2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2018年度版ガチ勢の基準

1 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 07:01:43.13 ID:tLZJMTci0.net
バトル勝利数:1万以上
歩いた距離:3000km以上
つかまえたポケモン:5万以上

カンストバンギ艦隊
カンストカイリキー艦隊
それぞれ保有

ってところかな

164 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 00:01:02.00 ID:akWQ7Rp20.net
>>163
秋葉〜上野にはバトル8万、9万いるよ

165 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 00:24:10.30 ID:Bv+Ul/Nw0.net
https://i.imgur.com/pAEoBia.jpg

166 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 00:28:05.40 ID:OCitVpvp0.net
>>114
いかねーよハゲ

167 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 00:31:03.68 ID:UjroNzHO0.net
バトル数は10万超もそこそこいるけどな

168 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 00:34:44.66 ID:9PLcQZcUM.net
10万はさすがに自動化疑うわ

169 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 00:58:43.09 ID:mjKe35qYd.net
>>161-171

170 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 00:59:01.26 ID:SrfXxkp8d.net
>>162-172

171 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 00:59:14.77 ID:HhuEheOWd.net
>>163-173

172 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 00:59:45.78 ID:NQKDP+RTd.net
>>164-174

173 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 01:00:03.52 ID:sCXxycSBd.net
>>165-175

174 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 01:00:41.47 ID:hZ8DBl6td.net
>>160-170

175 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 01:35:24.30 ID:bxtdVxkda.net
>>166
今週そんなに距離稼いだつもりはないけど100km超えたから、1万はそれなりにいるんじゃない?

自分は1.1万、電車通勤だけど結構GPSぶれる環境

https://i.imgur.com/0oE6VDN.jpg

176 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 02:24:20.27 ID:osde+PyXa.net
仕事で距離稼げる人やニートの人たちは余裕で1万超えてるから継続してずっとやってるかが一番重要かと思う

177 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 03:04:21.62 ID:0xhayO+A0.net
>>175
こちらは1日10km歩いて、イベント時に20km程度歩いて9200kmくらい。
大体合ってます。
https://i.imgur.com/NktbvpN.jpg

178 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 03:37:33.23 ID:YCBQZ9YX0.net
>>176
こんな糞スレにレスすんな

179 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 07:02:38.14 ID:hKERBGce0.net
開始からで出かける時だけ起動してても5000km超えてるから1万kmぐらい歩ける人がガチ

180 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 08:12:20.83 ID:HhrCsOSXM.net
ここだけは訂正しておく

準ガチ
捕まえたポケモン 5万以上

ガチのガチ勢
捕まえたポケモン 10万以上

181 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 09:13:47.53 ID:0ifY01fpa.net
1万キロは偽装と言ってる人って
余り歩かない人なんだろうな。

1歩55cmとして1万歩で5.5 km。
2年3カ月で約4700km。
俺は、1日15000歩は歩く。1日20000歩歩いてた時期もある。
歩行は7800kmとでてるので計算は妥当。
俺より歩く人はたくさんいる。

毎日2万歩歩くと9200km。
1万kmは異常とはいえない。

182 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 09:16:22.70 ID:0ifY01fpa.net
歩幅55cmはここから
ttp://www.faq.healthcare.omron.co.jp/faq/show/4195?site_domain=jp

183 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 09:32:13.74 ID:RBdCijR8a.net
>>180
ガチならゴプラ持ってるだろうから15,20万とかじゃない?
それだと手投げの数字だと思う

184 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 09:35:46.44 ID:fRFoawqz0.net
一日10km歩くなんてそんなに歩く人は少ないぞ。どちらかと言うと変人だね。

185 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 09:38:47.76 ID:ivoT7NZia.net
まあガチ基準のスレだし
一般的な話をしたいならスレ違い

186 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 09:47:58.16 ID:0ifY01fpa.net
>>184
都心勤めとかの外回り営業やSEなんかは、電車移動だからかなり歩くよ。
都心勤めのおさーんレベルのリーマンも健康のために歩く人多い。

187 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 10:23:18.13 ID:qbYde5UAd.net
>>83
距離少なっ

188 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 10:30:15.37 ID:gO0vM+x/0.net
>>80
>>83
これフレンド側からしか見れない画像だよね?
どうやって保存したん?

189 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 10:40:18.90 ID:2iZ6nLWTM.net
バトル30000
距離7800
捕獲130000
破壊した端末2台
>>188
レイドのロビーから見れるぞ

190 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 11:41:55.37 ID:yzHVaYBHM.net
台南イベントに来てたアメリカ人のおっさんは、シカゴとドルトムントにも参加、
パイロットも2,300万キロ行っててオレが世界一だ、って言ってた。
何よりもガチなのはチームTシャツ着てることかもしれん。

191 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 11:59:12.23 ID:QWlwm0gJr.net
話しててソロレイドの単語がでてくる人はガチ
それ以外は雑魚、必須ポケモン強化してなさそうだし

192 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 12:55:21.94 ID:VFtAqbdF0.net
>>148
俺の貼らないで(>_<)

193 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 12:57:47.90 ID:kjZMdyi5a.net
>>191
ソロレイドってレイド過疎地域で必要にかられてやってるだけじゃないの?

誰かと一緒になった☆3を敢えて抜けて鍵かけソロやってみたりするけど、オンボroidだと結構厳しい

194 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 13:26:12.78 ID:1ZtGIQ9K0.net
ソロレイドは純粋な楽しみだな
残り5秒以内のギリギリ勝負が楽しい

195 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 13:31:19.55 ID:NZqsBy2L0.net
>>19
なんかエロいっす

196 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 13:32:25.37 ID:q1R5A/wNM.net
今ソロレイダー()とか言ってる奴はエアプばっかだからな
今巻き戻り酷すぎてソロレイドなんかできねーよ
ねんきあフーディンとか昔は余裕だったけど今は無理
巻き戻りのせいでソロレイドはオワコンになったのに未だにソロレイドどうこうイキってる奴はただのエアプ

197 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 13:35:15.17 ID:q1R5A/wNM.net
ソロレイドできるのがガチだの何だのいう風潮はアフィカスまとめが広めただけで
ちゃんとやり込んでる奴は今ソロレイドがコンテンツとして機能してないこと知ってるしわざわざあんな巻き戻りが起きるか起きないかだけのクソゲーやらんから
未だにソロレイドソロレイド言ってるイキリ野郎はまとめを真に受けてるだけのアホ

198 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 13:52:09.34 ID:wgVFQZ9wa.net
>>196
巻き戻りは前からあったぞ
最近やってないが、そんなに酷いか?
前はレイド前に再起動したら避けれてた

199 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 14:58:31.97 ID:or1XJPc70.net
この前の☆4ゲンガーが二人で余裕で回れるくらいの戦略ならガチ勢ってことでいいよ。
ぬるいけどな

200 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 16:03:21.04 ID:pRIqTWEB0.net
>>198
通信が安定するところなら巻き戻りは殆どないわ

それはそうとガチならやはりカンスト53体以上ないとダメじゃね?w

201 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 16:09:16.61 ID:wgVFQZ9wa.net
なんでそんな中途半端な数字?

202 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 16:10:00.52 ID:pkRVLzjWa.net
53体って。
ライトの俺ですら67体いるぞ。

203 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 16:14:41.69 ID:wE9zhuAfd.net
>>190
チームTシャツかコイキングTシャツ
着てレイドバトルやコミニティー
に参加してる人

204 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 16:34:49.21 ID:/NbAwteEM.net
メルメタル最速進化のためにスイッチとソフト買うことかな。

205 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 16:46:29.64 ID:DciMvpiCp.net
>>200
カンスト53って昔イキってた奴いたなww

206 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 16:49:06.90 ID:1tR2Ojrn0.net
断然ソロレイド厨
格が違う
それができるならジム落としもくっそ早いし
戦力としてレベルが違う

207 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 17:11:56.31 ID:nZK3bfN30.net
>>132
ザコ叩いてるだけなんでポケモン捕まえてるよりも楽
全くドヤれる数値ではなくなった、バトルガール

208 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 17:45:02.51 ID:or1XJPc70.net
ソロレイドはあんましやらんけど☆3のゲンガーとか☆4の防御低いやつくらいならソロでいけるのが最低ラインじゃね

209 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 18:02:58.88 ID:5c+8gb2u0.net
全部倍じゃね?
捕獲は15万で良い

210 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 19:03:17.60 ID:FtcoldTn0.net
>>208
☆4はHP7500だから理論上のDPSが42程度なければソロはムリ。(イコールほぼ不可能)

211 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 19:19:53.92 ID:or1XJPc70.net
調べたらアブソルでカイリキー軍団投入しても8割くらいが限界かー
エアプですまんな。
この前の☆4ゲンガーが俺とTL20台の二人で回せたから錯覚してしまったわ

212 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 21:12:27.78 ID:0xhayO+A0.net
>>817
今週120km位になった。
https://i.imgur.com/NktbvpN.jpg

213 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 22:11:56.83 ID:ozrE5inh0.net
今のソロレイドは伝説なしかぶりなしは当たり前で
天気ブースとなしばつぐんなしとか、もはや変態プレイ状態

214 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 07:04:45.01 ID:ysHPfMzod.net
>>213
あと技2なし縛り

215 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 09:40:20.23 ID:JOZvKLafH.net
>>211
TL20代でもそれなりに貢献してるんだよね。
だから、複垢最強説になっちゃうんだけど…。

216 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 12:44:34.80 ID:LDtjgOofM.net
>>215
天候ブーストかかったバンギラス6体全て噛み噛みだったから下手な30台より強いと思う

217 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 12:55:32.94 ID:LDtjgOofM.net
この事から恐らく4アカウントスマホ4台所持してたら一人で星5も攻略しかねんね
ナイアンガバガバだわ

218 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 14:28:28.10 ID:QevfoB5Q0.net
あく技にブーストとか

219 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 08:25:38.60 ID:dpOjtrofr.net
開始時からやってます
ポケモンメダルオールゴールドなら
ガチでいいかと思いました
会社の行き帰りと昼休みに
まったりやってます
https://i.imgur.com/fAOcR1V.jpg

220 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 11:26:49.29 ID:NxVLJogHd.net
トレーナーメダル金

221 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 11:54:10.31 ID:hJSqB6NNM.net
車使用なし。通勤市バスはあり。自転車時々で17000ちょい。先週140キロ弱。元市民マラソンマン。

222 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 11:58:34.59 ID:wslQcv6N0.net
車のっててもいいんだよ
デブはこのゲームでは論外
それだけw

223 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 12:06:34.45 ID:j//rQZhVM.net
車勢からしたら自転車も歩きスマホも全部糞だな

224 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 12:35:15.28 ID:CluDLq4na.net
>>216
エアプにエアプ重ねんな
霧天候見たことすらないわ

225 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 12:50:09.87 ID:j//rQZhVM.net
バンギが時々曇りで天候ブーストかかるの知らんとかエアプだろ

226 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 12:56:12.09 ID:CluDLq4na.net
>>225
お前エアプ過ぎんか?

227 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 13:05:28.98 ID:j//rQZhVM.net
文から見て天候ブーストのバンギの個体の事言ってるんじゃないのか?
悪技が天候ブートかかっているとは書かれてないだろ

228 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 13:06:37.59 ID:Wl9bJ9ss0.net
人類史上いままで車に乗ってる奴と歩いてる奴、どっちがより迷惑をかけたがいうと歩きだからな
車乗りなんて可愛いもんよ

229 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 20:21:51.60 ID:AuSXc4lZa.net
>>227
はあ?

230 :ピカチュウ:2018/11/07(水) 08:23:33.07 ID:ahpWfV4Ya.net
>>227
この文見てレイド産のブースト個体使用したなんてわかる奴は居ねえよ
しかも25レベル個体じゃ大親友ブースト有りでも二人討伐とか夢のまた夢

231 :ピカチュウ:2018/11/07(水) 10:18:20.29 ID:WXwwNLViM.net
超ライトな俺でもバトル以外クリアって基準低すぎやろ

232 :ピカチュウ:2018/11/07(水) 12:44:02.63 ID:Z9Sh4bUid.net
>>219
それってTL35いかないうちに
達成できるよね

233 :ピカチュウ:2018/11/07(水) 12:49:03.91 ID:Z9Sh4bUid.net
>>219
てかトータルXPの方がスゴいじゃんw

234 :ピカチュウ:2018/11/07(水) 15:20:30.99 ID:VPYYu7KCa.net
ガチは課金してるだろうから、たまごの孵化数が多いだろ。
歩行距離あたりの孵化数は、ひとつの目安なるだろう。

おれ 0.31個/kmのライト
(2870個/7890km)

235 :ピカチュウ:2018/11/07(水) 15:24:32.85 ID:VPYYu7KCa.net
まあ、ほぼ無課金だがポケGOのために車買ったりするガチといえるひともいるようだが

236 :ピカチュウ:2018/11/07(水) 15:56:02.73 ID:LC4sZndja.net
この手の話、ガチの定義が定まらない
自分的には5パーセント、20人に1人しかいないのをガチと考えている
伝説レイドとか満員の際、バトガ、捕獲数でたいていトップになっている人
なお、レイドの際、色々見ていたけど距離はあてにならん

237 :ピカチュウ:2018/11/07(水) 16:01:39.70 ID:xTTSvr5V0.net
>>236
ガチは20人でレイドなんてしないでしょ
もうそこから違うわww

238 :ピカチュウ:2018/11/07(水) 16:07:47.20 ID:G8u1IhAs0.net
>>236
距離はあてにならんってのわかるわ。10000キロとかたまに見て凄いなと思ってもバトガ1万以下、捕獲10万以下とかザラだしね

239 :ピカチュウ:2018/11/07(水) 16:10:22.05 ID:yYuLvlwba.net
バトガの数多くても全ポケモンのタイプと相性ぐらい理解してないとただのハリボテ
対人実装されたら原作やってるバトガ1000の俺より雑魚確定だな

240 :ピカチュウ:2018/11/07(水) 21:59:34.13 ID:4Pbfrt6U0.net
>>219
会社の行き帰りと昼休みだけでその経験値はありえないよ。平日に3時間、土日に3〜4時間、イベントは全部ガチで参加だろ。なんでウソつくのかわからん。

241 :ピカチュウ:2018/11/07(水) 22:21:41.59 ID:OYTWHF/C0.net
>>233
恐らくそこをどやりたくて、スクショ貼ったんだよ

242 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 02:51:12.31 ID:YUIq6f6ra.net
>>238
距離は仕事場のGPSがフラつくとかだったり、外勤だったら稼ぎ放題だからな
まあ、働いてないのが一番稼げるとは思うが

243 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 03:30:48.22 ID:95dzhNre0.net
無課金でマラソン無しのTL40

244 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 11:11:21.91 ID:WrBMJKMg0.net
>>240
錦糸町が職場なんだよきっと

245 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 11:16:34.07 ID:VivNvuFD0.net
>>239
原作勢には勝てる気しないわ

246 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 13:02:17.85 ID:9QAwRBHmM.net
>>239
原作勢には勝てる気しないわ

247 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 13:16:00.11 ID:ly3Mi6KKa.net
>>239
原作勢には勝てる気しないわ

248 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 14:47:33.31 ID:EdZ/HINud.net
>>239
原作勢には勝てる気しないわ

249 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 15:16:07.91 ID:oWlVp6tSr.net
>>239
んー
じゃあ、原作勢には勝てる気しないわ

250 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 15:41:30.04 ID:1+YvZ57Z0.net
もうこれで決まり
バトル勝利数 50000以上
歩いた距離 10000km以上
捕まえたポケモン 150000以上

251 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 17:07:46.55 ID:TNkFdz5z0.net
ガチ基準を作ったとしてバトル、距離、捕獲だけ基準こえててもレイドじゃ使いものにならん奴多いだろ
砂だって使わないと意味がない
レイド回数と必要伝説ポケモンを揃える努力も加味すべき

252 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 18:58:15.29 ID:gLESFyKs0.net
ポケモンやってるグループに30歳以上のBBAが4人以上
うち、50代のBBAが2名以上
BBAがテザリングを理解
1日最低3時間はBBAと時間共有

253 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 19:28:48.55 ID:ZeYtgzsr0.net
とりあえず冒険モード毎週のノルマ達成は最低限でしょ

254 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 19:43:17.43 ID:feXggtJ30.net
30万捕獲が最低ラインだな

255 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 19:51:41.37 ID:716cW5RX0.net
バトガ17k 捕獲数50kですが
7万時間に迫る防衛時間でお察しください
そろそろ防衛日数365日になるジムが1つある、イベントがあれば山を下りる田舎民

256 :ピカチュウ:2018/11/09(金) 04:40:18.13 ID:wU0tX2PJd.net
>>252
神奈川のグループには
ボヤッキーそっくりのBBAがいます
美人の陰口が多い

257 :ピカチュウ:2018/11/09(金) 08:40:35.84 ID:56xhSeou0.net
>>240
会社の行き帰り、昼休みと実質週休1日の平日休みの日3〜4時間でちょうどその半分くらいの経験値だから良い線だと思う

258 :ピカチュウ:2018/11/09(金) 09:11:24.01 ID:GcxZYMXv0.net
距離数1万を超えてるのは過去に位置偽装経験ありのチーター

259 :ピカチュウ:2018/11/09(金) 09:35:44.59 ID:RkGPN0v90.net
田舎民だからポケスト移動、レイド移動も車無いと無理だから距離出ないよ。TL40、捕獲7万だけど距離2300kmとか・・東京行った時に環境羨ましくなったよ!

260 :ピカチュウ:2018/11/09(金) 09:44:03.51 ID:KxtIuwBE0.net
お台場近いサラリーマン
バトル:50000
距離:9600
捕獲:140000

261 :ピカチュウ:2018/11/09(金) 11:34:46.21 ID:K4vmBAwad.net
>>258
位置偽装せずに13000超えてるわ
まぁ 自分の場合僅かな時間 実家の仕事手伝ってるだけの
ほぼほぼニートだからチートみたいなものだけどな(笑)
だから年金爺さんとかなら一万は行ってるんじゃないかな

262 :ピカチュウ:2018/11/09(金) 11:40:26.40 ID:NrnVfrCfM.net
>>239
原作勢には勝てる気しないわ

263 :ピカチュウ:2018/11/09(金) 12:07:13.49 ID:fP+w6DMhM.net
原作勢に合わせた調整やったら
すぐ廃れると思うわ対戦

総レス数 441
108 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200