2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NIA】ポケモンGO Lv.1098【ポケゴ】

1 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 00:20:18.79 ID:UsGtXmZj0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください

■日本ポケモンGO 公式サイト
http://www.pokemongo.jp/

■日本ポケモンGO 公式
イベント&アップデート&サポート
https://pokemongolive.com/events

■Niantic ブログ
https://nianticlabs.com/blog-ja

■Pokemon GO 公式ツイッター
https://twitter.com/PokemonGOAppJP?lang=ja

■ポケモントレーナーのみんなへおねがい
https://www.nisc.go.jp/active/kihon/pdf/reminder_20160721.pdf

次スレは>>950が宣言してから建てる
立てられない場合は立てられない旨を宣言するか、または立てられる人が宣言して立ててください
荒らしはNGするかスルー
政治の話題、宣伝、基地外コテに構う行為は全て禁止です

※sage推奨
Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nianticlabs.pokemongo

iOS
https://itunes.apple.com/jp/app/pok%C3%A9mon-go/id1094591345?mt=8

前スレ
【NIA】ポケモンGO Lv.1097【ポケゴ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1543438986

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

513 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 14:45:24.66 ID:xEABfzxLd.net
そのジム置きですら満員になってるほうが珍しいレベルの過疎ジムなのに
どういう基準で選ばれたんだよほんと

514 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 14:45:28.36 ID:5c29K65Bd.net
>>512
磁場

515 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 14:47:07.66 ID:u+oQLI0Wd.net
タチサレ・・
タチサレ・・・

516 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 14:47:48.15 ID:gXNreoWb0.net
>>461
アローラナッシーじゃないかな?
もうレイドボスからは引退したのかな?

517 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 14:55:52.97 ID:WiB5NmBca.net
とりあえずコリンクニューラレイドが復活してよかった
一昨日はマジでやるレイドなかったからな

518 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 14:56:35.50 ID:gLKb5AXu0.net
EXレイド初参戦したら驚いたわ
普段人いなくて萎えてたのに30人くらいいた 今度も時間合いますように

519 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 14:56:52.58 ID:JETFnBCYa.net
>>512
わかる

520 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 14:58:02.86 ID:Q7jK4zZEd.net
シンオウの石は週一ガチャでアメリカユーザーとかはクレーム入れないかな?
かなり詐欺レベルの設定だと思うんだけど。

521 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 15:01:04.87 ID:wm7adQsCa.net
初めてのデオキシスゲット!嬉しい。
でも二番目評価。

まあいい。
個体値なんて飾りですよ!
偉い人にはそれがわからんのです!

522 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 15:10:06.58 ID:6r6TaMUn0.net
素朴な疑問だけど
EX当選してない人がEX中のジム攻撃したらどうなんの?

523 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 15:14:08.62 ID:NB8W0pUc0.net
>>522
普通にバトルがあって色が変わるだけじゃね?
EX後の報酬関連はどうなるか知らんけど

524 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 15:14:39.67 ID:DY5FZBoQ0.net
>>522
できない。特別なレイド中だから、みたいな表示がでる

525 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 15:15:07.42 ID:BRaR3iba0.net
このジムは特別なバトルがおこなわれています

526 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 15:20:14.29 ID:Jhjml3qNa.net
コスチューム増えたけど女アバターでタンクトップと短パン合わせると腹切れるんだよなぁ
https://i.imgur.com/47FiiuZ.jpg

527 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 15:20:26.38 ID:CgpuEe8EF.net
>>520
何が詐欺?

528 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 15:21:21.75 ID:+Hlafznud.net
野生のフワンテをホントに見かけなくなったね

529 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 15:23:40.69 ID:0jgL5Aoea.net
ハクリューのキラFCDか,ハクリューFDFどっち優先的に育てるのが良いのだろうか?

始めたばかりで駒が余りいないから、砂半減が魅力的なのだけど、、、

後はキラ80%のヨーギラスとかならどうしますか?

530 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 15:24:03.85 ID:YbdTkCPfd.net
いつもの公園行ったらヒトカゲが大量に湧いてて、一瞬コミュデイ今日からだっけ?!って焦った

531 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 15:24:18.87 ID:+Hlafznud.net
>>529
キラだな
砂が一番重要だから

532 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 15:25:11.93 ID:PoK8x0/g0.net
>>521
いやいやお前が一番気にしてるんじゃろ?

533 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 15:26:05.90 ID:6r6TaMUn0.net
>>524
なるほど、サンクス

534 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 15:27:22.30 ID:yQVgaY3kM.net
>>529
攻撃Fなら好みで

535 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 15:29:28.68 ID:ywc96gaZa.net
前から思ってたけど新地方が発見されてそれに伴ってポケモンの種類も増えてるのになんで通常湧きが一向に増えないのか…

536 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 15:34:42.68 ID:RXaJX/hMd.net
簡単にポケモン捕まえられたら悔しいじゃないですか笑

537 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 15:35:57.52 ID:YOuMLaJOF.net
>>535
ポケモンがこの調子で増えていくと、どのレポケモンになってしまうんですよね。ナイアンティックは解決策を持ってるんでしょうか。

538 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 15:36:33.64 ID:YOuMLaJOF.net
>>537
どれもレアポケモンの間違えです。

539 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 15:36:49.46 ID:4lfdSI6nM.net
ヨノワールをジムに置いたらハートマークがおもくそ被るの直してくれや

540 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 15:36:55.30 ID:iP2rsezqa.net
>>529
迷わずキラで行ってええで

541 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 15:37:28.09 ID:2T1uguko0.net
あまり贅沢いわないからヨーギとフシギダネの最高評価でなおかつ色違い高CPが出てくれれば

542 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 15:37:36.61 ID:d9Naf6J5M.net
レイドのニューラ暴れすぎだろ
ボールに入らん

543 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 15:42:05.41 ID:zxpNWawP0.net
>>537
報酬で出るようになったのが一応対策か
ジムやレイドが主になってるけど本来はポケモンを捕獲するゲームなのにな

544 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 15:46:26.69 ID:u5qpGxtzd.net
もうカイリューの使い道もないしな

545 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 15:49:01.50 ID:wm7adQsCa.net
はじめて野生のカイリューにあったときは感動したんだけどなあ

546 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 15:51:56.53 ID:KqdkJ1lm0.net
野良カイリューはないなぁ
サーチなし、スレ報告無し、イベント外で取ったレアといえばラッキーくらい

547 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 15:54:58.53 ID:G4w8FYYgd.net
カイリューに進化させるなら今度のイベント中は避けないとな
技スペ1枚〜無駄になる

技コレクターの人だけだわ

548 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 15:55:54.87 ID:+Hlafznud.net
野生のバンギを1度だけ捕獲したがあの時は興奮したね

549 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 15:56:43.75 ID:wm7adQsCa.net
>>547
コレクション用だけイベントで進化して、残りは後で進化させれば良いんだな。

550 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 15:56:47.14 ID:UQqiSFiJ0.net
レイドにドラゴンタイプが居ないと基本廃棄だな
いまアローラナッシーはいないんだっけ

551 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 15:58:24.40 ID:wm7adQsCa.net
逆にハピナスフローゼルに逃げられた時の悔しさも一際。

552 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 15:59:58.95 ID:gLKb5AXu0.net
>>546
スーパーで買い物しててふとのぞいたらハピナスいてスマホ落としたなぁ懐かしい

553 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 16:02:34.17 ID:aImHXkbgd.net
>>357
もちろん>>348は抵抗するで?拳で

554 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 16:11:45.04 ID:ptoYvlPU0.net
レイドにブイゼルとコリンク復帰してる?
みんぽけの抽出にでてきるんだが

555 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 16:17:19.73 ID:YbdTkCPfd.net
ブイゼルも復活してるよー

556 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 16:19:35.59 ID:a3Jc/7skM.net
リリース開始から間もない頃、近所に現れたカイリューはビビった。
小雨降るなかわらわらと人が集まりだして渋滞してたな。
廃人に言わせりゃゴミだけど俺にとってはかけがえのないポケモンだ。

557 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 16:21:49.05 ID:An3HAEDU0.net
>>420
別になんともないよ

558 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 16:24:28.44 ID:Zsi7Q7pD0.net
CP???のカイリューボールが届かずズリハイパーが次々消費され挙げ句逃げられ泣きそうだった

559 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 16:27:17.69 ID:hm68HdIj0.net
>>554
コリンク捕まえてきたよ 通常色のやつ

560 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 16:27:29.16 ID:XvpjUZyOp.net
EX寝過ごしてしまった。
まぁいいか。

561 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 16:28:32.38 ID:ptoYvlPU0.net
>>559
ありがと!
コリンク探そう

562 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 16:28:44.34 ID:Wkxxwamq0.net
自宅で胃袋カイリューが湧いたことが1回だけある
個体値は大した事ないからまともに使ってないけど記念にまだ持ってる
今日付を見たら捕まえた日は2016/10/23でした

563 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 16:30:02.15 ID:gLKb5AXu0.net
もうメルメタル作ってるやつおるんやなはえー

564 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 16:30:39.01 ID:zeP5KA41d.net
登山道の清掃で山に行ったらカイリューいてビビった。

565 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 16:30:49.18 ID:iodIfF2ma.net
田舎モンだが、土日月と東京に行ってイベントやりまくる事にした。
月曜は有給とった。
俺みたいなやついる?

566 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 16:31:25.50 ID:18zawfKBa.net
>>547
ハズレ技引かずにすむからあり

567 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 16:33:21.40 ID:wm7adQsCa.net
>>562
俺は思い出のポケモンは個体値低くても強化しちゃうこともあるなあ

568 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 16:33:22.03 ID:E8cJJ8drd.net
ニアバイにブイゼル 走って到着したらマグマック。目と脳がやられてる…

569 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 16:34:47.27 ID:XUc9LVfW0.net
未強化メルメタルはわりと見かけるようになったけどカンストしてあるのは1回しか見てない

570 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 16:36:46.46 ID:KpLNJ7DB0.net
野生でブイゼル2匹捕まえたぜ

571 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 16:36:53.32 ID:xtbpmBlQa.net
>>565
わいも栃木から東京いくで
がんばろうや

572 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 16:39:13.80 ID:xEABfzxLd.net
俺が後野生で見てないのはメタング、サナギラス、バンギラス、フローゼル、ハクリューぐらいだな
陰だけならカポエラー、コモルーは見た
リザードンはつい最近家ソースで沸く瞬間を見た
ハピナスは縁が無いと思ってたがミュウツーやってた時期にメインだけCP200ぐらいのを捕まえた
サブは残念ながら逃げられた

573 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 16:39:56.06 ID:aI09gGI00.net
>>173
そういうのが活躍するとスカッとするわ

574 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 16:41:28.11 ID:xEABfzxLd.net
>>569
うちの地域では俺以外メルメタルどころか
メルタンジム置き全然みねえわ
それなりに田舎だから熱心にやってる人いねえのかな

575 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 16:41:47.86 ID:aI09gGI00.net
>>572
フローゼル?

576 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 16:42:27.26 ID:xtbpmBlQa.net
>>575
野生で出るよ
この前捕まえたしフローゼル

577 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 16:44:45.81 ID:sS4oCsSx0.net
思い入れのあるポケモンか
初10km卵から生まれたラプラスだけは手放せない
こおりのつぶてとれいとうビームだけど、こいつキラ化させて手元に置きたいわ

578 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 16:45:42.72 ID:KzU0lpqaM.net
今更ながら、原作DPで止まってたからブラックとDSメルカリで買った。初代ヒトカゲスタートみたいに出来るだけはじめから楽はしたくない派なんだけど御三家何がいい?

579 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 16:48:53.61 ID:rpafBeGq0.net
>>578
そりゃ草よ

580 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 16:49:28.04 ID:lQ8VNct00.net
ツタージャは金銀チコ程じゃないけど
草技以外まともな技が全然無い上耐久寄りの種族値だから中々の縛りプレイだよ

581 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 16:51:38.05 ID:lQ8VNct00.net
当時俺は見た目が可愛いから選んだけど
進化後はミロカロス路線で可愛くはなくなるし

582 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 16:51:52.42 ID:1lbhKFeEa.net
修羅の道に誘うな

583 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 16:52:22.90 ID:KzU0lpqaM.net
あの蛇みたいなやつか。
進化後とかも一切見てない初見だから色々楽しむわ。
ありがとう。

584 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 16:54:12.23 ID:cfkQDp1/0.net
今日空っぽで無色放置されてるジム見かけたんだけど、あれなんなん?
とりあえず自分の置いたら微妙に速攻でもなく30分で帰ってきた

585 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 16:54:51.16 ID:wm7adQsCa.net
未強化メルメタルなど、カイリキーで殴れる分、メタグロス以下の印象。

586 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 16:57:06.31 ID:ZC/Ci/FPa.net
ブラックを買ったということはブラック2も買わんとな

587 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 16:57:54.07 ID:NB8W0pUc0.net
>>584
たまにやってしまうけど、20がジム置き上限だから
既に20箇所置いてる人がジム崩ししたらそうなる
ほんのお遊びで更地にして去る人もたまにいる

588 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 16:58:53.22 ID:p7dflPbY0.net
コミュデイ前に金ズリバンバン投げてくれる奴がいるとボックス整理が楽だな
1960年生まれのおじさん60個ゴチ

589 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 17:00:19.09 ID:ld3BOdM3p.net
配信すぐに真っ暗な夜道で出会ったラッキー…
あんなにレアとは思わなかった
常滑と天保山産ラプラスはトレとバトルで世話になったし何なら今でも使う

新潟にあったポケモンGO禁止の道の駅でゲットした思い出のポケモンを間違えて飴にしてしまって泣いた

590 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 17:01:06.84 ID:RvF5zGLu0.net
今日はプレフラだけど皆んな
早めに帰って明日の朝に備えるんだろ
とにかくナイアンが設定ミスる早朝が
一番の狙いだからな

591 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 17:01:38.17 ID:0nKbTzEMa.net
ヤミラミレイドで色違いゲットした人いる?

592 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 17:02:50.97 ID:XUc9LVfW0.net
未強化メルメタル置きは単に飴目的か自慢だから防衛なんて考えてないよ
てか今のジム仕様じゃ何を置いても大差ない
ハピもクソ弱くなったし

593 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 17:02:51.10 ID:OQJ3RYDer.net
ヒードランやディアルガ対策にドサイドン作っておけ
インフルエンサーらやgamewithが揃ってシンオウ石ランキング1位にドサイドンを挙げてる
彼らは運営と直接やり取りできると公言する仲
次は間違いなくヒードランかディアルガ来るぞ

594 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 17:05:02.35 ID:8gDSzgPRa.net
野良カイリューは10匹ほどあるな
都会に引っ越してから出なくなったが…

595 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 17:06:41.37 ID:KqdkJ1lm0.net
>>591
レイドじゃなくて野良でなら

596 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 17:07:22.21 ID:cfkQDp1/0.net
>>587
ありがとう、俺の崩したジム横取り不届き者!みたいに近くで見られてたら気持ち悪いなぁと思いながらちょっと待ってから置いたんだけど、そういうことなら安心しました

597 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 17:09:07.19 ID:wm7adQsCa.net
そういやバルキー一回も進化させてないけど、
カポエラー持ってるな。レアポケモンだったのか。

598 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 17:09:40.27 ID:y6aJS+Wad.net
野良カイリューは山ソースで出てたけど最近は見ないな

599 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 17:09:57.95 ID:XUc9LVfW0.net
ナエトルと火猿はかなり出てるのになぜポッチャマだけまったく出ないんだよ

600 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 17:11:05.35 ID:XUc9LVfW0.net
野良カイリューはふつうに山から離れた市街地でもちょくちょく出てたよ

601 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 17:11:12.16 ID:wm7adQsCa.net
>>598
山ソースなんてあったのか、、、

602 :ピカチュウ:2018/11/30(金) 17:13:40.40 ID:is2bl3L/.net
初期は山でよく野良カイリューやピクシー発見されてたなそういや

603 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 17:15:33.04 ID:RXaJX/hMd.net
4世代未実装ってどれくらいいる?伝説のUMA3匹ヒードラン幻組ディアパルの他に一般もまだ実装されてないやついるよね
というか伝説なんでディアパルからじゃないんだろうパッケージなのに

604 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 17:15:50.87 ID:2sXctGW+0.net
大発見ガチャで無事シンオウの石ゲットしたぜ。

https://i.imgur.com/9N08EOR.png

605 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 17:16:34.17 ID:wm7adQsCa.net
>>604
おめでとう!ツイてるね。

606 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 17:17:19.84 ID:QqM8xC4bM.net
>>599
進化するとはがねが混じるからね
水ソースと言うより
はがねが出る山ソースの方が出現率高そう

607 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 17:22:56.62 ID:rpafBeGq0.net
>>606
鋼が出る山ソースなんかあるん?
山だけど鋼タイプ自体見たことない

608 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 17:24:04.94 ID:XUc9LVfW0.net
進化後のタイプは関係なくね?
ポッチャマは水単だから水ソースでしょ

609 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 17:25:38.78 ID:NqpAHzVc0.net
アフぃソースならいっぱいおるやん

610 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 17:25:42.78 ID:HDNqeihoa.net
川の側で遭遇したよ>>ポッチャマ

611 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 17:26:28.70 ID:4EJ/YNc7M.net
俺はこいつだなラプラス。
当時ネット見ずにやってからどんなにレアかしばらく知らなかったわ、その後どれだけカイリュータワー崩しのエースとして活躍してくれたことか。
ちなみにこの相棒として1670km歩いてる間、2匹目は取れてない。
https://i.imgur.com/83g9US0.jpg

612 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 17:27:03.42 ID:Ejr6+K0kd.net
進化後のタイプは天候は関係あると思う
曇りだと猿とアチャモの出現率上がるし

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200