2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

絵上手くなって、人生逆転したい個スレ

1 ::2022/04/29(金) 13:16:04.70 ID:IgULN6YX0.net
なにもできないニート♂です、絵上手くなって一発当てたいです

不定期で絵かいてのせます
キャラと出来たら背景も描けるようになりたいです
アドバイス等いただけたら幸いです
優しくしてね

501 :名無しさん@お絵かき中:2022/08/08(月) 21:09:39.62 ID:GtEaiaIa0.net
ほなな

502 :名無しさん@お絵かき中:2022/08/08(月) 21:15:48.75 ID:q+s7FKBW0.net
まあこういうやつだから色々理由つけてレスし続けるし新スレ立てたりするだろう
なんのケジメもないでダラダラ続けてろ

俺は絵関連のスレはおーぷん2ちゃんも監視してるからいずれまた出会うだろう
君は2年後も上達しないだろうからまた説教してやる
いつでも来なさい

503 ::2022/08/08(月) 21:18:39.06 ID:h36XuLGt0.net
>>477

>>480

>>488

このスレ埋まるまで待ってます

504 :名無しさん@お絵かき中:2022/08/08(月) 21:36:05.77 ID:q+s7FKBW0.net
ホントどうしようもねえ奴だな

505 :名無しさん@お絵かき中:2022/08/08(月) 21:38:31.21 ID:q+s7FKBW0.net
ちょっとした善意でクソどうでもいいアドバイスしてニートに餌やってやる気出させても
半年なんも上達しなかった奴だからな
善意が罪だよこれは

506 :名無しさん@お絵かき中:2022/08/08(月) 21:41:09.45 ID:f7TTOPHD0.net
かれこれ、何年練習してんだ?
3年以上やっても上達しなかったら諦めろ

507 :名無しさん@お絵かき中:2022/08/08(月) 21:43:01.08 ID:q+s7FKBW0.net
少しでも向上の見込みがあるなら俺もこんなヒール役なんてやらねえけどよ
舐めてんのはどっちだって話だよ、さっさと辞めろよやる気ねえくせして

508 :名無しさん@お絵かき中:2022/08/08(月) 21:58:45.85 ID:ZO3UUn/d0.net
とりあえず時間かけて描くところから始めたらどうだ
結局ここで言われてるような理論だの理屈だのは数重ねないとありがたみというか重要性がわからんからな

509 :名無しさん@お絵かき中:2022/08/08(月) 22:11:29.41 ID:q+s7FKBW0.net
こいつの2018年からの絵を見てアドバイス出来るならしてやれよ
https://twitter.com/no__a32

俺はやる気ないならいい加減諦めろとしか言えんわ
2019年の頃より下手じゃんかよお前

こんな奴がニート3年やってイラストレーター目指すとか人生身投げするようなこと言ってんだから笑えねえよ
気軽にアドバイスなんてできねえよ俺は
普通に就職して普通に生きることがなんでできねえんだ
そんなに世の中が怖いのか?イラストレーターのほうが辛い仕事だぞ?
年収なんて平均は土木建設業より低いしすぐ使い捨てられる
お前が必死こいて入り口に辿り着いても地獄みたいな現実しか待ってねえよ画業なんて、現実見ろ
(deleted an unsolicited ad)

510 :名無しさん@お絵かき中:2022/08/08(月) 22:11:44.98 ID:RmBxLS3B0.net
>>493
1くん、前スレでみんなと一緒にりんご描いて練習すれば良かったのに!
ほんとプライドばかり高くてしょーもないねぇ。
働きながらスクール費用稼いで自分に投資すれば良いのよ。

511 :名無しさん@お絵かき中:2022/08/08(月) 22:24:44.50 ID:RmBxLS3B0.net
>>493
ほんまこれジワジワくる…
成人したいい年こいて、親の脛をかじり足りない恨み節とは驚いた…
努力をする気もなく楽をするためのティップスを求めてるし。

512 ::2022/08/08(月) 22:30:26.51 ID:h36XuLGt0.net
労働を受け入れられるのがこっちからしたら理解できない。
やりたいことに近いことやれてるなら別だろうけど

513 :名無しさん@お絵かき中:2022/08/08(月) 22:32:28.86 ID:q+s7FKBW0.net
こんなスレ釣りであってほしかったわ
流石に4年以上も仕込んだ釣りなんてねえわな
奇跡が起きて>>1をプロ絵描きにする魔法のアドバイスをする聖人が現れるのを待つか

514 :名無しさん@お絵かき中:2022/08/08(月) 22:34:58.85 ID:RmBxLS3B0.net
>>512
イラストとデザインで飯食ってます!
やりたい事してお金もらえて毎日楽しいでーす!!


でも、技術の研鑽したし、ちゃんと就職して下積みもして技術つけて食ってるんだわ…

そもそも1くん、別に絵が好きじゃないでしょ。
働くのが嫌とか俺はまだ本気出してないとか

515 :名無しさん@お絵かき中:2022/08/08(月) 22:38:36.47 ID:q+s7FKBW0.net
労働して毎月20万くらいパーッと使える人生のほうが幸せなんだぞ
半裸の女の絵なんて描いて1万いいねされても下らないわ、本当にそんなもののために努力するのは馬鹿げてる事だ
女のイラストに群がるやつなんてセックスのことしか考えてねえ
コミッションでセックスの絵を3万で描いてくれとかそういう依頼が毎日来てそんで数十万の稼ぎを得たとして
汗水垂らして働くほうがマシだと虚しい気分になるだけだ

516 ::2022/08/08(月) 22:43:12.91 ID:h36XuLGt0.net
絵も上手くなれないやつが社会に適合出来るわけないやろ
それだけ

517 :名無しさん@お絵かき中:2022/08/08(月) 22:43:57.78 ID:q+s7FKBW0.net
美少女しか描かないで商売にするってなったら需要なんてセックスしかねえんだよ
賤業だぞ美少女絵師なんて
ただのバーチャル売春だ

518 :名無しさん@お絵かき中:2022/08/08(月) 22:45:31.77 ID:RmBxLS3B0.net
ほんそれ。
ちゃんと働いて労働して毎月20万くらいパーッと使える生活を維持して、好きな時に好きな絵描いていいねもらうのが1番幸せよ。
ちゃんと働きなー
絵を、働かない事の言い訳や逃げ道ににしてるでしょ。

519 :名無しさん@お絵かき中:2022/08/08(月) 22:51:29.27 ID:q+s7FKBW0.net
>>516
何かに必死に打ち込んでも結果が出せなかったら自分を否定される気持ちになるのはわかる
だがたかがお絵描きなんかで自分の価値を決めるなよ
絵なんて描けて偉いと思ってる奴らはゴミだ、ただの遊びなんだからな

普通に働いてる奴らの方が社会を支えていて偉いんだからそういう人間を尊敬すべきだろうが
こんな狂った世の中に押しつぶされるなよ

520 ::2022/08/08(月) 22:51:41.38 ID:h36XuLGt0.net
昔働いてた
社会適合者の幸せが理解できるなら社会不適合者になってない

521 ::2022/08/08(月) 22:52:06.70 ID:h36XuLGt0.net
>>477

>>480

>>488

このスレ埋まるまで待ってます

522 :名無しさん@お絵かき中:2022/08/08(月) 23:02:38.62 ID:RmBxLS3B0.net
絵を、自分の境遇をひっくり返す飛び道具みたいに考えてるんよな。

普通に働けないんだろうけどさ。
でもこのレベルじゃ絵でどうこうって厳しいだろうね。
萌え絵って画力が顕著に出ると思うし。

ぶっちゃけこのレベルだと、基礎からやりなよとしか言えない。
1くん偏差値37くらいよ…
こういう風に描くとそれなりに見えるよーとかそういうレベルじゃない。
偏差値55くらいまで上げて、やっとそういう話ができるんじゃないかな。

絵で人生ひっくり返せる人は、偏差値75〜の人でしょ。

523 :名無しさん@お絵かき中:2022/08/08(月) 23:13:30.21 ID:RmBxLS3B0.net
前にもちょろって書いたけど、私の勤め先にも1君みたいな若い子いた。
自分の過去の職歴に色々納得いってない感じで、クリエイティブ職についたらそういう今まで仕事で報われなかった過去がチャラになるって思ってそうだった。
それなのに肝心なその本人から湧き出てくるクリエイティブな感性というか作りたいものみたいのが全然なくて、じゃあ何でこの職目指してるのよって感じだった。

524 :名無しさん@お絵かき中:2022/08/08(月) 23:13:31.35 ID:q+s7FKBW0.net
エスカレートする消費社会が虚実の価値を創出し人心を荒廃させたのなら
AIによる効率化で絵描きが淘汰されるのも甘んじて受け入れるべきだな
本当に罪深い職業だ

こんなものに本当の価値があるとは思わないでほしいし
俺はやはりこのまま絵の練習を続けても不毛だから諦めてほしいが
>>1がそこまで追い詰められ世の中に向き合えないのならば
生きやすい方向に逃げれることをせめて祈ろう

絵なんて描けなくても生きていいことは忘れないで欲しい

525 :名無しさん@お絵かき中:2022/08/08(月) 23:35:06.38 ID:q+s7FKBW0.net
絵のキャラクターなんかより現実に生きている>>1の方が心配だし尊重されるべきだろう?
だが今の世の中は違う

創作によって心を慰める行為は否定されるべきではないが
近年の加速する消費社会では現実の人間よりも創作されたキャラクターのほうが価値があると錯覚してしまうことがままある
俺はフェミニストではないが現実に居る人間を蔑ろにしてまで創作に価値付けをする現代消費社会が恐ろしい
例えばVtuberとかな、あれが価値あるものだと皆が夢中になる
何故こんな虚構のために己を無価値だと皆が絶望しなくてはならないのか
そんな流行に加担する自分も俺は嫌いだ、とても虚しい

526 :名無しさん@お絵かき中:2022/08/08(月) 23:37:54.67 ID:H8hzD8bS0.net
まずは社会に適合したほうがええんやない?
絵なんて描いてる場合じゃないよ

527 :名無しさん@お絵かき中:2022/08/08(月) 23:42:06.84 ID:q+s7FKBW0.net
本当に残酷で狂ってるよ現代は
そういう時代に囚われているんだよ俺たちは

528 :名無しさん@お絵かき中:2022/08/09(火) 00:05:29.55 ID:cDGIYNca0.net
絵描いてんの?
絵描くの好きな感じしないんだけど?

529 :名無しさん@お絵かき中:2022/08/09(火) 01:11:22.60 ID:B9FTOorC0.net
22レスも語ってる奴の方が心配じゃね?

530 :名無しさん@お絵かき中:2022/08/09(火) 07:24:48.17 ID:6HlboJly0.net
>>1
>絵柄とか加工とかじゃなくて基礎画力のあげ方知りたい

小物と背景の描き方
https://youtu.be/BH1jYlnCZYc
サークルドローイング
https://youtu.be/7S2MiDsyHoQ

貴方に足りてなくて必要な描き方はこれだよ。人生変えたいと思うなら本当に観れ。そして同じように描いてみれ。
なんだこいつ下手くそじゃん!って思うなら貴方も一生下手くそのまま終わるよ。見た目や小手先のテクじゃなくて根本的な描き方を変えようぜ。

>ちゃんとやるなら1度人から学びたいけど、お金ないから無理だし

https://discord.gg/q77ARDjZXC
ここ行けばタダで親身になって教えてくれるから行ってみ。

531 :名無しさん@お絵かき中:2022/08/10(水) 03:05:13.66 ID:aNg9bQRs0.net
>>488
ピンタレストとかなんかランダムに画像がある場所とかいいんじゃないの
あとは単に「画像」とかでグーグル検索してその画像見て着想を得るとか

532 :名無しさん@お絵かき中:2022/08/10(水) 03:25:09.47 ID:aNg9bQRs0.net
言わんと思ってたけれど
本当に自分の意見を相手に聞かせたいんなら
煽りとか馬鹿にしたような言葉は使わないほうが良いと思うけれど
まぁその人の勝手だけれど

533 :名無しさん@お絵かき中:2022/08/10(水) 12:41:51.92 ID:wrV432Ca0.net
親身なアドバイスや添削も、1には暖簾に腕押しだからなぁ…

534 :名無しさん@お絵かき中:2022/08/10(水) 13:38:35.76 ID:4BPIvhHr0.net
1度社会に出てからギブアップしての逃避だろう
ネットコミュニティで天下一無職会とかやってた頃の
オタク村社会の頃はまだ逃げ場として機能してたんだがな

そこから00年代後期になってからネットの発達とともに山師に目をつけられた
そこからはpixivTwitterみたいな数字で評価されるネットに変貌して
現代の多数派が勝つネット社会になった

こんな世の中でネットに依存してももう仕方ないんだけどな
>>1のスレタイの通りでネット社会でのし上がるのにも厳しい競争と差別と無関心に抗わねばならない
ネットはもはや救済ではなく現実社会の第2戦場
現実だろうとネットだろうと自分の居心地の良いコミュニティを見つけて生き延びるしか無いよ

535 :名無しさん@お絵かき中:2022/08/10(水) 14:01:35.91 ID:xqm0W8tW0.net
ちやほやされたいだけなら、オンラインサロンへ行け
金払ってるうちはお客様やからド下手でも褒めてもらえるで

536 :名無しさん@お絵かき中:2022/08/16(火) 01:48:08.70 ID:tRirpVpz0.net
浅利治武先生は描き方の論理がしっかりしてるからちゃんとやれば上手く描けるようになるぞ
最近動画が上がってるライトペインティングってのも影つけ不要で陰影が塗れるの面白い影つけ苦手な奴はこれだけでもみる価値ある

537 :名無しさん@お絵かき中:2022/08/18(木) 22:21:45.96 ID:LCYuybwI0.net
>>509
全然絵描いてないでソシャゲやってるじゃん
無職ってこんなもんだよなwwww

538 :名無しさん@お絵かき中:2022/08/18(木) 22:34:15.31 ID:/7GRC65i0.net
んなもん、楽してチヤホヤされたいだけやからなwww
しゃーない

539 :名無しさん@お絵かき中:2022/08/19(金) 12:42:17.07 ID:mPQVE+3M0.net
おいおいそいつは本当なのか主

見損なったぞい

540 ::2022/08/20(土) 17:52:51.89 ID:8OaGA2+X0.net
ワクチン打った方がいいのか打たない方がいいのかわからないのですが、打ち続けてますか?

541 :名無しさん@お絵かき中:[ここ壊れてます] .net
何だお前…赤ちゃんかよ。
良い年なんだから自分で判断しなよ…

542 :名無しさん@お絵かき中:2022/08/20(土) 20:30:34.01 ID:v2o2XsQc0.net
打たない方がいいですよ ワクチンにはマイクロチップが混入しているので 非常に危険な可能性があります。

543 :名無しさん@お絵かき中:2022/08/20(土) 20:54:42.24 ID:vU2WPXeG0.net
>>542
やめいww

544 :名無しさん@お絵かき中:2022/08/20(土) 23:04:04.64 ID:VgIHVpB80.net
絵が上手くなったって人生は変わらない

545 :名無しさん@お絵かき中:2022/08/21(日) 14:46:17.03 ID:v0lC50030.net
>>540
みんな打ってるよ。
おまえも打っときな。

546 ::2022/08/21(日) 17:54:00.52 ID:akQe7gUi0.net
https://i.imgur.com/wODCBVY.jpg

https://i.imgur.com/UfZ9x8V.jpg

どうやって判断してますか?

547 :名無しさん@お絵かき中:2022/08/21(日) 18:44:47.26 ID:v0lC50030.net
>>546
そのリンク先読んでないし読む気もないけど、自分が納得できないんなら打たなくても良いんじゃない。
(同居してる人に高齢者いるなら、受けた方が良いと思うけど)
3回は打ってるんでしょ。
1はニートだし、外でないでいいんでしょ。

私や家族(学生の子供含む)は、外に出て人に会う機会も多いし、少しでも症状が軽く済むように打つよ。
確実に医療にたどり着くかも現時点だとわからないし。

548 :◆HhUKtsffZc :[ここ壊れてます] .net
確かに、あまり深く考えず引き篭もってればいいですね、
ありがとうございます👍

549 :名無しさん@お絵かき中:[ここ壊れてます] .net
お前は毎日描く宣言も守らないし
9月までスレ戻らない宣言も守らないしかわいい奴だな
もうこのスレ使っちゃえよ

550 :名無しさん@お絵かき中:2022/08/22(月) 01:03:02.58 ID:PjVVn7W/0.net
そもそも>>433だと9月までにレス500超えたら戻ってこない宣言してるから
何も守る気ないってこと

こんな無職が絵上手くなって逆転とか無理に決まってんだろw
性格がクズ過ぎて周囲を不快にさせてる
自分の性格のせいでアンチが湧き続けることは理解しといたほういいぞ

551 :名無しさん@お絵かき中:2022/08/22(月) 17:36:38.46 ID:qQ3UBzjz0.net
あまり深く考えず引きこもっちゃう人だからね、1くんは…

ランサーズとかクラウドワークスとか登録して活動して見たら?

552 ::2022/08/31(水) 14:38:44.69 ID:73NAXjih0.net
あいうえお

553 ::2022/08/31(水) 14:39:01.73 ID:73NAXjih0.net
あいうえお

554 ::2022/08/31(水) 14:51:35.33 ID:73NAXjih0.net
こっちにも構ってくれよ

555 ::2022/08/31(水) 15:11:54.15 ID:73NAXjih0.net
(´・ω・`)

556 :名無しさん@お絵かき中:2022/08/31(水) 15:16:41.45 ID:1FRVkJ/I0.net
スクリプトにも相手にされないのか

557 ::2022/08/31(水) 15:21:53.87 ID:73NAXjih0.net
それな
逆におもろい

558 :名無しさん@お絵かき中:2022/08/31(水) 23:03:04.01 ID:fYw73yfz0.net
1くん久しぶり。
何か描いてる?

559 :名無しさん@お絵かき中:2022/09/01(木) 00:13:29.21 ID:2bDd764e0.net
ようやくスレ再開か

560 ::2022/09/01(木) 11:34:38.45 ID:QOYUApYo0.net
【延期のお知らせ】
目処は立っておりません

561 :名無しさん@お絵かき中:2022/09/01(木) 14:39:12.05 ID:2bDd764e0.net
なるほど>>433のスレ引退も嘘だしお絵描きもサボる
何も守らないってことだなw

さすが>>1だわwwww
それでこそ現実逃避クズニートだ

562 :◆HhUKtsffZc :[ここ壊れてます] .net
と、言ってはいるが、、ここにいるということはこの男?ももしかしたら苦労していて迷い込んでしまったのかもしれない。
敵意はない、(--なんかいい言葉ないかな--)固まってしまった表情筋を精一杯動かし握手する手を(出す、差し出す、突き出す)。

563 :名無しさん@お絵かき中:2022/09/01(木) 15:53:16.11 ID:9ak0S4T+0.net
家で何してんの?
就活は?してる?

564 ::2022/09/01(木) 16:21:34.69 ID:QOYUApYo0.net
ぎくっ、痛いところをついてくる。これだから、勘のいいやつは嫌いだよ。
1「も、もちろんっ」
--そんなことに構わずただじっとこちらを見つめてくる。(何かいい一文が欲しい)--
(そう言い放つやいなや、)唐突に大地が揺れはじめる。身の危険を感じ、僕はすぐさまこの場を立ち去った。

565 :名無しさん@お絵かき中:2022/09/01(木) 16:31:16.24 ID:2bDd764e0.net
【お絵描きを言い訳にする無職を説教したった(笑)】
そんなだからお前はクズなんだよ?
お前の言う『正しさ』とやらを、もっと世間に示してみろよ。そうすりゃ俺だって少しくらいは――」
「黙れ!絵なんて俺は描かない!!」
いきなり怒鳴ったのは、黒猫だった。
「……またソシャゲ?」
「違うわ!」
否定し、桐乃を睨む。

566 ::2022/09/01(木) 16:45:52.13 ID:QOYUApYo0.net
(僕が黒猫で君が桐乃?)
(とりあえず、「あなた桐乃っていうのね‼︎」)

567 ::2022/09/01(木) 17:05:14.56 ID:QOYUApYo0.net
1「違うわ!」
桐乃を睨む。ソシャゲをやっていることは違わない。ただ、僕がやっているのは「天啓パラドクス」、そこらのソシャゲと同じにしないで頂きたい。

第一にキャラクターが可愛い。まあこれは最近はそう言ったアプリは多い。
第二にソシャゲといえばイベント等の周回、これが非常にめんどくさい。こんなことに時間を使うなんて馬鹿げてる。しかし、それを楽にしてくれてるのがこのソシャゲのいいところ。自動周回機能が付いており、クエストを自動で周回してくれるかつ周回中にも他の事ができる
第三に運営のやる気が感じられる気がするところ。期待してます。
課金に関しても、一人から大量に奪うより、多くの人から少しずつ貰うみたいな良心的価格となっており非常に安心。

ただ、限定キャラが出てくるのが早いこととやることが少ないことに少し不満を感じる。


おっと、少し喋りすぎた気がしますね。
ここに「天啓パラドクス」の招○こードを置いておきます
「FC9L79LL63PYPG」

1「よかったら、貴方もどうですか。」
再び手を差し出す。

568 ::2022/09/01(木) 17:06:22.20 ID:QOYUApYo0.net
ストーリーはスキップしてて面白いかはわからないので、自分の目で見て確かめて欲しい

569 :名無しさん@お絵かき中:2022/09/01(木) 17:43:31.78 ID:9ak0S4T+0.net
1君のキャラぶれが酷いw
とりあえず元気そうで何より。
全然描いとらんの?

とりあえずさー
自動周回機能ってどういう事?
やる事なくなっちゃうやん!
おばちゃん最近のソシャゲわからんからビックリしたわよ。

570 :名無しさん@お絵かき中:2022/09/01(木) 17:47:14.51 ID:9ak0S4T+0.net
暇してるんだったらこーゆーの参加してみなよ。
選ばれたらお金になるし。

ttps://www.lancers.jp/work/detail/4206855

571 ::2022/09/01(木) 18:06:06.39 ID:QOYUApYo0.net
絵もそうで、把握、コントロールできる範囲が極端に狭いところが一番の欠点だと思ってる。
この能力がないのは創作するにおいては絶望的でどうにかして最低限はできるようになりたいんだけど、どうしたらいいんだろうね

全体を見れないからそう言ったのは厳しそう

572 ::2022/09/01(木) 18:14:54.19 ID:QOYUApYo0.net
属性や状態異常は多いから、今後高難易度クエストを凝ったりだとか、本命としては戦闘以外のやり込みが追加されるのを期待するかな
とりあえず、サービスが長く続いてくれればいい

573 ::2022/09/01(木) 18:25:26.50 ID:QOYUApYo0.net
言い忘れてたけど、いわゆる美少女萌えゲーだから、男性向けです。
興味のある人は是非

574 :名無しさん@お絵かき中:2022/09/01(木) 18:30:21.45 ID:2bDd764e0.net
もう悩むなよAIが全部解決してくれる
絵の練習はしなくていいから漫画ゲームの企画考えた方がいい

284 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fc6-uc6j)[sage] 投稿日:2022/08/22(月) 14:00:52.02 ID:dz5zaHYf0 [5/5]
>>268
img2imgというモードがある
ラフどころか色をそれっぽく散らしただけの画像を指示文付きで投入すると仕立ててくれる
https://i.imgur.com/Vv4lVIy.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FafqZDYVUAIcFOn.jpg

https://i.imgur.com/LX9EyXz.jpg
https://i.imgur.com/o4MTSBe.png

933 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa63-c/jA)[] 投稿日:2022/08/22(月) 17:11:20.19 ID:oD7NHmBDa
これがこう
https://i.imgur.com/7tyUDRE.jpg
https://i.imgur.com/3SqQo0V.jpg

https://i.imgur.com/pFHkZst.jpg
https://i.imgur.com/GhzWjRW.jpg

575 ::2022/09/01(木) 18:53:28.26 ID:QOYUApYo0.net
創作は楽しいんだよ

576 :名無しさん@お絵かき中:2022/09/01(木) 19:12:26.90 ID:eX6A6YFU0.net
サ終は悲しいよねぇ
モバマスもうすぐ終わるの寂しいわ。

絵っつーかデッサン等してるうちに認知の範囲は広がるとは思うよ。


AIに適当なグラフィック描かせて同人ゲームとか作ったら楽しそうだ。

577 ::2022/09/01(木) 19:49:02.39 ID:QOYUApYo0.net
モバマスは10年以上続いていいな

やっぱりお金捻出してデッサン教室通うのが一番良さそう

aiでこれからどう変わっていくんだろうね

578 :名無しさん@お絵かき中:2022/09/01(木) 21:47:40.60 ID:PhATJ+mM0.net
>>577
このスレ主デッサン教室行ってるけど、楽しそうだよ。
https://itest.5ch.net/agree/test/read.cgi/oekaki/1658678905

若くてせっかく今時間あるんだし、1くんも行くといいよ。
上手くなるとかならない関係なく、楽しいと思うよ。


aiが商業作品に表立って食い込んでくる感じはまだしないかなぁ。
個人の人にとっては、イラストが身近で利用しやすいものになりそうだなと思う。

579 ::2022/09/02(金) 11:13:59.63 ID:+AfagQ9k0.net
👍

580 :名無しさん@お絵かき中:2022/09/10(土) 01:40:07.28 ID:QeaJLgVD0.net
人生逆転なんて無理

581 :名無しさん@お絵かき中:2022/09/10(土) 18:46:39.29 ID:WmAtZS6x0.net
絵師はただでさえも供給過剰
AIの出現でトップクラスの絵師でも数年先でさえわからん

そもそも芸能っていうのは
働かなくても食っていける裕福な奴らの暇つぶしなわけよ

582 :名無しさん@お絵かき中:2022/09/11(日) 00:29:13.84 ID:lmo5Ndt50.net
>>424
この絵好き
頭の丸い飾り?の形が良いし 髪の毛先の跳ね方も魅力的だと思う
俺は記号的な描き方の絵が好きだから1の絵好きだよ
ストーリー性のある絵を描きやすい絵柄だと思う

583 :名無しさん@お絵かき中:2022/09/14(水) 08:10:14.83 ID:lhVf0blY0.net
スケブ始めてて草。
誰が頼むねん。

584 :名無しさん@お絵かき中:2022/09/14(水) 09:19:17.14 ID:d81pKB0U0.net
>>582
スケブ頼んだれ

585 ::2022/09/14(水) 10:05:00.10 ID:1PN13OSt0.net
個人的にはちゃんとしたのじゃなくてもいいから、画面を締める為に簡単な背景があればリクエスト貰えるかもと思ってますが、どうですか?

586 :名無しさん@お絵かき中:2022/09/14(水) 11:56:24.99 ID:x81z9M8Q0.net
無理です

587 :名無しさん@お絵かき中:2022/09/14(水) 12:32:05.47 ID:V7TMT5PO0.net
イラストなんてだから何だレベルの芸能より
旋盤回したり電工とるなりして職業能力を上げたほうがずっと社会的に認められて一発逆転できそうだが

588 :名無しさん@お絵かき中:2022/09/14(水) 12:33:29.48 ID:V7TMT5PO0.net
がちでイラストレーターの99%は実家が太くて金持ちで一生働かないでも許される身分か、専業主婦の小遣い稼ぎだぞ

589 ::2022/09/14(水) 13:44:10.76 ID:1PN13OSt0.net
無理か

そもそもお金稼ぎたいだけなら、絵じゃなくていいし難しいところ

590 :名無しさん@お絵かき中:2022/09/14(水) 14:53:56.61 ID:FICAak6s0.net
完全に熊澤英一郎コースだなこれ

まあ英一郎はアニメ専門学校でちゃんと勉強してコミケにも作品出してたから
まだ英一郎未満ではあるが頑張って英一郎に近づいていけ

591 :名無しさん@お絵かき中:2022/09/14(水) 16:20:18.24 ID:x81z9M8Q0.net
スレ立ててから5ヶ月近くやってこれなら何やっても無理でしょ
現実舐めすぎ
才能もセンスもなければ努力も足りてない
AI以下だよ

592 :名無しさん@お絵かき中:2022/09/14(水) 16:24:57.73 ID:DaOWeHLB0.net
悪口とか得意そう

593 :名無しさん@お絵かき中:2022/09/14(水) 20:05:05.91 ID:lhVf0blY0.net
>>585
背景云々いえるレベルじゃないやろ。



スケブ詳しくないけど、このレベルでスケブってありなん?
下手な人に出資するのが趣味みたいな層がいるとか?

594 :名無しさん@お絵かき中:2022/09/14(水) 20:07:29.77 ID:lhVf0blY0.net
あと、せめてサンプル画像載せたら?
これじゃ頼む頼まないの判断できなくね?

595 :名無しさん@お絵かき中:2022/09/14(水) 20:08:21.13 ID:iHlqSViW0.net
skebって、新規ユーザーが1日100人くらいいるんだぜ

596 :名無しさん@お絵かき中:2022/09/14(水) 20:08:54.35 ID:iHlqSViW0.net
買う人じゃないよ、描く人ね

597 :名無しさん@お絵かき中:2022/09/14(水) 20:23:23.04 ID:hH3sJS6R0.net
お金稼ぐだけなら絵じゃなくていいなんでぬるい事思ってるならさっさとやめてコンビニバイトでもしな
君にはクリエイターは無理だよ

598 ::2022/09/14(水) 20:48:27.81 ID:1PN13OSt0.net
なるほどね

599 :名無しさん@お絵かき中:2022/09/15(木) 06:36:33.28 ID:AYS2HdID0.net
一言だけアドバイスだけど
お前の絵なに描いてるかわかんないから題名というか説明文付けたほういいよ

これまで描いてたのはただの練習って言い訳していいけど
ホントなに描いてんのか分かんねえもん
ただ目のデカい萌えキャラらしき落書きが宙に浮いたり変なポーズ取ってるだけで
2次創作なのかオリジナルなのかも判別できない

そういうところにすら気をかけない投げやりな態度だから
中学生が遊びでやってるんだろうなと見てる側は感じるけど
俺はお前が数年描いても上達しないプロ志望成人済みニートと知ってるからな

600 :名無しさん@お絵かき中:2022/09/15(木) 06:41:22.72 ID:AYS2HdID0.net
マジで金でも投げてやるかと思ったけど
お前の最近の絵見てたら3千円すら払いたくねーわと思ったわ
色々適当過ぎる

601 :名無しさん@お絵かき中:2022/09/15(木) 07:17:21.27 ID:kuHLgJbn0.net
伸びないやつの特徴

・やたらポジティブで自己肯定感が高く周囲の話を聞き入れない
・pixivやtwitterに一分で書いたような落書きを何度も繰り返し連投
・虚栄心が高くアカウントを買ってフォロワーの水増し

174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200