいというのなら間違ってもないが

196 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/22(木) 03:48:20.55 ID:+6iTMKpA0.net
骨の人じゃねえかw
いつから骨スレって気づいてたの?

197 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/22(木) 03:49:28.76 ID:+6iTMKpA0.net
ガシャドクロ書こうぜ!

198 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/22(木) 05:06:39.17 ID:aohgxvdN0.net
骨盤が異様にでかいことになんで気づかないのか
気持ちの悪い胴長短足になっててほんとにリアルな人体を参考にしてるのか?
頭身の補助線が無意味でしょこれじゃ
手癖がひどすぎる

199 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/22(木) 06:31:49.83 ID:dHQbXJ0m0.net
だからそもそもの認知機能に難があるタイプだから厳しいんだって

200 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/22(木) 06:48:05.96 ID:aohgxvdN0.net
認知の歪みでこうなるんだ?
比率の数字とか骨格とか大量に参考資料使って理論で描いてるっぽいのに
全部口先だけでバランスがガタガタなの逆にすごいよ

201 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/22(木) 06:56:02.75 ID:cSCRgFJR0.net
アニメキャラの顔を描くのに現実の人間の頭蓋骨とかいる?
明らかに構造が違うのに…
アニメキャラの頭蓋骨があったとして
現実の人間の骨とは絶対違うよ

202 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/22(木) 07:59:11.56 ID:dHQbXJ0m0.net
>>200
おそらくは
いまいち話が通じない、普通なら何となく理解できるような部分が掴めてる様子がない
だからこそ比率に頼りたがるとも言えるし…
絵とコメントの乖離もひどい
見聞きしたものと脳に届いたものがかなり違うとしか思えん

203 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/22(木) 08:01:43.37 ID:86719FrY0.net
毎回対象と形を全く合わせる気のない、顎がやたらしっかりした頭蓋骨が気になってた

204 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/22(木) 08:07:07.33 ID:nZ7bJ3G80.net
まずは6頭身の骨とアニメキャラを正面・斜め・横・後ろで比べたいってんだから
その方向でまずは見守ってあげたらどうか?

205 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/22(木) 08:13:23.52 ID:aohgxvdN0.net
その6頭身が変なんだよな
骨よりも全身のバランス見直そう
補助線とかアタリってバランスが変にならないために描いてるはずなのに意味をなしてない
アタリが無意味になってるの初心者あるあるだけど

206 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/22(木) 09:04:25.74 ID:zFO5bWMN0.net
6頭身が変でもそこから直すとさらにゴールが遠くなるw
近道を教えてあげようにも自分のやり方を断固としてかえないからなぁ
骨はほとんど正確だと本人は思ってるみたいだし…
自分の間違いに気づかないと成長は望めないよね

207 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/22(木) 09:17:17.03 ID:vNOQNLOi0.net
誰か指摘すると思って眺めてたんだが1つ言わせてくれ
参考画像ありで始めた>>162のアタリの肋骨が体からはみ出てるんだ
だから肉付けはアタリを無視してトレースするしかなくなっている

そこで、できないからトレースするのではなく、何故アタリから肉付けができなかったのかを考えられるようになった方がいいよ
参考にした絵がバランス悪い、とかではなく、自分が書いたアタリが間違っている可能性を掘り下げていかないと
5年10年かけるつもりなら今のペースでもいいんだげど、短期間で上手くなろうって事ならかなり厳しいと思う

そして、横に参考画像並べてても比率が狂う件は
アタリの各比率や全体を見るときに紙に近づきすぎてない?
紙から物理的に距離をおいて全体のバランスを見る癖をつけるといいと思うよ

208 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/22(木) 09:33:15.08 ID:BMHkuBwN0.net
>>188
実物の骨の骨盤はこんな形と大きさじゃないと思うよ
もっと小さくしてみてね

209 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/22(木) 09:53:46.76 ID:d1NBYRFz0.net
骨はほぼ正確です→狂いまくり
まずは簡略化せずに→省略されまくり
だからな

210 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/22(木) 15:29:41.08 ID:sMmrdgOg0.net
https://i.imgur.com/6VOi4H5.png
腰の大きさを考えると適切な気がするんですが?
少なくとも縦の大きさはあってると思います。

211 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/22(木) 15:31:16.26 ID:sMmrdgOg0.net
>>207
画像の大きさで腰が大きく見えますが、6つに割った時の1つ1つの縦幅はこれであってると思います。

212 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/22(木) 15:37:55.61 ID:sMmrdgOg0.net
すいません、8頭身の骨を無理やり6頭身にしたためズレが生じてますね。
確かに6頭身であればもう少し腰の位置が上かもしれません。

213 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/22(木) 15:45:09.33 ID:sMmrdgOg0.net
>>207
6頭身の場合の肋骨のあたりを教えてください。お願いします。
https://i.imgur.com/LIq1mWh.jpg

実際の画像では8頭身のものしかない為6頭身の肋骨が想像できません。

214 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/22(木) 15:52:43.07 ID:ermBLGjv0.net
>>210
え?全然いいじゃない
このバランスで描けばいいんだよ
上手上手
こんだけ描けるならもう骨はいいと思う

215 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/22(木) 15:52:52.69 ID:scZF27G60.net
>>107見ればだいたい分かるだろう

216 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/22(木) 16:10:44.01 ID:mZA5OApK0.net
>>214
いやこれ拾いものでは…

217 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/22(木) 16:44:49.65 ID:xkQpn8Cm0.net
なかなか進まないな

218 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/22(木) 16:50:41.82 ID:sMmrdgOg0.net
>>215
胸骨のあたりの正解が分からないので教えて欲しいです…

219 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/22(木) 17:13:51.00 ID:KoAQJxbQ0.net
やはり骨描いてるときが一番イキイキしてるよ
そんな骨ですらも完璧ではないのだから謙虚にならねばいかん

220 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/22(木) 17:55:28.19 ID:ermBLGjv0.net
>>216
ゴメン
それみたい

>>213
流石に人様の絵には描き込めないのでこちらで勘弁
これぐらいの簡略でいいのではないでしょーか
肋骨部分を縦長の逆ハート型、骨盤部分をハート型でも十分形は取れると思うけどどうすか?
https://i.imgur.com/u4N2V8B.jpg

221 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/22(木) 18:07:23.10 ID:/kS3vg8q0.net
>>219
一応言っておくが別スレの骨の人とは違うからな…

222 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/22(木) 19:40:24.78 ID:hw8Nou0N0.net
>>220
ありがとうございます。
使わせていただきます。

223 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/22(木) 20:01:57.77 ID:hw8Nou0N0.net
https://i.imgur.com/fomdJ1u.png
この足からの肉付き 太ももが難しいです。

224 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/22(木) 20:14:02.24 ID:hw8Nou0N0.net
https://i.imgur.com/h4MlW5Z.jpg
肋骨と骨盤を描き直してみました。

225 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/22(木) 20:21:57.70 ID:IobfMF4X0.net
比率がだいぶお手本に近づいてきましたね!
新しいことを覚えたら1から新しく描いた方がいいと思いますよ
線が見づらくなってしまいますし

226 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/22(木) 20:25:06.50 ID:BMHkuBwN0.net
>>224
ちょっと線がいっぱいで見づらくなっちゃったね
字が綺麗

227 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/22(木) 23:30:04.89 ID:KUDAOQ7w0.net
https://i.imgur.com/jeEhoRc.jpg
だいぶん汚いですが、斜めからの骨格のあたりを修正しました。

228 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/22(木) 23:34:50.73 ID:KUDAOQ7w0.net
https://i.imgur.com/AmM3tGI.jpg

229 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/22(木) 23:38:39.86 ID:KUDAOQ7w0.net
>>225
ありがとうございます。明日斜め右と左右横描き終わり次第。
簡易化した骨格のあたりを使ってキャラクターを描いてみます。

230 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/22(木) 23:40:30.78 ID:KUDAOQ7w0.net
明日からは頭蓋骨も小さめにして全体のバランスを6頭身にして書きます。

231 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/23(金) 04:12:18.91 ID:t+wXsjSA0.net
>>228
これ前に書いたやつの上から書いてない?新しく描くときはまた1から描かないと前の間違いなのか今回の間違いなのか分からなくなるよ

232 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/23(金) 04:28:33.87 ID:l1xBABTz0.net
骨〜 骨〜 骨〜 骨ぇ〜〜で〜
きょ〜うも〜 日が〜暮〜れるぅ〜

233 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/23(金) 18:03:30.04 ID:UuHt9Ls30.net
もしこれから胸と腰の向きがずれている捻ったイラストを描くとき、X線の画像から推測して書いていくのは難しいと思いました。
そこで背骨から骨盤の流れを把握すれば、もっと変幻自在なポーズが描けるのではないかと。

234 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/23(金) 18:17:07.87 ID:wynpyNVe0.net
お殿様に頼んで羊羹取り寄せるってすごいな

235 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/23(金) 19:05:50.46 ID:XJNrkkKP0.net
背骨や骨盤の流れを把握するより捻ったイラストを描きたければ捻ったモデルを見て
描いた方が早くね?と思ってしまったんだけどこれは言ったらダメなやつか?
変幻自在なポーズを見ずに描ける人はなかなかいないぞ

236 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/23(金) 19:25:15.84 ID:UuHt9Ls30.net
>>235
自分も初めはそう思ってたんですが、背骨と骨盤は繋がっている。

237 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/23(金) 19:27:42.63 ID:UuHt9Ls30.net
腰と足は基本同じ方向に流れている。上半身と下半身をつなぐ骨盤を理解して仕舞えば足は骨盤と同じ方向に流れる=自然なポージングがかけると思ったからです。

238 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/23(金) 19:32:31.39 ID:UuHt9Ls30.net
https://i.imgur.com/7om0ijo.png
この画像で言うと首→背骨→骨盤 つまり背骨から骨盤まで流れるようにあたりを取れるようになればそこから肉付けが出来るのではないかと考えました。胸は胸骨ですが胸骨は背骨からやや手前側にズレたように見えますので。背骨がかければ胸骨は書けると思われます。

239 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/23(金) 19:37:20.51 ID:UuHt9Ls30.net
例外として骨盤と全く逆方向に足が生えている場合は描けないと思いますが。

240 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/23(金) 19:41:14.82 ID:UuHt9Ls30.net
懸念点としてアニメキャラと人間の骨格に違いがあることですが、それがどれくらい違うのか頭に入れてません。

241 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/23(金) 21:10:03.91 ID:kQCeAwam0.net
建築士みたいに最初にしっかり考えるのもいいけど
不細工な粘土細工でもとりあえず作り始めた方が良いのでは
まあ、それぞれ自分の信じる道を行くのが正解か

242 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/23(金) 22:02:53.30 ID:8DRUIk+n0.net
なにはともあれサイクルを回すのが重要だぞ!

一枚描き上げる→描いた絵のどこが悪いか調べたり、教えてもらう→悪いところを練習する→一枚描き上げる→以下ループ

243 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/23(金) 23:16:17.17 ID:bSd/rTOF0.net
必要以上に骨にこだわってしまうのは、
特定のものへの過集中が原因であろう
かならずしも骨というわけじゃなくて
人体のわからないところがあると納得するまで理解したいのだと思われる
ある程度骨が描けたり納得がいくと集中が切れて一気に疲れてしまって、
その後がまったく手につかなくなる
なので別に骨を描きたいわけではない、というのも納得

芸術方面にはプラスの特性でもあるので
いい方向に向かってほしいものだね

244 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/23(金) 23:18:40.10 ID:bSd/rTOF0.net
人物が苦手なパースフリークスの人と同じにおいがする
http://www.persfreaks.jp/

人体フリークスとして研究結果をサイトにでも公開したら
人類の利益になるかもね

245 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/23(金) 23:23:51.60 ID:vqBMdMp80.net
いやー、感覚で理解できないからだと思うぞ

246 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/23(金) 23:59:28.64 ID:HSsITsPV0.net
すみません、6頭身で書いてるのに見本は8頭身でそれをまた
6頭身にしてるため頭がこんがらがってきました。
6頭身のガールズパンツァーのイラスト本が届くまで簡略化したあたりで書きます。

247 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/24(土) 00:01:01.91 ID:WBR8YBF50.net
https://i.imgur.com/sxudl8x.jpg
こちらのイラストですかもはや訳がわかりません。
見本の骨はこちらです。
https://i.imgur.com/dUROjGj.jpg

248 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/24(土) 00:08:01.46 ID:WBR8YBF50.net
一応書き上げてみます。

249 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/24(土) 00:09:09.57 ID:WBR8YBF50.net
初めから8頭身にしておけばよかったです…

250 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/24(土) 00:11:34.34 ID:Rz2Q0Tzj0.net
247の見本にしたという骨画像、なんか鳩胸で反り腰じゃないかねw
重心が行方不明だし……
なんか不安になるけど、気のせい?

251 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/24(土) 00:11:42.34 ID:WBR8YBF50.net
https://i.imgur.com/KrHnKic.jpg
これを見ると6頭身も7頭身も身体の太さは同じで顔だけ大きくなってるように見えるんですが、違うのでしょうか?

252 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/24(土) 00:16:56.55 ID:WBR8YBF50.net
6頭身も8頭身も身体のバランスは変わらず頭だけ大きいという認識で書いてみます。

253 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/24(土) 00:36:48.97 ID:GKM7Xjey0.net
>>251
好みによるので絶対的な唯一の正解はないよ
自分の好みに従って

254 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/24(土) 00:40:07.07 ID:WBR8YBF50.net
https://i.imgur.com/2KHsPdm.jpg
顔はずれてしまいましたが、身体はかけました。

255 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/24(土) 00:41:33.61 ID:WBR8YBF50.net
>>253
ありがとうございます。

256 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/24(土) 00:44:08.85 ID:WBR8YBF50.net
顔から書くと前回もズレが生じたので身体を描いてから、頭をすっぽり被せる感じで書いてみます。

257 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/24(土) 06:42:17.54 ID:yNUWQ4Hg0.net
骨格で表そうとすると無理な感じになる絵もある

極例
https://i.imgur.com/tlRKLio.jpg

258 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/24(土) 08:13:53.81 ID:NC9urn3U0.net
痛そう

259 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/24(土) 09:12:02.87 ID:lfZygXII0.net
骨描くなら
スリムな女性だと赤で塗った部分が体表に出るのを意識した方がいいと思う
あばらは無理に段々を強調しなくても可
http://o.5ch.net/1t1i6.png

260 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/24(土) 09:39:06.41 ID:r02KU/ve0.net
無断転載上等って時点で印象悪いな
カオスラウンジの匂いがする

261 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/24(土) 13:08:55.37 ID:fma6yb6u0.net
>>257
これよくすごい顔だと思ってた。

262 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/24(土) 13:09:56.65 ID:fma6yb6u0.net
>>259
あばらが浮き出るってことでしょうか

263 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/24(土) 13:10:41.31 ID:fma6yb6u0.net
今から横向きの骨格描きます。

264 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/24(土) 14:25:38.10 ID:fma6yb6u0.net
https://i.imgur.com/greUfCJ.jpg
反対側の骨を書いてみます。

265 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/24(土) 15:09:16.81 ID:zehqls7n0.net
なんで手は描かないの?

266 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/24(土) 15:31:27.74 ID:WVSOJL6T0.net
>>265
すみません。手まで描いてからあげます。

267 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/24(土) 18:13:05.65 ID:WVSOJL6T0.net
https://i.imgur.com/tGnI04B.jpg
書き上げましたので、簡略化したあたりを元に書いてみます。

268 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/24(土) 18:28:23.86 ID:ez0zDkHH0.net
なんか骨格を書くことが目的化してるんじゃないかという迷走を感じる

269 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/24(土) 19:20:40.42 ID:7Zuk6fMZ0.net
体の骨格は簡略化してるのに頭蓋は無駄に書き込んでんな

270 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/24(土) 20:50:04.29 ID:xxES4+Qm0.net
毎回わざわざお手本用意しておきながらそれをガン無視するのは意味がわからんので
お手本の輪郭を描いてその中に骨を描き込んで行くとかするほうがいいんじゃないの

そもそも骨を描くのになんの意味があるのかわからんけど
https://i.imgur.com/ljEbN6u.jpg

271 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/24(土) 21:15:28.34 ID:oiPGV5bg0.net
それもできないんだと思うけどなー
手本に骨描き込んでた時も骨柄のボディスーツみたいに表面に描いてたし
中身を想像しながらってのが苦手そう

272 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/24(土) 22:48:43.37 ID:hpKqsaYZ0.net
骨格を意識して描くのは良い事だとは思うが
骨格しか描かないのはどうなんだろ

273 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/24(土) 23:05:01.93 ID:mMp8Va7R0.net
https://imgur.com/gallery/QNT2XvF
すみません一度ボールペンで書いてみたのですが、やはり簡略化したあたりでは難しいかもしれません。
パーツごとの距離感や向きが想像できません。

274 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/24(土) 23:05:37.10 ID:mMp8Va7R0.net
https://i.imgur.com/dz4q6dP.jpg

275 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/24(土) 23:11:45.38 ID:mMp8Va7R0.net
具体的にどこが難しいかと言いますと、
https://i.imgur.com/Ttcwzbi.png
関節の部分を想像の範囲で書くのが難しいです。
人体模型の場合向きが自然にわかりますが、簡易化したものだと繋がりがわかりません。

276 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/24(土) 23:12:07.94 ID:R01/yjMh0.net
>>274
まずお手本との高さを合わせるようにした方がいいです

277 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/24(土) 23:16:15.67 ID:zehqls7n0.net
>>274
いいじゃん、やっとあなたの実力が分かった感じ
どうせ隣に見本があるんだから、見本にも頭身のライン引くなり骨盤書き込むなりしてから隣に同じように描いてみたら?

278 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/24(土) 23:25:20.32 ID:mMp8Va7R0.net
おそらく今の自分は背骨 胸骨 骨盤のあたりを書いてようやくバランスよく書けます。
なので、骨を簡略化してそれを使って書いたほうが早いと思います。骨の向きに合わせてパーツを作らないと丸では想像できません。

279 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/24(土) 23:35:44.69 ID:f7ByKMsE0.net
身体のあたりはこれではダメなのでしょうか?
https://i.imgur.com/h4MlW5Z.jpg

https://imgur.com/gallery/LchHdS2

骨盤は複雑ですが腰の位置は重要なので大切にした方がいい気がします。

280 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/24(土) 23:36:35.23 ID:f7ByKMsE0.net
https://i.imgur.com/2KHsPdm.jpg

281 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/24(土) 23:51:00.64 ID:MRxIFHH30.net
https://i.imgur.com/uEnAovn.jpg
骨のあたりをとって書くとここまでは書けます。

282 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/24(土) 23:51:56.66 ID:yNUWQ4Hg0.net
その絵は一回捨てなさい

283 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/24(土) 23:59:34.97 ID:7Zuk6fMZ0.net
酷いことを言うけどさ
どんなに練習しても上手くならない人間てのが居てね
たぶんそのタイプだと思うよ

284 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/25(日) 00:01:18.44 ID:/5pIny8t0.net
>>283
人体のデッサン骨格はある程度書いてます。問題はそれをアニメキャラに活かせるかです。想像で書くと1万時間かかるでしょう。

285 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/25(日) 00:03:18.63 ID:/5pIny8t0.net
>>282
アニメ風に臓器や骨を位置をずらすのはどうでしょうか?

286 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/25(日) 00:06:31.22 ID:1z5q4CVv0.net
>>262
浮き出るけど一本一本ゴツゴツさせないでツルっとさせた方がいいってこと
もしあばらフェチなら存分にゴツゴツさせなさい

>>279-281
お手本の体型、頭身がバラバラすぎて何を目指しているのかよくわからない
とりあえず最終的に描きたい体型、頭身に近いお手本を用意して、それに沿った自分の絵を描いて
二つを並べて体のアタリがダメなのかどうか聞いてみないか?

287 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/25(日) 00:07:22.90 ID:/5pIny8t0.net
アニメキャラと現実の人物のバランスが違うのであればアニメキャラのあたりの節々に人間の骨格を移植するのはどうでしょうか?
基本丸であたりをとって部分部分の骨をしっかり書くことで向きやバランスに歪みが減る気がします。

288 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/25(日) 00:18:04.51 ID:/5pIny8t0.net
>>286
アドバイスありがとうございます。
こういう風にまずアニメキャラのあたりをとって、それから骨を組み込んでキャラを描いて正確性を上げようと思うのですがどうでしょうか?

289 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/25(日) 00:18:43.74 ID:/5pIny8t0.net
https://i.imgur.com/D1Bbqwb.jpg
アニメキャラのあたりに胸骨と背骨を組み込んだもの。

290 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/25(日) 00:20:28.35 ID:/5pIny8t0.net
明日からはアニメキャラのあたり(顔つき)に骨を組み込んだモノと骨格の復習を1枚ずつ練習していきます。

291 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/25(日) 00:26:33.42 ID:/5pIny8t0.net
>>286
今までは正面、斜め、横の骨を学んだので。これからは上半身や下半身を捻ったイラストなど選り好みせず頑張って描きます。
右にお手本 左に模写したあたり +骨格を考えて加えたモノを描きます。

292 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/25(日) 00:38:09.24 ID:1z5q4CVv0.net
>>288
最終的には
骨を描いてそれに肉付け出来る様にする=アタリを元に全身を描けるようにする方が重要
その初段階としてアニメキャラの骨と実物の骨のすり合わせをしたい、だからアニメキャラに骨組み込んでみる
ってならいいんじゃないかと

>>291
とりあえず正面突っ立ちポーズのアタリをそれなりにかける様にした方がいいと思う
お手本は無造作に色んな作者の色んな体型の絵を選ぶのではなく
可能ならば同じ作者の絵にした方がいいと思う

293 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/25(日) 00:38:40.26 ID:VbhMrvnp0.net
骨と骨のセックス想像してオナニーしてそう

294 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/25(日) 00:55:06.23 ID:U9Lodl2I0.net
>>275
関節の繋がりが分からない、想像出来ない?
例え骨と骨が繋がってるのが描けても筋肉の付き方や形が分からないと描けないと思うけど。
骨格や筋肉を研究するのは悪い事じゃないけど。
例えば肘の繋がりや形状を描きたいなら、一番早いのは実際の人の肘を観察して
色々な角度から描く。もっと簡略化させたいなら上手い絵の肘を見てそれをする。
上手い人がどういう簡略化のさせ方をしてるのかが分かれば何となく掴めてくると思うけど。
いかが?

295 :骨評論家:2021/04/25(日) 01:04:49.50 ID:V7LFWY810.net
>>269
頭蓋骨を極めたら面白いと思うけど
他の骨格が簡略されたのを考えると難しそう
気分がのらないともう骨にも興味がいかないんだろうな

萌え絵が目的なら当然のことではあるのだが正直もったいない

296 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/25(日) 01:08:19.58 ID:/5pIny8t0.net
>>292
了解しました。一つの決まった作者の体型を練習します。

297 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/25(日) 01:09:30.65 ID:/5pIny8t0.net
>>292
キャラクターを描くときに骨であたりが取れればより正確性が増すと思いました。

298 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/25(日) 01:14:08.12 ID:/5pIny8t0.net
>>294
先人たちの教えによって自分の成長スピードは変わります。
研究し尽くしたイラストから簡略化したものを借りて、骨の基盤を描きたいと思います。
筋肉に関しましては、勉強不足なのは把握してます。
現状お腹の周りの柔らかさ、太もものライン、お尻や胸の肉付き全てまだまだ勉強不足なので。日々少しずつ勉強して付け加えていきます。

299 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/25(日) 01:16:36.19 ID:/5pIny8t0.net
>>295
毎日キャラクターイラストと同時に骨の復習も1枚ずつこなすつもりなので、骨も少しずつ研究してバージョンアップさせるつもりです。
より正確に人間とキャラクターの融合ができればと思ってます。

300 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/25(日) 06:59:24.17 ID:Rj0+nU0o0.net
はっきり言って想像でものを描く域に達してないので
右のお手本をもとに正確に模写する練習をした方がいいと思う

301 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/25(日) 07:13:39.31 ID:sDNEG8tm0.net
それは元スレで最初から言われているが聞かずにこうなっている
ここでも最低限の能力はある前提でアドバイスしてる人が多いけど、高く見積もりすぎだと思うよ

302 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/25(日) 07:28:33.90 ID:AdcIgoYL0.net
想像力はもちろんとして観察力が足りないのでは?
アニメキャラは実物の人間をデフォルメしたやつなわけだから
実物の人間をひたすら観察すれば骨がどうとかも分かるし想像力もついてくるんじゃないかな

303 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/25(日) 08:54:42.09 ID:CiKBlcFQ0.net
関節とかの位置や可動域は大事だけど
デジモンアドベンチャーを見てても思うが身体の比率とか
現実を気にしすぎなくてもいいんじゃないの

304 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/25(日) 09:04:18.63 ID:X9ezZKrQ0.net
どうせ心折れてアニメ絵かくようになるさ
骨格の正確さとか意味ないもん

305 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/25(日) 10:06:35.76 ID:4YdVZQkZ0.net
作画ペース的にも5年10年かけて描いてくつもりなんだろうね

それよりも手軽に資料元の画像やトレース画像をupしてるところに危うさを感じるかな
模写もトレースもあくまで練習であること
模写した作品を自作ですってupするのはよくない事なので、今後ある程度絵がかけてきた頃に気をつけようね

306 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/25(日) 10:16:42.92 ID:mUToIjj40.net
自サイトのバナー用って話だったからそんな長期的に考えてないと思うけどな

307 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/25(日) 11:27:31.14 ID:vh41hJ7W0.net
今はバナーに使う絵の練習だろうけど
そもそもバナー自体やサイトそのものも作れるのか
既にサイトは作ってあるのかね

308 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/25(日) 12:12:49.26 ID:w+zPfrq50.net
髪の毛込みで頭蓋骨のサイズとみなすのはよくある間違いなので気をつけるといい

309 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/25(日) 12:23:08.91 ID:2YXTxooQ0.net
骨格から入ったほうが人体を立体として捉えやすいという人もいるのかもしれないけどだったら骨は正確に描いた方が良くないか
デフォルメ効いた絵の横に(そもそもその絵に比率も何も寄せられてないけど)めちゃくちゃな骨を描くことに何の意味が…

310 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/25(日) 12:29:35.43 ID:mvRa0ubO0.net
骨から学ぶのは悪くないけど筋肉やら皮膚やら髪の毛やらがそこの上に重なって初めて人が出来上がるからなぁ
骨→完成形の人にすぐ飛ぶのは逆に変な癖付きそう

311 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/25(日) 12:33:53.94 ID:u4T0cQgS0.net
>>300
想像で書くのは初めから考えてませんよ 全部骨格を元に正確なキャラを書くことを考えてます。なので骨を練習したんです。

312 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/25(日) 12:35:22.33 ID:u4T0cQgS0.net
>>305
すいません、気をつけます。あと右のキャラクターは骨のあたりを確かめるために載せたモノで。トレースは特になんの意味もないです。

313 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/25(日) 12:37:45.11 ID:u4T0cQgS0.net
>>309
骨とイラストはほぼ関係ないです。自分が考えてるのは正面、斜め45度、斜め60度、斜め75度、90度全て把握して仕舞えば その合間の角度は少し変えるだけで描けるはずです。

314 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/25(日) 12:39:30.94 ID:u4T0cQgS0.net
>>310
筋肉を学ぼうと思ったんですが、目指してるキャラクターを見たらほぼ球体で丸々してたので、先に骨と脂肪だけを学ぼうと思ってます。目指してるものに筋肉を入れると気持ち悪いキャラになるので。

315 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/25(日) 12:45:13.44 ID:mUToIjj40.net
そろそろ無理だってみんなわかってきたろ?

316 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/25(日) 12:54:19.67 ID:Bayfo6u80.net
通常想像で書くっていうのは難しいですが骨格を細かく色んな角度から把握することでその誤差を無くそうっていうのが自分の考え方です。

317 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/25(日) 12:55:17.27 ID:Bayfo6u80.net
アニメキャラと現実の骨格は違いますが共通点や長さの違いは均等なはずなので。

318 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/25(日) 13:05:48.98 ID:qpqpdU5f0.net
アドスレ見てきた
ひと月近くやってるのね
自分は絶対にやらない描き方してるけど継続力があるのは単純に凄いかも
どうなっていくのか想像もつかないから見守ります
頑張ってね

319 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/25(日) 13:19:48.46 ID:T30UouF50.net
>>304
描けるならとっくに描いてるだろうね
いざ萌え絵を描くとなってこれだけ骨格ガーとか言い出して描けないのは
集中ができない、手につかないからで、これは一種の障害なのは間違いない
本人はさぞ苦しんでいることだろう

ただ本人はかなり疲れるはずなのに
それでもいなくならないということは
執着の原因が骨格ではなく別の所にあると考えられる
描けないことや掲示板自体に執着してるのかもしれないな

320 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/25(日) 14:11:42.61 ID:7MwsH59c0.net
1パターン目のあたりです。他のパターンも書いてみます。
https://i.imgur.com/OC7Ucc7.jpg

321 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/25(日) 14:15:48.12 ID:7MwsH59c0.net
>>319
少し前の画像を見てもらってわかる通り自分の1番の欠点はバランス感覚です。
なので骨格でそれを少しでも和らげてます。
萌え絵を書きます=まずあたりをとってそこから想像しながら書きなさい。
確かにこれが1番理想なのはわかってますよ。ただこれだと自分の癖の端正に時間がかかります。自分の特徴個性を封印するために骨格を練習したんです。

322 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/25(日) 14:15:53.59 ID:31hqR2JE0.net
>>317
1つのことをマスターしてから次へ進もうとする考え方を捨てたほうが良いと思います
最終的に目指してるレベルまでいくためにどうすれば早いかだけを考えましょう
シミュレーションゲームで農場作ってる間に工場も作って軍備も増強する感じです

現状、農業レベルカンストまでそれしかやらないような感じです。勝てませんよね?

骨格分かってなくてもいいから図形に見立てた人の体を色々な角度から描こうとしてみて、並行して必要なら骨格を勉強するのが通常です。

骨格を勉強するのに頭蓋骨とか、鎖骨とか、アニメキャラ描く上で不要なパーツを除外しましょう。

323 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/25(日) 14:20:13.94 ID:7MwsH59c0.net
>>322
了解しました。これからは骨と並行して様々なキャラクターのあたりから書いてみます。
誰だってキャラクターのあたりから絵が描けるんなら書きたいですよ。
でも、それだと悪い癖が出るから全部捨てて骨格からあたりを取ることで悪いものを少しでも多く排除しようと考えたんです。

324 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/25(日) 14:21:07.69 ID:qpqpdU5f0.net
>>320
これは普通にいい感じじゃないかな
すごいすごい

325 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/25(日) 14:23:37.41 ID:31hqR2JE0.net
>>321
>>323
アタリでも骨でもバランスが崩れていることに代わりはないので、骨に置き換えたところでバランスは直らないと思う
アタリは骨格を簡略化したものだから、むしろ骨格を緻密にするほどバランスを考える余裕はなくなるからマイナスかと思う

バランスが苦手なら真向からバランスと勝負しよう

まだ特徴個性が出るほどやってない、と思う

326 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/25(日) 14:24:08.77 ID:7MwsH59c0.net
>>324
ありがとうございます。みなさんから貰ったあたりも使ってキャラクター書いてみます。
昨日は適当に描いてしまったので、今日は自分なりの工夫を加えながら書きます。

327 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/25(日) 14:25:39.30 ID:7MwsH59c0.net
>>325
キャラクターのあたりを使いながら中に骨を組み込んで書いてみます。

328 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/25(日) 15:14:15.03 ID:vh41hJ7W0.net
で、バナーやサイトは作れるのかね

329 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/25(日) 16:57:38.44 ID:1z5q4CVv0.net
>>320
手首と股下が同じ高さになってるのは良いと思う
肩先から肘:肘から手首 = 1:1 にするのが基本
股下から膝:膝から足首 = 1:1 にするのも基本
上記の脚の1:1だが脛側を少し伸ばすデフォルメもあるのでこれが間違いではない
腿側を伸ばしてしまうのは不細工になるのでアウト

330 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/25(日) 19:19:26.78 ID:VKg3TUcL0.net
バナーやサイトなんて1週間HTMLとCSS軽くかじれば最低限のものは作れんだろ

331 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/25(日) 19:29:20.80 ID:scFgMp3K0.net
最近は無料スペースと、そのサービスが提供する好みのスタイルを選ぶだけで
ほとんどできちゃうんじゃないかね?
最近とかいって何年も前にどこかで見た記憶だけどw

332 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/25(日) 19:42:31.44 ID:vh41hJ7W0.net
1週間では流石に厳しいかと、とマジレスは冗談として
無料スペースはあるので今は簡単に普通なら作れるけどね。
普通なら。

333 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/25(日) 19:42:37.01 ID:cqWBkirh0.net
https://i.imgur.com/qAWl3AH.jpg
別の方法でやりましたが、自分には合ってなさそうです。

334 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/25(日) 19:54:20.75 ID:cqWBkirh0.net
すみません丸以外であたりを取る方法はどんなものがあるのでしょうか?

335 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/25(日) 19:56:57.10 ID:cqWBkirh0.net
>>329
了解しました。気をつけて書いてみます。

336 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/25(日) 20:05:14.99 ID:cqWBkirh0.net
調べてみると 棒人間 ブラック人形 骨人形(リアルなのでおそらくだめ) 素体というのがあるみたいですが。

337 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/25(日) 20:05:39.13 ID:cqWBkirh0.net
ブロック人形

338 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/25(日) 20:21:42.98 ID:cqWBkirh0.net
立体が苦手なので筒型人形風のあたりで書いてみます。
https://i.imgur.com/VLkYgzM.jpg

339 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/25(日) 20:39:27.00 ID:X9ezZKrQ0.net
単純に描き慣れてなくて下手くそなのを
自分には合ってないとか言って逃げるのやめたら

340 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/25(日) 21:15:31.78 ID:cqWBkirh0.net
>>339
書き慣れてないから修正するのは時間かかります。
それをいかに早く攻略できるかだと思ってますので。

341 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/25(日) 21:26:26.46 ID:Rj0+nU0o0.net
>>333
今のところこれが一番ましな人体に見える
338を参考にして球体と円筒ベースでだましだましやってみたら

342 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/25(日) 23:43:01.02 ID:cqWBkirh0.net
6頭身のアタリどうりに書いたんですが、なんか不自然です。足が長い?
https://i.imgur.com/aEC1Bev.jpg

343 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/25(日) 23:45:08.08 ID:cqWBkirh0.net
腰の位置が1段下でした。

344 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/25(日) 23:52:30.59 ID:vh41hJ7W0.net
>>342
片足に膝がそれぞれ2個あるよ?

345 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/25(日) 23:53:12.06 ID:cqWBkirh0.net
思ったのですがこういう骨格であれば、人間に近い形で、https://i.imgur.com/h4MlW5Z.jpg

https://www.pixiv.net/artworks/69346857
こういうキャラであれば 人形に近い形になるのでしょうか?

346 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/25(日) 23:53:59.79 ID:cqWBkirh0.net
>>344
上部の膝は間違いです。すいません。

347 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/25(日) 23:54:27.90 ID:4YdVZQkZ0.net
>>342
身長長く見えるのは7.5等身になってるからだよ

348 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/25(日) 23:56:51.16 ID:cqWBkirh0.net
>>347
7.5頭身には2パターンあって足だけが長いタイプ、全体的に大きいタイプの2つがあると把握してるんですが。合ってますでしょうか?

349 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/26(月) 00:04:09.55 ID:htBWTScX0.net
>>342
頭の大きさガン無視なのはなぜ?

350 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/26(月) 00:04:20.65 ID:cjD6kkjR0.net
いつまでも正面のものばかりだと上達が厳しいので、明日からはトレースしたものにアタリを引いてそれをお手本に左側に自分で書きます。

351 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/26(月) 00:06:51.31 ID:Xnqb8FA70.net
>>348
7.5頭身のタイプとして正しいかどうかはもう止めよう
6頭身を描こうとして7.5頭身になった時点で間違ってる事を認めよう
そして描きなおそう
まずは一番上と二番目の線の間ギリギリに収まる頭部を描いて
次に一番下の線が地面になるように足を描いて
そこから全身を描いてみようよ

352 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/26(月) 00:07:09.64 ID:cjD6kkjR0.net
>>349
言いそびれてましたが、お手本はこちらです。
https://i.imgur.com/VLkYgzM.jpg

353 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/26(月) 00:08:45.38 ID:cjD6kkjR0.net
>>351
左側のものは別の種類のアタリですが、難しすぎて描くのをやめてます。

354 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/26(月) 00:12:49.16 ID:Xnqb8FA70.net
>>353
そうか難しかったね
それでとりあえず6等分した線と線の間いっぱいに収まる頭を描くところから始めてみないか?

355 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/26(月) 00:19:11.82 ID:cjD6kkjR0.net
>>354
はみ出てしまうことが殆どなのですが、そこは我慢してはみ出さないように描きます。

356 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/26(月) 00:32:50.65 ID:tnI+D1SW0.net
>>355
頭を描い後に頭のサイズを元にして6等身の補助線引くと良いんじゃないかな
今やってる6等身の補助線を先に書くやり方だと、ポーズが変わった時に対応難しいだろうし

357 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/26(月) 00:36:25.51 ID:cjD6kkjR0.net
>>356
そのやり方でもやってみます。アドバイスありがとうございます。

358 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/26(月) 05:04:40.72 ID:TRoZbBPP0.net
>>352
全然お手本通りにできてないのにお手本出す意味はなんなのか
お手本見てやったならこうなるでしょ
http://imepic.jp/20210426/182110
6頭身って身長が頭6個分だっていう言葉の意味はわかってるよね?

レシピ通りつくれば美味しくできるのに勝手にアレンジしてまずい飯をつくってるのとおなじなんだよね
初心者はアレンジ禁止

359 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/26(月) 06:45:58.49 ID:TRoZbBPP0.net
http://imepic.jp/20210426/242410
7.5頭身で描くとしたらこんな感じか
でもこれが唯一の正解ってわけじゃない

やたら参考資料を使って理屈っぽい言葉並べ立ててるのに
いざ描くと理屈も補助線も無視してるのはなんなんだろうな

>あたり通りに書いたんですが肋骨と骨盤の距離が離れすぎていて心配になりました。
>6頭身のアタリどうりに書いたんですが、なんか不自然です。足が長い?

「あたり通りに書いた」って口癖みたいに言ってるけど変なのはその通りに描けてないからなんだよ
>>351もいってるけど自分の間違いを認めよう

360 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/26(月) 07:04:16.66 ID:gEBo+LZh0.net
日本語すら怪しいやつ相手に頑張るねぇ

361 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/26(月) 09:00:58.97 ID:Skrkad1J0.net
みんなよく付き合ってあげるなあという意味でみんな優しいなと思ってる

362 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/26(月) 09:18:47.47 ID:TRoZbBPP0.net
お絵かき初心者講座とかネットにいっぱいあるからそれ見てちゃんとやれば描けるようになるし
こんな掲示板で質問することなんてなにもないんだよ
バランスがおかしいのはお手本通りに描けてない ただそれだけ

初心者が思ったように描けないのは当たり前なんで描けるようになるまで反復練習しろ
漢字の書き取りと一緒

363 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/26(月) 09:46:01.08 ID:wiJqAz5y0.net
やっぱり脳に届いた情報と現実とのズレが大きい人にしか思えん

364 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/26(月) 10:01:58.30 ID:rV2H1e/Z0.net
そこそこ「ん?」ってなる時あるけどひと月でこれくらい描けるようになったのは大したもんだと思うけどなぁ

365 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/26(月) 10:22:19.81 ID:uULffo0q0.net
>>342 とか、6当分に引いてる補助線無視してアタマ小さいし口の上に線が来てて顎に線が来てないし
この頭の大きさで体描いていけば長さだけ合わせてても幅が全然足りないのでヒョロ長に見えちゃうのは仕方ないよね?
その辺は気が付かない?

366 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/26(月) 10:39:24.76 ID:+MpJEqMq0.net
補助線の意味が無くて草

367 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/26(月) 10:56:42.76 ID:tsiu4zcm0.net
>>364
おかしいのが一目瞭然なのに、本人としてはアタリどおりに描いてるしなんとなく不自然て程度の認識なんだよな

368 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/26(月) 11:10:32.95 ID:pog2MBMS0.net
とりえず >>356 のやり方( >>358,359 の図例のようにやる)でやってみるのがいいと思うよ

本当の初心者なんだからうまく出来ない部分が多くて当たり前だと思う
ガチの最初ってそんなもんだよ

369 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/26(月) 11:17:04.19 ID:I6Xeyzoc0.net
体じゃなくて図形ならその通りに書き写せるのか興味ある
円とか長方形とか立方体

370 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/26(月) 11:33:16.12 ID:aygvcecp0.net
小学1年生並みって考えればこんなもんだと思うよ
硬筆習字に近いけど、見本を見ながら文字を書いても枠線からはみ出たりしても正しくかけてると誤認してしまう事もあるじゃん
年齢の割に観察力がまだ備わってないからだと思う

それとは別で好みの絵柄と違って妙に骨にこだわりを持つのがフェチならいいんだが
日常的に他の絵描きの絵を見てデッサンが〜骨格が〜って言ってそうに見えるところかな
たまにもやっとする

371 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/26(月) 11:34:04.62 ID:wQYtvLox0.net
予想としては補助線引いて点と点を結べば済むぐらいの図形ならいけそう
イッタラの花器みたいなのはどうだろなって感じだ

372 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/26(月) 13:12:46.44 ID:NwTs75ch0.net
>>361
それをこっそりにやにや見てるお前はもっと優しいなとおもってる

373 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/26(月) 18:37:54.34 ID:TRoZbBPP0.net
小学1年生ぐらい素直だったら良かったけどね
どこがおかしいかいちいちここで聞かなきゃわからないくせに
指摘されたらわけわからん言い訳ばかりしてるし

http://imepic.jp/20210426/665080
バランスがおかしくなるっていうならこうやって中身を塗りつぶすとか
アウトラインだけにしてシルエットで確認するのがわかりやすい
そんでシルエット状態から足したり削ったりしてバランスを整える これはデジタルじゃないと難しいけど
とにかく無意味な骨は描き込まなくていい そもそも描けてないし

374 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/26(月) 20:19:41.40 ID:cjD6kkjR0.net
すいません、8頭身のイラストを6頭身にしたいのですが頭を大きくした場合、全体のバランスを大きく取るって認識で合ってるのでしょうか?

375 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/26(月) 20:20:14.24 ID:cjD6kkjR0.net
https://i.imgur.com/cGBnkaW.jpg
https://i.imgur.com/iv00HQ6.jpg

376 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/26(月) 20:31:34.35 ID:cjD6kkjR0.net
https://i.imgur.com/KrHnKic.jpg
このイラストをみると顔だけが大きいんですが、ガールズパンツァーの方の設定資料集をみると顔に応じて身体も大きく書いてます。

377 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/26(月) 20:35:01.72 ID:SB91aq7h0.net
だめだこりゃ
理屈に溺れて実力が無いにもかかわらず人の意見を聞き流す
一生うまくなんてならないから早いうちにやめてバナーは委託しとけ

378 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/26(月) 20:38:03.57 ID:cjD6kkjR0.net
>>377
だから具体的に言ってください。
6頭身の縦の長さについては理解できましたが、横の比率がわからないと言ってるんですよ。
頭だけ大きいと体を支えられず変なイラストになるでしょ?
頭身が大きくなるということは基本的に縦にも横にも大きくなるってことですよね?
だからその頭を支える身体も8頭身と同じ感覚でいいかと聞いてます。

379 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/26(月) 20:40:37.87 ID:cjD6kkjR0.net
骨格によると頭と足は同じ横幅で、胸とお尻は少し横に出てますよね?
だからそれを6頭身の人形に置き換えた時顔が大きくなると、身体も横に広がるんですか?

380 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/26(月) 20:41:57.67 ID:Xnqb8FA70.net
そのイラストとガルパンとどっちみたいな絵が描きたい?
描きたいほうに合わせればいい
プロのデフォルメなら不正解は多分ほぼ無い

381 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/26(月) 20:44:18.04 ID:cjD6kkjR0.net
>>380
ガルパンイラストの方を書きたいです。
頭と肩幅のバランスが取れたイラストを書きたいので。

382 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/26(月) 20:59:14.89 ID:6BZ5Uswl0.net
ひたすらガルパン模写でいいんじゃないの?
模写難しいならトレスから始めりゃいいし

383 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/26(月) 20:59:57.17 ID:pog2MBMS0.net
参考にする作品を1つに絞りましょう
ガルパンみたいな絵を描きたいのに他の作品の体のバランスを参考にしてもちぐはぐになるだけです
バランスの取り方は描く人や作品それぞれで違いますよ

384 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/26(月) 21:00:19.90 ID:cjD6kkjR0.net
適当に闇雲に書いても上達が乏しいので
もう全パーツに比率を取って正確なものを頭に叩き込みます。
筒状のあたりを使いつつ、8頭身のイラストを6頭身の比率に変えて書きます。
初めは2日に1回似たポーズのイラストを書いて、暗記できるまで繰り返します。

385 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/26(月) 21:01:23.41 ID:Q/U8PFwB0.net
>>370
だから感覚的に物の形をとらえられないから比率とかデータで処理したがるんだって
>>375なんかまさしくそうだろ

厳密には不可能ではないけどこんな雑なデータ程度ではまあ無理だわな

386 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/26(月) 21:02:40.29 ID:pog2MBMS0.net
>>384
ガルパンって決めたならガルパンでね

387 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/26(月) 21:07:17.43 ID:cjD6kkjR0.net
>>383
6頭身のキャラクターは他にハルヒ、アイドルマスター、餓狼伝説、ラブライブナディア等いましたが。
やはり全て比率は違うのでしょうか?

388 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/26(月) 21:08:27.58 ID:cjD6kkjR0.net
>>385
素人がアニメキャラをより正確に書くのなら比率が1番的確なはずでは?
角度と長さを合わせて雑なデータって意味がわかりませんよ。

389 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/26(月) 21:09:25.29 ID:cjD6kkjR0.net
>>385
じゃああなたは見本と全く同じ角度長さで書けるんですか?

390 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/26(月) 21:11:37.12 ID:cjD6kkjR0.net
習字だってそうでしょ角度と長さのアタリを想像しながら書くはずです。それをイラストでアタリをつける際に利用しようと考えただけです。

391 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/26(月) 21:12:31.10 ID:NJCXVm3z0.net
>>375
この数字が本当に意味がなくて草
完璧な模写を目指してるとかならまだしも
絵を描くのにいちいち何cmか調べてなんの意味があるの?

結局調べたそのサイズすら無視してでかい頭蓋骨描くし

392 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/26(月) 21:14:05.48 ID:Xnqb8FA70.net
煽りに反応して時間無駄にしてもしょうがないんでガルパンの絵描こうぜ

393 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/26(月) 21:14:22.92 ID:cjD6kkjR0.net
模写と似てますが、自分の目指してるのはオリジナルというよりキャラの複合ですよ?
いろんなキャラのパーツの長さや角度を把握してその中からバランスの良い組み合わせを選んで1つのキャラにする。

394 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/26(月) 21:15:32.31 ID:cjD6kkjR0.net
>>392
わかりました。練習に戻ります。すみません取り乱してしまって。

395 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/26(月) 21:16:36.99 ID:S4PQHMiT0.net
いくらアドバイスしても無駄無駄

396 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/26(月) 21:18:51.45 ID:S4PQHMiT0.net
>>393
最後のアドバイス
まずは模写しろ
完璧に真似れるまでやるんだ
絵が上手くなる最大の近道はプロの絵をなるべく1ミリもずらさず書くこと

そうすることで模写元の絵への違和感やらに気付ける
その違和感が自分の絵の違和感の可能性が高い

完全オリジナルで練習するのは効率悪いし模写すれば比率もわかる

397 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/26(月) 21:20:13.62 ID:pog2MBMS0.net
バランスの良い組み合わせを知るためにもまずは作品を1つに絞りましょう
>>387
ハルヒも餓狼もアイマスもそれぞれ違います
似た作品であっても細かな所でバランスは変わってきます

398 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/26(月) 21:20:47.63 ID:Q/U8PFwB0.net
感覚でわかんねえからAIみたいに学習すればできるはずとか思ってんだろうね
AI並の学習量こなせるならワンチャンですね

399 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/26(月) 21:22:51.48 ID:cjD6kkjR0.net
>>397
了解しました。まずはガルパンの比率で描きます。

400 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/26(月) 21:24:05.87 ID:KLpyjuxG0.net
>>398
感覚だと立体的な欠点が出るので自分はデータに頼ります。これが自分の決断したやり方です、すいません。

401 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/26(月) 21:25:15.78 ID:Xk/ZgVMv0.net
>>393
傍から見てりゃ面白いアプローチでやろうとしてんなって見てて面白いよ
いろんなキャラや絵柄のいいとこ取りして1キャラ作ろうってのはいいんだけど
その元のキャラの良い悪いはちゃんと分かるの?
現に>>376の絵とガルパンの絵とどっちが良いのか自分で分からないんでしょ?

402 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/26(月) 21:28:01.46 ID:cjD6kkjR0.net
>>401
はい、自分は無知なので全くわかりません。

403 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/26(月) 21:29:58.01 ID:tt2Di8g70.net
はい解散〜

404 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/26(月) 21:30:25.81 ID:TRoZbBPP0.net
絵描けないのに自分のやりかたに固執するのなんなんだろうな
アドバイスも無視するんじゃスレの意味もないな

405 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/26(月) 21:32:44.02 ID:Xk/ZgVMv0.net
>>402
これまたえらくぶっちゃけたな・・・
それってつまりその計画は無理って事にならん?

406 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/26(月) 21:33:24.63 ID:Vui+mNGT0.net
ほんま

407 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/26(月) 21:35:13.35 ID:cjD6kkjR0.net
>>405
自分はガルパンの方を選びますが、豊満なキャラを書くのであれば顔だけ大きくても良いと思ってます。

408 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/26(月) 21:37:20.14 ID:6FkfJEjX0.net
君の理論では胸が大きい人は顔も大きいの?

409 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/26(月) 21:40:37.61 ID:KLpyjuxG0.net
>>408
https://i.imgur.com/KrHnKic.jpg
このイラストを見ると頭でっかちにしか自分は見えません

410 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/26(月) 21:41:01.71 ID:IJ2fxOKs0.net
山の向こうに行くために先人が作ったトンネルがあるのに無視して登山始めてる感じ

411 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/26(月) 21:43:46.51 ID:wWBlvOT60.net
柔軟さにかけるのは大人の悪いところ
オリジナリティを出したければ、まず基礎を固めない事には難しいのにな
習得が牛歩だから早くうまくなりたいって焦ってるんだろうね
焦って色んなことに手を出そうとしてる

別スレで全くの初心者が40代や30代で仕事やめて
イラストで一発当てるとか言ってる人見かけたことがあるけど夢見過ぎ
絵は時間がかかるもんだよ

412 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/26(月) 21:45:44.65 ID:Xk/ZgVMv0.net
>>407
それならまずはガルパンの絵に一点に絞って習得しなさいな
397さんも言ってるでしょ
物事には順序ってものがあるから
特に君みたいに右も左も分からないなら尚更順を追ってクリアしていくしかない
豊満なキャラとか>>409の絵は一旦忘れなさい

413 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/26(月) 21:46:22.10 ID:wWBlvOT60.net
みんな言ってるやん
好みがガルパンの比率ならそれに従えって
好みじゃないイラストのあら捜ししてもしょうがないよ

414 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/26(月) 21:47:06.90 ID:htBWTScX0.net
>>407
頭身低けりゃ必然的に頭はデカくなるけど
豊満は顔出かけりゃおkとも限らんでしょ

415 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/26(月) 21:48:54.78 ID:HG+oVq240.net
そういうごく一般的なヘタクソがこれだけ執着するなら普通にうまくなると思うけどね
この人は言うなれば何食っても同じに感じる人が料理人になりたいみたいな話

416 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/26(月) 21:52:03.61 ID:TRoZbBPP0.net
絶対的な比率や法則があると思ってるんだろうな
比率なんてそれこそ絵師一人一人で全然違う
正解はないし不正解もない

417 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/26(月) 21:53:40.29 ID:TRoZbBPP0.net
>>415
言うほど執着してないぞ
案の定骨描くの諦めてるし

418 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/26(月) 22:09:33.69 ID:BIf01IAT0.net
これまでこの板で見てきた奴の中で一番おもしろい
死ぬほどやきもきするけどこのまま我が道を突き進んでくれw

419 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/26(月) 23:06:47.04 ID:1AD8nmhS0.net
pixivとかにも居る何年も成長せず同じような下手な絵をかなりの頻度でずっとあげてるタイプだろどう見ても

420 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/26(月) 23:27:29.80 ID:sI1C/PKo0.net
まだ2週間ほどだろうしどうなるかわからん

421 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/26(月) 23:41:37.33 ID:47aXCbcr0.net
絶対ないとは言わないけど、空間認識の訓練から始めた方がまだ早そうだけどね

422 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/26(月) 23:50:43.90 ID:ortryjJr0.net
何度もトレースしてバランスを頭に叩き込んだら?と思ったら>>152で既に却下されてた
頭でっかちというか身体で覚えることが苦手なのかな
自転車乗れるよう練習するときに毎分何回のペースでペダル回して上半身の角度は何度で…とか考えないのと同じだと思うんだけどなあ

423 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/26(月) 23:59:16.48 ID:47aXCbcr0.net
だから普通なら感覚で理解する部分が理解できないからこうなってるんだよ
常人の感覚でアドバイスは困難を極めると思うよ

424 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/27(火) 00:04:06.93 ID:b0328oZp0.net
こういう人は有料で絵を学んだ方がいいと思うな、多分同じくらいの力量から見られる絵まで持ってったこともあるだろうし

425 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/27(火) 00:05:52.86 ID:AIakGIQM0.net
3/22時点
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1611376058/379

3/25時点
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1611376058/449

3/27時点
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1611376058/531

4/12時点
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1611376058/850

画像の用途について
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1611376058/576

ワッチョイ地続きなの拾ってきたよ
絵を書き始めて短くとも1ヶ月は経ってるんじゃないかな?
移動する前のスレ見てて思ったのだけど
デジタルの作業環境あるならアナログにこだわる必要なさそうに思う
アナログの利点はクロッキーとか早く量をこなす場合に向いてるとは思うけど
このスレで書いてるような数値測って誤差修正してって作業には向いてないと思う

バナー作りたいだけなら外注した方がほんと早そうだけどね

426 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/27(火) 00:40:02.84 ID:2nVntw7F0.net
>>425
実は結構まちまちだったので本気でやってるのは2週間ですね。
今は下手くそですが、努力して自分でバナーを作り上げたい気持ちがあります。

427 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/27(火) 00:42:03.94 ID:2nVntw7F0.net
>>422
>>421
図形は学生の時から苦手でした。数学や技術も苦手だったので。計算は出来るんですが、立方体などを把握する力は人より劣ってると思います。

428 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/27(火) 01:00:10.32 ID:q/vS43uM0.net
>>427
「自力でバナーを作りたい」と具体的に目標が決まっているのはいいですね
「なんとなくSNSで人気者になりたい」とかだとどうしようもないから

アニメ体型のドールや3Dモデルを使って練習する案はなぜスルーしたのですか?立体把握が苦手ならなおさら効果ありそうだけど

429 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/27(火) 01:31:33.72 ID:p3yoXCv00.net
比率比率というが比率は絵柄で変わる、だからみんなそこまで比率にこだわるなら絵柄を固定しないと意味がないと言ってる
ガルパン真似るなら1のやり方じゃガルパン以外の資料は全部見比べても無駄だと思え
別の資料だと比率が違うんですがとかいう疑問は「そりゃその絵柄はその比率だからだよ」としか言いようがない

430 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/27(火) 01:34:52.64 ID:p3yoXCv00.net
ただ当たり前だけど1と違って大抵の絵師は(アニメーターも含めて)そこまでがんじがらめに比率なんて考えてない
もちろんある程度は考えてるけど、比率の正しさより見栄えや構図のインパクト優先で各パーツの大きさが変わることなんてよくある
つまり同じガルパンで同じキャラですら比率が違う絵はあるだろう
そこをこの1が理解して乗り越えられるのかが関門だろうな

431 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/27(火) 02:02:38.99 ID:x6ATD4Si0.net
>>427
図形が苦手なんだろうなってのはぶっちゃけ一目で分かるのよね
だけど正確に円を引いたり立方体を描いたりはキャラ絵描くんでも本来必要な能力
スレ主みたいに立体的な骨からまず描こうなんてやり方の場合は特にそう
けどちゃんと骨みたいな立体が図形的に正しく描けるって実はかなり高等技術
だからみんな描いた絵を見て、立体把握に難があるみたいだからそのへん周りの練習やれば?って言ってる

もっとも立体図形が苦手でもキャラをそれらしく描ける人はいっぱいいるし
そういう人はスレ主みたいな描き方はしない
どういうスタイルの絵を目指すのかは本人次第かね。

432 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/27(火) 05:45:58.64 ID:tmTch9ed0.net
425がデジタルでのお絵描き作業を勧めてくれてるが
現状のお絵描きデジタル環境はスマホだっけ?
PCで絵を描く環境は整ってますか?

433 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/27(火) 05:57:47.75 ID:f5BDeVh40.net
>>419
フォロワーにも確かにそういう人いるな
自分よりずっと量産して想像を形にしてるのはすごいのに申し訳ないけど絵はさっぱり成長して見えない 不思議だ
あと似てるのは他人に意見聞くの大好き

434 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/27(火) 08:39:05.32 ID:Hgzy63Fx0.net
最初は普通に模写してたんだな
そのまま模写してればいのになぜ骨を描くと言う方向に行ったんだろう
まあ結局骨を描き続ける根性も信念も無かったけど

435 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/27(火) 08:54:11.11 ID:/klzWxz70.net
発達障害にマジレスしてる方が草

436 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/27(火) 08:55:52.56 ID:Hgzy63Fx0.net
6頭身描きましたといって7.5頭身の絵出してきた時は狂気を感じた

437 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/27(火) 10:18:01.66 ID:bWMQ8FA10.net
模写が出来ないのに骨の模写が出来るわけがない。だからそれを素に描き進める事も無理。
という理屈になってしまうな。
当然このスレ主だといいとこどりの良いバランスの 良い という判断が出来るのかも怪しいし
例え良いバランスの比率が見つかったとしても
それに肉付けやらして見れるキャラクターの絵に仕上げるのが無理だろうな。見てくれも結局は何かの模写だからな。
比率はひとつのポイントではあるけど一つ絵描くのに骨描いて比率合わせて肉付けて・・・なんて通常しないししてられない。
骨や筋肉は意識しつつも見える体のアウトラインを描いていくのが現実的。
その時に役に立つのはクロッキーや模写とかでインプットされた体のライン。
円柱や丸でしか体を描いてない人はそういうラインは絶対描けないよ。

438 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/27(火) 10:23:46.42 ID:bWMQ8FA10.net
だから、模写を頑張った方がいいと思うよ。という事。

バナーに使う絵を描きたいだけなら似たようなポーズの
それこそいろんな絵のいいとこどりして仕上げの絵をもう描いていったほうが早いっしょ。
でも、結局はそれすら出来ないって事だよね。
だから模写を・・・

骨格を知ろうとするのは悪い事ではないけどさ。

439 :150:2021/04/27(火) 12:44:31.50 ID:WoQIZcnJ0.net
>>152
間を開けての返事になりますが…
経験談なんですが、トレースして線をなぞってる内に気付いたりする時があると思います。何度も好きな絵をトレース→模写→トレース→模写→デッサン等、からの骨や筋肉の把握や3Dモデル・デッサン人形で少しずつ…と優先順位を変えてみてもいいかもです

とあるYouTube動画からの情報なのですが、初心者程、まる描いて十時線などのやり方から入るのは難しいと聞いた事があります。それは慣れた人がサラッと描けるものであって…
ズレも初めの内は仕方ないかと思います、指摘されるものだと思って描くというか…
騙されたと思って好きな絵のトレースを3枚程してみてください
模写する時等、描きやすくなると思います
それでも難しいと感じるなら、他の方も言っていたようにマンツーマンで有料で教えてもらうのもアリだと思います
色々アドバイスがあって混乱するかもしれませんが、気楽に頑張って下さい、トレース推しでスミマセン、同じタイプだったので…お節介かもですが。後は見守ってますm(_ _)m

440 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/27(火) 14:58:27.84 ID:Kgtx1Fs10.net
>>432
一応かけますがマウス操作が下手なので困ってます。

441 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/27(火) 14:59:34.97 ID:Kgtx1Fs10.net
>>428
立体把握も必要だと思いますが、プロの絵に乗っ取って練習した方が効率いいかと思いまして。

442 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/27(火) 15:02:29.51 ID:Kgtx1Fs10.net
自分の中では将棋みたいにペンで1回書いた後どんな向きでどれくらいの長さを書く、それが100通りあったとするとその中で最適なものを選んで書くこの作業の積み重ねがキャラクターになると思ってます。

443 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/27(火) 15:04:53.23 ID:Kgtx1Fs10.net
>>429
>>430
比率にこだわるのはやめます、キャラごとにしっかりと分析して頭に入れます

444 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/27(火) 15:11:43.86 ID:Kgtx1Fs10.net
>>439
すみません… 理想はその課程だと思うのですがそこまで時間を掛けられません。
なので模写しながらキャラに骨を入れながらアタリをつけながら描いて効率を上げます。
キャラクターごとに確かに比率は違うかもしれませんが節々の角度は人間の骨格上大きな差があるとは思えません。
なので、パターンを毎日暗記しながら3日ごとに復習して頭に入れながら書きます。

445 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/27(火) 15:58:25.05 ID:DVbwSzmD0.net
キャラに骨を入れるというのが一番効率悪くて時間かける意味なさそう
節々の角度なんて自分や他人の身体見りゃわかるし

骨がない軟体宇宙人が地球人の身体を理解しようとして絵を描いてるんじゃあるまい

446 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/27(火) 16:01:06.80 ID:Hgzy63Fx0.net
そのやり方が効率がいいと言う保証もないのに何言ってるんだろうな
お絵かきの達人が言うならまだわかるけど
初心者が何を根拠に効率がいいと思ってるんだろう

447 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/27(火) 16:37:35.45 ID:z/tldWLP0.net
技術の習得ほど「急がば回れ」という言葉がぴったりなものはないんだけどね

448 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/27(火) 16:54:32.04 ID:FanmxrV40.net
みんなが良しとするアドバイスは近道かもしれないけど
遠回りのようで、本人が気が付くのがいちばんの近道なんだよ
目や意識が養われないうちは、なにを言っても響かないし、自分で取捨選択もできないし
すこし生暖かい目で様子を見てもいいとは思う

449 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/27(火) 17:00:38.15 ID:tmTch9ed0.net
>>440
アニメ絵やソシャゲ絵を上手にマウスで描けるのはごく一部の変態技能持ちだけなので
その状態はPCで絵を描く環境が整っているとは言えない

少なくともPCで線画を描く場合には「板タブレット(板タブ)」「液晶タブレット(液タブ)」どちらかのペンタブレットが必須です
色を塗る時もマウスではなくペンタブがあればとても塗りやすいんですよ

450 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/27(火) 17:06:25.89 ID:tmTch9ed0.net
>>444
439の言う
> 騙されたと思って好きな絵のトレースを3枚程してみてください
に関してはそんなに時間がかからないから今度やってみるといいんじゃないかな
線をきれいに引く練習にもなるから良いよ

451 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/27(火) 17:08:37.47 ID:1AKLXUm+0.net
他人の意見どうせ聞かないんだしスレタイ通り日記帳として見守ればいいんじゃないか

アドバイスする側の時間の無駄だよ

452 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/27(火) 17:11:21.10 ID:mVB1rtcU0.net
>>448
>遠回りのようで、本人が気が付くのがいちばんの近道なんだよ
この人の場合それが何より遠いんだよねぇ…
胴だけ異常に長い人とか頭が補助線からはみ出てる6頭身とか
側から見れば一瞬でおかしいと思うもん平然と上げてるんだもん

453 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/27(火) 17:40:42.27 ID:q/vS43uM0.net
とにかく想像するのが苦手みたいだね
284で一万時間かかると書いてるし、前スレでもその間にAIに追いつかれるって言ってたのが印象に残ってる
>>451
どんなに有用なアドバイスがあっても本人に聞き入れてくれるつもりがなければなあ

454 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/27(火) 18:06:17.96 ID:Hgzy63Fx0.net
骨に肉付けするやり方
このスレに来る絵師が誰も支持してないのが笑える

455 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/27(火) 18:14:47.05 ID:Kgtx1Fs10.net
>>445
人間と同じ骨格であれば骨からあたりが取れるんですが、そうじゃないみたいなので…

456 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/27(火) 18:15:12.00 ID:z/tldWLP0.net
>>452
他人の見え方とのギャップが大きすぎるんだよなあ
こういう人も勝手に進んでって結果的にアートとして評価されるようなことはあっても、一般的にウケる萌え絵と同じものを描きたいとかそういう目標は無理がある

457 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/27(火) 18:15:41.89 ID:Kgtx1Fs10.net
>>450
わかりました。やってみます。

458 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/27(火) 18:23:04.64 ID:Kgtx1Fs10.net
考えたのですがこういう風にアタリをまず取ってそこから中身を書いていくのが1番上達が早いのではないでしょうか?
https://imgur.com/gallery/Pg2bDaA

459 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/27(火) 18:24:36.76 ID:Kgtx1Fs10.net
立体の想像力はありませんが、顔の向きや身体の向きは想像できますので。
形のパターンを覚えてしまって、中身を書くという感じです。

460 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/27(火) 18:30:07.90 ID:L8Jl7dBi0.net
個人的には中身は描かなくていいと思うんだけど
どうしてもアニメキャラにグロい頭蓋骨とか入れたいという性癖なら仕方ないと思う
でも性癖は拗らせると執念になっていい意味でも悪い意味でも妙な成長するから楽しみ
モチベが切れるのが1番良くないと思うからモチベ切らさないで継続出来てるだけ素晴らしいと思う
頑張って!

461 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/27(火) 18:41:50.76 ID:Hgzy63Fx0.net
トレスパクリ絵師にしかならなそう

462 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/27(火) 18:49:53.32 ID:85LZ6jap0.net
とりあえずやってみますといったことはやってみましょうよ

463 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/27(火) 18:50:54.07 ID:Hgzy63Fx0.net
>>458
相変わらず骨盤がでけーな
どういう目してんだ

464 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/27(火) 19:14:42.23 ID:3IdNwGXi0.net
>>458
骨よりはよっぽどマシだね

465 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/27(火) 19:27:33.90 ID:4orN3J3Z0.net
目じゃなくて脳だよねおそらく

466 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/27(火) 19:44:34.47 ID:/VkxhNAy0.net
粘土細工みたいに芯に肉付けしないと崩れて不安…みたいな話かと

普通は表面→中身の順で想像して線を選ぶから妙な気がするけどまぁやりやすいようにやれば良いんでないの

467 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/27(火) 19:45:24.05 ID:ZvNY302D0.net
多分自分も1と同じ脳味噌タイプの人間だけど一つ言えるのは今のままだと他の人の書き始め1ヶ月のラインに立つのに数ヶ月〜数年かかるの覚悟しておいた方がいいよ

468 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/27(火) 19:53:30.23 ID:vNMfEPk50.net
>>455
んじゃあ人間骨格で普通の人体を描いてごらんよ
描けないでしょ?

469 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/27(火) 19:56:44.73 ID:1AKLXUm+0.net
>>455
やってみろよじゃあ

470 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/27(火) 20:01:50.58 ID:WaGdDf1M0.net
>>455
同じ骨格でいいんだよ
それを頭を大きくしたり肩幅広げたり手足を短くしたりして
幼児にしたり男にしたり女にしたりデフォルメしたりする

>>458
これである程度まで描けるようになったら、
その時こそおかしな所を比率やらなんやらで微調整していったらいいよ

471 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/27(火) 20:07:28.44 ID:D/P5Ud0u0.net
俺も大人から描き始めたから理詰め寄りだったけどちょっと極端すぎるよね
その、感覚で調整したほうがいいことを理屈で理解できないのか?

いや面倒で書き込みとか全然読んでないけど

472 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/27(火) 20:11:36.20 ID:VexDsg100.net
だから本人も感覚で理解できない自覚があるからこんな事やってんでしょうよ
才能じゃなくて手足や頭のような基本機能の問題だよ

473 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/27(火) 20:19:37.01 ID:FanmxrV40.net
せめてルーミス程度の骨人間なら練習になるんだけどなぁ

474 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/27(火) 20:19:57.93 ID:D/P5Ud0u0.net
感覚は徐々に身に付くわけで、苦手な感覚から逃げて回り道しても無理だと思う
出来ない事を無理矢理しないと、負荷にならなくないか?


描けないからもっと初歩からやろうとして、
初歩といえば骨だと思って骨を描いてたようにしか見えない
基礎の骨を勉強することが正しいことをしてるようで安心するのか

昔、人体描けないから円と直線ばかり練習した人がいたけど根底は同じだと思うんだ

475 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/27(火) 20:25:49.67 ID:/Ikaw4jR0.net
徐々に身につくといっても、素の感覚でAがCに見えちゃう人がAを書こうとするみたいな話だぞ

476 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/27(火) 20:54:44.55 ID:uORc2b0o0.net
釣りをやってるんじゃなくて真剣で
頭蓋骨から始めてるあたり凄いと思う
これはなかなかできることじゃない

477 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/27(火) 20:57:47.40 ID:q/vS43uM0.net
>>458は今までと比べるといい感じだけどお手本の絵が難しいな
でかい骨盤のように見えるのはスカートのアウトライン?
服に包まれた体のラインを想像して描けるといいね
中身というのは顔のパーツや服の意匠のことであって骨格標本ではないよね?
あとずっと気になってたのが頭身を分ける線の一番下はつま先じゃなくてかかと基準のはず
https://i.imgur.com/SBwsnhW.png

478 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/27(火) 21:05:44.12 ID:8fWDucG+0.net
>>477
優しいなあ

良い機会なのでついでに股下の位置を覚えてみようぜ
描いていただいた見本どおり体の縦半分よりちょっと下ぐらいだ。足の長いデフォルメの場合は半分ぐらいの時もよくあるぞ
更に手首もこれと同じ長さだ
全身描くときに頭頂部、かかと、股下の高さまず最初に決めておくとバランスとりやすくなるぞ

479 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/27(火) 21:06:43.34 ID:D/P5Ud0u0.net
>>458はただのトレースでこの中に骨格書き込んでいくのはどうかって言ってんじゃないの

480 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/27(火) 21:08:54.60 ID:D/P5Ud0u0.net
ゴメン、下にもあるんだ
見えてなかった。貼り方…まいいや

481 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/27(火) 21:18:00.06 ID:Kgtx1Fs10.net
模写しましたが、模写に集中しすぎて全く頭に入りません。
ドール人形じゃないと自分には難しいかもしれないです。

482 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/27(火) 21:18:51.04 ID:Kgtx1Fs10.net
https://i.imgur.com/6ppkHZS.jpg

483 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/27(火) 21:22:13.46 ID:Kgtx1Fs10.net
>>477
それは頭に入れてませんでした。以後気をつけます。

484 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/27(火) 21:22:51.49 ID:L8Jl7dBi0.net
>>481
模写への集中の仕方が違うんじゃないの?
線だけ追ってない?
目は目として認識してその見本の形を目として描く
目と目の間に髪の毛3本とか考えず目と目の距離を意識するとか
そうやって集中して描いたなら身になると思うけど

485 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/27(火) 21:24:05.44 ID:Kgtx1Fs10.net
骨を描いてた時にそのキャラに肉付けするとリアル調になると言われたので辞めたんですよ。
自分が描きたいのは6頭身でガルパンのようなキャラクターなので。
そこで次にアドバイスを頂いたのはデッサン人形を練習することです。

486 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/27(火) 21:24:42.19 ID:igV7k9Ly0.net
>>482
これはどういう状況?
赤線の上から鉛筆で描いたの?すなわちトレース?
赤線を見ながら傍に描いたのを重ねてみたの?

487 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/27(火) 21:26:26.83 ID:Kgtx1Fs10.net
>>484
イラストにズレがあると極度に気になってしまい。1つ1つの線に過敏になってしまう癖があります。習字をやってたことがあったのでその時の癖かもしれませんが。

488 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/27(火) 21:27:28.30 ID:cHlbe2Nl0.net
>>487
イラストのズレって何?
元絵の違和感があるところってこと?

489 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/27(火) 21:27:33.91 ID:V0stJXSc0.net
>>486
まず模写をしてその上から赤でトレースして正解とのズレを比較してます。

490 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/27(火) 21:28:07.46 ID:V0stJXSc0.net
>>488
過度に線の歪みなどに固執してしまう癖があります。

491 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/27(火) 21:29:23.39 ID:cHlbe2Nl0.net
>>490
それはサッと引けるようになるまで時間がかかるから仕方ない
いろんな模写やらしてれば次第に引けるようになると思うよ

492 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/27(火) 21:30:01.35 ID:Kgtx1Fs10.net
線に集中するためこの方法だと模写は上手くなるかもしれませんが。

493 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/27(火) 21:30:08.93 ID:L8Jl7dBi0.net
>>487
ズレは気にせず服の皺の形がなんでこう描いてるんだろうとか、なんで目と眉の距離とか、なんだ可愛く見えるんだろうとか考えながら描いてみたらどうだろう?
最悪似なくても他の人描き方を見て考えるという意味では結構意味あると思うよ

494 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/27(火) 21:30:32.58 ID:cHlbe2Nl0.net
俺もアシスタントに細い直線の練習をめっちゃさせてたし
Gペンだから難易度は違うけど

495 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/27(火) 21:34:36.64 ID:WaGdDf1M0.net
線を追うだけでは上手くならない

立体的に考えて>493の言うようになんで腕はこの位置なのか、
どうしてここにしわができるのか、とか考えながら描くと上達すると言われてるぜ

496 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/27(火) 21:40:45.30 ID:8fWDucG+0.net
>>782
これだけシルエットを正確に捉えられていれば上出来だわ
この調子でガンガン模写していこう

497 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/27(火) 21:40:52.12 ID:Kgtx1Fs10.net
想像する力が養われないことが1番辛い点です。
確かに模写は画像や写真からアニメ絵に書き換える際に大いに役立つと思いました。

498 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/27(火) 21:41:34.69 ID:8fWDucG+0.net
アンカーミス
>>482だった

499 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/27(火) 21:42:54.12 ID:Kgtx1Fs10.net
>>496
足の比率が大きくそれてるのは集中力が一気に削がれたのが原因です。
これも自分の悪い点ですが、集中が途切れると模写が荒くなります。

500 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/27(火) 21:46:02.99 ID:igV7k9Ly0.net
>>497
視野が狭すぎ
体がどう見えるかなんて想像力その後でも幾らでも養えるし逆に想像しやすくなるだろ
>>499
誰でもそんなもんでしょ

501 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/27(火) 21:49:05.31 ID:Kgtx1Fs10.net
>>500
欠点を補うため模写はこれからも続けます。

502 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/27(火) 21:54:53.56 ID:8fWDucG+0.net
模写するにあたって「ここの大きさは前に描いたあの部位よりちょっと大きい、小さい」
とか色々考えながらやったと思うけど
「鎖骨から股下までは頭何個分」みたいな感じでやってけばバランス良くなるんじゃないかな

503 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/27(火) 21:56:47.08 ID:Kgtx1Fs10.net
模写毎日1人 別に立体感を補う練習をするつもりですが、人形のデッサンが1番良いのでしょうか?

504 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/27(火) 21:57:00.46 ID:8fWDucG+0.net
模写そのもののバランスじゃなくて、手本なしで描くときの体のバランスを自分の脳みそに叩き込むという意味で

505 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/27(火) 21:57:13.28 ID:FanmxrV40.net
ドール人形、デッサン人形(フィグマみたいなやつ)を模写するのはいいと思うよ
自分もやった
全部のパーツをどの角度からでも描けるようにすると、けっこうつぶしが利く
ポージングも自分で考えるようになるし
いちばんいいのは、ちゃんと立体物を見ること
写真を見て真似るより、立体をみる目が育つ、と思ったよ

506 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/27(火) 21:59:38.35 ID:UVyT3XPc0.net
いきなり立体を意識して模写するよりは、線を綺麗に引くことができるよう意識した方がいいと思う。慣れれば線は上手くなるよ。模写よくできてる!

507 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/27(火) 22:06:36.93 ID:Kgtx1Fs10.net
>>505
人形のデッサンも毎日1人やってみます

508 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/27(火) 22:15:24.30 ID:uORc2b0o0.net
Amazonで売ってる2000円程度の人形ってどうなんだろうな
可動域がわからんとはいえ入門にはいいのかも

509 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/27(火) 22:25:03.42 ID:tmTch9ed0.net
>>482
黒線が見比べながら模写で描いたものだとしたら本当に良く描けていると思うよ

>>508
2000円以下のデッサンドールは貧弱ボヨボヨの製品が多いとの噂
まだスマホの3Dポーザー使った方がマシかもしれん

510 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/27(火) 23:43:03.64 ID:Kgtx1Fs10.net
>>509
2000円以下じゃダメでしょうか?

511 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/28(水) 00:00:22.61 ID:3nrfOVyE0.net
>>509
とりあえずスマホの3Dポーザー使ってみます

512 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/28(水) 01:15:31.04 ID:lisSn2Db0.net
もしかして写真とかを異常に精緻に描ける類の人かもね
そういう人はオリジナルはまったく描けなかったりする
適当なラクガキ描けなかったり。
ただ集中力が持たないからなかなか完成までたどりつかない

513 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/28(水) 01:19:47.61 ID:lisSn2Db0.net
異常に精緻に描けるタイプって少ないんだよな
やはり集中力が問題になるから
浅く大量に変な落書きするタイプが一番多い

514 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/28(水) 01:22:58.08 ID:lisSn2Db0.net
最近だと旭川自殺の女の子は変なラクガキではあるが精緻な絵を描くタイプだったな

515 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/28(水) 01:23:31.95 ID:FHg+iPit0.net
普通の人間の比率はかけるなら一度それで全力の絵を書いて見て1枚完成させてみるんだ

完成させたことがないとこれは全力じゃないから…となってしまうし今だって1が描ける全力の絵を見たことが無いから皆アドバイスも難航してる

だから1枚人物だけでいいからしっかりとしたものをあげてほしい
正直できないならバナーなんて一生描けないぞ

516 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/28(水) 02:44:54.52 ID:QX3GbHPU0.net
自分>>55に書いた元々同じくらいから始めたけど
最初は大学生から初めて模写が似るまで500枚くらいは描いたな
途中からポーマニも使って模写元の骨格意識したりはしたけど…

どのくらい描いた上で模写が出来ない、認知の歪みだって悩み出したんだろう

517 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/28(水) 02:53:05.55 ID:QX3GbHPU0.net
模写オンリーで数ヶ月やってみて、やっぱり模写しか出来ないから暫く萎えてやめたんだけど

模写さえ出来れば、模写、暗記模写して全然描けない、また答え合わせ模写の繰り返しで理論上は見なくても描けるようになっていくことに気付いたよ。
それで人並みに落書きもするようになったから、生まれながらの絵描きじゃない人はこれで強引に絵描き脳になれると思ってるんだけどな

想像で描くのめっちゃムズいのわかる。
初心者は好き勝手に落書きするものって思い込んでる人いるけど、あれ子供の頃から描くの好きな人限定じゃないのって思う

タイプ似てると思ってるだけで検討違いならごめんね

518 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/28(水) 08:59:47.36 ID:f9yPBvkE0.net
今の時代教えてとかわからんとかを不特定多数に発信できるのってすごいけどそれをやれるのもすごいよね
TLみてて自分のこと聞きまくりで正直うざいと思うこともあるけどほめてくれたりする人がいるのみると発信するのって大事だなあと思った
自分は照れとか見栄とか臆病でなかなかそうできないから

519 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/28(水) 19:52:35.90 ID:3nrfOVyE0.net
>>515
1枚書いてみます

520 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/28(水) 19:53:30.37 ID:3nrfOVyE0.net
>>517
模写を今から書きます。

521 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/29(木) 18:33:02.42 ID:QAI9YvrZ0.net
1つ質問があるのですが、小さいものを大きく書いたり 大きいものを小さく書いたり 模写する場合に必要なのがパースでしょうか?

522 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/29(木) 19:35:56.54 ID:ubimlvPz0.net
パースとは遠近感をだす方法の一つです模写関係ない

523 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/29(木) 19:38:36.59 ID:dvPdHVF10.net
⚪︎パースっていうのは遠近法のこと

⚪︎遠近法っていうのは立体を平面に再現するときに何が手前にあって奥にあるのかちゃんと説明できる方法

⚪︎だから小→大 大→小にしてるわけではない

⚪︎模写といってもたとえば真正面からの棒立ちの立ち絵ならそんなに遠近法は意識しなくていい

⚪︎斜めの顔にもパースはかかるので角度のついた人間を描くにはとても大事

⚪︎覚える気になったならこのへん参考にどうぞ
 https://ichi-up.net/2016/073

524 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/29(木) 20:28:53.33 ID:6whMG6PU0.net
パースは遠近法を表すための技法の一つ
「パースの効いた絵」なんていうのは、遠近感をわざと強調してるイラストに使う言葉
模写する際に模写元のイラストが過剰にパースを効かせた絵なら意識すべきだろうけど、模写ってのは基本的に見たまま描く練習だから、模写する人がパースをつけるわけではない

525 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/29(木) 21:12:29.98 ID:ITf3DUD10.net
>>523
ありがとうございます。ブックマークしました。

526 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/29(木) 21:14:08.66 ID:ITf3DUD10.net
>>524
ありがとうございます。小さいイラストを大きめに模写する時のコツや練習方などありますでしょうか?

527 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/29(木) 21:25:11.03 ID:2fUSlmx50.net
>>526
横からだけどキャンバスのそれこそ比率を一緒にしてあげれば違和感なく描けるかと
PCあるなら特に問題なく拡大してお手本を見れば問題ないとは思う

528 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/29(木) 21:25:48.65 ID:CQg1JLYf0.net
大きく模写すればいいのでは

529 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/29(木) 21:29:17.55 ID:dIRfxEik0.net
方眼紙を透かして倍率を決めたらいいよ

530 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/29(木) 22:08:25.17 ID:uKY333SL0.net
見て描く模写は何度かしてるけど升目書いての模写はしたことなかったなー

531 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/29(木) 22:19:15.37 ID:dvPdHVF10.net
等倍マス目は細部にどうしても囚われるときに見て再現する単位を小さくすることで全体の歪みを抑えるやり方だから
見て描く模写がだいたいできるならやらなくていい

532 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/29(木) 22:38:56.55 ID:AppmxLD/0.net
https://i.imgur.com/zvOEsIu.jpg
3分クロッキーとかいいんじゃない?
俺毎日してる。

533 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/29(木) 22:39:52.27 ID:AppmxLD/0.net
https://i.imgur.com/RJ5Fm9v.jpg

534 :名無しさん@お絵かき中:2021/04/29(木) 22:52:18.90 ID:6whMG6PU0.net
>>526
基本的に小さすぎる(細部がわからない)イラストは模写元に向かない
元絵はパソコンやスマホで見てるの?だとしたら出来るだけ高画質のものを探す方が早い
元絵が雑誌とかアナログなら、小さすぎるのは避けたほうがいいな。単純に見づらいからね

535 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/02(日) 10:02:57.64 ID:usA7YmOn0.net
>>510
デッサン人形は2,000円以下だとハズレが増えるけど絶対にダメってわけじゃないよ
レビューをよく見て自分が納得できそうなものなら購入しても良いんじゃないかな
買うときはデッサン人形の頭身や体つきが自分の描きたいものと近いものを選ぶといいかもしれないよ

536 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/02(日) 23:09:46.39 ID:rxNDYypk0.net
デザインドールとイージーポーザー
無料版を試しにDLしたけど便利だね
こんなんがある時代なんだね

537 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/03(月) 02:38:14.00 ID:pZp88dGK0.net
すいません、ゴールデンウィークって事で作業が遅れてました。
また、明日から少しずつ復旧させます。

538 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/03(月) 14:33:44.68 ID:TSQcr/K70.net
模写やってもほんとに模写がうまくなるだけだろうな、このタイプは。
やらんよりマシとかしか言えんけど

539 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/03(月) 14:47:08.18 ID:TfO38eLA0.net
そういうこと書くから余計なこと考えるんじゃね
最初は模写がうまくなるだけなのは普通

540 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/03(月) 15:10:56.49 ID:ieLKgqkq0.net
それ普通なんだ…

541 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/03(月) 15:22:06.61 ID:FEe2w2zU0.net
横からだけど自分が初めて描いた模写はバストアップの女の子の絵
トレスから模写へ行き何も見ないで描くで同じ構図の同じ絵だけ描いてた
何故かオリジナル描きたくなって覚えた目のパターン使い回して髪型変えてとかやってるうちにまぁボチボチ描けるようになったよ

542 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/06(木) 05:50:43.56 ID:H0BezdFy0.net
ノートに顔とか全身とか模写してたら予想よりでかくなってノートからはみ出ることよくあるよね
その絵を模写するのに必要な余白を見誤ることが多いわ

543 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/06(木) 06:40:02.33 ID:KeIWeflK0.net
写真を見て模写→写真をトレスしてみると自分は体大きく描きがちなのに気づいたわ

544 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/06(木) 07:37:39.13 ID:eN4NurGv0.net
>>1より周りが上手くなっていってて草

545 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/06(木) 15:37:35.37 ID:S8/DWa8c0.net
元絵を見て模写も対象物を見てデッサンも観察眼を養う意味では相当有用だからな
下手な人と上手い人の絵を比べると情報量が違うとかもそういうとこ
最初からセンスのある人間もいて、そういう人は最初から描けたりするけど
そういえのはレア中のレアなんで凡人はまず目を育てないといきなりうまくはならんからな
自分の絵を見たときにどのバランスがおかしいか、修正すべきとこがどこかわかるようになると上達が早くなる

546 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/08(土) 13:20:02.13 ID:E/lJ7+P+0.net
今日からまた上げ始めます

547 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/08(土) 13:56:14.95 ID:vA1ip5Zd0.net
立方体の九九って丸暗記でおっけー?

548 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/08(土) 14:49:25.99 ID:9Yb1TgvK0.net
仮にイージーポーザーとか使っても骨とか描き出すんだろうな
その人なりに良いと思った方向で頑張るのが良いってことか

549 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/08(土) 15:11:37.95 ID:s0KSQE1z0.net
がんばってください!

550 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/08(土) 15:18:00.87 ID:tzbLhKaY0.net
>>547
おっけー!
立方体が回転してるなぁって思いながらやれたらなおよし

551 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/08(土) 15:53:01.94 ID:ISRsR+3Q0.net
イージーポーザーに骨モデルあるね
頭の大きさも変えられるから、6頭身っぽくもできるし

552 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/10(月) 02:13:28.10 ID:KC4ze7Di0.net
⊂二二二( ^ω^)二⊃

553 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/10(月) 08:12:45.01 ID:m2m3n3B60.net
>>550
ありがとう

554 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/10(月) 18:50:16.55 ID:i7Fx/z8F0.net
5/3明日から少しずつ復旧させます
5/8今日からまた上げ始めます

???これは1じゃないのか?

555 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/10(月) 18:58:11.66 ID:Pu056SGU0.net
いや恐らくそうなんじゃない?
しばらく休んでたら描く気力が逆に湧かなくなったのかも
実際自分がスレ主の立場として骨から毎回描くってルールなら描き続けるの厳しいわ
ひと月描き続けただけすごいも思うわ
また気力が湧いてきたら戻っておいでー

556 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/10(月) 19:03:53.57 ID:jS4aA0mW0.net
誰が書いてるかわからないから
名前欄に1って書いてくれると見やすいと思う

557 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/10(月) 21:17:01.29 ID:/07JKHzr0.net
>>554
それが>>1だし>>547とかは1じゃない
ふつうにわかるやん

558 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/12(水) 02:32:08.11 ID:+i6hI6Ge0.net
>>555
いえ、今日からまた作業復帰します
ゴールデンウィーク中にサイトの方でPHPコードを書いてたのですが、中々手こずりまして。また復帰します。

559 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/12(水) 23:03:41.24 ID:edLkP77A0.net
復帰します宣言は絵を描いてからした方がいいよ
するする詐欺になっちゃう
別に復帰するもしないも1の勝手だけどさ

560 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/15(土) 16:20:27.96 ID:wb3qe3D+0.net
https://i.imgur.com/8ZiOwt6.jpg
アニメっぽくないですが、これで一旦バナー画像にしてみます。
模写は毎日練習していきますが、サイトと並行して育てないと時間がかかりますので。、

561 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/15(土) 16:29:02.69 ID:hc1Z3YOh0.net
完成してよかったよかった

562 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/15(土) 16:42:59.30 ID:TCCLOfGS0.net
これからクリンナップと色付けかな?
折角仲良く肩組みしてるならもう少し近付けても良いのでは?
https://i.imgur.com/TwoWjec.jpg

563 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/15(土) 17:12:06.17 ID:eXJTuN2i0.net
>>562
ありがとうございます。たしかに近づけた方が良いですね。

564 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/15(土) 17:44:04.65 ID:oiHdNXuj0.net
>>560
おお!二人も描けてる
左の子の右目と左目の大きさが違って見えるのがちょっと気になるかな

565 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/15(土) 19:56:06.57 ID:ZhHi4Xeg0.net
https://i.imgur.com/y96ERaG.jpg
あと2キャラだけ横に並べたいので書いています。

566 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/15(土) 20:00:52.44 ID:ZhHi4Xeg0.net
お尻が少しおかしいですが、すみません。

567 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/15(土) 23:27:59.98 ID:iGpKdHQl0.net
>>565はやけに立体感が出せてますね
まだ褒めるのは早いか

568 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/15(土) 23:47:37.28 ID:qH97fH3W0.net
結局下手なまんまで草

569 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/15(土) 23:52:48.93 ID:qihQZ9TM0.net
>>568
本気で言ってるならお前ヤバいぞ
ちゃんと練習してるか?

570 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/16(日) 00:23:34.75 ID:Qr9p9zKH0.net
最初から立体把握は良かったからちゃんと練習すればどんどん良くなると思う

571 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/16(日) 01:03:51.31 ID:JSywTq7z0.net
きちんと頭身捉えて描こうとしている。
この手の課題を見つけて取り組めるタイプの人は間違いなく上達するよ。
数日そこらの間隔で「下手くそのまま」と言い切れる人はそこそこ描けるのだろうが、ろくに練習していないのだろうね。
兎と亀でいう所の兎だろう。

572 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/16(日) 06:00:44.61 ID:JDq+jpJ00.net
いや下手は下手だろ成長速度が遅すぎる
まあ性格上仕方ないのかもしれないが

573 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/16(日) 06:58:53.46 ID:vCXu0abJ0.net
少し前にこれ系スレ見始めて思ったけど、いわゆる互助会の一種だよね
ヘタな人に中級者が良かった探ししてあげる感じの

574 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/16(日) 09:36:37.68 ID:zMAy0n9g0.net
もともとアドスレにずっと居た人が個スレ立ててやったら?って言われて出来たスレだから
生暖かく成長を見守りたい人は多めな印象

575 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/16(日) 16:21:18.28 ID:merZVdHU0.net
https://i.imgur.com/dsEFssT.jpg
極端に傾いたのですが上半身と下半身をスライドさせても大丈夫でしょうか?
極端に右寄りになってるので、左に倒したいのですが。

576 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/16(日) 16:30:07.20 ID:merZVdHU0.net
自然に寄りかかるように書きたかったのですが、顔を倒しすぎたため上半身も倒さざるを得なくなりバランスがおかしくなってしまいました。

577 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/16(日) 16:32:04.19 ID:merZVdHU0.net
身体をはじめに描いて、顔を描けば良かったのですが…

578 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/16(日) 16:36:40.32 ID:merZVdHU0.net
左のキャラクターはそのままで、右のキャラクターの両肩に線を引いて身体から描き直してみます。

579 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/16(日) 18:01:53.72 ID:JSl/Fgi60.net
お〜、上手くなってる感じがするわ

580 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/16(日) 19:11:15.24 ID:merZVdHU0.net
>>579
ありがとうございます

581 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/16(日) 20:25:41.94 ID:sjSIx7AV0.net
皆褒め上手だね
褒める言葉が見つからん

582 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/16(日) 20:50:08.05 ID:6RniVy7g0.net


583 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/16(日) 20:50:20.34 ID:6RniVy7g0.net
誤爆です

584 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/16(日) 22:52:40.97 ID:bOTcISz20.net
https://i.imgur.com/pWDQJTM.jpg
とりあえず顔を描きました。今回はきっちりあたりをとって描いでます。

585 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/16(日) 23:00:11.74 ID:tZxt70b10.net
え〜なんで>577で身体から描けばよかったって言ってんのに身体のあたりも取らずに顔から書き込んじゃうのよ

586 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/17(月) 00:33:45.03 ID:2z/sVSy90.net
https://i.imgur.com/DAmFBeX.jpg
すみません… 身体から描くの忘れてました。
一応身体のあたりをとってる最中です

587 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/17(月) 02:45:25.99 ID:I+3ou6Wz0.net
これ、絵を模写してますか?
模写するなら写真(グラビアとか)から始めた方がいいと思うけど。

588 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/17(月) 19:33:53.59 ID:SSK+2GX20.net
>>587
模写ではないですが、元は写真ですね

589 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/17(月) 22:49:19.04 ID:knXjgqd60.net
https://i.imgur.com/b5uOQII.jpg
点線部分が顔と同じ向きの身体の方向で緑の点線部分は上半身と異なる捻った場合の下半身の向きです
捻った場合の向きは正確かわかりませんが、自分なりに考えました。

590 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/17(月) 22:56:50.77 ID:M9prPApL0.net
https://i.imgur.com/vNsxkBh.jpg
斜線で引いてるのが腰を捻った場合の下半身です。
前屈み 腰を引いた場合は基準立方体の高さから前後させる事で調節できると思います。

591 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/17(月) 22:58:16.47 ID:M9prPApL0.net
前屈みではなく胸を突き出した場合や腰を引いた場合です。

592 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/18(火) 00:23:03.00 ID:gJsWvfQr0.net
ムズカシクテゼンゼンワカラン

593 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/18(火) 02:01:44.90 ID:mtm/7RCr0.net
絵もいいけど、運動とか音楽とか俳句とか、別の趣味に行くことは考えてないの?

594 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/18(火) 02:05:06.55 ID:Jw9+u5ks0.net
https://i.imgur.com/ELlGgH5.jpg
とりあえず書いてみました。

595 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/18(火) 02:07:01.74 ID:Jw9+u5ks0.net
線がわかりづらいので両手を書いてから清書します

596 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/18(火) 02:08:05.41 ID:Jw9+u5ks0.net
>>593
趣味というより自分の場合はバナーを描きたいので練習してます。
バナーでアクセスが100倍伸びたサイトがあると書いてありましたので。

597 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/18(火) 02:21:11.15 ID:cIFVtM6T0.net
>>592
立体感を出すときに違和感がありましたので、とりあえず背中に板を引いたと仮定して立方体を敷き詰めてバランスを取りました。
立方体を描く時に腰が回転している際、
下半身の立方体を少し回転させる必要があるので線を別に引きました。
それとは別に胸を突き出す、腰を引くなど身体の傾きについて自分なりに考えました(立方体の高さを前後に動かして、身体の傾きを表現できるのではないか)。
最後に腕を書いてます。付け根を意識して肩に部品を取り付けるような感覚で立方体を書いて、腕を描きました。
明日、腕を完成させた後に立方体の角を削って丸くして女性らしい身体にします。

598 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/18(火) 02:22:50.29 ID:cIFVtM6T0.net
立方体は頭、上半身、下半身、足で書いてます。

599 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/18(火) 02:25:37.08 ID:RnQae6OF0.net
今回はまずバナーを作るという事で書いてますので、描き終わり次第。
毎日模写や立体の練習は再開します。

600 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/18(火) 02:26:52.39 ID:RnQae6OF0.net
参考にしたのはこちらのサイトです。
http://kitasite.net/b/musmob/sikaku/
立方体を書いて、丸く形にして、キャラクター?にします。

601 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/18(火) 02:29:16.23 ID:icRH5jJR0.net
どんなサイト建てるの?

602 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/18(火) 02:39:07.51 ID:rD9dGRjd0.net
https://i.imgur.com/sKNsIHf.jpg
←→の部分を前後させて身体の傾きを表現する。

603 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/18(火) 02:40:22.59 ID:rD9dGRjd0.net
>>601
まとめサイトです。アニメ系列をまとめる予定です。
他に遊戯王のレート予想も記事に上げたいと思ってます。

604 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/18(火) 02:46:30.43 ID:icRH5jJR0.net
そもそもアニメ系列のまとめはいっぱいあるしきついんじゃないかな
バナーは置いといて一度建てて見たら良いんじゃないか
継続するって難しいことだし

605 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/18(火) 02:53:04.60 ID:cg7DDsqm0.net
>>604
一応側は建ててるのですが…バナーが完成してないので。
サイトのデザインは
https://pioncoo.net/ ほぼこれをコピーしたものです。
自分のサイトの場合3カラムにしており、左に3日間のランキング、右に通算ランキング コメント欄を2ch化など 
基本的には良いとこ取りをしたデザインです。huemanというテーマをいじったので、検索欄は設置できませんでしたが。

606 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/18(火) 02:59:41.92 ID:cg7DDsqm0.net
サイトの中身は基本的に有益な情報を抜粋してあげながら、カードレートを推測して値段が10倍近く上がるものなどをピックアップして記事などを上げるつもりです。

607 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/18(火) 03:02:29.76 ID:Sh4ITFvX0.net
正直人が増えるようなバナー作るには10年単位で考えといたほうが良いぞ

608 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/18(火) 03:06:13.40 ID:cg7DDsqm0.net
>>607
数あるサイトのバナーデザインを参考にしながら文字とキャラクターと背景でなんとか集客したいと思ってます。
あと最大の武器になると思うのが、レンズです。魚眼、広角、望遠とあり。魚眼レンズ(地面にタイルを敷き詰めて間隔を広げたもの)を基準にキャラクターを描けるようになればある程度クオリティの高いバナーが作れるのではないかと考えてます。

609 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/18(火) 03:14:23.77 ID:cg7DDsqm0.net
今回はhuemanというテーマを基準に作ったので、サイトはまたオリジナルテーマで作り直して記事にお気に入り機能 評価機能 コメント数 閲覧数 全部載せた状態で作り直すつもりです。
人が作ったテーマだと、構造が複雑すぎて。伝達しているコードを探し当てるのが大変で、huemanという複雑なテーマだと思い通りのデザインにするのはほぼ不可能だと思いましたので。

610 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/18(火) 03:24:42.70 ID:lyUeSFE70.net
絵に関してもサイト建設に関しても理論だけで語ってるから上手くいかなそう

611 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/18(火) 04:01:39.49 ID:3BNuVH+40.net
>>605
細かくカスタマイズするならWPタグやPHPについて知識持ってないと厳しいだろうけど
簡素な検索でいいなら管理画面からウィジェット追加するだけでいけるんじゃないかな?

612 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/18(火) 07:08:06.27 ID:uyd2WYfc0.net
>>611
個別ページのデザインが納得いかなかったため、全てプラグインから出力してます。
検索を使ってもでは元のデザインが表示され、自分の作ったデザインは反映されません。
これはphpでページを作っても恐らく同じですね。フックの部分で、元のデザインを表示するようになってる為元のデザインを変える必要があるのですが…
オリジナルテーマで1から作らないと、自分のやりたいようなデザインは作らないと思われます。

613 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/18(火) 07:11:00.67 ID:uyd2WYfc0.net
>>611
PHPでも実装したい機能を調べて、機能を付け加えて実装する事は今の自分でも可能です。1から作ることはかなり難しいですが、ネット上にあるコードを元に付け加えたい機能を盛って改変することはできます。

614 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/18(火) 12:16:31.47 ID:3BNuVH+40.net
>>612
オリジナルテーマじゃなくても
個別投稿ページはsingle等のテンプレートファイルいじったり
functionに独自関数追加してcssもいじって…とすれば意図してることできそうに見えるけど
何事も出来る範囲で完成させることが大事だからね
がんばれ

あと、php編集もするようなので一言
すでに実践してたらすまんのだけど編集時にバックアップは取ってる?
WPはphpの記述間違いやデバッグモードに巻き込まれたりでページが真っ白になる事もあるので
編集前や作業の一区切りついた段階でのバックアップは心がけとくと良いよ

615 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/18(火) 13:38:21.98 ID:AEGsQIjX0.net
>>614
huemanの場合テンプレートファイルがかなり複雑で…探し当てることが難しいかと思います。
一応バックアップと、ファイルは保存しながら作っております。

616 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/18(火) 15:55:30.18 ID:dvM0VvW10.net
以前ここで教えてもらった骨盤を簡略して書く方法が自分には難しかったので、今回は立方体→骨盤の簡略化→丸いドール型という風に細かくする事でズレをより少なく軽減する事にしました。
これにより、キャラクターをより立体的に自然な形で描けると思います。

617 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/18(火) 16:49:17.11 ID:wHnQH48X0.net
>>608
あと最大の武器になると思うのが、レンズです。魚眼、広角、望遠とあり。魚眼レンズ(地面にタイルを敷き詰めて間隔を広げたもの)を基準にキャラクターを描けるようになればある程度クオリティの高いバナーが

言ってる意味がよく分からんが・・・

618 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/18(火) 17:31:36.59 ID:29xWtvlc0.net
自分の中で答えがある程度わかってるならまず一度完成まで持っていって、それから他の人にアドバイスもらうといいと思う

619 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/19(水) 12:19:54.85 ID:5L65DLzu0.net
レンズがどうとか魅力的な絵ってそういうのじゃないんだよなぁ。
写真を正確にトレスできてもその絵に魅力は感じないでしょ。
しかし線画ラフだけで魅力的に見える絵もある。

620 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/19(水) 12:37:48.13 ID:2ANnZXgn0.net
>>565はいい感じだったのに箱のアタリを描くのに気を取られてポーズ変わっちゃってない?しかもアタリと合ってなくない?
手段と目的が入れ替わっている気が
左の子は下手に補助線とか描かずちょっと直せばそのまま使えそう
しかしこの人の日本語は難しいなあ

621 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/19(水) 15:39:52.15 ID:Jexm5FqG0.net
これだけアドバイスしてくれるなら自分も投稿したいけど、ここ個スレ?

622 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/19(水) 15:51:08.82 ID:jNoFdd+W0.net
個スレだよ
アドバイス欲しいならこっちへ

みんなで絵を載せてってそれぞれアドバイス(感想)言い合う25
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1618974475/

623 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/19(水) 15:54:23.72 ID:y1LpcmKC0.net
下手な絵にはアドバイスする人も増えるからな

624 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/19(水) 16:19:58.47 ID:lDdXEe7y0.net
自分で個スレ立ててもいいよ

625 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/19(水) 16:50:10.32 ID:jmoT7fLy0.net
https://i.imgur.com/vTaSRE3.jpg
今から丸くしていきます

626 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/19(水) 16:51:12.91 ID:jmoT7fLy0.net
>>619
どう言うことでしょうか? 個性の問題ですか?

627 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/19(水) 16:52:30.24 ID:jmoT7fLy0.net
>>620
左の子は骨格のあたりを参考に写真を自分なりにキャラクターにしました。

628 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/19(水) 17:02:20.15 ID:JkHZyfVD0.net
>>625
足が付け根から前に出てるように見えるけど膝カックンでもしてんの?
写真を参考にするんなら箱とか描かずにそのまま模写してキャラクター化した方がよくない?

629 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/19(水) 21:24:35.66 ID:5L65DLzu0.net
>>625
自分でそのポーズにカッコ良さや可愛さをちゃんと感じてる?
人間の体に直線はないからそこは気にしたほうが良いと思う。

>>626
個性なんてもんは誰にでもあるし、隠せるもんじゃないので気にしても仕方ない。

よくいわれるのが色気のある線とかね。
線そのものが抜群に上手い人とかいるでしょ。

630 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/19(水) 23:00:45.49 ID:IwAiCaIm0.net
スモールステップ。この人の画力と、レンズ云々の客観性のなさを考えたら、まず顔だけ。
不自然さが抜けてきたら首。そして肩甲骨と肩。
……っていうように練習した方がいいと思う。
不器用なら不器用なりに数をこなさないとダメ。
まだ練習試合(複数の人物の全身)をこなすっていうレベルではない。
素振り(頭部の形状を掴む)とか、ランニング(凹凸に応じた影の付け方)とかの段階。
デフォルメしたものを下手に模写しても、人の形はつかめない。

631 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/21(金) 15:32:45.63 ID:BWVRwhFE0.net
とりあえず今日の夜 丸くしたキャラクターをあげます。

632 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 01:33:38.52 ID:aTH/s2GQ0.net
やっぱり人形を練習した方がいいかもしれません。
四角で形を作ってもそこから丸くする技術がありません。

633 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 02:37:35.91 ID:m6DVdxG80.net
写真をトレスする練習をやってみなよ。トレーシングペーパーで。たった1000枚くらいで、かなりつかめてくる。
あなたにはまだオリジナルのイメージを形にできる力がない。あなたの描いた女の子の四角柱の中に、正解のラインは入ってない。あなたの感覚、ズレ方は見てい不自然で気持ちが悪い。
まずはまともな人体を紙に定着させてみる経験を積むべき。
煽ってるみたいな言い方になってすまないけど、騙されたと思って写して写して写しまくってみなよ。絶対楽しくて役に立つから。

634 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 08:27:37.32 ID:nRUwr8Ds0.net
前に1枚絵完成させるって言ってたけどずっと下書きのままなの?

635 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 11:55:01.51 ID:AX0+dzbf0.net
>>632
ようやく気が付いたのか

636 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 13:18:01.72 ID:FXEzU2nh0.net
まあせっかく方向決まってきたみたいだし他の準備もできてきてるんだろうからひとまず今ので完成させてみるのはどうか
サイト開設したあとにバナー変えたっていいだろうしさ

637 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 14:04:25.26 ID:SNqlErxg0.net
壮大な思考実験として読んだけど、この人の特質ってペイントソフトじゃなくて、ドロー系とか3Dに向いてるのではないかなあ
ブロック遊びの延長から建築するように作れるならすごく強そうだけど、幼年期から息を吐くように絵を描いてきたような人とは、うまい下手の話ではなくて、人種が違うと思う

638 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 14:06:16.82 ID:SNqlErxg0.net
現在デジタル環境がスマホだけってんなら難しいかもしれないけど、イラストレーターという切り絵みたいなやり方で作るソフトがあります。それでアニメイラストみたいなのを描く人もいます。
普通に感覚的に絵を描ける人にとっては苦手なソフトですが、たぶんあなたに向いてる

639 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 14:12:04.41 ID:Zt965QEO0.net
…対象物の把握が不十分なうちは何使おうが同じだぞ

640 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 14:13:11.35 ID:SNqlErxg0.net
私自身は今小説の書き方についてあなたに近いような、理屈が先行する方法論を模索しています。イラストの実力は過去には落書きレベルでマンガを描けましたが、視力が悪くなって線がとれなくなりました。あなたのようなアプローチで一度何かに成功すれば、イラストそのものは物凄くうまくはならないとしても、語学修得とかほかのことに転用できそうです。

641 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 14:14:08.71 ID:SNqlErxg0.net
>>639
イラストレーターで、見本のイラストを再現するつもりでやればたぶんいけるのでは
自分はケロロ軍曹の完コピを目指してやってました。挫折しましたが

642 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 14:42:56.01 ID:cyiYstg+0.net
ペンを動かすのに苦労するとかじゃなければ関係ないと思うよ
せめてinkscapeにしなさいイラレはもったいない

箱型のアタリは難しかったかもね
人間の身体ってあんまり箱っぽくないから直感的にわかりづらい
ある程度形がわかる人が角度や立体感を把握するために使うものだと

643 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 14:45:12.23 ID:SNqlErxg0.net
紙粘土で理想の人体バランスを追求するのではだめなの?

644 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 14:46:22.16 ID:UkHVpeqW0.net
一応アタリを取りながら書いてみましたが、どうでしょうか?
https://i.imgur.com/FjGBlMo.jpg
やはり不自然ですかね?

645 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 14:47:19.55 ID:UkHVpeqW0.net
>>633
わかりました。模写はやっていきます。

646 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 14:47:45.89 ID:UkHVpeqW0.net
>>634
いえ、今回完成させるつもりです。

647 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 14:58:13.36 ID:bdJQ73cu0.net
>>645 いや、模写はまだ無理だからまずトレスしろって言われてるんだぞ。

648 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 15:00:49.27 ID:SNqlErxg0.net
スマホのメディバンを知らないんだけど、好きな絵を下絵にしてトレースできないの?
下絵の表示を薄くするとか、モノクロの画像を青に色換えするとか

649 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 15:52:19.20 ID:UkHVpeqW0.net
https://i.imgur.com/ZbG2O3B.jpg
人間調に書くとこんな感じです。

650 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 15:55:17.40 ID:UkHVpeqW0.net
4角形で立体感のずれは無くなりましたがドールデッサンをしてないので、ここから削って丸くする作業ができません。
恐らく、人形を見て四角形の形を消しゴムで消すだけで大方キャラクターに近づけると思いますが。

651 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 15:58:25.58 ID:x04E/XOZ0.net
https://twitter.com/emokakimasu/status/1260841534909341696/photo/1
こちらを参考にしました。
(deleted an unsolicited ad)

652 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 16:12:53.37 ID:UkHVpeqW0.net
https://i.imgur.com/ThFhqIV.jpg
すみません、背中と腰がおかしかったので修正しました。

653 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 16:20:21.26 ID:UkHVpeqW0.net
https://i.imgur.com/A72votI.jpg
こちらも参考にしました。

654 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 16:33:04.69 ID:Pv90cBtk0.net
失礼ですが>>651は初心者(あなた)にはとても難しいと思います
箱一つとT字が描ければ〜とありますがこれは、直立した体を難なく描ける人が動きのある体(のアタリ)を描くためのもののような気がします
箱を体にする技術と体を箱にする技術がいります
あなたが今やってるのは前者ですが、あなたには後者の技術がありません
イラストや写真の体を箱にするなどの練習はしましたか?
箱に入れられないものは箱から出せませんよ

655 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 16:45:26.15 ID:kkhv8pC40.net
https://imgur.com/CBJJcsp.jpg
禁止の女性の裸を投稿しました。と書かれてるのですが、無視でいいのでしょうか?

656 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 16:47:50.20 ID:kkhv8pC40.net
>>654
正直言いますと人間の骨格なら描けると思います。
骨から描いた方は角度がおかしかった為立方体で修正しようと心がけました。
ただ、これがドール型になった時に描けるかこれは正直無理だと思います。

657 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 16:50:11.23 ID:kkhv8pC40.net
アニメキャラの裸を何度も繰り返し書くことが1番上達しそうな気がします。

658 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 16:57:15.61 ID:SNqlErxg0.net
最終完成系への最短アクセスと、ゼロベースからの基礎訓練の両面ができた方がいいよね
料理作るのに同時並行的にやってかないとならないのと同じ

659 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 16:59:40.81 ID:SNqlErxg0.net
板前を目指すなら基本を叩き込むのが先だろうけど、家庭料理レベルでうまくなりたいなら料理そのものを繰り返すべきだし
野菜の皮むきが完璧になるまではただ大根だけを剥きます、全体としての料理はしません! っていうのは、果たしてどこへ行きたいのか分からない

660 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 17:01:39.17 ID:SNqlErxg0.net
実験としてやっていくスタイルには共感するので、俺もトンチキな方法論で再訓練してみようかな。1日平均一時間しか決して練習しないという縛りのなかで、どこまで行けるのかとか

661 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 17:05:48.15 ID:kkhv8pC40.net
>>658
色んな方法で模索しながら、ドール(アニメキャラの裸体)を毎日関連するこれが良さそうですかね。

662 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 17:09:10.40 ID:SNqlErxg0.net
>>661
最終完成系のイメージをはっきりさせる
それに手っ取り早くアクセスする(下手でも完成品を作る)
効果的な訓練を考案する
愚直にそれを実行する
本をたくさん読む(他の分野から知識を得る)
筋トレをして、何かを作り上げていく感覚を体感する
PC関連の知識を蓄えて将来に備える
バイトして金をためる
、、かなあ

663 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 17:10:17.05 ID:SNqlErxg0.net
俺はこの1さん、能力がすごく偏ってるだけで、総合能力は高い人だと思うんだよね

664 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 17:20:33.69 ID:8YIEEDwB0.net
総合能力はまんべんなく一定ラインをクリアできてなきゃあるとは言えない
ハッキリ言って似たような人間を見つけて、本当は能力が高いと思いたいだけにしか見えない

665 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 17:22:16.48 ID:Mj+IBcM/0.net
アドバイス聞きながらも独自の見解述べるのはすごいと思う

666 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 17:22:28.59 ID:SNqlErxg0.net
それは「絵の」ってことか。俺はこの人には別なジャンルが向いてるって話をしてる

667 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 17:24:54.51 ID:SNqlErxg0.net
>>664
それはない。俺には、この人が持っている美点はないわ。

668 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 17:25:05.36 ID:VFXf5PxG0.net
俺が前も言ってるけど立体だけはしっかり見えてる。バランス変でも奥行きや厚みが描けている
立体見えてない人の絵は見ればすぐに分かるので

アドバイスとか難しくてわからんけど、あまりごちゃごちゃ言わないでもいいかもしれんな

669 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 17:25:31.17 ID:kkhv8pC40.net
胸や腰やお尻と言った部分部分を観察しながら書いた方が魅力的な絵が描ける気がします。

670 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 17:28:48.06 ID:kkhv8pC40.net
バランスっていうのは恐らく胸が大きいのにお尻は小さくて上半身と下半身の釣り合いが取れていないとか肉付きが同じキャラでも均等ではないってことですよね?恐らく。確かに、今後キャラクターを描くならそこはしっかり区別させる必要はあると思ってます。

671 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 17:29:39.66 ID:SNqlErxg0.net
全員のアドバイスを聞いてたら破綻するから、ほとんどを無視するのは極めて正しいよね

672 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 17:30:02.28 ID:sK89eRun0.net
>>655
matureにチェックしてhiddenにしたほうがいいよ
日本人がうぷロダ代わりにするの良く思われてないっぽい

673 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 17:30:58.41 ID:kkhv8pC40.net
>>672
わかりました。海外の方には見えなくなるんでしょうか?

674 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 17:32:57.31 ID:sK89eRun0.net
>>673
URLを貼った場所からしか見つけられなくなるから、そういうこと

675 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 17:33:49.60 ID:Wy2JEtQT0.net
すでに絵が上手い人がやってる方式を真似して
最高効率最短距離でうまくなろううとしてもムダなんだよな
ある程度量をこなさないと見えてこない部分が大きい

676 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 17:35:49.42 ID:kkhv8pC40.net
>>674
ありがとうございます。次投稿する際は気をつけます。

677 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 17:37:43.05 ID:kkhv8pC40.net
>>675
一応骨格は練習しましたし、人間の骨格ならズレも少なく描けると思ってます。
ドール型の骨格模型がネット上にゴロゴロ転がっていれば苦労しません。

678 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 17:38:51.37 ID:Wy2JEtQT0.net
自分の書いた絵の歪みを自分で見つけて自分で修正する
これができるようになるまで時間かかる
なんか変なのはわかるけど直せない この状態が結構長く続く
デッサンの歪みを見つけるためにみんな絵を裏返したり上下逆にしたりするわけよ

679 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 17:40:22.88 ID:8YIEEDwB0.net
全然描けてないのに描けてると思ってしまうところをまず直せないと一生無理だよ
おかしなものをおかしくないと認識できないと話にならない

680 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 17:41:05.07 ID:8YIEEDwB0.net
間違えた
おかしなものをおかしくないと認識してるうたは話にならない

681 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 17:42:19.81 ID:kkhv8pC40.net
正直いうとドール型の裸体の正面、横、斜め、後ろ向きの見本が有れば人間の骨格のように早く上達できます。
フィギュアを買って模写するのは模写の技術がまだない為、時間がとんでもなくかかります。

682 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 17:44:21.99 ID:kkhv8pC40.net
>>679
骨格の模写とキャラクターの模写をした時にほぼズレが無かったのに
全然描けてないってそれはおかしいでしょ

683 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 17:51:58.04 ID:xLdiHJNc0.net
認知の歪みが起こるメカニズムを理詰めで説明するのが良いと思う
俺は難しいから出来る人が

684 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 17:53:20.57 ID:SNqlErxg0.net
ワナビの王 イラスト編 100/1500
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1621673388/

便乗すまん。俺も全く別なアプローチから実験してみる。
一緒にがんばろう

685 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 17:58:24.76 ID:kkhv8pC40.net
胸の位置がおかしいのは肋骨骨を想像してパース通りに描けてないから
上半身と下半身にくびれが無いのは、身体の比率を認識して骨盤を描けてないから
お腹が平らになってるのは、おへその位置が合っていないから

686 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 17:59:40.47 ID:kkhv8pC40.net
>>684
スレに書いた通り、初心者ながら応援しております。

687 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 18:04:17.57 ID:kkhv8pC40.net
とりあえず、来週の水曜日までにバナーを完成させて。
それからアニメキャラクターの上から塗りつぶして身体をドール型にして、徹底的に身体を練習します。

688 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 18:07:40.90 ID:kkhv8pC40.net
https://i.imgur.com/ThFhqIV.jpg
このイラストの何処がおかしいか、教えてくださいお願いします。
一応立方体から、胸の位置や腰の位置はお手本を参考に書いてます。

689 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 18:31:53.66 ID:SNqlErxg0.net
「イラスト作品」っていう括りで語るなら、魅力がないとかかな

690 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 18:34:24.50 ID:Pv90cBtk0.net
>>688
まずその姿勢を自分で鏡の前でしてみてごらん

691 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 18:38:44.44 ID:eALFvFUt0.net
へっぴり腰だな

692 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 19:08:26.16 ID:4+qP+dL20.net
>>682
ズレがない骨格と模写?
このスレのどこにもそんなものはあがっていません。
あなたの投稿した絵は全てズレが多く存在していますよ

693 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 19:10:02.85 ID:4+qP+dL20.net
>>677
人間の骨格をズレなく描いてみてください
下描きで構いませんので

あなたはおそらく自分を高く評価しすぎです。自身が思っているほど上手くかけていませんよ。

694 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 19:13:30.36 ID:kkhv8pC40.net
>>693
https://i.imgur.com/AmM3tGI.jpg
https://i.imgur.com/2KHsPdm.jpg

この骨のアタリとキャラクターを比べてそんなに違和感がありますか?
骨からキャラクターを作るので有れば、角度を少しずつ変える事で可能だと思ってます。

695 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 19:16:47.10 ID:kkhv8pC40.net
胸骨はキャラクターには無いので、胸のカップごとにどの位置に胸が付いてるか全部調べ上げるつもりです。

人間風に書くとお腹のセクシーさに欠けるので、おへその位置も研究します。

腰のラインは上半身と下半身の比率を考えるとおかしいので、確認して書き直します。

胸の形についても研究します。

自分が先ほどあげたイラストでおかしいと思ったところの全部です。

696 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 19:18:50.80 ID:4+qP+dL20.net
>>694
大前提として頭には頭蓋骨が中に入っています。

2枚の絵両方とも、左の頭蓋骨が右のキャラの頭に入るとお思いですか?

これで違和感が少ないと思われているのでしたら観察力が決定的に欠けていると思われますので人体の模写、デッサンをおすすめします

697 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 19:22:33.93 ID:SNqlErxg0.net
1.死体をつなぎあわせても生きた人間にはならない
2.この訓練の終わり(具体的な成果目標)が不明確なので泥沼化している
3.右の女の子の肉と皮の内側に、その頭蓋骨は入らない
4.部品の集合体が全体になると勘違いしている。全体を把握した後必要なら細部を研究すべき
5.手っ取り早く金を貯めたければ給与から毎月数万円、大きく貯蓄すべき
1円玉貯金をひたすら積み上げていったらいつか100万円というのは、時間コストという概念にかけるため現実的ではない
6.どのくらいの時間を投入していつまでに完成させるという具体目標がない。人生は永遠ではない
7.バナーを作りたいなら、バナーを完成させるプロジェクトをとっととたてるべき
8.作ったバナーに不満があるならまた作り直すべき。毎年作り直してもいい

かなあ。上から目線で言えるほど偉くないけど

698 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 19:23:39.66 ID:qQhhH+PH0.net
>>688
ポーズ云々じゃなくてそもそも造形が可笑しいと思わないなら「物を見る眼」がまだないんだよ。
デッサンをしまくるのはそれを養うためでもあるんだが。
基礎練習すっごいキライだろうからなぁ。

699 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 19:28:15.60 ID:SNqlErxg0.net
なんか、全体として目指すものがチグハグなので力が分散してるのかなと
1.バナーを作れるだけの実力さえ身につけばいい
2.骨を完璧にマスターしたい(最高水準のプロでも無理な超人を目指している)
3.訓練方法は独自のものを開発したい(訓練自体の目的化)

これは絶対的に失敗を宿命づけられているから、せめて、どれか一つを選ぶべき

700 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 19:29:19.64 ID:kkhv8pC40.net
>>698
これまでネットでのアタリの取り方を見てきましたが、そこまで変だというなら自分でカップごとのキャラクターの胸の位置や形を毎日研究します。
キャラクターの頭身が同じなら、全てのパーツの位置は同じだということが分かっているならそれを覚えてしまえばいいはずです。
身体の比率についても徹底して調べあげて背中から腰のラインもきっちり書きます。
おへそから色気をだす為に、位置についても研究します。

701 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 19:33:07.32 ID:miUwIqKM0.net
基礎をやらずに応用や魅力を磨く工夫をしても何も変わらないよw
なぜなら現状では魅力が無いから磨けない

基礎ができてやっと磨く作業に入れるのにいちばん大事な段階を怠ってるんだから仕方ないね
一生成長しないよ

702 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 19:37:37.85 ID:0cUzQEBI0.net
なんで変なところで自信家なんだろう

703 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 19:37:45.39 ID:kkhv8pC40.net
>>701
ですから、毎日カップごとのキャラクターを四角形からアタリを取ってそれにアタリを付けようと考えてます。
何も1から練習して100万時間も練習するより、キャラクターごとの比率を片っ端から理解してパースを取ればポーズは描けるでしょう?

704 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 19:39:28.91 ID:kkhv8pC40.net
ネットに載ってるアタリはまるで参考にならないから、自分でカップごとに研究して描き方を確立しようって事です。

705 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 19:41:24.51 ID:SNqlErxg0.net
オタク文科系創作のための方法論とファインアートの方法論って意外と重なってないんだけど(どちらもこなせる人はいる)

なろう小説を書くために論語を読み込む、というのはかなり迂遠なのではないだろうか

ファインアートにおける基礎訓練と、萌えイラストを書くための基礎訓練って違うだろうし、具体目標に対して期限を決めて時間枠に落とし込んでいかないとタイムアップでは

706 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 19:42:05.38 ID:miUwIqKM0.net
>>703
いいやそれは違うねw
人体がまともにかけないどころか観察力もない奴がいくらその練習しても上手くならないよ。
そういうのは人間を描けるようになってからやるべきこと。


君が描けてると思ってるリアルな人間も骨格も周りから見たら人間じゃなくて怪物だよ。
それも自分で気づけないんだから上手くなれないだろうね

707 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 19:43:29.45 ID:miUwIqKM0.net
>>704
ネットに乗ってるアタリは参考にならない

君がそれを参考にするレベルに達してないだけだよw
自分の実力不足を認めずネットにあるものを批判するなんて成長するわけがないよね

708 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 19:44:38.25 ID:kkhv8pC40.net
>>706
だから立方体や定規で測ってガチガチの人造人間から丸いドールを作ろうとしてるんでしょ?
自分が考えてるのは誰でも描ける方法でそれぞれの比率を覚えて測って仕舞えばかける方法です。

709 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 19:45:59.57 ID:miUwIqKM0.net
>>708
じゃあそれでやってみればいい

デッサンやら模写をやる方が明らかに早く上達できるけどね

遠回りして時間を無駄にしたいなら好きにどうぞw

710 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 19:48:00.70 ID:kkhv8pC40.net
仮に肩から胸まで10センチ 胸から股まで10センチと決まっていたらそれを20:20に直しても違和感はないでしょ?
観察じゃなく数値化して角度を測りながら頭に叩き込むのが早いですよね?
感覚も大事ですけど、データの方が正確です。

711 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 19:49:06.15 ID:I0r4/oAM0.net
その練習でできた絵が今まで晒した絵とか草生える

712 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 19:49:16.73 ID:I0r4/oAM0.net
ここまで成長しない人間も珍しいな

713 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 19:50:11.03 ID:I0r4/oAM0.net
てか都合悪いレス全無視はやべえわ

714 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 19:51:36.37 ID:kkhv8pC40.net
>>713
無視してないでしょ 結局デッサンで腕を上げろって言われてるから。
自分はデッサンした後に細部まで測って研究しながら量より中身を取るってアンサーしてるだけ。

715 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 19:53:06.63 ID:I0r4/oAM0.net
>>714

この2つとか無視してるじゃん
自分がド下手なのを認めたくないんだろ
>>697
>>696

716 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 19:54:43.11 ID:SAu8GQz00.net
この人の比率への(異常な)こだわりを見るにおそらくアニメ私塾のやり方が向いてそう

717 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 19:54:57.06 ID:QA6fcf4X0.net
>>703
例えば腕を上に上げたらそれに引っ張られて他の部位も色々上がって
偏ったバランスを下半身が保とうとするんだけど今のやり方でできる?
すぐに完全理解はしなくても早いうちから模写とかでやんわりと感覚掴んでおいた方がいいよ

718 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 19:55:08.66 ID:kkhv8pC40.net
>>715
頭蓋骨に関しては前も言いましたが、比率を測ってません。
今までは比率よりも形を優先してきましたから。
ただ今日の指摘でバランスがおかしいと何回も言われたので、きっちり調べてクオリティを上げるって答えを出しました。

719 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 19:55:16.17 ID:SNqlErxg0.net
>>710
ヴァーチャファイター水準の3DCGを作りたいの??
そういうところで正確無比だとして、筋肉は動くし皮だってあるし、そもそも人間の視覚は特殊な職業病の人を覗いては距離を正確にとりません

マンガイラストが再現すべきは「私の目には世界はこう映る」という表現であるべきではないでしょうか

理念上のスーパーリアル八頭身人造美人を内部データ的に完璧に組み上げたあとに、それをさらに脳内で6投身アニメキャラに変換して、そこからさらに自分のオリジナリティを加えて再編して、表情をつけて、、、

ってやるんですか? それは20億円とかかけてフルCGアニメを作る作業で、200人くらいで力を合わせてやるような方法論かと

まるで完成しないことそのものを目的としているように、思えます

720 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 19:55:43.49 ID:T7AqUX2n0.net
クソ下手で言い訳ばっかとか救いようねえな

721 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 19:57:14.92 ID:7k4OfI5L0.net
ところがそんなに単純じゃない
正面に人が立ってるとして、見てる人の目から相手の胸までの距離より、股までの距離が遠くなる
距離に比例して物体は小さく見えるので、10:10というわけにはいかない
10:8かもしれない(距離がわかれば計算できるけど)
立体感覚を身につける、ってのは、そういう差をすぐにわかるようになることなんだけどね 

722 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 19:58:19.68 ID:kkhv8pC40.net
>>721
だからそれはレンズの問題でしょ?
魚眼と広角のだから分けて初めから書けば問題無いと思いますが?

723 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 19:59:35.10 ID:SNqlErxg0.net
いや、むしろそこが後から強みになるかも
ただ、理想のバナーは永遠に完成しないかもしれない

別のジャンルで経験が生きると思う
たぶん絵の上達自体は目的ではなくて、自分なりのやり方で世界と向かい合う訓練なのでは

皮肉とかではなくて。完成せずに正しく挫折して、研究結果だけを持ち帰ることが大枠で成功になるのかと

724 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 19:59:45.72 ID:kkhv8pC40.net
>>717
模写も勿論やりますよ。これからポーズを自作するには写真から書くので大切ですからね。
模写は毎日1枚にして、キャラを研究して描く練習をするつもりです。

725 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 20:00:09.84 ID:7k4OfI5L0.net
>>722
うーん、なにを言ってるのかわからない

726 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 20:00:44.90 ID:kkhv8pC40.net
>>719
アニメキャラを見て研究するので、人間の目から見たものを研究する予定です。

727 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 20:00:53.83 ID:IKAMkPQ30.net
>>722
理解できて無さそうだな

728 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 20:00:56.63 ID:SNqlErxg0.net
>>722
理論値でそれを出してたら日が暮れるって話です。
円周率を200桁暗記する必要はないし、3.14でなくてもいいのです

729 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 20:02:49.81 ID:SNqlErxg0.net
>>726
たぶん、色盲レベルでセンスがないんです。揶揄とかではなくて。
他人が赤と緑を何の疑問もなく区別できるけど、あなたには分からない

割り切って白黒イラストを描くしかない、みたいな感じ

730 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 20:03:38.74 ID:kkhv8pC40.net
>>727
人間の目からの距離はふかん、あおり、魚眼、広角で違うんですよね?
だったら初めからふかんで魚眼のDカップのキャラクターを研究すればいい話じゃ無いですか?
1つ1つパターンを潰して行ってバリエーションを増やせばいいはずですよね?

731 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 20:04:43.59 ID:SNqlErxg0.net
あるいは、もっと的確な表現だと、味覚異常なんだと思います
栄養成分の比率が正確なら味を再現できるはず! って話しをあなたはずっとしてる

他の人には、味で分かるんです。味を追求するために栄養成分に目を向ける人がいるってだけ

732 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 20:06:02.22 ID:kkhv8pC40.net
距離と角度と、物体の大きさが同じで有れば 比率は変わらないはず。
これに指摘が入るのはおかしいでしょ

733 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 20:06:59.60 ID:SNqlErxg0.net
でも、味が決定的にわからない人がどうしたら料理上手になれるのかとなると、これはまた難しい。せめて、栄養成分へのこだわりを捨てて、手順だけでも真似てみては

734 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 20:07:47.38 ID:Hn4+ZpHZ0.net
失礼だけど障がいかなにか持ってる?
会話や言動、絵が健常者には思えない

735 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 20:09:06.94 ID:SNqlErxg0.net
>>732
1.物体自体が形を変える
2.錯覚
3.正確無比な表現が魅力につながるわけではない
4.そもそも、デフォルメされたキャラに適用不可能な理論もある
5.最終的なすりあわせ、それ自体の訓練をどだいとすべきである

736 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 20:09:19.37 ID:kkhv8pC40.net
>>733
要するにやってることは模写と同じで、それを比率で研究して自分のものにしようって事です。
角度や向きや大きさが同じなら、模写元が正解で有れば全く同じイラストになるはずって考え方。

737 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 20:11:11.67 ID:kkhv8pC40.net
模写元のキャラクターを自分の物にしてそれを自分なりにアレンジする。これが1番早く上手くなれるでしょ?
感覚じゃなくきっちり計算して正解を覚える。

738 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 20:11:51.48 ID:7k4OfI5L0.net
>>730
そういう発想ね
でもそれ、やってないよね?

739 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 20:12:00.95 ID:SNqlErxg0.net
>>736
あー。脳内の理論値としての仮想データではなくて、イラストそのものの研究として、分析したいってこと?

かけ算九九の暗記を嫌って、10桁のかけ算を全て足し算で処理しようという試みですけど、九九の丸暗記はそんなにいやですか?

740 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 20:13:35.98 ID:kkhv8pC40.net
>>738
今まであーだこーだ言って避けてきましたが、今日から練習します。
自分が一番上手くなる近道はそれしか無いと思うので。

741 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 20:13:55.19 ID:Hn4+ZpHZ0.net
そもそもだけど観察力がめっちゃ低いからいくら理論や理屈で考えても無駄だと思うよ

>>694
これが違和感ないとか言ってるレベルなんだから相当ヤバい

742 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 20:14:58.30 ID:kkhv8pC40.net
>>739
嫌ですね、自分は完成から遠いほどストレスになりますから。
徹底的にやらないと次に移れませんから。

743 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 20:15:41.10 ID:SNqlErxg0.net
>>737
誰かの感覚で作られたものを理論で丸ごと受け止めようというのは、理屈としては面白いです。あなたと真逆の人もうまくならないし(愚直な模倣を嫌って最初からオリジナリティを入れたがる)
それならそれで、心の師匠を決めて、徹底的にその人の絵をものにするのは?

で、なのですが。その人がその絵を描くにいたる脳内プロセスをトレースすることを試みてください。あなたが実制作者になりたあなら。
評論家になりたいなら、あなたのアプローチは正しい

744 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 20:17:37.01 ID:kkhv8pC40.net
>>741
勿論模写しながら、それをトレースして赤ペンを入れて。最後に研究しますよ、時短にもなりますし。

745 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 20:18:25.88 ID:SNqlErxg0.net
>>742
己の道をゆくと決めたならそれでいいと思いますが、具体目標を決めないとだめですよ

それでうまくいかなかったらやめるなり改善するなりできますから。

完成しないことを目的としてるなら別ですが

そして、実は完全はないので、その試みに明確な終わりはありません
期限を決めるべきです

746 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 20:19:35.21 ID:kkhv8pC40.net
量ではなく質でバナーを更新していきますとりあえず。
量だとやる気が途中で切れて、時間が勿体ないしそんな無駄な事をやるよりもサイトを育てないので。

747 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 20:20:14.23 ID:7k4OfI5L0.net
>>740
比率を覚える、ってのはぜんぜん的外れじゃない、そう解説してる本もたくさんある
ただ、あなたの頭の中の理論と実践がかけ離れてしまってるから、
ぜんぜん比率の合ってないものを描いてるから、
みんなやり方変えたらと指摘してるんだと思うよ
これからきちんとやるならいいんじゃないかな、自分で理屈考えて自分で気付くのが一番なんだし

748 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 20:20:44.83 ID:Hn4+ZpHZ0.net
今の状態だとスカスカの練習を少しだけやるレベルだけどね

749 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 20:20:49.24 ID:kkhv8pC40.net
>>745
具体目標は一応決めてます。季節ごとにキャラクターを書き換えて、集客する事です。画力次第でアクセスも上がりますし。

750 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 20:22:00.99 ID:0cUzQEBI0.net
徹底的にやって身に付くならいいけど
このままなら一生無駄な足踏みしてるだけで「次」に進めないぞ

751 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 20:22:45.14 ID:QA6fcf4X0.net
これはもう自分用の3Dモデルを作った方がいいかもしれんね
比率とか一回入力すればちゃんと残って色んな角度で見れるから

752 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 20:22:55.42 ID:SNqlErxg0.net
7回生まれ変わってでも追求していくっていうなら、バナーのことはあきらめましょう

あなたの試みは実は、無限に循環する少数をどこまでも自力で追求していくっていう試みですので、壮大なプロジェクトではありますが、他人からみると価値はありません

実用的な範囲の数字を暗記すれば事足ります

あなたが小数点以下を無限に追求するあいだに、他の人は絵を完成させます

そして、あなたはゼロベースでやるので、小数点以下第一桁が、本当に1なのかあやしい! って話しをずっとして、他人をあきれさせます

753 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 20:23:18.76 ID:kkhv8pC40.net
>>747
スレを立ててから数ヶ月は自分の力で上手くなってやろうとばかり考えてきましたが、時間の無駄だったので。プロの絵を完全コピーして上手くなる方法に切り替えます。

754 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 20:26:19.88 ID:YIL3hMx/0.net
>>751
それ、俺も最初に提案した。3Dは向いてると思う。あと、切り絵かな。
あと、バナーは完成しなくとも効率は悪くても、1の人生にはいきると思う

755 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 20:31:03.58 ID:UHkG4kJp0.net
ここまできたら自分がいいと思うものをひとまず完成させてから聞いた方がいいと思うんだよね

756 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 20:33:11.36 ID:YIL3hMx/0.net
3DCGでギリシャ彫刻みたいなものを作っていくとしたら、すごく生きる資質なのに、なんかもったいない

PCを買って3Dを始めてみたらどうかな。自作の人形をトレスして描けばよいのでは

757 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 20:33:40.00 ID:kkhv8pC40.net
>>754
模写したいって実力がついたらパクリになるのを避けて3Dモデルを描きます。

758 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 20:36:39.65 ID:e4auy8Tt0.net
>>757
3Dモデルは描くものじゃないぞ

759 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 20:37:09.00 ID:YIL3hMx/0.net
>>757
たぶん、あなたは3Dと圧倒的に噛み合うよ。果てしなく作業を要求されるけど、たぶん、あなたには向く。そしてすごく納得して満足すると思う。
粘土をこねて作るタイプじゃなくて、数値をうっていけるようなのがよいと思う

イラストレーターをまなんで、シェードをつかうと良いかと

760 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 20:37:43.14 ID:kkhv8pC40.net
>>758
3Dモデルをみてバナーイラストのキャラにします。
問題は顔と身体に個性が消えてしまう点ですがね。

761 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 20:38:07.79 ID:YIL3hMx/0.net
>>758
GANTZ式みたいなのもあるよ

762 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 20:39:52.90 ID:kkhv8pC40.net
>>759
調べてみます。ありがとうございます。

763 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 20:40:18.09 ID:YIL3hMx/0.net
>>760
それなら、福笑い形式で顔を作れる何かを使って、暫定的にキャラデザインをしてしまってはどうだろうか
各部を色々いじれるタイプの、カスタム美少女を作れるゲームを土台に利用するとか

エロゲにそういうのが多い。二次元も3Dもある

764 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 20:42:15.33 ID:kkhv8pC40.net
>>763
そういえば、えろげにも似たようなのありましたね。
購入してみます。

765 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 20:42:39.74 ID:YIL3hMx/0.net
そういうゲームをツールとして使ってまずは描きたいキャラのイメージを明確に作ってしまって、名前を付けるとか設定を考えるとかして遊んで、
その子をいかに魅力的に描くのか、自分なりの新たな画風で描くのか、はたまた3Dで再現するのか、、、というキャラメイクの方から攻めてみては

死体を研究するより近道だと思うけど

766 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 20:43:30.51 ID:YIL3hMx/0.net
カスタム形式のキャラを土台にトレースとかしても、パクリ指定はされにくいし

767 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 20:45:38.08 ID:SAu8GQz00.net
3Dならコイカツとかハニーセレクトの体験版をDLして
体型パラメーターをいじくり回してみるのがいいんじゃないかな(適当)

768 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 20:45:45.56 ID:kkhv8pC40.net
>>765
自分オリジナルのキャラクターを作ってバナーイラストに掲載できるよう、練習していきます。

769 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 20:46:27.01 ID:QNdoxmH30.net
>>688
一応やってみた
ここまで理詰めなのはあまりやった事ないので時間かかってしまった
https://i.imgur.com/u0Ez2TF.jpg

と思ったら何だこの荒れ様

770 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 20:46:42.37 ID:kkhv8pC40.net
>>767
体験版インストールしてみます。

771 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 20:50:29.33 ID:kkhv8pC40.net
>>769
ペン入れありがとうございます。もっとパースを考えて丁寧に調べて書くべきでしたかね。

772 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 20:51:32.46 ID:YIL3hMx/0.net
上でも書いたけど、死体の部品をつなぎ合わせて体を作って、顔だけタカスクリニックでお直しして、さらに謎の機械に放り込んで6等身にデフォルメして、、、
みたいなことを延々やっても、理想の美少女が生まれたりはしないと思う

もっと、ダイレクトに完成品のイメージにアクセスしていくほうが圧倒的に早いよ
さらなる追求は試作品のあとにいくらでもやればいいし

773 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 20:53:37.13 ID:Ote59pZx0.net
>>771
ペン入れじゃないだろ

修正だよこれ
お前のド下手くそなのとは別モノ

774 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 20:54:33.33 ID:0cUzQEBI0.net
せっかくここまで>>769が描いてくれても
この感想>>771だぜ
もうこいつダメだろ…

775 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 20:54:37.64 ID:UHkG4kJp0.net
バナー作るのも大事なんだろうけど一番の目的はサイト開設?だろうからここまでこじれさせて時間使っちゃうのもったいない気がする
本人が納得して始めるのが一番だろうからいいんだけどさ

776 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 20:55:03.47 ID:YIL3hMx/0.net
>>773
マンガ家用語じゃなくて、赤ペン先生ってことでしょ

777 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 20:55:16.17 ID:kkhv8pC40.net
>>772
やるなら他人頼りじゃなくて。自分でも考えて、やるべきって事ですよね。
理詰めもせずに他人に投げやりにして、答え合わせして貰うのは酷すぎました。
すみません。

778 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 20:56:42.92 ID:YIL3hMx/0.net
>>777
俺は別に労力を使ってないけど、手を動かして見本を作ってくれた人の方が苦労してるのでは

779 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 20:58:01.01 ID:XPXRPt3k0.net
さんざん言われてたトレスから入れにまた戻ってて笑う
下絵が用意できない人にイラレなあ…視覚情報をインプットする時点で難がある人に3Dなあ…としか思わんし

>>734とかハッキリ言うのはまずいかなってずっと言わなかった事まんまだし

780 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 20:58:35.42 ID:kkhv8pC40.net
>>773
自分が書いたと言うより、他人の理論に乗っかって書いたんですけどね。
理論を2つ無理やりかけ合わせたまでは良かったんですが、人体の比率を調べて無かった為に胸と腰の位置がずれてます。
理論を使って大まかな向きを書いた後にネットで人体の比率を調べていればここまでのズレは出なかったでしょう。

781 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 21:01:41.25 ID:dHU0KvAZ0.net
3Dは向いてるって言われてるけど、キャラクター造形のような3Dは結局のところ数値ではなく感性が必要なんだよなあ
この1は全てに正解があってそれを解き明かしさえすれば誰でもうまいものが生み出せるはず!という幻想に囚われてるので正直クリエイティブなことには全く向いてないと思う

782 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 21:01:48.61 ID:kkhv8pC40.net
>>779
骨の時もまず顔と身体の大きさを合わせてから、骨を描けば良かったんですが。
面倒くさいのが勝ってしまって、形だけ合わせて書きました。
今回も立方体から大体の向きを把握する理論と掛け合わせて、そのあと比率を修正せずに出してしまったのは反省してますよ。

783 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 21:03:03.57 ID:YIL3hMx/0.net
作りたいのがみんなに好かれるキャラなのか、俺理論に基づく不気味の谷のナウシカなのか、その瀬戸際よね

一周してスタート地点に戻ってきたとして、螺旋階段を一階ぶんあがってるならいいのではないかと

784 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 21:03:21.96 ID:YIL3hMx/0.net
>>781
建物作れると思う

785 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 21:04:37.33 ID:kkhv8pC40.net
頭蓋骨だけ大きさが違うのは模写元の画像が同じ向きでも大きさが違うからですね。
形を書いた後に小さくするのが大変で集中力が切れたのでほったらかしてます。

786 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 21:05:58.14 ID:dHU0KvAZ0.net
>>782
すでにデザインと設計図ができた状態のものを3Dに起こすことは向いてるかもね
設計図という正解があれば
でも自分でデザインしたり見栄えのいいバランスの設計をするのには向いてないと思うよ

787 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 21:08:06.75 ID:YIL3hMx/0.net
>>786
まあ、先天的な資質では決まらないしこれからでは。あるいは機関車トーマスみたいなのを作ればいいかもよー。別に人間にこだわらないなら色々道もあるし

788 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 21:08:58.22 ID:kkhv8pC40.net
>>786
確かにそうかもしれませんね。
学生の時の課題で図鑑を写すのは得意でしたが、自分で1から書くのは苦手でした。

789 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 21:09:06.27 ID:YIL3hMx/0.net
人間になると異様に身構えてしまうなら、もうちょっとテキトーに描ける動物をひたすら描くとか

790 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 21:09:32.12 ID:dHU0KvAZ0.net
>>788
でも別にこの1は建物作りたいわけでも3Dやってみたいわけでも自分の資質にあったことやりたいわけでもなくて、可愛い女の子のバナー描きたいだけなんだろ?
その方法論があまりに頓珍漢だからみんな他の向いてるもの勧めたくなってるけど

791 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 21:10:01.81 ID:Wy2JEtQT0.net
誰も骨描けなんてアドバイスなんてしてないのに勝手に骨書き出してんだよなこのひと
自己理論が強すぎるわりに変なとこないですかと聞きまくるし
自己流で勝手にやってろって感じではある

792 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 21:11:28.25 ID:mbWXqB6/0.net
YIL3hMx/0の人はマジで似てるタイプ
連投具合や文体やズレ気味なところが
スレ主は萌えキャラ描きたいだけなんよ

793 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 21:12:17.33 ID:YIL3hMx/0.net
なんなら、ひたすら昆虫を突き詰めてみたら良いのではないかな
骨だけカンペキに描けて、他はふにゃふにゃでいいなら別だけど、人生の時間は有限なので結局マトモなところでバランスとるなら、どっかで妥協しなきゃならないんだけど
その妥協のラインが体感的に分からないなら、昆虫とか恐竜とか車とか建物を描いて外堀から埋めればいいのかなーと

794 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 21:12:59.63 ID:dHU0KvAZ0.net
正直絵が上手くなりたいわけでも趣味や特技が欲しいというわけでもなく、バナー作りたいってだけなら変な方法論こねくり回してないで金積んで依頼したほうが早いと思うんだけど、別スレでやってる時から何故かそれはダメだって話だったんだよな。著作権がどうとかいうあれだっけ?

795 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 21:13:02.46 ID:YIL3hMx/0.net
>>792
それについては、俺、唯一マトモで具体的なアドバイスをしてるぞ

796 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 21:13:11.35 ID:UBqbA3ut0.net
パースもふかんも広角も誤認、もしくは、誤用してそう
それっぽい単語使って知識人ぶった素振りは見せなくてもいいんだよ
初心者ってのは誰もが分かってることだし

797 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 21:13:54.45 ID:YIL3hMx/0.net
>>792
説得の論理として、相手のズレに合わせて人を見て法をとけないのはどうかと思いますね、私は

798 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 21:16:03.52 ID:mbWXqB6/0.net
>>795
このレベルの人にイラレや3D勧めた時点でかなりズレてると感じたね
イラレなんてむしろ引きたいラインが極まってる人向けだし
どこがまともやねん

799 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 21:17:35.94 ID:xcCL841S0.net
>>791
SNSでもいるわこういう人

800 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 21:20:36.08 ID:kkhv8pC40.net
まぁ3Dは今はきついかと思います。
自分で一番苦手なのは斜めからのイラストだと分かってますから。
立体感を出そうとしてズレが出る=3Dはまだ厳しい。

801 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 21:26:48.29 ID:kkhv8pC40.net
ここにいる人の何割が赤ペンで正解の修正を書けるのか気になりますけどね

802 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 21:34:00.44 ID:Wy2JEtQT0.net
赤ペン修正してくれた何人もいたけど聞く耳もたないし
何回修正されても全然生かされないし意味ないよな?

803 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 21:35:59.66 ID:0cUzQEBI0.net
まず普通に正面棒立ちの絵を描けるようになればいいと思うの
まずはそれで体のパーツの大きさや、肘や膝の位置をしっかり覚えて

そこから手足の角度変えてポーズ付けてみたり
慣れてきたら更に角度付けたり煽り俯瞰に挑戦するとか段階踏んだらいいと思う

骨とかはその後覚えればいい

804 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 21:38:34.32 ID:kkhv8pC40.net
まずはアニメキャラクターの模写をして
ズレをトレースで赤ペンで修正した後。
今回のように立方体を置いて、比率を研究します。
観察力、模写でのトレース力、1番の短所である想像力を立方体を使って補いながら2Dイラストから練習します。
サイトも育てたいので、下手くそですが立方体を使ってバナーキャラを描いて水曜日までに一旦完成させます。
もし変な点がありましたらご教授ください。お願いします。

805 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 21:39:13.17 ID:SAu8GQz00.net
そうそう、まずは真正面の立ち絵をまともに描けるようになってから
屁理屈をこねるのはそこから

806 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 21:40:34.56 ID:kkhv8pC40.net
>>803
骨はすいません。楽しようと浅はかな考えでした。反省してます。

807 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 21:43:39.42 ID:kkhv8pC40.net
バナーは明日1日で完成させます。時間が掛かると勿体無いですので。

808 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 21:51:59.53 ID:cyiYstg+0.net
>>806
骨は別に楽じゃないよ無駄なだけ
締め切り作るのはいいね
頑張って

809 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 22:05:56.40 ID:dbkaxKNP0.net
骨からは抜け出せたようでなにより
てか今度は箱に嵌ったんか
取り敢えずやってみないと納得しない性格みたいだから色々やってみるといいと思う
がんばって
https://i.imgur.com/xeiFcz0.jpg

810 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 22:54:48.37 ID:kkhv8pC40.net
>>809
可愛いキャラクターですね

811 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 23:14:20.23 ID:YIL3hMx/0.net
>>798
いや、そっちは遠目標だろ。エロゲつかってキャラクターを作る方向性を進めたじゃん。

812 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 23:16:34.87 ID:YIL3hMx/0.net
俺は逆に、実訓練のスタートを焦らずに何やりたいかを明確に決めたり、道具を揃えたりセッティングしてるけど。
今回のためににわかに始めたわけではないけど、机を自作したりとかから始めてる。

813 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 23:33:16.16 ID:erJEAOlU0.net
やべーのが1人増えた

814 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/22(土) 23:53:55.18 ID:m6DVdxG80.net
俺もそう思った。やっぱ引かれ合うんだな。

815 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/23(日) 00:08:33.72 ID:PR3VP0yC0.net
>>722 730
俯瞰煽りに限らずどこから見るかで見え方は変わるんだよ。
人間の目もレンズというならば、人間の見え方に一番近いのが標準レンズと言われてる50mmだよ
そのレンズでどから見ようとアイレベルが変わればパースの付き方は変わるんだよ。広角、魚眼以前の話だね。
そのパースを理解なく比率だけで乗り越えて人を惹きつける絵を描こうてのは無理があり過ぎると思う。
滑稽な不気味なキャラで目を引く事はあってもね。

816 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/23(日) 00:10:56.09 ID:PR3VP0yC0.net
>>732
結局比率しか見てないって事で
比率が合ってても四角から体のラインが切り出せない丸く出来ないというのが物語ってるんだと思うけど
腰が胸が腕が足が、そこから見るとどう見えるのかというのが分かってないから描けない。だから皆模写しろと言うわけだ。
そこをどうにか描けるようにしないといつまで経ってもスポンジボブだろうね。
今日のスポンジボブはかなりカオスな内容だったぞw

817 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/23(日) 01:00:53.94 ID:3+EZyT9R0.net
骨をリアルに描くんじゃなくて、アタリをとるための棒人間を最初に描くのはいいと思う

818 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/23(日) 01:25:12.46 ID:w4pC+O5E0.net
>>816
今回のイラストは大雑把なアタリを取る方法しか確認せずに描いたので、描けないのであって、立方体から大雑把なアタリを引いた後に比率を確認してればもう少しズレが減ってたと言ったんですよ。

819 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/23(日) 01:51:11.50 ID:Z5AblRvz0.net
>>818 なら、「立方体から大雑把なアタリを引いた後に比率を確認」することで「もう少しズレが減っ」た奴を見せてください。

820 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/23(日) 02:49:39.68 ID:4KPzQvjI0.net
一人の中に二人いらっしゃる方ですか?って思うぐらいやべーなw

821 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/23(日) 03:55:21.55 ID:pyfgzcFl0.net
>>804 >>807
来週の水曜日からかなり短縮してるけど違うものを指してる?
まあ無理せずがんばって

822 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/23(日) 05:16:55.29 ID:PR3VP0yC0.net
>>818
?だから比率しか見てないのでしょう?
大雑把なアタリ と言うのをどの時点から引こうが
その立方体に骨を描こうがその四角から体の線を切り出していくのは
今のあなたの力では難しいよ。と言ってる。
今回のズレってのが何からのズレなのか良く分からないが今回に限った話しではなくて
あなたのやり方を見ていてずっと感じている事なのですよ。
変な絵 ならば描けるでしょうけど。

823 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/23(日) 05:41:11.89 ID:PR3VP0yC0.net
736とか見て思ったけど
やっぱり比率しか見てないんだよ。
模写と同じでとは言うけど
比率をしっかり取って四角描いてその中にベジェ曲線描けば同じ絵が出来るって事だろうけど
そのベジェの座標が割り出せないと思う という事。

824 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/23(日) 06:05:57.98 ID:Bc/FkCEa0.net
骨とか箱とかの見えないものを書こうとばかりしてる
まずは描きたいイラストをお手本にして見えてるものを全部写し取ることをしないと
骨も箱も普通のイラストには書かれてないよね?
そんなのは今描かなくていいのよ
アタリ描いても人体描けなかったら意味ないんだから
人体描くためのアタリなのに本末転倒してる

825 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/23(日) 06:10:36.44 ID:PR3VP0yC0.net
バナーに必要な絵が欲しいだけならば、
今描いてるのはズレというレベルの話ではなくて根本的におかしいから
バナーのレイアウトで欲しい絵と同じアングル、ポーズの絵を探してきて
それトレスして顔と服だけ変えて作った方が早くて無駄がないよ。
現状から 見れる絵 のレベルにまで持ってくのに何年かかると思ってる?
どの練習方法を取ってもかなりかかると思うよ。
その時間無駄じゃないか?他の事した方がいい。別に絵が描きたいわけではないのでしょう?

826 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/23(日) 06:45:31.78 ID:s8rIWkCZ0.net
みんなにバラバラのことを言われたら困るだろうけど、どのみち最終完成系がそれほど画素数の多くないデータにおさまるんだから、
極論をいえば「ドットイラスト」を作るようなものなんだよね

仮に4K解像度で詳細なイラストを描く能力が身についたとして、それはほぼ何の役にも立たない

袋麺を茹でて何かトッピングすれば済む話なのに、魚をきれいに三枚におろせるようになるまではそれだけを極めます! ってのは、どうなんだ

827 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/23(日) 06:50:33.90 ID:s8rIWkCZ0.net
カンペキなバナーを作成したら20年使い続けるとかなのかもしれないけど、
俺なら今の実力で作れるものを作って、毎年作り直すけど
ついでにサイトのオマケページに過去のバナー博物館でも作ってコンテンツ一つ増やす

828 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/23(日) 07:22:29.05 ID:h6klrKp30.net
>>827
これは良いですね
そういう歴史を辿れるものはとても良いコンテンツです

829 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/23(日) 07:25:03.95 ID:HN7i4ZU60.net
>>828
ね? 絵を描く訓練について質のよいアドバイスをしてる人はいるけど、俺のアドバイスは高次元だと思うよ。質はしらんけど

830 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/23(日) 07:33:42.81 ID:HN7i4ZU60.net
どうせなら、季節ごとにバナーを作り直せばいいのでは
2021(年度)夏、2021秋、2021冬とかって。
3ヶ月に一度作り直す前提で毎回上達すれば、いずれ質はよくなるでしょ

831 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/23(日) 07:34:23.71 ID:HN7i4ZU60.net
別にそれを、ファインアート式の人体練習と平行してやったっていいんだし。時間と体力があまってるなら

832 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/23(日) 08:24:51.05 ID:HN7i4ZU60.net
https://f.easyuploader.app/20210523082230_37706e45.png
15分で出来たよ。骨を極めるのに二億年かけるより、かなりマシなのではないかと

833 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/23(日) 09:28:52.55 ID:WMCUsyR10.net
>>825
練習と割り切ればわかるけど
バナー利用にトレパク推奨するのはちょっとどうかと思う。。。
画力が足りないから犯罪に手を出そうって考えを手軽に推奨するのは危ないよ
トレスやるなら著作権フリーのものに限定するよう補足つけてあげて

画力に満足できない作品しかできなくてもしょうがなくね?自分を理解できないと上達はないんだしいいことじゃん

834 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/23(日) 10:06:57.78 ID:X/r2ILyJ0.net
>>833
ありがとう! あくまでも練習のとっかかりとして、ってことで

835 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/23(日) 10:26:00.49 ID:iWnUGYwR0.net
>>832
この流れで絵を描くのではなくゲームキャプのクソダサコラージュを勧める意味がわからない

836 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/23(日) 11:12:47.83 ID:3+EZyT9R0.net
バナーのデザインは決まってるの?
女の子二人が寄り添ってるやつ?

837 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/23(日) 11:17:08.95 ID:X/r2ILyJ0.net
>>835
それは、あなたの次元が低いから。俺のは質が低いけど

838 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/23(日) 11:40:45.58 ID:PR3VP0yC0.net
>>833
まあ著作権フリーである事は大前提としておこう。
でも似たポーズの絵なんて死ぬほど存在するわけで
トレスを分からないようにする事は出来ない事じゃない けど
それはこの人にはまたハードル高いか…
そのくらいの方向転換しないと仕上がらないのではないか ということ。

839 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/23(日) 11:49:29.87 ID:m0XNeNDJ0.net
>>837
流石に意味不

840 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/23(日) 11:49:40.64 ID:m0XNeNDJ0.net
ガチ糖質じゃん

841 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/23(日) 11:57:40.75 ID:DR5Azhpd0.net
3Dモデリング勘違いしてる人がいるけど、基本的にはアンドゥ出来る粘土細工だぞ。
データとしては数値だが作業内容は石像掘るのと一緒。
イラスト以上にデッサンが完璧じゃなきゃ出来ない。
Zbrushとかだと画面上でシワを掘っていくからな。

842 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/23(日) 12:00:13.55 ID:Bc/FkCEa0.net
トレスとわからないようにアレンジする技術ないからただの丸写しになるだけだし
一時的にトレスで上手く見せかけても実力がついてないからバレるよ

843 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/23(日) 12:16:04.21 ID:HN7i4ZU60.net
3D人形とのフュージョンとか、アナログでイラストレーターを再現するとかはどうなの?

844 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/23(日) 12:20:13.24 ID:zFOK0CrK0.net
>>828
高次元大介キター

845 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/23(日) 12:22:07.73 ID:w4pC+O5E0.net
>>836
デザインはそうですね寄り添ってるやつです

846 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/23(日) 12:27:11.46 ID:HN7i4ZU60.net
>>845
高村是州ってひとの、ファッションデザインテクニックっていう本について調べてみて。定規を使って描いていく世界だから。たぶん向いてる

847 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/23(日) 12:28:16.63 ID:HN7i4ZU60.net
ファッションの世界なので8等身だけど、そいつを6に落とせば1の理想の体型になるのかね。エクセルでシート作るのを試みてみるけど

848 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/23(日) 12:33:03.76 ID:HN7i4ZU60.net
https://f.easyuploader.app/20210523123156_65797150.jpg
具体的にはこんなやつだ。ただ、これをそのままってのはどうかなあ
パクリだからでなくて、アニメ風キャラとしてのバランスとして

849 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/23(日) 12:35:12.43 ID:h2BlcU3y0.net
>>843
誤解を招くような怪しい日本語使うのやめね?
言ってる発言全てがワナビの妄想にしか見えなくなってるよ

850 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/23(日) 12:40:54.96 ID:BeGShRhm0.net
なんかすごい斬新な方法を提案してくれたのかと思ったら今まで散々言われてきたのと同じじゃないか
日本語が難しい人が一人増えただけだった

851 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/23(日) 13:04:34.72 ID:HN7i4ZU60.net
1に、伝わる話法を開発してるのよ。少なくともその点ではこのスレにおいて斬新でしょう

852 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/23(日) 13:05:54.59 ID:abJ8hD6k0.net
まだ認知の歪みの概念に到達してなかったことに結構ガクッときたの俺だけ?
そこクリアした上で頑張ってるのかと思ったら内側でしか考えられてなかった

853 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/23(日) 13:42:54.74 ID:aOAFWPVL0.net
>>851
つか、君は↓の1でしょ
ここでどうこう教えを説く前に人に何かを教えるレベルの絵じゃないので
まずは自分の絵に専念しようよ

ワナビの王 イラスト編 100/1500
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1621673388/

854 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/23(日) 14:18:51.93 ID:Q+pXAPQw0.net
>>852
前に描いた絵出してきて骨格は正しく描けてると言い出したのはビビった
正しく描けるようになったから見て、じゃなく前におかしいとさんざ指摘受けまくった絵をまだ正しいと思ってる

855 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/23(日) 15:14:51.46 ID:ykRej9cr0.net
今から一旦バナーを書き上げますので。
おかしいところがありましたら、指摘お願いします。
今日完成させて、明日からはきちんと練習しますので。

856 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/23(日) 16:31:53.70 ID:3+EZyT9R0.net
>>845
https://amanaimages.com/info/infoRF.aspx?SearchKey=33000003044

https://pixta.jp/photo/23518097

https://amanaimages.com/info/infoRF.aspx?SearchKey=07800012458

こういう感じ?

857 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/23(日) 17:43:04.51 ID:1HkFQhAJ0.net
>>853
一人二役でも始めたのかと思ったらどうやら別人なのか…
どこの板でも平然と連投してる奴っておかしいのは共通してるな

858 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/23(日) 21:23:50.51 ID:qk2sKUqF0.net
1みたいに比率ガーのか論理的にーとか考えちゃう初心者なんだけど、やるべきことはとにかく描きたい絵師の模写って認識で大丈夫ですかね…

859 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/23(日) 21:30:57.98 ID:77RandTL0.net
>>858
レベルにもよるけど初めて描くならそれでおk
比率とかはいずれ覚えなきゃいけないけど、そのものを覚えるよりも描いてて「あ、こことここの長さって同じくらいなんだな〜」ってなる方が効率いいので

860 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/23(日) 21:41:19.49 ID:Z5AblRvz0.net
模写するなら絵より写真がいいよ。デフォルメされたものを模写してたら分からないことが多すぎる。
例えばアニメ漫画で「横顔なのに口が輪郭線に接してない」絵があるじゃん。あれは頬の内側や唇を省略した表現で、上手い人が描けは自然で、下手な人が描くとほっぺたに穴があいた化け物になる。
なぜラーメン屋を目指すのにカップラーメンを参考にしようとするのか。

861 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/23(日) 21:46:40.58 ID:AgerAbgK0.net
>>858
模写しまくれ
手を動かしていっぱい描いているならむしろ比率とか意識してる方が良い

862 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/23(日) 22:07:52.73 ID:dsBqbtZO0.net
>>860
むしろカップラーメンでいい人になぜ本格中華をを強要するのか
日本のラーメンやカレーに本場の味はほぼ関係ないだろ

863 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/23(日) 22:23:19.36 ID:PR3VP0yC0.net
美味しいものを知らない人の考え方のようだな
カップ麺を至極の味と認識してる人に
それ以上の美味しいものは作れないでしょ という論理だな。
ラーメンやの味かカップ麺かは本人が選べばいいだけだ。

864 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/23(日) 22:42:11.16 ID:Bc/FkCEa0.net
最初は絵を模写してもっと詳しく知りたくなったら写真にという手もある
実写からアニメ絵に変換するのは結構大変な作業なので
初心者がやったら不気味な代物になるだけだし

とにかく自分が描きたいと思う絵を模写するのが一番

865 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/23(日) 22:52:48.19 ID:5IAaEVGc0.net
https://i.imgur.com/LY8LJpT.jpg
手こずりましたが、あと3体急いで書きます。
おかしいとこがあれば、教えてください。
とりあえずバナーを完成させますので。

866 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/23(日) 22:54:19.44 ID:5IAaEVGc0.net
>>856
そういう感じです。

867 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/23(日) 22:54:36.12 ID:xqTB9iS50.net
全部だよ
何でもいいからまず完成させろ

868 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/23(日) 22:56:14.31 ID:qk2sKUqF0.net
ありがとうございます。始めて一週間くらいだからほぼ初めて描くレベルです
とりあえず描きたい絵の模写をすすめてみて、最終的に実物から学ぶ必要があるって心の片隅に置いておきます
横から失礼しました、1さん頑張ってください

869 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/23(日) 23:14:10.58 ID:5IAaEVGc0.net
https://i.imgur.com/Y9sjoRj.jpg
わかりました。すみません。

870 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/23(日) 23:16:08.11 ID:5IAaEVGc0.net
昨日訂正頂いたものも使わせていただきますので。
あと2人今日中に書き上げます。

871 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/23(日) 23:32:32.55 ID:3+EZyT9R0.net
>>866
それならこの写真のポーズとか似たような画像の絵を真似して描く練習するといいと思うよ
人物が寄り添ってるとこって結構難しいから見ないと上手く描けないと思う

872 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/23(日) 23:52:04.50 ID:PR3VP0yC0.net
立方体は一つ?腰の部分のはないの?立方体にTってやつで描いてるの?
なんだかさっぱりわからないんだよ描いてる本人はわかるんだろうけど。
人に見せる段階じゃないというかこれで意見とか…と思いつつ見てきたが。
立方体のパースてのは意識しないのか?
ぐちゃぐちゃに見えるけど…

873 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/24(月) 01:42:42.44 ID:zNtasFiQ0.net
https://i.imgur.com/TJPNsx9.jpg
とりあえず2人目終わりました

874 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/24(月) 01:49:29.39 ID:zNtasFiQ0.net
>>872
胸の谷間の付け根は胸骨と肋骨のあたりから書いてます。
おへその高さも正確に取ってます。
ただ下半身について明確なアタリの取り方が見つからず、へその部分と足の付け根で円を取ってその比率で下半身の横幅を取ってます。
上半身と下半身のポーズはよく分からないため、お尻が異様に上がったポーズになってるかもしれません。

875 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/24(月) 01:53:39.12 ID:zNtasFiQ0.net
とりあえずあと1人書いてから寝ます。
画力がない中で、書いてますので。
位置がおかしければご指摘お願いします。

876 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/24(月) 02:11:32.51 ID:0SL+YQGe0.net
完成が完成でなくラフ完成だった…というのは置いといてひとまずおつかれ
今後はラフ止まりでなく線画や着彩まで完成させた方がいいよ
細かいところはあげるときりないしこのまま線画着彩含めた完成まで持ってったらどうだろ

最初からプロレベルの完璧を求めても目標値が高すぎて完成させられない病気にかかりそう
というかスレ民もドの付く初心者に対して過剰に期待値をあげるのはどうかと思う

アタリとラフの線画にズレが生じる点は一旦今作成している作画を完成させた後で
実際の上手い絵にアタリを入れるとどうなるか、
どういうアタリを描けば求める絵に近づくのかを逆算する形で試してみても良いよ
現状おおよそで四角でアタリを描いてるけど、それに合わせても理想とする絵が描けないから
結果として四角の枠からはみ出さないといけなくなってるでしょ

877 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/24(月) 02:26:19.60 ID:zNtasFiQ0.net
>>876
ありがとうございます。明日着色までしてみて、バナーを一旦完成させてみます。

878 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/24(月) 09:43:53.71 ID:2iIFLKIw0.net
今日中に完成させるって言いながらいつもの首なし腕なしラフでまた「おかしいとこないですか?」とか言い出すから
「とにかく一旦完成させろ」って言ったら首な映らないようになしが二人に増えただけだった

なんでラフで頭と腕描かないの?後で困るよ?

879 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/24(月) 10:59:41.31 ID:Zi6P32lf0.net
>>877
ちょい待ちぃぃぃ
時間的に今日中に着彩完了はどう考えても無理じゃないかな
「着彩まで含めた完成」がひとまずの最終目標としても作業はまだ多く残ってるから
無理なスケジュールで自分に鞭打ちすぎだと思う

 下書き: 3人目の体、顔や腕の加筆
  ↓
 下書き: 服の加筆
  ↓
 線画: 線画のクリンナップ
  ↓
 着彩: 人物の着彩(必要に応じて背景やエフェクト追加)

もう少し細切れに時間を分けてスケジュールを見積もってくといいよ
どれぐらいの時間があればここまではできる、というスケジュール感が判断できるようになればいいんだけど
無理めなスケジュールを立てて自分を追い込むのはやめよう
余裕は大事

880 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/24(月) 11:06:18.95 ID:z+OpWNIH0.net
いやもう部分仕上げでも一区切りさせた方がマシな人だろこれ
計画的にどうこうとかいうアドバイスはまだ早い
無駄に長引かせるだけだからやめとけ

881 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/24(月) 11:26:34.00 ID:Rr+5uWlF0.net
このままだといつまでもラフ画をこねくりまわしそうだしいんじゃね
クリンナップ&着彩までしないと見えてこないものもいっぱいあるし

882 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/24(月) 11:29:08.59 ID:Zi6P32lf0.net
>>879の補足だけど
全体のスケジュールは現時点で調整難しいと思うから
決めるスケジュールは目下着手する最初の予定のみ
今の作業工程だとこの辺り

>下書き: 3人目の体、顔や腕の加筆
>下書き: 3人目の体


>>880
何がどう早いのか分からんけど
パーツごとの作成だとこれまで同様に使わない下書きが増えるだけになりそうじゃない?
都度修正都度修正…って、能力に比例しない途中工程での修正が多すぎなんだよ
顔も体も描いては消えて描いては消えてってなってるじゃん
気になるところがあっても眼をつぶることと兎に角絵として完成させるが大事だと思うなあ

883 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/24(月) 11:34:14.53 ID:qmELIxod0.net
好きにやらせればいいんじゃね
本人の言う完成までやって見えるてくことが山のように出て来るだろう。
立方体から人体の曲線が描き出せません みたいな。

884 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/24(月) 11:44:00.07 ID:p+XHdTZv0.net
スレ主の目指す絵柄が未だに全くわからんのだよな
前にガルパンみたいなキャラ描きたいって言ってたけど
その基準で今回の絵を評価していいのかね

885 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/24(月) 11:47:17.70 ID:3HJQOw300.net
>時間的に今日中に着彩完了はどう考えても無理じゃないかな
>着彩: 人物の着彩(必要に応じて背景やエフェクト追加)

今までの流れ見てそんな事言ってるなら学習能力なさすぎだろ
好きなようにやらせて一度完成させた方がいい

886 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/24(月) 11:49:08.95 ID:oIYoUGEi0.net
そもそも論だけど1人の顔手なしの素体にこれだけ時間掛かってんのに3人描くって目標が高すぎるんじゃないか
3人描くってやることが×3になる訳だし複数人を同じサイズ同じ角度で違和感なく仕上げるのも技術がいる(もちろん1はそのレベルに達していない)
3人描きたいという1の気持ちも分からないではないが「1人の女の子の立ち絵」で一度完成させた方がいいと思う

887 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/24(月) 12:17:18.94 ID:NAROQ2nI0.net
>>886
それだよね
せめて>>562>>565辺りを捏ねくり回すとかの方がいいんじゃなかろうか
ここでアドバイスしてる人達だって3人以上をまとめて描くのは普通に相当身構えると思う

888 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/24(月) 12:22:52.82 ID:gacaWtOE0.net
目標が高すぎるのは最初っからそうなんだよなー
長期の目標だけ設定して短期の目標が定まってない
みんな段階的にクリアしていく必要性を分かっててアドバイスしてるけど「これが最短だから」と言って聞かない
骨とか比率とか「長い目で見れば有効だけどまだそれをやる段階にない」ことばかり

何かしら完成させる気になっただけラッキーってもんだ

889 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/24(月) 12:38:18.28 ID:Rr+5uWlF0.net
線をクリンナップしたり色を塗ることでより違和感がでてくる
そこ気づくんだよ 骨なんて書いてる場合じゃないって
美少女イラストで大事なのは外側のアウトラインで骨や内臓じゃない

鎖骨とか関節とかの骨が肉に埋もれてない部分は参考になるけど

890 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/24(月) 14:15:34.60 ID:R0AVWbpc0.net
わいもまだまだ初心者で線画が全然ダメだけどとりあえず色塗り挑戦してみるかーってやったら
本当に色んなこと見えてきて早めに挑戦してよかったと思ったわ

他の人も言ってる通りまずは一人仕上げた方がいい気がする
今3人書いたって何も上達しないままただやりましたってだけだけど
一人仕上げて気づいたこと二人目に反映させて仕上げ、それをまた3人目にって方がよさそう

891 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/24(月) 20:41:30.35 ID:I79GO5CV0.net
https://i.imgur.com/TWkza1v.jpg
3つ目描き終わりました。
全部似たようなポーズですが、参考にした写真が似たようなポーズだったので。
おかしなところはありますでしょうか?

892 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/24(月) 20:43:10.52 ID:I79GO5CV0.net
今から腕と顔を取り付けます。

893 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/24(月) 21:23:01.90 ID:82U8Jtc70.net
とりあえず一人目完成したら見せて欲しい

894 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/24(月) 21:35:27.44 ID:iUZS565q0.net
ラフだけで魅力的な場合もあるけど、それは一つの正解でえる線に収束してる過程だから。
あなたが描いた>>891の雑で、太く、決定する勇気のない線の束の中に、正解のラインは含まれていない。

895 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/24(月) 22:49:49.46 ID:g6wk7hp40.net
https://i.imgur.com/nxL5WW2.jpg
かなりおかしいですが、書いてます。
全員同じポーズと言うわけにはいかないので腕を変えているのですが、ポーズが思い浮かびません。

896 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/24(月) 22:56:17.47 ID:AP+tGMde0.net
そのためのラフだから、ラフの時点で頭も腕も描いてポーズ決めとけばよかったね
でも次からそうすればいいさ

どうしても思い付かなかったら手持ちの資料画像を参考にしてみたらいい

897 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/25(火) 00:15:52.64 ID:bY0PM9pR0.net
箱に入れるとしても棒人間でも頭・腕・脚を含めた全体のポーズを決めておいたほうがいいよ

898 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/25(火) 00:32:48.89 ID:wXqd/HJD0.net
この1さん棒人間描けるのだろうか…

899 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/25(火) 01:02:21.70 ID:bY0PM9pR0.net
こんな感じでいけないか
https://i.imgur.com/9VewD1q.png

900 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/25(火) 01:06:47.70 ID:4ogPts+b0.net
>>899
最後のポーズが難しくて、中々進まなかったので。ありがとうございます。
使わせて頂きます!

901 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/25(火) 01:25:44.91 ID:QNThn4Zs0.net
最後のポーズ?顔は大丈夫なのか?
だいたいまたラフからやり直しじゃないの?

ペン入れや着色にかかる見積もり時間が0に近いのかな
集中力がガーっと上がればそうなのかもしれないが

902 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/25(火) 02:07:24.02 ID:4ogPts+b0.net
>>901
あと顔を描いて、もう一方の体に腕をつけます。
一応明日色塗りする予定です。

903 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/25(火) 10:48:01.59 ID:K3LZJsSI0.net
ポーズが浮かばない時は
アニメ実写問わず動画やイラストや写真を見てインプットを増やす事もだけど
シチュエーションやキャラの性格などを考えると助けになる事はあるよ

904 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/25(火) 11:00:30.95 ID:vJkahdXg0.net
>>903
ありがとうございます。今から続きやります。

905 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/25(火) 22:30:54.19 ID:JesfmEXe0.net
https://i.imgur.com/N0XcGKo.jpg
時間が掛かりましたが、今から続けて書きます。

906 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/25(火) 23:44:03.44 ID:TFNuWpct0.net
がんばれ〜

907 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/26(水) 01:09:48.04 ID:9QMBxHz20.net
>>906
ありがとうございます。
首の位置の把握に時間がかかってしまって…
今日休みなので1日かけて残り1本の腕と顔を描いて。
胸と脇を多少修正して。色塗りに行きます。

908 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/26(水) 06:59:50.59 ID:ABnJJY0N0.net

http://o.5ch.net/1tmjr.png

909 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/26(水) 11:59:21.80 ID:uf9ym9eZ0.net
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13243710303

910 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/26(水) 12:05:39.33 ID:uf9ym9eZ0.net
https://i.imgur.com/hMTq3xA.png

絵によくゆきをかんじられない、ハンコ絵になっているというご指摘を受けました。
描いた絵では右肩が出て、左肩が奥に引っ張られているのに画像では均等になっていると。
また比率を学んでいない、太もも 胸 脇がおかしいとご指摘もありました。
現実の骨格では腰の縦幅は横幅とほぼ同じ構造に対してアニメキャラクターの場合縦長にする方が一般的だというご指摘もありました。

911 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/26(水) 12:11:24.56 ID:uf9ym9eZ0.net
すいません。右肩が奥に引っ張られて、左肩がでているでした。

912 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/26(水) 13:05:55.81 ID:W2ymkb7j0.net
「今日一旦バナーを完成させます」とは何だったのか

913 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/26(水) 13:20:49.55 ID:wAlKtYSK0.net
締め切りや目標がコロコロ変わるね
やったことない作業だと時間の見通しが立てられないというのはわかるけども

914 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/26(水) 14:13:36.57 ID:TnUTY+Rn0.net
間に合わない、方向変えるのはいいんだけどそのへん触れずにしれっと途中のラフ出してきてアドバイスくださいっていうのはなんだかな

915 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/26(水) 14:31:56.23 ID:BD020oHL0.net
ここだけじゃなく知恵袋でも聞いてるのな
てか知恵袋で赤ペンしてくれた人めちゃくちゃいいこといってる

>腕を下ろすと肘の位置はウエスト付近です。前腕の長さは上腕の4/5です。手の甲の長さは前腕の1/3です。

この考え方なんだよな
センチで考えるんじゃないんだよ

916 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/26(水) 16:00:29.84 ID:7Pxu9slq0.net
https://i.imgur.com/UbbSvjo.jpg
自分の実力じゃ2人が限界みたいです。
すいません…
この2人をベースに一旦バナーを作ります。

917 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/26(水) 16:05:48.19 ID:7Pxu9slq0.net
以前訂正してもらった2人は今から練習していって1.2か月後に再度絵が上達したときに加えます。
顔を頭の形に添って描くのが難しすぎて進みません。

918 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/26(水) 16:08:28.50 ID:7Pxu9slq0.net
胸の形がひどいので修正します。

919 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/26(水) 16:42:48.17 ID:WdandYf00.net
何度も言われてスルーしてるってことは、気が進まないんだろうけど。やっぱトレスから始めるのがいいと思うけどな。
ポーズ集とか、いいものがいっぱい出てるし。

920 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/26(水) 18:02:06.73 ID:qhx6ybYD0.net
>>916
胸の位置が低いのも気になるけど、手も小さすぎる
あと向かって左の子の腕が途中で消えてる

921 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/26(水) 20:14:13.05 ID:7Pxu9slq0.net
https://i.imgur.com/l8ptEM9.jpg
今日中に水着の下絵を完成させて明日から色塗りに入ります

922 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/26(水) 20:44:17.72 ID:LsEnSbQg0.net
色塗りって何で塗るの?

923 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/26(水) 20:47:54.02 ID:QD0u7MT80.net
こんなバナーじゃ百倍増えるどころか見た瞬間にブラウザバックしそう

924 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/26(水) 20:48:52.22 ID:4GQBjHjb0.net
線画とか清書という言葉がないのがちょっと気になるがとにかく完成させよう!

925 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/26(水) 20:59:58.95 ID:cGHQcuQr0.net
歳が気になるわ。
成人はしてないと思うが。

926 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/26(水) 21:01:55.31 ID:kD9mZcba0.net
いや50代前後だろう

927 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/26(水) 21:03:20.94 ID:mnZl5ZJr0.net
それなりのお年の予感

928 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/26(水) 21:14:45.05 ID:2Ge2Ct8/0.net
なんとなく40過ぎくらいかと思ってた

929 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/26(水) 21:19:19.86 ID:+ZHidWPR0.net
こういう絵の人自体は昔からたまにいたもんな

930 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/26(水) 21:56:42.56 ID:KBR0rICq0.net
ちょっと前にとっくに成人してます
学生の頃は勉強で忙しかったんで!
みたいなこと言ってたよ
50前後というか、40後半かな〜
あと診断されてはいなくても、なんか持ってるね

931 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/26(水) 21:58:09.37 ID:wAlKtYSK0.net
お手本にしてる原画集とかが古そう

PCあるなら清書して写真撮って線画抽出+マウスのバケツ塗りでいけるか?

932 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/26(水) 22:27:10.53 ID:JyJTI4N30.net
というかバナー目的なら顔だけでいい気がするんだよな
太ももまで描いても横長の良くあるやつなら相当パースかけたり90度回転させて文字の下に潜らせたりしないと目立たないし

933 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/26(水) 23:38:00.56 ID:urHSuPyL0.net
普通のバナーをイメージしないほうがいいかもしれん

934 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/26(水) 23:54:34.01 ID:kD9mZcba0.net
巨大バナーか…

935 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/26(水) 23:58:48.61 ID:2ejI44aW0.net
20代です言葉遣いが悪くてすいません。

936 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/27(木) 00:00:03.75 ID:uzWDmT5s0.net
一応バケツ塗りの予定ですが、media bang paintで塗るのは難しいでしょうか?

937 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/27(木) 00:13:13.09 ID:/j2tq/320.net
>>936
メディバンなら大丈夫
バケツ塗りするには線をきっちり閉じないといけないから今のラフを下敷きにしてペン入れして
線を重ねないできれいに一本で

938 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/27(木) 16:41:41.87 ID:XwAbGF0T0.net
ダメ出ししかしてない奴は「教え方が」下手な人だから気にしちゃ駄目だよ
自分が教えられるかどうかを客観視できてない、でも何か言いたいってだけの奴だから

939 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/27(木) 17:53:50.07 ID:viguBj490.net
この人は褒める箇所が見当たらないんだよな
取り組みの姿勢も絵も

940 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/27(木) 18:08:13.13 ID:8mQFDFCL0.net
そう?スレ立てして毎日投稿します宣言からの2、3日で放置する人がポロポロといる中でスレ使いきりそうだし余程根性あると思うけどなぁ
練習方ややり方あってない気もするけど地道に描いてて見習うべき部分も所々あるんじゃないかと思ってる
自分は応援してるよがんばって!

941 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/27(木) 18:15:39.76 ID:D1onZaSx0.net
やいのやいの言われてもめげずに描き続けてるのはすごいと思うわ

942 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/27(木) 18:22:14.41 ID:dEeVXQ9k0.net
この人で評価できるのは続けてる点だけだな
ツッコミ所が多いのはわかるけど本当に一旦ひと区切りつけさせるのが大事だと思うからひとまず放っておくべき

943 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/27(木) 18:58:13.77 ID:IMIUKGWh0.net
「何回同じこと言われてるの?」「全く進歩がない」
などといらいらされても続けてさえいれば最終的には褒められるんやな!
レスバトルで最終的に最後までレスし続けたやつが勝ちなのと同じ理屈

944 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/27(木) 20:00:09.70 ID:+0pJQ9cO0.net
それが最終的に評価されてるように見えるってのはどういう感情なんだ
このスレ主は下手すると永久に粘土コネてるだけになるからこれ以上迷走させずに仕上げて最初の絵と比較するなりしてから仕切り直さないと話にならん

945 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/27(木) 20:06:31.24 ID:D1onZaSx0.net
作品一枚作るのにここまで900レスずっとアタリ未満のラフ描いてるからね
ロードマップが不透明すぎるみたいだからとりあえず完成させてみないことには始まらない

946 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/27(木) 20:12:24.84 ID:QmaKfy9S0.net
自己評価と審美眼のおかしさへのツッコミでここまでレスついただけというかw
ほんと都合の悪いことや理解できないことはスルーするからなw
もはや弗としてあたたかく見守ってるよ

947 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/27(木) 21:30:10.32 ID:bL5HXE9a0.net
https://i.imgur.com/jZeYfFo.jpg
すみません、今日水着の柄まで描いてから色塗ります。

948 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/27(木) 21:44:44.93 ID:UoxoceDu0.net
がんばれ
自分も一度仕上げてみてようやくわかってきたりしたからとにかくこれで自分的にはオッケーってところまでやってみ

949 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/27(木) 22:08:16.89 ID:ZIj6nfQ40.net
>>948
ありがとうございます。

950 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/27(木) 22:28:26.26 ID:7t+dMAzl0.net
胸の位置とか胴の長さとか気になるところはあるけど進歩してんじゃん

951 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/27(木) 22:39:56.20 ID:8mQFDFCL0.net
まずは一旦仕上げだね
一度完成させてからの方が本人的にも色々見えてくるものもあるだろうからもう一息、二息か三息かな
がんばって!

952 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/28(金) 00:34:03.87 ID:ZoIyU1sn0.net
>>947
向かって右の子の胸の位置をもっと上にした方がいいと思うよ

953 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/28(金) 04:29:52.24 ID:/onI0AbU0.net
屁理屈ばかりでちっとも手を動かしてない。下手なラフにいつまでも執着して、頭の中でこねくり回してるのはどうかと思う。
グダグダ言ってる間に模写、クロッキー、トレスを繰り返すことだよ。上達する秘密の魔法を探してるみたいだけど、そんなものない。手を動かそう。

954 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/28(金) 07:40:39.47 ID:gk9cxcaF0.net
だから長引かせるようなことを言うな

955 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/28(金) 08:14:28.81 ID:wOJyppup0.net
これでまたラフ出してきて「おかしいとこありますか?」とか言い出したら草

956 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/28(金) 13:04:26.25 ID:T+33FpDL0.net
好きにやらせてみたらええんちゃうか
俺たちには関係ないし、見てる分には楽しい

957 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/28(金) 13:24:49.86 ID:UNW08izH0.net
絵なんてそんな急に上手くなるもんでもないし続けてるだけ偉いと思うけどな
急に上手くなれるような人は自分でググって調べるだけで上手くなれるような人だろうし5chになんか聞きにこない
それに便乗して絵を書く宣言してた>>684は連投してたのがぱたりと動かなくなってるし
何かを続けることって結構大変だよね

958 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/28(金) 18:39:38.76 ID:GByprieT0.net
自分も今年になってからチマチマやってるけど簡単には上手くならんのすごい分かる

959 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/28(金) 19:47:24.40 ID:vfJbFYpp0.net
https://i.imgur.com/WVqCgC5.jpg
水着の着せ方がどうしても分かりません。教えてくださいお願いします。

960 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/28(金) 19:55:27.23 ID:yJ7omYjE0.net
デザインわからないけどとりあえず皺とか気にせずデザインまんま身体のラインに貼り付けちゃう感じで描いたらどうだろう?
ボディペイントの要領で

961 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/28(金) 20:18:35.27 ID:F9PYt84y0.net
まずビキニとか紐パンとかワンピースとか着せたい水着をきめて資料を探します

962 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/28(金) 20:24:15.87 ID:fqsL/H/50.net
>>961も言ってるけどいちいち聞かないで資料探すようにした方がいいよ

それに聞かれてもどんな水着着せたいのかもわからんし
とりあえず体に線引くだけでいいんじゃないの
https://i.imgur.com/vleLRTH.jpg

963 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/28(金) 20:32:32.60 ID:gB51Hevn0.net
>>961
これ
女 水着 でググって好きなデザインの選んで見ながら描く
あんまりフリルとかついてないグラビアみたいなシンプルなやつがおすすめ

964 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/28(金) 20:32:49.19 ID:ZoIyU1sn0.net
>>959
手が小さくて腕が細くなりすぎてるよ
手の大きさは前回のままでよかった
腕の長さは今ので大丈夫
水着はどんなの着せたいか決まってる?

965 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/28(金) 20:41:39.28 ID:vfJbFYpp0.net
https://i.imgur.com/uDuePXn.jpg
こんな感じのものを描いてみたのですが、資料がなくよく分かりませんでした。

966 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/28(金) 20:42:13.86 ID:vfJbFYpp0.net
>>964
腕の太さありがとうございます。
修正します。

967 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/28(金) 20:43:37.33 ID:gB51Hevn0.net
だいぶ人の形になってきてる! すごい

968 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/28(金) 20:48:10.33 ID:yJ7omYjE0.net
いいじゃない
このまままずは完成させよう!

969 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/28(金) 21:12:07.33 ID:A0zQvor00.net
スレ終了までに完成なるか
柄とかそんなに考えなくてもいいんじゃないの
シンプルに白と黒とかでさ

970 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/28(金) 21:40:45.59 ID:LIm500k30.net
左のキャラを少し修正して色塗りします。

971 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/28(金) 21:45:15.96 ID:LIm500k30.net
https://i.imgur.com/kUaOVJL.jpg
右のキャラの腕と左のキャラクターの腕を修正しました。

972 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/28(金) 21:46:43.64 ID:LIm500k30.net
色塗りに入りたいのですが、バケツ塗りでまず塗ってみます。

973 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/28(金) 22:07:54.01 ID:LIm500k30.net
https://i.imgur.com/2pWcTGZ.jpg
すみません左のキャラの腕がおかしかったので修正しました。

974 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/28(金) 22:10:51.23 ID:fqsL/H/50.net
この状態からバケツ塗りすんの?

975 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/28(金) 22:11:40.60 ID:ZoIyU1sn0.net
>>971
だいぶ可愛くなってきたね
手の大きさはもっと大きくて大丈夫だよ

976 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/28(金) 22:19:42.89 ID:T+33FpDL0.net
自分の手の大きさと顔の大きさを比較してみるといい
ワイは縦が眉から顎、横が鼻から顔の端まであった

977 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/28(金) 22:24:50.79 ID:/onI0AbU0.net
>>956とは裏腹に、
ついついアドバイスしてしまう>>976

978 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/28(金) 23:11:57.41 ID:vfJbFYpp0.net
https://i.imgur.com/0DFpkT1.png
ペン入れしました

979 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/28(金) 23:18:29.21 ID:fqsL/H/50.net
上手い

980 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/28(金) 23:24:52.53 ID:yJ7omYjE0.net
線同士隙間を出来るだけ閉じるようにするとバケツ塗りが捗るよ
https://i.imgur.com/95MWLSh.jpg

981 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/29(土) 00:09:08.95 ID:JyLQ9qfA0.net
>>977
参考にするかどうかは好きにさせる

982 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/29(土) 00:10:16.43 ID:3yrGRAkW0.net
>>980
アドバイスありがとうございます。
閉じるようにします。

983 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/29(土) 00:37:58.38 ID:sefdGqft0.net
もう次スレ立てちゃっていいと思いますよ

984 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/29(土) 03:20:59.81 ID:vSVjFSqc0.net
>>981 優しい人

985 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/29(土) 04:00:38.52 ID:3yrGRAkW0.net
了解しました。次スレ立てますね。

986 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/29(土) 04:05:50.53 ID:3yrGRAkW0.net
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1622228710/l50

建てました。次スレもよろしくお願いいたします。

987 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/29(土) 04:12:31.11 ID:3yrGRAkW0.net
https://i.imgur.com/PNNkYLv.png
すいません、目が痛くなってきたので続きは明日します。

988 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/29(土) 12:52:10.75 ID:ZkrbPc340.net
よし一気にバナーまで完成だ

989 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/29(土) 13:33:06.54 ID:mImcQ/LZ0.net
埋め原

990 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/29(土) 21:09:53.91 ID:y1LRGqWn0.net
ペン入れめちゃくちゃ上手いじゃん

991 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/30(日) 01:10:31.63 ID:q7YRUPJ70.net
https://i.imgur.com/CAuVsd3.png

すみません、今日時間がなくて明日色をバケツで乗せます

992 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/30(日) 03:14:14.45 ID:oERrB63i0.net
ふむがんばりたまえ

993 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/30(日) 10:54:37.76 ID:T2z0LILB0.net
お、ペン入れ終わってた
もう二息!がんばって!

994 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/30(日) 20:32:12.93 ID:q7YRUPJ70.net
すいません。今日も忙しくて21時から作業に取り掛かります。

995 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/30(日) 21:31:30.59 ID:oqO9wegS0.net
普段何してる人?
社会人?
年齢とか仕事のジャンル、趣味とか教えてほしいです。

996 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/30(日) 21:41:33.45 ID:v0y0XqEY0.net
見合いかよ

997 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/30(日) 23:35:33.94 ID:i4ZM6m8p0.net
埋めておこう次スレで待ってるで>>986

998 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/30(日) 23:35:50.10 ID:i4ZM6m8p0.net
バナー完成祈願

999 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/30(日) 23:36:29.17 ID:i4ZM6m8p0.net
骨は心のなかにしまって

1000 :名無しさん@お絵かき中:2021/05/30(日) 23:37:56.81 ID:eaJVbGUW0.net
>>1000なら>>1が神絵師になる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
268 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★