2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

絵にアドバイスくれ

1 :名無しさん@お絵かき中:2023/11/06(月) 19:35:48.02 ID:uKZQ3Bcd0.net
https://itest.5ch.net/agree/test/read.cgi/oekaki/1670465655/l50
の2スレ目

86 :名無しさん@お絵かき中:2023/12/09(土) 13:44:26.69 ID:WBQ9C+kP0.net
>>85
挑戦したことは評価するが
前後感矛盾が部分的にいくつも生じてるし、難しすぎるんじゃない?
魚眼とかよりまずは普通に違和感なくかけたほうが良いだろう

参考資料
https://pbs.twimg.com/media/Dl0PtxoUUAEB0ey?format=jpg

87 :名無しさん@お絵かき中:2023/12/10(日) 22:45:08.52 ID:GWQX8Fqm0.net
>>85
難しい構図なので勉強に挑戦してみました。
下半身になると難易度が跳ね上がりますね。特に靴が難しい…。
これは実物を観察し直さないと。
https://imgur.com/fu2qt2m

88 :名無しさん@お絵かき中:2023/12/12(火) 00:17:13.47 ID:z3mn9SHS0.net
>>87
おお?
横からだけどすっごい上手いと思いました

89 :名無しさん@お絵かき中:2023/12/12(火) 00:32:13.40 ID:MehsuQlo0.net
上手いけどポップではなくなってる

90 :名無しさん@お絵かき中:2023/12/12(火) 20:52:31.16 ID:NP3DG2f30.net
そうかな

91 :名無しさん@お絵かき中:2023/12/12(火) 21:58:49.58 ID:MehsuQlo0.net
靴もポップが履いてるのと違うし
https://i.imgur.com/VffjE80.png

92 :名無しさん@お絵かき中:2023/12/14(木) 02:18:24.56 ID:nYvaYcNU0.net
あなたは神絵師ですね

93 :名無しさん@お絵かき中:2023/12/14(木) 10:10:43.16 ID:I30fAUwm0.net
何の練習だろ

94 :名無しさん@お絵かき中:2023/12/14(木) 14:53:29.39 ID:RORD6z8m0.net
さてはキサン、褒められ練習に来たな・・・?

95 :1:2023/12/16(土) 16:11:28.70 ID:O9TrxpRn0.net
https://i.imgur.com/hoAzlI6.png
寝かしてたらもうこれでいいやの気持ちになっちゃったから色塗ってく

96 :1:2023/12/16(土) 16:13:30.17 ID:O9TrxpRn0.net
真面目に描こうとすると矛盾が5億生まれてきて投げやりになっちゃうんだけど それらをどう修正するかの力が全然ない
任意の直方体が思ったところに描けるようになるのと同じ課題な気がする

97 :1:2023/12/16(土) 21:24:47.76 ID:O9TrxpRn0.net
https://i.imgur.com/KrMsGOD.jpg
ミスって全部結合してしまって手に負えなくなった 萎えたのでおしまい

98 :名無しさん@お絵かき中:2023/12/18(月) 21:35:20.19 ID:Hhk5OmyM0.net
そんなに直方体描けんの?

99 :1:2023/12/19(火) 12:07:35.03 ID:qJFm3a4X0.net
それはもう絶望的に描けんよ
でもそれは最悪3Dモデルでトレスすれば済む話で 問題はそのトレスする直方体を同配置すれば欲しいと思ってるやつになるのかがわかってるかどうかだと思う
てかそれさえ分かれば直方体なんかいらんまである

100 :名無しさん@お絵かき中:2023/12/19(火) 15:34:48.97 ID:k0mwwf2R0.net
3Dモデルなんてドラッグして動かせばいいだけなんじゃないの
それを配置する事が出来ないてのは
空間に四角いモノをイメージ出来ないという
根本的かつ致命的な問題なんじゃ…
まあどんなモノを欲してるのか分からんけど。
人間のアタリにする、背景の家具や物の位置決めにする
程度でそんなに悩む事かしら

101 :名無しさん@お絵かき中:2023/12/20(水) 09:38:39.24 ID:/0uTKFD10.net
UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ

https://uplift.5ch.net/

UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。

5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。

最後まで御精読いただきありがとうございました。

102 :名無しさん@お絵かき中:2023/12/21(木) 11:15:13.34 ID:XC1J/m3R0.net
どいつもこいつもクソだな

103 :名無しさん@お絵かき中:2023/12/23(土) 03:00:51.75 ID:oq9v6rVc0.net
クソ野郎馬鹿にすんな。

104 :1:2023/12/23(土) 18:19:45.35 ID:OmPDYJd40.net
https://i.imgur.com/QOjxTcr.jpg
立体立体…と思いながら形成するとむしろ積極的におしまいに向かっていく

105 :名無しさん@お絵かき中:2023/12/24(日) 02:19:21.91 ID:RAuaAvfm0.net
無理に厚塗りしなくても立体的には描けるんだぜ 

106 :1:2023/12/24(日) 14:16:51.50 ID:/SeGnXQh0.net
近頃下描きから線画を整える力がなんかなくなってるから厚塗り形式でしかできないんだ まあそれも全然上手くいってないんやけども…

107 :1:2023/12/25(月) 17:44:37.05 ID:3TJLM06Q0.net
https://i.imgur.com/FqHSf8z.jpg
ちょっとはスランプ解消できてきたかもしれない

108 :名無しさん@お絵かき中:2023/12/25(月) 20:09:48.58 ID:vl2G2mof0.net
>>107
メリクリ

109 :1:2023/12/25(月) 20:26:24.14 ID:3TJLM06Q0.net
https://i.imgur.com/o6Wga7M.jpg
メリクリ

110 :1:2023/12/30(土) 23:25:14.09 ID:NDxh7oKl0.net
https://i.imgur.com/QxDRERV.jpg
流石に投げやりすぎたから髪くらいは塗った
背景投げてイメージカラー背景にするのは別にいいけど 服モロ被りだから超沈んでるな

111 :名無しさん@お絵かき中:2024/01/02(火) 16:24:34.43 ID:qNuVRjoI0.net
え、うまい

112 :名無しさん@お絵かき中:2024/01/02(火) 21:40:28.26 ID:eU/vd9tP0.net
>>110
構図好きやわ。
でも、髪とかにぼかししすぎるとぱっとしない

113 :名無しさん@お絵かき中:2024/01/03(水) 12:54:19.99 ID:CuM+zNmp0.net
何が悪いかわかるけど面白いから黙っとこ

114 :名無しさん@お絵かき中:2024/01/03(水) 13:14:28.58 ID:J1JcNXCr0.net
>>110
背景の緑をもう少し違う緑にするとか?

115 :1:2024/01/03(水) 18:57:50.63 ID:4wzXNLKb0.net
https://i.imgur.com/kv0YHE9.png
久しぶりに描いたら上手くなってるかなと思ったけど全然そんなことなかった
ジャンルごとの手癖みたいなのが継続されてる 難しい 特にピンクの方が上手くかけない

116 :名無しさん@お絵かき中:2024/01/03(水) 21:27:02.71 ID:6aB5H+Nw0.net
>>115
背景が白で、キャラの割合が少ないからトリミングしてみたら?
あと、ピンク髪の方の服は、元々白なのかな?だとしたら影が濃すぎるし、全体的に光がどこから入ってるか分かりずらい。最後にもう一つ、ピンク髪に耳が無いのが気になる

117 :名無しさん@お絵かき中:2024/01/04(木) 00:48:42.48 ID:kf9/KOcM0.net
>>116
私も知らない作品なんだけど、耳は髪に隠れてるキャラなんじゃないかな?
これだと思う
https://i.imgur.com/fY2hqTL.jpg

118 :1:2024/01/04(木) 01:40:22.56 ID:cqEeB9V60.net
いかつ 二次創作か??
これだから 耳とか影に見えるのは服の柄 とかは仕様
余白は詰める

119 ::2024/01/04(木) 01:55:42.70 ID:h/UNBv5j0.net
イナズマイレブン懐かしい
10何年前だっけ?今ってキャラ全然違うんだっけ?

120 :名無しさん@お絵かき中:2024/01/04(木) 02:27:22.30 ID:IumhbFuS0.net
https://www.suruga-ya.jp/product/detail/608182469

ちなみに画像はここから
ブックカバーらしい

121 :1:2024/01/04(木) 05:21:41.43 ID:cqEeB9V60.net
ちょっと前に15周年だったよ
延期しまくってるゲームの時間軸だと 当時のキャラはアラフォーになるよ ショタコンワイ終了のお知らせ

122 :名無しさん@お絵かき中:2024/01/04(木) 15:10:51.56 ID:tHDZe+5y0.net
>>117
画像せんきゅー、二次創作なのね。なら耳がない?のは正解か。

123 :名無しさん@お絵かき中:2024/01/04(木) 15:14:44.74 ID:tHDZe+5y0.net
>>115
ピンク髪のキャラの髪の色がちょっと違う感じがする。
茶髪の子の肌の色がちょっと褐色ぽくなってるのが惜しいと思う。
あと118が言ったように、服の柄は余白を詰めないと影に見えるよ

124 :名無しさん@お絵かき中:2024/01/17(水) 03:06:18.54 ID:vi3kjdeY0.net
>>115
コラ画像はよくない

125 :名無しさん@お絵かき中:2024/01/17(水) 03:07:18.42 ID:vi3kjdeY0.net
上手くなる訳がない 手癖より悪質なクセ

126 :1:2024/01/19(金) 01:11:35.25 ID:LVJokdiO0.net
時間あけたらこびりついた手癖が抜けていい感じに描けるんじゃないかと思ったんだよ

https://i.imgur.com/V58j7bM.jpg
微妙に改変しながら模写 スネオヘアーを誇張して真似したらそれっぽくなるかなと思ったけどが分からん

127 :名無しさん@お絵かき中:2024/01/25(木) 21:24:07.26 ID:jKgQO/pj0.net
>>126 イケメン過ぎんか

128 :名無しさん@お絵かき中:2024/01/27(土) 21:56:56.13 ID:GWdVVKMB0.net
いいんじゃない

129 :名無しさん@お絵かき中:2024/01/27(土) 22:10:22.91 ID:IkHx6sqe0.net
>>126
大人になった

130 :1:2024/01/28(日) 00:23:25.74 ID:lwwp9BHJ0.net
https://i.imgur.com/WHSi2Ju.jpg
いい加減ちゃんと何かしら清書したい
おかしくないか?

131 :1:2024/01/28(日) 10:58:19.36 ID:lwwp9BHJ0.net
https://i.imgur.com/tuCzaWU.jpg
再掲だけど これくらいのシンプルだけど肉感ちゃんと出る肌の塗りをしたいな ボカシ癖があるから矯正すればいいのか

132 :1:2024/01/30(火) 15:37:02.20 ID:Q1uG2BKO0.net
https://i.imgur.com/eLGNI0l.jpg
色まで塗る体力ないなってるな

https://i.imgur.com/ICC40GB.jpg
丁寧に完成させたい おかしくない?

133 :名無しさん@お絵かき中:2024/01/30(火) 22:17:00.29 ID:adNLl1Uf0.net
>>131 肌の影もうちょい濃くてもいい気がする

134 :名無しさん@お絵かき中:2024/01/30(火) 22:25:39.82 ID:adNLl1Uf0.net
>>132 (一枚目について)
シンプルなアニメ塗りで良いと思う!でも個人的にはちょいちょい雑になってしまってる部分があると感じる。それと、ピンク髪の方の目の位置と幅が少しずれているのが気になるくらいかな。

135 :名無しさん@お絵かき中:2024/01/30(火) 22:25:49.42 ID:adNLl1Uf0.net
>>132 (一枚目について)
シンプルなアニメ塗りで良いと思う!でも個人的にはちょいちょい雑になってしまってる部分があると感じる。それと、ピンク髪の方の目の位置と幅が少しずれているのが気になるくらいかな。

136 :名無しさん@お絵かき中:2024/01/30(火) 22:27:31.88 ID:adNLl1Uf0.net
また二回かきこんでしまったよ。このバグうざい

137 :1:2024/02/03(土) 14:49:47.10 ID:nX9gjXGL0.net
https://i.imgur.com/TH1TG4R.jpg
背景諦め もっと背景とかまで考えてから描きたい

138 :1:2024/02/03(土) 19:15:25.95 ID:nX9gjXGL0.net
https://i.imgur.com/B9Z8ny4.jpg
できた 褐色の左手はともかく右手デカすぎたかも

139 :名無しさん@お絵かき中:2024/02/04(日) 08:54:06.80 ID:DckDUB8l0.net

sssp://o.5ch.net/22fuv.png

140 :1:2024/02/04(日) 21:18:32.94 ID:KH7Ah/ak0.net
https://i.imgur.com/G26MA0U.jpg
思ったより得意かも
にしても首から下の調子が悪すぎる

141 :名無しさん@お絵かき中:2024/02/06(火) 21:02:30.05 ID:XtHfWHGQ0.net
>>140 今回の絵に関係ないけどさ、アドバイスちゃんと見てるの?見てたらごめんやけど・・・。返信が全く無いから

142 :1:2024/02/07(水) 07:02:11.29 ID:mYc5vyyZ0.net
>>141
みてる 分かったとかありがとうしか言いようがないから要らんか…になってるけど やっぱ何か返した方がええ??

143 :1:2024/02/07(水) 07:02:11.51 ID:mYc5vyyZ0.net
>>141
みてる 分かったとかありがとうしか言いようがないから要らんか…になってるけど やっぱ何か返した方がええ??

144 :名無しさん@お絵かき中:2024/02/07(水) 10:57:45.37 ID:nRx3kN9U0.net
>>143
返さなくていいぞ
前にも言ったが自分がピンと来るようなアドバイスにレスしたければすればいい
返信を欲しがるヤツのアドバイスなどそもそも聞く価値は無い

145 :名無しさん@お絵かき中:2024/02/07(水) 11:16:06.86 ID:ncJxXK8u0.net
>>144
喧嘩腰はやめた方がいいよ

146 :名無しさん@お絵かき中:2024/02/07(水) 11:47:19.76 ID:8LaK3gkb0.net
最終的には自分がどう捉えてるかなんだとは思うけど…
俺は一言でも反応してやるのが礼儀かと思うけどね
もしも自分の個スレだとしたらそうするかな
アドバイスを受入れるか否かは別の話で自由だけど

誹謗中傷とか「リアルでは言わないような事をネットだから言ってしまう」
というのがあるけどさ
だったら逆にリアルでコメントしてくれた相手ガン無視はないでしょ
むしろ反論だってガンガンしてもいいんじゃないの
わざわざ来てコメントしていった人をガン無視ってのはな。
しかもアドバイスくれなスレなんだし
求めてねえよっていうのなら個スレなんて作んなよって話で

人格否定とか意味不明なのは虫でいいけどさ
と私は思ったりします

147 :ちぃむぽむ:2024/02/07(水) 13:19:20.94 ID:ZG1uMX1S0.net
>>140
顔とユニィフォームがいいから「おっ」と思ったポム。

よく見ると奥の腕の向きが違和感あるのかな?
引いてみないとどんなポーズが分からないポムけど
蹴った後のポーズなら奥の手後ろの方かな?

遊びで見る分には動きもよくていいイラストだと思いましたポム。

148 :名無しさん@お絵かき中:2024/02/07(水) 13:31:03.25 ID:ZG1uMX1S0.net
ざっと遡って見てきたけど1ってうまいのだ。

ボクレベルが上からアドバイスするレベルじゃなかったポムw

149 :名無しさん@お絵かき中:2024/02/07(水) 17:43:37.73 ID:mB6SKQ1f0.net

sssp://o.5ch.net/22gcj.png

150 :名無しさん@お絵かき中:2024/02/07(水) 18:12:02.24 ID:zNg55ZiT0.net

sssp://o.5ch.net/22gcs.png

151 :名無しさん@お絵かき中:2024/02/07(水) 18:14:28.96 ID:zNg55ZiT0.net
>>140 奥の腕が塗り間違えかな?と気になる程度

152 :1:2024/02/07(水) 19:32:15.25 ID:mYc5vyyZ0.net
じゃあできるだけ何かしらのリアクションを見せるようにするわね

片膝三角座りにして肘をかけてる…というポーズにしたかったんだけど 膝の向きがおかしいから不自然な感じだし 左手も手首を上に上げるんじゃなくて下に下げた方が自然に脱力してるっぽいな
奥の腕は塗り間違い てか線画の段階ではもうちょっと影色っぽい色置いて省略感が出るようにしたかった のに忘れてたな

153 :1:2024/02/07(水) 19:33:23.14 ID:mYc5vyyZ0.net
https://i.imgur.com/KrFRs8R.jpg
ベンチから応援!にしたかったけど背景が何なのか伝わる気がしない

154 :名無しさん@お絵かき中:2024/02/07(水) 22:59:44.92 ID:zNg55ZiT0.net
>>153 https://imgur.com/heSPH8l こんな風に後ろに芝生とか描きこんでみてはどうでしょうか?雑ですんません

155 :1:2024/02/08(木) 15:38:51.65 ID:ATYVHIqg0.net
https://i.imgur.com/mV4kgyV.jpg
https://i.imgur.com/2Y1na9W.jpg
記憶で描いてたのとだいぶ違うかった 資料参照は大事

>>154こっちの方が伝わりやすくてよさそう
人物をアイレベル?が結構低そうな感じに描いちゃったんだけど 芝見えてておかしくないかな
土手みたいなもんが後ろにあると思えばいいのか

156 :1:2024/02/08(木) 15:44:03.35 ID:ATYVHIqg0.net
https://i.imgur.com/euqCf7C.jpg
https://i.imgur.com/XTPjvcE.jpg
https://i.imgur.com/BLtFWkc.jpg
https://i.imgur.com/F2pvhHq.jpg

半年前の絵たち
カウントダウンで毎日描いてたから作業時間は今と変わらないはずなんだけど こっちの方が全体的にクオリティ高い気がする 何が違う?
ハイライトレイヤーが無いせいかなと思ったけど それ抜きにしても最近の絵のTwitter用らくがき感がすごすぎる ラフの下塗りかな?て感じ
何十時間掛けるとかじゃなくてできるクオリティアップ方法があったら知りたい

157 :1:2024/02/08(木) 15:54:15.30 ID:ATYVHIqg0.net
https://i.imgur.com/4i9ivqn.jpg
一個見つけた 画面内で明暗差がちゃんと付いてるからコントラスト分情報量多い感じがする

158 :名無しさん@お絵かき中:2024/02/08(木) 21:01:04.35 ID:tXeu9E8u0.net
>>156 4枚目の背景の描き込みすご(全体的にも)
やっぱし、情報量が半年前の方が多いから上手く見えるなぁ(素人目線)

159 :名無しさん@お絵かき中:2024/02/08(木) 21:21:01.80 ID:cBbLcZ3a0.net

sssp://o.5ch.net/22gic.png

160 :名無しさん@お絵かき中:2024/02/08(木) 21:22:11.69 ID:cBbLcZ3a0.net

sssp://o.5ch.net/22gid.png

161 :名無しさん@お絵かき中:2024/02/08(木) 21:22:54.94 ID:cBbLcZ3a0.net

sssp://o.5ch.net/22gie.png

162 :名無しさん@お絵かき中:2024/02/09(金) 00:35:43.20 ID:M+M6mILG0.net
>>156 4枚目おらも好きだけど
文字の切り方が良くないな

163 :1:2024/02/09(金) 19:23:34.25 ID:x68W0r5s0.net
手書きニキにっこりしてしまう

背景そういや全部ちゃんとあるやんけ サボらずつけよう

164 :ちぃむぽむ:2024/02/10(土) 17:18:43.97 ID:b23Xe4uc0.net
>>156
荒さがし レベルになるけど
一番上の線が薄い事かな。

空からの光を意識したにしても妙〜

でもうまいポム。

165 :1:2024/02/12(月) 15:18:43.36 ID:hqdW4BsM0.net
https://i.imgur.com/IDWRgsJ.jpg
ウーンかわいくもないしかっこよくもない 萎

166 :1:2024/02/14(水) 22:28:12.82 ID:sWZMS1C20.net
https://i.imgur.com/KNX4N0X.png
トリミングしない方が良かったかも てか背景ベタ塗りをこうやって小さくすれば良かったのかも

1時間でこれだけしか描けないことに驚いた ていうか雑さがさらに目立つ 何が悪いんやろ 影の付け方??

167 :1:2024/02/15(木) 11:02:42.86 ID:XNckeSv00.net
https://i.imgur.com/42bHf2y.png
やっぱ線に強弱ないの 漫画にしようとすると致命的だよな…雑さが際立つ

168 :1:2024/02/16(金) 12:05:26.05 ID:QMToy+Ow0.net
https://i.imgur.com/5FUIOH9.png
https://i.imgur.com/om20V20.png
https://i.imgur.com/HfemBlb.jpg
https://i.imgur.com/EgJwa0N.png
前スレの絵を確認するなどした
人格に問題がありすぎて薄目でしかスレ見れんけど なんかちゃんと人間の体が書けてる気がする ここまで早く戻したい

169 :名無しさん@お絵かき中:2024/02/20(火) 14:20:21.07 ID:1hEiNIiA0.net
なんだァ…テメェ…さてはプロ絵師かァ……

170 :1:2024/02/21(水) 02:19:14.24 ID:LN24k95I0.net
https://i.imgur.com/fqLu8WM.png
https://i.imgur.com/zpCS3nG.png
線の強弱の付け方がわかってきた
女体も描けるようになりたいなと思ったけど フィーリングで描いたら女体云々以前にダサすぎて泣いた

171 :1:2024/02/21(水) 10:02:54.15 ID:LN24k95I0.net
>>138
時間開けたら悪くない絵かもと思えるようになった
もっと背景まで丁寧にやってハイライトパッキリめにつければ良かったかも

172 :1:2024/02/21(水) 10:02:55.33 ID:LN24k95I0.net
>>138
時間開けたら悪くない絵かもと思えるようになった
もっと背景まで丁寧にやってハイライトパッキリめにつければ良かったかも

173 :1:2024/02/27(火) 22:10:10.26 ID:VewRTIeC0.net
https://i.imgur.com/15vbXk4.png
https://i.imgur.com/ta38QXB.png
https://i.imgur.com/MJmz5Vd.png
久しぶりに絵描いた たのしい

174 :1:2024/02/27(火) 22:16:28.09 ID:NZc4XAK20.net
テーマがないというか 中身がない絵しか思いつかないのがコンプレックスなんだけど どうやって絵を描いてる?? 主題もなければ感想もない3分後に見たことすら忘れる絵しか描けない

175 :名無しさん@お絵かき中:2024/02/28(水) 17:44:47.52 ID:rhnjK2AZ0.net
プロ絵師かな

176 :1:2024/03/04(月) 12:05:02.99 ID:kJDqSKxe0.net
絵の上手い下手 描いてる側はさておき 普段描かない側からしたら顔の出来が8割だと思うんだけど どうやったら原作の味を残しながら顔の密度上げれるのか分からない

177 :1:2024/03/04(月) 18:43:10.66 ID:kJDqSKxe0.net
https://i.imgur.com/vNF5iGK.png
ウーン 解像度 さして上がらず

178 :1:2024/03/20(水) 14:55:02.68 ID:GX1MAGH10.net
https://i.imgur.com/iQz4xoT.png
久々に絵かいた
かわいくないどころか腹立つばかり

179 :名無しさん@お絵かき中:2024/03/21(木) 12:07:51.82 ID:Xjv7gcJY0.net
カタチが取れていないのとバランスが悪いなそこ直せばかなり良くなるはず

180 :名無しさん@お絵かき中:2024/03/23(土) 04:28:59.23 ID:ZZCGFh8m0.net
>>178
お上手やと思いますよ
ただ指でその角度で顔挟むってなかなか難しいと思うんで
違和感があるんでは…
親指と人差し指に変えてもいいかも

181 :名無しさん@お絵かき中:2024/03/23(土) 04:56:01.48 ID:i6Ejnk4E0.net
十分挟める
どんだけ顔デカいねん

182 :名無しさん@お絵かき中:2024/03/23(土) 05:07:23.58 ID:5K6K6RXr0.net
やってみたけど中指と人差し指では口しか挟めなかった
手の角度をどうにかすれば顎だけ挟める

183 :名無しさん@お絵かき中:2024/03/23(土) 08:22:57.73 ID:ZZCGFh8m0.net
死ぬほど開いて目ン玉の黒目の外に当たるぐらい
眼鏡考えると顔ちさい女の子でもそない変わらん希ガス

184 :名無しさん@お絵かき中:2024/03/23(土) 09:36:25.51 ID:JhD/arhP0.net
>>183
頬骨を挟むのは無理があるよね

185 :名無しさん@お絵かき中:2024/03/23(土) 09:54:03.63 ID:i6Ejnk4E0.net
不毛すぎる

1よ
あまり気にするな
バランスも悪かない
どんどん描こう

170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200