2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ4

1 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 12:18:01.02 ID:QraQaPEQp.net
CP1500以下のチーム編成について語りましょう
これまで日の目を見なかったポケモン達が輝く時がついに来た!


※前々々スレ
【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1543622489/

※前々スレ
【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1543955736/

※前スレ
【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1544239837/

121 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:11:14.39 ID:r+MY9uVa0.net
レジスチルマジで強くない?
あとマリルリも優秀やと思う

122 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:12:32.20 ID:/ImYwpmP0.net
https://i.imgur.com/TfKuelk.jpg
強い(確信

123 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:12:36.51 ID:W6KtvG4NM.net
>>115
進化前に技3解放してから進化させればローコストってこと?

124 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:12:51.24 ID:jNimOO3A0.net
良かった実装前に飴砂使わんと

125 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:13:03.81 ID:Ac/zkJ8iK.net
さすがナイアン
予想されうる最低のケースを遥かに下回ってくるw

126 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:13:13.22 ID:YDnczdZt0.net
マリルリトップメタだなこれ
水フェアリーの範囲が簡単に受からないバナくらいか

127 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:13:19.48 ID:IM+5K4+k0.net
>>122
EFEだとぴったり1500だ

128 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:13:28.26 ID:oIQ5gNly0.net
技の威力が天候補正みたいに+10されてるんだけど何これ

129 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:14:57.37 ID:Fd0XnrOc0.net
ラッキーよりナマズンの方が硬いのは笑う

130 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:15:25.01 ID:ImHtelW7p.net
これ攻撃重視やね
0FFとか強化しなくて良かった

131 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:15:50.23 ID:f7aWZmQId.net
面白くはないな...

132 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:16:48.01 ID:JoZPdxWEd.net
>>77
ルカリオ先鋒で3タテできちゃう
ただひたすら連打してるだけ
画面見てなくてもok

133 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:18:43.36 ID:GgS8kCwo0.net
GPS信号見失ったら報酬もらえなかった。
家の中でできない。

134 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:18:58.22 ID:AUm27flua.net
>>126
ウツボットとラフレシアも行ける
エンペルトも

135 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:20:29.68 ID:I9DUeID1F.net
>>77だけどマスターでやったらスパークの兄貴はライボルトミロカロス、サンダーだった強くはなかったけど

136 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:22:22.14 ID:NbWiQioBd.net
>>133
それ気をつけないとタスク報酬なんかも無効になったりするよ
うちも安定しないから外で開けるようにしてる

137 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:22:24.69 ID:KbEmkFIVp.net
赤マスターのエレキブルが強い
でんき対応の強ポケが-1500に少ない

138 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:22:55.31 ID:AUm27flua.net
スパークのミロカロスは波乗り吹雪だからスーパーのメンツだと結構厄介なんだよな
ナマズン残してても種族値の暴力のサンダーのゲージで突破される

139 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:23:40.36 ID:Fd0XnrOc0.net
>>135
俺も同じだったからチームリーダーの手持ちは固定かな?
日替わりの可能性もあるからまだわからんが
しかしなんでミロなんだろ、地面対策かな?

140 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:24:08.54 ID:87z2vUHPM.net
>>137
鳥取に行ってサンド捕まえてこい

141 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:25:09.62 ID:aRYsznK4d.net
>>137
ナマズン

142 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:26:04.73 ID:qpVAFNNy0.net
スペシャルアタック放つときの
連続タップはなんか意味あるのか

143 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:26:20.91 ID:NbWiQioBd.net
相棒距離3kmなのに特別待遇の人たちがいますね・・

144 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:26:31.76 ID:Fd0XnrOc0.net
>>142
疲れさせる

145 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:27:15.15 ID:qc3naXL6a.net
タップしなかったらダメージ0でワロタ

146 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:27:46.45 ID:AUm27flua.net
リーダーは

マスター 1500ガチポケ
ハイパー 進化前や1000級のネタポケ
スーパー ベイビィ級

これで突破するのが楽しそう

147 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:27:52.01 ID:Fd0XnrOc0.net
>>143
リザードンも低コスト開放いける
でもナイアンのことだしこの手のバグはすぐ潰すだろう
キッスの1km飴もそうだった

148 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:29:48.88 ID:fknjSPj7p.net
>>140
サンドは使えない
おまえエアプだろ

149 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:30:51.89 ID:EPge6RB3d.net
マリルリ使いたいならルリリの時にサード解放させるのがお得らしいぞ

150 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:35:24.98 ID:NiGcMsQRd.net
ナマズン対策はルンパッパかな

ナマズン対策ってなんだよ

151 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:35:48.66 ID:NbWiQioBd.net
>>145
最大ダメージ×(タップ回数/30)とかだったりして・・

152 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:36:03.41 ID:uQy7WRon0.net
>>149
もう進化させた後だよ…

153 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:36:14.45 ID:Fd0XnrOc0.net
ナマズンは吹雪なければジュカインで対策するんだけどな

154 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:37:52.46 ID:AUm27flua.net
そもそも俺のはブーストのマリルリだからな
20ルリリを技解放させるのとどちらがお得かは微妙なところだ
トゲピーやリオルはタマゴしかないから確実にベイビィの時に解放がベネ

155 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:38:52.19 ID:4imrh2qa0.net
普通に二重抜群取れる草ポケでいいと思うけど
ナマズンの吹雪で抜群食らうとはいっても技1今一つだし

156 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:39:14.14 ID:aRYsznK4d.net
>>153
でもまあ草で吹雪シールド受けが一番手堅いと思う

157 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:39:49.33 ID:YDnczdZt0.net
初期に話題だったナマズンきっちり強くていいな
育成コスパもいいしすぐに流行するわ

158 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:41:17.65 ID:dJhsUtsT0.net
お前ら冷えてるだろ?なんやねんこれ クソやないか

159 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:42:43.19 ID:V0KtnfDt0.net
進化前と進化後で解放砂違うてこれバグだよな?
頑張って育てた100パーレベル40マリルリちゃん解放したいんだがルリリマリルの時の方が解放砂少ないとかふざけんな

160 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:44:01.47 ID:AUm27flua.net
マッスグマでくさむすびしようぜ
マッスグマも1万

161 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:44:30.02 ID:EPge6RB3d.net
>>159
マリルは同じやで
ベイビィだけ違う

162 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:44:56.06 ID:GVancI9Fd.net
>>159
ベイビーの時の技3解放、必要な砂めっちゃ少ないよね

163 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:45:00.61 ID:NbWiQioBd.net
ハピラキは技が微妙できついな
龍悪格がなかなか出ないからマジカルシャインのメリットが…
対策できるとしたらブラッキーくらいか

164 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:45:08.27 ID:AUm27flua.net
>>159
いつものライト優遇システム
先に強化したら損をする
せめてトゲキッス待てばよかったわ;

165 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:45:49.44 ID:7sMt4MV/0.net
ランターンが強くて笑ってしまう

166 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:46:21.46 ID:jNimOO3A0.net
>>138
スパークさんは
ナマズンサンダーネンドール1500以下で勝てるよ

167 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:47:22.35 ID:sjIf/23X0.net
御三家の砂飴が少なくて済むのは助かるな、先日のコミュデイで数もあるし

168 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:48:54.90 ID:NbWiQioBd.net
あーなるほど!
御三家とベイビィポケモンだけ特別なのか!

169 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:49:12.07 ID:EdpvDjJn0.net
クレセが話題にならないけど誰か試してませんか?

170 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:49:12.78 ID:9PkE8/gEp.net
>>166
黄赤青マスター
みんな楽に勝てるよ

171 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:50:02.81 ID:88hlK8YX0.net
個体値低くてもぴったりCP1500になればいいのけ?

172 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:50:26.85 ID:snoNuzQJ0.net
解放に必要な砂1/2イベありそう

173 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:51:29.77 ID:Fif02omga.net
ピクシー、プクリン、バクオングとかも10000やな。基準がよく分からん。

174 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:51:31.22 ID:AUm27flua.net
>>166
俺も初手ナマズン出したけどバクアだったから体力残らなくて負けたわ
地面2枠使わなきゃつらい時点で結構強い方だと思う
対人ならそのパーティだとミロカロスにシールド使われまくったら半壊するしな…

175 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:53:52.59 ID:uqWtjR0za.net
コストきっついから最低コストのから選ぶことにするわおれ

176 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:56:01.74 ID:Fif02omga.net
これコスト基準ぐちゃぐちゃやから安いやつは早めに開放しといたほうが良さげやな。

177 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:59:35.97 ID:VmnUS3CS0.net
現状ですでに万単位で砂要求されてるのにこれ以上増えたりするのかという疑問がある
これから調整されるとしたら減る方向に行くんじゃないかな

とか考えてたら迂闊に手出せないわ
あと仕様把握してないんだけど技3ってジムで使えるの?

178 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 15:00:13.23 ID:sjIf/23X0.net
10000-25のやつから手当たり次第に解放してるw

179 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 15:02:49.58 ID:av7JFrn6M.net
>>142
レイドの時に凄い勢いでタップしてるのが楽しそうだったから

180 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 15:04:17.35 ID:ik17b6TEa.net
>>142
タップしないで放置してたら相手ノーダメでしたw

181 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 15:07:21.06 ID:jNimOO3A0.net
かった時のガッツポーズがぎこちない

182 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 15:10:06.09 ID:VmnUS3CS0.net
前々から思ってたけどジム撃破時のポーズも不自然だよね
表情がデフォルトのまま変わらないのと、アバターが大人っぽいのとで、豊かな感情表現に失敗してる

183 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 15:11:10.89 ID:NbWiQioBd.net
1格2氷3毒マルノーム
弱点→地超
ノーマル 1.4→無 0.51→毒飛虫妖
スペシャル 1.75→草妖 1.4→地飛 0.51→鋼 

かなり隙がないかも。
対策するとしたら1超2鋼3超のメタグロスかな

184 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 15:11:57.39 ID:dyl3h1xea.net
キングドラ結構強いな

185 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 15:13:49.50 ID:ynCVfugk0.net
丁度CP1500もスーパーで使えますか?

186 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 15:14:07.56 ID:7sMt4MV/0.net
いけるで

187 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 15:14:07.29 ID:AUm27flua.net
>>183
フォレトスに打点がないな

188 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 15:14:18.63 ID:8Az6k+U9M.net
メタモンが選べねえ〜ぞ!

189 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 15:15:38.24 ID:NbWiQioBd.net
>>187
たしかに。フォレトスいいね

190 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 15:17:33.79 ID:u0ZoJXP70.net
>>185
1500ちょうどのウツボットが勝手に選ばれてでてくる

191 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 15:17:57.39 ID:S1vszy9F0.net
ハピラキ最強とか抜かしてた雑魚息してるか〜?www

192 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 15:20:18.07 ID:9VfcOzRd0.net
>>168
みんな大好きピカチュウもな

193 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 15:21:35.42 ID:zU82vUjb0.net
ハピナスゲージ貯まるのくっそ遅いなw

194 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 15:21:38.29 ID:dDSp7C4HM.net
個体値関係ねーじゃんこれ
もう完全に個体値厳選する意味も無くなったなw

195 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 15:23:45.31 ID:GgS8kCwo0.net
今通常技が全部+10になってるけど何これ?

196 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 15:27:28.92 ID:1fWuoLXn0.net
勝っても負けても報酬は運次第だし、これのためにいちいち厳選したり砂や飴使う必要が全くないという事は分かった。

197 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 15:27:33.72 ID:bozDPWmY0.net
とりあえずどれを解放させたらいいか教えろ

198 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 15:29:01.03 ID:QraQaPEQp.net
シンオウの石は貰えるね
https://i.imgur.com/cn12NBz.jpg

199 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 15:30:31.48 ID:ZAO6oo9Y0.net
まだやってないけどこのクラスの為にラッキー育ててた人は涙目って感じ?

200 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 15:32:10.93 ID:7PXFkxad0.net
結局クレセリアって使えそうか?

201 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 15:34:32.98 ID:JslwXwcB0.net
>>199
これ用にラッキー育てる奴はいないんじゃね?
普通にジム置き用のラッキーがカンストしてりゃ使えるんだし

202 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 15:34:47.76 ID:POtfMxepM.net
>>27
ニワカか?
ジム防衛スレではもともと評価高かったぞ

203 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 15:38:23.26 ID:bl2jaRXXa.net
コミュデイで必死に取ったコメグロスやレアタスクでライトは育てられないハピよりも強いのがその辺のドジョッチが強いという無課金に優しいバランス

204 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 15:39:01.46 ID:/ImYwpmP0.net
ドイツのひとごめんな。12連勝しちゃった

205 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 15:39:54.71 ID:2uP2GF6v0.net
皆んなこれ楽しいか?つまらんし!

206 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 15:44:08.41 ID:zU82vUjb0.net
ハピラキのゴミっぷりは久しぶりにナイスナイアン

207 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 15:44:55.14 ID:XM/5tQVfr.net
>>205
シンオウの石を貰う為だよ

208 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 15:45:20.13 ID:Fo9vb6ngM.net
至って事務的
ミギーとヒダリーで対戦してるけど
勝っても負けても砂500しかくれねぇ

209 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 15:48:01.98 ID:pMkpqDWkd.net
ナマズンたくさんいすぎて下のレベルの奴はずっと昔に処分してまったで
1500以下がおらん

210 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 15:52:25.66 ID:cviCDIDLd.net
>>200
交換しないと無理なんじゃないっけ

211 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 15:52:36.46 ID:FJE6puX30.net
>>209
今アホみたいにドジョッチ沸いてるし
外行ってパパっと捕まえてくるよろし

212 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 15:56:20.57 ID:zU82vUjb0.net
ライコウのでんきショックがやたら遅くなってて使えん

213 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 15:56:22.85 ID:I+fCwuJsd.net
1500とかいちいち選ぶの面倒だから毎回同じPTになってるわ
ジジババのボスゴドラを笑えなくなった

214 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 15:56:45.43 ID:4HL8qespa.net
レジスチルなんだけど
131012
121312
どっちを1500に近づければいいかな?
どっちでもいいかな?w

215 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 16:00:22.15 ID:GPK0Npj00.net
石もらえない

216 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 16:07:43.79 ID:+nFmE2BNd.net
ベビーなんか100と色違いしか残してない
もったいなくて進化させられねーよ

217 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 16:15:24.31 ID:Fif02omga.net
マッスグマ使ってみたんやけど穴を掘るがけっこう強力でワロタ。これは使えるで。

218 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 16:18:45.49 ID:AUm27flua.net
穴くさむすびでナマズンとグロスを両方退治するザコ、マッスグマ。

219 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 16:20:15.81 ID:v/qNThl00.net
まじか
マッスグマはじまったな

220 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 16:20:35.37 ID:m6EWOqUB0.net
>>213
事前にパーティ見せ合うならともかく対戦してみるまで使用ポケモン明かされないんだし、
そこそこ強いポケモンを固定的に選ぶようになるのは当然の戦略だと思う

レイドのボスゴドラが嗤われてるのは、レイドは相手(ボス)の情報が技以外ほとんど判明してるのに何が相手でも脳死でそれしか出さないことに理由があるわけで

221 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 16:21:51.97 ID:71XVUODld.net
マッスグマの飴全然ないのに間違って進化させちゃった
結果CP1503

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200