2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモン本家終わるやろこれ

1 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 23:07:18.70 ID:we9MXehVa.net
サンムーンやるか?

2 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 23:07:55.79 ID:we9MXehVa.net
どう考えてもポケモンGOの方が楽しいし

3 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 23:09:43.47 ID:we9MXehVa.net
結局株ポケも任天堂も銭目失って路頭に迷うんじゃね?

4 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 23:21:41.15 ID:KZe5sDin0.net
1人で会話して楽しいか?

5 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 23:22:45.58 ID:AqH/l57i0.net
全然面白くないわ
ラプラスとかのレアポケが地理的な原因で絶対捕まんないし、もっと緩くしないと続ける気が起きない

6 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 23:31:21.60 ID:UCPl1smS0.net
そのまま脳内で会話しててね
スレ立てなくていいから

7 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 00:06:47.20 ID:smdwCVtKa.net
サンムーンと連動するんじゃ…

8 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 00:45:41.85 ID:khqx8C8q0.net
ポケモン総本家
元祖ポケモン屋
ポッケポッケ亭
とかいろいろあるからな

9 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 01:05:46.54 ID:AWl3u2Ac0.net
レベルファイブが作ったゲームみたいになってたな

10 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 02:46:30.50 ID:Z+DrtgEC0.net
売上上がってるんでしょ?
俺も買う予定

11 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 03:12:50.64 ID:7Bq6W/mya.net
goでポケモンに興味持ったり、昔やってた人がポケモン熱が再燃したりで本家はちょうど最新作も出るみたいだから買ってみるかってなる人は多いんじゃないの。

12 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 03:36:39.87 ID:BVpQJRz3d.net
俺も俺の周りもGo効果でポケモン熱再燃してるから皆予約したぞ

13 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 06:16:36.67 ID:ZYaKpRx60.net
個人の感想としては
初代のキャラクターに思い入れがあるから初楽しいわけで、新しいのはどうでもいいw

14 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 06:23:02.13 ID:LO4sALpEa.net
goやってるとDSやる時間がもったいない気もするわ

15 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 06:37:39.65 ID:0j3aIUgK0.net
>>5
いつまでラプラスは海にしか沸かないとかオカルト信じてるの

16 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 10:40:14.93 ID:vQtz/W6i0.net
ポケモンゴーケースww http://goo.gl/XGmKaG

17 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 12:55:32.63 ID:ZdcEqWM60.net
>>13
新しいのにも初代出るで

18 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 13:45:46.86 ID:SfGdiiMc0.net
ポケモンGoがポケモン関連で10年ぶりくらい
サンムーン買う予定はなし

19 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 17:03:14.06 ID:PLr3XAon0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

20 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 17:34:27.71 ID:ncrhJz+FM.net
知り合いのポケモン大好き大人はGOには興味なし
サンムーを予約してた

21 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 17:38:04.42 ID:nu2Zm/O/p.net
>>17
初代にいないポケモンに興味ないってこと

22 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 17:42:12.13 ID:W3Zj9z6wr.net
>>15
大きな湖だけだろ
死ねボケカス

23 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 18:23:52.08 ID:fT9/riB+0.net
サンムーンは地味に楽しみ、第一世代がタイプと姿変えて登場ってことをしたらばで知ってから胸熱だわ

24 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 18:26:59.95 ID:drKTI7qn0.net
ポケモンGOから入ったにわかユーザーがZワザとかいう新システムを受け入れられるかどうか…
毎シリーズプレイしてる俺でもあれはちょっとキツイ

25 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 18:27:46.96 ID:XkszAubVa.net
>>22雨上がりの午後とかに水溜まりにラプラスわけばいいのにな

26 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 19:14:37.65 ID:rH6pjnGr0.net
初代出るとか言ってるけどリージョンフォルムはいらんやろ
あとZ技ってなんだよイナイレか?

27 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 19:56:36.37 ID:sMZgbnCsa.net
>>23
マジかその情報
少し楽しみになってきたわ

28 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 20:07:13.96 ID:YDOvLlt7a.net
アローラのナッシーはネタだと思いたかった

29 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 20:47:59.95 ID:X5KtscN10.net
コラボあるで

30 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 21:31:22.94 ID:sMZgbnCsa.net
是非コラボお願いしたいね
そうなら課金しがいもでるわwwwww

31 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 22:54:35.68 ID:hpQm4b7P0.net
あのフォーム導入考えたやつのせいでポケモンが終わる
フルネームでさらし首期待してる

32 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 01:11:08.78 ID:g7Ym6Jifa.net
Z技とカビゴンのGX技?は何が違うんだ

33 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 07:42:24.44 ID:ihxmhGWua.net
なんか難しそうだなw

総レス数 33
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200