2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ4

1 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 12:18:01.02 ID:QraQaPEQp.net
CP1500以下のチーム編成について語りましょう
これまで日の目を見なかったポケモン達が輝く時がついに来た!


※前々々スレ
【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1543622489/

※前々スレ
【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1543955736/

※前スレ
【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1544239837/

416 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 22:03:09.77 ID:Jqf6oZGXd.net
1500トレーニングはマスターリーグがちょうどいいのはワロタ
しかも相手ポケが固定だしタイプ偏ってるから練習にならないの

417 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 22:03:52.12 ID:qgLcKhZq0.net
ルリリのDFFが居たから解放・進化させて1500手前まで強化して2500トレしたけど、3リーダーとも1匹で全部勝てるな。

418 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 22:03:57.64 ID:9mHrTniOa.net
1500以下のハドプラバナがいないから仕方なくメガニウム使ってるけど結構強い、っていうか鞭ハドプラの組み合わせが強すぎる

419 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 22:06:15.28 ID:S7IkuUJZ0.net
やっぱ対人戦が熱いな
こっち炎で向こうがそれを見て水に変えてきてソラビで蒸発させたときは脳汁出た

420 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 22:07:40.83 ID:0Ddpebbh0.net
>>415
そっかありがとー

421 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 22:09:23.42 ID:+Vt09W+9d.net
フライゴンのドラゴンクローつおい
3ゲージ技やべぇわ

422 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 22:12:09.09 ID:AvXQ0PP50.net
まだ3戦だけどキングドラが使い勝手いい
いぶりん
もう少しやってみて吹雪も解放してみたい

423 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 22:12:11.47 ID:ktFWk7Iq0.net
御三家専用技考察
ブラストバーン…ほのおのうず5回で発動可能
威力110の技が火炎放射(威力70,渦5回)と同じ回数で使えるのは反則、火炎放射がかわいそうだ
オバヒ(威力160,渦8回)も小回りがきかない、回数あたりの威力がブラバンより低いからブラバンが炎最強で良さそうだ
大文字はオバヒと必要回数変わらず微妙
ひのこは微妙でシャドクロはまあまあだが不一致で乗せるほど強くもないのでリザードンが強い一方でバクフーンは空気感がある

ハードプラント…つるムチ6回で使用可能
つるムチは渦より早いので御三家専用技でも早い方
はっぱカッターは微妙なのでつるムチ推奨
敵に回すと等倍だと殴り負けしやすい強敵で、回転数で攻めてくるのでシールド受けも無理、草対策のポケモンは重要だと思われる
エスパーは環境にあまりいないのでフシギバナのが強いか、だがメガニウムも強い

ハイドロカノン…みずでっぽう14回で発動可能
威力90とやや低いのとみずでっぽうは微妙に弱く調整されてる感があって上よりちょっと劣る印象がある(みずタイプの汎用性の高さ故か)
ただハイドロポンプは25回もかかるのでちゃんと水技最強の座にはいる
たきのぼりもEPSは低いのでみずでっぽうとそこまで差はない
カメックスは冷ビも覚えるのでかなり強い

ハードプラント≧ブラストバーン≧ハイドロカノン
どれも強い

424 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 22:16:06.41 ID:ZAO6oo9Y0.net
シールドの位置どうにかならないものか
技1連打してるときにパッと出たらシールドが暴発しちゃうの

425 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 22:16:40.21 ID:8Nek5GvJM.net
>>421
うちのフライゴンはCP1500超えとるわ
低個体ナックラー捨てるんじゃなかった

426 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 22:16:59.87 ID:wcXhDPc40.net
レジスチル、クレセリアは強いのかな

427 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 22:21:19.49 ID:+/sCgI6Cd.net
いま、行きつけのガールズバーで美女二人相手に同時対戦してきたわ。美女相手だと面白い。まぁスーパーだろうがハイパーだろうが相手は伝説持ってないので途中から伝説なし縛りでやった。
ひとりの女子大生は石貰えていたが俺はなし(*´-`)

また遊びに行こうっと!

428 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 22:21:20.16 ID:2xSPVJ5e0.net
叩く破壊ハピナス。
格闘来なけりゃゲージ5回くらい耐えるで。一体入れときゃ絶対バトルに余裕出る。

429 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 22:21:45.72 ID:Km6ciCI60.net
ミュウのレベルを初期化したい…。

430 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 22:23:27.72 ID:ZAO6oo9Y0.net
1500帯攻撃力ごり押しの悪ヤミカラスもいいな
岩ポケが結構居るからちょい怖いけど

431 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 22:28:40.44 ID:Jqf6oZGXd.net
>>425
卵産なら高個体でも1500ギリギリ攻められるかと
奇しくもこないだの月曜はナックラーデイだったな…

432 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 22:45:47.07 ID:+unavMnO0.net
技1が一律で威力が上がっている(+10?)されてるから連打できる技が強いって話はマジなんか?

433 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 22:47:24.06 ID:uWIldDeqp.net
レイド待ちの時に見知らぬ方に対戦申し込んだ
おいらは遊びポケで、相手はがっつり伝説だらけで負け
そして相手の方は石が出たようだ
俺砂

434 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 22:47:51.53 ID:MRDd+cWK0.net
対戦し終えても、ノーダメなんだ
拍子抜け

435 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 22:48:37.98 ID:ktFWk7Iq0.net
>>432
表示だけの可能性が高い

436 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 22:53:20.17 ID:Jqf6oZGXd.net
>>433
たぶん相手はオススメパーティだろうから相手は責められまい
しかし相変わらずオススメパーティの基準がよくわからない

437 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 22:53:30.71 ID:5n4wjHhr0.net
トレーナーバトルの技性能の解析情報来たね
レイドバトルやジムバトルで使う時とトレーナーバトルで使う時とで同じ技でも性能全く違うんだね

438 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 22:57:59.65 ID:XR81ajir0.net
これさ
バトル受ける方が有力だなw
オススメから推測してパーティー組める

439 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 23:08:08.80 ID:Jqf6oZGXd.net
1205電光石火放電マイナンでマスターリーグのラプラスにギリギリ勝ったわ
やっぱギリギリ勝つと気持ちいいな

440 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 23:08:29.92 ID:9LblxW+Ma.net
>>429同じく

441 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 23:12:22.60 ID:7zGc1ic10.net
>>429
一つもレベル上げてないけど、2500で使える?

442 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 23:14:12.24 ID:TAAQbgmr0.net
卵産100%ニョロモを進化させて、CP1477泡爆ドロポンにしたら最強?

443 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 23:19:43.22 ID:7PXFkxad0.net
ミュウにドラクロ覚えさせるのどうなんだろうか
とりあえずシールド破壊要員として使えないかね

444 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 23:21:00.51 ID:s4bJelYud.net
>>438
それな
オススメいらない

445 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 23:21:03.91 ID:nXWaVL450.net
マリルリの技構成何にしてる?

446 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 23:22:52.10 ID:ktFWk7Iq0.net
>>442
CP1500に近くなる個体値の方が強い
>>443
威力不足でシールド使わないでしょ

447 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 23:23:54.57 ID:ZAO6oo9Y0.net
>>445
岩砕きにじゃれつく
サブに冷ビも盛りたいけど砂勿体無く感じて手が出ぬ

448 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 23:25:28.65 ID:7PXFkxad0.net
>>446
使わんか
シールド消費させつつ初手ミュウで相手を混乱させられんかと思ったが
素直に初手ナマズンでええんか

449 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 23:26:39.46 ID:Jqf6oZGXd.net
>>447
マリルリの冷ビは砂使っていいと思うの…

450 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 23:27:52.95 ID:TygoUYgUa.net
レベル20ルリリDFDと30マリルリDFDがいるけどどっちを解放するかな(´・ω・`)1500ジャストになるわ

451 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 23:31:44.34 ID:eekDTfwid.net
>>436
オススメバトルパーティーはCPが1500に近い順番に選ばれる
CP1500のポケモンが3匹いたらその3匹が選ばれる
CP1500のポケモンが居なかったらCP1500に近い順番に選ばれる
他のリーグも同じ

452 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 23:31:46.85 ID:+unavMnO0.net
>>449
むしろ冷ビ一本でも事足りそう

453 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 23:36:09.10 ID:nXWaVL450.net
ナマズンの泥爆弾って強い?

454 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 23:36:54.40 ID:bB4ttRX3a.net
>>421
マジで強い。
ドラゴンクロー連発で気持ちいい。

455 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 23:42:50.53 ID:WTAIVyWR0.net
遠方のフレが申し込んでくれたおかげで1戦やれた
カイリューが強くて勝てた
技1が重要だと思う

456 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 23:45:42.85 ID:2F7gjaoD0.net
>>421
さっきドラクロでやられたわ
ぐぬぬぬ、みんな考えてるな

457 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 23:50:38.78 ID:VbJx3YG/0.net
>>450
同じ個体値でPL20とPL30なら進化砂飴数とベビィ解放砂飴数比較してもマリルリ解放一択でしょ
(PL20→30強化)砂75000飴66 + (ベビィ解放)砂10000飴25=砂115000飴91
マリルリなら(通常解放)砂50000飴50その先の強化砂飴数はとちらも一緒だし

458 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 23:58:58.89 ID:0Ddpebbh0.net
バナ
ルンパッパ
ドジョッチ

459 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 00:00:10.35 ID:XIjig7aS0.net
マッどろナマズンマジ強い
3タテくらいかけた

460 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 00:04:31.01 ID:sn3epU3k0.net
ドラクロカイリュードラクロフライゴン連チャンにやられたわ
こいつら強い

461 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 00:05:31.53 ID:09JdhAwp0.net
クスリやカケラを消費しないのはありがたいな

462 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 00:05:51.84 ID:cLlO/H1p0.net
フライゴン強いのはわかるし卵で100が2体も出たから強化したい衝動に駆られるがガブがくるからやめとくわw
ガブまでが最後の見せ場だろうし

463 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 00:07:37.89 ID:FymyiL9d0.net
ナックラー卵産だと1500超えない?

464 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 00:09:22.44 ID:XIjig7aS0.net
卵産フライゴンは89%くらいまでのやつじゃないと1500超えるゾ

465 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 00:09:47.48 ID:nffT6MAO0.net
713の卵産ナックラー進化させたら1496のフライゴンになったわ

466 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 00:12:05.82 ID:sn3epU3k0.net
716ナックラーじゃダメやった
ナックラー難民だわ

467 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 00:21:40.90 ID:j2Prjmr50.net
あまみずのすがた 水鉄砲+雷が1500じゃ強えぞ

468 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 00:37:03.44 ID:UF3pEStxd.net
バスケのドリブルの要領でスペシャルアタックを簡単にできることに気づいた
http://o.8ch.net/1cd4c.png

469 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 00:51:17.55 ID:jsr0ZIU3a.net
手持ちの714ナックラーだと1501…マジかorz

470 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 00:52:42.22 ID:kM7BPxuP0.net
ドラクロだったらリザードンじゃだめなの?

471 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 00:53:24.12 ID:4pDko7k+0.net
ガラガラの骨こん棒も活躍させたいけど100%をCP1600超えまで育ててしまってたでござる

472 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 00:55:56.46 ID:gI1vDfQO0.net
ほのおのうずがジム戦よりも重く感じる
ほのおのキバの使い手の方が強そうだ

473 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 00:57:13.98 ID:sn3epU3k0.net
>>470
初手ドロクロブラバンリザードンに相手はドラクロ地震フライゴンだったけど普通に押し負けたわ
初手ドラクロ対策に初手から氷持ちでいくかな

474 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 00:59:02.09 ID:p5brAqfu0.net
>>470
技1にドラゴン技ないしドラクロもタイプ一致でうてないからどうしてもフライゴンの劣化になる
対抗できるのはレガシー化した1500以下の胃袋カイリュー

475 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 01:01:16.09 ID:OMExh9o20.net
うちの攻撃12他FFのナックラー進化させると1500ちょうどで草
当時の自分が何で残したのかわからない謎固体だけど褒めてやりたいわw

476 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 01:01:55.02 ID:EDMniqqT0.net
フライゴンめっちゃいいな!すぐ発動できるの気持ちいいわ

477 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 01:02:32.79 ID:QzK6l0Wn0.net
フライゴンは俺のチャーレムの冷パンで死んだぞ

478 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 01:04:04.09 ID:bb/94HTf0.net
フライゴン出てきたけど適当に出した俺のラプラスで即死したよ

479 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 01:07:04.71 ID:+wtYmxEEd.net
リーダーのコイルどうなってんだ
CP529のコイルで倒せたぞwww

480 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 01:09:01.40 ID:WJa1UmGNp.net
フライゴンと戦ったけど俺のパルシェンですぐ沈んだぞ

481 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 01:10:12.88 ID:RNRse1+30.net
フライゴン対策はマリルリでいいのか?

482 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 01:11:21.41 ID:SnkFRZGxd.net
フライゴン出てこないけど予測変換でフライゴミって出てきたんだがこれなんだ

483 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 01:13:09.40 ID:/3bqYyhP0.net
マリルリやカメに勝てんだろうな

484 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 01:15:40.95 ID:gI1vDfQO0.net
https://i.imgur.com/3aXIxjd.png

485 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 01:17:48.19 ID:kM7BPxuP0.net
そうなのかリザードンじゃだめか
1500以下だと最強のドラクロ使いだな
まさかこういう形でフライゴンが脚光を浴びるとはw

486 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 01:22:12.97 ID:XIjig7aS0.net
3ゲージいろいろ試してみたら
レガシーのねんりきサイコショックのスリーパーが超強かったぞ
耐性込みならメタングの方がいいかもしれない

487 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 01:24:31.58 ID:SnkFRZGxd.net
フライゴンすげえな
まず技1と技2があって飴砂あれば技3も夢じゃない。
タップ回数によってスペサルの威力倍増するし
相手の属性によっては優位に立つことができる

488 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 01:27:15.88 ID:IO/tHU820.net
初戦、こちらフライゴン 相手はまさかのピクシー
思念だったのでニドクインに引けずフライゴンは余裕で突破される
ニドクインのどくづきでピクシーを倒しお相手2匹目はハピナス
思念を確認したので対策のミミロップに引く
連打バフもあって普通にハピナスを倒す
数的有利、しかしお相手3匹目ヤドキング
圧倒的絶望。こちらのミミロップは破壊切ってるので有効打がなくハピナス戦で半分削れてたのでほぼ無償突破。最後のニドクインも念力で削られまくって突破。地震も余裕で耐え。

2人目、相手は初手ライコウ。こちらは初手マイナン
電気単の電気統一同士。火力は同じぐらいだが耐久に明らかな差があり、しかも相手のバリアを消費させつつライコウ突破。はあああ?と言われた(そりゃそうだw
相手二番手はカメックス。マイナン程度の火力なら一度で飛ばせると思ったのか
ライコウで温存したゲージが炸裂。バリアを使いつつ有利対面のまま更に10万。カメックスを追い込む。
お相手最後はデンリュウ。なるほど、地面技の性能が薄いから電気2体もありではある。
バリアがあればあまり痛くないカメックスとは違い、ボルトチェンジが痛くゴリゴリ削られ倒される。
こちら2匹目ワタッコ。等倍同士。エナジーボールで攻撃。相手が打ったゲージはきあいだま。勝った。
もしかしてワタッコの飛行をご存知でない?そりゃ普通はそうだな。そのまま初勝利でゲームエンド

489 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 01:27:31.04 ID:LFe4WvQSM.net
フライゴンもスリーパーもこのスレでずっと前から名前出てたもんな。さすがやで。

490 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 01:27:33.53 ID:nLXnE4gU0.net
結局3匹では穴を埋め切るのは無理だな
https://i.imgur.com/p5L89Ky.jpg

491 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 01:29:03.36 ID:caQyzZwF0.net
pvp実装前に予想されてた強ポケ一覧って変動ある?
技1のダメージ仕様変更で意外なポケモンが強ポケ入りしてるのかな?
https://i.imgur.com/TAWnU22.jpg

492 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 01:32:07.12 ID:C8WakOfCa.net
フライゴンはテルクロがいいの?マッドクロ?

493 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 01:34:41.25 ID:lnKVFTbrd.net
>>489
スリープじゃなかったけ

494 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 01:37:06.96 ID:quKqA07Ld.net
カメックスつよい…。

495 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 01:38:44.09 ID:LIp+GxkXM.net
ポケモンでバトル活性化させたかったらまず第一段階では
育成ハードル緩和させなきゃ駄目だよね…
クソみたいにハードル高いしポケモンGO
本家でも第六世代からやっと重い腰を上げて緩和に乗り出したってのに

496 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 01:39:28.82 ID:qKJ0vpEFr.net
限定技の御三家がヤバい、こっちがそれぞれ相性良いのがいないと勝てない。

御三家で組まれた相手来たら対策なしならまず勝てないな。

497 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 01:41:18.64 ID:lnKVFTbrd.net
>>488
こういう実況おもしろいな
てか、マイナンとライコウはわかるけど、ライコウとプラスルならどっちが強いんだろう?

498 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 01:42:48.20 ID:lnKVFTbrd.net
>>496
御三家は技2は安定のイベント技だけど
技3で面白い組み合わせってなんかないかな?

499 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 01:47:39.13 ID:Pp6WI9Ru0.net
解放して地震残した方が良い?
それともドラクロに変えるだけで十分かな?
https://i.imgur.com/h1t5fSx.jpg

500 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 01:47:59.01 ID:mWMKIkila.net
>>497
すげーなお前全部読んだんけ

501 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 01:48:36.62 ID:oqnEUSbU0.net
意外とやりこみできるモードなのかこれ
技解放がもっと楽ならそこそこ遊べたんだろうね

502 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 01:48:37.11 ID:eTXtkjmBa.net
カメはれいとうビーム、メガニウムはじしん一択だね
相性補完できるポケモンは強いよやっぱ

503 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 01:51:37.77 ID:dahDaldD0.net
結局攻撃個体値が低めの0FFみたいなのがいいの?

504 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 01:53:11.28 ID:HLDhzE/Ha.net
カメックスの冷ビ、バクフーン、ゴウカザルのソラビ。オーダイルもカノンもらえたら冷ビ持たせて一線級になるんだが。

505 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 01:53:31.55 ID:7+21xJkwa.net
>>499
砂7万 ワロタ

506 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 01:54:49.72 ID:QzK6l0Wn0.net
ソラビは溜まるの遅すぎて意味ないと思うわ

507 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 01:57:00.26 ID:BrTC4GHMH.net
ハピ弱いなw
社員の溜まりが1ゲージ並みの遅さ。
この調整の仕方だと他の社員持ちがとばっちりくうな。

508 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 02:01:16.47 ID:IO/tHU820.net
御三家はみんな優秀だよね
育成費も安いからこれからかなり多く遭遇しそうだ
来月オーダイル来たら滝カノンレイビで脅威になりそう

509 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 02:02:59.75 ID:B2pWCdAEp.net
フライゴンは氷二重弱点だからキングドラの方が優秀
種族値も大差ないしね
https://i.imgur.com/SoR2ySU.jpg
https://i.imgur.com/0LKhtOo.jpg

510 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 02:03:19.14 ID:quKqA07Ld.net
冷ビカメックス強すぎて惨敗
1500近くの10万ボルトライコウじゃ歯が立たない
ワイルドボルトに変えてみようか

511 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 02:03:56.85 ID:gD+lKX9Hd.net
技1のダメ+10ってバグなんだろうけど修正されたらまた考え直しになる予感

512 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 02:05:18.72 ID:quKqA07Ld.net
フライゴンはれいびラプラスで一撃だったよ
一撃うそ
二擊

513 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 02:06:30.89 ID:ximjcEUD0.net
>>501
じゃんけんもやりごたえあるだろ?

それといっしょ

514 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 02:10:35.82 ID:quKqA07Ld.net
スーパーリーグ面白いね
ポケモンの幅が広くて楽しい
同じメンツのジム戦よりこっちにハマリそう
カメックスに悩まされる日が来るとは

515 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 02:11:54.26 ID:aZ6ZFSYgd.net
砂も技マシンもみるみる溶けてく

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200